-
1. 匿名 2019/08/09(金) 18:15:38
視聴率が下がった理由として、コラムニストの桧山珠美氏は「石原さんの高飛車キャラとファッションショー的な演出に視聴者は飽きたのでしょう。また、出演者の頭から出る幽体離脱のようなCGなど余計な演出もスベっています」と指摘する。
ネット上でも、〈つまらない〉〈見るに堪えない〉〈オチが想像つく〉と否定的なコメントが目立つ。
+562
-13
-
2. 匿名 2019/08/09(金) 18:16:10
つまんないよね+1686
-43
-
3. 匿名 2019/08/09(金) 18:16:27
上皇ごう様乳ガンだってよ+26
-238
-
4. 匿名 2019/08/09(金) 18:16:28
つまらなくて脱落したよー!+1313
-25
-
5. 匿名 2019/08/09(金) 18:16:41
見るに耐えない‥‥+962
-19
-
6. 匿名 2019/08/09(金) 18:16:46
ホリエモン 「想定内です」+195
-12
-
7. 匿名 2019/08/09(金) 18:16:56
王様のレストラン?+22
-54
-
8. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:00
これと偽装不倫つまらなくて脱落+1171
-40
-
9. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:15
すぐに見るのやめた。+682
-10
-
10. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:17
見てるこっちも諦観だよ+563
-6
-
11. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:35
学会員しか見てないんじゃないの?+613
-43
-
12. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:41
福士蒼汰苦手…演技へたくそ+839
-32
-
13. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:43
やっぱり凪には勝てないね!+728
-57
-
14. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:51
二話の途中で脱落。
この漫画は面白いのになー。+659
-10
-
15. 匿名 2019/08/09(金) 18:17:51
原作が好きなので、頑張って2話まで見たけど脱落しました。+451
-5
-
16. 匿名 2019/08/09(金) 18:18:19
石原さとみの高飛車キャラは下品な空気を伴っているからダメだ+1063
-7
-
17. 匿名 2019/08/09(金) 18:18:31
つまらないのと
石原さとみが相変わらずで脱落した+831
-5
-
18. 匿名 2019/08/09(金) 18:19:05
最近石原さとみもったいないなー、いかしきれてないよ+64
-103
-
19. 匿名 2019/08/09(金) 18:19:06
せっかくの石原さとみの可愛さを活かしきれてないよね
服もメイクも髪型も似合ってなさすぎるし演技はキンキンうるさいし
演出も脚本もクソなのに女優のせいにされてかわいそう+775
-103
-
20. 匿名 2019/08/09(金) 18:19:14
ルパンの娘は視聴率低いけど満足度ガルちゃん以外でもすごい高いよ
heavenは一話脱落が多かった+588
-11
-
21. 匿名 2019/08/09(金) 18:19:33
私も1話目しか見てない…+224
-4
-
22. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:10
石原さとみ かわいいけど演技は嫌い
+446
-19
-
23. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:13
あんまり面白くないんだもん
石原さとみも原作も大好きだけど
だからって無理してまで見れないよ+310
-9
-
24. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:20
トッキュウジャーの人のキャラが辛くてやめた。+269
-6
-
25. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:23
だってつまらないもん
石原さとみはこういう役似合わないし
志尊じゅんの演技が何より見ててイライラする+773
-6
-
26. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:28
国子ちゃん 頑張って!+23
-41
-
27. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:34
今回の志尊淳にめちゃくちゃイライラした笑
石原さとみも福士蒼汰も演技下手くそ!+694
-4
-
28. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:36
石原さとみの髪型とか服装とかダサいし
CGも寒い、志尊も寒い
もっと石原さとみの可愛さ生かした王道の恋愛物が見たい+614
-11
-
29. 匿名 2019/08/09(金) 18:20:47
深キョンの枠は視聴率取れない取れない言われている枠だからね
去年深キョンがやってた不妊のドラマも満足度やネットでの話題性に反して視聴率は凄い低かった+321
-14
-
30. 匿名 2019/08/09(金) 18:21:10
原作の漫画も日常を描いたようなものだもんね。
漫画は好きだけどドラマは脱落した。+91
-3
-
31. 匿名 2019/08/09(金) 18:21:53
原作マンガは本当に面白いのに…
+249
-2
-
32. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:11
石原さとみって性格の悪さが滲み出すぎてるからドラマも見たくならない+454
-29
-
33. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:17
石原さとみはその小悪魔的な魅力の可愛い系の役やってほしい。
今のドラマ髪型も洋服も糞ダサい。+207
-18
-
34. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:21
このドラマ見ていないけど
たぶん石原さとみのビジュアルのピークが過ぎてしまったから
彼女の可愛さ目当てでドラマを見るファンも相当数離れてしまったんじゃないかと
ここ1年ぐらい石原さとみを何度かテレビで見かけたけど
ぶっちゃけ最近の彼女は数年前ほど可愛いとは思えない
+442
-28
-
35. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:35
初回でやめたw+189
-2
-
36. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:36
マンガは面白くても、ドラマに向き不向きがあるよね。
動物のお医者さんもドラマはイマイチだった、マンガだと面白いのに残念。+302
-6
-
37. 匿名 2019/08/09(金) 18:22:48
とっくに脱落したけど あのドラマって
キャストさんらは満足してるのかな?
演出?微妙だよね?+194
-2
-
38. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:04
うん!たまたまテレビついてる時間だから流し見してたけど余りにも面白くなくてびっくりした!
今までの人生のなかで過去最強に面白くないかも
しまじろう方が面白い+224
-8
-
39. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:06
これもそうだけど、
ちょっと前にやってた「高嶺の花」も
石原さとみの無駄遣い!!
もったいなさ過ぎる💨+334
-30
-
40. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:34
びっくりするほど面白くない+239
-7
-
41. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:35
>>14
>>15
この人の原作って独特の面白さだから、ドラマにした時に原作の空気が出せないと終わるよね。
+283
-2
-
42. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:38
いつもの石原さとみ。
もうさすがに観てるこっちが恥ずかしくなってくるぐらい成長しない。+372
-3
-
43. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:50
石原さとみ連敗続きだね+207
-2
-
44. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:58
あの高飛車キャラは男にも女にもウケないよ+247
-3
-
45. 匿名 2019/08/09(金) 18:23:58
>>39
石原さとみはド下手くそじゃん+316
-14
-
46. 匿名 2019/08/09(金) 18:24:13
>>34
てか、あの髪型服装じゃせっかくの素材も生かしきれないでしょ。
その写真も悪意あるし。+49
-33
-
47. 匿名 2019/08/09(金) 18:24:14
せっかくアンナチュラルで新境地を拓いたのに何でまた元に戻るんだろう。本人はキャンキャンした役がやりたいの?+526
-3
-
48. 匿名 2019/08/09(金) 18:24:15
石原さとみだから最初から見る気さえなかった+211
-10
-
49. 匿名 2019/08/09(金) 18:24:24
石原さとみのドラマは見ないって決めた+209
-11
-
50. 匿名 2019/08/09(金) 18:24:50
作りが下手なんだよね…同じ作者のチャンネルはそのままはすごく丁寧に作ってたと思う。演出が良かったし、役者がみんな上手だった。+137
-5
-
51. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:00
キャストは豪華と言っても過言じゃないのにね+12
-18
-
52. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:12
>>13
ブスな黒木華のベッドシーンはいらん+108
-68
-
53. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:15
1話を見終えることなく途中で離脱した。
つまらん。+43
-1
-
54. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:35
高嶺の花もあのキモ男のせいでダメだったし
今回もダメドラマ
もっとイイドラマに出て欲しい+62
-12
-
55. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:36
とにかくCG が嫌だ
ギャグのCGだす作品ってもれなく駄作+91
-1
-
56. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:43
>>51
過言+10
-1
-
57. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:14
石原さとみって言うほど可愛くないよ
今期はブスな黒木華のほうが
ドラマとしては優ってる+104
-26
-
58. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:14
演技がワンパターンだから飽きる
キムタクと同じだね
そもそも主演しかやらないのがダメ+186
-4
-
59. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:46
身長低いのに、高飛車は合わないよ+127
-5
-
60. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:56
>>34
黒須オーナーはこんなオトボケ顔するキャラじゃない+74
-1
-
61. 匿名 2019/08/09(金) 18:27:00
ルパンより視聴率が良いのが納得できない+132
-5
-
62. 匿名 2019/08/09(金) 18:27:18
おじさんの名俳優贅沢に使ってる割に寒いしつまんないし
石原さとみはケバいしチビのくせに態度で開始どやついてるから見てられない
ふくしそんもキモい。
+155
-8
-
63. 匿名 2019/08/09(金) 18:27:45
石原さとみみたいな可愛い顔は
恋愛物でみたい+7
-30
-
64. 匿名 2019/08/09(金) 18:27:58
さとみんをつまらない脚本のドラマに出すのやめてください
+14
-22
-
65. 匿名 2019/08/09(金) 18:28:09
>>1
この服装がヤンキーみたい、ダボダボファッションでダサイ。+90
-0
-
66. 匿名 2019/08/09(金) 18:28:41
2話で脱落した。+15
-0
-
67. 匿名 2019/08/09(金) 18:28:53
石原さとみも千眼美子みたいに出家して、学会のタレントとして生き延びればいいんだよ
+86
-7
-
68. 匿名 2019/08/09(金) 18:29:03
たしかに、あの高飛車な感じと、いつもの?あの話し方、嫌だなぁ。+105
-0
-
69. 匿名 2019/08/09(金) 18:29:18
もうこの人は終わってるっしょ
古くさい+91
-7
-
70. 匿名 2019/08/09(金) 18:29:32
チャンネルはそのまま!はすごく良かった。
この作者はこの手のテロップ上手に使ってあげないと原作のイメージ崩壊する。+95
-1
-
71. 匿名 2019/08/09(金) 18:29:38
高飛車で良い女ぶってるけど
全く似合っていないし
ギャンギャンやかましい
ほんと 男性俳優陣もしんどいんじゃない?+127
-2
-
72. 匿名 2019/08/09(金) 18:29:58
>>12
滑舌悪いよね~聞き苦しい感じ。
+87
-3
-
73. 匿名 2019/08/09(金) 18:29:59
今期どれもハズレ+17
-7
-
74. 匿名 2019/08/09(金) 18:30:42
>>14
小沢真珠がやってれば派手な衣装も似合うし、キャラも真珠が向いてた。石原さとみは適任だったはず
+83
-8
-
75. 匿名 2019/08/09(金) 18:30:56
単にキャスティングが馬鹿なんだろね+18
-1
-
76. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:05
最初から興味がなかった。石原さとみの演技がなぁ。+56
-1
-
77. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:05
もう宗教家として専念なさったら?
女優は向いてないと思う
若いうちだけだね+74
-4
-
78. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:28
しそんじゅんがイライラする
心の声演出いらない
石原さとみのファッションメイクヘアしか興味がない。
内容はハイパーつまらない+103
-4
-
79. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:29
>>74
ばばあ過ぎる+12
-14
-
80. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:44
>>47
アンナチュラルはよかったよね。
一家心中の生き残りを上手に演じた。
ちょっと冷めたような、でも前向きなあの役ははまり役だったんだけど・・+162
-10
-
81. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:48
1話15分くらい見てたけど、石原さとみがうるさくて見てて疲れちゃった。
魂抜けるのもしつこかったしね。+83
-2
-
82. 匿名 2019/08/09(金) 18:32:17
一話で脱落したけど
やっぱつまらないのかな+17
-2
-
83. 匿名 2019/08/09(金) 18:32:22
聖者の行進の社長が出ててゾワゾワした!+5
-1
-
84. 匿名 2019/08/09(金) 18:32:35
私結構好き。毎週楽しみにしてる。
幽体離脱するのもツボ。
このドラマが好みじゃないなら黙ってればいいのに。
+16
-33
-
85. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:08
石原さとみって高飛車な女の演技が下手すぎる。+93
-1
-
86. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:10
ここでは不人気な石原さとみ、私は好きな方で大体の出演ドラマは観ていますが、そんな私でも脱落しました。
アンナチュラルの続きをぜひ!!!+10
-9
-
87. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:18
あいみょんの主題歌がすごく良かっただけに残念
+4
-28
-
88. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:32
>>84
お前は+17
-4
-
89. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:42
佐々木倫子原作に期待しすぎてたわ
チャンネルはそのままに続いてドラマ化されてるからこれも絶対当たりだと思ってたのになー
とりあえず志尊淳のキャラは好きじゃない
飄々とした岸部一徳は唯一好き+83
-0
-
90. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:59
>>79
石原さとみもおばちゃんだよ
+33
-7
-
91. 匿名 2019/08/09(金) 18:34:36
石原さとみはキムタクの女版
何を演じても毎度同じ+89
-7
-
92. 匿名 2019/08/09(金) 18:34:42
脚本 吉田恵里香
演出 木村ひさし
松木彩
村尾嘉昭
プロデューサー 瀬戸口克陽
う~ん?総監督みたいなのってドラマはいないものなの?+12
-2
-
93. 匿名 2019/08/09(金) 18:34:56
高嶺の花とか身長低いから、低嶺の花だよ+42
-7
-
94. 匿名 2019/08/09(金) 18:35:26
私は結構好きで見てるよ♪
漫画も買っちゃった!+7
-6
-
95. 匿名 2019/08/09(金) 18:36:32
石原さとみも福士蒼汰も通常運転だから見慣れたけど、やっぱり志尊くんが厳しい。
というか三人の相性もよくなさそう。
変な演技の人が一人ならなんとかカバーできそうだけど、三人とも微妙だし、逃げ場がない。
+86
-2
-
96. 匿名 2019/08/09(金) 18:36:45
>>88
こんな事ででナランチャのヒーローを使うのやめれ+8
-2
-
97. 匿名 2019/08/09(金) 18:36:55
原作そんなに面白いんだ+11
-0
-
98. 匿名 2019/08/09(金) 18:37:30
だってこの人のやる役柄、だいたい同じじゃない?
コメディが多いから仕方ないかもしれないけどマンネリだ+61
-1
-
99. 匿名 2019/08/09(金) 18:37:33
このドラマの脚本家、花のち晴れ最終回の人でしょ?
そりゃね…+23
-0
-
100. 匿名 2019/08/09(金) 18:37:49
もう石原さとみは飽きたわ
演技ワンパターンでくどいし+91
-1
-
101. 匿名 2019/08/09(金) 18:38:06
元々の漫画が超絶つまらないんだもん
実写にしてもそりゃつまらないでしょ+3
-28
-
102. 匿名 2019/08/09(金) 18:38:17
第3話くらいにあったこのシーンは笑った
石原さとみ扮するオーナーが描いた六平直政の似顔絵w+33
-6
-
103. 匿名 2019/08/09(金) 18:39:29
>>12
福士蒼汰イケメンじゃなくなってたw
インスタ女王と撮られてから落ち目だなあ
+105
-5
-
104. 匿名 2019/08/09(金) 18:39:45
内容が・・・ですね。キャスト良いのに…勿体ないと思います。早めに脱落しました。
ルパンの娘。は、ずっと見てます+14
-5
-
105. 匿名 2019/08/09(金) 18:40:03
予告の時点でつまんなさそうだったから見てない+20
-0
-
106. 匿名 2019/08/09(金) 18:40:49
石原さとみはもうアンナチュラルの続編に出てくれたらそれでいい+42
-9
-
107. 匿名 2019/08/09(金) 18:41:24
3話ぐらいまで頑張って観たけど結局どこが面白いかわかんなかった+22
-1
-
108. 匿名 2019/08/09(金) 18:41:39
原作は面白いのにね
前、動物のお医者さんは、大学生活を描いてる割には恋愛も青春も一切ないってどこかで読んだけど、ヘブンにしても、独特すぎてドラマにしにくい作風なのかも+57
-1
-
109. 匿名 2019/08/09(金) 18:41:55
ドラマの視聴率の継続や良さって、ほぼ脚本と演出ストーリーで決まると思う…
いつもそれに出てる俳優女優さんが、低視聴率女優俳優呼ばわりされてて可哀想(少しは関係ある場合もあるけども)+5
-1
-
110. 匿名 2019/08/09(金) 18:41:58
>>12
よくあの演技で福士蒼汰に
10月期の主演やらせるよねー
1時間も観ていられないよ。
+115
-3
-
111. 匿名 2019/08/09(金) 18:42:08
志尊淳のキャラと演技がうけつけない
本人は悪くないのわかってるけど+65
-1
-
112. 匿名 2019/08/09(金) 18:42:39
初回けっこうおもしろいと思ったけど
なんか疲れるので次から見なくなった
自分勝手なオーナーをコメディとしてみることにどうも疲れる
パワハラを笑いにしてるみたいでちょっとノリが古い気がする+28
-0
-
113. 匿名 2019/08/09(金) 18:42:52
原作があるんだよね。
漫画の実写版なのかな?
ドラマ版は、演技もさることながらキャラにイラつき過ぎて疲れる。
読んだことないけど、原作は面白いの?
+5
-0
-
114. 匿名 2019/08/09(金) 18:43:06
やっぱりドラマは脚本と、制作の入魂度じゃないかなー
アンナチュラル、失恋ショコラティエ、5→9、リッチマンはさとみの良さが出てたし面白かった+49
-6
-
115. 匿名 2019/08/09(金) 18:43:12
深キョン5%のルパンが叩かれないで石原さとみが叩かれるんだ+48
-6
-
116. 匿名 2019/08/09(金) 18:43:15
>>41
そうそう。佐々木倫子ワールドって独特だから、今回石原さとみじゃなくてもうちょっとミステリアスな雰囲気のある人が良かったかもね。
まあ、ドラマ化自体が失敗かなぁ。+91
-1
-
117. 匿名 2019/08/09(金) 18:44:09
さとみは煩いし
志尊はキモいし
福士は棒だし
救いがない+73
-1
-
118. 匿名 2019/08/09(金) 18:44:36
諦観と心の声で見る気なくなった。+22
-0
-
119. 匿名 2019/08/09(金) 18:44:44
頑張って見てるけど、どんどんつまらなくなってそろそろ脱落しそう+10
-1
-
120. 匿名 2019/08/09(金) 18:45:15
むかーし、黒須さんと伊賀観が恋愛関係になるのかなーと思いながら漫画読んでたけど、何もなくて拍子抜けしたの覚えてる。
そういえば動物のお医者さんも恋愛要素皆無だったね。勉強になったし面白かったけど。+10
-0
-
121. 匿名 2019/08/09(金) 18:45:32
これって佐々木倫子の漫画が原作なんだね
あの人の漫画って実写難しいと思う+31
-0
-
122. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:16
深津絵里が良かったかな。+12
-11
-
123. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:19
1話目最初の15分でやめた+6
-1
-
124. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:37
>>52
黒木華は好きな女優なのに凪のヘアスタイルとダサファッションが破滅的に似合わなくてブスに見えてしまうのと、あの凪のキャラを黒木華に掛け合わせるとすごく苦手なキャラになって無性にイライラする。特にあのパーマ姿でキョトン顔されるとイラつく。
重版出来!とか良かったのに、、、+72
-21
-
125. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:57
三浦春馬も爆死続きだよ
いまも5%www+27
-2
-
126. 匿名 2019/08/09(金) 18:47:12
手足が短い石原さとみが、かっこいい系の
服着るのは無理がある。
アンナチュラルはよかったのに。+76
-3
-
127. 匿名 2019/08/09(金) 18:47:55
>>121
昔やってた動物のお医者さんの実写化は良かったんだけどね
キャスティングかしら
+10
-2
-
128. 匿名 2019/08/09(金) 18:48:50
佐々木倫子さん大好きだけど、実写にして地上波に流す漫画ではないと思ってます。恋愛ものでも青春ものでも善人ものでもない微妙なシュールさを楽しむ作品+56
-1
-
129. 匿名 2019/08/09(金) 18:49:49
仕事出来る良い女ぶってる衣装メイクも役も全てが石原さとみに合ってないんだよ〜。プラス大根福士蒼汰で見てられない+54
-1
-
130. 匿名 2019/08/09(金) 18:49:56
石原さとみさん可愛いんだけど、どうしてもいいオジサン達が小娘に振り回されてる感がちょっとね笑
いや、原作も周りを振り回すわがままなキャラではあるんだけど、何か違うんだよ何でだろ?
石原さとみさんと他の主要メンバーの年齢が離れすぎてるからかなー+6
-0
-
131. 匿名 2019/08/09(金) 18:50:03
えー!私今期の中では地味に好きなんだけど(笑)
これとルパンの娘にハマってる〜!
何故か始まる前に期待してた偽装不倫と凪のお暇が思ったよりつまんなくて脱落してしまった…。+17
-15
-
132. 匿名 2019/08/09(金) 18:54:26
石原さとみは、可愛さいかした小栗旬とのドラマとか松潤とのドラマみたいな恋愛物でみたい+12
-9
-
133. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:23
さとみに合う脚本、漫画原作選んでくれる
ブレーンいないの?
やはり演技派でも合う合わないあるし…
さとみ最近演技派に見えないけどね…
+13
-1
-
134. 匿名 2019/08/09(金) 18:55:47
料理が全然美味しそうじゃないよね
原作は面白いし、読みながらフレンチ食べたいな~このお店行ってみたいな~って思ったけど。
あと石原さとみが真っ赤なリップのままフレンチ食べてるのも嫌だ
+48
-1
-
135. 匿名 2019/08/09(金) 18:56:03
>>122
ババア過ぎ
誰が見るのよ笑+9
-18
-
136. 匿名 2019/08/09(金) 18:56:39
竹内涼真と石原さとみの恋愛物見たいわ+2
-31
-
137. 匿名 2019/08/09(金) 18:56:56
観てられなくて脱落しました。
形見の傘は見つかったのかな?+4
-0
-
138. 匿名 2019/08/09(金) 18:57:36
生首演出とか寒い+15
-0
-
139. 匿名 2019/08/09(金) 18:58:36
石原さとみって着飾ったり気取ったりする役より、本当に地味系の普通の人の役の方がハマる。
アンナチュラルが一番ハマってた。+57
-0
-
140. 匿名 2019/08/09(金) 18:59:39
原作のオーナーの年齢設定、当時読んでた時は30前半くらいかなと思ってたけど、ドラマならアラフォーくらいでもいいかも
今の女優さん、30前後の人でも童顔が多いし+26
-0
-
141. 匿名 2019/08/09(金) 19:00:12
>>61
学会員ががんばってるから。+20
-4
-
142. 匿名 2019/08/09(金) 19:01:16
>>132
最近雑誌やCMでも化粧も濃くてケバいし、キツイ顔になってきたから、もう可愛い恋愛ドラマみたいなの似合わないと思うよ。+57
-1
-
143. 匿名 2019/08/09(金) 19:01:52
>>34
画像左から、
演技下手でウザい、しゃべり方ウザい、顔がウザい+60
-1
-
144. 匿名 2019/08/09(金) 19:02:21
>>135
そんな言う程ババアじゃないでしょ。
つか、すぐババアって貶す奴って外見ばっか気にして作品の良さとか中身は見ないんだろうね。+14
-7
-
145. 匿名 2019/08/09(金) 19:04:22
原作の設定より年齢が上だからと言って、女優さんをババア呼ばわりする人がいるのにドン引き…
そこらの同年齢の人よりはるかに若く見えるし綺麗なのに+35
-2
-
146. 匿名 2019/08/09(金) 19:04:24
先週の第3話は持ち直したって記事
今週の第4話で低迷、来週はまた持ち直したって記事がでるのかな?
ホリ女優のドラマはあの手この手で話題を作る+12
-1
-
147. 匿名 2019/08/09(金) 19:04:58
私も脱落しました。
全然面白くない。演技も寒い。+17
-1
-
148. 匿名 2019/08/09(金) 19:06:17
深キョンは運がいい
相手も引きたてる
石原さとみは…相手役微妙
福士蒼汰とか…
アンナチュラルだけはよかった
こういう役はもうやらない方がいい
+11
-10
-
149. 匿名 2019/08/09(金) 19:09:03
元々の漫画が古いから。ってコメントを以前他トピで見たけど違うんだよ
原作は面白いの
それを何故かチョイチョイつまらなく改変されちゃってて更に演出もテンポも悪くてオーナーのイメージも違う
要するに原作リスペクトが無くて石原さとみを主役にしたかっただけのドラマ+29
-1
-
150. 匿名 2019/08/09(金) 19:09:11
石原さとみ自体アクが強いから、更にアクの強いキャラにされると観ている方がウンザリするかもね。
高嶺の華もすぐ離脱したし。+42
-1
-
151. 匿名 2019/08/09(金) 19:09:20
楽しみに観ている人もいるのに。
なんか、すごいね。+12
-14
-
152. 匿名 2019/08/09(金) 19:09:25
このドラマの石原さとみのファッションとメイク、ヘアスタイルは何かイヤ、似合ってないよ
+20
-2
-
153. 匿名 2019/08/09(金) 19:10:01
石原さとみ演技超絶下手くそ!!!+42
-5
-
154. 匿名 2019/08/09(金) 19:10:12
今週の5話はアンナチュラルの監督が演出したんだけど…
脚本が悪いのかな?+4
-3
-
155. 匿名 2019/08/09(金) 19:10:56
ずーっとパンケーキ食べたいって人だと思ってた。+8
-0
-
156. 匿名 2019/08/09(金) 19:10:57
高嶺の花で懲りただろうにね
+20
-0
-
157. 匿名 2019/08/09(金) 19:11:11
>>106
でも脚本家は続編はないと断言してるよ+21
-0
-
158. 匿名 2019/08/09(金) 19:11:14
ビックリするぐらいつまらないからこの記事は納得。+20
-2
-
159. 匿名 2019/08/09(金) 19:11:26
うまく作れば絶対面白くなったのに残念。原作の面白さを再現できる演技派俳優と上手な演出家でやってほしかった。ほんと残念なドラマだわ。+35
-0
-
160. 匿名 2019/08/09(金) 19:12:47
>>154
えー、そんな事してんだー
結果まったく効果なかったんだね+6
-1
-
161. 匿名 2019/08/09(金) 19:13:13
漫画は好きなのにな~。+6
-0
-
162. 匿名 2019/08/09(金) 19:13:44
木10は数字持ってないけど、面白いドラマをたくさん生み出してると思う。視聴満足度は高い。+2
-7
-
163. 匿名 2019/08/09(金) 19:14:05
その時間やることないから、見てる
ただそれだけ+1
-0
-
164. 匿名 2019/08/09(金) 19:14:23
1話最後まで見て離脱。
次週が楽しみ!気になる!って1ミリも思わなかった。+21
-1
-
165. 匿名 2019/08/09(金) 19:14:37
偽装不倫よりましかな+13
-9
-
166. 匿名 2019/08/09(金) 19:15:09
チャンネル放置してたら勝手に始まったから1話だけ見たけど、それ以降は一切見てない。
つまらなかった。+8
-2
-
167. 匿名 2019/08/09(金) 19:16:34
>>154
脚本は全話通して花晴れの吉田さん
TBSは花晴れで懲りなかったってこと+22
-0
-
168. 匿名 2019/08/09(金) 19:18:29
アンナチュラルの演技が良かったってw
アンナチュラルは当て書きだから演技してない素の石原さとみだよ
演技するとどの作品も同じになってしまう+38
-2
-
169. 匿名 2019/08/09(金) 19:19:20
これ、本当に見るに堪えないくらいつまらない。
今まで見たドラマの中で一番つまらないかも。
漫画は面白いんだけどね。+33
-1
-
170. 匿名 2019/08/09(金) 19:19:29
石原さとみ、プロデュースの仕方間違えてるよね。+28
-0
-
171. 匿名 2019/08/09(金) 19:20:56
>>41
そうなんですよね。原作の独特の空気感をうまく出さないと面白さが伝わらないと思います。このドラマは演出がスベってるというか、寒いというか。見てて冷めてしまいました。+51
-0
-
172. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:22
派手で上から女役の石原さとみ3連チャンは飽きるよ。周りはハマり役だと思ってるのかな。
メイクからファッション全て石原さとみオリジナルコーディネートだから、イケてる私感の本人は楽しんでそうだけど。
+23
-1
-
173. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:28
ファッションショー的な演出が今回に限った事ならそこは楽しめたと思う。ただ、毎回ファッションショーしてるよね?もう着飾ったオシャレな私を見てドラマはウンザリ!!+22
-2
-
174. 匿名 2019/08/09(金) 19:23:13
視聴率悪くてイライラ💢💢+20
-2
-
175. 匿名 2019/08/09(金) 19:24:43
原作大好きなんだけど志尊淳が1番違和感。さとみなんてまだマシ。福士蒼汰に至っては志尊淳に比べたら全然いいんじゃないかと思ってきた。+25
-3
-
176. 匿名 2019/08/09(金) 19:27:21
一徳と段田さんの無駄遣い+18
-1
-
177. 匿名 2019/08/09(金) 19:29:11
>>39
脚本とか演出のせいにするのいい加減やめてほしい+19
-10
-
178. 匿名 2019/08/09(金) 19:29:14
>>144
深津絵里って46歳でしょ。
外見うんぬんじゃなくて、20代からみたら46歳って十分におばさんだよ。いくら若作りしていても本物の若い人ばかり周りにいて見てるから、ちょっと綺麗にしてるおばさん以上の何者でもない。+4
-22
-
179. 匿名 2019/08/09(金) 19:29:46
>>8
御意 やっぱしい、今期は黒木華のドラマかな+95
-11
-
180. 匿名 2019/08/09(金) 19:30:02
>>176
勝村さんも入れてあげて
あと、舘さんとか、ゲストで出てくる大御所も+16
-0
-
181. 匿名 2019/08/09(金) 19:31:26
>>132
もうお腹いっぱい
年齢的にも次のステップにいかないと+18
-1
-
182. 匿名 2019/08/09(金) 19:31:35
石原さとみに高飛車キャラは似合わない。下品に見える。おとなしくて地味っぽい役柄の方がしっくりくる。+22
-0
-
183. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:29
>>167
あの花晴れの脚本家かーー!
そりゃつまらんわw
超人気作をあそこまで不評に仕上げた奇才だもんねw
最終回のそれから…それから…それから…
のエンドレス忘れられないよw+30
-1
-
184. 匿名 2019/08/09(金) 19:34:58
心の声が伝わるように演じるのが役者の仕事なのに
変な合成で済ませようとするの押し付けがましいし、役者さんに失礼だと思う+28
-0
-
185. 匿名 2019/08/09(金) 19:35:52
くっそつまんないもんなw
あ、言葉遣い悪くてごめんなさい!
観たよ〜
くっそつまんなかったw+22
-2
-
186. 匿名 2019/08/09(金) 19:38:29
1話の最初で観なくなった。
深キョンのもつまらないし
凪のお暇ぐらいしか観るのないや。+10
-1
-
187. 匿名 2019/08/09(金) 19:38:55
石原さとみがオーナーって若すぎる
30代後半から40代のひとで適役なひといなかったのかな+16
-2
-
188. 匿名 2019/08/09(金) 19:39:32
原作面白いし演者さんは頑張ってると思うけど、テンポが悪い
でも原作があんな感じだしな・・
面白いけど実写向きの漫画(作家さん)じゃない気が+8
-2
-
189. 匿名 2019/08/09(金) 19:40:51
>>34
これメイクと服と髪が似合ってないから劣化に見えちゃうんだと思う
オッケーバブリーな感じはこの子には合わんね 勿体ない+76
-2
-
190. 匿名 2019/08/09(金) 19:42:47
昼ドラっぽい。
14時ぐらいに専業主婦が洗濯物たたみながら見るレベル。+7
-0
-
191. 匿名 2019/08/09(金) 19:43:24
>>88
また会おうね(今日はさよなら)という意味だよ。
+1
-0
-
192. 匿名 2019/08/09(金) 19:43:45
アンナチュラル以外は認めん(TT)+2
-8
-
193. 匿名 2019/08/09(金) 19:44:25
CMでしか観ないんだけど、なんか韓国ドラマ🇰🇷みたいな雰囲気だよね‼️+8
-4
-
194. 匿名 2019/08/09(金) 19:44:44
ドラマおもしろくないし、確かに脚本も演出もひどいけど、石原さとみが勿体ないとは思わない
実力相応+47
-1
-
195. 匿名 2019/08/09(金) 19:47:10
どんなオチなの?
初回で観るのやめたけどレストランがどうなるかだけ気になる。+1
-0
-
196. 匿名 2019/08/09(金) 19:49:38
石原さとみは引退したら?
もう旬は過ぎたよ?+33
-4
-
197. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:01
一話で脱落+6
-1
-
198. 匿名 2019/08/09(金) 19:50:45
校閲ガールだっけ、それでファッションショーに味を占めたのかな。
でも小柄だし着こなせてないように思う。+46
-1
-
199. 匿名 2019/08/09(金) 19:52:30
石原さとみってキャリアハイが14%ナースあおいでしょ
それも14年前だからな
その次が校閲ガールの12%
他は安定して11%取ってたけど…
昨年の高嶺の花で旬が過ぎたのとうるさいキャラが飽きられたのかも
テコ入れで香里奈を途中から入れたけど香里奈の方が高嶺の花ぽかった
石原さとみってこれと言った代表作がないよね
+32
-2
-
200. 匿名 2019/08/09(金) 19:53:00
石原さとみは自分のメイク技術に自信持ちすぎ。リチプア~ディアシスターあたりまでは最高に可愛かったけど、最近のメイクは正直あんまり似合ってないと思う。なんかケバケバしいというか...。素直にプロのメイクさんに任せた方が絶対良いよ。+40
-1
-
201. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:27
おもんない。石原さとみの口先で早口まくしたて演技が嫌い。+56
-2
-
202. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:35
佐々木倫子の漫画はドラマにするには無理があると思う
動物のお医者さんもだったしね
どうやっても漫画の世界観は越えられないよ+26
-1
-
203. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:38
石原さとみは気が強いから嵌り役だと思うし
面白いと思うけどなー+5
-16
-
204. 匿名 2019/08/09(金) 19:54:56
ランチの女王を想像して期待してたけど、ただのほのぼの系のドラマだった+5
-4
-
205. 匿名 2019/08/09(金) 19:58:15
来年はフジに戻るんだよね
火10や水10でこんな状態ならフジに戻ってもダメだなと思う
+10
-1
-
206. 匿名 2019/08/09(金) 19:59:06
髪色と眉毛の色があってないよね?+16
-0
-
207. 匿名 2019/08/09(金) 20:02:06
ホリプロって連ドラに出過ぎだから飽きる
1年に2本出たりしてるから
昨年の石原さとみや今季のの深田恭子や来季の高畑充希とか
半年間おきに出てるイメージ
綾瀬はるかは今年は大河のみで奥様は取り扱いの映画の撮影に専念するみたいだけど+17
-2
-
208. 匿名 2019/08/09(金) 20:04:46
変な演出が無かったら見たかったよ。
いちいち幽体離脱みたいなCGが出たりするのが受け付けられず、一話途中で脱落してしまった。
ストーリーとか演技力以前の問題だったよ。正直出演者に同情してしまう+8
-2
-
209. 匿名 2019/08/09(金) 20:05:08
>>50
MXテレビで先週からやってる
録画してイッキ観予定+11
-0
-
210. 匿名 2019/08/09(金) 20:08:40
日本のドラマヘブン含めすべてショボい。+3
-3
-
211. 匿名 2019/08/09(金) 20:11:10
志尊淳のキャラが本気でイライラする。+17
-2
-
212. 匿名 2019/08/09(金) 20:13:49
自分でメイクしてるなら、やめた方がいい。せめてドラマや雑誌撮影のときはメイクさんに任せたら?
皆にメイク変だと指摘されてるから素直メイクに任せるべき。メイクさんにしてもらってるならメイク担当変えるべき。+28
-1
-
213. 匿名 2019/08/09(金) 20:15:27
マンガのそのままドラマで再現する事ないのにね。役者より演出家が悪い。+4
-5
-
214. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:15
予告の時点からつまらなさそうだなって思ったけど、石原さとみだから見ようかなって思ったけど、
結局見てない。w+2
-3
-
215. 匿名 2019/08/09(金) 20:18:53
さとみのキャンキャン声とセリフ回し、ドヤ顔。
全てが見るに堪えない。
+35
-2
-
216. 匿名 2019/08/09(金) 20:19:33
原作が好きだったので主演石原さとみで観る気なくしました。
石原さとみさんは好きなのですが、原作とイメージが違いすぎて。
誰だったら観たのかな。+13
-2
-
217. 匿名 2019/08/09(金) 20:21:24
私、頭の中でオーナーを観月ありさに変換して見てる。
個人的にあの派手めな衣装&メイクも高飛車な態度もスッキリはまるのよ、観月ありさだと。+59
-2
-
218. 匿名 2019/08/09(金) 20:29:08
昔原作を読んだ事があるので、最後まで見ます+1
-0
-
219. 匿名 2019/08/09(金) 20:34:30
見ようと思ってTVつけるんだけど、気づくとスマホいじってていつの間にか終わってる。
3回ほどそんなかんじだったので、もう脱落しました。+17
-1
-
220. 匿名 2019/08/09(金) 20:35:08
>>8
同じく!+9
-1
-
221. 匿名 2019/08/09(金) 20:35:13
石原さとみの演じてるキャラに嫌悪感しかなくて2話で脱落。この役は他の女優が演じたらまた違ったのかな?+17
-1
-
222. 匿名 2019/08/09(金) 20:36:17
>>187
そうだよね、天海祐希くらいでも良いと思ったわ
+24
-2
-
223. 匿名 2019/08/09(金) 20:37:47
>>19
もともとこんな田舎臭い顔だったでしょ
ボロが出ただけ+37
-9
-
224. 匿名 2019/08/09(金) 20:39:17
漫画原作だけど、この漫画家のやつて実写にするとつまらん。
+2
-0
-
225. 匿名 2019/08/09(金) 20:40:12
石原さとみはキムタクと同じタイプの役者だと思う+22
-6
-
226. 匿名 2019/08/09(金) 20:41:11
財前直見さんが出た回はちょっと好きだった
魂(心の声)は慣れてきたけどしつこいよね…
あとシェフの塩の時の相撲とか、前回のプロレスとか謎な演出多いよね
そういうのに時間割きすぎてテンポが悪い+21
-0
-
227. 匿名 2019/08/09(金) 20:42:26
>>174
すごい老けたね
+11
-4
-
228. 匿名 2019/08/09(金) 20:44:03
>>207
大河も出演時間を
トータルしたら2話分が
少し足りない位だと思う
+5
-0
-
229. 匿名 2019/08/09(金) 20:50:43
負けず嫌いたからギリギリしてるだろうなぁ。。
こわ。+10
-3
-
230. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:43
なんか石原って古くさいんだよね+29
-1
-
231. 匿名 2019/08/09(金) 20:55:50
つまらんドラマも意地になって最終回まで見る私が離脱するくらいだから相当だよw
+17
-1
-
232. 匿名 2019/08/09(金) 20:58:16
>>80
高嶺の花やヘブンとかの高飛車な役じゃなくて、
評判のいいアンナチュラルのような役をすれば
いいのに。
アンナチャラルの続編するだけで視聴率
上がると思う。
+51
-3
-
233. 匿名 2019/08/09(金) 21:01:02
可愛い
可愛くなったけど私石原さとみ嫌い
好きな人申し訳ない+7
-1
-
234. 匿名 2019/08/09(金) 21:01:51
石原さん
スタイル悪い、この役は背が
高くてスタイルいい人が似合う。
化粧も韓国人にはウケそう。+24
-1
-
235. 匿名 2019/08/09(金) 21:02:07
>>217、221
背のすらっとした、スタイルのいい落ち着いた
喋り方をする人がいいのかも。
観月ありさとか天海祐希とか。
+17
-1
-
236. 匿名 2019/08/09(金) 21:02:08
>>115
>>125
深キョン、春馬のドラマが5%……ってのに正直、ビックリした。
まさか、ここまで……とは思ってなかったから。
で、『Heaven?』だけど
国子や福士については言わずもがなだけど
志尊の役どころは、見てて悲しい気分になった。
何で、あんなアホな役やらせるんだ……って
+25
-1
-
237. 匿名 2019/08/09(金) 21:07:26
動物のお医者さんも石原さとみも好き。
でもこのドラマは今週まで見たけど脱落。
先週と先々週は途中で寝てた。今週は最後まで見るのが辛いレベルだった。+4
-1
-
238. 匿名 2019/08/09(金) 21:09:52
とにかく長く感じる。
一話一話中々終わらず、CM飛ばすたび
まだあるのかとウンザリして脱落。
毎話、最後まで観られない。
さとみはなんかメイクが変。+16
-0
-
239. 匿名 2019/08/09(金) 21:11:14
"わたし、定時で帰ります。"終了直後の予告から面白くなさそうと思って観なかった。+22
-1
-
240. 匿名 2019/08/09(金) 21:13:55
石原さとみ、原作読んでないのかな?レベルで酷い。
原作のオーナーは同じセリフでもあんなに傲慢でもワンマンでもない。
役作りって知ってる?+38
-2
-
241. 匿名 2019/08/09(金) 21:17:17
オーナーそもそもオシャレ設定じゃないでしょ、原作は。
奇天烈で派手な格好をした変人キャラ。
石原さとみの為にオシャレ設定に変えたところからすでに企画がつまづいている。+37
-2
-
242. 匿名 2019/08/09(金) 21:19:34
このドラマ、始まる前の番宣を見てその時点で見る気にならなかった。
石原さとみってなんで主役のドラマに出続けられるのか不思議。そんな演技力も魅力もないと思うのですが…それに恋愛記事が宣伝のように出るのも違和感が。+23
-1
-
243. 匿名 2019/08/09(金) 21:25:43
最近のホリプロは疫病神がついてるみたいだね。少し前まで石原さとみ可愛くてセクシーって思ってたのに今はもう需要なしって感じ。+12
-0
-
244. 匿名 2019/08/09(金) 21:29:52
1話目の「諦観の笑み」からハハッと笑い、その後も引き込まれながら見てる私はこのドラマととても相性がいいのかな。楽しませてもらえてラッキー。+1
-11
-
245. 匿名 2019/08/09(金) 21:30:05
石原さとみの演技が痛々しくて
本当に見てられない…
見てはいけないようなものをみてる気がしてしまう
それくらい演技がサムい+31
-0
-
246. 匿名 2019/08/09(金) 21:33:17
高嶺の花で大失敗なのに
また、主演だったので本当にびっくりだったし、
しかも、また同じような演技+24
-0
-
247. 匿名 2019/08/09(金) 21:33:20
石原さとみが悪いわけじゃないでしょ
アンナチュラルは面白かったし
シナリオがしっかりしてないと誰がやっても見ないよ+6
-22
-
248. 匿名 2019/08/09(金) 21:43:30
>>247
アンナチュラルって
石原さとみが良かった訳ではないよ
ほかの俳優や脇の女優さんと米津玄師の曲だよ
セリフや態度が出過ぎると
寒かったシーンあった、、
「じゃんけんする?」「臭い」
「コイントス?」
などセリフ回しや発っし方が妙に軽率に感じたし、、、言い方がね・・・・・
+35
-2
-
249. 匿名 2019/08/09(金) 21:48:48
石原さとみは、場末のスナックのママみたい。
派手な衣装でガサツな喋り方で、カウンターごしにタバコ吸って客をこき下ろす感じのママ。+35
-0
-
250. 匿名 2019/08/09(金) 21:53:00
失恋ショコラティエがピークだった。+11
-0
-
251. 匿名 2019/08/09(金) 21:53:14
>>222
視聴者から信頼されてる女優さんじゃないと
ダメだよね
さとみではダメだもんね+23
-1
-
252. 匿名 2019/08/09(金) 21:55:27
>>243
ゴリ押しって感じでもないのにつまらないよねここの事務所の女優さん ごじはるは嫌悪感しかないけど+9
-1
-
253. 匿名 2019/08/09(金) 21:55:44
そもそも演技が学芸会レベルだよね。
単なる創価推し女優ww+35
-0
-
254. 匿名 2019/08/09(金) 21:56:26
けっこうおもしろい
石原さとみもかわいいし+5
-17
-
255. 匿名 2019/08/09(金) 21:57:08
>>252
こじるり? どっちも出てこなくていいけどさ+0
-0
-
256. 匿名 2019/08/09(金) 21:59:04
ちびで手足短いのにモデル体型が着こなすような衣装なんだもん。見てて違和感。+44
-0
-
257. 匿名 2019/08/09(金) 21:59:15
>>25
もう、どの役でも嫌われてるから無理な気がするよ
嫌いな女優ランキングもたぶん去年に引き続きランクアップしそうな気がしてならない
一位のピン子さんに続く勢いだよ+30
-1
-
258. 匿名 2019/08/09(金) 22:09:47
同じTBSでもアンナチュラルはよかったのに+1
-9
-
259. 匿名 2019/08/09(金) 22:13:29
>>140
米倉涼子とか観月ありさとか?+13
-2
-
260. 匿名 2019/08/09(金) 22:18:44
>>54
さとみのファンは、高嶺の花の時は脚本や相手役のせいだとやたら言ってて、
今回は演出のせいだとかやたら言ってるよね
いやいやいや
それ以前に
演技が酷いです!
高嶺の花は早口でキンキン話してたと思ったら、モソモソ聞き取れないし、
この時も視聴者は見てるだけで演技の寒さに気を使ってたよ
字幕でみるドラマなんて普通はあり得ないよ
今回もセリフが軽々しいし、見ててしんどいよ
まわりがやたらこの人をいつも持ち上げるから
いつまでたっても変わらない
自分はファッションのお手本だとも思ってそうだし…
私服ヤバイのに…
+40
-2
-
261. 匿名 2019/08/09(金) 22:25:41
石原さとみって可愛いのに何故か服を着こなせないんだよね。
服に着せられてるというか、、どんな素敵な服を着てても違和感があるんだよなぁ。
+26
-1
-
262. 匿名 2019/08/09(金) 22:25:47
>>13
ドラマの中身より中村倫也が最強過ぎるよね!+16
-15
-
263. 匿名 2019/08/09(金) 22:27:47
CG生首に、お面で相撲&プロレス
よく放送しようと思いましたね!?+5
-0
-
264. 匿名 2019/08/09(金) 22:27:47
>>34
メイクや髪型のせい
この前バラエティで石原さとみのお部屋初披露!みたいなのやっててゲストで出てたけど、
くっっっっそかわいかった!
キラキラにこにこしてて、初めて可愛さがわかった+8
-26
-
265. 匿名 2019/08/09(金) 22:28:38
国子はサバサバしている役が好きなのかな?
脇役もやるべきだと思う!+13
-0
-
266. 匿名 2019/08/09(金) 22:32:09
>>154
さとみは根本的に演技が下手だからな…
存在を消すくらい押さえた演技をしないと、
寒くもなるし大変な事になる
+27
-0
-
267. 匿名 2019/08/09(金) 22:35:24
>>176
ソーカソーカ+4
-0
-
268. 匿名 2019/08/09(金) 22:36:19
>>4
あなた、「旅猫レポートのトピ立たない」とかなんとか他のトピでも言ってた人?
つまんないからトピズレ発言もう一切しないで。+1
-8
-
269. 匿名 2019/08/09(金) 22:37:34
>>4
間違えました。すみません。
>>3
あなた、「旅猫レポートのトピ立たない」とかなんとか他のトピでも言ってた人?
つまんないからトピズレ発言もう一切しないで。+2
-1
-
270. 匿名 2019/08/09(金) 22:38:31
とにかく志尊淳の演技がイライラしすぎて、前回の話とかすぐ見るのやめた。原作読んだことないけど、原作もあんな感じなの?+5
-0
-
271. 匿名 2019/08/09(金) 22:40:41
>>264
心霊モニタリングの態度が素の状態だよ+17
-0
-
272. 匿名 2019/08/09(金) 22:41:57
石原さとみって普通にブスで芋なのに、なんで美人扱いなの?ソーカパワーがすごすぎてびっくり+22
-2
-
273. 匿名 2019/08/09(金) 22:50:40
>>41
昔やってた動物のお医者さんのドラマは結構面白かったのにね+18
-1
-
274. 匿名 2019/08/09(金) 22:52:05
>>34
めちゃくちゃ似合ってないし、古臭いよね
校閲の時はまだ個性的だけど可愛いなと思えたけど…
今はなんかバブルっぽくて微妙+45
-0
-
275. 匿名 2019/08/09(金) 22:54:36
どのドラマも全く感情が入ってない、
と思う。女優向いてないよ。
可愛く撮られたいと
しか思ってない気がする+21
-0
-
276. 匿名 2019/08/09(金) 22:55:38
>>272
同感、厚化粧しないと誤魔化せ
ないんでしょ。
+18
-1
-
277. 匿名 2019/08/09(金) 22:58:46
>>19
キャストミスもあると思うけど
石原さとみの演技が下手過ぎるからな+52
-1
-
278. 匿名 2019/08/09(金) 23:04:59
>>274
校閲は志尊の様なキモキャラとかいなかったから
青木崇高のタコとか面白かったから
おでん屋の田口浩正がヘブンに出てるね+3
-0
-
279. 匿名 2019/08/09(金) 23:13:39
何を演じても、the・石原さとみ。
女版キムタクだわ。+19
-1
-
280. 匿名 2019/08/09(金) 23:26:13
なんか最近のバブリーな服とメイクなんなん?
全然似合ってないよ素材殺しもいいとこ+10
-2
-
281. 匿名 2019/08/09(金) 23:29:11
志尊淳、割と好きなんだけど…この役はダメだ。
ただの頭の悪い子だもん。
さすがに見るの辛いよ。+6
-0
-
282. 匿名 2019/08/09(金) 23:32:49
結構前の映画、カラスの親指?だっけ?それ最近見たけど7年前くらいの映画だったけどその映画の中の石原さとみもきゃんきゃん声がうるさくて浮いてた。
不快な演技するよね。好評だったアンナチュラルは本人の中でも誇りらしい。私はみてないけど。+8
-0
-
283. 匿名 2019/08/09(金) 23:33:48
石原さとみ、背低いのに、顔デカイからな。服が似合わない+15
-0
-
284. 匿名 2019/08/09(金) 23:37:48
石原さとみの茶髪は似合わないんだなーと、つくづく思う。
ショコラティエのサエコさんがピークだったのかな?+6
-1
-
285. 匿名 2019/08/09(金) 23:55:12
あれ志尊淳だったんだw 名前知らんけどパンケーキ食べたいの人だと思ってたw+3
-0
-
286. 匿名 2019/08/10(土) 00:03:05
この石原さとみ
すべてにおいてやばいんだけど
本人これ似合ってると思ってんのかな?
ヘアメイク壊滅的で本当やばい+26
-0
-
287. 匿名 2019/08/10(土) 00:03:24
>>36
えーっ、動物のお医者さんのドラマはすごく良かったよ、面白かった
特に和久井映見がはまり役だった+14
-1
-
288. 匿名 2019/08/10(土) 00:07:08
観てない。CMすらウザい
キャバ嬢みたいな女が店の経営とか共感要素ゼロ
頭から出てくるCGも菅田将暉のドラマのパクリ
+16
-0
-
289. 匿名 2019/08/10(土) 00:07:59
>>284
あれも一部あざとい役柄に嫌悪感してる人も多かった+9
-0
-
290. 匿名 2019/08/10(土) 00:09:10
ほら!あたしこういう表情が可愛いでしょ!ってどんな役やっても全力でそう言ってる演技しかしてない+19
-0
-
291. 匿名 2019/08/10(土) 00:10:15
この子に普通の映画のオファー来ないのって、日本映画のゆったり自然な演技が向かないからよね+16
-0
-
292. 匿名 2019/08/10(土) 00:15:21
偽装不倫は脱落したけど、こっちは楽しく観てる
少数派なのかな〜+0
-15
-
293. 匿名 2019/08/10(土) 00:29:34
あくの強いキャラのヒロインを中心に中堅からベテランの男性レギュラー陣、毎回お客様役で旬なゲストを出演させられるとか、ドクターXとか緊急取調室とか他局だけどヒットしてるドラマと共通項もかなりあるのに、どうしてこんなキャスティングにしたんだろう。
芸能事務所のオファーに応じて、ドラマ枠が埋まればよくて、あまりいいドラマ作ろうとか考えてないのかなぁ。
原作が好きだからホントに残念。+7
-0
-
294. 匿名 2019/08/10(土) 00:40:13
傍若無人なオーナーとあの天然で迷惑かけまくる小僧っ子、マンガで見るより100倍イライラする!
あと個人的にちょっと残念なのが密かに原作の店長カッコいいと思ってたのにドラマだとオジサン過ぎた…+7
-0
-
295. 匿名 2019/08/10(土) 00:47:57
岸部一徳のひとつよろしいかな?をきくためにみてるw+7
-1
-
296. 匿名 2019/08/10(土) 00:59:59
日本人のセンスではないと思う。
雰囲気もなんか違う。+7
-0
-
297. 匿名 2019/08/10(土) 01:01:21
なんかリアリティない
レストランの内装も石原さとみのファッションも古いし、セット感がすごい
石原さとみのキャラもドヤ顔もウザくて1話で脱落した+10
-0
-
298. 匿名 2019/08/10(土) 01:09:27
竹内結子だったらハマり役かなぁーって勝手に妄想してました。
石原さとみは演技の幅狭い。ぶりっ子キャラしか上手くない。強気な役は一点見つめてキーキードヤドヤしてるだけで、役に入りきってないですよね?何様だろう私は!でも視聴者なので、観ていて毎回ただの石原さとみ。キムタクがいつもキムタクなのと同じ。キムタクの方がまだ演技うまい。+13
-4
-
299. 匿名 2019/08/10(土) 01:13:36
ただうすら寒いだけなドラマ
+6
-0
-
300. 匿名 2019/08/10(土) 01:21:40
2話まで見た!さとみの服は可愛かった!+4
-3
-
301. 匿名 2019/08/10(土) 01:30:49
福士蒼汰の棒演技で1話途中で消した
あの人いらない
女とイチャイチャしとけば良い
演技するな+11
-4
-
302. 匿名 2019/08/10(土) 01:32:10
志尊が嫌い+11
-0
-
303. 匿名 2019/08/10(土) 01:45:47
石原といい深キョンといい顔さえ良ければ、歳関係ないんだよね。実際若いAKBよりアラサーの二人とガッキーがいろんなランキングの常連だし。深キョンもいい歳だけど次々男捕まえてるし、今度は金持ち。
顔がいい女は余裕がある。歳とっても相手は見つかる。
+11
-7
-
304. 匿名 2019/08/10(土) 02:25:23
一話の途中で脱落。
たまにうっかりチャンネル変えてる途中にみてしまってもやっぱり5分くらいでダメだーってなる。
福士蒼汰の存在感のなさに志尊淳もアホキャラが痛い。+6
-1
-
305. 匿名 2019/08/10(土) 02:40:52
この人って今もアイドル女優でしょ?
実力派に脱皮できてないもん+28
-0
-
306. 匿名 2019/08/10(土) 02:47:46
志尊淳、ほかのドラマでは特に下手と思わなかったけどこの役ひどい。
漫画見たことあるけど明らかにキャラ作り間違えてると思う。
なんかずっと頭揺れてるし無邪気な役なのに笑顔引きつってるし、喋り方もおかしくて見てるのしんどい+6
-0
-
307. 匿名 2019/08/10(土) 03:13:39
ルパンの娘、視聴率低い枠にしても低すぎなのに色んなドラマトピで面白い、満足度は高いとかウザい
+7
-9
-
308. 匿名 2019/08/10(土) 03:27:42
年齢的にビジュアルのピークを過ぎたのは否めないけどそれ以前に最近の流行りのファッションが石原さとみに全然似合ってない気がする。ダボダボした服装も原色も赤リップもコレジャナイ感。+25
-0
-
309. 匿名 2019/08/10(土) 03:51:30
私も可愛さ見たさに頑張ってたけど、前回の志尊がもう限界だった離脱します
石原さとみは松潤とのチョコレートのやつが良かった!
タイトルなんだったか
もう調べようともしないけど+11
-2
-
310. 匿名 2019/08/10(土) 03:54:41
>>306
わかる!顔ひきつってるし、そんなキャラを演じてるのは分かってるけど下手かっ‼︎て感じ
声も無理して出してる感が無理
アップになる度、唇の色が悪くて無理
特に何とも思ってなかったのに嫌いになってしまった+20
-0
-
311. 匿名 2019/08/10(土) 04:00:27
ぷぅーん!って音しながら生首が浮かぶ演出が寒い+4
-0
-
312. 匿名 2019/08/10(土) 04:05:18
トピ画見て平野ノラでもいいんじゃないかと思ってしまった笑+9
-0
-
313. 匿名 2019/08/10(土) 04:23:04
寒い演出以外は割りと楽しんで見てるw
ただ福士なんかより志尊がキモいのがきつい+5
-1
-
314. 匿名 2019/08/10(土) 04:23:43
面白いよ!子供と楽しくみてます!+7
-12
-
315. 匿名 2019/08/10(土) 04:27:27
石原さとみが演じると
台詞なども安っぽく感じます
すごく残念なドラマです
原作の面白いらしいけど、このドラマでイメージが・・・+19
-1
-
316. 匿名 2019/08/10(土) 04:36:16
評判悪いのは知ってる。
私は毎週楽しく見ちゃってるけど( ;∀;)
オカシイのかな…私。+10
-9
-
317. 匿名 2019/08/10(土) 04:48:53
ほとんどのドラマ見ていますが同じパロディでも、ドラマの満足感が「ルパンの娘」の方がかなり高いです
ルパンは演者が上手いと思います
普通は寒くなるようなシーンもそうは感じないし、視聴者を惹き付ける魅力がキャストそれぞれにあるのだと思います
深田恭子の役柄は、見た目は存在感があるけど、まわりとの演じ方のバランスが上手く取れてる気がします
「heaven」の方は、石原さとみの演技が入るとどうしても出すぎてるしまうので、全体がごちゃごちゃした感じになってしまってます
ちなみに、「凪のお暇」は黒木華さんの演技はうまいので視聴者が感情移入しやすいと思います+19
-4
-
318. 匿名 2019/08/10(土) 05:49:43
福士蒼汰で視聴率取ろうとか間違ってる
もっと旬な演技の上手い若手使わないと。
福士蒼汰じゃみる気なくす+3
-2
-
319. 匿名 2019/08/10(土) 06:09:54
私は面白いけどな。
中学生の子どもと楽しみにして見てる+7
-8
-
320. 匿名 2019/08/10(土) 06:10:05
>>318
旬で上手い若手は男女どっちも仕事選ぶでしょ。
菅田将暉や池松壮亮ほど売れっ子でないとしても、実力も人気もある役者は小規模ではあっても評価が高い映画監督とかからも引っ張りだこよ。
菅田将暉なんてあれだけテレビに出てるのに、ミニシアターの映画にもよく出てるもん。
+4
-1
-
321. 匿名 2019/08/10(土) 06:14:41
>>320
菅田将暉は演技上手いからいいけど
福士蒼汰はド下手
+7
-1
-
322. 匿名 2019/08/10(土) 06:41:43
アンナチュラルはよかったのに、派手なメイクとバブリーなファッションかあっていない。+5
-4
-
323. 匿名 2019/08/10(土) 07:22:34
一話からつまらなくて、二話目でこの先も変わることはないと確信した。
+7
-0
-
324. 匿名 2019/08/10(土) 07:56:20
原作ファンだけど、なぜ今ごろドラマ化??って思った。
原作が連載されてた時、2ちゃんねるでドラマ化するならオーナーは誰だ!で、『江角マキコ』一択だったよ。
そのくらい昔の漫画。+9
-1
-
325. 匿名 2019/08/10(土) 08:18:04
松潤との恋愛ドラマとか小栗旬との恋愛ドラマとかあーゆうのがみたい+1
-2
-
326. 匿名 2019/08/10(土) 08:28:58
単純に石原さとみの芝居に魅力がない+28
-0
-
327. 匿名 2019/08/10(土) 08:36:56
福士蒼汰は俳優の演技って言えるレベルじゃないよね+7
-2
-
328. 匿名 2019/08/10(土) 08:38:08
なぜオーナーを主役にしてドラマ化したのか?
主役は福士蒼汰がやってる役で、オーナーはその周りで突飛なことを言い出す脇役の変人であるからこそ成り立つコメディなのに。
オーナーは言葉少なに含蓄のあることを言うキャラじゃない。
石原さとみありきなんだろうけど。
福士蒼汰が主役として弱いなら、もっとインパクトのある若手俳優をメインにしてオーナーは劇団出身の振り切って変人を演じられる女優さんで良かったと思う。
本来のオーナーは動物のお医者さんでいう菱沼さんみたいなキャラだよ。
+20
-0
-
329. 匿名 2019/08/10(土) 08:38:56
今の石原さとみって山口智子並みに古くさい演技だわ+22
-1
-
330. 匿名 2019/08/10(土) 09:22:54
ふつーにつまらない
王様のレストランみたいなの期待してて1回目だけ録画したけどすぐ脱落した
これを俳優とか女優のせいにするのは可哀想すぎる+4
-0
-
331. 匿名 2019/08/10(土) 09:35:30
全体的に緩い感じというか、お店がダサすぎて、お店感が無い。セット丸出しなのか。。+5
-0
-
332. 匿名 2019/08/10(土) 09:39:40
>>328
そうだよね
菱沼さんみたいな不思議ちゃんキャラのはずが
ただの毒々しいわがまま女キャラにされた挙げ句、それが主役になって
原作の面白さを完全になくしてしまった
まあドラマの作り手側も
最初から原作の設定をちょっと借りる程度のつもりだったんだろうけど
+12
-0
-
333. 匿名 2019/08/10(土) 09:44:09
この前の生け花のドラマで失敗してたのにまた似たようなキャラのドラマを続けてやるのは事務所のブランディング能力なさすぎる...ディアシスターとかショコラティエみたいな雰囲気が合ってるし、年齢とか今後のプランとか思うところあるのだろうけど吹っ切って似合ってる役をやってるほうがかっこいいと思うなぁ。+10
-1
-
334. 匿名 2019/08/10(土) 09:48:19
佐々木倫子が好きなので楽しみにしてたけどもう耐えられなくて視聴をやめた。
キャラが全然合ってない、特にオーナーと河合くんが絶望的。
石原さとみありきでドラマを作るんなら題材をHeaven?にするべきじゃなかった。
動物のお医者さんのドラマはまだ若い頃の要潤が容姿は全然違うのに見事に二階堂を体現してみせたよ。
TBSってドラマ作るの下手なんだね。+9
-0
-
335. 匿名 2019/08/10(土) 09:49:01
今いる女優さんなら石原さとみの役は菜々緒のほうがしっくりきたなぁ。ファッションもキャラもはまるかと。石原さとみがこの役は寒い。+12
-1
-
336. 匿名 2019/08/10(土) 09:49:07
>>329
山口智子に失礼だよ
一緒にしちゃダメ+9
-5
-
337. 匿名 2019/08/10(土) 09:50:23
>>328
黒須さんが菱沼さん…?
どっちかっていうと西根タカ(ハムテルのおばあさん)だと思う
菱沼さんは人に対してあそこまで横柄じゃない
オーナーはそこが魅力なんだけど+10
-0
-
338. 匿名 2019/08/10(土) 10:08:33
原作がイマイチなのを実写化するのがそもそも間違い+1
-0
-
339. 匿名 2019/08/10(土) 10:11:18
石原さとみが問題っていうより演出シナリオが最悪だと思った。
原作を踏みにじったのは脚本家か監督か。
がんばって見終えたけど、二度と見ない。役者が気の毒。+2
-6
-
340. 匿名 2019/08/10(土) 10:15:34
自分が着飾る事に重点をおいてるのか知らないけど、演技が相変わらずダメだよね
イライラしかしないので、もう限界で途中で離脱しました
出てくるたびに、着替えて鏡を見ながら化粧直ししてると思うわ
視聴者はのぞんでないよ
+13
-0
-
341. 匿名 2019/08/10(土) 10:19:17
>>306
原作の川合くんはもっとおっとりしてて普通に可愛いよね。
ちょっと抜けてるけど憎めないってキャラなのに、脚本家や演出が分かってなさすぎ。擁護するわけじゃないけど、志尊だけのせいではないと思う。+9
-1
-
342. 匿名 2019/08/10(土) 10:20:20
>>24
その人だったのか!+0
-0
-
343. 匿名 2019/08/10(土) 10:20:43
石原さとみも内容も問題ありまくりだけど、何よりも志尊淳のあの喋り方にムカついて仕方ない
夜にあの喋り方見たくないんだよね
思い出しただけでイラッとするわ+5
-1
-
344. 匿名 2019/08/10(土) 10:21:24
結構好きだけどな〜。
変なお色気シーンも無いから子どもにも安心して見せれます。というか小学生の娘の方がハマってる。
録画忘れたらメチャクチャ叱られる。+0
-5
-
345. 匿名 2019/08/10(土) 10:23:21
>>41
キャストはさて置き、話しは原作にまあまあ忠実に作ってるから好感持てる。+2
-1
-
346. 匿名 2019/08/10(土) 10:25:47
さとみ押しの自分も脱落。まぁちょっとは見てるけど、毎回のつまらなさに舌打ちしてるw 返す返すもさとみのブレーンて何やってんの?早口でまくし立てるような役は人に不快感与えて、嫌がられるってもう学習してるはずだよね? だから素直にアンナチュラルやっとけって言ってるんだよ。何度同じ失敗すれば気が済むの? 同じホリプロで深キョンと綾瀬はるかの役選びの上手さと雲泥の差だよ。本当腹立つ!!+8
-1
-
347. 匿名 2019/08/10(土) 10:27:35
まあまあ楽しんで見てたけど、今週は辛かった。
福士蒼汰と志尊淳のツーショットの長丁場シーンは無理感、不安定感満載。+6
-1
-
348. 匿名 2019/08/10(土) 10:30:35
凪を石原さとみで見たかった
ブスの癖毛姿とかベッドシーンは見るに耐えない+1
-13
-
349. 匿名 2019/08/10(土) 10:32:13
笑えるところもあったんだけど
志尊くんが演じてるキャラがきつかった…+3
-0
-
350. 匿名 2019/08/10(土) 10:40:42
>>348
私は逆に凪が石原さとみだったら100%見てない+18
-0
-
351. 匿名 2019/08/10(土) 11:03:27
志尊淳ってパンケーキ食べたいの人かと思った+8
-1
-
352. 匿名 2019/08/10(土) 11:09:32
2話だけ見てやめた。あの性格見ててイライラする!+17
-0
-
353. 匿名 2019/08/10(土) 11:27:17
一話目で脱落したけど、面白くならなかったんだ
原作も微妙なタイプの面白さだから難しいのかね
オーナーはもっとさっぱりしているイメージだったのと
吹き出しの顔の演出が寒すぎたし
イケメン枠がないと盛り上がらない
逆に、見ないつもりだったルパンの娘を
ガルちゃんでの評判で見るようになったけど
意外にテンポが良くて飽きない
+7
-0
-
354. 匿名 2019/08/10(土) 11:37:15
福士蒼汰と志尊淳が無理
ベテラン勢は豪華キャストだよ
舘ひろしも出るし
差が酷いよ
石原さとみは服はかわいい+11
-7
-
355. 匿名 2019/08/10(土) 11:37:43
>>335
菜々緒のオーナー、よかったかも!
毎回無駄にゴージャスで圧倒的な感じで名言ぽいこと言って、ちょっと笑える感じになったかも。
+4
-12
-
356. 匿名 2019/08/10(土) 11:41:08
シンゴジ演技が残ってるのか、素からしてコレなのかよくわからない。
チラッと見てしまった時の志尊淳の役がうざくてすぐチャンネル変えた。+5
-0
-
357. 匿名 2019/08/10(土) 11:51:18
石原さとみこんな
おばさん感だったけ?
スナックのママみたい、、
このドラマ見たことないけど
石原さとみの劣化感すごい+34
-0
-
358. 匿名 2019/08/10(土) 12:16:17
>>219
めっちゃわかるw
+7
-0
-
359. 匿名 2019/08/10(土) 12:21:01
さとみ、高嶺の花の悪評を挽回するかと思いきや同じようなファッションショー&高飛車キャラ選ぶのってなんでなんだろう?
アンナチュラルとか良かったのに+7
-2
-
360. 匿名 2019/08/10(土) 12:26:48
ちょっと世代は違うけど、松嶋菜々子や米倉涼子ならただ下品とだけならずいいんだけどね
石原さとみは似合わない
高嶺の華も見ててこっちが恥ずかしかった+21
-0
-
361. 匿名 2019/08/10(土) 12:42:09
石原さとみはショコラティエ系のブリブリ系をもう少し見たかったな〜
写真集もあの時に出して欲しかった+5
-2
-
362. 匿名 2019/08/10(土) 13:02:14
幽体離脱のとか、硬質の試験の段幕の字が汚い、とか。
漫画をそのまんま、悪い意味でそのまんま再現したみたいでめちゃくちゃ滑ってたしストーリーもつまんないしキャストも特に見たい人がいないからラクに見られるドラマかな?と思って軽く見てみたけど引くくらいつまんなかった。10分くらいしか見てないのに本当、引いた。胸糞悪いとかじゃなくて心の底からつまらなくて逆にキャストが可哀想だった。
キャストが違ったらどうにかなったのかな?
でも演出酷すぎると思うな。+3
-0
-
363. 匿名 2019/08/10(土) 13:03:35
高嶺の花とかこれとか、石原さとみに派手なキャラクター似合わないしウルサイ。キャスティングが悪い+12
-0
-
364. 匿名 2019/08/10(土) 13:22:43
キャスティング生かす脚本を書いてよ。
+6
-1
-
365. 匿名 2019/08/10(土) 13:40:45
さとみ、低視聴率女優まっしぐら+23
-3
-
366. 匿名 2019/08/10(土) 13:45:23
ファンの人には悪いけど、そもそもこの原作も今更感があるけどな。
私はこの作者のファンでこの原作もすごくいいと思って全部読んだけど、それでも今回ドラマ化聞いて「え!?なんで今更?」って思った。
この原作の人って確か初期はドラマ化については否定的な感じだった。観月ありさも「おたんこナース」のどじな看護師役したかったけど、原作者のドラマの許可がとれなくてそれですごくよく似た設定の看護師ドラマつくったぐらい。
そう思うともう原作者的にも旬はすぎたしあとは好きにどうぞくらいの賞味切れ感あるのかなと思う。
+2
-0
-
367. 匿名 2019/08/10(土) 13:45:30
>>124
証明や、その時の取り方で、目が小さく見える。
それからこの前は、小さい+腫れぼったく見えた。
二人の男が取り合うヒロイン設定としては、う~ん……。ちょっと納得出来ない、
美女と野獣の反対バージョンは、ないかな。かるく嫉妬してしまう。+4
-0
-
368. 匿名 2019/08/10(土) 13:45:42
石原さとみって演技がクサいし、ビジュアルも古臭い。
+27
-0
-
369. 匿名 2019/08/10(土) 13:47:11
石原さとみは個性的な色とか個性的な性格は合わないよね。
そもそも本人がおばけも怖がらないほどクールだから。
パステルカラーとモノトーンが合う。
それに合わせて性格も男が好きになりそうなキャラの方が合う(ぶりっ子か控えめなキャラ)
サエコさんかアンナチュラルのキャラ。+10
-6
-
370. 匿名 2019/08/10(土) 13:49:51
志尊淳の使い方勿体ないよね。+7
-4
-
371. 匿名 2019/08/10(土) 13:59:46
日本も毎回、オーディションにしたら?+15
-0
-
372. 匿名 2019/08/10(土) 14:24:09
石原さとみ嫌い+16
-2
-
373. 匿名 2019/08/10(土) 14:41:33
石原さとみは落ち着いたクールな役のが似合う!!
岩ちゃんと出てたドラマのは良かったけど!+3
-9
-
374. 匿名 2019/08/10(土) 15:01:00
とにかく絵面が安っぽいんだよね
日本が貧しくなったんだなと感じるドラマ+15
-1
-
375. 匿名 2019/08/10(土) 15:03:34
いつもいつも
主役ができるこの女優さんの
バックの強さにおののいてます+23
-0
-
376. 匿名 2019/08/10(土) 15:24:20
ちらっと見たけどターゲット層のわからないドラマだと思った
大人が観るには幼稚すぎるし若者が観るにはファッションの趣味が合わない
あと全体的に雑+8
-0
-
377. 匿名 2019/08/10(土) 15:38:49
1話途中まで、2話途中まで観たけどつまらなかった
キャラなのは分かるけど、石原さとみがうざかった+7
-0
-
378. 匿名 2019/08/10(土) 15:50:51
単純に面白くないです!
それだけ。+6
-0
-
379. 匿名 2019/08/10(土) 15:54:43
これはドラマではなく石原さとみのファッションショーです。と、割り切ってみたら石原さとみの可愛さを最大限に堪能できる。石原さとみに演技力はいらない。ずっとかわいいままでいてくれたらそれでいい。+1
-12
-
380. 匿名 2019/08/10(土) 15:57:05
つまらない+6
-0
-
381. 匿名 2019/08/10(土) 15:59:09
志尊や水原希子みたいな顔が生理的に無理。
ホントに受け付けない+6
-1
-
382. 匿名 2019/08/10(土) 16:00:08
めっちゃ面白いけど。時間帯が悪かった?+0
-11
-
383. 匿名 2019/08/10(土) 16:07:36
>>379
ファッションが似合ってればそれもありだったかもしれないけど、ファンの人はあのファッションとヘアメイクでいいの?
スタイリストに怒ってないの?+5
-0
-
384. 匿名 2019/08/10(土) 16:16:12
このドラマの石原さとみ、平野ノラにしか見えない+14
-0
-
385. 匿名 2019/08/10(土) 16:16:36
料理ドラマなら
王様のレストラン
マイリトルシェフ
ハングリー
ここらが名作
特にマイリトルシェフはもう一度観たい!+0
-0
-
386. 匿名 2019/08/10(土) 16:18:43
これほど原作に忠実なドラマも
ないと思うけど。
セリフやコマ割りというか、
各々のシーンが全部同じ。
石原さとみ、ドラマ始まる前までは
合ってると思ったんだけど。
でも、原作はとても面白いのに
ドラマは最悪につまんない。
この人の作品のドラマ化は
みんなそうなんじゃないの?
動物もそうだったけど、
佐々木さんの達筆なMCというか、
何て言うの?文を何とかして
表現したくて変な演出して
失敗してるんだよね。
北海道の、芳根ちゃんの
チャンネルはそのままは
どうなんだろう。
今TVKでやってるらしいから
観てみよう。+2
-4
-
387. 匿名 2019/08/10(土) 16:19:46
スタイリストが黒須オーナーのことを何も分かってない
こんな服着ねーよ!!+4
-0
-
388. 匿名 2019/08/10(土) 16:24:24
ガッズィーラ「あんたら国子の何が分かってんの? 国子はあたいの名前を呼ぶためにAEONで英語まで勉強してくれただよ!」
+5
-0
-
389. 匿名 2019/08/10(土) 16:29:55
この主人公キャラ、衣裳なら米倉涼子さんの方が合ってたかもね。+8
-0
-
390. 匿名 2019/08/10(土) 16:36:24
原作が好きで、3話までがんばったけど脱落した
福士蒼汰の棒っぷりとあの寒い演出が…
原作はほんと面白いんだよ!笑+3
-0
-
391. 匿名 2019/08/10(土) 16:39:15
>>373
岩ちゃんで思い出したけど、共演者と絶対何か起こすよね、きっと思わせぶりな距離感だから、相手を誤解させるんだと思う
小栗旬
山下智久
長谷川博己
佐藤健
岩ちゃん……
小栗旬や佐藤健へのアピールはポエム調だったし
+5
-17
-
392. 匿名 2019/08/10(土) 16:46:28
放送前は、オーナー役に石原さとみ結構いいじゃん!かわいいじゃん!って思ってたんだけど
なんかただのガサツな女って感じがな…ファッションももうちょっと可愛い感じが良かったな〜+4
-0
-
393. 匿名 2019/08/10(土) 16:46:52
皆書いてるけど本当に原作は面白いんだよ(笑)
原作はもっとオーナーがひどいんだけど、愛せるんだよなー。
石原さとみを雑に扱うことができないんだろうと思う。
原作はもっとオーナーほったらかしで、2話?の傘立てを倒しちゃったシーンも、やれやれオーナー直しといてくださいよで誰も手伝わず、傘取り違えのトラブルが起きたりしたけど、ドラマは変に気を遣ってスタッフが手を貸したりして変な感じになったり。
福士君は淡々とした感じがあってると思うよ。
+5
-1
-
394. 匿名 2019/08/10(土) 16:50:57
>>39
高嶺の花は石原さとみが野島伸司に書いてほしいって直談判したって言ってたよ。
なんで?今更?と思ったけど(笑)
もしかしたら物凄く面白くなるのかもしれない!と期待したけど予想を下回った(笑)
千葉君と芳根京子ちゃんは良かったなー(⌒∇⌒)
+11
-1
-
395. 匿名 2019/08/10(土) 16:53:11
>>226
そうそう!テンポが悪い!
相撲とか顔のCGとかお金はかかってそうなのが更につらい。+3
-0
-
396. 匿名 2019/08/10(土) 16:55:47
>>337
オーナーがハムテルのお婆さんわかる!(笑)
本当にひどいし、わがままなんだけど、愛せるんだよねー。それが漫画の魅力なのかもしれないね。
実写であの人を作るのは難しいのかも。
+5
-0
-
397. 匿名 2019/08/10(土) 16:57:12
>>369
サエコさんの時はセリフが少なく笑ってたらよかったけど、今や年齢的にも今のビジュアル的にも、イメージや性格的にキツイと思う
アンナチュラルも時折セリフの言い方に不快さのある所があり物議になってきてたし、
ここ最近のドラマは演技力の成長のなさが明らかになってる。学芸会レベル・・・・(もともと演技派ではないけど、高嶺の花で何回も逆オファーしてるから、本人はそうは思ってない気がする)
しかもバラエティーなどでの軽い発言や態度が、
嫌われる原因にもなってるよね
ドラマ見てイライラする人が増えてるのは致し方ないと思う
+4
-1
-
398. 匿名 2019/08/10(土) 16:59:59
>>139
アンナチュラルは演出が本当によかったねー。
石原さとみはもっとクールな感じにしようとしたらしいんだけど、監督がもっと普通に、普段の石原さんでと注文を出して、あのキャラクターに落ち着いたらしい。
今回は同じTBSでも演出が違う人だから変な感じなのかな。若手育成かな。+6
-1
-
399. 匿名 2019/08/10(土) 17:02:16
>>270
そうだねー。いつもニコニコ失敗しても気にしない楽天家って感じ。
マンガのキャラをドラマにするのは難しいんだろうね。志尊君は頑張ってると思う(笑)+5
-5
-
400. 匿名 2019/08/10(土) 17:03:19
>>398
普段の石原さとみならガサツだよ
演技を押さえてと言われてたみたい+6
-0
-
401. 匿名 2019/08/10(土) 17:04:23
>>265
もうホリプロがさせないでしょう(笑)
+6
-0
-
402. 匿名 2019/08/10(土) 17:07:15
>>341
そうそう別にファンじゃないんだけど志尊君は頑張ってると思う。+6
-6
-
403. 匿名 2019/08/10(土) 17:08:41
あの早口で喋る演技やめたほうがいいよ。+25
-0
-
404. 匿名 2019/08/10(土) 17:19:32
さとみん、こういう役柄ではなくて、もっと自分に合った役を演じて欲しいなー😭
+7
-4
-
405. 匿名 2019/08/10(土) 17:21:47
佐々木倫子の原作は実写化に向かないと思う。やるならよっぽどお洒落な映像じゃないと間が持たない+3
-0
-
406. 匿名 2019/08/10(土) 17:28:01
>>386
トピチだけど
「チャンネルはそのまま!」は面白かったよ
モデルになった北海道のテレビ局がそのまま舞台に使われてるし、スタッフの熱意が伝わってくる良作だった
ヘブンよりテンポがいいし、主演の芳根さんも「バカ枠」にはまってていい感じ
なによりチームナックス、東京03、ヨーロッパ企画が脇を固めてるからコメディー部分が寒くない
大泉洋さんのラストシーンがすごくいいので、最終話だけでも見て欲しいな+9
-2
-
407. 匿名 2019/08/10(土) 17:40:03
タイトルがオハマの曲のタイトルっぽくてダサい+1
-6
-
408. 匿名 2019/08/10(土) 17:45:16
作業しながらドラマの音だけ聞いていたけど、石原さとみのセリフ回しが不快でいてもたってもいられずチャンネル変えた。
石原さとみは容姿に頼りすぎだね
演技の引き出しが少なすぎる+14
-0
-
409. 匿名 2019/08/10(土) 17:52:56
1話の日にたまたまテレビつけたら放送していて、新しいドラマか。と見てみたが面白さを感じずに消した。+6
-0
-
410. 匿名 2019/08/10(土) 18:10:57
さとみの演技ってうるさいんだよ
今好評の凪だってさとみなら観てないかも+21
-0
-
411. 匿名 2019/08/10(土) 18:11:37
ホリプロだから?+3
-0
-
412. 匿名 2019/08/10(土) 18:16:00
福士蒼汰の棒具合と石原さとみのコレじゃない感はもとより志尊淳が気持ち悪くてビックリした+14
-0
-
413. 匿名 2019/08/10(土) 18:18:36
>>391
石原さとみの一方的な想いなだけで、その全員と全くなにも起きてないのが現実+30
-2
-
414. 匿名 2019/08/10(土) 18:30:21
さとみは相変わらずのやかましい演技だが、前は若さもあって元気な姉さんのイメージ。
今は歳を重ねて変に貫禄でちゃってるから、ただの怖いおばさんって感じ。+12
-2
-
415. 匿名 2019/08/10(土) 18:52:34
心の声、あのCG加工いらん。
頭の上にまた顔とかキモ過ぎ。
1話の半分も行かずに消したわ。+8
-1
-
416. 匿名 2019/08/10(土) 19:29:39
たぶんこの人は、もう他のドラマに出たとしてもウザがられるだけだのような気がする…
「もっとかわいい役を」とか言ってる人いるけどもうキツイです…
人によって態度変えるのがテレビ見てても分かりやすいし、変に自信家だし、スタッフに上から発言、リポーターぽい事を番組でしてても、年下だと感じると即タメ口だったり、、、
久保選手の事も「あの子」「あの子」だし、
なんか品格ないし…
他の女優さんは、リポーターなどしてても
きちんと相手を尊重して話してますからね
+19
-0
-
417. 匿名 2019/08/10(土) 19:45:00
>>391
これ、山下智久の名前出たからこんなにマイナスついてるんだね
山下のファンである山下おばさんのプラマイ操作は有名だからね+5
-3
-
418. 匿名 2019/08/10(土) 20:43:45
石原さとみさん、もう32歳なんだよね
可愛いと言っても横に20代が並んだらきついわけで
しかもたまに10代みたいな仕草
いい加減路線変えた方がいいって+12
-0
-
419. 匿名 2019/08/10(土) 21:03:54
+4
-0
-
420. 匿名 2019/08/10(土) 21:08:48
ルパンの娘、深キョン好きだから楽しみにしていたけど、1話で脱落。反対に高嶺の花がつまらなかったから期待していなかったこのドラマは、割りと好き。
脇役はベテランさん揃いだし、何気に豪華だなぁと。テンポは遅いけども。原作知らないから楽しめるんだろうか。+1
-14
-
421. 匿名 2019/08/10(土) 22:07:36
>>222
給食のドラマは面白かったもんね
タイトル思い出せない+1
-0
-
422. 匿名 2019/08/10(土) 22:46:02
石原さとみかわいいけど演技が苦手
失恋ショコラティエはあの甘い声と見た目がばっちりはまっておおってと思ったけど…
アンナチュラルも各所に出るみことのイメージと違う媚びるみたいな特有の声に違和感感じた。
今回のもあの歳にあわないベッタリ声と童顔違うんだよーー
深キョンみたいに王道恋愛ならドはまりするのに…!+11
-1
-
423. 匿名 2019/08/10(土) 22:51:13
どうしてこうもまた安っぽく
つまらないドラマに仕上がったのが謎だけど、
舞台の演劇観てるみたいな
セリフ回しのせいかもしれない
石原さとみは着替えて顔整えて出てきて
セリフ言って、引っ込んで
また着替えて顔整えて出てきてセリフ言って引っ込んでってイメージしかない
話が入ってこない・・・・+13
-0
-
424. 匿名 2019/08/10(土) 23:19:11
もう引退以外無いよ
視聴者にバレてるじゃん
ホリプロの捏造記事、作られた人気、創価による操作+18
-2
-
425. 匿名 2019/08/10(土) 23:24:45
>>256
脚とか全然映さないよね。せっかくブランドの服を着てるのに活かしきれてない。高いヒールがもう台なんだよね。お前の脚じゃねえだろってかんじ。+15
-1
-
426. 匿名 2019/08/11(日) 00:53:02
石原さとみのキャラクターのワガママさ、自分勝手さが見てるとイラッとくる
凪の方が断然面白い+19
-0
-
427. 匿名 2019/08/11(日) 01:23:53
このドラマの石原さとみ、全然可愛くない。+16
-0
-
428. 匿名 2019/08/11(日) 12:56:47
キムタクに失礼だよ
確かに何やってもキムタクだけど!長い期間高視聴率だったのは確かじゃん
石原さとみみたいなレベルと一緒ににしてはいけない
あの人は人柄~演技までレベル低い
+18
-0
-
429. 匿名 2019/08/11(日) 17:21:11
綺麗になったって騒がれて調子づいちゃってたけど、元は垢抜けない決して芸能人にしては可愛いとは言えない顔だったよね
芋、芋言われてたくらいださし
むしろずっとそのままの路線のが、良かったんじゃない、富田靖子的位置で
本当に可愛いかったらそん時から騒がれてるし
途中から可愛いって騒がれ出す自体、整形だったりメイクだったり…なわけで
努力は認めるけど、メッキ剥がれちゃうよね
しかもセンスないのわかるから、ファッションリーダーみたいにふるまってもやはりそれもメッキが剥がれるのよ
くわえてあの勘違い演技
見てていたたまれない人ってなかなかいないよ+16
-1
-
430. 匿名 2019/08/11(日) 17:45:29
アンナチュラルの石原さとみ、よかった?
さとみじゃない女優で見たかった
あの人いらなかった
したらもっと視聴率上がったと思う
米津玄師の切ない歌に、あの人あってない
+23
-4
-
431. 匿名 2019/08/11(日) 17:49:37
義母娘には絶対負けません宣言
すべてわたしの責任ですと号泣
綾瀬はるかの挨拶無視
スタッフの身分で態度変更
エキストラやメイクさんからも不評
これらの記事すべて
噂か真実かは、わからないけど
今の結果の何かに繋がってる気がする+14
-1
-
432. 匿名 2019/08/11(日) 17:51:54
>>34
何の魅力もない
演技もイライラするし
今さら可愛い役もみたくない
+15
-0
-
433. 匿名 2019/08/11(日) 18:02:49
>>430
私もそれ思った石原さとみだから見てない人けっこういるよ
あのドラマもセリフで聞いてて、軽すぎて不謹慎に思える時があったし、
なんか上からなんだよね…+20
-0
-
434. 匿名 2019/08/12(月) 17:55:22
志尊にイラついて1話目途中で離脱。志尊の声も聞きたくないほどになった。この役で大損だと思う志尊淳+6
-1
-
435. 匿名 2019/08/12(月) 21:33:04
石原さとみが演技が下手なのがよく分かった 5話まで見たけど、もう見ない 演技がきつい女すぎて笑えないから、もっとコミカルに演じてほしい 演出も良くないけど+13
-0
-
436. 匿名 2019/08/12(月) 21:41:46
女優に大事な上品さと、役を演じる想像力がセンスだと思うけど、それが無いから女優は無理だと思う+14
-0
-
437. 匿名 2019/08/13(火) 12:30:29
私はキライじゃないよこのドラマ。生首演出はウザイけど、気楽に何も考えずに見れるから。+3
-6
-
438. 匿名 2019/08/13(火) 13:02:29
いちいち心の声をつぶやく演出いらない+5
-0
-
439. 匿名 2019/08/13(火) 13:33:56
石原さとみが出てなきゃ何でもいい
結論はこいつ一人がドラマに邪魔
こいつ一人が芸能界に邪魔+11
-1
-
440. 匿名 2019/08/13(火) 14:01:41
石原さとみの演技がつまらないのは、あの個性のかけらもない顔の演技からきてるんだろうなってつくづく思ったわ。
今までかわいいかわいいと言われ続けてきた人だから、たった一瞬でも不細工に映るのを恐れてるのかもしれないけど、その不細工かもしれない表情が新たな魅力を作ることだってあるのにね。
この先もずっと、あのテンプレ表情を繰り返し使いまわしてるようじゃ、人気も低迷していく一方だと思うわ。+15
-0
-
441. 匿名 2019/08/13(火) 17:56:14
>>431
挨拶無視って
何の事ですか?+0
-4
-
442. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:14
整形なのか、顔の表情がセメントみたいになってて演技に深みや魅力も感じない
演技で魅せられれば、メイクや衣装にそんな気合いいれなくても視聴者は魅了されるのに
目頭も異様に深くなってて、なんかこわいよ
昔のこじんまりした目のが可愛いかったよ
+9
-0
-
443. 匿名 2019/08/14(水) 10:20:18
何を演じても 石原さとみ+6
-1
-
444. 匿名 2019/08/14(水) 17:39:16
視聴率7%もあるドラマに思えない
お金もらっても見たいと思えない+8
-1
-
445. 匿名 2019/08/14(水) 19:32:29
>>442
やっぱり女優ってさ、どんな美人よりも表情が豊かな人の方が魅力的だし、見ていて飽きないわよね。
美人なのに人前で変顔とか余裕で出来ちゃう人って、自分でも知らないうちに気取りがない人って認識するようになってて、親近感も感じられるようになるから惹かれるんだろうなって思う。+8
-0
-
446. 匿名 2019/08/15(木) 13:10:35
逆に石原さとみが好きで見てたけどこのドラマ、ファンでもつまらなすぎる、石原さとみ嫌いになる前に今週から脱落しました。+2
-0
-
447. 匿名 2019/08/15(木) 13:23:05
福士蒼汰も大概ひどい本人はイケメン枠のつもりだろうけどみんなにイケメン枠認定されてなくて草+1
-0
-
448. 匿名 2019/08/15(木) 13:24:35
高嶺の花もひどいキャラだったけどまだどうなるのかなってストーリもあったし味噌汁飲んでるすっぴんぽい石原さとみはキレイだった。このドラマにはファンでも擁護できる点が無さすぎます+2
-2
-
449. 匿名 2019/08/15(木) 13:26:57
生首演出とかは寒いけど凪のお暇の凪が今1番適した会話を選ぶシーンなんかの演出は別に普通に見れるんだよね。このドラマはセンス無いけど明智小五郎の変なドリンク演出とかしつこくて面白くなかったから同じ人と聞いて納得+0
-0
-
450. 匿名 2019/08/15(木) 18:41:44
石原と深田はホリプロだから主演できてる+6
-1
-
451. 匿名 2019/08/15(木) 22:23:51
石原さとみのオーナーはただのイヤな奴で笑えない。演技が過剰。段田安則と岸部一徳がいいのに勿体ない。
チャンネルはそのまま!は雪丸の同期達が特別演技が上手いわけじゃなかったけどそれぞれ合ってたと思うし、小倉部長は佐々木倫子の世界観とぴったりだと思った。役者がでしゃばり過ぎず作品ありきで作ってくれたんだと思う。+9
-0
-
452. 匿名 2019/08/16(金) 21:47:33 ID:Ab86lVtubM
福士くんはわりと原作に近いイメージ。
やっぱりオーナーのイメージがなぁ…。
佐々木先生の漫画は全部のキャラがとっても面白いから、
俳優さんたちがそこを再現できないと
面白さが伝わりにくくなっちゃう。
石原さとみはキラキラすぎ、賢そうに見えすぎ。
オーナーの見かけはもっと薄くていい。
頭がよくてテキトーで。
長澤まさみとか、いいかんじにやってくれそう。
+5
-4
-
453. 匿名 2019/08/17(土) 08:52:55
>>452
あ~長澤まさみちゃん良さそう~。お芝居での変顔もいとわないし、雑な扱いもまったく気にしなさそう!福士君いいよね!淡々とした雰囲気が合ってる☺
最近原作読み返してるけど、今だとそのままできなさそうな内容も多いので、色々気を遣って話が面白くできないっていうのもあるんだろうな。+4
-3
-
454. 匿名 2019/08/17(土) 18:22:13
脚本誰なの?
下手くそだな
やめちまえ+4
-0
-
455. 匿名 2019/08/17(土) 19:02:06
批判的な記事も目立つよね
ライターも遠回しに石原さとみのこと、ディスってるし
自意識過剰が出ちゃってるって+8
-0
-
456. 匿名 2019/08/18(日) 03:53:19
石原さとみのドラマHeaven(ヘブン)は衣装がスゴイ!服・バッグ・アクセサリーのブランド調査!石原さとみのヘブン?ご苦楽レストランは衣装にも注目?ブランドも調査! | 石原さとみファンブログishiharasatomi-fan.net石原さとみ主演のヘブンの衣装や服・バッグ・アクセサリーが可愛いと注目されているんです! え?石原さとみならどん・・・,石原さとみ主演のヘブンの衣装や服・バッグ・アクセサリーが可愛いと注目されているんです! え?石原さとみならどんな服でも可愛いじゃない...
+1
-4
-
457. 匿名 2019/08/20(火) 09:40:51
高嶺の花もそうだったけど
視聴率振るわないとすぐ追加キャスト加えるよね
前回は香里奈
今回は相武紗季だって
可愛い女優出して視聴率アップ狙うのか知らないけど、石原さとみ自身じゃ足りないってこと?
やはり主演女優には物足りない人なんだね+8
-0
-
458. 匿名 2019/08/20(火) 14:21:42
石原さとみ
って、すごい性格悪そうな顔してる
性格すごい悪くてスタッフやエキストラから評判悪いって聞いたけど、信憑性あるな+10
-0
-
459. 匿名 2019/08/22(木) 09:57:09
佐々木倫子の漫画感を出すのは難しい。
脇役のベテラン陣は凄いと思う。
石原さとみも頑張ってる。
志尊淳もああやるしかないのかなと思う。
でも福士蒼汰は下手すぎてダメ。
あの役が1番肝心要なのに、そこが下手くそだからドラマがまとまらない気がする。+1
-1
-
460. 匿名 2019/09/03(火) 23:03:40
石原さとみ 可哀想な役
断ったから
裏の帝王 ミッチーまで!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石原さとみの主演ドラマ「Heaven?」の視聴率低下についてゲンダイが伝えた。ネットでは否定的なコメントが目立ち、「悪夢の再来があるかも」と関係者。2018年は綾瀬はるかに視聴率で完敗し、今回は深田恭子に負けられないという