ガールズちゃんねる

漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

103コメント2019/08/18(日) 02:21

  • 1. 匿名 2019/08/16(金) 22:29:20 

    内容が衝撃的だった、バトル・ロワイアル。
    漫画版を語りたいです。
    皆さんが好きなキャラ、印象に残っているシーンはありますか?
    私は、女子2人が頂上から結束を呼び掛けるものの、
    狙撃されてしまう、無慈悲で絶望のシーンが印象に残っています。
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/16(金) 22:30:21 

    君たちには 殺し合いをしてもらいます

    +37

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/16(金) 22:30:25 

    中学生の入門書みたいな漫画だったw

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/16(金) 22:31:06 

    安藤かっこいい
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +127

    -13

  • 5. 匿名 2019/08/16(金) 22:31:44 

    >>4
    漫画って言ってんだろこら

    +107

    -10

  • 6. 匿名 2019/08/16(金) 22:32:13 

    なんやかんや一巻の寝袋に入った担任の死体が一番ショッキングだった。

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/16(金) 22:32:25 

    女子学級委員長のグループが灯台で撃ち合うシーン。一つの事がきっかけですべて壊れてしまうなんてと凄く恐かった。

    +93

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/16(金) 22:34:33 

    ぐろい?見たことないんだよね。

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/16(金) 22:34:33 

    このクラス、中学生とは思えないポテンシャルのチート野郎が多すぎだ。
    原作でもありえないレベルなのに漫画になるとより現実離れしてた。
    まあ、よくいる平凡な普通の中学生のデスゲームじゃ何も面白くないんだろうけどさ。

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/16(金) 22:34:51 

    >>7
    同じく、灯台グループのシーンが一番印象的

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/16(金) 22:34:54 

    普通に読んでるだけなんだけど、めっちゃエロいシーンが出てる時は悪いもの見てる気がしてパパッと次のページにいった。けどまたそこにも裸とか載ってて焦ってた。

    +72

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/16(金) 22:35:03 

    小川さくらと山本和彦が崖から身を投げるシーン。
    しかも、殺すつもりのない学級委員長の内海幸枝が
    近づいたのがスイッチというのもなんとも言えない
    悲しさがあった。

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/16(金) 22:35:51 

    杉村が波動拳的なの撃ててすげーなと思った

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/16(金) 22:37:46 

    >>7 私も。内海幸枝の芯の強い所と、松井知里の
    小動物みたいな可愛い所が好きだったから、こんな結末になった時、茫然とした。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/16(金) 22:39:28 

    男子がペットボトルの水でトイレで用をたす振りをするシーン

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/16(金) 22:40:10 

    なんかめちゃくちゃエロシーンいっぱいなかった?

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/16(金) 22:40:18 

    原作の光子と滝口のエピソードが好きだったのに
    ただのエロエピソードに改悪されてた、、、

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/16(金) 22:40:38 

    マジカルトゥルー!

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/16(金) 22:40:50 

    アイドルオタクの南佳織の狂っていく様が見てて
    怖かった。七原に銃を向けて近づいてくる時の、
    「タンッ!」っていう足音が記憶から離れない。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/16(金) 22:41:46 

    >>8 絵がグロいし、描写もリアル。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/16(金) 22:41:56 

    相馬光子がエロい

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/16(金) 22:43:44 

    桐山が味方だったら政府を倒せたかも

    +42

    -4

  • 23. 匿名 2019/08/16(金) 22:43:49 

    映画見た後に漫画読んだけど桐山が美男子で驚いた

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2019/08/16(金) 22:44:04 

    >>7
    委員長がいい人過ぎたから尚更ね。
    多分、登場人物の性格を改めて見ると女子グループ内でも合わない相手とか正直好きじゃない相手も各々いたんだろうなと思う。
    それは普通の学生生活送る上ではよくある事だし割り切って友人関係築いてたんじゃないかな?
    (ちなみに典子はグループの中で浮いてたのかな?と思う。リーダー格の委員長と好きな人被ってるのは気まずいし友達にバスの席を確保してもらってない辺り、扱いが雑)

    ただデスゲームという状況になると、その少しの不和が命取りだったと思う。

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/16(金) 22:44:28 

    女先生のレイプシーンがトラウマ

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/16(金) 22:44:32 

    当時中学生だったんだけど、小説読んでた。そこからマンガも読んだし映画もみたけど小説が一番面白かった

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/16(金) 22:44:32 

    三村真司が格好良かった

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/16(金) 22:44:36 

    映画以上に超人ばかりだったなw
    とても中3には見えないのしかいなかった

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/16(金) 22:45:35 

    最近読んだけど面白いよね

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/16(金) 22:45:47 

    >>25
    逆上したのになぜあの先生は殺されなかったのか?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/16(金) 22:46:47 

    灯台のグループが好きな方はこちらをお薦め。
    絵がグロくないし。上手いといわれたら微妙だけど、話は良かったよ。
    内海幸枝と谷沢はるかの話と、
    松井知里と三村信史の話。
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/16(金) 22:47:38 

    >>26
    漫画のトピだったの見落としていました。
    漫画は絵が受け付けず好きになれず終わってしまいました。すみません退散します(泣)

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/16(金) 22:47:47 

    三村君、映画では塚本高史だったけど、私の中では成宮寛貴で脳内再生されてる。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/16(金) 22:48:17 

    >>18 あったあった(笑)

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/16(金) 22:48:22 

    リアルでやったら飯島?みたいは奴ばかりだろうなと思った
    だって中3でしょ?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/16(金) 22:50:13 

    漫画でもトラウマ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/16(金) 22:50:33 

    ほい。クラス名簿。
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/16(金) 22:51:47 

    杉村と琴弾のエピソード良かった。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/16(金) 22:52:31 

    私今30歳だけど、あのクラスの誰より精神年齢低い自信あるわ笑

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/16(金) 22:54:14 

    >>37 イケメンとブサメンの差がわかりやすい(笑)

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/16(金) 22:56:00 

    不良娘3人組の一番下っぱの女の子の彼氏が割りとクズだった記憶。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/16(金) 22:57:02 

    みつこの回で、養父の性器がドアップで映る場面、当時経験のない中学生で「え、こんなトゲトゲしてんの!?」って思った記憶ある。

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/16(金) 22:57:42 

    中々に絵の癖が強いけど読んだら面白かった

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/16(金) 22:59:19 

    映画だけど山本太郎が出てたね。
    当時は衝撃的な作品だったけど…
    山本太郎は俳優上がりだからセリフを感情的に
    発言する能力は少なからずあるということを若い有権者には知っておいて欲しいですね


    +23

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/16(金) 22:59:52 

    >>41 すごい小心者だったよね。疑心暗鬼にもなりやすくて、彼氏として論外。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/16(金) 23:00:46 

    中3より高3設定のが良かったんじゃない?
    原作も漫画も

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2019/08/16(金) 23:02:01 

    >>37
    なんかリアルな卒アル感がある。ちょっと硬い表情が。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/16(金) 23:02:52 

    桐山がトイレに入ってオカマが覗いてらペットボトルの水でションベンの音出してた
    いつの間にか後ろに居て撃たれたシーンを覚えてる

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/16(金) 23:03:01 

    人気投票ベスト4。
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/16(金) 23:03:17 

    戻そ戻そ戻そ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/16(金) 23:04:04 

    >>49 ごめんなさい。画像欠けた。
    3位 川田 4位 杉山

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/16(金) 23:05:33 

    >>32
    私も一緒~。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/16(金) 23:07:39 

    大好きな漫画!
    3巻のおまけ漫画や よしみの話が好き。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/16(金) 23:09:06 

    >>48
    撃たれたんじゃなくて、いつの間にか禁止エリアに誘導されて気づいた時には首輪が爆発しての死亡だったはず。
    映画版では不良達と一緒に射殺された

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/16(金) 23:09:37 

    桐山のトイレのペットボトルってどういうトリックなの?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/16(金) 23:09:53 

    相馬光子がめちゃエロキャラだったよねー、絵が独特だった
    特に好きでもなかったのに、小説、映画、漫画全部みたなぁ

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/16(金) 23:12:58 

    新井田和志が男の風上にも置けないクズ野郎だったのは強く印象に残ってる。千草貴子に対してのあの気持ち悪さ。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/16(金) 23:13:11 

    実際の人間でバトルロワイヤルしたら、多分優勝者でなそうだよね?
    時間切れで全員死にそう。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/16(金) 23:13:35 

    >>9
    確かデスゲームは国の公共事業的なイベントだったと思うけど、あのクラスの将来有望な人材を失うの国の損失だろ。
    三村、川田、杉村あたりは絶対、有能さで国に貢献するぞ??

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/16(金) 23:14:55 

    典子って委員長のグループだっけ?
    孤立してたイメージ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/16(金) 23:15:25 

    内海幸枝は七原に好きな気持ちを伝えられたのは
    せめてもの救いだよね。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/16(金) 23:15:52 

    >>4
    漫画のトピってわかってるけど、安藤かっこ良すぎて無意識にプラス押してた

    +34

    -2

  • 63. 匿名 2019/08/16(金) 23:17:14 

    >>60 映画版ではいじめられっこだけど、原作は違う。漫画は原作に近い設定だから、典子は学級委員長グループとは仲は良かったよ。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/16(金) 23:20:50 

    >>60 クラスで浮いていたのは、漫画版では一匹狼の千草貴子と少し変わった琴弾加代子(杉村の好きな子)とアイドルオタの南佳織、江藤恵、夢子ちゃんの稲田瑞穂。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/16(金) 23:22:40 

    前田くん死んだところでガチ泣きした。

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2019/08/16(金) 23:26:36 

    >>17 最後はエロになってしまってたけど、間にはしっかり原作のシーンを入れてたと思うよ。
    滝口が言ったセリフに、相馬が一瞬素の表情になるシーンとか。


    +11

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/16(金) 23:27:25 

    >>65 前田君って誰?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/16(金) 23:30:35 

    そうまちゃんのとこはエロい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/16(金) 23:32:12 

    光子の父親がクズすぎる

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/16(金) 23:41:51 

    光子は実のお父さんと一緒にいたらどんな女の子だったんだろう。きっと素直な可愛い女の子だったよね。義父クズすぎ!

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/16(金) 23:42:05 

    三村は中学生離れした頭脳持ちすぎ。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/16(金) 23:43:19 

    三村みたいなメインキャラが中盤で死んでしまうのも妙にリアル。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/16(金) 23:43:26 

    >>16
    青年向けのヤングチャンピオンだからね…
    >原作や映画がアクションや心理描写に重点を置いたサバイバル人間ドラマであるのに比べ、こちらは殺害シーンの残酷描写や性描写に重点をおいた際どい内容となっており、8巻以降はオリジナルの展開や中学生らしからぬ非現実的な格闘描写、カーチェイスなどのアクションシーンも増えている。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/16(金) 23:44:31 

    映画が公開されたのが20歳くらいの時で、ハマって小説、漫画と見たけど、漫画の絵のタッチの古さにはガッカリした。80年代のヤンキー漫画かと思った

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/16(金) 23:44:35 

    漫画では普通の女の子だった琴弾がイタイメルヘンな女の子になっていて気持ち悪かった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/16(金) 23:46:09 

    漫画版の絵って上手いのかあまり上手くないのか
    なんとも言えない雰囲気があるよね。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/16(金) 23:47:10 

    >>75 原作では茶道を嗜むしね。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/16(金) 23:47:36 

    映画の方でもいいかな
    この作品で塚本高史の大ファンになった
    監督が亡くなり途中で息子が監督をやったけど、全く別物として観た
    やっぱり面白さが全然違う
    因みに劇中に出てくる観光バスは、エンジェル観光👼

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/16(金) 23:49:59 

    >>37
    女子は極端なブスがほとんど居ないのに比べて男子酷いww

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/16(金) 23:51:56 

    相馬光子えろい理由を知ったらかわいそうってなったけど、狡猾さと残虐さが怖い。
    七原は泣きすぎ。泣き顔が汚らしい。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/16(金) 23:52:56 

    中学生だ…と…?
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/16(金) 23:53:04 

    >>20
    +エロいよね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/16(金) 23:55:36 

    >>81 この時代にオネェキャラってある意味斬新かも。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/16(金) 23:56:29 

    この辺の展開があれ?私今ジョジョ読んでたっけ?ってぐらいに異次元の戦いしてた。
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/17(土) 00:07:33 

    >>44
    いつまでも厨二病なやつは、反権力カッケーな思考だから無理そう

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/17(土) 00:10:23 

    >>37
    赤松って出席番号最初だから、屋根かなんかに登って次の生徒を待ち構えてボウガン打ちまくってた記憶ある。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/17(土) 00:10:25 

    >>84
    杉村と相馬光子が負けたのも防弾チョッキ君のせいだよね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/17(土) 00:14:59 

    光子の色仕掛けも桐山には通用しなかったね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/17(土) 00:45:50 

    三村はかっこいいけど中学生で仕上がり過ぎてるよね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/17(土) 00:54:16 

    ぱららっ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/17(土) 02:00:54 

    稲田瑞穂のぶっ飛びキャラも懐かしい
    パンツ一枚で魔方陣描いてたシーン

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/17(土) 03:49:20 

    ネットカフェで毎回、必ず読んだ!
    家にも揃えようかなぁと思案中

    でも、漫画、大量で置くとこ無いんだな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/17(土) 06:36:21 

    ヤンキーでオカマで…
    月岡は特殊すぎる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/17(土) 07:34:02 

    桐山の投げたコインが逆だったら

    という妄想は誰もがするよね

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/17(土) 08:41:57 

    相馬光子のエロさには驚いた。実写版が柴咲コウだったのは未だに謎。あの役は叶姉妹じゃなきゃつとまりません。

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2019/08/17(土) 09:31:45 

    桐山がいつから月岡の尾行に気づいてたのか気になる
    まぁ、最初からか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/17(土) 14:17:42 

    >>91
    超ごめん
    ちゃんと上も着けてた…
    漫画「バトル・ロワイアル」を語りたい❗

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/17(土) 14:54:59 

    >>97
    どっちにしても下着姿になった意味わかんないよね
    しかもみんな中3なのに無駄に巨乳だし

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/17(土) 15:37:32 

    >>98
    中学生の下着じゃないなって思って読んでました
    全員もれなくセクシー系

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/17(土) 16:17:13 

    オールバックにする前の桐山が、やたらと美少年だったことは覚えている
    小説に出てくる額の傷跡も、あの回だけ描写があった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/17(土) 23:34:35 

    高校くらいのときに男友達がもっていたのを読ませてもらいましたがお腹刺されながら行為してるシーンがありましたっけ?うろ覚え、、🤔

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/18(日) 00:31:42 

    >>101 刺されていたのではなく、銃で撃たれた傷ですよ。(滝口が相馬をかばって撃たれた)

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/18(日) 02:21:35 

    >>1 あの二人組は敵に自分の位置を大声で知らせてるようなものだったね ハタから見てるとブザマでマヌケな死に方だったけど本人達は真剣だったんだろうな 少し冷静になって考えることができればあんなアホな真似はしないはずだし 漫画でもあっこいつら死んだなって思ったし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード