ガールズちゃんねる

裏表がある女の特徴

197コメント2019/08/11(日) 09:55

  • 1. 匿名 2019/08/09(金) 19:44:22 

    男と話す時の態度が違う

    +260

    -14

  • 2. 匿名 2019/08/09(金) 19:45:13 

    目の奥が笑ってない

    +224

    -4

  • 3. 匿名 2019/08/09(金) 19:45:25 

    ふとした時の表情に出てるよね

    +243

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:02 

    裏表ない人なんかいないよ
    自分はいつもどこでも同じなの?
    ガルちゃんって自分に甘く他人に厳しすぎない?

    +488

    -23

  • 5. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:11 

    弱い立場の人にだけ強気

    +258

    -4

  • 6. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:13 

    裏表ない人なんていないよ

    +233

    -9

  • 7. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:17 

    最初から馴れ馴れしい。

    +144

    -7

  • 8. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:24 

    裏表がある女の特徴

    +430

    -8

  • 9. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:34 

    >>2
    これ書こうとして開いたら、もう書いてあった笑
    やっぱそういう人いるのねー、
    うちの主任がそうなのよ。

    +80

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:38 

    >>4
    池沼は表しかないよ笑

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:39 

    私です

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:43 

    裏表ない人は逆に信用できないけどな

    +197

    -23

  • 13. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:50 

    表裏あるにきまってる!!!

    +121

    -3

  • 14. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:58 

    「誰にも言わないよー」と言って、秘密を聞き出そうとする。

    +154

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:58 

    複雑過ぎる家庭環境の人

    +21

    -13

  • 16. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:12 

    1ミリもそう思ってもない社交辞令がさらっと言える。

    +188

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:20 

    ブス
    これに尽きる

    +15

    -22

  • 18. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:24 

    水商売の女

    +30

    -11

  • 19. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:36 

    >>2
    目の奥ってどうやって笑うんでしょうか…目の形なんか人によって違うし言いがかりみたい

    +80

    -23

  • 20. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:01 

    表裏あるひとって、ぱっと見はすごくいい人が多いよね
    私がそうだとおもう
    すごく表では大人気なの
    みんなにいい人っていわれる

    +159

    -6

  • 21. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:10 

    トラブルの臭いに敏感

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:12 

    自撮り加工しまくるヤツ

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:28 

    私は分かるけどー!アピールが多い。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/09(金) 19:48:35 

    裏表がない人なんていない

    +33

    -6

  • 25. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:10 

    ガルチャンでは水を得た魚の様な人

    あなたですよ。

    +6

    -8

  • 26. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:11 

    浦野さん

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:27 

    誰かをリーダーに仕立てて
    グループを作る
    けっして自分はリーダーにはならない
    No.3くらいでかき回す

    +109

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:45 

    外では他人に失礼のないよう愛想よく振る舞う。家では気が抜けてありのままでいる。
    これの何が悪いのか分からない。

    +213

    -6

  • 29. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:52 

    頻繁にプレゼントをよこしてくる人

    +4

    -12

  • 30. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:09 

    >>10
    観察力低すぎ

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:11 

    スナックにいる

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:27 

    >>1
    なんか、ごめん。主ちょっとアホ?
    これは「裏表そのもの」であり、特徴というのでないんじゃ。
    美人の特徴→顔がいい。みたいなw

    +15

    -13

  • 33. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:32 

    パッと見はおっとりニコニコしていておとなしい印象

    +4

    -8

  • 34. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:36 

    陰で対人操作、印象操作

    +86

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:55 

    裏も表も性格面倒くさい

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:12 

    丁寧な対応してます!っと過剰アピールしてる人

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:14 

    >>20
    大人気、本物?

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:22 

    会社で素でいたら間違いなく浮くわな

    +71

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:23 

    主です。
    男に色目を使うのは実は主自身なのです((+_+))
    やめようやめようと思ってても、ついスカートをめくってしまいます。自分への反省を込めて投稿させていただきました。

    +1

    -17

  • 40. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:34 

    知り合ったばかりなのにすぐ近寄ってくる女
    中学の時いたんだよね。みんなに近寄って、急に態度急変する女が。

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:44 

    裏表があるのは普通だと思うけど、その場にいない人の悪口ばかり言う人は嫌。

    +107

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:47 

    裏表が極端な人を側から見てるのが好き
    ああいう生態を小馬鹿にするのはもっと好き

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/09(金) 19:51:56 

    やたらニコニコしてノリも良い人
    家ではモラハラの人あるある

    +33

    -5

  • 44. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:03 

    >>25
    その筆頭があなた

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:06 

    裏表も何も、話す人によって話し方や態度って多少なりとも変わるもんじゃない?

    どこまで喋っていいのかわからないことも、大人になると増えるしさ。

    人と人が会話してるのを見て自分の時と違うと悲しくならなくていいんだよ。

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:11 

    ない人なんかいるの?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:14 

    露骨に聞いてくる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:29 

    職場まで遊びに乗り込んでくる上司の奥さん。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/09(金) 19:53:07 

    >>44
    出ましたね。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/09(金) 19:53:16 

    >>39
    ん⁉スカートをめくるとは⁉
    すぐに脱いじゃうって事⁉

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/09(金) 19:53:30 

    TPOわきまえられる大人であればだいたいの人が表裏ある
    表裏ないほうが怖いんだけど

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:04 

    他人の家の中を覗いて見てる34才のおばさん。
    おばさん本当に気持ち悪い。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:18 

    裏表がない人なんてないばっかり言ってるけどそういうことをこのトピは言いたいんじゃないでしょう。
    裏表が激しい人要注意人物の特徴をあげてって意味でしょう。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:20 

    >>39
    なんか笑った
    ネタトピだろもうw

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:39 

    すごく愛想いい店員さんが
    客がいなくなった途端に悪口言っていて
    怖いなと思った
    あのー私見えないと思うけどいたんですw

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:41 

    裏表なんて全員ある
    みんな自分とは何かと戦いながら表で人間同士切磋琢磨して生きてる
    裏では毒吐いたり弱ったりしてまた立ち直る
    人間ってそういうものじゃない?

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:52 

    笑顔のとき、眉尻が下がってない人がいれば作り笑顔
    後は人によって態度を変えてるかどうか

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:07 

    誰にでも優しい人当たりの良い女は陰口ヤバい

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:13 

    人によって明からさまに態度を変える。
    顔が広い人には愛想よく接して、この人には挨拶しなくても損しないという人には無視したり。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:14 

    嫌いな人と笑顔で接したいていなくなった瞬間クソカスに言う人

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:27 

    ストーカーして盗撮してる水商売の女
    学もなくて気持ち悪いよね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:38 

    本当に裏表がある人間はボロ出さない

    私と二人きりの時だけ、直接じゃなくちょっとした調子や目つきや話題選びでバカにしてくる

    私以外の人間が一人でもいれば、そんなことはしない

    見下し女こわすぎる

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/09(金) 19:55:43 

    >>19
    笑ってるんだけど、ふとした瞬間に真顔に一瞬戻る人いる。あ、この人、心の中では笑ってないんだなぁって分かる

    +33

    -3

  • 64. 匿名 2019/08/09(金) 19:56:05 

    自分がいかにいい人かをいつもアピールして、目の奥が笑ってない笑顔が怖かった
    アムウェイの人みたい

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/08/09(金) 19:56:12 

    むしろ裏表ない女の人の方が怖い。
    何でも天然で押し通す気がして。
    悪く言えば裏表だけど、普通の人は環境に応じて対応変えて当たり前だし、それができない方が周りが迷惑だよ。

    +20

    -6

  • 66. 匿名 2019/08/09(金) 19:56:15 

    外行くと『自分は、自分という商品のマネージャー』だと思えばいい。本音は家族がわかってくれているならいい。

    なぜなら、心からわかってもらうことを人に期待する方が浅はかだと思うから。

    もちろん、その過程で両思いになれる事もあるけど、学生時代とは違って生活と性格が重なる部分や共感できる部分が多くないと片方が追いかける形になって辛い。

    その駆け引きを『裏表ある』と簡単に表現してしまうと結局は自分が辛いよ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/09(金) 19:56:59 

    裏表がすごい人は
    特徴を聞き出して
    それに当てはまらないようにするんだね。

    なるほど、これが特徴なのか。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/09(金) 19:57:03 

    >>7
    それわかる!!
    パーソナルスペースを侵害してくる人って裏表あるっていうかメンヘラ

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/09(金) 19:57:05 

    裏表ある人って器用だよね
    私は不器用だから、ずっとそのままだわ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/09(金) 19:57:17 

    >>39
    えっと、どうしてやめようと思うの?
    なにか、問題でも?スカートめくり(笑)に。
    別にいいんじゃ。ノーパンはだめよ❤️

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/09(金) 19:57:38 

    裏表がある女の特徴

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:17 

    >>19
    こんな言いがかりするような人

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:31 

    >>1
    これ普通
    トピ立てたくて無理やり感があるよw

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2019/08/09(金) 19:59:05 

    >>16
    角を立てないようにするためとか、お祝い事で周りに同調しなきゃいけない時があるから、必要なスキルだよ。これが出来ないと、空気読めない人になるよね。

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2019/08/09(金) 19:59:12 

    表裏ないって逆に怖いかも

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/09(金) 19:59:34 

    >>9
    わたしのとこの人事担当がそうだった。
    いつもにこにこーっ!なんだけど、愛を感じないっていうか。笑

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/09(金) 19:59:42 

    全てにおいて完璧な人間がいないように表裏が全くない人間もいない。
    もしいるとしたら完全に廃人となった脱け殻状態かロボット。
    でもマイナス感情を態度にだしたり、他人や物にあたったり
    他人の悪口を言ったり、他人の幸せや成功を妬んで不幸や失敗を喜んだりとか
    人として尊敬されたり好かれるか、孤立したり嫌われるか、
    精神面や中身が大人か未熟とかの違いでしかないよ。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2019/08/09(金) 20:00:50 

    質問ばっかしてくる

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/09(金) 20:01:21 

    >>27
    わかる!!!
    後ろの方で、操作するんだよね
    やるやるw

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/09(金) 20:01:36 

    目の奥笑ってないタイプだわ
    だって上辺の関係の人と居てもつまらないし。
    見た目通りの事しか考えてないよ。
    むしろ楽しくない場所でもはっちゃけてイキイキしてる方が裏表あると言えるんじゃないの。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/09(金) 20:01:54 

    自分のことは棚に上げとくトピ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/09(金) 20:01:57 

    >>1
    裏表がある人の特徴

    じゃなくて女限定なんだね。
    主めんどくさー。

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2019/08/09(金) 20:02:01 

    >>1
    なんだガル男か

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:06 

    私、自分で裏表あると自覚してますよ。
    プライベートであれば、
    苦手な人と仲良くなりたいと思わないので
    素っ気無い態度になってるなとわかってます。

    罪悪感はありません。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/09(金) 20:05:54 

    >>74
    人間的には信用出来ないけどね

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2019/08/09(金) 20:06:53 


    外では大人しくしてる
    家では布団に寝転んでガルちゃんしてる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/09(金) 20:07:51 

    表裏ない人なんていないの?
    そんな事ないと思うよ。
    例えば、会社での顔と家族との顔と、一人で過ごす顔は全部違ってあまり前だけど、別に、誰にどの顔を知られてもかまわない。
    表裏ある人って、裏の顔を知られたらヤバい!って人だと思ってた。
    例えばいない人の悪口言うとか、ネットで嫌いな人を叩くとか。
    私はそういう裏は無いし、他にもない人いると思うんだけどな。
    ちなみに見分け方はわからない。
    主さんごめん。

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2019/08/09(金) 20:08:15 

    匿名の場所だとそんなの誰だってあるって意見が多くなるのは分かるけど
    どういう目的で使い分けをしているかとか、程度の問題はあると思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/09(金) 20:09:38 

    自己中な人。
    自分の利益の為なら、他人を利用する。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/09(金) 20:10:24 

    重い病気かもって検査やらで2週間位仕事休んだとき、上司が常連のお医者さんのお客さんには相談したけどそれ以外の人には話してないからって言ってたのに復帰したらほぼ常連のお客さんには話してた。別に話してもらって構わないけど何で嘘つくん?って思ったわ。話のネタにしとったんやろうけど、どっちにもいい顔しようとするところが腹黒い。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/09(金) 20:10:37 

    高学歴とか高収入って言葉に弱い人。
    そういう人には愛想がよく、お母さんのようにあれもこれ手取り足取り仕事を引き受けるのに、自分と同等もしくは見下した人には愛想が悪く仕事を振っても受けてくれない。
    あからさますぎるけど、いいようにしてもらってる人は気づかない。私はずーーーっとモヤモヤしかしてないけどな。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/09(金) 20:11:13 

    分かってて分からないふりをしています。
    元京都市民で否応なしに人の悪意に敏感です。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/09(金) 20:11:31 

    接客業じゃないし相手も客じゃないのに接客業のように接してくる人

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/09(金) 20:11:35 

    いい姑キャンペーンやめたいって言ってる姑がいた。
    どんないい姑かと思ったら普通に義実家に嫁を泊まりで呼びつけてた。
    笑わせる。
    自称いい人って滅べ。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/09(金) 20:12:17 

    陰では嫌い嫌い言ってるくせに本人の前だと媚びうる。キモいわープライドないんか?!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/09(金) 20:12:49 

    性格完璧な人とか出会ったことない
    なにかしらある欠点はあると思う

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/09(金) 20:13:24 

    裏表ない人はいない。
    ただ、ここで言う裏表ある人はみんなでいる時は友好的なのに二人きりになるといじわるな人とかでしょ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/09(金) 20:14:20 

    裏の顔、表の顔はみんなあるよ。
    人間だもの

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/09(金) 20:14:44 

    >>91
    いるよね
    でも仕方ないと思ってる
    自分に害がなければ皆そんなもんでしょ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/09(金) 20:14:46 

    都合の良い人だと勘違いして、図々しくなったり扱いが雑になるからいけないんじゃない?
    表向き快く引き受けてくれているかもしれない。
    押し付けられれば身内に愚痴の1つも言いたくなるよ。
    それを裏表だと捉えるのは違うと思う。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/09(金) 20:15:00 

    安倍なつみ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/09(金) 20:15:52 

    どうだろ。
    本心は違うけどその場や空気を合わせる人はノーマルだと思う

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/09(金) 20:16:36 

    目の奥まで笑うわけないよー
    大人の社交の笑顔だもの。
    イミフな『ホンモノ』ジャッジの方が迷惑。
    誰基準な魔女裁判みたいー

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/09(金) 20:16:54 

    必要以上に笑う人

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:07 

    >>10
    池沼って誰?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:05 

    >>82
    女のことをちょっとでも悪く言われたと思うと過剰に反応する人めんどくさい。ここは裏表のある女の特徴を書くトピだから興味がなければ覗かなければいい。

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:15 

    腹黒いつもりは特にないけど周りは結構嘘つきが多いなぁ。
    傷つきたくないから結局本音が言えなくなってしまってそのまま年を重ねてしまった。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:42 

    >>8
    可愛いw

    +72

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:02 

    キョーレツな経理。とはいえ今まで百貨店勤務の経験浅い経理。副会長と会うためだけに来ているのに
    経理畑出身風に経歴隠して、新しく来た人をいじめる。それで生きて行けるか?大丈夫か?あなたは本当に相手によって態度を変えるみっともな人。
    50歳?今まで何してきた?年下いじめてどーすんの?!?簿記の勉強しーや。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/09(金) 20:20:03 

    見下してる相手を攻撃する

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:14 

    >>8
    保存したわw

    +43

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:22 

    >>85
    何でもかんでも正直な人のが信用出来ないかな。
    嫌な人にまでおべんちゃらばっかり言ってる人とは違うので、本音と建前を使い分けられないと
    衝突するだろうし、人間関係拗れてそう。
    何でもはっきり言う人ってある意味危険な人。
    内密な事も言えないし、余計な事もバラしそう。

    +18

    -5

  • 113. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:31 

    裏表なしに自分の嫌い❗を貫く人は、
    大概周りに気をつかわせてる

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/09(金) 20:25:44 

    >>113
    わたしだ笑

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2019/08/09(金) 20:26:13 

    >>102
    ほとんどの日本人がそうだよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:25 

    女はみんな裏がありますよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/09(金) 20:28:56 

    >>1
    私もついぶりっ子しちゃうよ笑
    モテたいじゃん

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/09(金) 20:30:01 

    裏が無い人なんていないでしょ。多かれ少なかれみんな裏があるよ。
    職場でいつもニコニコしてる人だって仲良い人には愚痴ったり文句言ったりしてる。でもその方が人間らしいなと思うよ。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/09(金) 20:32:27 

    裏ない人の方が厄介

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/09(金) 20:35:08 

    主さんってお子ちゃまなのね。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/09(金) 20:36:02 

    こういうところでコメントして自分は裏ないですみたいな人の方が嫌い

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/09(金) 20:41:41 

    なんというか、笑顔が胡散臭いんだよね。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:41 

    胡散臭い笑顔の大人は、それなりの大人の苦労をしてるってことよ。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:33 

    >>122
    胡散臭い笑顔って、宗教してる人に多い気がする。怖いよね…。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2019/08/09(金) 20:46:43 

    >>112
    これまた極論を持ち出すね
    思ってもいない事を平然と言ってのけられるメンタリティは素直に羨ましいと思うよ

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2019/08/09(金) 20:48:17 

    >>112
    敢えて何も言わないと言う選択肢がある事を知らないのかな?

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2019/08/09(金) 20:49:44 

    いつもガンガン言う人が言わなくなったら、ヤバイよね。それこそ何考えてるかわかんないからね。裏表あるのは確実にわかってるからこそ怖いw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/09(金) 20:53:31 

    >>86
    かわいい

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:06 

    裏表がある女の特徴

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/09(金) 20:59:37 

    大好きな◯◯さん♡とか○○さんかわいい〜♡とかさらりと言う人

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/09(金) 21:01:23 

    いい子ぶりながら、人を探り、カマをかける。気持ち悪い。

    顔に出てる。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/09(金) 21:02:05 

    >>123
    ねー
    舌打ちして歪み顔で睨み付けする土人気質よりまだマシだわ
    しかも、自らそれをしといて後になって根に持たれてるかもとビビってやんのw

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/09(金) 21:03:04 

    みんな裏表あるのは当たり前と思ってるけど、わざわざ思ってもいない事言って気に入られようとする人は信用してない。裏で「あの子嫌い」とか平然と言ってのける。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:21 

    自分も裏表あるよ。家ではダルそうで愛想笑いもしない。職場ではハキハキと喋って愛想笑いする。
    みんなもそうじゃない??

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:42 

    >>125
    そうかな~そういう人も後で大体マズイ事になってる。
    余計な事言わないのは自分のためでもあるよ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/09(金) 21:05:39 

    お酒強いクセに男がいると急に弱くなる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/09(金) 21:07:26 

    >>113
    裏表ある人も気を遣わせてるよ
    多数決で発言力ある人が多いから

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2019/08/09(金) 21:07:32 

    裏表ってそんなにダメ?
    私は職場ではずっと外面で通してるけど
    誰も責めないしこっそり人のミスをフォローするし不愉快な事を言われてもスルーしてるよ
    帰りの車の中で悪態ついて帰るけどさ
    私は嘘をつけないから〜って自己中だったり失礼な人の方がいいとも思わないんだけど
    素でいい人にはどう足掻いても勝てないのは分かってるけどさ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/09(金) 21:09:35 

    >>138
    その陰で悪態つく感じが雰囲気ににじみ出てて怖い時がありますよ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:00 

    >>133
    それ、裏を出してしまってるから。
    裏で悪口言ってたらただの性格悪い人だよ。
    言わないなら最後まで言わない。
    しかも、皆知ってる人に言うなんて駄目でしょ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:03 

    裏表のない人はいない。
    優しい人のアラをむりくり探すのはやめよ。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:11 

    >>135
    嫌味で言ってるんだと思うよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:22 

    >>10
    自覚のない障がい者はお前な

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2019/08/09(金) 21:12:43 

    >>106
    別に過剰とは思わないけど?
    噛みついてるあんたもめんどくさいじゃん(笑)

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/09(金) 21:14:40 

    >>1
    男が苦手なせいで男の前だと借りてきた猫か、嫌な感じの男だとつんつんした態度になるよ。
    別にそのままの性格で裏じゃないんだけどね。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/09(金) 21:18:29 

    学生の頃、過保護に育ったせいで人の作為的な感情やらに疎くてかなり苦労しました。
    ずっと見下されてたりして最終的には人を信じられなくなったもんです。裏表がある人は表向きは爽やかで愛想がよくアダナがすぐ付くような人ですよ。
    裏表というか温暖差のようなものを感じていました。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/09(金) 21:19:40 

    集団ではニコニコしている主婦

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/09(金) 21:22:31 

    >>145
    私もそれある。男性が苦手なので余計よそいきみたいな態度になるんだけど、男性の前だけが目につくみたいで猫かぶってみたいな事よく言われる。女性でも慣れてない人には同じなんだけどね。人に慣れるまで時間がかかるだけで。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/09(金) 21:27:51 

    キャバ嬢 風俗女

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/09(金) 21:27:56 

    女友達からやたら信頼されて周りに人が集まる人。
    ちょっと冷めてる感自分で出す人。

    裏では同僚と平気でキスするビッチだった。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/09(金) 21:29:52 

    >>139
    それを直接ぶつけてくる人の方が厄介だけど…
    最近話題になってた
    自分のご機嫌は自分で取って下さいって
    理解できる人と出来ない人がいるんだよね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/09(金) 21:30:23 

    >>19
    多分だけど言葉をそのまま受け止めてしまうあなたは、目の奥が笑ってないのでなく真顔になってると思うよ。
    裏表作ってるつもりでも周りからは裏表の作れないとか社交辞令が苦手な人って見えてるかも!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/09(金) 21:31:14 

    >>126
    間違えてマイナスしちゃった
    プラスです

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/09(金) 21:34:40 

    >>39
    スカートめくっちゃうって?
    男の人のまえで、
    ね~~パンツ見て~~見て~~♥️って
    スカートめくっちゃうって事で
    ok?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/09(金) 21:34:57 

    友達のふりして遊んでたくせに、別な友達にその子の悪口言いふらしてた奴いたわ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/09(金) 21:38:06 

    >>139
    それくらい良くない?
    職場で頑張って車の中で悪態つくくらい可愛いものだと思うよ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/09(金) 21:43:23 

    >>151
    直接ぶつけてくる人も内に秘めている人も結局攻撃性は同じです。

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2019/08/09(金) 21:46:37 

    >>155
    似たような人がいたわ
    何で付き合ってるの?と聞いたら
    悪口を言えば発散出来るし、後ろめたさで許せる気持ちになるんだって

    意味不明w

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/09(金) 21:52:22 

    >>55
    いるね!
    散々、お客さん褒め殺して居なくなった途端、真逆の本音。
    怖っと思うし、性格突き抜けて悪いよね。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/09(金) 21:53:07 

    裏表があるってのは露骨に腹黒いってことでしょ
    あっちにはいい顔してこっちにはきつく当たるようなやつのことね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/09(金) 21:58:39 

    >>4
    ブーメラン連発の幼稚なおばさんばっかw

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2019/08/09(金) 21:59:03 

    いつもニコニコ、言われたこともハイって言って聞いてるやたら愛想のいい人。
    笑顔の裏でウザいとか思われてたりします。

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2019/08/09(金) 22:17:16 

    他人に接する時にいかにも私は優しいんだ、みたいな雰囲気で近づいて来て、いざ相手の弱点がわかったり、指摘を出来る様になると、まるで鬼の形相で態度を変える奴、お前のお陰で半分以上精神が病んで来てるよ❗いい加減に死ねや❗そう心の中で祈っています。他人を呪ったり、恨んだりしてはいけないと思っていますが、京アニ容疑者レベルの人間です。恨むなと言うのが無理です。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2019/08/09(金) 22:22:01 

    >>8
    ただただキツネが可愛い

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/09(金) 22:37:21 

    >>19
    アスペ?

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2019/08/09(金) 22:37:46 

    >>157
    さすがにそれは無い
    人に対して厳し過ぎるよ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/09(金) 22:46:33 

    作ったような笑顔。声もトーンを変える。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/09(金) 23:12:45 

    >>167
    わかるよ
    人として最低限の建前な作りモノなら誰でもあるけど、たまに飛び抜けちゃってる人いるよねw

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/09(金) 23:16:25 

    >>157
    最初は内に秘めてても「コイツはアテにならない」と踏んだらダイレクトに攻撃してくるケースなら同意
    内に秘めを最期まで貫いて静かに離れろ!と思う

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2019/08/09(金) 23:41:40 

    >>1 同性には心開けないけど男の前だとリラックスしてる人間多数のがる民じゃん。単なる同性嫌いで合わせられない女なだけ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/09(金) 23:46:56 

    >>157
    内に秘めてる人は攻撃してないのに?
    勝手に被害者ぶる人は地雷だわ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/09(金) 23:52:17 

    内気で大人しくて、お茶してるときに人の事は聞いてくるのに自分の事は話さない。
    そして話してくれていても全部が嘘だった。

    連絡取るの止めました。。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2019/08/10(土) 00:21:06 

    スカートをめくるの意味が分からん

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/10(土) 00:23:22 

    >>20
    自分でそういうこと言う人周りにいるけど…。
    本当は知っている。全然いい人じゃない。
    でも皆大人だから言わないだけ。
    その人が口が軽いのも人の秘密聞き出してべらべらしゃべるのも。
    「ミンナにいい人って言われる~」って言ってるけど。
    ばれてるよ?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/10(土) 02:27:39 

    すぐ他人をガン見する人
    品定めやアラ探ししてる

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/10(土) 02:46:39 

    >>174
    それ私が書いたと思ってるようだけど書いてないよ。
    自分で良い人なんて申告しないよバカじゃないんだから。
    それよりも私にずっと張り付いて監視している、あ な た。

    バレてるよ。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/10(土) 04:48:43 

    >>4
    私は「皆に好かれる人」からダシに遣われたり、責任を押し付けられたり、ハブられたから、必要以上に周りに好かれようとしたりする人をどうしても警戒するんだよ。
    こういう布石がある人とない人では「良い人」の捉え方が変わってくるわけ。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/10(土) 05:06:03 

    ほらいつものパターン。
    表裏無い人なんているの?
    当たり障りない良い人で何が悪いの?

    本当にヤバい人は必ず被害者ポジションでターゲットを孤立化しようとする、ターゲットを比較対象にして自分を売り込もうとする。
    悪意が根底にあるの。

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2019/08/10(土) 07:12:14 

    >>8
    朝から爆笑させて頂きました。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/10(土) 08:00:39 

    30や40になってもアニメ声とか幼児みたいな声でしゃべる女

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2019/08/10(土) 08:04:39 

    >>167
    でもさ、普通にしてると愛想が無いとか怒ってる?とか言ってくる無神経な人もいるから
    もうめんどくさいから真顔で過ごしてる

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/10(土) 08:17:52 

    裏の顔はただのヤリマン尻軽これにつきる
    裏表ある可愛い子ってだいたいそう

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2019/08/10(土) 08:24:26 

    >>175
    入社初日のランチで私の一挙手一投足をジーッと見てた女は案の定クセ者だった

    ガン見に耐えきれず食後に退席したんだけど、後日「私は彼女が早く溶け込めるよう頑張ってるのに」と男性社員に言い触らしてたらしい

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/10(土) 08:30:28 

    >>183追記
    もちろん此方も、相手が無言でガン見も甚だしいから「何か?()」とある程度の応戦はした
    でも作り笑顔で無言で顔振り
    これで止むかと思いきや、私が食べ物を口に運ぶ度にジーッと見る

    初日からこれだよ耐えられないって

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/10(土) 09:01:57 

    愛想よくても、なんかわざとらしいというか、過剰で演技じみてるやつは、ヤバいよ。
    優しくしてくれたと安心できない。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2019/08/10(土) 09:09:58 

    >>177
    すっごい分かる!
    私もやられた事あるから
    被害を受けてない人達からしたら「あんなに良い人なのに…何で?」なんだろうけど、本当苦手だわ
    八方美人のガス抜きはエゲツない

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/10(土) 09:46:35 

    >>112
    仕事相手なら、ある程度はっきり言う事は必要だと思うけどな。
    建前ばかりじゃ、改善しないじゃん。
    私の周りでは、はっきり言える人は人間関係拗れるどころか、良好だよ。
    裏も表もあまり差のない人の方が私は好きだけどな。
    どちらかと言うと、内密な話をばらすのは、建前ばかりの人の方じゃない?
    人間ってさ、何処に自我が必ずあるから、本音を言わない分違う形で自己表現してきたりするし。

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2019/08/10(土) 10:04:43 

    幸せそうな人に嫉妬して悪口言う女

    みっともなーい

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/10(土) 10:08:12 

    そこにいない人の悪口を言う人

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/10(土) 10:18:28 

    SNSで、好きな芸能人と、その繋がりの人に、やたら媚び売って絡んでいく女がいるんだよ。

    その芸能人の単なるファンと私が繋がってるからか、この間DMにメッセージ送って来て、自分に取り込みたいか、何かネタが欲しいか、カマかけてるのが、丸わかりで笑ったw

    いやいや、単なるファンの知り合いにまで腹黒ぶりっ子DM送ってくんなってw

    無関係エリアじゃんw

    芸能人が構ってくれるとでも思ってるのかね?無理無理。

    そんな根回しばっかりしてたら余計に警戒されるし、もう警戒されてそう。

    粘着質で気持ち悪いよ。匿名サイトにもキーキーヒステリックに書き込んでそうな雰囲気。

    その芸能人のコンサートに知り合いと行った時、知り合いがコソっと「あ、あの人だよ」って言うから見たことあるけど、
    ぶりっ子してても顔に腹黒いのが滲み出てるよ。50代ぐらいの女だった。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/10(土) 12:59:54 

    普通の人が思うのと自分は違う解釈を裏表のある人の言葉でしていた。

    自分の中のイメージはこちらに近い。

    友達ぶっているくせに裏では・・・フレネミー症候群の11の特徴
    友達ぶっているくせに裏では・・・フレネミー症候群の11の特徴 | 心理学の時間ですよ!!
    友達ぶっているくせに裏では・・・フレネミー症候群の11の特徴 | 心理学の時間ですよ!!psychology-japan.com

    あなたの周りには、友達のふりをした敵、『フレネミー』はいませんか?自分に都合のいい話にすり替えて、友達をおとしめるフレネミー。仲良しなのは表面上だけで、悪意のある言動がフレネミー症候群の特徴です。今回はフレネミー症候群の特徴11をお話します。


    友達ではないけれど似たことをやられた。

    裏表はあるという言葉に違和感を覚えたけれど、ここでは調べたら別の意味だった。
    もしかしたらだけど、たぶんこちらに近い。

    誰にでも優しい人は要注意! いい人そうに見えて腹黒い人の特徴って?
    誰にでも優しい人は要注意! いい人そうに見えて腹黒い人の特徴って? | ニコニコニュース
    誰にでも優しい人は要注意! いい人そうに見えて腹黒い人の特徴って? | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    いつもニコニコしていて優しそうな人なのに、実は影で悪口を言いまくっている......。そんな人に一度は出会ったことがあるはず。後から本性を知ってこわくなることもありますが、このような裏表のある人の見分け方はあるのでしょうか? 今回は社会人…


    色々調べたら腹黒いとも出てきた。
    これなら社会に出ると結構多いタイプ。

    けれど、もし特に悪意のある裏表のある人がいた場合、
    上の場合じゃなく貶める系と追いつめる系だと
    巧妙だから精神的にダメージをうけてしまう。
    害がないならいいけれど、攻撃してくる場合はきつい。

    ターゲットとか攻撃を受けやすいタイプもいるのかもしれない。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/10(土) 14:47:50 

    >>16
    言えます。私の場合恐らくHSPで苦労することもありましたが、今はそれを職場では逆手に取っています。相手が何を言って欲しいのか即座に分かるのでまず嫌われませんし、多少ミスしても許してもらえます。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/10(土) 15:18:28 

    >>178
    同意。
    プラス押したいのに反映しないよー

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/10(土) 17:09:35 

    清楚系の人 地味な人
    裏ではそうでもない人が多い

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2019/08/10(土) 23:40:04 

    がる民

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/11(日) 09:55:41 

    >>170
    裏表がある女の特徴

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード