ガールズちゃんねる

あなたの理想の親孝行

35コメント2019/08/19(月) 01:19

  • 1. 匿名 2019/08/15(木) 18:20:35 

    あなたにとって、子供に何をしてもらうことが一番嬉しいですか?

    私はお父さんお母さんが大好きなので、皆さんの意見を参考にさせていただいて親孝行できればと思っています。バイトは禁止の高校なので、金銭面で親孝行することはできません。国公立は目指していますが、今私にできる最最善の親孝行を見つけたいと思います。

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/15(木) 18:21:21 

    健康でいること
    変な男に引っ掛からないこと

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/15(木) 18:22:03 

    自分を大切にして欲しい

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/15(木) 18:22:12 


    >>62そうやって発展や洗練から遠ざけている非科学的な人ら憎たらしいよね笑天使〜... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>62そうやって発展や洗練から遠ざけている非科学的な人ら憎たらしいよね笑天使〜... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +0

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/15(木) 18:22:35 

    親に感謝

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/15(木) 18:23:05 

    ご飯を作ってあげる
    簡単なものでもいいから

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/15(木) 18:23:30 

    今できることはせっかく入らせてもらった高校だからちゃんと卒業して、普段は洗い物や洗濯物や掃除などのできる範囲でのお手伝いが嬉しいんじゃないかな

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/15(木) 18:24:12 

    健康で、自立し独りでも生きていける生活力を持つこと

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/15(木) 18:24:27 

    立派に育ってくれれば、それで十分です・・

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/15(木) 18:24:39 

    介護

    +2

    -5

  • 11. 匿名 2019/08/15(木) 18:24:41 

    幸せになってくれること、
    充実した日々で笑顔でいてくれること、

    これ以上の親孝行はないよ。
    子どもが手が離れた今、親のことなんか忘れるくらいでいいと本気で思う。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/15(木) 18:25:07 

    子供の頃とか肩もみとかしなかった?
    だんだん思春期になると肩もみとかお父さんとゆっくり話したりって少なくなるから、肩もみとかしてあげて色んな話してあげるだけでも親は嬉しいよ!

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/15(木) 18:26:23 

    あなたのような優しいお嬢さんに育って、それだけでも親御さんは嬉しいと思います

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/15(木) 18:27:28 

    健康に育ってくれていたらそれが一番!
    我が子を心から愛してくれる人と結婚してくれたら更に嬉しい

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/15(木) 18:29:30 

    経済的自立。たとえ100円でも無心をしないこと。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/15(木) 18:33:26 

    お母さんと旅行に行ったのに仲良く優しくできなかった。イライラしたり、楽しくお話できなかった。いい歳して情けない申し訳ない。お母さんごめんなさい。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/15(木) 18:40:07 

    年1で行った事の無い国へ旅行に行ってます。
    因みに片親だから母にしか出来ないけど。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/15(木) 18:43:30 

    間違った方向に向かわず、元気なら最高です

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/15(木) 18:45:29 

    がっぽり稼いでがっぽり仕送り。

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/15(木) 18:46:09 

    >>2
    私変な男にひっかかり心配かけて親に心配かけまくって親不孝者になりました。主様は気をつけてください。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/15(木) 18:49:53 

    心身ともに健康で自立した幸福な生活を築いてることが親とっては1番安心なこと

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/15(木) 18:52:41 

    わたしだけか分からないけど、親って子供がよい友人に囲まれて楽しそうにしてるの嬉しいよね
    そんな何気ないことでもじゅうぶん親孝行だよ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/15(木) 18:56:05 

    元気で笑顔で幸せで
    居てくれたらそれでいい

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/15(木) 19:04:31 

    私が親だったらって考えると ちいさなことでも会話をよくしてくれたら嬉しいだろうなあ
    特別プレゼント貰ったりしなくてもね

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/15(木) 19:05:48 

    高校を最低限卒業して結婚してできたら孫を抱かせる

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2019/08/15(木) 19:13:59 

    >>1
    何もしなくていいのではないですか?あなたが居るだけで親孝行だと思います。毎日ご飯を共にして今日あった何でもない事を話たり、みんなで出掛けたいねとか!そーいう普通の事が幸せで親孝行だと思いますよ。あなたが就職した時に初給料でプレゼントしたりご飯食べに連れて行くとか、お金を使うのは就職してからで良いと思いますよ?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/15(木) 19:46:02 

    先に逝かない

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/15(木) 19:46:31 

    親より長生きする事。
    子供に先に逝かれたらたまらないよ。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/15(木) 20:22:04 

    今しかない高校生活を目一杯楽しんで充実していてほしい

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/15(木) 20:55:46 

    >>1
    そう考えてる優しい気持ちが、すでに親孝行だよ☺️
    大学入ってバイトする時間の余裕が出来たら、お給料で一緒にご飯でも😃

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/15(木) 21:36:18 

    一緒に旅行!
    元気なうちに

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:26 

    >>1
    コメントを読んで、もう親孝行だと思いました。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:07 

    私は娘の結婚式の時 娘が本当に幸せそうで嬉しかった。
    その時はじめて気がつきました。
    親孝行って 幸せであることなんだって。
    それは別に結婚だけではないと思うけど。
    娘が幸せそうにしてると親は嬉しいんです。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/16(金) 10:12:52 

    >>5
    できれば口に出して言ってあげる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/19(月) 01:19:44 

    お互いに話をして話を聞くことができること。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード