-
1. 匿名 2019/08/11(日) 13:14:22
出典:www.silhouette-illust.com
ネズミ5匹の死骸、高校の水道受水槽で発見 : 国内 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp北海道教育委員会は10日、道立羅臼高校(生徒数95人)の水道の受水槽からネズミ5匹の死骸が見つかったと発表した。同校によると、6日に清掃業者が校舎そばの受水槽を清掃していた際に見つけた。生徒から体調不良の訴えなどは出ていない。清掃は年に1度行われており、昨夏の清掃時には発見されていなかったという。同校の調査でネズミの侵入経路が見つかったことから、人為的な混入ではないと判断した。
+5
-59
-
2. 匿名 2019/08/11(日) 13:14:55
こんなの知ったら気分悪いね+243
-0
-
3. 匿名 2019/08/11(日) 13:15:31
生徒数95人って小さい高校だね+153
-1
-
4. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:06
侵入経路って…かじったのかな。+73
-0
-
5. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:12
大変だね+9
-40
-
6. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:13
汚ねえ+38
-3
-
7. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:14
うえっ
健康被害なくて何より
意外と丈夫だよね人間って…+179
-0
-
8. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:27
受水槽なんて気持ち悪い
直しか飲みたくない
+64
-2
-
9. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:29
別に珍しくもない
マンションとかアパートの受水槽にもたいてい浮いてるよ+71
-6
-
10. 匿名 2019/08/11(日) 13:16:45
猫の話はしないでくれな+4
-11
-
11. 匿名 2019/08/11(日) 13:17:34
>>10
あなたがしてんじゃん+25
-0
-
12. 匿名 2019/08/11(日) 13:17:35
タンクなんて
長靴で入ってデッキブラシで洗うだけじゃないの
なんか汚い印象+93
-2
-
13. 匿名 2019/08/11(日) 13:17:43
ドラえもんがいたら地球ごと爆破するレベル+59
-0
-
14. 匿名 2019/08/11(日) 13:17:51
ネズミはゴキブリより害があるからね。気持ち悪い+74
-0
-
15. 匿名 2019/08/11(日) 13:17:57
+31
-1
-
16. 匿名 2019/08/11(日) 13:19:06
タワマンがネズミの住み処って聞いて、高いキレイなところに住んでも意味ないんだなって思った+85
-1
-
17. 匿名 2019/08/11(日) 13:19:07
ダニだらけだったろうねw+7
-1
-
18. 匿名 2019/08/11(日) 13:19:30
ネズミって下水とか、とにかく水辺が好きだよね+35
-0
-
19. 匿名 2019/08/11(日) 13:21:06
水没するまで散々凄い汚い場所経由して落ちたはず+23
-0
-
20. 匿名 2019/08/11(日) 13:21:19
ハムスターとネズミの違いが分からない+10
-14
-
21. 匿名 2019/08/11(日) 13:22:39
>>20
ハムスターのシッポはちっちゃくてかわいいよ
あと、ハムスターはいい臭いするよ+13
-11
-
22. 匿名 2019/08/11(日) 13:22:47
トプ画のネズミが、寝転んでひじを立てて枕にしてる人間のシルエットに見えた!+17
-1
-
23. 匿名 2019/08/11(日) 13:22:59
これだから麦茶作り迷うんだよね。
水だしの方が衛生的っていうけど沸かしてから作ってる。+9
-2
-
24. 匿名 2019/08/11(日) 13:23:27
世の中知らない方が幸せなことばっかりよ。。+54
-0
-
25. 匿名 2019/08/11(日) 13:24:03
小中学校の水道にぶら下げてるネットの石鹸も汚いと思う+44
-1
-
26. 匿名 2019/08/11(日) 13:25:21
横になって足あげながらテレビみてるように見えた。脳が熱中症みたい😱+3
-0
-
27. 匿名 2019/08/11(日) 13:25:35
生徒数95人って少なっ…
北海道は広いからな…
うちのど田舎の中学でも100人超えてた+5
-3
-
28. 匿名 2019/08/11(日) 13:27:51
>>18
そうなの?生ゴミとかある所にいるイメージ
渋谷に大量発生してるってニュースやってたけど+7
-5
-
29. 匿名 2019/08/11(日) 13:28:24
ヴィンテージマンションとかも危ないね。+15
-0
-
30. 匿名 2019/08/11(日) 13:28:28
>>3
一学年一クラスぐらいかな?
飲み水とか大丈夫なのかな?+10
-0
-
31. 匿名 2019/08/11(日) 13:29:28
殺菌しないと+3
-0
-
32. 匿名 2019/08/11(日) 13:32:42
>清掃は年に1度行われており、昨夏の清掃時には発見されていなかったという。
ということは半年以上そのままだったっていう可能性もあるんだよね
最悪すぎる・・・+31
-1
-
33. 匿名 2019/08/11(日) 13:32:58
受水槽って知らされていないだけで結構事故あるよね。スーパーで死体入っててフードコートに使われたとか、マンションでも似た事故があったよね。
異物が混入していても業者と管理くらいで無かったことになるんじゃない?
日本やばいよね。+15
-6
-
34. 匿名 2019/08/11(日) 13:35:06
>>9
古いマンションでもなければ今時は直結式の方が多いんじゃないかな?
地域にもよるのかな?+18
-0
-
35. 匿名 2019/08/11(日) 13:35:19
蛇口から出る水って全て受水槽からの水じゃないのかな?+5
-0
-
36. 匿名 2019/08/11(日) 13:35:51
>>33
日本特有のことなの?+5
-0
-
37. 匿名 2019/08/11(日) 13:36:19
とうとう始まったね
CHU2掃討作戦が+6
-0
-
38. 匿名 2019/08/11(日) 13:37:04
>>29そうそう内装がおしゃれだったり綺麗でも水道管や貯水などはどうなんだろうと思ってる
+18
-0
-
39. 匿名 2019/08/11(日) 13:38:10
そういえば夢の国にもよくねずみが出るな+7
-0
-
40. 匿名 2019/08/11(日) 13:39:41
>>5
ネズミの写真かと思ってゾッとしたわ
こういうトピに貼るのやめてくれない?+17
-0
-
41. 匿名 2019/08/11(日) 13:40:26
ねずみのみず+8
-0
-
42. 匿名 2019/08/11(日) 13:41:03
今は学校に水筒持ってたりできるけど昔は嫌々水道水飲んでた(>_<)+12
-0
-
43. 匿名 2019/08/11(日) 13:42:35
直結給水式が一番だね
古いマンションはやめたほうがいい+11
-0
-
44. 匿名 2019/08/11(日) 13:44:51
>>28
昔ドブでよく見たよ。大きくて太ったドブねずみがいた。水が溜まった側講にもいた。+7
-0
-
45. 匿名 2019/08/11(日) 13:46:39
>>10
さてはお前ネズミだな+8
-0
-
46. 匿名 2019/08/11(日) 13:55:48
>>3
羅臼町自体小さい町だよね+13
-0
-
47. 匿名 2019/08/11(日) 14:00:08
>>41
レモン水みたく言うwww
+3
-0
-
48. 匿名 2019/08/11(日) 14:03:08
だから水道水は飲まない方がいい+6
-0
-
49. 匿名 2019/08/11(日) 14:05:05
ネズミは好き嫌い可愛い可愛くないの問題ではなくて、人間に感染する病気を沢山運んでいるから危険なんだよ。+27
-0
-
50. 匿名 2019/08/11(日) 14:05:43
表面化してないだけで受水講ってこんなもんじゃない?+5
-1
-
51. 匿名 2019/08/11(日) 14:07:33
マンションの清掃で断水の時、清掃員に言われてちょろっと出してみた
店舗1階なんで直だったわ。良かった
けど朝イチの水をコップに入れてよく見てみたらいいとか言われた😮+1
-1
-
52. 匿名 2019/08/11(日) 14:15:04
体調不良がなかろうが人為的な混入でなかろうが、ずっとその水飲ませてきたんだから生徒に慰謝料払えよ+5
-0
-
53. 匿名 2019/08/11(日) 14:18:53
>>50
そもそも内緒にできるものなの?
受水槽を設置している時点で点検時の保健所への届けが義務だったりしないのかな?
点検業者がチェックして所有者は立ち会うだけとかではないのかな?
もしそうなら内緒になんて出来ないよね。+2
-1
-
54. 匿名 2019/08/11(日) 14:20:07
人間の死体じゃなきゃニュースにもならず
そのまま終わる案件でしょ+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/11(日) 14:22:30
学校は水質検査してるよ
大腸菌出たりするから+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/11(日) 14:26:27
>>20
わかるよ
病気媒介するから怖いだけで、見た目でいえばラットもモルモットもハムスターもハツカネズミもドブネズミもみんな可愛い
しかし病気がなぁ+6
-0
-
57. 匿名 2019/08/11(日) 14:31:07
>>28
動画で服屋のマネキンにいるの見かけた+4
-0
-
58. 匿名 2019/08/11(日) 14:41:04
ネズミが汚いと思うよりもなんでネズミが死んだかが気になった
水が汚染されて…ってわけじゃないんだね+5
-0
-
59. 匿名 2019/08/11(日) 15:05:31
ネズミとまではいわんでも、ゴキブリやカナブンくらいは普通にありそう。+5
-0
-
60. 匿名 2019/08/11(日) 15:10:53
>>13
「フヒ、ヒ、ヒーッ!!」+4
-0
-
61. 匿名 2019/08/11(日) 15:28:31
高校なのに。チュー学と間違えたのかな
+11
-0
-
62. 匿名 2019/08/11(日) 15:33:57
みんな静かにして!
>>61
が何か言ってる!+10
-0
-
63. 匿名 2019/08/11(日) 16:24:57
>>58
タンクに入り込んだはいいけど出られなくなって溺死とかじゃないのかな
+3
-0
-
64. 匿名 2019/08/11(日) 18:13:10
最近話題になったけど東京の繁華街なんかネズミとゴキブリだらけよ。+2
-0
-
65. 匿名 2019/08/11(日) 21:29:42
>>36 いや、そうじゃなくて何でも隠し事をする日本がやばいって思うのです。業者と話すとここだけの話しって事たくさん教えてくれる。
+0
-0
-
66. 匿名 2019/08/11(日) 21:32:34
>>53 じゃあ貴方が所有者だったとしてネズミが入っていたらどうする?わざわざ公にしますか?
+0
-0
-
67. 匿名 2019/08/11(日) 22:13:40
>>65
だからそれが日本特有の事なの?
+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/11(日) 22:36:41
>>66
厚生労働省管轄の検査機関が点検するんですよ?
検査結果は保健所に提出するので公にするしないを所有者が決められる話ではありません
水道法という法律で定められているので検査や保健所への報告を怠ったら罰則があります
+0
-0
-
69. 匿名 2019/08/12(月) 00:47:40
>>68 それがきちんと出来てりゃワイドショーのネタはもっと少ないだろーね!
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する