-
1. 匿名 2019/08/08(木) 23:20:57
毎日暑くてしんどい!クーラーのタイマーが切れただけで朝から汗だくになるので朝シャンしてから化粧してますが、朝シャンして体温下げても化粧して家出たらすぐ汗かいちゃいます…皆さん夏の通勤はどう対策してますか?+81
-1
-
2. 匿名 2019/08/08(木) 23:22:16
ニートの私、高みの見物。+42
-40
-
3. 匿名 2019/08/08(木) 23:22:19
丸一日エアコン+203
-0
-
4. 匿名 2019/08/08(木) 23:22:36
もうまだタイマーでも限界感じてきたから付けっ放しにするようにしたよ
快適!+157
-0
-
5. 匿名 2019/08/08(木) 23:22:54
起きた瞬間これを言うと1日HAPPY!!+102
-3
-
6. 匿名 2019/08/08(木) 23:22:59
心を無にして日陰を白眼で歩いてます。
徒歩通勤です。+89
-1
-
7. 匿名 2019/08/08(木) 23:23:07
暑い朝の通勤対策の事ですか?
朝のルーティーンの事ですか?+19
-2
-
8. 匿名 2019/08/08(木) 23:23:46
麦茶→アイスコーヒー→テレビ見て1日開始+73
-1
-
9. 匿名 2019/08/08(木) 23:23:57
朝シャンという言葉のチョイスに親近感。
主と私の歳や感覚が近いのだと思われるww+99
-1
-
10. 匿名 2019/08/08(木) 23:23:58
>>2
ビビらんでそこワイって言えよ+43
-1
-
11. 匿名 2019/08/08(木) 23:24:13
>>2+42
-2
-
12. 匿名 2019/08/08(木) 23:24:32
職場での予行演習+19
-3
-
13. 匿名 2019/08/08(木) 23:25:32
ソルティライチ飲んで朝風呂入って脇にデオナチュレ塗り塗り
で、またソルティライチ飲む
+79
-1
-
14. 匿名 2019/08/08(木) 23:25:36
汗だくになるくらいならクーラーつけっぱなしでよくない?快適を買ってると思ってるよ+116
-1
-
15. 匿名 2019/08/08(木) 23:25:36
ハンディの扇風機買ったよ。
これがあるだけでかなり快適。
後、朝は保冷剤も持ってる。
保冷剤で体温下げて、扇風機で涼んでる。
ホント、オススメしたい位いいよ。+60
-3
-
16. 匿名 2019/08/08(木) 23:26:20
早起きして、早め早めに事を済ませるようにしてる
朝もすでに暑いけどね+29
-2
-
17. 匿名 2019/08/08(木) 23:26:53
朝に暑い風呂にはいる
入ったあとはエアコン扇風機はつけずにしばらく汗をだらだら流す
おちついたら体を拭いてエアコンをつけて体を冷ます
そのあとに出掛ける
多少涼しくかんじる+2
-20
-
18. 匿名 2019/08/08(木) 23:26:57
なんでこんなに頑なにクーラーつけない人がいるんだろう?今朝なんか9時で30度あったのに。+169
-3
-
19. 匿名 2019/08/08(木) 23:30:11
夜はクーラーつけっぱなしだわ
6時半に起床するからそこから1時間弱は換気というか朝の空気を吸いたくて窓開けてるけど
家の前が竹林なのでセミの声がうるさすぎてテレビの音が聞こえないと娘に怒られる+49
-2
-
20. 匿名 2019/08/08(木) 23:31:23
私にはこの夏、朝の思い出がない。
無職だからだ。
ただ付けっぱなしにしたエアコン代がいくらになるかを試す為にこの夏を生きている。
お試しの夏だ。+121
-5
-
21. 匿名 2019/08/08(木) 23:31:50
暑いのいつまで続くの〜?
早めに起きて用意してるけど暑いと動作がノロくなる。湿度が高いとやる気も削がれる。
駐車場から会社まで200mちょっと歩いただけで背中ビチャビチャだわ。+72
-1
-
22. 匿名 2019/08/08(木) 23:32:00
>>1
まずは朝クーラーかかったまま準備して。話はそれから。+76
-1
-
23. 匿名 2019/08/08(木) 23:33:41
一日一度は空気入れ替えたいから朝エアコン一度切る→窓開ける→水分補給→洗濯干したら窓締めてまたエアコンの繰り返し+33
-2
-
24. 匿名 2019/08/08(木) 23:34:35
口に氷含んで動いてる。
冷たいのは体に良くないって言うけどそういう次元じゃない暑さ。朝晩くらい涼しくなってよーあと一晩中セミが鳴いてて窓越しでもやかましい!+32
-4
-
25. 匿名 2019/08/08(木) 23:34:37
家にいる間はずーっとつけてる。
一度窓開けちゃうと温風が入り込んできてそれを冷やすのに電気代かかるから窓開けられないんだけど。
+59
-2
-
26. 匿名 2019/08/08(木) 23:35:49
通勤で汗だくになるので眉毛描くだけ。メイクは会社で。+20
-0
-
27. 匿名 2019/08/08(木) 23:37:20
まず起きて歯を磨いて、水シャワー浴びる!+8
-1
-
28. 匿名 2019/08/08(木) 23:37:38
洗濯干しと掃除機終わってシャワーしてからつける
だいたい10時くらい
+8
-0
-
29. 匿名 2019/08/08(木) 23:37:53
朝シャンして洗面所の扇風機で涼みながらドライヤーかけて、保冷剤首に巻いてアイスコーヒー作って、化粧して服着てGO
どうせ汗かくけど玄関出るまでは汗かかないでいたい。+9
-1
-
30. 匿名 2019/08/08(木) 23:38:02
>>18
クーラー付けてないわ
扇風機付けっぱなしで寝るから朝汗かいてないよ+10
-2
-
31. 匿名 2019/08/08(木) 23:41:46
電車生活の人って夏どうしてるんだろう
駅まで歩く、電車に乗る
会社つくまでにメイクドロドロ
髪ぐちゃぐちゃにならない?
メイクは直せると思うけど
髪はむりだよね?
ドライヤーとか使えないし+49
-2
-
32. 匿名 2019/08/08(木) 23:45:17
主です。こんなに早くトピが立つとは思わず驚いてます。エアコンのタイマー切れたら付け直して家にいる間は快適なんですが、家から出てすぐ汗が出ます(°_°)+6
-0
-
33. 匿名 2019/08/08(木) 23:45:27
お風呂上がる前にペパーミントオイルをいつも使ってるボディオイル(オリーブオイルとか、アボカドオイルとか)に混ぜて濡れた体に塗り広げる。
その後、冷水に近い温度のシャワーでサッと流す。
スースーして寒い位になります。
その後しばらくは汗をかく度にスースーします。
寝る前はシャキッとしちゃうから、朝にオススメです。+27
-0
-
34. 匿名 2019/08/08(木) 23:47:06
>>31
同じ悩みです…ヘアアイロンは持ち歩いてるんですが、髪の毛直すのを見越して早く出勤するのがツライです。寝てたい\(^o^)/+1
-0
-
35. 匿名 2019/08/08(木) 23:48:31
起きたらシャワー浴びて出る寸前にバブのエクストラクールを塗って出るとツンドラ状態。エアコンも付いてるから本当に寒い笑 寒いうちに支度する。
外に出てからもしばらくは快適かな。+12
-0
-
36. 匿名 2019/08/08(木) 23:49:10
スースーするボディペーパー?シート?で体を拭いて出る。
スースーして涼しく感じる。
あとは凍らせたペットボトルを小脇に挟んで出る。
+29
-0
-
37. 匿名 2019/08/08(木) 23:49:32
>>24
セミうるさいですよね!昨日すごいうるさいと思ったら帽子に引っ付いて鳴いてました。思い出すだけで鳥肌が😭+39
-0
-
38. 匿名 2019/08/08(木) 23:51:12
>>20
しばしのお暇いただいてるんですね!夏は電気代が怖いです…+16
-1
-
39. 匿名 2019/08/08(木) 23:52:32
>>6
私も駅まで徒歩です。15分歩くだけなのにしんどい…+28
-1
-
40. 匿名 2019/08/08(木) 23:53:18
朝シャン→家出る前に冷シートで体ふく→冷たくなるジェル塗りたくる→保冷剤もって家出る+17
-0
-
41. 匿名 2019/08/08(木) 23:53:39
トピ画が地獄のミサワで嬉しいです(*^ω^*)+5
-0
-
42. 匿名 2019/08/08(木) 23:55:28
>>15
まだなんだか恥ずかしくて買うか迷ってるんですが、快適そうですね!+2
-0
-
43. 匿名 2019/08/09(金) 00:04:08
>>9
しがないアラサーです*\(^o^)/*+6
-0
-
44. 匿名 2019/08/09(金) 00:04:45
>>42
ハンディ扇風機はそんなに恥ずかしいと思った事ないよ。何より快適!!顔の汗も引くの早い!+22
-0
-
45. 匿名 2019/08/09(金) 00:08:39
2歳の子供いるし熱中症こわいから昼夜問わず基本はエアコン付けっ放し。
早朝からすでに暑いから、朝ごはん食べさせて洗濯&掃除をしただけで汗だく…お風呂で子供を水遊びさせつつ自分もシャワーで汗を流す。ベビー用のイオン飲料でゼリー作っておやつ代わりに食べてる。+25
-0
-
46. 匿名 2019/08/09(金) 00:18:46
朝、気温が上がりきらないうちに洗い物と洗濯を済ませます。+5
-0
-
47. 匿名 2019/08/09(金) 00:19:50
>>33
涼しそう!試してみます!+6
-0
-
48. 匿名 2019/08/09(金) 00:21:56
>>44
化粧崩れを防げそう!明日会社帰りに買ってみようかな。+4
-0
-
49. 匿名 2019/08/09(金) 00:22:27
なんで化粧しなきゃなんないんだって毎回思う+26
-0
-
50. 匿名 2019/08/09(金) 00:29:14
仕事行く5分前に、仕事の服に着替える
その時濡れタオルで体を拭く
その後制汗剤
何しても汗止まらん。。+15
-0
-
51. 匿名 2019/08/09(金) 00:37:40
>>1
起きる必要のある時間の30分前に目覚ましかけて起きて、クーラー設定すごい涼し過ぎなかんじに起動して二度寝
通常時間に爽やかに起床する
がルーティンです+7
-1
-
52. 匿名 2019/08/09(金) 00:37:56
朝起きて家事して汗だくになったら水シャワーからのぬるま湯で朝シャン。
これがかなり快感。
シャワー上がりに麦茶ね。
体を冷やす作用があるから夏はおススメです。+5
-0
-
53. 匿名 2019/08/09(金) 00:44:18
起きる→洗顔&コンタクト&歯磨き→ボディシートで汗を拭くと同時に朝用シートマスク装着→露出部に日焼け止め塗る→顔にも日焼け止め塗ってメイク→制汗剤→足用デオドラント塗る→髪の毛まとめる→洋服着る→水筒用意して首に保冷剤巻いて日傘さして出る。
めんどくさいいいいい!+27
-0
-
54. 匿名 2019/08/09(金) 00:50:42
>>23
エアコン一度切らなくても良さそうな気がする+9
-1
-
55. 匿名 2019/08/09(金) 00:55:43
今は1時間早起きして庭と畑の水撒きしてる。水撒きだけで45分はかかるから、あと15分でシャワー。汗みずく…
もう二週間近くこれやってるけど、健康的どころかやつれそうなほど疲れがたまってる…
酷暑で乾きはするけれど、洗い替えが回らなくなるほど洗濯物がたくさん出る。
日焼け防止のパーカーがまた汗みずく、シャワーの度にタオル、枕カバーのタオル、寝る時のアイスノン二つにタオル、寝巻、帰宅後の着替えのTシャツに下着…
ああ、でもなんか気になってたニオイが無くなった気がしてる。+4
-1
-
56. 匿名 2019/08/09(金) 00:57:05
エアコン付けたり消したりするほうが電気代高いよ。1-2時間の停止して暑いの我慢するくらいなら、付けっぱなしのほうがいいと思う+17
-0
-
57. 匿名 2019/08/09(金) 01:17:51
早く夏終わってほしい…+8
-0
-
58. 匿名 2019/08/09(金) 01:18:51
朝の支度めんどくさいよねぇ。+8
-1
-
59. 匿名 2019/08/09(金) 01:20:48
今の時期って、エアコン消した途端部屋の中暑いよね。この間ちょっと早めに用意できてエアコン消したら汗だくになった。
それ以来、家出た30分後に切れるようにタイマーつけてる。消し忘れた時も安心だし、出る直前まで涼しい。+10
-0
-
60. 匿名 2019/08/09(金) 01:40:04
>>31
周りを不快にさせない程度には身だしなみは整えてますが入社10年、中堅の事務員なので若い子が来客対応もほぼしてくれるし会社着いてもそこまでバッチリ化粧直しもせず髪の毛はオールバックポニーテールで一つにまとめてます。+8
-0
-
61. 匿名 2019/08/09(金) 02:11:06
貧乏だけど、一万位電気代あがってもいい。命からがら
病院かかるよりは断然マシだと思う!+17
-0
-
62. 匿名 2019/08/09(金) 02:12:51
麦茶飲んでシャワー浴びて麦茶飲んで
用意してアイスコーヒー飲んで出かけます。
シャワーの際、石鹸泡だててハッカ油一滴たらしてるよ+9
-1
-
63. 匿名 2019/08/09(金) 03:11:36
都内 会社最寄駅ですれ違った綺麗な格好の女性が首から温泉で貰うような印刷入ったペラペラなタオル首から提げてて、この人でもこんな事になってるんだ。と吹っ切れそれから毎日手拭いに保冷剤三個並べて首に巻いて出勤してる。
三方位から冷たくてかなり違う。蒸し暑さ異常。出勤で死なない様に。+26
-0
-
64. 匿名 2019/08/09(金) 04:30:41
>>38
夏は24時間稼働してても安いから怖くないけど、冬に同じように付けっ放しにしてたらめちゃくちゃ高くてびびった。+2
-0
-
65. 匿名 2019/08/09(金) 04:40:35
>>23
エアコン切らずに換気したほうがよさそう。
一度切っちゃうとエアコンが部屋を再び冷やすために
頑張っちゃうからそれはそれで電気代かかる。+14
-0
-
66. 匿名 2019/08/09(金) 07:17:15
>>11
不覚にも声出して笑ってしまった
+8
-0
-
67. 匿名 2019/08/09(金) 08:02:47
クーラーつけずに化粧するなら保冷剤で首や顔を冷やしてから。
化粧するそばから崩れていく、ってことは防げるよ。
+4
-0
-
68. 匿名 2019/08/09(金) 08:06:51
スイカ!
朝御飯がわりに食べるとすごくからだが冷えて気持ちいいことをはじめて体感した。
キュウリ好きな人はキュウリでもいいかも。
ただすぐおなかがすく+8
-0
-
69. 匿名 2019/08/09(金) 08:46:43
朝6個前に起床→カーテン・雨戸をすべて開ける→ご飯食べる→
8時前には食器洗い・洗濯は全て終わらせる。→
8時過ぎたら西側のカーテンだけ閉める。
これが私のルーティーン。+2
-0
-
70. 匿名 2019/08/09(金) 09:04:27
>>68
気にしない人は当然いるだろうけど、
朝キュウリはソラレンが心配だな+2
-0
-
71. 匿名 2019/08/09(金) 09:36:58
朝4時に起きて犬の散歩ジョギング1時間+3
-0
-
72. 匿名 2019/08/09(金) 09:39:58
みんな暑すぎて眉間にシワ寄せてる人たくさんいる!+6
-0
-
73. 匿名 2019/08/09(金) 09:40:13
信号待ちだけでも嫌になるよね+11
-0
-
74. 匿名 2019/08/09(金) 10:23:16
朝起きたら水分だけ補給してガーッと掃除する。
汗だくになったところでシャワーを浴びながらついでに風呂掃除。
洗濯機を回しながらエアコンの効いた部屋で朝ご飯を食べてメイクして日焼け止め塗りたくり。
顔面が仕上がる頃に洗濯が終わるので干す。
こんな感じかな~。
+4
-0
-
75. 匿名 2019/08/09(金) 12:45:01
行きと帰りはビルの影のできる場所が違うから
通勤経路が違うよ+6
-0
-
76. 匿名 2019/08/09(金) 14:11:41
みんなお疲れ様です+8
-0
-
77. 匿名 2019/08/09(金) 14:41:59
>>70
ソラレンとは?+1
-0
-
78. 匿名 2019/08/09(金) 18:19:31
皆さんコメントありがとうございます!とても参考になりました。持ち歩ける扇風機買いました。麦茶とかミントオイルとかシートとか色々実践してみます。クーラーも家にいる間はつけっぱなしにします笑
毎日暑くて大変ですが、皆さまもどうかお身体に気をつけて!
それではまたどこかで・:*+.\(( °ω° ))/.:++8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する