-
1. 匿名 2019/08/14(水) 00:51:03
お麩が好きです。特にラーメンに入ってるお麩が好きですが、最近はあまりのせているお店少ないですよね。
有料トッピングにもないし…
美味しいお麩やおすすめのお麩の食べ方などお麩好きな方々教えて下さい!+41
-7
-
2. 匿名 2019/08/14(水) 00:52:05
ラーメンにお麩知らなかった!
すき焼きに入れるよ!+265
-0
-
3. 匿名 2019/08/14(水) 00:52:29
沖縄のお麩が美味しかった。
+34
-0
-
4. 匿名 2019/08/14(水) 00:52:47
味噌汁+148
-1
-
5. 匿名 2019/08/14(水) 00:52:59
日によって、ヒタヒタで食べたい日と、ちょっぴり固めで食べたい日がある。+62
-0
-
6. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:06
王道のお味噌汁に
+85
-0
-
7. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:11
時代はグルテンフリーだよ+3
-26
-
8. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:23
ラーメンにお麩…主さん青森か秋田あたりの方かな?+53
-2
-
9. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:25
油麩
カツ丼の素で油麩を豚カツ代わりにするとウマー!
すき焼きにも肉じゃがにももってこい+64
-1
-
10. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:37
味噌汁+159
-1
-
11. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:50
お味噌汁の具しか思いつかなかった
ラーメンとか入れるのか!+90
-1
-
12. 匿名 2019/08/14(水) 00:53:57
>>7
知らんがな
ならこのトピに来るな+51
-4
-
13. 匿名 2019/08/14(水) 00:54:28
車麩大好き❤️+67
-1
-
14. 匿名 2019/08/14(水) 00:56:10
お麩好きだよー
お吸い物に入ってるやつとか。
お出汁が染みてて優しい味と歯ごたえで癒やされる味だよね。
鶏肉と麩を玉子とじにして丼にするのも美味しいねぇ。
でもラーメンに入ってるの聞いたことないなー。+71
-0
-
15. 匿名 2019/08/14(水) 00:57:04
漫画、サチのお寺ごはんだっけ?あれで車麩を使った料理出てくるんだけど、すごく美味しそうで試してみよう!なんて思って一度も作らず。
味噌汁に入れる以外の食べ方してませんが大好きです。+12
-2
-
16. 匿名 2019/08/14(水) 00:58:01
ラーメンにお麩を入れるのって、北東北の昔ながらのローカルラーメンですよね。+18
-2
-
17. 匿名 2019/08/14(水) 00:59:27
油麩丼大好き+85
-2
-
18. 匿名 2019/08/14(水) 01:00:21
お麩大好き!美味しいし万能だし!
一人暮らしなのにお麩沢山買っちゃって、コレクションかってくらいある。笑+114
-3
-
19. 匿名 2019/08/14(水) 01:00:26
板麩、車麩、油麩…美味しいよね
家は精進料理で活躍します+9
-1
-
20. 匿名 2019/08/14(水) 01:02:43
ハンバーグのつなぎに砕いたお麩を入れてます。すき焼きした後の汁で、お麩や白菜とか足してご飯のおかず用に煮直したり…位かな
+33
-1
-
21. 匿名 2019/08/14(水) 01:03:08
>>17
美味しそう〜♪
油麩食べた事ないから、食べてみたいな
+21
-3
-
22. 匿名 2019/08/14(水) 01:03:22
石川の車麩美味しい!すき焼きに入れると味も染みて最高だった+16
-2
-
23. 匿名 2019/08/14(水) 01:05:10
お麩を見るとどうしても
アレを思い出すよね
恐怖の味噌汁
今日麩の味噌汁
定番のやつね+47
-0
-
24. 匿名 2019/08/14(水) 01:07:30
車麩とかも好きなんだけど
お菓子の麩菓子も大好き
特に両端の黒い砂糖の固い所が好物です+28
-2
-
25. 匿名 2019/08/14(水) 01:08:31
鍋に入れて食べると美味しい!
カサ増しにもなるし+8
-1
-
26. 匿名 2019/08/14(水) 01:10:23
手まりふとか、板ふが好きです
でも値段結構高いんだよねー
たまに山形の親戚が送ってくれてとても嬉しい+6
-0
-
27. 匿名 2019/08/14(水) 01:10:37
お麸とわかめの味噌汁大好き+19
-0
-
28. 匿名 2019/08/14(水) 01:10:46
>>1
味噌汁とすき焼きは知ってたけど
ラーメンに麩ってあるんだね
でも最近は味噌汁もすき焼きも入れてない
久しぶりに入れてみようかな
主さんありがとう😊+24
-0
-
29. 匿名 2019/08/14(水) 01:13:13
>>16
昔風ラーメンにはどこでものってるもんだとばかり思ってた…
だからインスタントラーメン作ったらのせてた…
でも味噌には入れない+25
-0
-
30. 匿名 2019/08/14(水) 01:16:37
>>8
北海道です!今日初めて全国的じゃないのを知りました!+36
-1
-
31. 匿名 2019/08/14(水) 01:17:28
もち麩大好きです+16
-0
-
32. 匿名 2019/08/14(水) 01:17:43
>>7
確かにグルテンの塊だもんねw
でもパスタやうどんと比べたら全然だよ〜
+13
-0
-
33. 匿名 2019/08/14(水) 01:18:42
>>17
油麩食べたことない、今度大きいスーパーに売ってるか見てみよう〜
これは戻してから、煮るの?それとも煮汁にそのまま放り込むの?+13
-0
-
34. 匿名 2019/08/14(水) 01:18:48
関西人なので、はんぺんや竹輪麩は苦手なんだけど
お麩は大好き😘+6
-1
-
35. 匿名 2019/08/14(水) 01:19:35
>>17
車麩?みたいなのもあるよね
食べたことないけど気になる+4
-0
-
36. 匿名 2019/08/14(水) 01:19:49
うちの家族は麩好きだから、すき焼き鍋の半分くらいは車麩。
すぐたまごが割り下だからけになる+6
-1
-
37. 匿名 2019/08/14(水) 01:19:56
関東だから麩はちくわぶくらいしか知らないわ。+0
-10
-
38. 匿名 2019/08/14(水) 01:20:35
お麩にしかないあの独特の食感がたまらないですよね、、+7
-0
-
39. 匿名 2019/08/14(水) 01:21:14
新潟で買った車麩(くるまふ)
本当に美味しかった!
多いかな?と思って10個入りを買ったけど、すぐ無くなった!
私は、甘じょっぱく豚ひき肉と煮て最後に片栗粉でとろみをつけて食べたんだけど、旨味を全部吸った車麩がモチモチしてて美味しすぎて、家族のご飯足りなくなるくらい食べたw
お腹パンパンでしあわせだったな〜
+24
-1
-
40. 匿名 2019/08/14(水) 01:22:26
水分が多い場合なら、そのまま入れても大丈夫。
+1
-0
-
41. 匿名 2019/08/14(水) 01:23:11
米粉のモチモチはデンプンだから問題ないけど、小麦粉のモチモチはグルテンだからねえ。+0
-5
-
42. 匿名 2019/08/14(水) 01:23:15
この麩好きだったのに一回買って、もう見ない…+28
-0
-
43. 匿名 2019/08/14(水) 01:23:48
わ!ラーメンに麩とは新たな発見だわ。韓国は好かんが辛ラーメンは好きで豆腐入れて食べるんだけど麩も良さそう。+3
-5
-
44. 匿名 2019/08/14(水) 01:24:03
麸チャンプルーがだいすき!+14
-0
-
45. 匿名 2019/08/14(水) 01:24:57
>>29
おいしそう!
この間青森旅行で初めてラーメンのお麩を食べたけど煮干しのおつゆに合ってた。
また食べたいな。+14
-0
-
46. 匿名 2019/08/14(水) 01:25:23
主です!ちょっと前に沖縄フェアで麩チャンプルー用の麩凝ったんですが、なかなか作らず棚にあります。
麩チャンプルーってどうですか?美味しいんでしょうか?+15
-0
-
47. 匿名 2019/08/14(水) 01:25:32
静岡生まれでこれが好きなんだけど、東京ではあまり見かけない😘+15
-0
-
48. 匿名 2019/08/14(水) 01:25:52
>>30
私もw
子供の頃から店でも家でも塩ラーメンには麩が入ってたから王道の具だと思ってたよ。ちなみにほうれん草も入ってる!+7
-0
-
49. 匿名 2019/08/14(水) 01:25:58
車麩でフレンチトースト作ったことある!+17
-0
-
50. 匿名 2019/08/14(水) 01:27:50
すかすかで柔らかい(汁物に入ってるの)軽いお麩よりも、がっちりもっちりしてる(炒め物、煮物)重たいお麩がすき。+7
-0
-
51. 匿名 2019/08/14(水) 01:30:40
生麩が好きだなー
つるっ もちっ!+40
-0
-
52. 匿名 2019/08/14(水) 01:31:40
>>46
私は好きだよー!沖縄県民ってのもあるけどw
お麩を卵で戻して、(豚肉+だし汁)orシーチキンのみで味付けで炒めると美味しいよ。
具材は何でも大丈夫。冷蔵庫の余り物で+7
-0
-
53. 匿名 2019/08/14(水) 01:32:04
一昨日、子ども達にお味噌汁の具で何が好きか聞いたら、1人がお麩と答えたんだよね!
使った事がなかったから、昨日買ってきたんだけど、お味噌汁以外の使い道を探してたところ!
ラーメンに入れたり案外あるんですね!
参考にします!!+7
-1
-
54. 匿名 2019/08/14(水) 01:34:59
肉じゃがに入れるよ+3
-0
-
55. 匿名 2019/08/14(水) 01:36:42
京都の生麩屋さんにあるよもぎ麩がめちゃくちゃ好きで旅行帰りいつも買って帰ってます🥺+9
-0
-
56. 匿名 2019/08/14(水) 01:39:26
>>8
確かに青森は入ってたわ+6
-0
-
57. 匿名 2019/08/14(水) 01:39:30
>>48
透き通ったスープにネギとナルトとかったいチャーシューとほうれん草とお麩ですよね!
最近こういった昔風ラーメンってなかなかないですよね〜+6
-0
-
58. 匿名 2019/08/14(水) 01:40:50
生麩も美味しいよね!
あと仙台麩、厚みのある大きなお麩ね。+17
-0
-
59. 匿名 2019/08/14(水) 01:41:10
ラーメンのお麸はピンクと緑のぐるぐる+4
-3
-
60. 匿名 2019/08/14(水) 01:42:30
茶碗蒸しに入ってる板麸が好き+1
-0
-
61. 匿名 2019/08/14(水) 01:42:41
旦那のおばあちゃんがお正月に作ってくれる、車麩の煮物が大好き
薄口なんだけど甘くて、次の年に麩多めにしてってリクエストした+6
-0
-
62. 匿名 2019/08/14(水) 01:43:48
キムチ鍋にお麩入れて、染みたところを食べると美味しい+5
-1
-
63. 匿名 2019/08/14(水) 01:44:26
ラーメンにお麩を入れる地域を知りたいです
北海道、青森、秋田、他は…+3
-0
-
64. 匿名 2019/08/14(水) 01:45:36
主です!ラーメンに麩を入れない地域の方々にぜひ麩入れて欲しい
とりあえず塩か醤油のカップラーメンかインスタントラーメンの仕上げにぜひ入れてほしい!
今が深夜じゃなければ、私がやって写真載せるのにっ!+12
-1
-
65. 匿名 2019/08/14(水) 01:48:52
万引き家族観て食べたくなった+6
-0
-
66. 匿名 2019/08/14(水) 01:49:19
>>52
明日の昼試してみます!豚肉ともやしがあります!+3
-0
-
67. 匿名 2019/08/14(水) 01:49:55
>>59
ナルトじゃなくて?+2
-1
-
68. 匿名 2019/08/14(水) 01:52:09
生麩もあり?
初めて生麩まんじゅうを食べたとき、モチモチで衝撃受けた!
乾燥のは仙台の油麩も沖縄のくるま麩が好き
ラーメンに麩が当たり前で育った青森県民です(笑)+18
-0
-
69. 匿名 2019/08/14(水) 01:53:57
麩と揚げの組み合わせがすき!
あとわかめ+1
-0
-
70. 匿名 2019/08/14(水) 01:54:55
>>59
これねー
東北圏の方?+17
-1
-
71. 匿名 2019/08/14(水) 01:56:21
砕いてハンバーグのつなぎにするとフワフワなハンバーグになるよ!+10
-0
-
72. 匿名 2019/08/14(水) 01:59:58
ラーメンに麩ぅ?
+1
-2
-
73. 匿名 2019/08/14(水) 02:01:11
青森県の変わり種麩
フランスパンみたいな麩ですw+10
-1
-
74. 匿名 2019/08/14(水) 02:02:56
>>72
美味しいよ+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/14(水) 02:05:02
>>48
大阪在住ですが、何故か北海道は味噌ラーメンと勝手に思い込んでいました
とても美味しそうですね
食べてみたいです!+4
-0
-
76. 匿名 2019/08/14(水) 02:07:18
生麩が大好きです
特に田楽が大好物
もちもちがたまらない+30
-1
-
77. 匿名 2019/08/14(水) 02:08:44
手まり麸もちもちしてて好きだけどなかなか食べる機会がない。子供の頃お吸い物に入ってると本当に嬉しかったなぁ+23
-0
-
78. 匿名 2019/08/14(水) 02:08:57
>>68
私も大好き笹に包んであるやつかな?
美味しいよね〜+6
-0
-
79. 匿名 2019/08/14(水) 02:10:25
>>67
ラーメンにナルトはあんまりみたことないですね
美味しくてナルトも好きだけど
>>70
そう!それです
昔ながらの中華そばにすごく合う
東北出身ですよ
+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/14(水) 02:11:28
すき焼きに入れて食べるの大好きです
肉や野菜の美味しい汁を吸って最高
肉より麩を楽しみに食べてる+6
-0
-
81. 匿名 2019/08/14(水) 02:12:44
きゅうりとお麩のお味噌汁!
美味しいのでぜひ!!!+3
-1
-
82. 匿名 2019/08/14(水) 02:15:44
>>33
私は煮汁にそのまま入れて煮ちゃいますよ。
カツ丼よりヘルシーだし素朴な味がして美味しいですよ(^^)+5
-1
-
83. 匿名 2019/08/14(水) 02:16:32 ID:kqVJEi8g5m
すき焼きに入れるの大好き!旦那に気持ち悪いっていわれたけど実家で子供の時から食べてた。+3
-0
-
84. 匿名 2019/08/14(水) 02:30:01
お麩おいしいよね
子供の頃から何故かお麩が大好きだった笑
毎日のように味噌汁に入れてた
煮物の車麩やおでんのお麩も大好き+2
-0
-
85. 匿名 2019/08/14(水) 02:42:10
>>72
醤油ラーメンに入ってた。スープが美味しいと合うんだよ〜。+2
-0
-
86. 匿名 2019/08/14(水) 03:06:02
お麩!!すき!!!
きつねうどんの油揚げの味付けでひたすとめっちゃおいしいよ!!!
お麩だいすき!!!車麩とかもおいしいよね!なにこのトピ!超楽しい!!!+8
-1
-
87. 匿名 2019/08/14(水) 03:09:08
お恥ずかしいけど
油麩生麩って初めて聞いた!
油麩は普通のお麩と味とか違うの?
生麩はどんな感じなんだろう+6
-0
-
88. 匿名 2019/08/14(水) 03:17:06
>>46
フーチャンプルー
沖縄料理店で食べてハマりました!
もちもち感がたまらない+10
-0
-
89. 匿名 2019/08/14(水) 03:20:51
日本に生まれてよかったーーーー!!!おふさいこー+4
-1
-
90. 匿名 2019/08/14(水) 03:27:28
すき焼きにお麩を入れるのが1番好きかな+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/14(水) 04:21:22
お麩って今までで1度も食べたことないけど
どんな味なんだろう…?
油揚げみたいな感じかな?それとはちょっと違う?+1
-0
-
92. 匿名 2019/08/14(水) 04:26:44
お麩ってお店でしか食べたことなかった!
東京で売ってるお麩でのおススメ教えてください!+2
-0
-
93. 匿名 2019/08/14(水) 05:06:59
>>1
お麩は初耳!
でも味噌ラーメン🍜🍥だと合いそうだね。+6
-0
-
94. 匿名 2019/08/14(水) 05:07:11
>>23
小学生の娘に話したら、途中までギャーギャー怖がってて可愛かった
演技力いるよね+3
-1
-
95. 匿名 2019/08/14(水) 05:17:19
生麩がすきです!
旅館の食事なんかで前菜で出てくるやつ。
田楽味噌の。+5
-1
-
96. 匿名 2019/08/14(水) 05:42:47
具合悪い時食べる、鍋焼うどんに甘い汁の染み込んだデカイ麩。+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/14(水) 05:44:26
ラーメンにお麩って初めて知った
お吸い物とかくらいしか知らなかった
あと鍋焼きうどんとか
関東+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/14(水) 05:48:27
>>91
汁吸ってたらはんぺんみたいな感じかなー+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/14(水) 05:54:35
>>63
入ってない
家系ラーメンに合わない 横浜より+2
-2
-
100. 匿名 2019/08/14(水) 06:13:24
おふって
カロリー少なめかな?+1
-0
-
101. 匿名 2019/08/14(水) 06:23:05
>>73
これどこで売ってるんですか!?
お麩大好きなので食べてみたいです。+1
-0
-
102. 匿名 2019/08/14(水) 06:41:34
好きな食べ物を聞かれると生麩と車麩と答えます!
生麩は田楽や揚げ出し、肉巻きにしてお弁当のおかずにもします。柔らかくてもちもちでお味も色々あって毎日でも食べたいです。
車麩は卵とじやおでん、フレンチトーストにするのが好きです。
ラーメンに入れるのは初めて知りました。今度挑戦してみます。楽しみ~🤭
金沢の不室屋さんにはお麩を使った麺や今年は白玉があり、お麩好きの方にはオススメです。+5
-0
-
103. 匿名 2019/08/14(水) 06:47:31
>>2
すき焼きに入ってるお麩、一番好き!+8
-0
-
104. 匿名 2019/08/14(水) 06:48:42
>>88
うおー!なにこれおいしそう!!+3
-0
-
105. 匿名 2019/08/14(水) 06:50:14
宮城県の油麩が大好きです
我が家では肉じゃがに欠かせない食材
+8
-0
-
106. 匿名 2019/08/14(水) 07:13:32
鍋焼きうどんの具の麩と フーチャンプルーが好きです。フーチャンプルーの麩は卵でコーティングするような感じなので卵焼きの味。(^ ^)+0
-0
-
107. 匿名 2019/08/14(水) 07:14:18
筑前煮には必ず入れます。
油麩が大好き✨
あ〜食べたくなってきた😋+1
-0
-
108. 匿名 2019/08/14(水) 07:24:33
カラふルってお麩がお気に入り+3
-0
-
109. 匿名 2019/08/14(水) 07:40:10
>>1
どこのラーメンなの??
ご当地的な?
食べたいなぁ〜+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/14(水) 07:40:22
>>47
長いの買ってもらうと嬉しかった♪
最近あまり出会えない+4
-0
-
111. 匿名 2019/08/14(水) 07:41:29
豆麩が好きです。会津若松に行ったとき食べた以来はまってます!+2
-0
-
112. 匿名 2019/08/14(水) 07:42:01
手鞠麩と水菜のスープ
見た目可愛い+3
-0
-
113. 匿名 2019/08/14(水) 07:43:12
>>1
ラーメンにお麩は初耳。
見たことも、聞いたことも無かった。
トピ主の住んでいるところでは、当たり前なのかな。
+5
-0
-
114. 匿名 2019/08/14(水) 07:47:21
フランスパンみたいに長細いのが、よく池の横で鯉の餌として売っているよね。+1
-0
-
115. 匿名 2019/08/14(水) 07:47:52
大きめの板麩が好きなんだけど、全然売ってない…どこかの名産なんだっけか。+2
-0
-
116. 匿名 2019/08/14(水) 07:50:15
お麩は味噌汁より、お澄ましのイメージ。+7
-0
-
117. 匿名 2019/08/14(水) 08:10:27
おふの親子丼美味しいよ♡+3
-0
-
118. 匿名 2019/08/14(水) 08:28:02
麩まんじゅうは仲間に入る?
名古屋銘菓の大口屋「餡麩三喜羅」大好物。
池袋西武で月2回だけの販売はいまでもやってるかな?+6
-0
-
119. 匿名 2019/08/14(水) 08:45:01
好きだけど実はカロリーわりと高めだから今控えてる+2
-0
-
120. 匿名 2019/08/14(水) 08:47:13
オニオンスープにお麩を入れると美味しいですよ。+2
-0
-
121. 匿名 2019/08/14(水) 08:49:16
お鍋する時は必ず入れます。
このトピみてたら夏なのにお鍋したくなってきた。+2
-0
-
122. 匿名 2019/08/14(水) 09:09:40
>>39
車麩はフレンチトースト風にも出来ますよ
おススメ+2
-0
-
123. 匿名 2019/08/14(水) 09:21:05
茶碗蒸しに入れても美味しいよ。+5
-0
-
124. 匿名 2019/08/14(水) 09:30:29
>>31
もち麩、いいよね
丸みがあってもちもちして美味しい~
関西では当たり前だったけど、関東で見かけなくて
送ってもらってた
肉じゃがにもいいんだ
探してみようっと
+2
-0
-
125. 匿名 2019/08/14(水) 09:38:36
お麩って良いの高いんだよねー
たまに食べたくなる
最近食べてないから買おうかな!+1
-0
-
126. 匿名 2019/08/14(水) 09:52:39
麸チャンプルー
ご飯がとまりません+2
-0
-
127. 匿名 2019/08/14(水) 10:07:31
>>123
そうなの?初めて聞いた。こんどやってみる!^^
+1
-0
-
128. 匿名 2019/08/14(水) 10:18:14
山形の庄内麩が大好きです。甘辛に煮つけたのを食べたのがキッカケ。町田に山形の物産店があるので年に何度か仕入れに行きます( *´艸`*)
家族は食べないので家族のお味噌汁をよそったあとの具が少なくなった鍋に大量投入。
一人だったらおかず庄内麩だけで良いくらい好き。+1
-0
-
129. 匿名 2019/08/14(水) 10:22:26
>>18
私もついつい買ってしまう。綺麗だったり可愛いものもあるし。
お正月とか、お吸い物麩を買ったりもする。
食感も味もいいし、見るだけでも楽しいw😊+7
-0
-
130. 匿名 2019/08/14(水) 11:09:15
ラーメン今度いれてみます!
私はうどんやそばにいつも入れて作ります!
お麩ってシンプルなのに美味しいですよね+0
-0
-
131. 匿名 2019/08/14(水) 11:15:34
子供の頃そのままばりばり食べてた!ふ菓子もちくわぶも大好きで。あとはトピずれだけど素麺そのままパリパリと…そう私は小麦中毒なんです。+1
-0
-
132. 匿名 2019/08/14(水) 11:38:21
なんとなく開いたトピで、(昔ながらの)ラーメンに麩がスタンダードじゃないことに驚かせられるとは。北東北住みです+1
-0
-
133. 匿名 2019/08/14(水) 11:57:35
>>127お麩が卵液の出汁を吸って
フワフワになり柔らかくなるので
茶碗蒸しに入れても全然違和感なく美味しく食べられるよ。
+0
-0
-
134. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:48 ID:FmJmS823Em
ヨモギ味の生麩をオーブントースターで焼くとお餅みたいに
なってうまっ。生麩はお値段高いんだけど。+3
-0
-
135. 匿名 2019/08/14(水) 12:01:46
前にケンミンショーで麩の唐揚げやってて、いつか食べてみたい+1
-0
-
136. 匿名 2019/08/14(水) 12:45:53
>>101
弘前のさくら野で売ってたよ
同市の松尾っていうお店が作ってるみたい+1
-0
-
137. 匿名 2019/08/14(水) 13:21:24
生麩が大っっ好きです。茹でてもっちもちの生麩を何も味付けとかせずそのまま貪り食べます。近場では買えないので生麩買うためだけに電車乗って都内のデパート行きますww
ここにちょいちょい書かれている餅麩というのが大変気になるのですが!生麩とどっちがモチモチしているんでしょうか(*´-`)美味しそうで気になります!+2
-0
-
138. 匿名 2019/08/14(水) 13:30:25
地方によっていろいろだね。
札幌だけど家で正油ラーメンの時は麩入れてるよ。
デパートに年に数回くる山形お麩を煮付け用に買ってるよ。
+1
-0
-
139. 匿名 2019/08/14(水) 13:48:12
沖縄のお麩が好きです
外側がきつね色で香ばしくて、うどんにのせています
那覇の定食屋で食べたフーチキナーが美味しくて
圧縮された麩をお土産に買って帰りました
今はわしたショップで買っています+0
-0
-
140. 匿名 2019/08/14(水) 14:18:27
お麩好き。特に生麩。
麩料理は、奥薗壽子さんのお麩を使ったラスクみたいなやつは昔よく作った。
普通のおやつ食べるよりヘルシーでいいんだけど、美味しいからついつい食べ過ぎちゃうのよね。
滋賀県の丁字麩もお麩って酢味噌が合うんだ!って初めて食べた時はビックリした。+1
-0
-
141. 匿名 2019/08/14(水) 14:34:18
>>133
想像しただけでも美味しそうだ…🤤
教えてくれてアリガ㌧♪
+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/14(水) 14:47:13
水で戻した車麩をギュッて絞って水気を切り、
一口大に切ったら酒、醤油、にんにくを混ぜた
タレに浸して片栗粉をまぶして揚げたら
見た目鶏の唐揚げそっくり!
味も何故かお肉っぽく、物足りなさはありません
あと油麩は、今の時期なら乱切りにした茄子を
炒め、麺つゆを適当に薄めそこにこれまた適当に切った油揚げと水で戻した油麩(厚めに切った
ほうが美味しい)を加えて茄子が柔らかくなる
まで煮たら出来上がり。
色は悪いけど、しみじみ美味しいです。
黒くなるのがイヤなら、茄子は皮をむいてもいいですよ~
+0
-0
-
143. 匿名 2019/08/14(水) 19:20:25
生麩田楽…おいしそう。
どこかおすすめのお店ありませんか?
作った方が早いかな。
+0
-0
-
144. 匿名 2019/08/14(水) 21:08:55
宮城県出身ですがそうめんのつゆは油麸とかしいたけ入れて作ってました
めんつゆを水で割っただけで食べる人がいる事を社会人になってから知りました+0
-0
-
145. 匿名 2019/08/14(水) 22:37:04
お麩と玉ねぎの味噌汁が大好き!+0
-0
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 00:22:39
車麩の卵とじが好き。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する