-
1. 匿名 2019/08/09(金) 11:20:02
「ひとつの役のイメージがあまりにも強くなりすぎてしまうのは、俳優としてもったいないということだそう。本人もそうですが、事務所の考えでもあるようです。だから、ここまで期間をあけたんだと思いますよ」(芸能プロ関係者)
そんな中、最近では事務所をたびたび訪れる堺の姿が。
「それでも続編をやると決めた以上は、前回よりもさらによくしたいという思いがあるんでしょう。ちょっとしたクセを薄め、より自然な演技になるように、事務所の幹部が堺さんにつきっきりで指導しているとか。3時間くらいになることもざらだといいます」(制作会社関係者)
+43
-1
-
2. 匿名 2019/08/09(金) 11:21:23
この人はナチュラルなダメ男の役もぴったりはまるんだよね。
+194
-2
-
3. 匿名 2019/08/09(金) 11:22:01
大丈夫だよ
私の中ではリーガルハイ古美門だから+335
-0
-
4. 匿名 2019/08/09(金) 11:22:11
リーガル・ハイもう無理なのかな…+160
-1
-
5. 匿名 2019/08/09(金) 11:22:56
クセすごいよね
いつも薄ら笑ってる表情も+136
-3
-
6. 匿名 2019/08/09(金) 11:23:03
>>4
蘭丸がね…。+81
-0
-
7. 匿名 2019/08/09(金) 11:23:05
キムタクも見習えよ+97
-7
-
8. 匿名 2019/08/09(金) 11:23:12
>>4
おのれ田口+114
-0
-
9. 匿名 2019/08/09(金) 11:23:17
>>4
蘭丸……+47
-0
-
10. 匿名 2019/08/09(金) 11:23:18
リーガルやらなくて良い
+6
-32
-
11. 匿名 2019/08/09(金) 11:24:21
池井戸潤のドラマ、飽きてきたからな。展開一緒だし。+137
-4
-
12. 匿名 2019/08/09(金) 11:24:36
クセあるけど不思議な魅力ある俳優だよね+43
-4
-
13. 匿名 2019/08/09(金) 11:24:37
意外と小柄なんだよねこの人
真田丸見てびっくりした
半沢は当時流行ってたのに全く見てなかったから見てみよう+21
-0
-
14. 匿名 2019/08/09(金) 11:24:55
>半沢役の堺雅人さんはもちろんですが、妻役の上戸彩さんの妊娠やほかの役者さんのスケジュールとの兼ね合いもあり、これまで何年間も実現に至らなかった。
上戸彩出るの?赤ちゃん産んだばっかりだよね
EXILE HIRO&上戸彩に第2子男児誕生「母子共にとても健康です」 girlschannel.netEXILE HIRO&上戸彩に第2子男児誕生「母子共にとても健康です」 2人は2012年9月に結婚し、15年8月に第1子となる長女が誕生。 今年6月11日に上戸が第2子を妊娠していることを発表していた。 EXILEHIRO&上戸彩に第2子男児誕生「母子共にとても健康です」 | ORI...
+53
-0
-
15. 匿名 2019/08/09(金) 11:25:22
癖の強いキャラが世間に印象づいてるけど、ゴールデンスランバーの情けない役が大好き+67
-0
-
16. 匿名 2019/08/09(金) 11:26:08
それよかジョーカーの続編は?
ずーーーっと待ってるんだが+66
-2
-
17. 匿名 2019/08/09(金) 11:26:23
織田裕二の踊る大捜査線もそんな感じで織田裕二が渋ってたね。
間空きすぎた3以降はヒットせず+44
-1
-
18. 匿名 2019/08/09(金) 11:27:16
半沢直樹の役は堺の他作品に比べていうほどクセは強くないよね
強気なリーマンってだけで
演出のクセが強いなとは思う
ドアップキメゼリフとか+114
-1
-
19. 匿名 2019/08/09(金) 11:27:23
>>6
>>8
>>9
仲良しかっw+10
-1
-
20. 匿名 2019/08/09(金) 11:28:52
チームバチスタの映画版のジェネラルルージュの役、堺雅人だったよね
あのとき格好よかった!+68
-3
-
21. 匿名 2019/08/09(金) 11:29:00
上戸彩は変えないでほしいな
よき妻の役だからわかったら変だよ+3
-16
-
22. 匿名 2019/08/09(金) 11:29:16
堺雅人と聞いてユニクロ思い出したら立派なガルちゃん民
【画像】多分UNIQLOじゃないのにUNIQLOっぽく見えるファッションを貼っていこう【画像】多分UNIQLOじゃないのにUNIQLOっぽく見えるファッションを貼っていこうgirlschannel.net【画像】多分UNIQLOじゃないのにUNIQLOっぽく見えるファッションを貼っていこう堺雅人さんのシンプルな私服
+35
-1
-
23. 匿名 2019/08/09(金) 11:29:26
堺雅人のクセが薄まったら香川照之に全部持ってかれちゃうよw
あのドラマはクセの応酬がおもしろかったのに
机バンバンニキとか脇のキャラも濃かったし+129
-0
-
24. 匿名 2019/08/09(金) 11:37:52
>>13
私も観てなかった!
DVD借りて観たけど面白かったよ!DVDの方が1週間とか待たずに一気に観れるからそれで良かった!+2
-0
-
25. 匿名 2019/08/09(金) 11:39:25
大河ドラマでやってた癖に+0
-0
-
26. 匿名 2019/08/09(金) 11:40:04
私この人の演技半沢直樹しか観たことないんだけど、火曜サプライズに出てた時にちょっと変わってる人なんだって思った。+8
-0
-
27. 匿名 2019/08/09(金) 11:40:06
>>3
私の中では真田丸だよ+18
-0
-
28. 匿名 2019/08/09(金) 11:41:12
「ちょっとしたクセを薄め、より自然な演技になるように…」これ、香川照之にも指導した方が…。+100
-1
-
29. 匿名 2019/08/09(金) 11:42:40
アフタスクールみたいな
個性を強調しない役も上手だよね。+18
-0
-
30. 匿名 2019/08/09(金) 11:43:27
堺さんって、コトーの鳴海先生みたいに、静かに怒りを見せたり悲しさを見せたりみたいな演技が凄くいいと思う。
大げさな演技(キャラ)じゃなくて、静かな役の方が好きだな。+84
-0
-
31. 匿名 2019/08/09(金) 11:43:42
半沢直樹とリーガルハイみたいな振り切った役とかぶっとんだ役以外はほぼ同じに見えてしまう
+2
-18
-
32. 匿名 2019/08/09(金) 11:45:22
>>20
わかる。めっちゃ色っぽかった。+25
-0
-
33. 匿名 2019/08/09(金) 11:45:36
>>14
上戸彩いらない+34
-2
-
34. 匿名 2019/08/09(金) 11:46:55
新選組!の山南敬助よかったよ
落ち着いた策士みたいな役もうまい+48
-0
-
35. 匿名 2019/08/09(金) 11:48:20
日9は大袈裟な演技ばかりで飽き飽きしてたから
堺雅人が空気変えてくれたらいいな+11
-0
-
36. 匿名 2019/08/09(金) 11:48:34
早稲田のプリンス
学生時代から知ってるよ〜
当時は中性的だったなー+27
-0
-
37. 匿名 2019/08/09(金) 11:49:11
篤姫の家定も良かった
橋で落ちそうになった篤姫を咄嗟に支えたシーンが好き+35
-0
-
38. 匿名 2019/08/09(金) 11:49:45
>>36
劇団東京オレンジね
懐かしい!
+12
-0
-
39. 匿名 2019/08/09(金) 11:50:42
花咲舞の続編見たい+2
-1
-
40. 匿名 2019/08/09(金) 11:51:06
堺雅人メガネも似合う
小柄で華奢な体型だけどそこが好き+20
-0
-
41. 匿名 2019/08/09(金) 11:51:46
鍵泥棒のメゾットとかも良いよね!あと大奥も好き。
リーガルハイじゃなくてもいいけど、古沢作品にはまたでて欲しいな。
半沢直樹は確かに決め台詞流行ったけど、もっとインパクトある役も反対の静かな役どんどんやればイメージ固定されないんじゃない?
私は堺雅人の作品好きで色々見てるからイメージが固定されたと思ったこと無いけど、そうじゃない人もいるしね。+43
-0
-
42. 匿名 2019/08/09(金) 11:52:29
まさか菅野美穂と結婚するとは思わなかった。ふたりともサブカルっぽくて似たようなタイプだよねw+14
-0
-
43. 匿名 2019/08/09(金) 11:57:17
TBSの福澤&池井戸作品は演技が過剰過ぎて飽きられてるからな
+9
-1
-
44. 匿名 2019/08/09(金) 12:05:43
渥美清さん本人は〈寅さん〉のイメージが強いのを喜んでいたね
武田鉄矢が〈金八〉のイメージが取れないのを悩んでいるのを叱ったそうです
堺雅人は、オールラウンドな役者になりたいのでしょうか?それも、需要があっての話しだから役者って、大変な事もありますね。
個人的には渥美清さんの考えに賛成しますが…+14
-0
-
45. 匿名 2019/08/09(金) 12:09:04
続編で失敗しそう+4
-2
-
46. 匿名 2019/08/09(金) 12:09:44
堺雅人って 顔のクセが弱いから、役はクセの強い方がいいと思うけど+6
-0
-
47. 匿名 2019/08/09(金) 12:10:08
大丈夫私の中では山南敬助+13
-0
-
48. 匿名 2019/08/09(金) 12:14:21
意外と脇役は少なくない?
癖のない演技の人って脇役も向いてそうだけど+0
-4
-
49. 匿名 2019/08/09(金) 12:17:16
>>8
リーガルハイならそれすらネタにしそうだけどな
土下座謝罪とか
まあ、共演していた演者は嫌がるかw+35
-0
-
50. 匿名 2019/08/09(金) 12:25:49
>>11
この人に限らず、池井戸潤のドラマに出るとみんなクセが強い演技になる 笑
日曜劇場の演出に飽きてきた+23
-1
-
51. 匿名 2019/08/09(金) 12:30:16
私の中ではやさぐれパンダ+10
-0
-
52. 匿名 2019/08/09(金) 12:43:18
クセのある役も無理っぽいけどなぁ
新撰組の時もただニヤニヤして気持ち悪かったし、
結局いい意味でも悪い意味でもどの役やっても、堺さんって感じ+1
-10
-
53. 匿名 2019/08/09(金) 12:52:11
私は古美門のぶっ飛んだ役が好き。
池井戸さんの本は好きだけど、もう日曜劇場パターンやり過ぎて見る気失せる。+17
-0
-
54. 匿名 2019/08/09(金) 13:05:57
南極料理人やツレがうつになりましての
役柄が好きです。観てると落ち着きます。+16
-0
-
55. 匿名 2019/08/09(金) 13:07:49
ジャージの二人の時のゆるさがすごい好き(笑)+5
-0
-
56. 匿名 2019/08/09(金) 13:09:18
>>51
私はクヒオ大佐が好き。+8
-0
-
57. 匿名 2019/08/09(金) 13:15:54
なんかもさいんだよねこの人+0
-8
-
58. 匿名 2019/08/09(金) 13:19:04
Dr.倫太郎が好きだったなぁ。
二重人格の蒼井優に振り回されながらも
愛してしまう優しさ。+9
-0
-
59. 匿名 2019/08/09(金) 13:24:53
鍵泥棒のメソッドのダメ男役好き+9
-0
-
60. 匿名 2019/08/09(金) 13:27:34
半沢や古美門のようなただただセリフが多いだけのキャラは好きじゃないって昔言ってた
自分の演技を見せたい人なのだろうね+7
-0
-
61. 匿名 2019/08/09(金) 13:28:53
半沢キャラはドラマよりもむしろソフトバンクのCMでイメージついたと思ってる
半沢みたいなセリフまわしや表情を長いことやってたじゃん+5
-0
-
62. 匿名 2019/08/09(金) 13:30:13
私もクヒオ大佐好き
アフタースクールの役も好きだけど
堺さん的な部分が存分に生かされてる気がする+3
-0
-
63. 匿名 2019/08/09(金) 13:30:35
>>40
分かる。個人的にワイルド系が全然タイプじゃないから堺さんすごく好き。+8
-0
-
64. 匿名 2019/08/09(金) 13:43:17
半沢以上にクセが強い古美門はもっと嫌なんだろうか+7
-0
-
65. 匿名 2019/08/09(金) 14:15:01
古美門先生と半沢直樹と真田幸村と、堺さんなんだけれど全部別人なんだよね
すごいと思う
脇役の堺さんもまた見てみたいけど無理なのかな+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/09(金) 14:18:56
古美門は堺さんじゃなきゃ無理だと思う
リーハイ2は微妙なキャラ多かったけど続編してほしいな~+11
-0
-
67. 匿名 2019/08/09(金) 14:58:34
演技は好き!
だけど、目が怖い。
笑ってるの?なんか、怒ってる?って聞きたくなる。+5
-0
-
68. 匿名 2019/08/09(金) 15:36:37
>>14
もう菅野でよくね?+15
-0
-
69. 匿名 2019/08/09(金) 15:40:26
>>26
おしゃれイズムはバナナ味噌汁を披露してたり、もっとヤバかったw
しかもほとんど家庭エピソードだった+8
-0
-
70. 匿名 2019/08/09(金) 17:10:47
+9
-0
-
71. 匿名 2019/08/09(金) 18:26:37
>>37
危ないではないか+4
-0
-
72. 匿名 2019/08/09(金) 18:28:45
>>70
それも持ってるし、すこやかな日々も持ってるよーん+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/09(金) 19:46:37
半沢は半沢なんだから別に変えなくてもいいと思う。視聴者は今までの半沢を求めてると思うし。
私は映画の『ハチミツとクローバー』の花本先生が良かった。おっとり優しくて包んでくれる感じ。
+3
-0
-
74. 匿名 2019/08/09(金) 22:49:21
メガバンの置かれている環境が
ドラマとフィットしない感じがする
視聴率取る目的の為のみと割り切ればいいけどね+0
-0
-
75. 匿名 2019/08/10(土) 00:38:09
みんな週刊女性の嘘記事に反応しちゃダメだよ。
この週刊誌は、嘘記事だらけで有名だよ。+3
-0
-
76. 匿名 2019/08/10(土) 02:11:27
堺さんずっと昔に、病気で亡くなってしまうイケメンで社内でモテモテのヒーロー役を演じてたとき、ふわっとしてていつかいなくなっちゃうようなどこか危ない感じを上手く出せてたんだよな。
ココニイルコトって映画だけど、ご存知の方いるかな?
あの映画が大好きだから、イケメンだと認識している。
あれから10年後くらいに古美門先生やって、そのあとに半沢さんやって、同一人物とは思えなかったけど。
そのおかげか私の中ではどの役のイメージも定着していない。何でも演じられる役者さんて感じ。
続編楽しみだけど、直樹のクセが弱まったら香川さんが浮きそう。+5
-0
-
77. 匿名 2019/08/10(土) 10:59:33
>>1
本当かな?事務所の幹部って演技指導するの?
堺雅人より演技のこと分かってるのかな?+5
-0
-
78. 匿名 2019/08/10(土) 23:08:56
>>77
それそれ!そうだよね?
事務所の幹部って別に演劇のプロとか映画監督じゃないでしょ。ましてやあの堺雅人に演技の指導をできるとは思えん。
この記事自体テキトーなんじゃ…?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
'13年の放送からはや6年。これまで何度となく続編の噂が流れては消えてきたドラマ『半沢直樹』の続編がようやく来春に放送される。しかし、そんななかこれまで続編を渋ってきた主演の堺雅人が“ある練習”を行なっているという。