-
1. 匿名 2019/08/16(金) 19:52:53
自分は側からみると度胸があるように見えるそうなのですが、仕事でトラブルや嫌なことをさっさと先に終わらせたいだけです。
度胸があるね。と言われますが意識ないです。
むしろかなり怖がりだし、緊張もします!
表情が変わらないのがもしかしてそう見えるのかなと思いますが皆さんの周りにいる度胸がある人はどんな人ですか?+14
-0
-
2. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:15
キチガイ+2
-13
-
3. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:39
今日、職場の男の子
肝心な時にトイレに逃げ込んでて
何だこいつって思った
度胸がない+47
-0
-
4. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:44
上司に何でも意見言える人+10
-7
-
5. 匿名 2019/08/16(金) 19:54:55
上司と馴れ馴れしい感じで絡む+3
-10
-
6. 匿名 2019/08/16(金) 19:55:10
何も動じない+21
-0
-
7. 匿名 2019/08/16(金) 19:56:15
物怖じしない自分の意見をハッキリ言う+58
-0
-
8. 匿名 2019/08/16(金) 19:56:51
小心だけど、友達家族の為と仕事は強気に出れる。+6
-1
-
9. 匿名 2019/08/16(金) 19:57:30
度胸がある男ってどんな感じだと思います
私は自分が一人で海外旅行が出来ないから一人で何処でも行ける男性は
度胸があると思います
あとはとてつもない自然災害があっても導いてくれる人かな+17
-1
-
10. 匿名 2019/08/16(金) 19:59:00
>>5
それは度胸があるんじゃなくて、ただ単に礼儀が無いだけじゃない?
もし上司が間違ったこととかをして、それに対して自分の意見をハッキリ伝えられるとかなら分かるけど+7
-1
-
11. 匿名 2019/08/16(金) 19:59:23
潔く借金できる人+0
-14
-
12. 匿名 2019/08/16(金) 20:00:55
リスクをとれる人+22
-1
-
13. 匿名 2019/08/16(金) 20:01:18
NOが言える人+20
-1
-
14. 匿名 2019/08/16(金) 20:01:20
起業する人とか度胸あるなと思う+50
-3
-
15. 匿名 2019/08/16(金) 20:03:01
痴漢に立ち向かえる。+18
-0
-
16. 匿名 2019/08/16(金) 20:03:20
目の前を遮る壁はー
自分の力で越えて行けー!♪♪♪+3
-0
-
17. 匿名 2019/08/16(金) 20:04:00
後先考えず(保険かけず)行動できる人+28
-2
-
18. 匿名 2019/08/16(金) 20:08:40
自分の身の危険や
不利益を恐れず
信念を持って行動出来る人
いい意味でも悪い意味でも。+14
-0
-
19. 匿名 2019/08/16(金) 20:08:52
無鉄砲と度胸があるって似てるようで全然違うよね
主さんのようにちゃんと怖さも知ってて行動出来る人尊敬します+16
-0
-
20. 匿名 2019/08/16(金) 20:10:07
度胸と無鉄砲をはき違えている人多いよね。 ユーチューバーとかね…。+7
-0
-
21. 匿名 2019/08/16(金) 20:10:21
胃カメラを鎮静剤無しで飲める人とか
Gやセミを退治できる人とか
大勢の前でスピーチを堂々とできる人とか
これ全部できないので+6
-1
-
22. 匿名 2019/08/16(金) 20:13:30
他人にどう思われようが構わない人。我が道を行く。
身内がそうです。すげーっていつも思う。+7
-2
-
23. 匿名 2019/08/16(金) 20:16:00
この前カラオケ大会出たよ\(^o^)/楽しかった+7
-0
-
24. 匿名 2019/08/16(金) 20:16:03
日常より、ここぞという時に物怖じせず任務遂行できる人。集中力があるとも言える。
だから主は度胸ある部類だと思う。+11
-0
-
25. 匿名 2019/08/16(金) 20:24:47
>>3
周りからの評価が下がるのを顧みず逃げる
ある意味度胸あるわ+6
-1
-
26. 匿名 2019/08/16(金) 20:26:07
いろいろ気がつかない人って一見妥協があるように見える+1
-0
-
27. 匿名 2019/08/16(金) 20:27:16
夫。(元同期)
会社の創立記念のようなパーティーの総合司会よくやるけど、前夜ぐーぐーイビキかいて爆睡してる。
仮に私は数人の年輩の前でプレゼンするだけで寝れないタイプだったから、度胸あるな~と羨ましかった。+22
-2
-
28. 匿名 2019/08/16(金) 20:28:37
>>1
単純に何も考えていないだけ
本当に頭の良い人や上の人間程、あらゆるリスクを考える
今後の事とか
主はその後に、何かあっても責任取れるのだろう
仕事辞める程度の影響なら良いけど、それ以上の余波を受け入れられるのは羨ましい
後で、まさかこうなるとは、という後悔はしないようにね+0
-0
-
29. 匿名 2019/08/16(金) 20:30:31
覚悟が決まってる人は強いよね
なるようにしかならないとか+23
-0
-
30. 匿名 2019/08/16(金) 20:30:39
看護師に多い+7
-0
-
31. 匿名 2019/08/16(金) 20:33:29
NHKの撃退シール玄関に貼れる人。
流石に人の目が気になって無理、度胸とは少し違うかな。+5
-0
-
32. 匿名 2019/08/16(金) 20:41:40
どんな時も誰と接しても、変わらない対応が出来る人って度胸ある気がする。
ガンガン言う人は意外と小心者
よく吠える犬みたいな
吠えて自分を大きく見せて威嚇+22
-1
-
33. 匿名 2019/08/16(金) 20:41:56
回天(人間魚雷)に乗って戦死した人
零戦は自分の操縦だから
寸前で辞めることも可能だが
この回天は入ったら最後
扉は開かないし海底の暗闇を突っ込むしか選択肢ない+20
-0
-
34. 匿名 2019/08/16(金) 20:53:56
>>28
そう、普通は慎重になるけどね
結局、解決してもそれ以上の事が己に降りかかってくるからね
+0
-0
-
35. 匿名 2019/08/16(金) 20:56:03
優しさ人だと思います。 他人に優しい人友達を一人一人大切にすり心を破壊するとか言ってた人は優しさ無かった+1
-0
-
36. 匿名 2019/08/16(金) 20:56:24
度胸がある人って今は希少人物!
だって主体性がなく誰かと群れて身を守ってる人ばかり+17
-0
-
37. 匿名 2019/08/16(金) 20:58:59
がるちゃんで常識派が少数だと何故かマイナス多いのが不思議だけど、そんか時でも非常識派の多勢に果敢に立ち向かっている人
+2
-0
-
38. 匿名 2019/08/16(金) 21:00:28
>>1
やくざが事務所に来て暴れたとき
男性は全員逃げたんだけど、お局が立ち向かってやくざを追い返した
勝てる気がしない+31
-0
-
39. 匿名 2019/08/16(金) 21:36:47
>>1
主は訴えられる(訴訟起こされる)タイプだと思う+1
-0
-
40. 匿名 2019/08/16(金) 21:37:50
会合とかで、みんな内心アレッ?って思ってるのに、大勢の前でもし間違えて恥かくのが嫌だから言い出せないでいる雰囲気のなか、スッと手を挙げてサラッと指摘できる人。
アッパレ。+5
-0
-
41. 匿名 2019/08/16(金) 21:43:08
高校生の頃 コンビニで夕方からバイトしてたんだけど、
無駄に大きかった駐車場が暴走族の溜まり場
になってたんだけど、その日は何故か暴走族が
皆気合い入っている服着てて、いつもは5、6人だった人数も20人近くいた。
いよいよ「コンビニがうるさいから
対応しないと訴える」と近所からハードクレーム
が来た。
オーナー不在で警察も敷地内を理由に来てくれず。
近所の人の催促の電話が何度もかかってきて
パートのおばちゃんと一緒に半泣きになりながら
尻込みする中、芸人の山ちゃんに似ててバイトの
皆んなにバ力にされてたキモメン系の
夜勤バイトの大学生が出勤してきた。
事情を話すと彼は「話をしてみる」といって
一人で店を出て行った。
そして1分もしないうちに騒音はピタッとおさまった。
山ちゃんは「話せばわかってくれたよ」
といって何食わぬ顔でそのままバイト
交代したけど、あの時ほど、人の勇気ある
行動に感謝したことはない。+21
-0
-
42. 匿名 2019/08/16(金) 22:02:57
素直でまっすぐでピュアな人って意外と度胸があるよ!
必要以上に計算しないから、先陣を切って行動したり、意見を言える。
+8
-0
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 00:04:35
度胸があるって誉め言葉として使いたい。局面での切り抜けがよかった時に使う言葉だとは思う。
それでも件のアオリ運転暴力男の
高級外車ムリ言っての借り出し→無断勝手の延長→返還催促に「この車買うかもしれんからもう少し試したい」で延長→ぶつけまくってバックレ→とどめに手下に()いいつけて返却…
コレ度胸って言いたくないけど、どないよ?とこのニュース聞いて以来思ってた。ただの考えなしの極めつけっていうだけだよね?多少ぶつけた所で保険で対処されるとかタカくくって嘯いてそう。
+0
-0
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 01:38:27
例えば仕事で予期せぬトラブルがあったときに慌てず的確に指示を出したりできる人は肝が座ってでカッコいい+6
-0
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 01:42:55
>>38
強すぎる+5
-0
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 07:24:36
いろんなテナントが入った商業施設で働いていますが
先日花火大会があって屋上が開放されて、終了後の片付けで各テナントから従業員が何人かずつ参加する事に。
花火が終わってもDQN一家やグループが居座り続けて警備員さんが声掛けて帰宅を促してらしたけど、1組の若者グループが動かない。
お客さんが残ると片付け参加の従業員は帰れないし、あまり強く言ってキレられたら困るし警備員さんも揉め始めて険悪な雰囲気に。
そしたら、一人のおばさんが「○○(施設名)閉館時間ございますのご協力お願いしま〜す☆」と、明るく近付いて何か話したらDQNが動いて、無事帰ってみんなホッとした。本当に助かった。
量販店のパートの方のようで、特に威張ることもなく普通にお仲間の方々や若い店長さんとニコニコ話しながら解散して、それも凄かった。
キレそうな人(子?)も気にせずあやすみたいな感じで、良い意味での「おばさん」に感動した。強かった!長文ごめんなさい。+4
-0
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 07:59:47
強さもいろいろだね
でも、>>38の闘うお局様も>>46のあやすおばさまも、方法が違うだけで本質は同じなのかも。怯まず大切なもの(職場や仲間)守る気持ちみたいなものが。
そういう風になるにはどうしたらいいんだろうね。ただ歳を重ねただけではないだろうし。憧れます。
+4
-0
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 08:02:09
>>41
山ちゃんカッコいい!惚れなかったの?+2
-0
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 11:39:15
あまり細かいこと考えず行動できる人かな+2
-0
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 16:56:46
みんなが群れてる中、一人で行動できる人+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する