-
1. 匿名 2019/08/13(火) 22:44:16
整形で瞼の脂肪取りをしたことある方いますか?体験談聞かせてください。わたしは奥二重で瞼の脂肪が多くて横から見ると眉間?より瞼のほうが突出していて横顔ブスです💦瞼の脂肪取りの整形をしてみたいのですが痛みとかダウンタイムとか傷痕とかどうなのかなと気になります。+111
-5
-
2. 匿名 2019/08/13(火) 22:46:35
抜いた脂肪を私の瞼にちょうだい
年取って瞼がくぼんで来た+231
-1
-
3. 匿名 2019/08/13(火) 22:46:41
眼科下垂の手術とは違うの?+35
-4
-
4. 匿名 2019/08/13(火) 22:46:47
私も気になる教えてください
和田アキ子のは脂肪取りですか?+15
-5
-
5. 匿名 2019/08/13(火) 22:47:23
これ気になるけど年取ったら目窪みそうだなって思う+101
-3
-
6. 匿名 2019/08/13(火) 22:47:56
+180
-8
-
7. 匿名 2019/08/13(火) 22:48:14
脂肪とりました。
傷跡は二重の線に隠れて目立ちませんが麻酔してるのにとても痛かったです。+90
-1
-
8. 匿名 2019/08/13(火) 22:49:14
あります。
それだけじゃなく、全切開の二重の整形をする際に脂肪を抜きました。
そうしないと綺麗な二重にならないならそうするはずです。
自己判断より経験のある医師に任せるのが1番です。
腫れ内出血は麻酔の量や体質にもよりますが、上手い人なら少なく済ませます。+103
-3
-
9. 匿名 2019/08/13(火) 22:49:17
ありますよ。効果は正直感じられませんでした…それなら瞼のタルミ取りの方が効果あると思います+8
-0
-
10. 匿名 2019/08/13(火) 22:49:28
after+163
-13
-
11. 匿名 2019/08/13(火) 22:52:02
>>4
あれは眼瞼下垂。でも和田アキ子本人は今の状態が気にくわないからこのままなら整形するかもって言ってた+119
-1
-
12. 匿名 2019/08/13(火) 22:52:31
>>10
キリッとしとるw+79
-0
-
13. 匿名 2019/08/13(火) 22:54:22
えー私脂肪欲しい
まだ20代だけど夕方くぼむ…+12
-10
-
14. 匿名 2019/08/13(火) 23:00:34
保険の眼瞼下垂症治療で瞼の脂肪取りました!自然な二重にちょっと奥目になった感じになり気に入ってます。まぁまぁ腫れたけど、こんなに仕上がりがいいとは思わなかったので、医者に感謝してるよ本当にドクターの腕次第。+75
-2
-
15. 匿名 2019/08/13(火) 23:00:46
最近B'zの稲葉さんもまぶた重くなってきてるよね?!そこは鍛えられなかったか…+10
-13
-
16. 匿名 2019/08/13(火) 23:07:43
>>14
眼瞼下垂の手術と一緒に脂肪取ったの?
それか脂肪取りのみ?
眼瞼下垂の手術、二重整形より怖くて…+9
-0
-
17. 匿名 2019/08/13(火) 23:11:20
松本ほのか?『この世界の片隅に』に出ていた
あの子の分厚いまぶたの二重が妙に不自然。+40
-8
-
18. 匿名 2019/08/13(火) 23:11:32
年取ると窪むから絶対後悔するよ。
窪むと実年齢より老けて見えるようになる。+66
-7
-
19. 匿名 2019/08/13(火) 23:13:33
目が腫れぼったいなら脂肪とりがよいかもだけど、おでこが弛んでたり柔らかかったら脂肪とりより眉下切開のがオススメだな。+7
-1
-
20. 匿名 2019/08/13(火) 23:15:11
主さんと、一緒。最近瞼が重くなってきて、視野が狭いし、見づらくて。
これは眼瞼下垂なのか。
でも、手術怖い。+54
-0
-
21. 匿名 2019/08/13(火) 23:15:25
瞼にBMLsを打つのを検討してます!
ちゃんと脂肪タイプです。+3
-2
-
22. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:07
>>11
ミヤネは和田アキ子の後だったのにもう以前みたいに戻ったよね+53
-3
-
23. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:10
眉下切開は傷が怖い+3
-0
-
24. 匿名 2019/08/13(火) 23:17:11
まぶたが厚ぼったくても可愛い子なんてたくさんいるじゃない+93
-32
-
25. 匿名 2019/08/13(火) 23:17:16
腫れぼったい一重で埋没の手術の際に脂肪も一緒に取ったけど効果なかった。元から瞼の骨が出てるというか目の骨の範囲が小さいんだよね。この画像がわかりやすいと思うけど私と同じように画像右の人は効果ないかもしれない+45
-3
-
26. 匿名 2019/08/13(火) 23:19:49
>>25
今、手で触ってみたけど、右タイプぽいわ。骨が下がってる、、、。+39
-0
-
27. 匿名 2019/08/13(火) 23:22:26
>>16さん、眼瞼下垂症の手術と一緒に脂肪取りました。むしろ、普通だったら針金?でこんな感じになるって話が手術日までにあるみたいですが、仕事の合間での通院なので、スッピンで通院したことなく、いつも、アイプチしていました。それでも、医者は眼瞼下垂症だね。って言ってましたので酷かったのかな?ぶっつけ本番的な感じで、脂肪を取ることも当日手術着に着替えてから聞かされました。どうでもいい話をしながら手術してたので、怖いとかなく満足してます。+8
-2
-
28. 匿名 2019/08/13(火) 23:22:31
>>1
まず痩せるのが先+3
-18
-
29. 匿名 2019/08/13(火) 23:24:51
私も重たい脂肪が乗った瞼だったけど、アラフォーの今じゃ瞼が痩せて窪んできてる
脂肪取りしなくて良かったと本気で思ってるよ+68
-3
-
30. 匿名 2019/08/13(火) 23:25:37
私8日に全切開と脂肪取りをしました。去年埋没したときに右目の脂肪が多いから取れやすいよと言われ、いきなり切開は怖かったので埋没しましたが、右目だけ取れてしまったので切開と脂肪をとりました。手術自体は麻酔がチクッとするくらいで痛くはないです。ダウンタイムも思ったより内出血も腫れもすくなかったと思います。(翌日がピークの腫れと内出血)15日に抜糸なので傷跡がどうなるか分かりませんが今のところは目立たないような気がします。とる脂肪も余分な脂肪をとるくらいにしてもらいました!
長々と失礼しました。+38
-3
-
31. 匿名 2019/08/13(火) 23:26:05
>>11
あれ眼瞼下垂だったんだ。
だいぶ前宮根と共に整形トピで失敗例として画像貼られてたよ…
私も眼瞼下垂手術したから、和田アキコがそういう目で見られてたんだって知ったら同情する…+39
-1
-
32. 匿名 2019/08/13(火) 23:32:28
>>17
ガルで鼻の穴いじられてる女の子かな??
私、元々平行二重だけどすんごい腫れぼったいよ。
二重幅がそれなりにあるから二重部分は埋もれてしまわないけど、横からみたらすんごいめり込んでるよ。
そういう、「不自然な天然の二重」も居るよ。+37
-2
-
33. 匿名 2019/08/13(火) 23:33:57
>>11
和田アキ子の眼瞼下垂の手術は失敗なのかな?いつまでも不自然だよね。宮根は違和感がなくなったのに。
和田アキ子を見たら、同じ病の人も手術を躊躇しちゃいそう。+33
-1
-
34. 匿名 2019/08/13(火) 23:47:11
>>27
詳しくありがとう
アイプチした状態で判断出来るって凄いね…
沢山の患者を診てきたからと腕があるからかな
良い先生に出会えて良かったね!!+6
-1
-
35. 匿名 2019/08/13(火) 23:50:22
>>8
どこでやりましたか?
東京でお勧めありますか?
ずっとコンプレックスで二重なのに瞼の脂肪のせいで全然二重に見えないです
化粧ばえもしないし、自撮りする度辛いです
宜しければ教えて頂きたいです。+6
-1
-
36. 匿名 2019/08/13(火) 23:52:30
>>10
一年後の状態を知りたい+40
-1
-
37. 匿名 2019/08/14(水) 00:07:19
私もやや眼瞼下垂気味らしく、額に力を入れて目を開ける癖のせいで額にシワが入るようになってしまった…
シワはボトックス入れた事もあったけど今は何も処置せず、眼瞼下垂も耐えられないほどでは無いので放置。
施術の失敗例を見ると怖くて。
眼瞼下垂が酷いと頭痛が出たりするらしいから、健康面からも手術した方が良い場合もあるみたいだね。+9
-0
-
38. 匿名 2019/08/14(水) 00:07:59
やりました!品川で六万くらいでした!もともと二重でしたが腫れづらくなり満足です。もっと早くしておけばよかった!+19
-35
-
39. 匿名 2019/08/14(水) 00:11:27
>>26
年取るとみんな骨が下がってくるよね+26
-0
-
40. 匿名 2019/08/14(水) 00:14:10
脂肪ではなくて皮膚が分厚いので皮膚を切り取って縫うしかないです。
眉下切開をおすすめします。+11
-1
-
41. 匿名 2019/08/14(水) 00:23:51
>>21
えっ?通っているクリニックは、
瞼とか安全のために
打たないってあったけど、
色々なんだね。
+3
-0
-
42. 匿名 2019/08/14(水) 01:38:55
瞼が分厚いんじゃなく、皮膚が分厚いだけのばあいもあるよ。
それだといくら脂肪とっても腫れぼったさはのこったまま、窪み目(野際陽子さん風)になるだけだよ。
もうひとつの可能性は、目が出てる出目だからまぶたが腫れぼったいだけのばあいもあり。(眼球を軸が長い極度近視に多い)
これも眼球を外国人のように奥に引き下げる手術はないから、脂肪とって眉毛の下はべこっとくぼんでるけど、その下はまた腫れぼったくボヨンとでてる目にしかならない。
【画像あり】私っていわゆる出目ですか? - 横からみるとすごく目が出てま... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp【画像あり】私っていわゆる出目ですか? 横からみるとすごく目が出てます。これって、脂肪が多いとか、彫りが浅いとかそういう問題ですか?横顔がすごくブサイクなので治したいんですけど、治るものでしょうか? 目じゃなく...
日本人の横顔はなんで殆どの人が、出目金なんですか? - そういう人種なので... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp日本人の横顔はなんで殆どの人が、出目金なんですか? そういう人種なのですよ
眼球突出は治せないのでしょうか。 - 視力が0.07くらいな事も関係し... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp眼球突出は治せないのでしょうか。 視力が0.07くらいな事も関係しているのか、とても目が飛び出ています。正面から見ればそうでもないのですが、横から見ると出目金のようで本当に嫌です。自力で引っ込める方法などは無...
+5
-0
-
43. 匿名 2019/08/14(水) 01:47:14
主の悩みの目が鼻の付け根より出てるって二重とか一重とかいう問題じゃなく、「出目」を治したいってことだとおもう。
よくがるちゃんで欧米人はオデコと鼻が高いから目が引っ込んで見えるだけだって書いてる人いるけど、それだけじゃないよ、眼球自体が欧米人は狩猟民族の名残で短いんだよ。すなわち眼球軸が短い遠視大国。
それにたいして日本人は農耕民族のなごりで眼球軸が長い近視大国。
信じないっていう人は眼科医にきいてごらん?+7
-4
-
44. 匿名 2019/08/14(水) 02:58:14
>>32
昔の写真見たらたぶん二重やってると思う
+5
-4
-
45. 匿名 2019/08/14(水) 03:25:18
わたし埋没したとき一緒にまぶたの脂肪も取ったけど、そんなに変わった感じしないわ。ちなみに目と眉の距離が近めです。
施術中は麻酔が効いているけど、脂肪を剥がすために思いっきりまぶたを引っ張られている感覚がしてちょっと怖かった。
前のほうで書かれている方もいらっしゃるけど、年をとったらまぶたの脂肪が自然と落ちて窪む場合があるので、もうこのままでいいかなって感じです。+12
-0
-
46. 匿名 2019/08/14(水) 04:06:56
>>35
私はかなり昔に関西でやりましたが、
今時、簡単な手術だと思うので今やるなら安く済むSBCを選ぶかな?
技術が優先ならヴェリテかな。+2
-2
-
47. 匿名 2019/08/14(水) 04:39:36
奥二重の同じ悩みで 大手sクリニックに行きましたが、埋没単独希望の私に"上瞼の脂肪が多いので埋没だけだと1年以内に取れるかもしれない。脂肪吸収しても取れる場合もあるし、埋没だけの時よりダウンタイムが長い事がリスクだが、いっぺんに終わらせた方が綺麗で負担も少ないけど どうする?"といわれて、悩んだ結果埋没法+脂肪吸収を同時にしました。
9年前になるので 価格も15万ほど、手術中はやはり怖かったし、術後麻酔による軽度の嘔吐も一度。腫れもそれなりで、2.3日間は痛み止必須で外出不可.1週間は内出血(青紫〜黄色)でメガネ必須.2週間でほぼ全体の腫れが引く、などで暫く不自由だけど、そのお陰で9年経った今も二重を維持出来ています。今は二重の幅も狭まってきましたが、吸収してなかったらここまで持ってなかったし 傷跡も今では全く分からないので、都合がつくならオススメです!
長文になりましたが、主さんも親身に相談にのってくださる腕の良い先生に診てもらえる事を願っています!+11
-0
-
48. 匿名 2019/08/14(水) 06:02:44
>>47
すみません、吸収ではなく吸引の間違いです!
脂肪吸引のポイントは、他の方も言われている通り.老後 目元がくぼむ事を考慮して"吸引しすぎない事(適度に残す事)"だそうです!ご参考まで☆+8
-1
-
49. 匿名 2019/08/14(水) 06:04:08
>>4
横だけど、和田アキ子眼瞼下垂手術したのに、今だに重そうだよね。
見てて不気味な顔になって直視できない。
年取ってから弄ると成功してる例は少ない。
いかにも整形しましたと言う不自然さと不気味さ。
目の瞳も濁って汚いから手を加えても意味ないと言う残念さ。
+1
-7
-
50. 匿名 2019/08/14(水) 06:09:43
>>24
すでにオバサン顔。
この手の顔は、直ぐオバサンになるし今が花かな。
中年以降はただのオバサン。
瞼が腫れぼったい、垂れ目はドヨ~ンと下がるよ。
法令線もすぐ出来そうだね
+0
-22
-
51. 匿名 2019/08/14(水) 06:12:17
>>18
でも、50歳過ぎたら瞼腫れぼったくて眠そうな目よりイイかも。
目以外のパーツが整って貧相じゃ無いなら
瞼が引っ込んでも貧相には見えないと思う。
+1
-8
-
52. 匿名 2019/08/14(水) 06:15:03
私は歳と共に瞼が重たくなってきたタイプです
もう42なのですが今からでも窪む可能性ありますかね?、窪むタイプか最初に画像貼られてた方のようにたるむタイプも居ますよね。+4
-0
-
53. 匿名 2019/08/14(水) 06:15:55
瞼が重そうだとモッサリして見えるから
私が瞼に脂肪は無い方がいいや
+9
-0
-
54. 匿名 2019/08/14(水) 06:20:14
>>52
これ遺伝だと思うよ。
中年になって、益々瞼が重く下がって来る人と、
窪んでくる人がいるから、歳取って見ないと解らない。
親見たらいいと思う。
私は窪んできました。
元々二重で、眉と目の間は短い方ですが今の目も気に入ってます。
+5
-0
-
55. 匿名 2019/08/14(水) 07:58:45
>>1
分かるけど年いくと瞼って痩せるから今はいじらない方がいいような。
+5
-0
-
56. 匿名 2019/08/14(水) 07:59:38
>>50
典型的なおばさんの嫉妬でわろた
+14
-0
-
57. 匿名 2019/08/14(水) 08:33:08
>>6
瞼の脂肪も気になるけど、眼瞼下垂症だよね
+21
-0
-
58. 匿名 2019/08/14(水) 11:00:41
瞼が浮腫んで腫れる人は脂肪だから効果あるけど、
脂肪じゃなくて皮の人は眉下切開の方が効果ある。+0
-0
-
59. 匿名 2019/08/14(水) 11:13:03
脂肪って言っても眼窩脂肪とROOFの2種類あるみたいだよ
眼窩脂肪は柔らかいから引っ張って取れるけど、ROOFは切開で切除して剥がさないと取れない
+2
-0
-
60. 匿名 2019/08/14(水) 11:53:55
>>56
いや~この程度の顔に嫉妬はしない。
+0
-8
-
61. 匿名 2019/08/14(水) 13:01:25
>>6
さすがにここまできたらやるしかないよね。
美容上の問題というよりも、視界が狭くて見えづらいもの。
+31
-0
-
62. 匿名 2019/08/14(水) 14:42:29
>>18
私いま40歳で、20年前に脂肪取りやったけど、窪む気配は全くないよ。
20年前当時は、もう少し取ってくれよーと思ってたけど、物足りないくらいがいいかも。+8
-0
-
63. 匿名 2019/08/14(水) 14:47:06
眼瞼下垂手術で脂肪取りました
スッキリで良い感じ
一週間腫れたけど抜糸したら馴染んでいいよ+0
-0
-
64. 匿名 2019/08/14(水) 15:35:37
分厚い奥二重まぶたで
埋没の糸もゆるむほどの分厚さだったので
脂肪除去と二重切開同時にしました
なので、脂肪除去のみの腫れはわからないけれども
二重にするよりも単に目がかぶれて・・・とか言いわけが
できそうな気がする
おそらく二重よりマイナーな手術なので
脂肪除去したんだなとは思われず、しかもまぶたすっきりして
良いかもね!
+0
-0
-
65. 匿名 2019/08/14(水) 21:03:18
>>49
おばが和田アキ子みたいになりました
心配で調べた所、保険での手術は『瞼のタルミは手術で解消してもすぐに戻るので不自然な位ガッツリやって再発を防ぐのが医学的手術成功となる』との事でした
後、左右のバランスは余り考慮してもらえないとか縫い糸の太さや縫い目間隔が美容整形と違う場合も多く文句も言えないです+2
-0
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 04:10:15
>>65
保険でしたけど不自然にならないように左右のバランスとかは普通に配慮してもらえるよ
左右差をなくす為に1ミリ単位で調整してくれた
「二重幅の指定とかは無理だけど、傷跡が目立たないように、自然な見た目になるように二重幅等はこちらで考えて手術します」って先生が言ってくれて綺麗に縫ってくれたよ
ガッツリやり過ぎたら兎眼になったりドライアイになったりするから慣れた先生ならその辺りも調整してバランスみながら手術してくれます
+2
-0
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 14:58:49
>>22
ミヤネのは糸で留めるタイプの眼瞼下垂なんじゃないかな。(メスを入れないプチ整形・自由診療)
和田アキ子のはメスを入れる保険適用手術だと思う。
私も保険適用の眼瞼下垂やったけど、一年以上経たないときれいな瞼にならない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する