ガールズちゃんねる

わりとよかったスイーツ映画

111コメント2019/08/24(土) 23:20

  • 1. 匿名 2019/08/16(金) 21:16:19 

    スイーツ映画というだけで批判されがちですが、意外とよかったり、好きな作品はありますか?
    「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」は設定が切なくて、小松菜奈ちゃんがとても可愛くて良かったです。
    わりとよかったスイーツ映画

    +214

    -12

  • 2. 匿名 2019/08/16(金) 21:16:56 

    一週間フレンズ

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:04 

    ごめん、スイーツ映画って何?
    スイーツを食べる映画?

    +14

    -45

  • 4. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:54 

    僕らのごはんは明日で待ってる
    原作が瀬尾まいこ
    わりとよかったスイーツ映画

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/16(金) 21:17:58 

    スイーツ映画っていうジャンルの映画があるのかと思った
    パンケーキを主題にした映画とか

    ちょっとワクワクしたのに

    +71

    -30

  • 6. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:03 

    >>3
    恋愛映画ってことじゃないかな?

    +18

    -5

  • 7. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:11 

    レインツリーの国

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:25 

    ガルちゃんだと批判されがちだけどスイーツ映画結構好き
    考えたりじっくり見たりせずに気楽に見られるし
    結構きゅんとしちゃう笑

    +157

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:29 

    ヒロイン失格

    +158

    -12

  • 10. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:40 

    ヒロイン失格

    +75

    -11

  • 11. 匿名 2019/08/16(金) 21:18:41 

    タイヨウの歌は良かった

    +75

    -3

  • 12. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:00 

    ケーキ食べたい

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:16 

    彼女は嘘を愛しすぎてる

    +44

    -8

  • 14. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:30 

    スイーツ映画=恋愛映画でいいのかな

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:44 

    タイタナック

    +0

    -9

  • 16. 匿名 2019/08/16(金) 21:19:49 

    >>2
    深く考えると主役の男気持ち悪いけどライトに見れば可愛いよね
    山崎賢人が凄く合ってた

    +55

    -4

  • 17. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:04 

    君に届けはスイーツ映画?

    これ多部ちゃんも可愛かったし三浦春馬のキラキラ加減にキュンとしたわw
    わりとよかったスイーツ映画

    +302

    -8

  • 18. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:14 

    orange
    コブクロの主題歌もよくて泣いてしまった

    +108

    -11

  • 19. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:14 

    ちはやふる

    +35

    -4

  • 20. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:19 

    わりとよかったスイーツ映画

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/16(金) 21:20:22 

    ひみつのアッコちゃん
    岡田将生好きなら見て損はない
    わりとよかったスイーツ映画

    +86

    -24

  • 22. 匿名 2019/08/16(金) 21:21:14 

    ニセコイはひどかった

    +17

    -8

  • 23. 匿名 2019/08/16(金) 21:21:33 

    ヒロイン失格もスイーツ?
    原作読んでないし友達に誘われて
    正直期待せずに観に行ったけど
    笑えるギャグたくさんあって面白かった(笑)

    実況でも結構ウケてたよ

    +134

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/16(金) 21:21:54 

    スイーツ映画だいすき
    わりとよかったスイーツ映画

    +16

    -4

  • 25. 匿名 2019/08/16(金) 21:22:03 


    どっちも好きな顔だから楽しめた。
    生田斗真と広瀬すずのプロモだと思えば楽しめると思います。

    +35

    -60

  • 26. 匿名 2019/08/16(金) 21:22:40 

    スイーツ映画か分からないけど、俺物語よかった
    鈴木亮平はさすがだし、坂口健太郎かっこいいし、永野芽郁がめちゃくちゃかわいかった!!
    わりとよかったスイーツ映画

    +270

    -6

  • 27. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:13 

    偏見なんだけどタイトルが変に長いところからして受け付けない

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:36 

    スイーツ
    わりとよかったスイーツ映画

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2019/08/16(金) 21:23:44 

    俺物語
    永野芽郁ちゃんの透明感素晴らしい。脇役の伊藤健太郎もカッコいいよ。

    +149

    -6

  • 30. 匿名 2019/08/16(金) 21:24:06 

    Orange
    土屋太鳳そこまで好きじゃないけどこれは良かった

    +51

    -10

  • 31. 匿名 2019/08/16(金) 21:24:25 

    ひるなかの流星
    永野芽郁ちゃん初めて知った映画だったけど、結構よかった

    +67

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/16(金) 21:27:31 

    >>1
    これすごく切なかった
    人が死ぬわけじゃないんだけど、これは辛いな…って

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:23 

    邦画は頭空っぽな役者たちが頭空っぽな脚本家と監督の映画に出てるわけだから、面白いわけがない
    売れてる連中は所詮自己顕示欲の塊だからね

    +4

    -18

  • 34. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:44 

    恋空

    +4

    -14

  • 35. 匿名 2019/08/16(金) 21:28:50 

    安っぽいと言われるけど、気楽に見れるし楽しい
    高台家の人々が好き!

    +21

    -5

  • 36. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:22 

    黒崎くんの言いなりになんてならない
    中島健人がかっこよかったです

    +76

    -7

  • 37. 匿名 2019/08/16(金) 21:30:50 

    センセイ君主、原作好きで全然期待してなかったけど、浜辺美波ちゃん好きだから観てみた。
    結構良くて2回観た(笑)
    美波ちゃん可愛いし、竹内涼真もかっこいいし良かったよ~
    後半はちょっとだれるけど…。

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/16(金) 21:31:06 

    僕の初恋を君に捧ぐ
    初々しい岡田将生と井上真央の演技が良かった

    +110

    -8

  • 39. 匿名 2019/08/16(金) 21:31:14 

    微妙に違うかも知れないけど
    Too young To die 神木君も長瀬さんも振り切れてた‼

    +1

    -16

  • 40. 匿名 2019/08/16(金) 21:31:58 

    佐々木希の天使の恋。
    主演二人が美しいし、佐々木希って演技下手と言われてるけど、若くて可愛くて何にも考えてない楽しいギャルってのが良い意味で合ってて良かった。
    正直、佐々木希谷原そこそこ演技上手いのでは?と思ってる。
    真木よう子とかの方が下手だわ。

    +26

    -20

  • 41. 匿名 2019/08/16(金) 21:32:57 

    >>1
    私も唯一良かったって言えるのはこれかな。
    ちょっと頭使うし、設定が高校生とかじゃないから良かったのかも。

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/16(金) 21:33:53 

    未成年だけどコドモじゃない

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2019/08/16(金) 21:34:12 

    「未成年だけどコドモじゃない」

    頭からっぽにして、けっこう楽しく観れた!
    わりとよかったスイーツ映画

    +34

    -16

  • 44. 匿名 2019/08/16(金) 21:36:36 

    >>38
    感動屋ってわけじゃないのに私ガッツリ泣きました…
    平井堅の主題歌も凄く好きです

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/16(金) 21:37:39 

    オオカミ少女と黒王子

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/16(金) 21:39:30 

    >>1これ頭使う(笑)分かるとめちゃくちゃ切なくなるし

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/16(金) 21:39:31 

    >>35
    >>21
    スイーツ映画じゃない

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/16(金) 21:43:25 

    センセイ君主の竹内涼真かっこいい
    スタイルが凄いし、クールな数学教師っぷりもいい
    わりとよかったスイーツ映画

    +51

    -10

  • 49. 匿名 2019/08/16(金) 21:45:12 

    綾瀬はるかが出てるとスイーツじゃないの?

    +0

    -11

  • 50. 匿名 2019/08/16(金) 21:45:13 

    かぐや様は告らせたい
    本気でつまらないと思ってたので思ったよりは楽しかった

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2019/08/16(金) 21:46:43 

    orange好き。ザキヤマが影あるキャラ似合ってるし、土屋太鳳ともしっくりくるし
    わりとよかったスイーツ映画

    +48

    -13

  • 52. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:05 

    主さんのと同じ小松菜奈主演の恋は雨上がりのようには面白かった

    +75

    -4

  • 53. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:25 

    電車男

    社会人同士だけど面白いよ

    +14

    -5

  • 54. 匿名 2019/08/16(金) 21:48:17 

    orangeの頃の土屋太鳳はブリッこでもなく太ってもなく普通に女子高校生に見えたから良かった

    +20

    -11

  • 55. 匿名 2019/08/16(金) 21:49:41 

    あのコの、トリコ。
    吉沢亮と新木優子。眼鏡しててもイケメンなんだけど(設定では普段眼鏡地味キャラ)演技スイッチ入ると格好いいみたいな設定がちゃんとしてて(ガラスの仮面みたいな)劇中劇入れてて分かりやすい

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2019/08/16(金) 21:51:45 

    ホットロードはちがうのかな?原作読んでるけどなかなか良かった。
    尾崎豊の主題歌がぴったり
    わりとよかったスイーツ映画

    +54

    -8

  • 57. 匿名 2019/08/16(金) 21:52:03 

    面白かったよ
    わりとよかったスイーツ映画

    +39

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/16(金) 21:52:39 

    となりの怪物くん
    恋愛要素だけじゃなくて、勉強、友情の大切さも描かれていて面白かった

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2019/08/16(金) 21:56:33 

    ハナミズキ
    生田斗真、田舎の漁師役なのにキュンキュンしたわ
    よく考えたら絶対に向井理の方がいいけどw
    わりとよかったスイーツ映画

    +25

    -8

  • 60. 匿名 2019/08/16(金) 21:58:45 

    >>1
    ベンジャミンバトンと数奇な運命?だったかな、あれと似てる

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/16(金) 22:03:48 

    >>17
    この二人って共演多いね
    三浦春馬が病気になるドラマもだったし、今度映画も公開されるよね?

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/16(金) 22:04:17 

    記憶消えちゃう系の映画流行ってんの?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/16(金) 22:07:32 

    >>29
    坂口健太郎ね

    +1

    -8

  • 64. 匿名 2019/08/16(金) 22:17:52 

    ちょっと古いけど大塚愛の東京フレンズ


    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/16(金) 22:22:26 

    >>63
    坂口健太郎脇役じゃなくない?脇役で伊藤健太郎確かに出てた

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/16(金) 22:24:15 

    >>1
    その映画すっごく良かった、、!恋人が死ぬわけじゃないのに、そういうのよりも感動したし切なかった…福士蒼汰も普通にカッコ良かったし、何より小松菜奈ちゃんが可愛すぎた

    君と100回目の恋も好きだなー
    話は割とありきたりなんだけど、とにかく坂口健太郎くんがかっこよかった!!miwaのことが大好きな感じが伝わってきて、それも相まって泣けた

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/16(金) 22:28:59 

    唯一泣けたのが「1週間フレンズ」
    まさか泣くとは思わずに自分でもビックリしたけどいいお話しだったよ

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/16(金) 22:32:02 

    わりとよかったスイーツ映画

    +8

    -17

  • 69. 匿名 2019/08/16(金) 22:32:15 

    ちはやふる

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/16(金) 22:33:35 

    陽だまりの彼女

    主演の二人ともファンじゃないけど、とても可愛らしい映画だと思いました。

    +28

    -3

  • 71. 匿名 2019/08/16(金) 22:37:52 

    >>1

    1回目より2回目、2回目より3回目と観れば観るほど泣ける。
    2回目以降は最初から泣いちゃう。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/16(金) 22:45:07 

    君は月夜に光り輝く

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/16(金) 22:52:03 

    かなり前だけど高校デビューって映画。
    溝端淳平と大野いとちゃんが出てた

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/16(金) 22:53:04 

    ヒロイン失格
    桐谷美玲と山崎賢人がすごいお似合い。

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/16(金) 22:54:50 

    ういらぶは子供の付き添いで行って観たけど面白かった

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/16(金) 22:55:27 

    今日、恋をはじめます

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/16(金) 22:55:29 

    >>66
    わかります!
    あの設定は考えれば考えるほど切なくなる。
    一生の別れではないのに、それでも…(涙)
    君と100回目の恋も、ただの甘いラブストーリーと思いきや意外な展開と結末で切なかったです…
    坂口くんが全瞬間かっこよかった!
    わりとよかったスイーツ映画

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/16(金) 22:58:50 

    ぼくは明日、昨日の君とデートするはファンタジーぽいけど残酷だよね
    ネタバレかな?小松菜奈ちゃんが小さい男の子抱きしめるところが泣けた

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/16(金) 23:00:43 

    私も一週間フレンズすごいよかったと思うけど、個人的に川口春奈が好きなのとスキマスイッチの奏の影響も大きいと思うww

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/16(金) 23:05:28 

    センセイ君主
    浜辺美波ちゃんのコメディ演技ずっと見てられるくらい可愛い
    わりとよかったスイーツ映画

    +21

    -4

  • 81. 匿名 2019/08/16(金) 23:09:37 

    桐谷美玲大好きなのもあるけどヒロイン失格とリベンジgirlがよかった。
    リベンジgirlはキューティブロンドのもろパクり気味だけど。笑

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/16(金) 23:19:25 

    >>1
    これスイーツって言うの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/16(金) 23:20:03 

    一週間フレンズ好きだけど結局バッドエンドだよね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/16(金) 23:22:17 

    >>53
    全然スイーツじゃない

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/16(金) 23:23:36 

    プリンシパル

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/16(金) 23:32:07 

    ひるなかの流星
    原作が好きで、馬村は亜嵐じゃない…!とかいろいろ思ったけど、めいちゃんも三浦翔平も思ったより良かった。
    クラスのいじわる女が山本舞香で似合ってた笑
    わりとよかったスイーツ映画

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2019/08/16(金) 23:45:14 

    ホリディ
    ホリデーかホリディーかは忘れたけど面白かった

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/16(金) 23:57:56 

    「君の膵臓をたべたい」はスイーツ?
    私の中ではスイーツなんだけど…。
    北村匠海が浜辺美波をお姫様抱っこで持ち上げるシーンは胸キュンでした。

    わりとよかったスイーツ映画

    +18

    -3

  • 89. 匿名 2019/08/17(土) 00:12:07 

    溺れるナイフ良かった

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/17(土) 00:26:04 

    陽だまりの彼女

    スイーツ映画好きじゃないけど、唯一大好きな映画。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/17(土) 00:35:41 

    彼女は嘘を愛しすぎている
    クリスマスデートだったのに当時の彼氏が大遅刻、会うまでの時間暇でたまたま公開していたこの映画を女子高生に紛れながら1人で観て大号泣した思い出。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/17(土) 00:37:04 

    今年の東宝はスイーツなしなのかな?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/17(土) 01:19:37 

    スイーツかどうか分からないけど仲里依紗バージョンの時をかける少女。最後号泣だったしこの映画の数年後に時かけに出てた仲里依紗と中尾明慶が本当に結婚した(映画の中では結ばれなかった)から、なんか嬉しかったなぁ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/17(土) 01:21:08 

    >>90
    いいよね!私も好き!!普段松潤も上野樹里も特にファンってわけではないんだけどこの映画は二人ともとても可愛い。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/17(土) 01:22:19 

    スイーツか分からないけど能年玲奈のクラゲオタクのやつ思いの外面白かった

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/17(土) 01:37:52 

    恋と嘘は泣いた

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/17(土) 01:45:08 

    >>51
    オレンジ意外と感動できるシーンもあって、良かった。自然と感動して泣けた。あと山崎賢人かっこよかったし、役に合ってた。

    +7

    -4

  • 98. 匿名 2019/08/17(土) 01:46:16 

    ちはやふるはスイーツ映画かな?カルタの大会頑張ってるシーン見て、私も色々頑張ろうと元気もらえた。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/17(土) 02:23:38 

    >>18
    orange良かったよね
    泣いた💦
    わりとよかったスイーツ映画

    +20

    -4

  • 100. 匿名 2019/08/17(土) 03:18:19 

    >>17
    これは本当オススメ
    それと君のすい臓をたべたいも良かった

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/17(土) 03:48:51 

    「スイーツ映画」の基準がわからない方へ

    多分これが有名なスイーツ映画(の語源になった作品)
    わりとよかったスイーツ映画

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/17(土) 04:26:33 

    >>101
    それ携帯小説系のジャンルだと思うけど
    スイーツ系って割と最近できた言葉だし、その時代はなかったと思うんだが記憶違いだろうか?
    恋空はアユの物語みたいな、女の子がDQNグループに入ってレ○プされたり妊娠したりって話でしょ
    内容的にも、スイーツはもっと健全で明るくて王子様系の男とか出てきて(死ぬ死ぬ系とか切ない系もあるけど)もっと爽やかな青春ラブストーリーだと思うよ
    私は世代だから懐かしいけどさw

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2019/08/17(土) 05:00:27 

    >>102
    起源であってるよ。
    当時ネットで恋空に感動した女子のことを「スイーツ(笑)」って揶揄されるようになって
    そこからスイーツ系女子とか、スイーツ系映画とか色々応用されていったんだよ。
    今は漫画原作+人気のイケメン俳優とヒロイン起用+ベタな少女漫画系ラブコメ映画
    のことを総じて言うようになったけれどね。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/17(土) 07:47:33 

    どれがってわけじゃないけど、人が簡単に死なない作品ならいいかなと思う

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/17(土) 09:52:19 

    >>103
    ありがと、スイーツ(笑)のほうなのね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/17(土) 14:23:52 

    >>18
    土屋太鳳の裏声ブリッコ喋りがサブイボだった

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/17(土) 15:14:17 

    >>36
    遊園地のTOPPO(お菓子)や、千葉くんとの無茶苦茶なバスケ対決とか…
    床ドンされる千葉くんとかw
    実況しながら見てみたいから、テレビでやらないかなー

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/17(土) 21:17:41 

    百瀬、こっちを向いて

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/18(日) 01:52:34 

    >>22 そう?全く期待してなかったけどまあまあ見れたよ
    ういらぶは酷かった

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/18(日) 01:53:48 

    >>43

    セクゾとJUMPファンからの意見です
    全く持って中身はないです
    ただただイケメン二人を堪能していればいいです。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/24(土) 23:20:40 

    >>36 千葉雄大目当てにみたら面白くてケンティーにはまった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード