-
1. 匿名 2019/08/15(木) 12:38:41
私自身バスケをやっていた事もあり
ずっと昔からのバスケファンです。
NBAは勿論、地元Bリーグチームを応援してきました。
八村選手の事は高校時代から知っていました。
(直接は知らないのですが…月刊バスケットボールの読者なので。よく記事になっていたので知っていました。)
NBAに行けるだろうとは言われてましたが
確証はない中、最後まで努力を重ね
夢を叶えた時は本当に嬉しかった。
日本代表でも一人だけ異次元の活躍。
でも奢る事なく謙虚な振る舞い。
彼のご両親ってどんなに素晴らしい人達なんだろう。
すっかり八村選手の大ファンになりました。
もう大好きです。試合の観戦チケットはプラチナで入手困難。でも何が応援したい!
八村ファンいませんか?
八村塁選手を語りませんか?+126
-8
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 12:39:15
かっこいいなって思ってる!
あとケンブリッチあすかも+86
-11
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 12:40:10
富山県の期待の星
性格も素朴で礼儀正しい+139
-4
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 12:40:15
大坂なおみ選手みたいに差別されないか心配・・・+11
-42
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 12:40:24
+73
-5
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 12:40:44
+3
-37
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 12:41:24
インタビューの受け答えが丁寧で自分の言葉で話してるのに好感がもてます。
正直、話すとちょっと残念・・・と思ってしまうアスリートもいるのでね。+163
-3
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 12:41:32
>>6
それメンディーね
+28
-0
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 12:41:50
スーツ姿もカッコよくてクラクラする~🎵+64
-3
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 12:42:02
桑田佳祐
「みなさんこんばんは、八村塁です」
何かのテーマソングを歌うということで
テレビに出てたとき言ってたね
それが頭に残ってるw+17
-2
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 12:42:12
日本の宝+71
-4
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 12:42:37
>>4
大坂なおみは日本語話せない&二重国籍だからね…+84
-4
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 12:42:45
>>4
見た目とかじゃあなくて なおみは日本語しゃべれないからな
八っちゃんは話し聞いてたら日本人って感じ+132
-1
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 12:42:47
ハーフでも生まれた育ったのが日本で、本人も日本人の戸籍を
選択した人なら、純日本人同様に分け隔てなく応援しますよ。+138
-5
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 12:42:56
>>6
どちらかと言うと、塁君ではなくダンテと似てない?+3
-0
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 12:43:02
イケメン❤+33
-1
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 12:43:10
ほんとにかっこいい、Hなことして欲しい!+5
-19
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 12:43:12
カッコいいよね
メンディーも黙ってればカッコいい+21
-2
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 12:43:26
見た目が全く日本人じゃないけど、日本語が流暢だし雰囲気が日本人なんだよね+116
-1
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 12:44:47
弟の八村アレン君も
NBAに行くだろうか。+29
-0
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 12:45:14
頑張れ!八墓村に見えた
疲れてる+63
-2
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 12:46:27
英語ももともとは話せなかったのに、頑張って勉強してペラペラになったんだってね。
すごく流暢だから子供の頃からのバイリンガルだと思った。
バスケの練習でクタクタだったろうに、頑張り屋さんだね。すごいね。+165
-0
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 12:47:16
>>14
これ
だからどうしてもラグビーとかで日本語も話せないのに所属してる人は、なんだか心の底からは応援出来ない
日本も日本でプライドないのかなーって
外国人相手で骨格から負けてるから勝てないのは分かるんだけど+27
-3
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 12:48:13
昔から
ずーっとモテモテだったはず。+46
-4
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 12:48:14
デーブスペクターとか日本語ペラペラだけど全然日本人っぽくないじゃん
やっぱり雰囲気が大事+22
-0
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 12:49:51
まさか、明成高校からNBA選手を輩出するなんて!弟が同年代で試合したことがあるけど当時からすごい選手で、もしかしたら、、と思っていたけどほんとに凄いです。応援してます!+40
-3
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 12:50:35
地元の特集テレビで見たけど
才能も鼻にかけない
家族思い
努力家
富山から世界に羽ばたいて嬉しい!+118
-2
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 12:51:31
>>23
鎖国中の島国の人の考え方だね。+7
-4
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 12:51:33
>>23
日本に帰化して5年以上経ってるのに日本語まともに話せない人は
、話す気がない人だしね。
そういう人を応援したいとは思わないよね。+57
-3
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 12:52:39
>>21
私も、それかと思った。+9
-1
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 12:53:49
NBAでスレたりしなきゃいいな…
入れ墨入れまくったり
自分の見せ場を作る事だけに
終始するような
輩なNBAプレーヤーにだけは
影響されませんように
純朴な雰囲気が失われませんように。+101
-1
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 12:58:01
かっこいいよね!
プレイが良い意味で日本人じゃない!
ゴリゴリのパワー系で外国人に全く負けてない!+36
-1
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 12:59:15
八村大好き!
ホンマに応援したい!
どうやって応援すればいい?
アイドルと違って写真集もないし
コンサートもCDもない。
試合のチケットは簡単に取れない?
カップヌードルを食べまくるくらい?+24
-1
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 13:00:30
管理人さま。
トピ画像
変えて下さい。お願いします。+2
-0
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 13:00:35
八墓村に見えた+7
-1
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 13:01:39
「やむら」だったのに
いつの間にか「はちむら」に変わってた。
+0
-6
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 13:03:55
八つ墓村が頭をよぎる+2
-1
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 13:05:35
大坂選手もなんだけど顔立ちがアジア人なので、ものすごく日焼けした(しげる化した)日本人にしか見えない。
だからなのか、親近感持ってる。+15
-0
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 13:05:55
昨日の試合生で見た!!
負けちゃったけど、カッコよかったー!!+3
-0
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 13:06:57
両親どちらのルーツも大事にしてていいよね!+104
-1
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 13:07:52
スポーツはやっぱり海外の遺伝子の方が優秀なのかな、って思ってしまう。+23
-0
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 13:08:42
>>4
そんなのいちいち気にしない
言いたい人には言わせておけばいいと思う+8
-0
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 13:08:57
>>31
私もタトゥーだけはやめてー!って思ってる+48
-0
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 13:14:49
性格がいいよね。ハーフで苦労したことはないと言ってた。むしろ2人の子で良かったと。だからこのこの体に恵まれた感謝してたね。弟たちがハーフでいじめられたと聞いたら相手のところに乗り込んでったり。+84
-1
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 13:15:24
中学の時には、カツアゲの濡れ衣を着せられそうになったこともあった。
「中学校の近所のゲームセンターから“背が高くて黒い子がカツアゲをした”と学校側に連絡があり、塁が呼び出されたのです。塁は“オレじゃない!”と何度も否定するのですが、教師たちは“お前しかいない”と言って信じなかった。結局、後になって、犯人はサッカー部の肌が黒い子だと分かりましたが……」
もっとたくさん嫌なことも悔しいこともあっただろうけど、真っ直ぐ育ってくれて本当によかった!+110
-1
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 13:18:09
書こうと思ったらすでにたくさん書かれてた
初代の豹変するところが怖い
+1
-0
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 13:18:13
外国人外国人って言うけどさ、日本人の遺伝子じゃスポーツって不利なんだよ。日本人がもつ農耕民族のDNAよりも黒人の狩猟民族のDNAの方が運動に特化してる。アジア系が胴長短足に対して黒人が胴短長足なのもDNAの差。+9
-1
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 13:18:18
いい声だよねー。
低音で色気のある声。
話す事もしっかりしてるし、聞き惚れてしまう。+87
-0
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 13:19:12
>>45
その人もハーフだったの??+0
-0
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 13:19:45
>>45
“お前しかいない”
嫌な決めつけだね。
自分が選んだNBAという大舞台で、たくさん活躍してほしい!
応援したい。
あと、八村選手がお気に入りのスナック菓子、食べてみたい。+53
-1
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 13:20:04
怒られるけどサニブラウンとか偉そうで名前も日本名ないから苦手だ+1
-13
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 13:22:00
八十村選手のお蔭で有名になったコレ、お取り寄せしてみたい。
NBAの同僚も絶賛してたみたいだけど、そんなに美味しいの?
それとも普通のちょっと美味しいお菓子?+0
-6
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 13:22:23
大坂さんは日本語話せないし、国籍も二重国籍だから・・・+14
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 13:25:15
それに比べてテニスの人はいつまでも経っても国籍選択しないね。なぜかここでは大人気だけどw+7
-3
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 13:27:28
生まれ持った身体能力的に日本人はかなり不利だよ
特に島国で鎖国してたから外国人の血も薄いしね。
バスケは身長が高ければ高いほど有利なスポーツだから(ボールを取られにくくゴールに届きやすい)黒人が活躍する。世界で一番長身な民族はディンカ族で、
陸上のウサイン・ボルトも黒人スーパーモデルのマリアもディンカ族の血を引いてる。+21
-0
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 13:27:45
>>41
がるちゃんって基本的にスポーツ知らないよね。笑
この人はまだ公式戦すら出場してないのに、スター扱いだし、純血で世界的に活躍してる人はたくさんいるのに。笑+2
-14
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 13:28:20
八村選手の活躍かなり期待してます!
それをきっかけにバスケに興味を持つ人がもっと増えて、プロリーグも盛り上がったらいいのになぁと思っています。がんばれ〜!!
とりあえずオリンピックのバスケ観戦が全部ハズれて悔しいですTT+24
-0
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 13:28:55
>>22
アフロアメリカン特有の低くて太い声が耳心地良い。ウィル・スミスもデンゼル・ワシントンも似たような発声。ナチュラルだからてっきり子供の頃からバイリンガルかと思ったよ。努力家だね!+49
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 13:29:24
>>55
下手くそなサッカー選手がバスケに転向したら大活躍。それがバスケ。身体能力ありきなんだよなぁ。+17
-0
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 13:29:43
>>41
黒人さんが大活躍してるスポーツで大活躍してる人が黒人さんの遺伝子だと、やはり骨格から体力から運動神経から違うなーとは思う。良い悪いじゃなく事実として。+12
-1
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 13:31:58
>>56
以前も書き込んだけど、公式戦出場してない選手が大坂なおみみたいな扱いでびっくり。せめて公式戦に出場してMVPくらいとって騒いでほしいわ。ミーハーだらけの日本人ばっかりで草しか生えない。+0
-19
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 13:33:15
>>55
バレーボールも昔は黒人系の国が強かったけど、さらにさらに他に比べて明らかに身長がモノを言うスポーツだから、世界一背が高いオランダがダントツで強いしね。遺伝子による身体能力の特徴は関係ゼロではないね。+7
-1
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 13:33:15
>>60
バスケは運動神経はそこまで重要じゃないですよ。身体能力重視です。+0
-4
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 13:33:39
>>45
あぁ…なんて事。
その場面を想像しただけで
眼の奥からドッと涙がきたよ。
八村選手は
人知れず苦労したんだね。
想像で失礼だけど富山県って
あまりハーフの子供さんて少なそう。
色々あったのかもね。
貴重なエピソードをありがとう!
八村選手 応援しています!
+47
-1
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 13:34:25
>>52
食べたことはないけど、ミレービスケット的なものでなないかと...
ちなみにミレービスケットはガルちゃんで知ってお取り寄せしてみました。
素朴な味が妙にくせになり、食べ始めたら止まりませんした。+9
-1
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 13:34:45
>>63
黒人さんが大活躍してるスポーツは、黒人さんならではの身体能力がやはり強い部分はあるんでしょうね。+5
-0
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 13:35:21
>>55
そうだよね、純日本人でNBAにいる渡邊雄太は本契約を結んでいない期間限定の選手登録で下部リーグに偶にしか出させてもらえないレベル。
バスケは球技の中でもえげつないほどフィジカルの差が出るスポーツだし。+18
-1
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 13:35:37
卒業前のウインターリーグの試合すごく良かったよ
+5
-1
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 13:38:56
NBA好きなんだけど、八村がドラフト呼ばれた時は鳥肌たったな+20
-1
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 13:40:03
>>61
何の努力もせずごろごろしながらガルちゃんしてるだけの人が世界の舞台で戦ってる人のことを偉そうに叩いてることの方がよっぽど草生えるわ。どっか行ってください。+22
-0
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 13:40:28
>>65
ちがうよ〜
ミレービスケットは
サクサクの素朴なビスケット。
白エビビーバーは期間限定の
揚げアラレだよ。
正直、オリジナルのビーバーの方が
あっさり美味しいと思ってたけど
八村選手推しだとわかったら
めっちゃ美味しく感じるようになりました笑。+15
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 13:40:58
八村選手かっこいい!早くNBAで活躍するところみたいなー!
この間の情熱大陸みてたら、アメリカでも大注目の選手みたいで人気者だった+25
-1
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 13:41:56
>>63
巧くなきゃ試合にならないので運動神経は重要+5
-0
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 13:44:41
>>56 NBAにドラフト1巡指名された史上初の日本人が八村塁だからだよ。日本人がNBAでドラフト指名されるなんてバスケを知ってる人なら不可能だとわかってるからね。+48
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 13:46:18
声が良いよね!+35
-1
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 13:49:09
知らない人はYouTubeでNBAの試合を見てほしい。
残酷なほど生まれ持ったフィジカルがモノをいうスポーツだってわかるよ。
渡邊雄太は身長だけなら2m超えててNBA選手の中でも生まれないけど、他の選手と比べるとヒョロイ。
骨格や土台の筋肉と付き具合が違うんだな…と思ったよ。+33
-0
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 13:49:37
主人の中学の後輩(っていっても年代が全く違いますが)で、
しかも八村選手のコーチが主人の実家の近くらしく、
勝手に親近感を持ってしまいミーハーながら応援してます!!!(笑)+19
-1
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 13:54:12
清廉な雰囲気がいい!
なんか日本っぽい感じがするんだよね、初めて見た時から。+13
-2
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 13:57:46
バスケット歴浅いのに、NBAはすごいよ!+13
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 13:58:34
バスケのワールドカップが楽しみ!
9月にテレビ放送しますよね?
皆で応援しましょう!八村塁選手出るのかな?楽しみです!+8
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 14:03:58
>>73
そんなの当たり前じゃん。他のスポーツでダメだった人がバスケに転向したら、簡単に活躍した歴史があるので、身体能力が重視されるって言ってるの。誰でも知ってるよ。がるちゃん民はスポーツ知らないから、知らないと思うけど。+2
-5
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 14:05:06
富山県民です!
八村塁さんの富山県をちょこちょこ出してくれる所がとっても嬉しいです。
地元の新聞記者達は、密着取材した後みんな、塁選手の大ファンになったそうです(o・ω・o)大成するスポーツ選手って人格も素晴らしいんだなーと改めて実感ました!これからも応援します🎵+35
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 14:10:04
お菓子
ミーハー買いする人がいるからねー
製造現場は少しは落ち着いたんだろうか+6
-0
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 14:14:17
>>81
>バスケは運動神経はそこまで重要じゃないですよ。
↑笑+11
-2
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 14:20:35
>>70
私はミーハーな人間を叩いてるのであって、八村を叩いてるのではありません。どこに八村を批判してる文章がある?説明して。
ゴルフで優勝した女の子の時はBEAMSの商品がたくさん売れて、日本人はミーハーばっかり!とか言ってた大量のがるちゃん民は何処に行ったのかな~w 男と女じゃ、扱いが全然違うね。女の敵は女ってのが、がるちゃん見てたら簡単に証明できるねw+3
-5
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 14:23:39
なにこの笑顔!
ピュアだわ!ピュアすぎるわ!
独占したいわ、この笑顔!
愛しくて仕事に集中できない💓+33
-1
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 14:29:21
私は今までバスケ興味なかったけど
八村塁くんのおかげで興味がもてました。
八村くんにがんばってもらいたい。+13
-0
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 14:43:19
>>67
ええええええええええええええ
そんなに差あるの??
+2
-0
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 14:47:20
私もバスケやってて八村君のプレーにワクワクしっぱなし!
ニュージーランド一戦目は3Pすごかったねー
昨日はシュート率そこまでよく無かったけどそれでも約20点とれるんだもんね
何よりゴール下でのディフェンス負けしない身体の強さにワクワクした
八村君がチームにいるだけでとてつもない安心感だよね+11
-0
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 14:55:12
息子が小中高バスケしてきたから、自然と我が家はバスケファン。
今バスケが盛り上がってきて本当に嬉しい!
富山出身で高校は宮城の明成高校へ。
英語が全然話せなかったけど、アメリカの大学に行くために、部活のあとに英語の家庭教師つけて勉強したそう。
この間インタビューみたら、現地の記者には英語で、日本の記者には日本語で受け答えしていて格好良かったぁ!
+20
-0
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 15:03:08
8/22.24.25と国際試合やりますね!
BSやNHKでテレビ放送するみたいで嬉しい
\(^o^)/+6
-0
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 15:15:33
やっぱりバスケは男子だな
ダンクも出来るし羨ましいわ+3
-0
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 15:21:33
塁選手は滞空時間が長いよね。空中の魔術師だった、マイケル(エア)ジョーダンと同じように呼ばれる日も遠くないかも。
あと、富山出身だし、スーツの裏地は富士山じゃなくて立山連峰の方がよかったのではないのかな。+15
-0
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 15:21:46
>>13
八っちゃんwww+15
-0
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 15:25:28
田臥優太がNBAデビューして、まさかこんな日が来るとはね!
ハチ君はとても好青年、そして声が素敵~♪
日本人には出せない低音の魅力。
9月のワールドカップが楽しみですね!
+20
-0
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 15:30:59
中学、高校とバスケやってました。中学の頃は3点シュートがなかった。(3点ラインもなかった)
3点ルールが出来てからゴール下までボールを運ぶ能力が、日本代表レベルでも国際的に弱くなった。
でも彼はガンガンゴール下に入り、確実にシュートまで持っていく!
+6
-1
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 15:33:28
>>52
こらこら、名前が10倍だよ😆+5
-0
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 15:36:50
富山県民だけど
あんなすごい人なのに富山アピールしてくれて
本当にありがたいです。
応援したくなりますよね!
+19
-1
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 15:37:48
>>31
デニス・ロッドマンとかシャキール・オニールみたいな…。
ああ‥それだけが心配ですよねぇぇ‥
+2
-2
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 15:49:15
>>99
デニスロッドマンだけは
ヤバイ。
狂犬加藤浩次に向かって
「殺していいか?」と言った話は有名。
八村は
今のままのヘアスタイルで
変に染まって欲しくないな。
そりゃあ
八村なら ドラッドヘアとか
ゴールドアクセじゃらじゃらとか
黒人ストリートファッションを
格好良く着こなすだろうケド
そうなってほしくない。
(T_T)+10
-1
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 15:54:29
でも肌の色は日本人としての資格には関係ないけどバスケットをしてる日本の子供達に八村ができるからお前らもできるなんて教えても意味ないよね
+3
-4
-
102. 匿名 2019/08/15(木) 15:58:23
>>101
大坂さんもサニブラウンも大谷(日本人だけど体系が日本人じゃない)もみんな頑張れと言われても無理だわな
+0
-2
-
103. 匿名 2019/08/15(木) 16:02:35
田臥さんと渡辺さんはどっちがすごいの?+0
-1
-
104. 匿名 2019/08/15(木) 16:11:58
ファン!久々にワクワクしてる。
田臥以来!+2
-1
-
105. 匿名 2019/08/15(木) 17:02:07
>>103
田臥はNBA選手育成のリーグで日本人ファン集めのための客寄せパンダ。当時の年俸1000万円。
渡邊はNBA下部リーグの2年契約選手。年俸4000万円。
八村塁はNBA本リーグの本チームからドラフト1巡指名されて本契約の選手で年俸5億円。
NBA本リーグ選手の平均年俸(控え・ベンチ含んで)は4億円でトッププレーヤーの年俸は20〜40億円。
+9
-1
-
106. 匿名 2019/08/15(木) 17:07:09
>>85
>公式戦出場してない選手が大坂なおみみたいな扱いでびっくり。せめて公式戦に出場してMVPくらいとって騒いでほしいわ。
これはつまり公式戦に出てなくて、MVPをとってない選手は評価されるに値しないと言ってるよね。結局八村選手を否定してるけど自覚ないんだね。
NBAドラフト1巡目指名、日本人として十分素晴らしい偉業だと思う。悪いけどあなたのように卑屈に捉える自称詳しい人よりはニュースを見て素直にこれは凄いことだと賞賛できるミーハーのほうがずっといい。
+11
-0
-
107. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:15
>>100
もううるさいなぁ笑
八村選手がどんなお洒落しようが
いいじゃん?
最高のメンタルに持っていくために
自身がテンション上がる
好きな格好すればいいんだよ?
派手な黒人ストリートファッションだろうが
レゲエヘアだろうが
本当のファンならさー
温かく見守ってあげようよ!
+5
-1
-
108. 匿名 2019/08/15(木) 17:34:52
>>103
例えるなら…
田臥は中堅企業のアルバイト(3ヶ月)
渡邊は大手企業の派遣社員(2年契約)
八村は大手企業の正社員(エリート総合職)
NBA選手に比べて日本人プレーヤーはチビでヒョロくてバネがないので、下位リーグの2way契約の渡邊雄太は206cmあっても他の選手に比べればモヤシです。
田臥は白ゴマですね、日本人ファンを集めるために呼ばれた裏口入学なので。ドラフト指名受けた八村はそれくらいすごい選手です。+6
-6
-
109. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:20
>>108
ナルホド…そういう事か!
よくわかったよ。+3
-3
-
110. 匿名 2019/08/15(木) 17:48:58
>>108
本当のバスケットファンなら、田臥勇太の功績は知ってる…
時代も環境も、違う
比べる事がナンセンスだけど、田臥勇太のことを、そんな風に評価する人は、なんにも分かってない+17
-1
-
111. 匿名 2019/08/15(木) 18:43:01
>>108
さすがに言い方がきつすぎて引くわ+10
-0
-
112. 匿名 2019/08/15(木) 19:38:29
>>108
まあ話題のない富山から珍しくスターが出たから舞い上がってるんだろうけど
確実に富山のガル民のイメージが悪くなるコメントだわ
御愁傷様。+3
-2
-
113. 匿名 2019/08/15(木) 20:57:42
>>108
八村がすごいのは同意だけど、渡邊もポテンシャルなら同等同格。
なぜ渡邊がドラフトされなかったかというとジョージワシントン大学というアメリカではそこまで強くない大学に所属したこと。もうおっしゃってるけど線の細さ。
対して八村はU16世界選手権で弱小日本で一人だけ輝いていたこともあって、大学入学以前からNBAに注目されていたこと。
でもたぶんこれからも二人ともNBAで活躍していける。
自分はテーブスと八村弟のこれからに注目している。
+6
-0
-
114. 匿名 2019/08/15(木) 21:29:36
地元に富樫くんがいてバスケについては彼関連のニュースを見聞きしてたくらいのレベルだけど、男子バスケって最近までゴタゴタしてたイメージ、あと他の人のレスにもあるようにフィジカルでゴリ押しするスポーツって印象で今まで見ることなかった。日本人向きじゃないなぁって。でも最近はワールドカップや五輪に向けて期待されてるし頑張ってほしい。
八村くんはドラフトの時のスーツがおしゃれだった。あれは黒人イズムを感じた。あと怪我しないでね、情熱大陸に呪われないように。+7
-0
-
115. 匿名 2019/08/16(金) 02:00:44
野球ファンです
下記の人らはぶっちゃけ眼中ないけど
八村の登場で危機感ハンパない
錦織
見た目あれだし
日本じゃマイナースポーツ
羽生
アマチュアスポーツで客も女性層
野球界になんら影響ない
サッカー久保くん
華がない
レアル凄いけど伸びなそう
+0
-9
-
116. 匿名 2019/08/16(金) 09:52:32
本場の人に混じると薄いと言うかやっぱアジア系だと思った+0
-1
-
117. 匿名 2019/08/16(金) 09:57:50
>>115
そうだね日本の中ではお山の大将でいたいんだもんね野球がんばってね+6
-0
-
118. 匿名 2019/08/16(金) 10:05:00
俳優に似てるんだけど、名前が出てこない+1
-0
-
119. 匿名 2019/08/16(金) 10:16:54
情熱大陸見たけど振るまいが21じゃないね
郷土愛に溢れ紳士的でかっこよかったわ+5
-0
-
120. 匿名 2019/08/16(金) 12:24:37
バスケに興味はまったくないけど、八村君のことは応援してる。
あんなに凄いのに、奢らずになんであんなに謙虚にできるのかと思う。
ワシントンウィザーズのことも今の時点では何も知らんけど応援します。+4
-0
-
121. 匿名 2019/08/17(土) 01:47:26
>>106
貴方よりスポーツ見てきてるけど、期待の若手は周りの大人がマスコミから選手を守るのが常識なのよ。過剰なプレッシャーでメンタルが潰れることだってある。はっきり言って、マスコミは騒ぎすぎ。良い例を出すなら、レアルマドリードに所属している久保選手はクラブが取材規制をしてるので、マスコミはほとんど接触ができてない状態。これが正しい若手アスリートの扱い方なのよ。
このトピ見てるけど八村を上げて他の選手の中傷をしている辺りミーハーだらけのようね。+1
-1
-
122. 匿名 2019/08/17(土) 02:26:15
>>3
とある事情があって話す機会があったけど、横柄で感じ悪かった。「素朴で礼儀正しい」のはメディア向けのパフォーマンスだと思う。チヤホヤされて勘違いしちゃったんだろうね。
+1
-1
-
123. 匿名 2019/08/17(土) 04:47:45
>>122
121です。
貴方の言ってることが事実なのかは分からないけど、これだけチヤホヤされたら天狗になるよね~。周りの大人が八村を教育しなきゃいけないのに、天狗を助長させるようなことばっかりさせてるから仕方ないのかな。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する