-
1. 匿名 2019/08/15(木) 10:25:47
先日NHKでドラマが再放送しており
久しぶりに漫画を読み返すとやっぱり号泣してしまいました。
絵柄は独特ですが読みやすくてストーリーに引き込まれます!
他にも多数の漫画をだしていますがまだ読めてません!
沖田×華さんの漫画好きな人話しませんか?+120
-0
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 10:26:49
出身地が同じだから応援してます(o´∀`)o+40
-0
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 10:28:08
透明なゆりかご好きです。+223
-2
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 10:29:00
不浄を拭う人読んでます!まさに知らない世界のことが知れて面白い!
グロいはずだけど絵がかわいいから誰でも読めると思います。+188
-0
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 10:29:11
発達障害でテレビに出てるのを見たよ。
嘘くさいのよ。+60
-54
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 10:29:16
発達障害の子がいるので、注目してます+30
-2
-
7. 匿名 2019/08/15(木) 10:29:19
失礼を承知で言うが、病気で入院して沖田さんやオカリナみたいな看護師が自分の担当なら転院したい。+196
-15
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 10:30:28
透明なゆりかごは前知識なしで読んで
電車の中で号泣した。変な人に思われたはず。笑+114
-3
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 10:31:14
絵が下手だからドラマで見たい+10
-5
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 10:31:26
原作者は別の、はざまのコドモ読んだ。
息子もボーダーだから他人事じゃないけど、あの絵柄だからか、そんなに落ち込まずに読めた。+87
-1
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 10:31:37
ガキのためいきと蜃気楼家族が面白かったです+24
-1
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 10:32:34
透明なゆりかごは起承転結が自然で押しつけがましいお涙頂戴でないから自然と目頭が熱くなる。+176
-3
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 10:32:43
がるちゃん見てますたらよく広告に出てくる掃除?してる漫画を読んでみたい+152
-2
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 10:32:53
やらかしてますシリーズは、ほんとにやらかしてるよね。+75
-0
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 10:33:12
>>7
オカリナってなんかヤバいの?
単にブスだから?+38
-2
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 10:34:01
>>5
どういうところが嘘くさいの?+89
-1
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 10:35:24
たったさっきyoutubeで透明なゆりかごって番組見てたから
タイムリーすぎてびっくりした+5
-11
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 10:38:13
あの絵がかえって見やすい。私はね…w+155
-1
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 10:38:37
よく広告に出てくる特殊清掃員のやって面白い?凄く気になる+132
-0
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 10:39:44
友達にいるとかなり厄介…+28
-0
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 10:39:51
出典:www.chunichi.co.jp
+45
-2
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 10:41:40
特殊清掃員で亡くなったイケイケwな男性の家に
女の人がたくさん集まってきた話のオチがきになる+209
-1
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 10:41:46
特殊清掃のは勉強になる+16
-0
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:09
まさか10年以上前にご結婚されていたとは+42
-2
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:15
沖田×華先生のトークショーが沖田先生の故郷魚津であったので行ったことあります。
ツーショットも撮ったことありますが
とても綺麗な人でサービス精神満載な人でした。
ちなみに公表はしてないけど蜃気楼家族に出てくるあの師匠にあたる漫画家の先生とは結婚してると仰ってました。
なのでウィキペディアには書かれてないけど沖田先生は既婚者です。
それとトークショーには蜃気楼家族でおなじみの康子こと沖田先生のお母様もいらっしゃってました。
お父様は孤独死で2年ほど前?に亡くなられたそうです。+89
-5
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:37
>>19
絵がグロくないから読みやすい
確か電子書籍で一話無料のお試しがあるよ+18
-1
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:49
+75
-2
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 10:42:56
実際エッセイとか読むと絶対に関わり合いたくない人
友人の彼氏とも平気で寝るしその事に罪悪感持たないんだよね
本当に思考が変わってる+126
-1
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 10:43:39
ネームの【沖田×華】って《起きたばっか(起きたばっかり)》がネーミングらしいね!
珍しいネームだから、納得した。+103
-1
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 10:44:29
障害あるらしいけど、あれだけ的確に物事をちゃんと覚えて
人に伝わるようにしっかり漫画に出来るって頭いいんじゃないかと思う。
+133
-6
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 10:44:33
起きたばっか
なのね。今気づいた+79
-0
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 10:46:01
エッセイしか読んだことがないけど、結構好き。無茶苦茶だよね。やっぱりクセが強いし近くに居ると疲れそうだけど本で読むぶんには面白い。お父さんや一番下?だっけ社会性ないほうの弟、家族だとしんどいね。人の家族を悪く言いたくはないけどキツイ・・・。
小学生の頃の変質者の話とかもうあり得ない。習い事の送り迎えはしなければならないと心に誓う、面倒だけどやらなければならない。+27
-2
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 10:46:12
>>27
これって主人公男性だし珍しくご自身の話じゃない創作?みたいな感じだけど
特殊清掃の内容は実話?知人の話とかですかね?+22
-0
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 10:46:55
>>28
悪いことだと思ってない
これをしたら相手がどんな気持ちになるか分からないらしいです
確かに係わりたくないですね、、(^_^;)+100
-1
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 10:49:33
ドラマの時もベテラン女優さんに「沖田×華っておきたばっかさんなのね?」って確認されたそう。おきたはなさんかと思ったらしい+14
-0
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 10:50:52
蜃気楼家族に出てきた占い(祈祷?)に行ってみたい!+5
-0
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 10:51:27
+16
-0
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 10:52:10
私も同じ障害だけどニトロちゃんで、先生に泣かれながら「私にはあなたがわからない」って言われてるのみて、自分の小さい頃思い出した。
なんか胸が痛くなった+78
-0
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 10:53:55
透明なゆりかごの出演者は原作読んだと思うけど、作者のことは良く知った上で演じてたのかな?+10
-0
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 10:56:27
アスペルガーはアスペルガーだと思うよ
でも学習障害があったらあんなに綺麗に漫画の連載もできないかな?と思う
文字まで代筆する人がいたり、ボヤけたストーリーを一緒に筋が通るようにしてくれたり、完結するまで仕上げる集中力を最後まで繋げてくれる人がいるのかな?+17
-1
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 10:56:41
蜃気楼家族の父親がうんこパンツをタンスに溜めてたとかかなり衝撃的
母親も父親も多分発達なのかな?
弟もなんだよね?+82
-2
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 10:57:03
リアルな話大好きなので、彼女の漫画よく読んでます
風俗嬢とか、看護師って、性と生と死を扱う、人間としての根源的な営みなので、人間の本質がモロに観察できる職業だと思います+58
-0
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 10:59:31
アスペルガーは本音と建前の壁があったとしたら、最初からぶっ壊れてるような人が多いから、漫画読んでると確かにアスペルガー感は出てる+49
-1
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 11:08:50
>>25
結婚してたのいつなんだろう
最近の漫画で彼女がいるって書いてあったような+4
-1
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 11:10:07
>>13
私も見たい。タイトルが分からず+0
-2
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:14
>>38
私もニトロちゃん読みました
色々衝撃的すぎる‥‥
あんなことがあってもばっか先生今までよく生きててくれたなぁと思う
絵柄で好みが分かれるかもしれませんが、内容で引き込まれるので私は好き
+27
-0
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 11:11:32
>>40
ジョブズもゲイツもアスペルガーだし、知的障害じゃなく学習障害って、著しく出来ない事と凄く出来ることが有るってだけで、勉強が何一つできないって障害な訳でもないから
好きな事に過集中するせいで日常が疎かになるみたいなタイプが多い+77
-2
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 11:15:10
>>45
不浄を拭うひとかな。+3
-1
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 11:15:44
>>47
なるほど
過集中が漫画に向いてるのか
+17
-0
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 11:16:36
>>25
え!?彼氏はよく漫画にでてきますが、はじめて聞きました+6
-2
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 11:17:27
>>33
主人公に特定のモデルはいないだろうけどエピソードは事実なんじゃないかな
そのために原案協力者がいるんだろうし
ちなみに実業家の部屋に大勢の女性が押し掛けてくるやつは予想通りの展開だったけど終わり方はカラッとした感じでよかった+25
-0
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 11:23:07
透明なゆりかごとかは言い放しだと思うけど
ご本人の生い立ち?とかのエッセイとかみるとこんな人が看護士してたの!?ってゾッとするめんもある
でも看護士出来てたんだから発達障害の話は盛ってると思ってる+17
-4
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 11:26:14
>>29
へええー知らなかった
美華とか綾華とかそういう名前で
1文字を×で置き換えてるのだと思ってた+14
-0
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 11:27:24
『透明なゆりかご』はあの絵だからこそ読めるとよく言われてるけどホント。
ドラマ版の母子手帳の回はすさまじかった。+49
-1
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 11:28:46
>>52
胎児に外の景色見せてあげるのはいいと思うんだ。普通そんなところまで気が回らない。これも×華さんの才能なのかな。+39
-0
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 11:36:39
面白いと思うけど、あの特殊清掃の漫画の広告は気持ち悪くて嫌だったから不適切押しまくってた
ちっとは考えてくれ+10
-3
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 11:43:14
透明なゆりかごがちょっと胡散臭くなってきた
やらかしシリーズは嫌い。こういう人がそばにいたら最悪。
ガキのためいきと蜃気楼家族が凄く面白かったけど、
やっぱり関わりたくはない。
友達の彼氏と普通にやれる所とか整形した陰部を普通に広げて色んな男に見せれる所とか、
恐怖を感じる+51
-2
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 11:50:45
>>52
2年間頑張って、同僚に死ねって言われて首吊りかけたんだっけ?+17
-0
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 11:51:33
>>25
公表してない事勝手に書いていいの?
公表したくないから個人的に話してくれたんじゃないの?
+76
-1
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 11:54:00
>>54
あおちゃんの友達の生い立ちは衝撃だけど、最後の方のあおちゃんが産まれた時の話しで泣けた+7
-0
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 11:54:31
>>30
発達障害って別に頭が悪いって訳じゃないからね。
学力がないタイプもいるけど、この人の場合は人の気持ちが解らないとか、
想像がつかないとか、
空気が読めないタイプ。+78
-0
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 11:55:53
>>7
大丈夫。8~16時間毎に担当が代わるから。
こんな人、どんな業種にも一定数いる。+33
-1
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 11:58:53
>>52
発達だからと看護師を選ぶ人もいます。職に困らないからという安直な理由が多いです。でも、臨機応変とマルチタスクが求められる仕事なので、挫折して辞めていく人も多いです。+34
-0
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 12:17:57
>>63
沖田さん自身も親に職に困らないからと言われて
看護師選んだんじゃなかった?+23
-0
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 12:18:29
>>25
沖田さんがガルちゃん見るタイプの人だったらやばいね+15
-1
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 12:57:30
>>22
ネタバレ注意↓
危険なので外で待っててくださいねという山田の言葉を無視してドアを開けたとたん4人の女性は奥の部屋に走っていく。山田が入ってみると宝石類を取り合っていた(財産取り合い)
全部おのおののカバンに入れたら、さっさと出て行った。+42
-0
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 13:01:26
師匠と結婚のことは、お父さんの孤独死の漫画や月刊の4コマでもはっきり書かれてたから大丈夫だよ。+34
-1
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 13:33:04
今回偶然、最近公表したからよかったけど、
公表してないけど結婚してるってばらすのやばいね
言い方悪いけど、それこそ発達障害?って思っちゃった+6
-11
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 13:35:02
私も好きです。
お別れホスピタル、命について考えさせられました。新刊が待ち遠しいです!+8
-0
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 13:46:02
>>25
私もそのトークショー行きました。
その既婚のこと言ってもいいのか分からず黙ってたんですけど、大丈夫なんですかね💧+37
-0
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 13:48:15
蜃気楼家族の最新巻で逆プロポーズ?してたと思うので結婚したとわたしは認識してました。+11
-0
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 14:00:28
>>25
私もそのトークショー行きました。
その既婚のこと言ってもいいのか分からず黙ってたんですけど、大丈夫なんですかね💧+4
-1
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 14:06:13
>>52
女性のアスペルガーって結構上手いこと隠れるというか女性脳がアスペの欠点補ってくれるみたいでそれなりに社会に溶け込んでる女性多いと思うよ
看護師はキツいだろうけどね
+30
-1
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 14:21:06
普通に考えて、トークショーで話した内容なら秘密でもなんでもないから大丈夫でしょ。+35
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 14:25:06
>>63
まさに私がそれです。患者様にもスタッフの方々にもたくさんご迷惑をかけました。
辞めて15年経ちますが、未だに復帰したいとは思いません。
+7
-0
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 14:55:01
>>25ネットでそこまで細かく載せるのは止めた方がいいんじゃない。
+17
-0
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 15:34:57
wikiにも連載上で結婚のこと書いたってあるし、公表してるってことじゃないかな?+15
-0
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 16:03:03
桜壱バーゲンさんと結婚したんだ。
ナックルズでエグいルポ漫画描いてて、前妻の慰謝料払うのに苦労してるって漫画に描いてたけど大丈夫なのかな。+11
-0
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 17:07:05
自分がこんな性格だから結婚はしないって言ってなかったっけ?
子どもは作らないの間違いかな?+6
-0
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 18:25:00
>>7 オカリナさんのインタビューが看護師の派遣会社にインタビューが載っています。
彼女が地元の高校の衛生看護科で学び卒後都内の病院で働かれていたと書かれていました。
私も同じ看護師で地元が同じですが、彼女の看護師の経歴とインタビューは真面目に看護をやってきたんだなと言う印象です。
地元のテレビにも出ていましたが誠実に仕事されていました。スルースキルがなくてすみません。彼女を応援しているので思わずコメントしました。+29
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 19:27:13
発達障害を書いたエッセイは面白くて笑えたけど、
友達としては付き合いたくないかな。何かとめんどくさそうだし。
アスペルガーと学習障害とADHDの他に、場面減黙症もあるって書いてあった時はびっくりした。
「透明なゆりかご」は最近再放送してたので、録画して今見てます。
+5
-1
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 20:52:02
アスペルガーの空気を読めないとか人の気持ちが分からない人って、映画をみたり本を読んだりしても、感動して泣いたりしないの?+3
-0
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 21:07:17
私は身籠ってもおめでとうと言われない子を宿します。アウスでもアオイちゃんとみたいな子に立ち会って貰えたらと思う。
ごめんね。 透明なゆりかご+3
-7
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 22:16:57
既婚者だった事にびっくりした。
エッセイでも、彼氏が~という表記だったから、既婚者とは思わなかったな。+4
-0
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:52
今年で結婚16年目って書いてましたね(°_°)+7
-0
-
86. 匿名 2019/08/16(金) 01:54:15
ドラマの透明なゆりかご、毎週号泣してた。
ハイスクールばっかちゃん、Kindleじゃなくて紙でも出してほしい。+3
-0
-
87. 匿名 2019/08/16(金) 02:17:28
>>30
師匠や、編集者のサポートもあると思いますよ。+4
-0
-
88. 匿名 2019/08/16(金) 20:52:44
透明なゆりかご、やられました。1話だったっけ?の沿い乳のお母さんの愛に包まれて……ていうのと
母子手帳を読むのが大号泣+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する