-
1. 匿名 2019/08/09(金) 21:11:54
漫画『逃げ恥』について語りたいです!
続編も連載されて今日、10巻が発売されました。
10巻も含めて『逃げ恥』読んだことある人で語りませんか?+3
-3
-
2. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:03
ドラマから入ったけど漫画はなんか無理だった+92
-2
-
3. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:15
ガッキーのおかげで売れてるだろうね+43
-3
-
4. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:18
妄想+2
-0
-
5. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:54
古田新太の役が実は坊主頭だった+30
-1
-
6. 匿名 2019/08/09(金) 21:15:07
ドラマが面白くて漫画も買ったけど1巻でムリってなった
何巻まで見れば面白く感じれる?+27
-5
-
7. 匿名 2019/08/09(金) 21:16:52
普通の?最終回以降読んでない。
せっかくひらまささんと結ばれたみくりが、更に理屈こねるめんどくさい独立自営女になりそうで、それまで好きだったのに嫌いになりたくなかった。+49
-1
-
8. 匿名 2019/08/09(金) 21:18:43
海の津波+3
-0
-
9. 匿名 2019/08/09(金) 21:20:09
絵が下手くそ+91
-2
-
10. 匿名 2019/08/09(金) 21:21:47
手の平の皺の描き方が好きになれないけど漫画は好き+7
-0
-
11. 匿名 2019/08/09(金) 21:21:48
ドラマは面白かった。
でも原作の絵は受け付けなくて一巻途中で断念した。+50
-1
-
12. 匿名 2019/08/09(金) 21:23:58
>>6
一巻無理なら無理じゃない?
もともと海野つなみ漫画は、表面的には平凡だけど内面では時事や身の回りの事を面白い視点で考えてる人たちがあれこれ小気味好い会話を繰り広げる…みたいなのが魅力なのよ(たぶん)
それがダメだったのなら合わないってことかも+60
-1
-
13. 匿名 2019/08/09(金) 21:24:33
海野つなみさんのマンガ昔から好きだった。逃げ恥ドラマで入った人にマンガ見て絵が無理とかつまんないとか言われると悲しい。+72
-3
-
14. 匿名 2019/08/09(金) 21:24:36
正直絵が下手だから実写化して良かったパターン+14
-3
-
15. 匿名 2019/08/09(金) 21:26:03
全くみくりに共感できない
金、金、金の亡者
結婚後の家事に時給が出るならみんな喜んでやるわ+71
-5
-
16. 匿名 2019/08/09(金) 21:30:35
>>12
ドラマではミクリさんの面白い視点から起こるエピソードが好きだったんだけどなぁ
ありがとう+9
-0
-
17. 匿名 2019/08/09(金) 21:31:28
話は良いと思う
ただ、絵が平べったいと言うか、立体感が無いんだよね
アッサリともしてる+58
-0
-
18. 匿名 2019/08/09(金) 21:34:02
>>13
私も昔から好きです~
絵柄もストーリーも独特だから好みが別れますよね+8
-0
-
19. 匿名 2019/08/09(金) 21:35:19
ロマンスのたまごからずっと好きな漫画家さん。
当時中学生だったけど、絵も個性的だし話も独特過ぎて王道の少女漫画とちょっと違う。
逃げ恥も漫画だけ読んだら主人公が超絶ドライのちょっとややこしい女の子だけど、実写化したら可愛くなっててびっくりした笑
あんなに流行ると思わなかった。ガッキー恐るべし。+39
-2
-
20. 匿名 2019/08/09(金) 21:35:36
ゆりちゃんの風見さんの話が好き。
+5
-0
-
21. 匿名 2019/08/09(金) 21:36:24
続編ドラマ化するのかな。現実的過ぎて前より面白くない。+1
-0
-
22. 匿名 2019/08/09(金) 21:38:23
漫画のみくりってヒラマサさんに対して割と上目線だよね
なんでかね+9
-0
-
23. 匿名 2019/08/09(金) 21:38:55
みくりはガッキーで可愛くなった。
少し前に出た、海野つなみ原作でいろんな漫画家が作画したオムニバス単行本も良かった。
私は海野つなみの絵は味があって好きなんだけど、原作向きの人なのかも。
本人も「話を考えるのが好き」って対談かなんかで言ってたわ+20
-2
-
24. 匿名 2019/08/09(金) 21:38:59
>>19
分かる!
初めて買ったなかよしに、ロマンスのたまご第一回目が掲載されていたのをまだ覚えてる!
当時セーラムーンが台頭してて、もちろんそれ目当てに買ったんだけど、何度も読むうちに癖になっていった。
コーラルピンクという言葉はあの漫画で覚えた。笑+9
-0
-
25. 匿名 2019/08/09(金) 21:40:53
>>22
よくわからんが、お金を払ってくれる雇用主なんだから少し腰低くしそうなものをあくまで対等な感じだから、上からに見えるのかな。
あとは、ひらまささんが腰低いから必然的に態度でかく見えたとかw+22
-1
-
26. 匿名 2019/08/09(金) 21:42:54
私は原作好きでドラマはあれ?って感じで初回だけしか観てない。みくり、の発音がイメージと違ったし+6
-2
-
27. 匿名 2019/08/09(金) 21:54:04
1の原作絵、どうして外国人みたいなんだ?+1
-0
-
28. 匿名 2019/08/09(金) 22:01:02
こどもおばさんが好きそう+0
-0
-
29. 匿名 2019/08/09(金) 22:03:17
話がせっかく面白いのに絵がねぇ…
原作にして他の漫画家に描いて欲しい+4
-4
-
30. 匿名 2019/08/09(金) 22:16:04
絵柄がちょっと・・・避けてたけど
読み始めたら面白く読めたよ。
「やりがいの搾取」って言葉、なるほどな~と思ったよ。+9
-1
-
31. 匿名 2019/08/09(金) 22:29:55
絵がなんか苦手だった。
ガッキー効果でドラマ観てからなら漫画読めた。
面白かった。+1
-1
-
32. 匿名 2019/08/09(金) 22:35:14
ゴンゴン❤️+1
-2
-
33. 匿名 2019/08/09(金) 23:11:44
漫画はちょっとみくりの理屈っぽさが鼻についてしまった。頭が良くて合理的、多角的な視点でものを考えられる女、という主人公アゲが激しいというか…+3
-0
-
34. 匿名 2019/08/09(金) 23:22:26
続編てどんな話?+5
-0
-
35. 匿名 2019/08/09(金) 23:23:04
漫画しか読んでなくて、ドラマ見たことがない
ドラマ化されるのは知ってたけど流行ってたとき多忙で見られなかったんだよね
ドラマは知らないけど漫画すごく面白いと私は思ってるんだけどな
そんなにドラマ良かったのか+3
-0
-
36. 匿名 2019/08/09(金) 23:32:07
足とか手が直線だったり、作画崩壊が多すぎて話が入ってこない時がある。+11
-0
-
37. 匿名 2019/08/10(土) 00:48:21
あれ、これ海野つなみだったんだ…?なかよしで読んでた覚えあるわ
結局この漫画を本屋の店頭で実際に見た事無かった事に今気がついた。
+1
-0
-
38. 匿名 2019/08/10(土) 01:06:11
>>12
安野モヨコさんか、誰か似た人の作品を模索したようにしか見えなかった
オリジナリティないし絵も下手+2
-5
-
39. 匿名 2019/08/10(土) 01:06:28
漫画はなんか…センスがない。
洋服とか小物とか…
絵も上手くないけど、話の作り方は凝ってるんだと思うから原作者とかなればいいんじゃない+6
-0
-
40. 匿名 2019/08/10(土) 01:10:09
海野つなみの漫画、いつの頃からか皆同じ顔で見分けがつかなくなって読めなくなってしまった+0
-0
-
41. 匿名 2019/08/10(土) 02:44:12
ペンネームがまず無理+5
-1
-
42. 匿名 2019/08/10(土) 04:21:34
話が面白くて
だけど絵が平たくて下手だし
不思議な設定なのに
よくドラマ化したなって最初驚いた。
そしてドラマ観て、よく原作に忠実にしつつ
面白くしたなって感動した。
今も読みかえしてる。
ただ、ゆりちゃんのバブル期にモテてモテた人が
閉経になるまで処女って設定は
いくらなんでも無茶じゃないかと思ったりする。
+9
-2
-
43. 匿名 2019/08/10(土) 11:47:28
>>42
カトリックの信者で小中校大とミッション系女子高育ちならわかる
デートはいいけど性的なものがいや、というのもわかる
でもその描写がないのが不自然+0
-0
-
44. 匿名 2019/08/10(土) 15:55:04
私は逃げ恥だけじゃなくて他の作品も読んでるけど、この話のこの人あの話に出てたとかもあって、好きです。
絵たしかに平べったいけど、気にしたことなかった。私には話の題材が心に残ってて、登場人物の判別するための記号くらいなものかもしれない。+3
-0
-
45. 匿名 2019/08/10(土) 18:05:43
ゆりちゃんの最後らへんは、少女漫画フィクションだなぁと思った
閉経した年齢で超年下のイケメン彼氏ができるなんて、
いくら漫画でも展開が現実離れしているというか、夢物語がすぎる。
おひとりさまエンジョイしているままで終了じゃダメなの?
どうしてもラブに繋げてハッピーエンドじゃないといけないの?+2
-1
-
46. 匿名 2019/08/16(金) 19:44:18
みくりが主人公なのに、ゆりちゃんエンドだったのが、なんとなく不満。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する