ガールズちゃんねる

人を傷つけない笑いって何ですか?

246コメント2019/08/14(水) 11:20

  • 1. 匿名 2019/08/10(土) 11:21:37 

    人を傷つけない笑いって何だと思いますか?語り合いましょう。

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/10(土) 11:22:17 

    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +672

    -17

  • 3. 匿名 2019/08/10(土) 11:22:38 

    明石家さんまと真逆なタイプ

    +166

    -27

  • 4. 匿名 2019/08/10(土) 11:22:43 

    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +81

    -157

  • 5. 匿名 2019/08/10(土) 11:22:47 

    >>2
    うーんでもうるさいよね。耳傷つく

    +28

    -118

  • 6. 匿名 2019/08/10(土) 11:22:48 

    逆に人を傷つけるようなものは笑いではない

    +303

    -5

  • 7. 匿名 2019/08/10(土) 11:22:59 

    阿佐ヶ谷姉妹

    +691

    -4

  • 8. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:01 

    人を下げない

    +311

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:04 

    裸芸

    +12

    -6

  • 10. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:11 

    悪口言わない

    +209

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:18 

    出川とか?

    +199

    -13

  • 12. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:24 

    >>2
    私は好き。親孝行なところが

    +359

    -9

  • 13. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:25 

    ガル民が最近好きな言葉、人を傷つけない笑いだよねw

    +17

    -11

  • 14. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:28 

    だからといって自虐ネタも白ける

    +113

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:37 

    他人を蹴なさい

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:47 

    出川哲朗!!!
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +332

    -15

  • 17. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:49 

    女芸人の容姿や体型をいじるのは嫌。

    +362

    -3

  • 18. 匿名 2019/08/10(土) 11:23:56 

    自虐

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:02 

    小馬鹿にしない

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:13 

    >>13
    最近でもないでしょ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:18 

    ゆりやんとか面白くないの多いけど人は傷付けない

    +348

    -5

  • 22. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:22 

    ミキ

    +17

    -16

  • 23. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:27 

    >>12
    それ笑い関係ないし好き嫌い言うトピではない

    +10

    -18

  • 24. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:28 

    有吉。毒はくのは本当にクズに対してだけ

    +5

    -40

  • 25. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:36 

    >>2
    傷つけてはないけど、笑えもしない

    +125

    -23

  • 26. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:42 

    今だと霜降りが一番の候補だと思う

    +4

    -38

  • 27. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:43 

    くまだまさし

    +43

    -4

  • 28. 匿名 2019/08/10(土) 11:24:46 

    >>4
    顔面凶器

    +18

    -5

  • 29. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:06 

    容姿イジリをしない
    悪口を言わない

    特に、芸人は容姿に関して、イジリ過ぎ
    それで大金を貰えるテレビに出てる人は良いけど、それを真似る一般人が多くて、ただただ傷つけられていく
    イジリに乗らないと、ノリが悪いってさらに悪く言われる
    意味がわからん

    +167

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:16 

    大学の頃の元カレがダウンタウンのまっちゃんの大ファンで
    「松本人志の笑いは誰も傷つかない」って言ってて「何言ってんだこいつ?」状態だった
    あの人結構人のこと弄ってるよね?絶対誰かしら傷ついてるよ

    +245

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:22 

    今のお笑いは人を平気で傷付けてる。こんなの放置してイジメとか無くなる訳無いと思う。

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:31 

    リアクション芸を極めた出川哲朗

    +83

    -6

  • 33. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:33 

    >>18
    自虐もダメでしょ

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:44 

    イジリはなし

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:49 

    時事問題に突っ込む笑いは面白いと思うけど、それは人を傷付ける笑いなのかな

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/10(土) 11:25:58 

    >>24
    是非ラジオを聴いていただきたい

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/10(土) 11:26:01 

    人を傷つけないって何だろうね?
    漫才とかもよくよく聞いてたら「変わったことを言う人」を笑ってるわけじゃん。それって人を傷つけてないのかってなるよね

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2019/08/10(土) 11:26:09 

    あるあるネタとか。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/10(土) 11:26:15 

    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +145

    -4

  • 40. 匿名 2019/08/10(土) 11:26:39 

    >>16いじられてボケる側だからね
    てっちゃんがいつもいじめられてるね

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/10(土) 11:26:45 

    サンドイッチマンとか?
    あの人たちの笑いってなんて言えばいいんだろうな
    2年連続好感度no.1だっけ

    +216

    -5

  • 42. 匿名 2019/08/10(土) 11:26:48 

    ロバート秋山とか

    +139

    -6

  • 43. 匿名 2019/08/10(土) 11:26:53 

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/10(土) 11:27:11 

    ラララライ体操みたいなやつ

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/10(土) 11:27:15 

    もう中学生

    +103

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/10(土) 11:28:03 

    >>12
    私は猫可愛がってるのが好き。
    自宅がテレビに映った時、この人にゃんこに愛情注いでるなってのがすぐ分かった。

    +125

    -4

  • 47. 匿名 2019/08/10(土) 11:28:21 

    ケンコバの下ネタが一番嫌い
    すべらない話とかあの人に出てきてほしくない

    +76

    -6

  • 48. 匿名 2019/08/10(土) 11:28:45 

    >>21
    ゆりやんは吉本騒動のインタビューで見直した
    あれこそ芸人

    +189

    -6

  • 49. 匿名 2019/08/10(土) 11:28:48 

    RG

    あるある言いたい~♪

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/10(土) 11:29:37 

    >>17
    なんで「女」芸人と限定してるの?
    男のブサイクやデブいじりは容認してるように見えるけど

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2019/08/10(土) 11:29:42 

    >>2
    うるさいから心が傷つきます

    +7

    -24

  • 52. 匿名 2019/08/10(土) 11:29:52 

    >>5
    なんかこのコメに笑ってしまった

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/10(土) 11:30:01 

    私は失敗は笑ってくれた方が救われるけど
    逆の人もいるし全員が納得ってことない気がする

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/10(土) 11:31:18 

    >>7
    面白く無いから
    この人たち今後大丈夫なの?って心配で心が傷つきます

    +6

    -46

  • 55. 匿名 2019/08/10(土) 11:31:20 

    兵動大樹さんのネタ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/10(土) 11:31:40 

    >>21
    マジかよ私ゆりやん好きなんだがw
    目の付け所が独特で好き。
    まぁスタジオの空気変えちゃってハラハラするってのは分かるけど。

    +67

    -5

  • 57. 匿名 2019/08/10(土) 11:32:12 

    華丸大吉
    アインシュタインの稲ちゃん

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2019/08/10(土) 11:32:26 

    >>7

    でも面白くないよね。
    いつかの漫才グランプリみたいなので優勝してたけど、本当に笑えなかった。

    +14

    -22

  • 59. 匿名 2019/08/10(土) 11:32:43 

    IKKOさん お笑い芸人じゃなくて美容家だけど、話してるの見ていると気遣いがね、関心します
    絶対負の要素は言わないし、なんなら言われても受け流す。
    こういう人になりたいし、増えたら平和になる。

    +99

    -4

  • 60. 匿名 2019/08/10(土) 11:32:46 

    >>49
    RGってガルちゃんで人気あるよね。
    私的には全く面白くなくて苦手だ。

    +16

    -5

  • 61. 匿名 2019/08/10(土) 11:32:51 

    >>2
    は?なに?としか思わない

    +6

    -22

  • 62. 匿名 2019/08/10(土) 11:34:06 

    >>21

    ゆりやんの体型を見て、デブな私は現実を突きつけられ勝手に傷ついてますw

    +33

    -4

  • 63. 匿名 2019/08/10(土) 11:34:49 

    子どもが真似してもいいタイプかな。叩いたり怒鳴りつけたりはかなり古いタイプのお笑いかなと思う、アホ馬鹿ボケカス系はあんまり好きではない。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/10(土) 11:34:59 

    さんま、ダウンタウンなどのように人をいじる系の笑いは必ず誰かを傷つける。

    出川哲朗、狩野英孝、サンドイッチマン、よゐこみたいな笑いは良いと思う。

    +46

    -2

  • 65. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:15 

    自虐ネタも自分を傷つけるから良くない

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:18 

    ナイツは?
    (純粋に芸だけね)
    多少イジリとかあるけど面白いし誰も傷つかないと思う

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:32 

    タンバリンのすごい芸人さん!
    あの人は誰も傷付けないし面白い。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:43 

    ヒカキンとか上手だなと思う

    +6

    -12

  • 69. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:49 

    誰でも笑える笑いは賢くないと出来ないよね。
    簡単に笑わそうとするから傷付く人がいる。
    だからと言って神経質で優等生な笑いだと
    詰まんないし。難しいよ笑いは。

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:55 

    昔の生活笑百科の上沼恵美子のホラ話。こんなやつ。お腹抱えて笑ってた。

    「息子が受験の時はねえ…よう作りました鍋焼きうどん。まあ一般的なもんですアワビ、イセエビ、松阪牛ぐらいしか入れないんですけどねうちは。でも失敗やった…息子の部屋に届けるまでにうどん全部のびちゃったんです。うち、124階建てなんですよ」
    「礼儀知らず、私はこれが一ッ番嫌いですね。許せません。特に芸能界は礼儀を何よりも重んじる世界なんです、私はそこを一番大事にしてきました。礼儀忘れたら絶対生きていけませんよ、なあ笑福亭!」
    「主人は月1回必ず新車で旅行にいってます。ハワイもよく行くんですが、飛行機も必ず新品。フライトを航空会社に問い合わせるとだいたい中古。そのたび新品の飛行機を寄付さしていただいて、200機にはなるかな。向こうももらいっぱなしは嫌なんでしょうね、水羊羹くれますわ」

    …と思ったけど、身内とか知り合いとかボロクソに言ったりもしとったわ笑

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/10(土) 11:36:41 

    古くてゴメン
    ドリフターズ以降は、悪ふざけが過ぎるイジメか?
    ってみなくなった。ちっとも面白くない
    ドリフターズも非難されたらしいけど
    生放送だったから?あたたかみあった
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2019/08/10(土) 11:36:51 

    >>7
    細かすぎて伝わらないモノマネの時は笑った

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/10(土) 11:36:59 

    クリエーターズファイル!!

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/10(土) 11:37:06 

    これは?

    +104

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/10(土) 11:37:09 

    ズンの飯尾さん

    +65

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/10(土) 11:37:42 

    >>2
    今さっきブランチに出てたけど
    何か良い人何だなって感じ。
    猫かわいかったー!

    +120

    -2

  • 77. 匿名 2019/08/10(土) 11:37:59 

    みやぞんは傷つかないけど不安になる

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/10(土) 11:38:45 

    秋山最高!

    ロバート秋山「SAY  KOU  SHOW」(official music video & making) - YouTube
    ロバート秋山「SAY KOU SHOW」(official music video & making) - YouTubeyoutu.be

    「交際してから性交渉なのか?性交渉してから交際なのか?」 それは人それぞれ。 実際どっちなん?ロバートのそんな会話から生まれた、ロバート秋山オリジナルソング「SAY KOU SHOW 」 品川ヒロシが監督をし衝撃のミュージックビデオ化! 出演:ロバート、大地洋輔(...

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2019/08/10(土) 11:39:31 

    モンスターエンジンの神々の遊びがツボだったけど、見かけなくなってさみしい
    ああいうの好き

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/10(土) 11:39:50 

    有吉と真逆なタイプ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/10(土) 11:40:29 

    そんな笑いは無い。
    人をテーマにしたらどんな描き方をしても一方では傷つく人がいる。つまり人を傷つけない笑いは人間を扱わないことしかないと思う。

    +2

    -8

  • 82. 匿名 2019/08/10(土) 11:40:31 

    U字工事みたいな地域ネタはいいんじゃないかなー
    栃木や群馬の人がいじられて傷つくかしら

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/10(土) 11:41:17 

    >>24
    手当たりしだいに悪口いいまくってるドクズだろ

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/10(土) 11:42:57 

    ペッコリ45度
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +67

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/10(土) 11:43:10 

    自虐ネタでしょう

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/10(土) 11:44:08 

    ナイツは?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/10(土) 11:45:39 



    人を傷つける笑いってあるの?😳
    そういうので笑える人って人格大丈夫なの?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/10(土) 11:45:43 

    >>83
    ていう悪口な

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2019/08/10(土) 11:46:41 

    >>37
    変わったことを言うから笑ってるわけじゃないよ
    (大体の漫才師はね)
    でも最近は変わったことを言って笑わせてる人が増えたのかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/10(土) 11:47:22 

    ロバート秋山大好き。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/10(土) 11:47:43 

    >>71


    左端の人だけ下半身スラっとしてラインも女性のよう



    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/10(土) 11:48:18 

    >>87
    一部の人は傷つくが一部の人は爆笑みたいな笑いとか
    リアルなら言ってる人がおもしろい思って言って笑ってるけど言われた人はイラッと来るとか

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/10(土) 11:50:07 

    >>74
    なんでだろーのなかに人をいじるネタもあるよ

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2019/08/10(土) 11:50:40 

    時事ネタとかをうまく面白くしたやつかな。
    ウィットに富んで、本当に賢い人しかできないやつ。
    芸人さんだと厚切りジェイソンのWhy Japanese people~とか、人を傷つけないと思う!

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/08/10(土) 11:51:16 

    卓志の名前がまだ出てないようね。
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/10(土) 11:52:12 

    >>73
    あれって元ネタになる人がたくさんいるけど
    ネタにされた人たちはどう思ってるんだろう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/10(土) 11:54:03 

    >>50
    あなた面倒くさいね。リアルで嫌われてるでしょ?

    +1

    -16

  • 98. 匿名 2019/08/10(土) 11:54:29 

    >>89
    その変わったことも誰かの言動を切り取っていて、それを誇張して表現しているじゃん。バカにされてる気分になることがある

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/10(土) 11:54:53 

    名前出してもいちいち面白くないとかコメントされて鬱陶しいトピだねw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/10(土) 11:57:23 

    流れ星すき
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +18

    -5

  • 101. 匿名 2019/08/10(土) 11:57:37 

    >>72
    玄関開けたらいる人
    好き

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/10(土) 11:57:59 

    >>22
    私は亜生の暴露ネタ好きじゃないなー。
    自分の笑いはないの?って見るたび思う。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/10(土) 11:58:20 

    他人を笑う→×
    自分が笑われる→○

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2019/08/10(土) 11:59:23 

    >>91長さんの名前知らないことに驚いた
    ジェネレーションギャップとはこのことか

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/10(土) 11:59:25 

    >>76
    あれ、自宅なんだよね?
    キレイに片付いてた。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/10(土) 11:59:55 

    手を横に広げてティー、ティ、ティー!ってやつ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/10(土) 12:01:03 

    >>95
    自分の身を削ってるでしょ

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2019/08/10(土) 12:01:11 

    >>2
    確かにうるさいしネタもいまいち(笑)
    でも嫌いじゃない
    親孝行な人だと思う

    +58

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/10(土) 12:04:57 

    >>2
    今のつまらない芸人の代表格

    +7

    -26

  • 110. 匿名 2019/08/10(土) 12:05:33 

    >>77
    あのキャラでい続けるの病みそう
    いつまで人気続くかもわからないし、
    最近特に綱渡りだな、って感じる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/10(土) 12:06:04 

    とんねるずの真逆

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/10(土) 12:07:31 

    ヒロシです
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/10(土) 12:10:19 

    >>41
    サンドイッチマン異様に評価高いけど、
    澤さんのこと暗に貶したりしてるよ。
    震災後の行動でプラス評価が異常に上がっただけで、
    誰も傷つけてないわけではない。

    +5

    -7

  • 114. 匿名 2019/08/10(土) 12:10:33 

    他虐は嫌だから、自虐ネタで笑いを狙ったら、その気取らない性格が妬ましい、そうなれない自分に傷つく、と真顔で返答され万策尽きる。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/10(土) 12:11:01 

    >>22
    弟が兄をバイ菌扱いするネタがなんか笑えない
    母親も兄=汚いものとして扱ってるエピソードよくしてるけど可哀想とか思っちゃう

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/10(土) 12:11:08 

    >>87
    >人を傷つける笑いってあるの?😳
    って言ってるってことは人を傷つける笑いだと気づかずに笑ってるんじゃない?
    そっちのがヤバいよ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/10(土) 12:12:13 

    >>16
    出川は天然で結構傷付くこと言うよ。見た目のこととかね。

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2019/08/10(土) 12:12:37 

    自称ドSなんかと同じ

    そこら一般人の言ってる本人が周りに甘えて自分は愛されてるから
    この程度は許されるとか高をくくったり胡坐をかいてたり
    いじる側仕切る側の芸能人姐御肌気取りになって口を開いてない事

    何か気に入らない事を言われた時に相手や他の人の関係ない話で
    やり返さないと気がすまないようなシケた意味での頭の回転の速さ
    反射神経やエグる物言いだけ特化してるようなのが多い

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/10(土) 12:13:13 

    >>114
    笑いって取らなきゃいけないの?
    自虐ネタって聞いてる方は結構辛いよ

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2019/08/10(土) 12:14:57 

    >>59
    IKKOさんの話もっと聞きたいのに、芸人が茶化して「背負い投げ~」の流れがイラっとする。

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/10(土) 12:17:33 

    マジレスすると、ない。

    どんなに誰も傷つけないような穏やかで和やかで微笑ましいことを言ったとしても「それを聞いて笑えない私は嫌な人間だ」と自ら勝手に傷つきにいく人は割といる。

    笑いは自発的なものだから心が鉛の人を笑わせることはできない。

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2019/08/10(土) 12:18:33 

    >>26
    粗品は先輩を貶しまくってるからハラハラする

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/10(土) 12:22:24 

    >>120
    IKKOに限らず、話の途中で茶化す芸人うざいよね
    普段でもちょっとした言い間違いを延々といじって話が止まったらイラッとする

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/10(土) 12:22:34 

    イジリと取るかディスりと取るか‥言う人で全然印象が違ってくるし難しい。
    イジられて美味しく思う芸人もいるわけだしね。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2019/08/10(土) 12:24:08 

    サンド

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/10(土) 12:25:19 

    キム兄とか大嫌い
    おもしろくもないし偉そうだし

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/10(土) 12:26:17 

    >>64
    狩野とよいこは笑えないんだけど

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/10(土) 12:27:43 

    >>23
    5さん自分と意見違うからってすぐ叩いちゃうなんて性格わっるぅ〜(゚∀゚)

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/10(土) 12:28:29 

    >>127
    どうしよ、よゐこのマイクラやってるYouTubeのとかと狩野の50TAとかめっちゃ好きなんだけどw

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/10(土) 12:30:04 

    >>124
    芸人同士の話を一般人同士に持ち込んで言い出すのがいるから
    そういう人がウザいよね

    言っても「そんな事ない」とか即座に言い返すか後でグチグチ根に持つか

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/10(土) 12:30:27 

    アンジャッシュ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/10(土) 12:30:34 

    むかし演芸って言われたものは人を傷つけないよね
    いまは芸で笑いとってるんじゃなくて
    自分がウケるために笑いとってる
    だから気持ち悪い

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/10(土) 12:31:22 

    なかやまきんに君

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/10(土) 12:32:56 

    ブラックジョークだけど
    傷つくのは「ヒト」ではない🐮
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/10(土) 12:34:31 

    なかやまきんに君

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/10(土) 12:35:51 

    >>90
    あれだけ上手く特徴掴んで特定の誰かにならないって凄いディフォルメ力だとおもう

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/10(土) 12:35:56 

    落語とか萩本欽一とかかな?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/10(土) 12:36:34 

    イジるとか一般人同士でイジる側の立場でモノ言う人間に
    笑いとか考えて口開かなくていいからって言いたい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/10(土) 12:38:31 

    西川のりおの言っていた、舞台の芸人ではない、テレビのお笑いタレントは人傷つける笑いしかないかな?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/10(土) 12:39:21 

    喜劇て見てる人は傷付けないね、

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/10(土) 12:40:36 

    ウッチャンナンチャン以降、だんだんと芸人が芸人にウケて喜んでるような番組が増えて
    それ以来男性の芸人は基本的に面白くない
    いまもやたら売出し中の芸人が仲良しアピールしてて気持ち悪い

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/10(土) 12:41:53 

    古いけど
    ヒロシじゅんこ
    のいるこいる

    アラサーですが
    いまのお笑いで笑ったことない

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/10(土) 12:42:38 

    >>54
    あなたの将来のが心配

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/10(土) 12:43:59 

    棘や毒があってもちゃんと話を聞いた上で応えてるんならいいけど、人の話の腰を折ったり言葉尻とらえて嘲笑するのは本当に不快
    特に喋りが本職じゃない人の話さえぎって笑いとるのは何が楽しいのか理解できない

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/10(土) 12:44:08 

    >>75
    間違えた!ずん飯尾さん

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/10(土) 12:44:20 

    ワールドクラスの一発屋
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2019/08/10(土) 12:46:18 

    さんまはほんとに人を傷つけまくってると思う
    大御所過ぎて誰も何も言わないから芸風変わらない

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/10(土) 12:46:47 

    芸人じゃないけどマット

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/10(土) 12:48:42 

    全く毒が無い芸人もつまらないんだよなぁ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/10(土) 12:49:08 

    >>144
    なんかのバラエティーで古坂が初音ミクを紹介してて、爆笑田中とカズレーザーが聞き手でノンストレスで見れた
    それにコメントしてる人が「出演者が聞く耳をもってる人たちだから」と言っててなるほどなと思った
    自分がテレビのバラエティーが苦手になった理由そこだった

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/10(土) 12:49:09 

    他人を貶して笑いを取るか

    自分が進んで笑われ者になって笑いを取りに行くか


    傷つけないのは後者かな?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/10(土) 12:52:02 

    さんまは自分の興味ないものはすぐ馬鹿にするのも不快

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/10(土) 12:52:57 

    >>2
    池崎は人の悪口を一切言わないらしいね。

    +108

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/10(土) 12:53:14 

    昔は毒履きまくってた芸人や有名人が最近やたら好感度気にしてるの笑える
    出川のスクーターの番組出演して好感度up狙っても結局自分が注目されたくてやってるのバレてる

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/10(土) 12:54:19 

    >>151
    度合いによるかと
    必要以上の自虐は逆に他人も傷つけるよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/10(土) 12:56:43 

    あばれる君の野球監督のネタが好き
    甲子園の時期なのでみたくなる

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/10(土) 12:58:44 

    >>153
    裏アカで言ってたんじゃなかった?

    +1

    -10

  • 158. 匿名 2019/08/10(土) 12:59:44 

    なかやまきんに君

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/10(土) 13:01:01 

    >>157
    猫たちの悪口じゃなかった?
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +50

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/10(土) 13:02:44 

    関西人なら分かると思うけどよしもと新喜劇は人をバカにして笑いにする代表みたいな感じ。ブスや薄毛が居たら舞台上の全員でぶっさいくやなー!!ハゲてるうう!!と大声で叫ぶ。美人とイケメンだけはめちゃくちゃ持ち上げる。オイリー肌の女もお前の鼻の脂で滑る!といって全員でコケる芸とかやってる

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/10(土) 13:04:35 

    >>112
    ヒロシは普通に失礼なことも言ってるんだけどね
    カッコ悪いところもタレ流してるから
    総合評価で人を傷つけないってとこかな

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2019/08/10(土) 13:05:26 

    中川家みたいな芸人さん

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2019/08/10(土) 13:06:37 

    >>160
    小さい頃の記憶しかないけど
    松竹芸能が弱くなっちゃってから
    日本人の笑いの基準が変わったきがする

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/10(土) 13:08:52 

    >>152
    さんまに限らずテレビのタレントで
    興味のないものにも耳傾けてる人って少ない

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/10(土) 13:13:49 

    >>27
    子どもにもうけるシンプルな芸が良いね。私には物足りないけど。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/10(土) 13:18:24 

    自虐ネタが良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/10(土) 13:22:28 

    カロリー0理論

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/10(土) 13:26:33 

    テツandトモ
    お年寄りから子供まで、みんな大好き
    地方の営業回りまくりで、すごい稼いでるって伊達ちゃんが言ってた(* ॑꒳ ॑* )

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/10(土) 13:37:01 

    >>14
    だけど人を傷つけて笑いを取る人よりかはマシじゃない?

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/10(土) 13:39:28 

    飽きられるのも早いけど
    リズム芸がすき

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/10(土) 13:39:32 

    ゲッツとか?オパピーとか?
    あまり流行らないのかもしれないけどホームアローンみたいなコメディも人を傷つけない笑いだと思う

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/10(土) 13:48:37 

    人に優しい>松竹>ワタナベ>>>吉本>人当たりが強い

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/10(土) 13:51:53 

    こういうのかな、と思います。
    ラフレクラン『警視庁カツ丼課』

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/10(土) 14:00:28 

    >>14
    自虐ネタって自分を傷つけてるから、結局人を傷つけていることになるよね。
    だから多分面白くないんだと思う。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/10(土) 14:09:44 

    下ネタ!!
    下ネタはみんなを愉快にする!
    下ネタは世界平和
    opp

    +1

    -7

  • 176. 匿名 2019/08/10(土) 14:18:14 

    下品かも知れないけど
    おならの威力はすごい

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2019/08/10(土) 14:27:26 

    >>72
    あれ以来の爆笑が訪れなくて人生ちょっとつまらなくなったくらいだよ!神がかってた。万引きGメンでもう崩壊した。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/10(土) 14:27:44 

    もう中学生しか思いつかない

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/10(土) 14:29:31 

    >>109
    アニメ声優は池崎の「空前絶後のー」っていうの
    こぞってマネしてたよ
    声量活かせるからかな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/10(土) 14:30:48 

    >>177
    阿佐ヶ谷姉妹はトークさせたほうが面白くなると思う

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/10(土) 14:31:47 

    >>6
    本人たちが笑ってやってるだけであって
    視聴者の半分ぐらいはドンびいてるからね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/10(土) 14:33:32 

    >>148
    確かにあの人は面白い
    叶姉妹をパワーアップしたような存在になってる

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/10(土) 14:34:26 

    タモリさんですかね

    さりげなく毒舌だけど、基本突っ込むのは性格悪い人に対してだからね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/10(土) 14:37:09 

    >>183
    埼玉県民「……」

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/10(土) 14:49:16 

    佐久間一行のネタは人を傷つけずほんわかしてるけどちゃんと面白い。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/10(土) 14:56:40 

    内村光良

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/10(土) 15:15:16 

    >>2
    サンシャイン池崎、好きだわ。
    私、この人が結婚したらちょっとショックかも。

    +73

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/10(土) 15:17:44 

    古典落語

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/10(土) 15:18:39 

    >>183
    名古屋はあーっ?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/10(土) 15:18:58 

    >>160
    よしもと新喜劇は小学校低学年が笑うレベルで作ってるよね。
    人を小馬鹿にしたり、変な動きや喋り方や勢いで笑わせようとしてる。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/10(土) 15:19:59 

    >>183
    根暗と言われ虐め受けた人「ふざけるな‼️」

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/10(土) 15:37:05 

    小島よしおとかテツトモとか、人の悪口とか容姿いじりみたいなネタはやらない芸人。
    全盛期に比べてテレビで見る機会は減ったけど、今も芸能界で活躍出来てるのはそのためかなと思う。
    人を馬鹿にした笑いの芸人見てると昔いじめられた事とか思い出してしまう(´;ω;`)

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/10(土) 16:03:47 

    まだ助かる!まだ助かる!まだ助かる・・・マダガスカル!!
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +31

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/10(土) 16:24:22 

    >>185
    R1で見た井戸が好き!
    あとハナコの犬も似てる感じする。ああいうほんわかなの誰も傷つけなくていいよね。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/10(土) 16:26:00 

    人を傷付けるネタでもピンポイントでディスるギター侍はなぜかスカッとした。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/10(土) 16:27:48 

    >>160
    関西で育ったからか、精神年齢が低いからか、新喜劇で笑っちゃう💦
    容姿いじりについては、容姿いじられ芸というか、フリを受ける側が斜め上の反応をして笑いに繋げる場合もあるのかなと思います。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/10(土) 16:31:26 

    今はりんごちゃんでしょ

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/10(土) 16:36:59 

    容姿を馬鹿にして笑いは、一般人の似てる人は何の特もなく馬鹿にされるんだよね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/10(土) 17:03:58 

    >>197
    りんごちゃんはなぜかイジれない雰囲気がある

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/10(土) 17:18:11 

    他人をディスって笑いを取るのは、卑怯。
    自虐で笑いを取るのは、いいと思う。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/10(土) 17:29:46 

    80年90年代からの流れの笑いは殆ど虐めの流れだよ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/10(土) 17:46:04 

    佐久間一行とか?
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2019/08/10(土) 17:50:19 

    サンドウィッチマンは人をネタにして笑いとらないから好き

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2019/08/10(土) 18:10:32 

    同意を得ているコンビの相方以外の人やその特徴をいじった物でない笑い

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/10(土) 18:14:18 

    >>7
    女性が嫌いな芸人1位の人だね!
    人を傷つけない笑いって何ですか?

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2019/08/10(土) 18:17:05 

    >>177
    スーパーにいる人
    『はい!事務所行きましょー』笑

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/08/10(土) 18:26:44 

    >>191
    でもタモさん根暗好きなんだよ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/10(土) 19:16:32 

    自虐ネタっていうと大げさになるが自分の失敗談とかなら誰も傷つかない。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/10(土) 19:42:11 

    看護師になって、化学療法の多い病棟で働いてるんだけど副作用で脱毛してる人多いからハゲとか言われてもほんと笑えないしどちらかというとすごく腹が立つ

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2019/08/10(土) 21:12:19 

    >>60
    がるちゃん世代が好きな歌であるあるするから人気なんだよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/10(土) 21:56:43 

    >>16
    「お前はバカか?」とか言って頭を指差してる印象が強い

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/10(土) 22:22:28 

    自分をネタにして笑わせる!

    すぐ人のことネタにして笑わせてくる人イライラする!!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/10(土) 22:35:53 

    古いけど、パッと思い付いたのは「おさむちゃんです!」みたいな。一発ギャグとかかな。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/08/10(土) 22:56:35 

    >>6
    又吉がそのようなことを火花で書いてたなぁ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/10(土) 23:15:11 

    どんなことでも傷付いている人間はいる。私は顔に傷があるけど、よくドラマのセリフにある「女の子の顔に傷つけて。お嫁にいけなくなる」みたいなの辛かった。離婚したり、死別した家庭は、父の日、母の日の話題も辛いことあるし。不妊の人も日常の一コマに傷付くことがある。配慮しろということじゃなくて、他人の苦しみはわからないということ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/10(土) 23:50:30 

    >>82
    地元のローカルテレビなどでめっちゃ地元密着でやってるから、全国放送で地元いじってても嫌だと思う人はいない。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/11(日) 00:01:49 

    かなしいとき〜

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/11(日) 00:02:33 

    右から来たのを左へ受け流すぅ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/11(日) 00:02:53 

    自由だあー

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/11(日) 00:17:16 

    >>4
    みやぞん何もしてないのに笑顔が怖いとか言われて嫌われちゃってるの可哀想なんだがw

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/11(日) 00:18:55 

    >>30
    人弄ることでしか笑いとれないよね
    それ以外でむしろ見たことないww

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/11(日) 00:19:18 

    飯尾さん

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/11(日) 02:01:41 

    FUJIWARAが好き。
    原西はギャグに徹するし(これはあまり面白くない)フジモンは何だかんだ自分を落として笑いとる。
    俺らは御輿に上がるとアカンねん、でも担ぐのは上手いで!だからおこぼれで仕事ちょーだい!
    って若手に言ってて、こういう先輩いいなと思ったよ。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/11(日) 02:08:53 

    人を傷つけない笑いをと言いながら、同じ口で欧米のような風刺をしろ(たまにテロリストに狙われるぐらい人を傷つけるのに)と言う無茶な要求をしている人をTwitterなんかで見かける。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/11(日) 02:26:32 

    芸人さんじゃないけど昔ももちが人を下げるんじゃなくて自分を圧倒的高みに持っていく事で面白くしたいみたいな事を言ってて感心した。
    確かに叶姉妹や春日や今だったらホストのローランド?とかもなんだかクスッとしてしまう

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/11(日) 02:45:32 

    オリラジの武勇伝とか、、?
    笑ってもクスリ程度だけどなんか明るい気分にはなる(気がする

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/11(日) 02:59:25 

    >>145
    私も。クスッと笑えて後からジワるギャグが多くて好きです。最近は「忍法 メガネ残し」。
    ノンストップでのワリ活メシのコーナーも笑いどころ沢山でずっと観ていたい。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2019/08/11(日) 04:08:05 

    さまぁ~ずとは逆の笑い

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/11(日) 04:35:36 

    出川のテッチャン
    俳優なのか芸人なのか分からないけど
    クーラーから変な臭いがする愛車のポルシェは健在かな

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/11(日) 04:35:53 

    中岡

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/11(日) 05:29:04 

    昨日、下北の駅で4~5歳のチビッ子達が「だめよ~だめだめ」を連呼してた。YouTubeでも見たのかな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/11(日) 09:00:16 

    >>113
    被災地への募金と絡めて宮迫擁護していたのを見てどん引き

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/11(日) 09:07:37 

    >>205
    女性25〜34歳で唐突に現れる阿佐ヶ谷姉妹と有野の謎
    私その世代だけど阿佐ヶ谷姉妹と有野嫌いじゃないな

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/11(日) 09:19:15 

    >>231
    うちの子も今さらダメよ〜ダメダメにハマってるwその頃のクレヨンしんちゃんの映画見たからだよ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/11(日) 09:42:21 

    リズム芸とかは傷つけないけど嫌い

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/11(日) 09:47:38 

    >>185
    彼は天才

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/11(日) 09:52:23 

    >>42
    秋山は森三中とか言ってたけど絶対容姿のこととか傷つけるようなこと言わないってテレビで見たことある。そんなことしなくても面白いからって。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/11(日) 10:07:59 

    RG

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/11(日) 10:13:59 

    >>33
    ヒロシとか好きだよ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/11(日) 10:26:39 

    くまだまさしの芸こそ国内外関係なく説明ぬきでも万人が笑える芸!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/11(日) 10:45:27 

    他人の見た目をネタにしない。
    これが大原則だと思う。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/11(日) 10:59:37 

    他人を弄るとか関係なくシンプルに面白いのが良い
    個人的に好きなのはゴー⭐️ジャスとか
    でもこういう人達って好みが分かれるよね
    ツボら無い人にはポカーンなんだろうと思う

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/11(日) 11:05:52 

    >>29
    フットの後藤さん酷いよね
    裏でフォローしてたとしても引く

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/11(日) 11:12:46 

    >>146
    この方見たら歯並びの良さって大事だなと思った

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/12(月) 00:50:56 

    >>242
    ゴー⭐️ジャス好きだー!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/14(水) 11:20:06 

    佐久間一行の井戸のネタ見てきた。やっぱいいわw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード