ガールズちゃんねる

男性の服の選び方

107コメント2019/08/18(日) 21:14

  • 1. 匿名 2019/08/16(金) 13:58:42 

    夫が服に全く興味がない人なので主が選ぶ事が多いのですが、好きなコーデを着せてみても似合わなかったり無難になり過ぎたり合わせ方も難しいです。
    みなさんはどんな所に気をつけて選ばれていますか?
    教えてください!

    +13

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/16(金) 13:59:47 

    男性の服の選び方

    +80

    -14

  • 3. 匿名 2019/08/16(金) 13:59:51 


    男性の服の選び方

    +55

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/16(金) 13:59:57 

    男性の服の選び方

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2019/08/16(金) 13:59:59 

    旦那と似てるスタイルの人の服を真似るとか、インスタで探したりして

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/16(金) 14:00:24 

    迷ったらユニクロのマネキン通り着とけ

    +76

    -7

  • 7. 匿名 2019/08/16(金) 14:00:33 

    無難が一番いい。あと体型あったもの。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/16(金) 14:00:35 

    ねぇトピ画争いのセンスwww

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/16(金) 14:00:58 

    いいか、じぇしー話を聞くんだ
    なんというかその、もっと洋服にバリエーションをもたせろ
    少しは自分の頭で考えれないのか!

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2019/08/16(金) 14:01:39 

    >>9
    男性の服の選び方

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/16(金) 14:01:44 

    パンツにこだわる。
    シルエットの綺麗なパンツを履いてたら、ユニクロの無地のTシャツでもそれなりになる。

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/16(金) 14:02:11 

    >>8
    しかも貼るの早すぎるよねwww

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/16(金) 14:02:26 

    >>9
    じぇしー話って?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/16(金) 14:02:59 

    油断するとアビレックスで買ってくる
    高いうえにクソダサイからやめてほしい
    男性の服の選び方

    +48

    -8

  • 15. 匿名 2019/08/16(金) 14:02:59 

    >>3
    いや、笑うがな(笑)

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/16(金) 14:03:02 

    主の好きなコーデさせると似合わないってどんな系統だろう

    旦那さんの体型とか顔立ちに合わないのかな

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/16(金) 14:03:03 

    ガルちゃんで夫の服装を変えた系の話は話半分に聞いてる
    少なくともお洒落旦那に変身させてはいない

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/16(金) 14:03:15 

    男性の服の選び方

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/16(金) 14:03:17 

    旦那は私が選んでくれたって事が嬉しいみたいなので、私のセンスで全部選んじゃってます
    全部GUで満足してくれるのでありがたい

    +6

    -7

  • 20. 匿名 2019/08/16(金) 14:03:20 

    >>14
    だっせ!

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/16(金) 14:04:30 

    スタイル良かったら大体なんでも似合う
    元彼脚長かったからユニクロのパンツでも様になってた

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/16(金) 14:05:37 

    greenlabel系を着させる。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/16(金) 14:05:39 

    >>14
    黒のアルファードとかヴェルファイア乗ってそうwww

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/16(金) 14:05:49 

    >>3
    閣下w
    10万56歳にしては、若い服装。

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/16(金) 14:06:25 

    うちの夫、やたら派手なストライプばっっかり選ぶ。
    ワイシャツも、青と白のストライプばっかり。
    Tシャツは野球のユニフォームか!みたいなの。
    小太りだし全然爽やかでもないから似合わない。

    一緒に買いに行って、持ってきた服をダメ出しして自分でまた選びに行かせてる。
    男性の服の選び方

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/16(金) 14:06:26 

    >>8
    トピがあがった何秒後かに絶妙なトピ画を貼る人いるよね!いつも感心してる。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/16(金) 14:08:00 

    アビレックスどこがいいのか分からないよね
    こういうの10万くらいする
    女で言うと値段5倍のアクシーズ
    人を選びすぎてほとんどの人が似合わないのに一定数ファンがいる
    男性の服の選び方

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/16(金) 14:08:44 

    気の合う仲間と同じ服着る男性も素敵
    男性の服の選び方

    +3

    -18

  • 29. 匿名 2019/08/16(金) 14:09:02 

    ヤバいときは、遠目から写真撮って見せてる。
    (若干足が短くなるように上から角度付けて写す)

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/16(金) 14:10:05 

    >>27
    アビレックスと聞くと新潟と答える人がほとんどだよね笑

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/16(金) 14:11:54 

    とりあえずSHIPSとかに連れてって店員さんに相談して全身コーデして貰えばいい

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/16(金) 14:11:56 

    カジュアルより綺麗目が似合うので、
    例えばデニムは淡いのより濃紺を選ぶ
    シルエットは太めより細めを選ぶ
    あと男性の服選びでも感じるけど、赤やカーキやマスタードみたいな色だとしっくりこないから、ブルベなんだろうなーと思ってる(笑)

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/16(金) 14:13:09 

    うちの夫は囚人みたいな服でも出歩くし、注目されることもあるけどwあんまり気にならないんだよね。
    暑い日にジャケットとか着てたらアドバイスはするけど、ダサくても何でも良いよって思っちゃうわ。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/16(金) 14:13:18 

    >>30
    思った(笑)
    サッカーチームの公式グッズなのかと思って、良いサポーターじゃないかとすら思ってた。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/16(金) 14:13:44 

    変に冒険するより無難なのがいいと思うけどなぁ。
    着回しのきく素材のいいシンプルな服とかでさ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/16(金) 14:13:50 

    何度見ても笑える、あの満面の笑みの写真。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/16(金) 14:14:27 

    サイズ感に気をつけてます。
    パンツは特に、細身だけど骨盤が平均より張ってるみたいでお尻まわりのサイズに合わせると脚のシルエットがおかしくなることがあるから試着は必須。
    パンツがちょうどいい感じだとトップスは色々合わせやすい気がする。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/16(金) 14:15:42 

    >>23
    わかる!しかも運転くそ下手くそそう!

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/16(金) 14:16:15 

    >>1
    うちら素人がいいとおもうのって、モデルとかが着ていてよく見えてたとかなのかね。我が夫がそれ着てもなんか違うんだよね笑

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/16(金) 14:16:48 

    >>28
    スイフトの痛車にカーボンボンネット、クソダサデザイン法被
    ここの住人が嫌いそうなTHEオタクといったところ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/16(金) 14:17:13 

    >>27
    なるほどねー
    デートの待ち合わせでアクシーズ着た女が待ってるということは、
    私たちからしたらワッペン付き革ジャンにリーバイス501、ゴツいライダースブーツの男が待ってるようなもんか

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/16(金) 14:18:54 

    >>23
    14ですけど、うちの車は軽自動車ですw

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/16(金) 14:23:09 

    >>25
    ローソン…

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/16(金) 14:23:28 

    男性の服の選び方

    +2

    -12

  • 45. 匿名 2019/08/16(金) 14:28:33 

    ZOZOTOWNでSHIPSを買った
    無地の紺のポロシャツ
    いつも黒スキニー履いてるから似合ってたよ

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/16(金) 14:28:42 

    >>2
    こんな格好してても、本人が満足気で幸せそうだと、見てるこちらも幸せな気分になるね!

    +69

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/16(金) 14:28:50 

    取り合えず中年になって腹が出てきたので
    Tシャツやカットソーは一切やめた

    そもそも夫が襟のあるシャツが好きだし
    肩幅はあって良く似合うので夏は大抵白のボタンダウンに
    茶系やカーキのチノやカーゴパンツを履いてもらってる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/16(金) 14:28:59 

    >>1
    清潔感大事。あとは骨格に合わせて選んでる。
    夏は鎖骨が見えないTシャツ(ユニクロのクルーネックTシャツを色違いで購入)にストレートジーンズばかり着てるうちの彼。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/16(金) 14:29:01 

    >>2
    これ見る度思うけどニコニコ楽しそうでどこ向かってるのか気になる

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/16(金) 14:29:27 

    >>2>>3
    の服が似ててウケる

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/16(金) 14:30:42 

    >>44
    これ、昨日のあたいのコーディネートまんまやないか!
    って、見た瞬間思った笑。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/16(金) 14:31:31 

    >>3
    メイク無いとすれ違っても絶対気付かないなw

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/16(金) 14:34:02 

    ファストファッションで十分や

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/16(金) 14:36:06  ID:YNjIOrMToU 

    旦那さんの身長と体型によると思います
    主さんはどんな服装着せてみたんですか?
    うちは私が選んで試着させてサイズ感合ってれば大体即決です
    綺麗なシャツやパンツがメインです
    どこに行ってもお洒落ですね!と言われてますよ(*^^*)恥ずかしくなくていい感じです♪

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/16(金) 14:36:55 

    彼氏27歳なんだけどユニクロが高いとか言ってGUで買い物してる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/16(金) 14:37:07 

    +1

    -23

  • 57. 匿名 2019/08/16(金) 14:38:21 

    赤い靴や服を履かせない、着せない。
    いい年した成人男性は真っ赤なものって結構似合わない。
    着てる人たちほもれなく曲者のニオイがする。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2019/08/16(金) 14:38:27 

    +1

    -21

  • 59. 匿名 2019/08/16(金) 14:40:44 

    高い服買ってるのに、ダサい彼氏。
    髪もパーマあててるし。

    変えたい願望あるけど、こだわりあるから無理。
    せめて髪切ってくれ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/16(金) 14:41:34 

    +1

    -19

  • 61. 匿名 2019/08/16(金) 14:44:19 

    >>51
    ダサ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/16(金) 14:45:17 

    >>49
    どこかは分からないけど、メンバーの方に向かってる時らしいよ。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/16(金) 14:45:30 

    >>48
    これは、モデルが良いからな…………

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/16(金) 14:46:56 

    何か、ダサいコーデを貼るトピになっとる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/16(金) 14:49:09 

    自分は服好きだけど、あまり服にこだわる男の人が好きじゃないのでダサくても敢えてなにも言わない。
    字(英字でも漢字でも)が入ってなくて、タンクトップじゃなければ全然OK。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/16(金) 14:50:30 

    ダメージジーンズはイヤかな。小綺麗ならなんでもいい

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/16(金) 14:55:15 

    >>14
    近付いてきたら走って逃げる🏃‍♀️

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/16(金) 15:05:18 

    >>31
    そうだね、でも店員さんはたくさん売りたいからお世辞ばっかりだからしっかり試着して本当に似合っているかどうか、奥さんは冷静に判断しましょ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/16(金) 15:07:31 

    顔がよくても悪くても太ってても細くてもこういうのでいい
    型のきれいさにこだわりを持てると尚良い
    何で服に余計な装飾やメッセージが入りがちなんだ?
    男性の服の選び方

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/16(金) 15:08:56 

    >>69
    こんなんスタイル良くないと似合わないからw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/16(金) 15:11:43 

    男も体型だよね
    顔でか短足だと普通のシンプルな格好が似合わない
    身長あって脚も短足でなければ安いのでもかっこよく仕上がる

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/16(金) 15:12:40 

    結果スタイルの良さで決まるという笑
    デブなら服買うより痩せるべきだよね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/16(金) 15:16:58 

    >>2
    大阪でスタッフらしき人たちと歩いてるの見かけたけど、全くこんな感じで、すんごくニコニコして歩いてた!
    芸能人なのに、帽子やサングラスもせず自然体で好感持てました(^^)

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/16(金) 15:26:44 

    >>2

    この20円の丸山くんめっちゃ好きw

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/16(金) 15:28:26 

    清潔感、年相応、ユニクロやGAPで揃えられる事。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/16(金) 15:35:15 

    >>27
    ミリオタみたいな人が好むのかな?
    でもミリオタなら本物の軍物を選ぶのか。
    どういう人が買っていくのか店内で観察してみたい。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/16(金) 15:38:50 

    レジェンドは出たのかな?
    男性の服の選び方

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/16(金) 15:39:25 

    >>52
    メイクじゃないから!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/16(金) 15:40:16 

    山本晋也監督じゃん
    男性の服の選び方

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/16(金) 15:40:54 

    >>18
    大統領を狙撃しそうな服装だね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/16(金) 15:42:06 

    太ももガッチリなのを気にしてて、さまぁ〜ずみたいなデニムしか履かないので何着せても……
    アメカジ好きでもないしどうしたらいいか分からない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/16(金) 15:52:41 

    神コーデ
    男性の服の選び方

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/16(金) 15:53:58 

    >>71
    ほんとにそれ。
    うちの旦那は顔でか短足ガッチリプラス贅肉でほとんど何も似合わない。
    唯一似合うのはプーマのジャージ(笑)

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/16(金) 15:56:41 

    >>2
    トピ画につられてやって参りました。

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/16(金) 16:03:22 

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2019/08/16(金) 16:03:54 

    >>81
    うちも太ももです。
    前は503だったかな?太めのストレートみたいなの履いてたけど最近はリーバイス511をずっとはいてるよ。
    スリムフィットだけどそんなにピチピチでもなくて無難な形だし503よりはスッキリしていて上も合わせやすい。
    ワンウォッシュの濃色で色あせてきたら新しいのを買う。
    ポリウレタンが少し入ってるので動きやすいみたい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/16(金) 16:45:37 

    うちの旦那は顔が濃くて色も黒いしヒゲ面。
    ちょっとくすんだ赤とかボーダーとか好きだったんだけど上半身のクセがすごくてガチャガチャうるさかった。
    とにかく上半身はシンプルなトップスに全部買い換えた。
    服買うときだけは何も反論せずわたしに従ってくれる笑

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/16(金) 16:46:52 

    >>70 ころっころだったり 三頭身だったりすると似合わないよね…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/16(金) 16:49:05 

    >>79 だっ 誰?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/16(金) 16:53:24 

    >>55
    堅実な彼氏だね。夫向き

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/16(金) 16:53:52 

    うちはデニムが似合わない。
    ブラックならまだマシ。
    ラフな格好させると東南アジア人かインド人に見える(間違えられたことがある)。
    体に沿ったスリムなラインの服じゃないとダメだわ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/16(金) 16:56:22 

    >>76
    バブル世代に流行ったんだよ
    日本でアメカジが流行った頃、本物のミリタリーは高いけどアビレックスはそれより安かった
    それでも高かったのでバブル世代が若い頃の憧れブランドだったんだよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/16(金) 16:56:53 

    >>62
    メンバーに向かってる時こんな穏やかな顔してるんだね。仲いいんだなー。こんなトピでホッコリしたw

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/16(金) 17:18:07 

    わたしもオシャレじゃないから、楽だわ。夫はたまにバックプリントのパーカーとか買いそうになるから全力で阻止してる。あと20年くらいしたらダンロップとかのスニーカー履くんだろうな。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/16(金) 17:36:41 

    >>18
    初デートでポルノ映画行きそうな服装

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/16(金) 18:22:38 

    >>76
    教えてくれてありがとう!
    じゃあ客層は40後半~のお金持ってる当時憧れた層なのかな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/16(金) 18:38:18 

    >>61
    だから、嫌われるんだよ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2019/08/16(金) 19:10:24 

    私の場合は夫が小柄なので無難なTシャツに黒いカジュアルなパンツか、黒スキニーという無難な格好が多いかな…元々のセンスが私も夫も決してオシャレじゃないから、身の丈にあった小綺麗な感じで。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/16(金) 19:52:24 

    とがった靴とドクロ系アクセサリー以外。シンプルが一番。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/16(金) 20:51:35 

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2019/08/16(金) 20:54:43 

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2019/08/17(土) 07:31:47 

    似合う服が無いまあそんな男を選んだのも、自分だからね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/17(土) 07:35:48 

    足が短くお腹出てるから、服選びは重要。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/17(土) 08:48:47 

    >>103
    男性の着物いいよ‼️👌

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/17(土) 08:52:39 

    >>17
    見るに堪えないダサさを無難スタイルにまで引き上げることはできる
    それで充分

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/17(土) 11:00:24 

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2019/08/18(日) 21:14:08 

    サーファー系やお兄系、ロック系、B系などは絶対に選ばない。
    そこそこの胴長短足、骨格しっかり、細身、下半身は比較的筋肉質、身長低め(169センチ)。
    上は、厚手の生地で体のラインをあまり拾わない大きめサイズ、下は、細身のパンツにして貧相な上半身をカバーしてる。
    上重心にすると、低身長もバランスよく見えるし、オーバーサイズもってきてウエスト・股下の位置を曖昧にすることで、短足もごまかせる。
    色は黒・チャコールグレー・黄みのない濃いブラウン・オリーブドラブしか使わない(というか黄みがあったり薄めの色だったりが壊滅的に似合わない)
    とにかく、似合う色・似合う形・似合うバランスが分かるまでは、色々試着しまくって研究するしかないよね。
    うちの旦那は、幸い服に全く頓着がないので、私に言われるがまま、着せ替え人形と化してるよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード