-
1. 匿名 2019/08/16(金) 13:20:54
夫は昔から連絡がマメではありません。
慣れたのでもういいやと思う反面、困ることも多々。
特にうちは単身赴任中なので、早めに帰省の予定などもわからないので困ってます。
子育てで悩んでもレスポンスが遅いため余計イライラもするし、本当もう少し連絡してくれてもなーと思います。
こればかりは諦めるのが一番なんでしょうがね…+69
-4
-
2. 匿名 2019/08/16(金) 13:21:21
そのまま旦那に言えばいいよ+65
-0
-
3. 匿名 2019/08/16(金) 13:21:55
自分の意見は伝えた?+22
-0
-
4. 匿名 2019/08/16(金) 13:22:07
付き合ってる時は毎日連絡とってたのに
今は単身赴任で会えないのに連絡も滅多に取らない
浮気でもしてるんじゃないかと疑ってる+106
-1
-
5. 匿名 2019/08/16(金) 13:22:13
大事な連絡に返事くれないのは困りますよね、+58
-0
-
6. 匿名 2019/08/16(金) 13:22:55
私は諦めましたー
どうしても必要な事は、とにかく居る時に捕まえて早めに確認・確定させてます。
でも単身赴任じゃ困りますよね…+33
-1
-
7. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:04
ほんとだよ、子育てなんてふたり協力するべきなんだから
言ってもいいと思うよ
メールLINEめんどうなら直接電話は?
恋愛中の連絡まめにほしいとはわけが違う+76
-2
-
8. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:07
マイペースな旦那さんですね
ここでトピ立てたという事はお願いしてもダメだったんでしょうか
言って理解してくれる男性なら事は済むんですがね、、+32
-0
-
9. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:17
向こうからほしいよね+24
-1
-
10. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:32
彼氏から毎日LINEが来る私高みの見物+6
-42
-
11. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:42
「今から帰る」
会社で打ってたり、電車で打ってたり、近所のコンビニで打ってたり…統一されてないから結局いつ帰ってくるのかわからない。+94
-0
-
12. 匿名 2019/08/16(金) 13:23:42
当日に飲み会があることを言う。
わかってるなら早く言え!+27
-1
-
13. 匿名 2019/08/16(金) 13:24:00
>子育てで悩んでもレスポンスが遅い
旦那さんも何て返信したらいいかわからないのかもしれないね+4
-8
-
14. 匿名 2019/08/16(金) 13:24:36
子育て中の単身赴任でレスポンス遅いって身勝手だな。
在宅中はずっとビデオ通話つないでる家庭もそこそこいるのに。+11
-3
-
15. 匿名 2019/08/16(金) 13:25:18
彼氏がマメじゃないです!
仕事が激務なので仕方ないと言い聞かせています。
もっと連絡が欲しいなど言うと仕事を理解していないと捉えられそうなので言えません。
自分はどんなに多忙でも食事の時や寝る前には携帯見て返信するのになぁと思います。+67
-4
-
16. 匿名 2019/08/16(金) 13:26:22
「こうしてよ」じゃなくて「こうしてくれると、すごく私は助かるんだけど、よかったら協力してくれるかなあ?」みたいな言い方、私はよくします+39
-3
-
17. 匿名 2019/08/16(金) 13:27:11
>>11
会社とかでもそんななのかな
出先で上司や先輩からの電話に
「今から戻ります!」だけだと
「今どこなんだ!どのくらいで戻れるか言ってくれ」
とか注意されるけどなぁ+15
-0
-
18. 匿名 2019/08/16(金) 13:27:12
うちも「今から帰る」って言って1時間~数時間は帰って来ない時ある。
何やってたの?って聞くと大体寄り道か連絡した時には帰ろうと思ったけど気が変わったとか。
もう旦那の「今から帰る」は信じない。+27
-0
-
19. 匿名 2019/08/16(金) 13:27:16
>>15
そりゃ奥さんやお子さんが大事でしょ!
空いた時間をみつけて会ってくれてるんだから、あまえる時はあまえても我慢する時はしなきゃダメでしょ
彼や彼のご家族に迷惑にならないようにしなきゃ
もう大人なんだから分かるよね。
+0
-27
-
20. 匿名 2019/08/16(金) 13:27:17
主さんは1日に何通くらい送るんですか?
LINEは人によっては緊急では無いものはすぐ返さない人も一定数居るので、主さんのご主人もそうなのかなと思いました+6
-0
-
21. 匿名 2019/08/16(金) 13:27:19
男はマメやない人多いらしい、言うて直らんならあきらめるべし+31
-2
-
22. 匿名 2019/08/16(金) 13:27:41
うちの旦那もマメじゃない。付き合ってた頃はめっちゃマメだったんだけど😂
飲み会とか1人呑み行ったらだいたい何時になりそうか知りたいんだけど、全然連絡よこさないよ〜。
こんなに遅いならもっとゆっくりできたのに!とか思うからイライラする笑+13
-0
-
23. 匿名 2019/08/16(金) 13:28:29
決まってる予定は知らせてほしいよね
夫婦共通のグーグルスケジュールに予定決まったら直ぐに入れるようにするとか。主の旦那だと、それも面倒くさくて入れてくれなさそうだね。+3
-0
-
24. 匿名 2019/08/16(金) 13:28:32
彼氏と喧嘩をして1か月連絡しなかったら、あちらから電話がありました。
出られなくて、もしかしたら間違え電話かもしれないので、そのまま折返えしせずに、また連絡があったら電話を受けようと思いましたが、5日間連絡がなくてたった今思わず自分からメールをしてしまいました。
返信待っています。
返信がきて優しかったらヨリを戻そうと思います。+6
-20
-
25. 匿名 2019/08/16(金) 13:29:08
どうでもいいことばかりマメで知りたい情報は全然伝えてくれない+2
-0
-
26. 匿名 2019/08/16(金) 13:31:22
今から迎えに行く
て、父がよく言うけどその電話した後、
風呂入って、ジュース飲んで、好きなテレビ番組が終わるまで悠々鑑賞して…
ってやってるよ
迎えに行ったら?って言ったら意味不明な言い訳してキレる
その間母は若い頃は大雨の中駅前で待ってることもあったらしい
それでいて、もうあてに出来ないから迎えは要らんと言うとガキみたいに何日も拗ねるからクソ面倒らしい
なので母も迎えの連絡をしたあと、カフェでお茶したり夕飯の買物したりしてるらしいw
でも、たまーーーに、気まぐれにすぐ迎えに行くこともあるそうだから腹立つ話
まあ要するにそういうルーズな男のルーズさは死んでも治らん+58
-1
-
27. 匿名 2019/08/16(金) 13:31:54
>>19
彼に奥さんやお子さんがいるって、どこに書いてあるの?
彼のご家族に迷惑がかかるようなことしてる文章にはとても見えないのだけど。
「もう大人なんだから分かるよね。 」何が?+31
-0
-
28. 匿名 2019/08/16(金) 13:32:40
うちもあった単身赴任中で連絡まめじゃないです!
子供3人の相手に必死なせいもありますが
返事がなくても気にならない(笑)
もう私に一任してくれてるんだな♪と
好き勝手やらせてもらってます!+4
-0
-
29. 匿名 2019/08/16(金) 13:33:13
+6
-1
-
30. 匿名 2019/08/16(金) 13:33:24
今さら直すのは難しいかもてすよねー
急ぎで欲しい返事は電話した方が早いかも+1
-1
-
31. 匿名 2019/08/16(金) 13:34:29
昔付き合った奴が本当に連絡来ない奴だった。
1日1回のメールも、それがギリギリらしい。
変な奴だったよ。+15
-2
-
32. 匿名 2019/08/16(金) 13:35:19
>>28
あったって(笑)すみません、勝手に予測変換で入ってしまってて読みづらくなってしまいました💦+1
-0
-
33. 匿名 2019/08/16(金) 13:37:54
友達の彼氏は連絡がまめすぎて、ビーンズ山岡ってあだ名がつけられてたよ+29
-1
-
34. 匿名 2019/08/16(金) 13:37:57
連絡あまりないのが楽
こっちの話ができない代わりに旦那の仕事の話を聞かなくて済むし+4
-1
-
35. 匿名 2019/08/16(金) 13:38:49
当初1日200ぐらい💌プラス1時間通話のやりとりしてたから
お付き合い始めてから1年経過して
1日10通💌プラス1時間通話に
落ち着いて
寂しくもあり、少しほっとしてる
200💌してると、トイレもままならない+2
-16
-
36. 匿名 2019/08/16(金) 13:40:19
もし言っても聞かないなら、私なら子供と、友達や親と楽しく過ごして旦那を忘れるかな。
夫婦だから、お互い歩み寄るのが一番なんだろうけど、向こうがそんなんじゃ話にならないよ+4
-0
-
37. 匿名 2019/08/16(金) 13:40:35
>>15
忙しかったり精神が落ち込んでいると、スマホは見てても自分の癒し(自分の時間)の方が優先事項だから返信は億劫だったよ。だれが相手でも。
連絡って自分に余裕ないと無理だよね···
+40
-2
-
38. 匿名 2019/08/16(金) 13:41:55
LINEの通知オフにしてるので、急ぎで用があるときは電話するしかありません。
通知音がうるさくてオフにしてるそうなんですが、私のだけでもオンにしといてと言っても聞いてくれません。
それなのにメールの通知はオンにしていて、そっちはしょっちゅうピコピコ鳴ってるからなんなんだよ…って感じです。
+9
-0
-
39. 匿名 2019/08/16(金) 13:43:54
毎日会えるわけじゃないのに「仕事終わった」ってきた後しばらく既読にならなかったり、1日のラインが数件。こういうタイプなんだろうけど寂しいし返事を待ってしまうことが自分でも嫌。+33
-0
-
40. 匿名 2019/08/16(金) 13:44:23
お願いするしかないと思いますが人はなかなか変わるものでもないし難しいですね。
毎日テレビ電話してみてはどうですか?テレビ電話楽しいですよ。
個人的な相談はLINEでして返事が遅くても待つとか?+0
-0
-
41. 匿名 2019/08/16(金) 13:46:23
>>35
その彼氏めちゃくちゃ仕事が暇なの…?
+9
-1
-
42. 匿名 2019/08/16(金) 13:47:19
もう性格かなと。
私の彼氏は元々電話派の人なのでLINEは必要最低限しかこない。いや、必要最低限も来ないことも!
例えば、駅までのお迎え来れそうか時間LINEしても既読のみで、来れるか来れないかわからず困る。
無理なら返事あるんだろうと判断してたら、待ってたみたいな。
そんな感じのペースにすっかり慣れたけど。
元カレはとてもマメな人だったけどそれはそれで面倒臭いと思うときもあった。+6
-0
-
43. 匿名 2019/08/16(金) 13:50:59
今の旦那はマメに連絡くれるけど
それまで付き合ってた人は付き合ったらマメじゃなくなる人ばかりで旦那のマメさに感動したら「バカにしてる?笑」周りには「薄っぺら💦そのくらい普通だから」と言われ笑われたことあったわ
+11
-2
-
44. 匿名 2019/08/16(金) 13:51:25
>>37
まさに私もこのタイプ。
たいしたことない内容ならスタンプすら送らず…
この場を借りて申し訳ない。+14
-2
-
45. 匿名 2019/08/16(金) 13:51:39
主さんの旦那さんを少し理解できる。
私自身がマメじゃないから相手がマメだったり連絡を求められるとしんどい。
うちも単身赴任だけどその場にいない旦那に子育ての相談をしても旦那も困るだろうと思って何かあった時は報告だけしてる。+3
-1
-
46. 匿名 2019/08/16(金) 13:56:39
必要最低限の連絡はほしい
あと、自分は連絡マメじゃないのにこっちには連絡しろって言ってくる奴キライ+2
-0
-
47. 匿名 2019/08/16(金) 13:57:51
>>1
単身赴任って旦那さん側も大変だと思うよ。
ちょっと出張するだけでもしんどいもん。
旦那さんも愚痴ったりしたいのを主さんが子育て中だからと我慢してると思う。+1
-0
-
48. 匿名 2019/08/16(金) 14:06:00
優柔不断なんじゃない。
完璧な回答じゃなくていいから、とりあえずその時思ったように返事くれ。
みたいな趣旨のことを言ってみれば。+1
-0
-
49. 匿名 2019/08/16(金) 14:16:46
>>1
私の彼も返事なし。
普段のどうでもいい事はいいけど必要な返事もあるから本当に嫌だし、続くと蔑ろにされている気分になる。
一回ぶち切れたらそこから返事をするようになったけど…+16
-0
-
50. 匿名 2019/08/16(金) 14:17:27
>>35
お互い💻を使う仕事してて
会話しながら仕事してる感じです+0
-5
-
51. 匿名 2019/08/16(金) 14:18:23
>>41
お互いパソコンを使う仕事してて
会話しながら仕事してる感じです+0
-2
-
52. 匿名 2019/08/16(金) 14:19:50
わたしの彼もマメじゃない。自分でラインはあまりしないって豪語してたし。
だから、普段のラインのやり取りはほぼ全くしない。
ただ、予定決めたりする時はもちろんすぐに返事来るし円滑にやり取り出来るから特に問題なし。
わたしも慣れて、会話は会ったときすればいーやって感じだし。予定決めるのに「連絡遅い!!」とかならないから不満はない。
そういうのは円滑にやり取りしたいよね。女は色々準備あるしさ。
+23
-0
-
53. 匿名 2019/08/16(金) 14:29:43
うちは仕事帰り連絡せずに飲みに行く。連絡くらいしてって今まで何回も言ってるけど、全くなおらないからもぉ諦めてる!
何で男はこんな簡単なことができないんだろう?+9
-0
-
54. 匿名 2019/08/16(金) 14:37:16
彼がLINEを通知オフにしています。
友達、親みんなのLINEを止めているようです。
先日私以外には返してるんでしょ?って言ったら、ドヤ顔でLINE画面見せてきて30通たまってました。
いい人なんだけど、そこが嫌です。
不誠実で自己中なのかなって思えてきます。
+26
-0
-
55. 匿名 2019/08/16(金) 14:37:29
単身赴任のうちのダンナの場合は帰ってくるチケットを自分で取れないから私が取ってる。
その方が確実に帰ってくる日行く日が分かるから面倒くさいけどあえてやってる。
電話も1日1回はかけてくるけど、こっちのタイミングは考えてくれず電話取れないと取るまで何度もかけてきたり面倒くさいよ。
私は正直1ヶ月に1回くらいの電話でも大丈夫かな。
用事がある時に連絡取れないと大変だよね。
その点うちは大丈夫だけど、何かあった時任せてくれず電話でなんでも口出ししてくるのも嫌だけどな~。+0
-0
-
56. 匿名 2019/08/16(金) 14:39:00
>>49
同じく。
私の場合はブチ切れても「ごめん」とは言われたものの、また返事が遅すぎるとか来なくなってる。
気を使って頻度は少なくしてるし、向こうからも滅多に来ないし。
付き合ってんだか分からなくなってきた。+24
-0
-
57. 匿名 2019/08/16(金) 14:44:37
主です!
みなさん共感ありがとうございます。
返信があまりないので、悩みも言わず我慢してきました。
そして夫が帰省し、怒りが爆発
結果悩んでるなら小出しに言えと言われました…
マメに返信もしてくれないのにいつ言えと…
夫の仕事が激務なのか休みなのかすらわからないんですよ、連絡がないから(笑)
全て夫にぶちまけましたが、溜め込むなって夫の意見には本当に腹が煮えくり返ります!!
+18
-2
-
58. 匿名 2019/08/16(金) 14:45:59
何回言ってもその人の性格は変わらないよ
彼氏も毎回、待ち合わせしてるのに仕事で遅れるっていう連絡ないもん
待たされるこっちの身にもなれってんだけど、何回言ってもなおらないんだよね
なのに自分が待たされるとすぐに連絡してくる+9
-0
-
59. 匿名 2019/08/16(金) 14:49:12
ほう!れん!そう!のできない夫!
昔から言ってももう無駄。重要な用事の時に重要な用事をぶつけてきたりする強者!
本当に自分で全部やればいいのに。出かける下調べや予約全部私にさせるわ+6
-0
-
60. 匿名 2019/08/16(金) 14:50:13
マメにしろとは言わない。
重要なことだけ連絡してくれ。
業務的な連絡だけでいい。+16
-0
-
61. 匿名 2019/08/16(金) 14:51:39
自分が何かしてほしいときはしつこく連絡してくるのに、私が絶対連絡してと言ってもこない。+7
-0
-
62. 匿名 2019/08/16(金) 14:58:42
>>54
自分勝手なのは確実だね
好きな女を不安にさせても平気なんだから
私も似たような男と付き合ったことあるけど我慢できなくて別れた
先が見えない我慢は無駄だと気づいた
新しい男をすすめるよ+21
-0
-
63. 匿名 2019/08/16(金) 15:00:49
付き合う前から連絡不精ならまだそういう人だと思えるのかもしれないけど、付き合うまではめっちゃマメだったのに付き合ったら連絡不精になるタイプが一番嫌だ。+38
-0
-
64. 匿名 2019/08/16(金) 15:04:35
旦那の帰りが残業によって7時だったり9時だったりバラバラ。
以前は電車からメールくれたけど、最近は面倒くさいって急に帰ってくる。
兼業で帰宅後あせって料理してラップした・・・ら「ただいまー」って。
ラップが勿体ないと思ってしまう私です。+3
-0
-
65. 匿名 2019/08/16(金) 15:19:14
>>14
写らないところに愛人が隠れてたって話聞いたことあるw+1
-1
-
66. 匿名 2019/08/16(金) 15:29:35
元夫もマメじゃなくて何度言っても連絡くれなかった
なのに私が里帰り出産している最中、やたらLINEが続くレスポンスが良い日があってどうしたんだろ?と思ってたら、女と会ってた時だった
怪しまれないようにやましい事がある日は私に対して連絡をマメにしてたらしい
普段連絡しない奴が急にマメになるのも怪しさ満点だよ+11
-0
-
67. 匿名 2019/08/16(金) 15:58:01
うちなんてスマホ放置だよ
なんのために持ってるん?て感じ
家に置いて出ていくもんだから連絡つかない
+4
-1
-
68. 匿名 2019/08/16(金) 16:00:36
マメな人は浮気するよ+7
-0
-
69. 匿名 2019/08/16(金) 16:02:51
元カレも現彼も連絡マメ
マメじゃない人と付き合ったときしんどすぎて無理ってなった+5
-0
-
70. 匿名 2019/08/16(金) 16:22:05
>>11
おれ男だけど、それマメな方www
男なんてそんなもんさ!
男は黙ってサッポロビール!古いか!+2
-8
-
71. 匿名 2019/08/16(金) 16:28:41
でもさ、マメな彼氏・夫のトピだと、マメな男は浮気するだの不倫するだの言われるから、マメじゃないほうがいいんじゃないの??
結局どっちがいいんだろ(笑)+9
-0
-
72. 匿名 2019/08/16(金) 16:44:07
未婚の私、低みの見物+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/16(金) 18:00:31
元夫がマメじゃなかった。
だから、姑が私に、孫の写真だ息子の近況だと、連絡をしろしろと要求するようになり、凄く迷惑だった。
しまいには、嫁が私を避けているとか騒ぎだすし…そりゃ嫌だ、こんな姑。
+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/16(金) 18:02:24
>>52
同じくそんなタイプの彼氏です
というか毎日連絡とる人ってなんの会話してるのかさえ気になる
+7
-1
-
75. 匿名 2019/08/16(金) 18:13:47
ウチも、全くマメじゃないです!
lineだと返信率低いので
電話連絡に変えました
(仕事中でも、夫が
電話に出れる環境なので)+5
-0
-
76. 匿名 2019/08/16(金) 18:22:55
>>74
友だちが彼氏と毎日何時間もラインのラリーしてる。一度見せてもらったら、本当に会話!!むしろ感心した!
わたしは、会って彼の表情見ながら話したいな。お互い会った時話止まらないしね(笑)
会ったときも淡泊ならラインくらいしたいかもだけど。会ってる時全力で楽しいし。
彼は、ラインするなら電話したい。電話するなら会いたいタイプらしい。わたしも彼氏と付き合ってそう思った。+7
-1
-
77. 匿名 2019/08/16(金) 18:54:55
そういうタイプはもう直らないと思う…
連絡不精だとか、忙しいからとか絶対言われるけど、話し合って解決しないから別れたことある。
別にそんなすぐにレスポンスしてってわけじゃないのに、相手からしたら重かったらしい。
丸一日放置って普通ですか?+10
-1
-
78. 匿名 2019/08/16(金) 19:01:34
>>71
「私はそれなりにLINEしたい。何日も連絡ないのはきつい」って言った時に「嫌な思いさせてごめんね。これから頑張るから」って頑張ってくれる人が誠実な良い人だと思う+25
-1
-
79. 匿名 2019/08/16(金) 19:55:26
あ+0
-1
-
80. 匿名 2019/08/16(金) 19:56:42
仕事の連絡は返してるくせに、とか
トイレ行く暇があるならとか
よく思うんですけど、男性には分かってもらえない。
連絡マメじゃなくてもいいから、せめてこちらが送った時はちゃんと返すってのをして欲しい。
返事くるか分からない相手に連絡するのって疲れる。+27
-0
-
81. 匿名 2019/08/16(金) 20:39:03
>>39
私の彼がまさにそんな感じ!
最初はあっちの方がひたすら連絡をくれたのに、今や私が送らないと音信不通になる。
だんだん慣れてきたけど、慣れるまでは女の影とか飽きたのかとか、分からないだけに悪い妄想ばかりで時間が掛かった。
本人はそのペースで問題ないんだろうね。
惚れてるだけに仕方ない…。
+15
-0
-
82. 匿名 2019/08/16(金) 22:31:18
>>81
本当同じ感じです(>_<)向こうからすごく連絡したり押してきて付き合ったかんじなので、返信が遅かったりすると「送り方が悪かったかな?」とか気にしてしまうので疲れます。+11
-0
-
83. 匿名 2019/08/16(金) 23:40:50
>>63
わかりすぎて( ; ; )
前は…って比べてしまう。+3
-0
-
84. 匿名 2019/08/16(金) 23:52:01
>>81
>>82
私も同じです(´;ω;`)!!
前は朝昼晩きたり、用がなくてもLINEくれてマメマメ君だったのが、今はぱったりで、不安になりこちらからLINEしてしまい、やっと週1会話してるような…
逆に送らない方がいいんですかね?涙
私は慣れる気がしません…
前みたいに追いかけられたいですね。涙
+9
-0
-
85. 匿名 2019/08/16(金) 23:59:45
旦那が激務な上、接待が多くて泥酔状態で帰ってくることが多い。12時過ぎても帰ってこなくて、いざ帰ってきたらよく帰ってこれたな!ってくらい酔っ払ってる。
対して私は小学生の頃、父親が仕事場の事故で亡くなった。家族が朝元気に仕事に行ってそのまま帰ってこなかった経験からか、旦那と連絡が取れないと悪い想像ばかりしてしまう。
この不安な気持ちを不精な旦那はわかってくれず、本当にモヤモヤする。+8
-0
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 00:32:00
お互い残業あったりなかったり、外回りもある共働き夫婦です。
夫の帰宅時間が知りたくて、LINEしても返事がまともに返ってこないので、聞くのをやめました。
夫が帰宅した時、私が不在で冷蔵庫に何もなかったらかわいそうだし、私が先に帰るときはなるべく出来立ての夕飯を出したいと思っていました。
その説明をしても、連絡ないまま帰宅したりします。そう言えば、私のためには、ご飯の準備をしてくれるような人じゃないし。
がっかりするのも疲れたので、向こうが聞いてきたら応えるのみにしています。
また、夫のLINEは此奴、本当にビジネスマンかと思うくらい要領をえません。
私は返信するときは、今どこで帰宅時間を伝えますが、夫はどこにいるかも予定もわからない意味がない一言、会社とか、帰るのみ。それって何の連絡?無用な連絡要らない。もう、君にも関心ないし。
+4
-0
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 02:04:54
もうすぐ誕生日だから連絡したいのに、半日、一日たっても連絡来ません。いそがしいのはわかるけど、彼女なんだから反応くらいしてよ!! 宿も自分でとるのかなー+4
-0
-
88. 匿名 2019/08/17(土) 11:20:21
>>84
関係なかったら申し訳ないんですがAB型の次男はこのタイプが多いとネットで見てしまい、まさにそうだなって感じています(>_<)
昨日は1度もこちらから送らなかったら夜になってやっと連絡来ました。(2人ともお休みの日)+0
-2
-
89. 匿名 2019/08/17(土) 17:34:26
>>88
そうなんですか、でも私の彼はA型長男なので、どうなんですかね(◞‸◟)+0
-0
-
90. 匿名 2019/08/20(火) 16:57:09
携帯見てない訳ではなくゲームしてる、Twitter見てる。なのにLINEは返さないのが腹立ちます。朝から1度も連絡なくていいから夜に数分電話したいと言ってもごめん寝てた。普段は仕事が忙しいので連絡来なくてもさほど気にしませんがお盆みたいな長期休暇でもそれだとイラッとするのでむしろ仕事してて欲しいです+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する