ガールズちゃんねる

陣痛が怖い!

548コメント2019/08/25(日) 00:51

  • 501. 匿名 2019/08/18(日) 12:53:48 

    >>1
    陣痛は確かに辛いさ、経験ないなら尚更怖いでしょうよ。
    でも子供が生まれたら陣痛なんかと比べ物にならない地獄の日々が20年以上続くんだよ?
    その覚悟もないのに子供なんて産むな!

    +0

    -34

  • 502. 匿名 2019/08/18(日) 12:57:41 

    いや、陣痛も勿論この世の終わりくらい痛かったけど…
    出産後の乳首の痛み。裂けた股の痛みも同じくらい痛かったな…

    +13

    -1

  • 503. 匿名 2019/08/18(日) 12:58:04 

    声出したくなくても出ちゃうって、一体どんな痛みなんだろ。。
    もちろん静かに耐える人もいると思うけど…

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2019/08/18(日) 13:16:08 

    >>6
    私も♡
    子宮に直接低周波マッサージをMAXでつけられた感じ♡
    えっ?えっ?えっ?無理無理無理!ってくらいゴゴゴゴって動かされてる感じ♡そのせいで骨盤とかなんやらを巻き込んで激痛が走る感じ♡
    ちなみにパニックでウンコ漏らしました♡
    痛みより漏らしたことという事実が嫌すぎて次は無痛にすると決めている。

    +3

    -18

  • 505. 匿名 2019/08/18(日) 13:17:01 

    案ずるより産むが易し
    まさにこれだなと思った
    どうあがいても痛いもんは痛い!

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2019/08/18(日) 13:17:17 

    私は無痛分娩でしたが、 子宮口が5センチを超えるまでは陣痛を体験して、そこからは無痛分娩の麻酔で痛みがわからなくなったのですが
    途中まではなんとか耐えれました、私的にはそこまではギックリ腰の痛みと一緒でした
    普通分娩の人はその先の痛みを体験するわけたからほんとすごいと思う(´;Д;`) 無痛だったので、陣痛、分娩よりも次の日の会陰切開の痛みと体の痛み、疲労感のほうかが辛かった

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2019/08/18(日) 13:18:36 

    私は骨盤の内側からトンカチでガンガン、バリバリって感じでした

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2019/08/18(日) 13:18:50 

    腰の骨がビリビリくるかんじです

    じわじわと、、

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2019/08/18(日) 13:20:30 

    子供が降りてくる時のぎりぎりとした痛みがひどくて子宮口も開いてないし、どうなるんだろうと思ってたら
    いきみが来たら痛さはなくなり、こっちの方が大変で。出ないように?かなりの強さで抑えてもらったらだいぶ楽になった。
    数時間で終わる事だから、つわりよりマシだと思った
    主さん大丈夫よ、頑張って

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/18(日) 13:22:55 

    赤ちゃんに会えると思うと楽しみすぎて大丈夫だと思う!私はすごいビビりで不安すぎてました。夫は出張が多く予定日も出張の可能性があったので先生から計画出産にしましょうと言われるくらいでした。
    が計画出産で入院する前に自宅で破水し無事出産しました。陣痛きちゃうと無我夢中でそんなこと考えてる間もなく産まれますよ。安産になりますように。

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2019/08/18(日) 13:23:57 

    私も怖かったけど出産してみて、陣痛よりつわりのがよっぽどイヤだった。

    +8

    -1

  • 512. 匿名 2019/08/18(日) 13:24:01 

    先月 出産しました。
    痛いけど絶対に終わるので大丈夫です!
    私は助産師YouTuberのアミプラさんの動画見て出産挑みました!結果、見ててほんとによかったです!おすすめです。

    あんなに痛かったのに痛みなんて忘れてます
    それよりも睡眠不足でキツイです(笑)
    我が子は可愛いですけどね!
    今のうちにゆっくり休んで下さい!✩.*˚

    +5

    -1

  • 513. 匿名 2019/08/18(日) 13:24:39 

    足つったことあるかな?

    足つるとイタタタって声でるでしょ??

    陣痛のはじめもそんなかんじで、

    イタタターって声出るよ(*´Д`*)

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2019/08/18(日) 13:32:40 

    めちゃくちゃ痛いけど出た瞬間めちゃくちゃスッキリするよ‼︎産声聞いたら安心からの痛みなんて忘れます!もうすぐ可愛い我が子に会えますね!頑張って‼︎

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2019/08/18(日) 13:32:57 

    不思議なことにどのくらい痛かったか覚えてない
    忘れるようにできているのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2019/08/18(日) 13:37:55 

    陣痛は痛すぎて吐いたりしたけど産むときは痛みはなかったかな。ひたすら出す事に集中!会陰切開と肛門まで裂けた傷が産後2ヶ月まで痛かったのが陣痛よりも辛かったかも〜!

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2019/08/18(日) 13:38:10 

    自然分娩しようと思う人ってまじで凄い
    私は双子だから帝王切開だけど、出産は無痛分娩じゃなきゃ嫌ってずっと思ってたわ

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2019/08/18(日) 13:43:09 

    私も陣痛が怖すぎて妊娠中考えないようにしてたけど、臨月になったらもう逃げられないとビビりまくった。私の気持ちを唯一落ち着かせたのは、たまに1〜2時間ぐらいで陣痛出産まで行く人がいるって聞いたから、私はきっとそのタイプだと言い聞かせた。痛くても1時間ならなんとか、、とか思ってた。

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/18(日) 13:49:39 

    >>1
    生理痛の腰とお腹の痛みと、ひどい下痢のような痛みだった。
    でも陣痛来ちゃえば後は産むだけだし!
    そこまで心配しなくても大丈夫だよー

    それより産後の方が辛かった。お尻まで裂けちゃってたし、体力なくなってるのに、アドレナリン出て何日も眠れなくなったよ。
    産後の体力温存の為に今しっかり寝てくださいね!

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2019/08/18(日) 13:53:43 

    妊娠する前からずーっとびびってシュミレーションしまくってたのに、いざ予定日直前になったら赤ちゃん育ち過ぎ&骨盤狭いことがわかって計画帝王切開…ホッとしたような、少し残念なような。傷の痛みも辛かったけど毎晩陣痛室から聞こえてくる叫び声に謝ったなぁ…

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2019/08/18(日) 14:00:22 

    破水、陣痛、緊急帝王切開のコースだったけど産後の後陣痛のほうが死ぬかと思うくらい痛かった

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2019/08/18(日) 14:01:12 

    >>1
    私は9/19予定日。
    今回2回目で、1回目は無痛分娩で5cmまでの痛みしか知らないけど本当に恐怖しかない。
    陣痛きてしまえば耐えるしかないけど、
    来る前までの恐怖心が一番きついと思う。

    一緒にがんばろー!

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2019/08/18(日) 14:06:06 

    私も初産の時不安で仕方なくて、おまけに前駆陣痛も2週間続いたからいつくるのかと恐怖で恐怖で…だから気持ち分かるよ!
    とにかく今は睡眠が大事だから動くときはしっかり動いて、ゆっくり休める時は休んでね。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2019/08/18(日) 14:08:19 

    普段から便秘の人は筋肉を使い慣れてるからいきむときの力の入れ方が上手って助産師さんが言ってた。

    便秘で良かったと人生で初めて思ったw

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2019/08/18(日) 14:13:56 

    陣痛は確かに痛いんだけど、痛い時と痛くない時の波があるからなんとか我慢できた。でも私は出産でお尻に花開いてしまったので(汗)いつまで続くかわからない痛みのほうが辛かったな〜。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2019/08/18(日) 14:14:50 

    陣痛の種類ってけっこうバラバラだよね。
    生理痛や下痢がひどい時の感じって人とか、ハンマーで腰をガンガン殴られてる感じの人とか…。
    私は腰は全然痛くなくて、とにかく下痢の時みたいな腹痛だけが凄かった。
    よくボールをお尻に当ててもらったらマシとかいうけどそんなの全然なくて、手を握ってももらいたくもなくて、
    誰も何も触らないでって感じで声すら出せずにひたすら耐えてた。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2019/08/18(日) 14:16:42 

    >>520
    何で?自分だけ楽してごめーんみたいな?

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/08/18(日) 14:18:52 

    >>501
    私は産んだけど全然地獄じゃないしむしろ毎日が幸せすぎて絶対に死にたくないよ。
    てか子無しでしょ?

    +19

    -1

  • 529. 匿名 2019/08/18(日) 14:26:29 

    >>503
    パニックになればなるほど余計な負荷がかかり
    痛くなるから静かに耐えた方が痛くなかった

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2019/08/18(日) 14:29:03 

    >>1
    3人出産経験者です。
    私も 最初の出産は 未知の恐怖で 怖かったです。
    陣痛の痛みや難産だったら どうしよう💦と、不安で いっぱいでした。
    が、いざ 陣痛がきたら あわてず冷静に!!
    産婦人科に連絡して 助産師さんの言う事を聞いておけば大丈夫!!
    助産師さんは プロだから!毎日のように お産に立ち会ってるから 助産師さんの言葉の方を信じて!!

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/18(日) 14:59:55 

    私も怖かったのですが、痛みが来たらいよいよ赤ちゃんに会えるときだと思ってがんばりました。
    痛みは下痢や生理痛の痛みにさらに中から内臓をぎゅっとつかまれる感じでした。
    生まれたら一瞬で忘れました。
    なので2人目を生めました。
    頑張ってください。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2019/08/18(日) 15:08:48 

    私も今37週で正産期に入りました。
    第二子ですが、痛みもあまり思い出せないし
    またあの苦しみか!と思うと本当に怖い。
    なにより上の子が居るから生きて帰らなきゃ!という想いが強くて本当に怖いです。。。
    でもこんなに沢山お仲間がいるなんて、心強いです!

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2019/08/18(日) 15:19:10 

    鼻からスイカは本当にだけども、痛みきたらテニスボール尾てい骨にあてると楽よ。
    それで乗り越えたわ。
    あと、産むので力むときは、痛くないよ

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2019/08/18(日) 16:02:07 

    無痛いいよねえ。
    1人目で自然分娩体験できたから、2人目は無痛いいなーって思ったら引っ越し。

    1人目は病院ついて3時間で産まれたのと、ツワリが重過ぎて1番近くの産院しか選択肢がなかったんだけどそこは無痛やってなかった。

    もうすぐ2人目予定日、自然分娩がんばります!憂鬱だーーーでも早く赤ちゃんに会いたい。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2019/08/18(日) 16:33:47 

    >>501
    そうゆう事しか書けないなら、このトピ見るなよ

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2019/08/18(日) 17:13:27 

    お手伝いしますね~と、パチンと切っても痛くない
    (腹が立ってしょうがない時は旦那のをパチンしたい…)
    それどころじゃない感じ

    ビビってない人の方が、 回復が早いような…

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2019/08/18(日) 17:31:56 

    >>527
    そうです…ごめんなさいごめんなさいって言ってました…

    +1

    -2

  • 538. 匿名 2019/08/18(日) 21:35:15 

    >>9
    私も促進剤かけてからが死にました!

    今回2度目の出産ですがまたあの痛みと思うと、怖くてしょうがないです。

    主さん、ビビらせて申し訳ないですが2度目でも死ぬほど怖いです。
    医療脱毛も歯医者も平気な私が痛みで死ぬかと思いました。
    良く死なないよなって感じの痛みです。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2019/08/18(日) 21:43:51 

    >>495
    私は100均でテニスボール買って
    カバンに入れてました笑!
    頑張ってください!いいお産になりますように!

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2019/08/18(日) 22:12:47 

    陣痛痛すぎて吐くは主さんびっくりしちゃうかも!
    助産師さんが、赤ちゃんが下りてくると吐き気が来るから、赤ちゃんが下りてきてる証拠だよーと言われましたよ❗二回の出産で吐きはしないけどうぷっとはなりました。友達も三人に一人くらいは吐いてたね。袋は手元に❗

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/18(日) 23:17:55 

    歯医者さんでもすぐ手を上げるビビリな私でも2人産んでる!
    大丈夫大丈夫~

    それより体休めて充分に寝てね

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/08/19(月) 09:46:35 

    >>422
    じゃあ関係ないねw

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2019/08/19(月) 12:59:36 

    >>528
    死にたいなんて誰も言ってませんが?
    産むって決めたのは自分だし産んだ以上何があっても育てる責任ありますからね。
    あなたが幸せなのは結構ですがそれぞれの家庭で事情は違いますし、あなただって今後いつ何があるか分かりませんよ?
    自分と考えが合わないからって勝手に子なしがデタラメを言ってると決めつけて論点逸らさないで。

    +2

    -6

  • 544. 匿名 2019/08/19(月) 15:46:27 

    赤ちゃんでてきたら今までの痛み忘れる!っていう人が羨ましい。
    私はとりあえず早く出てほしくて、でたら最初に「あっ終わった…もう痛くないんだ…」ってほっとした。
    わ~赤ちゃんきた~っていうのは抱かせてもらった後かな。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/19(月) 16:03:26 

    遂に二人目臨月入りました。友人のスピード安産だった話聞いたら羨ましくて仕方ない。一人目は叫び過ぎて、後半戦で体力続かなかったので静かに息吐いて出産したい。腰とお尻にバットかキックを振り切らないで叩きつけるような痛みは恐怖でしかないけど、早く終わらせてホッと一息ラーメン食べに行きたい。

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2019/08/21(水) 23:03:33 

    今さっき出産してきました。
    正直この世の地獄でした。
    勝手に、私はお産もスムーズ!とか思ってたら
    20時間のスーパー難産笑

    陣痛もこの世の痛みじゃなく、
    理性なくして叫びまくりました!病院で一番うるさかったと思います。ぎゃああああ!助けてくれえええ!
    ああああああああ!!と笑
    便もおしっこも垂れ流し。
    気にしてる余裕もありません笑
    いきむのも地獄。超痛い陣痛に合わせていきまないといけないので、本当に地獄でした!
    子供産まれた瞬間全て忘れる!
    ありえません!やっと解放されたか…しかなかったです。陣痛が本当にびっくりするくらいピタリと止むのには笑いました。ホントだ。と思って笑

    恥ずかしいから叫ばずに産みたい。と言ってた自分が死ぬほど恥ずかしいです。
    叫ばず産んだ方、何人も産んでる方
    本当に尊敬します。

    子供に愛情持てるのは先かな。
    二度と経験したくない。
    後陣痛も痛いし。
    私みたいに痛みを舐めて普通分娩にした方!
    絶対後悔します。






    +4

    -2

  • 547. 匿名 2019/08/24(土) 14:40:22 

    >>166
    わかります!私は産んだあと高熱が出たのもあるのか、後陣痛の痛みを陣痛と勘違いして、「またあれをしないといけない!?」と軽くパニックになりました😥

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/08/25(日) 00:51:07 

    22日に2人目出産したばかりのものです


    助産師さんや先生の目を見て息を合わせて、
    息をとにかくゆっくり吐くことに集中してました!

    パパに腰を押されるより、
    パパの腕を力いっぱいひっぱる方が
    いき見逃しできましたw

    みんな乗りこえられる痛みです!
    絶対大丈夫です!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード