-
3501. 匿名 2019/08/19(月) 09:09:58
>>3498
男の子で泳げないなんて、ダサすぎ
かっこ悪い+0
-8
-
3502. 匿名 2019/08/19(月) 20:11:14
2019年8月19日
各位
株式会社豊島園
としまえんで発生した事故および今後のプール営業について
2019年8月15日(木)14時頃、としまえんプール(東京都練馬区)水上アスレチックエリア 「ふわふわウォーターランド」内にて発生した死亡事故について、亡くなられたお客さまとご家族の皆さまには、心からお悔やみ申し上げます。
事故原因は、現在、警察が調査中であり、当該エリアについては、今シーズンの営業を中止とすることといたしました。引き続き、警察の調査に全面的に協力してまいります。
なお、当該エリアを除くプールエリアについては、施設の点検やスタッフの再教育、監視体制の強化等を進めており、8月23日(金)以降の営業再開を見込んで準備、各種手続きを進めております。営業再開日が決定次第、改めてお知らせいたします
お客さまをはじめ、関係の皆さまに多大なご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。+10
-0
-
3503. 匿名 2019/08/19(月) 23:31:04
また、風化されるんや+2
-2
-
3504. 匿名 2019/08/20(火) 05:47:23
どうやってマットの下に行ったんや+4
-0
-
3505. 匿名 2019/08/20(火) 06:24:55
>>7
だから何?と言いたくなりますよね…+1
-0
-
3506. 匿名 2019/08/20(火) 08:20:02
>>3475
じゃあ、その時ゆうかさんはどこにいたの?
探してた人たちの死角にいたの?+4
-0
-
3507. 匿名 2019/08/20(火) 08:26:20
>>3491
はい。いりますよね。絶対いると思いますが、多分係員いても係員も落ちます笑そのくらい足元グラグラゆらゆらなんですよね。係員も遊具の外から見ていた監視していた感じでした。救命の為にいるというより危険な行為したヤツいないか見ている為にいる感じですね。
何はともあれやらないのが無難です。
少なくとも小学生のうちは危ないし楽しめないです。
大人でも運動神経悪い人も楽しめない。私がそうでした。+1
-0
-
3508. 匿名 2019/08/20(火) 08:46:50
>>3506
見落としてたんじゃないの?
バイトかなんかじゃないの?
見つかったとして、助かったかな?人って、息しないで何分生存できるよ?
遊具の下に呼吸ができるスペースがある構造なら、まだ助かった見込みはあるかも
お盆や引き出しを裏返したような形になってる遊具+4
-1
-
3509. 匿名 2019/08/20(火) 12:59:44
>>3506
巨大なフロートの真ん中で発見されたらしいから、全員水から上げない状態だと監視員が端から覗いたくらいじゃ発見出来なかったんじゃない?
何故そんな奥に行ってしまったのは謎だけど。どうやって検証するんだろう。+4
-0
-
3510. 匿名 2019/08/20(火) 13:37:23
お父さんもまず水の中に潜って探しまくらなかったのかね?
ただの迷子だったら泣いてる位だろうけど、溺れてる可能性をまず考えて探せば良かったのに。
+4
-0
-
3511. 匿名 2019/08/20(火) 18:35:16
前に車で動画見せて留守番させたらいなくなって、結局川に流されてた事故あったよね
その時のお父さん見つかるまでずっと「どこかで生きてると思う」って言ってたし男の人って最悪の場合を最初に考えないのかな
もちろん人によると思うけど…いないと思ったらまず水の中を徹底的に探すよね+11
-0
-
3512. 匿名 2019/08/20(火) 18:52:18
>>3502
ふわふわ~は今年はやらないんだよね。
まぁ、入るのは気が引けるし仕方ない。
しかし親が悪いのは勿論だけど身長制限上げた方がいいかもね。
+4
-0
-
3513. 匿名 2019/08/20(火) 19:34:27
一緒にプールに行くとしても
一緒に遊ぶんじゃなくて
我が子を監視する気で行かないとダメですね
+7
-0
-
3514. 匿名 2019/08/20(火) 19:59:50
>>3510
たぶん父親も監視員も、
マット下を斜めに見て(斜め奥、プールの底を見る感じで)探したんじゃないかなぁ。
顔を水面にギリギリ浸けて探した感じというか。
潜って水平目線で見ないと発見できないよね。
父親は猛烈に悔やんでると思う。
+10
-0
-
3515. 匿名 2019/08/20(火) 21:01:40
>>3506
推測だけどマット周辺で溺れて
流されてマット下にどんどん行ってしまったのでは+3
-1
-
3516. 匿名 2019/08/20(火) 21:23:51
お父さん、我が子がどのエリアで泳いでることも認識してなかったのかな
このプールで遊んでるってわかってるならまず水の中探せば助かったかもしれないのに
+8
-0
-
3517. 匿名 2019/08/21(水) 17:08:58
お父さんお父さん言うけど、ちょうど8歳くらいになると1人でもかなり泳げる、カナヅチもいるけど
うちもプールでよく見失った→見つけた→見失ったの繰り返しだった、とくに流水プール
子供もすばしっこいからね
うちの子も8歳くらいのときに、そんな遊具で遊んだよ
子供はすばしっこいから私なんかは落ちたくないから慎重に遊具の上を移動して、子供に追いつけない
おじさんはメタボでよく遊具から落ちてたもんだけど、子供なんて軽いし、遊具の上をダッシュで落ちずにぐるりと猿みたいに1周するから、目を凝らしてどこ行った?って感じだったわ
お父さんもライフジャケットつけてたから安心したんだろうよ
私も1回だけ落ちたけど、沈まなかったよ、すぐ浮かぶ
何があったんだか??
何があるかわかんないから、子供の友達数人とか絶対に連れて行きたくないね
怖すぎる、私も見失わない自信ない+4
-0
-
3518. 匿名 2019/08/21(水) 20:42:15
重要
DJ&スプラッシュ泡パーティーおよびHANABIナイトの営業中止について
2019年8月20日
2019年8月20日
今シーズンのDJ&スプラッシュ泡パーティーおよびHANABIナイトの営業は、中止とさせていただきます。
こんなんしてる場合じゃないわ+2
-0
-
3519. 匿名 2019/08/21(水) 23:24:18
>>3502
徹底的に原因究明して二度とこんな事故が起きないようにして下さい。子を持つ親として悲しすぎます。本当に真剣に考えて充分過ぎる程の安全対策をお願いします。+4
-0
-
3520. 匿名 2019/08/22(木) 13:13:14
親が見てないのが悪い
見失ったら必死で探せ
スマホ禁止+0
-1
-
3521. 匿名 2019/09/01(日) 22:38:23
>>65
これか…
胸糞悪すぎて読んでて辛かった
お母さんの気持ち考えただけできつい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2006年7月31日、ふじみ野市営プールの「流れるプール」で起きた吸い込まれ死亡事故のまとめ。この事故で所沢市立小手指小2年の戸丸瑛梨香(とまるえりか)ちゃんが...