-
1001. 匿名 2019/08/08(木) 21:38:44
坊主女優かなりいるよ。ナタリーだけじゃないよ。
たぶん坊主女優じゃないけど私はナタリーよりも
ケイト ブランシェットが好きー。
色っぽいから。+4
-0
-
1002. 匿名 2019/08/08(木) 21:38:59
>>1000
まあ聞かれたことないやつの気持ちなんかわからないわな+0
-0
-
1003. 匿名 2019/08/08(木) 21:39:17
>>996
日本みたいに気軽にデブ弄りする人少ないよ+2
-6
-
1004. 匿名 2019/08/08(木) 21:39:22
あんたが言ってもな!
美人な顔だけがピックアップされるから言えるんであって、ドブスで生まれたらこんな事言えなかっただろw+12
-1
-
1005. 匿名 2019/08/08(木) 21:44:14
なんか、荒れてるねー
容姿は好みがあるかもだけど、ナタリー級に世の中に影響力がある人はここに居ないよw
+8
-3
-
1006. 匿名 2019/08/08(木) 21:45:39
>>1001
長澤まさみなんかはスキンヘットにしたことあるよね+0
-0
-
1007. 匿名 2019/08/08(木) 21:47:17
>>196
見た目のせいにするなって言うけど、あなたブスに冷たそう+5
-0
-
1008. 匿名 2019/08/08(木) 21:47:45
イスラエルでも美人でしょ+9
-0
-
1009. 匿名 2019/08/08(木) 21:48:41
>>1005
影響力がないと発言しちゃいけないわけ?
それに成功者がいつも正しいわけじゃないし
+3
-1
-
1010. 匿名 2019/08/08(木) 21:49:18
>>996
別に70~80キロとか言及してないけど+0
-0
-
1011. 匿名 2019/08/08(木) 21:50:41
>>196は自分は美人と思ってそうだね+2
-0
-
1012. 匿名 2019/08/08(木) 21:52:26
いつまでも代表作がレオンのイメージ。オスカーとったブラックスワンよりも。+8
-3
-
1013. 匿名 2019/08/08(木) 21:54:53
>>1011
ガル男かもよ?
ブスに相手にされなくて逆恨みしてそう+3
-2
-
1014. 匿名 2019/08/08(木) 21:55:20
ケンカ売ってるの?そんなに言うなら10年後デブになってから言ってごらん。+3
-0
-
1015. 匿名 2019/08/08(木) 21:55:36
>>1009
そんなこと言ってないよ。
ナタリーのこと大したことない、みたいなカキコミがなんか滑稽に見えるだけ。+5
-1
-
1016. 匿名 2019/08/08(木) 21:56:01
>>1013
そっか、そっちか+2
-0
-
1017. 匿名 2019/08/08(木) 21:56:30
>>1003
住んだことあります?+2
-0
-
1018. 匿名 2019/08/08(木) 21:57:12
ルックスのみで
ってちゃんと言ってるじゃん
美しさとは外見のみでは決まらないって言ってるだけでは?
ブスかどうかはルックスのみ決まるわけではないし……。
なんだか湾曲して捉えてる方が多いですね
俳優としてはルックスのみの魅力のヘイデンと付き合ってたナタリーの説得力あるご意見+3
-2
-
1019. 匿名 2019/08/08(木) 21:58:52
子役出身の中ではかなり大成功の部類に入るのも、賢かったからだろうし、説得力あるよ。
分別つく大人になってからハリウッド行ったって、酒ドラッグ浪費その他で身を持ち崩す人多いのに。
私は大好きだったミーシャバートンが精神病んじゃったから、ナタリーが羨ましい。+6
-1
-
1020. 匿名 2019/08/08(木) 21:59:41
>>1019
親がしっかりしていたと思う
親が金の亡者だったら子供が病む+4
-0
-
1021. 匿名 2019/08/08(木) 21:59:51
メリル・ストリープが同じ事を発言したら、セット栗ある気がする+0
-0
-
1022. 匿名 2019/08/08(木) 21:59:56
>>1018
歪曲、では?+0
-0
-
1023. 匿名 2019/08/08(木) 22:00:40
>>1021
まっっつがえた☆
メリル・ストリープが同じ事を発言したら、説得力ある気がする+2
-0
-
1024. 匿名 2019/08/08(木) 22:01:40
>>6
確かに(笑)
私が言ったら何の説得力もないわ。+30
-0
-
1025. 匿名 2019/08/08(木) 22:02:59
>>26
ハリウッドとかは内面の美しさも重視されるよね。
そこは日本も見習ってほしい。下品な女優多いから。長澤まさみ、吉高由里子とか、真木よう子とか。+10
-8
-
1026. 匿名 2019/08/08(木) 22:03:10
ハリウッドなんて若い美人が次から次へと出てくる+3
-0
-
1027. 匿名 2019/08/08(木) 22:04:51
ハリウッド女優で慈善活動して内面が美しいと思われてた人が実は子供を虐待してたことあるよ+0
-0
-
1028. 匿名 2019/08/08(木) 22:05:44
>>1025
ハリウッド女優の子供がロクデナシの場合もあるよ+6
-0
-
1029. 匿名 2019/08/08(木) 22:06:08
>>1025
アンジェリーナジョリーは?+4
-1
-
1030. 匿名 2019/08/08(木) 22:07:40
この意見は大切。
世の中のルックス主義にはウンザリしたわ+0
-2
-
1031. 匿名 2019/08/08(木) 22:07:56
美人が言っても…
ブスが同じ事言ったらまた反応が違うんだろうな+3
-0
-
1032. 匿名 2019/08/08(木) 22:08:59
美人で更に努力してる人だからこそ言える台詞だと思ったけど+4
-2
-
1033. 匿名 2019/08/08(木) 22:09:31
レオン撮影時ジャンレノからの
過度なスキンシップやハグが嫌だったって言ってた気がする
小津監督を敬愛していて
「東京物語」をフェイバリットムービーに選んだことある人だし
内面の美徳を重視しているんでしょ
+5
-0
-
1034. 匿名 2019/08/08(木) 22:10:58
ナタリーポートマン昔から頭おかしい
日本では人気だけど
+5
-8
-
1035. 匿名 2019/08/08(木) 22:13:14
>>687
なんて意地わるいの+3
-6
-
1036. 匿名 2019/08/08(木) 22:14:15
>>1032
だから、批判する人が出てくる+2
-0
-
1037. 匿名 2019/08/08(木) 22:14:43
みんな捻くれてるね。欧米の女性は女性の権利にために戦ってるよね。選ばれる側の性は美しさを磨いて選ばれるよう努力しないといけない。日本は男尊女卑だから女の容姿に男も女も厳しい。こうやって発言力のある人がどんどん声を上げることは大事だと思うよ。+9
-4
-
1038. 匿名 2019/08/08(木) 22:15:04
>>666
へりくついうな+7
-5
-
1039. 匿名 2019/08/08(木) 22:16:44
ハリウッドは枕と違法薬物まみれなのに偽物の上品さが求められるって+3
-0
-
1040. 匿名 2019/08/08(木) 22:16:52
+2
-2
-
1041. 匿名 2019/08/08(木) 22:17:22
せっかく美人がいいこと言ってくれてるのにブスのひねくれ者だから来世ではこんな聡明で美人に生まれてきますようにと思ったわ+4
-1
-
1042. 匿名 2019/08/08(木) 22:20:26
>>1
ナタリー・ポートマンってスタイル悪いからあんまり絶世の美女って感じではないよね
+17
-20
-
1043. 匿名 2019/08/08(木) 22:21:48
ナタリーポートマンより、エマ・ワトソンの発言の方が共感する事が多い+5
-0
-
1044. 匿名 2019/08/08(木) 22:22:02
>>7
なぜか自分は入れないんだ
私たちは言えないよねが正解!+28
-0
-
1045. 匿名 2019/08/08(木) 22:23:27
ナタリーポートマンは子供時代から菜食主義者だもんね
自分の信念にまっすぐな感じ+1
-1
-
1046. 匿名 2019/08/08(木) 22:26:09
ユダヤ系の人って自己主張しっかりしてるイメージある+2
-1
-
1047. 匿名 2019/08/08(木) 22:28:01
この人が不倫略奪婚だと知ってショックだった+6
-1
-
1048. 匿名 2019/08/08(木) 22:29:05
>>1037
日本ほど女性に甘い国はないよ
男が女を養う専業主婦って海外ではほとんどないんだし
レディファーストはあっても
+5
-2
-
1049. 匿名 2019/08/08(木) 22:29:13
美人は、態度でかいよ。年取っても若い頃のチヤホヤで自信あるんだろうね。顔に障害ある人が言えば説得力ある話でない?美人は得してるからさ。
ちょっと芸能人のママ友二人いるけど、背中がガバッて空いてる服を幼稚園の送り迎えで平気で着てくるし、美人という美意識と自信が醸し出てる。+7
-6
-
1050. 匿名 2019/08/08(木) 22:31:52
>>1048
アメリカ人と結婚した知り合いは、専業主婦だよ。逆に奥さんが働きたいと言っても働かなくていいって言われて困ってるっていってた。
子供の送り迎えと、州の法律で家に子供を置きっぱなしでだかけられないから、日本よりめんどいといってたし。+7
-1
-
1051. 匿名 2019/08/08(木) 22:33:08
美人だから言えることってコメ多いけど
ナタリー・ポートマンてかなりの才女だよね、
大学時代も勉強に専念してあまり映画に出なかったって言うし。
自分の美貌にあぐらをかかず、努力してきたからこそ言える言葉だと思う。+13
-4
-
1052. 匿名 2019/08/08(木) 22:33:59
最初は
アナタに言われてもな!と思ったけど
誰よりも見た目で判断されてきた人だからこそ苦労が凄いんじゃないだろうか、、+2
-0
-
1053. 匿名 2019/08/08(木) 22:35:49
>>1048
カナダに、嫁に行った知人は専業主婦
知人の家族は旦那の金でハワイ挙式に出席してたわ+4
-1
-
1054. 匿名 2019/08/08(木) 22:36:08
この人めちゃくちゃ頭良いよね。確か日本にも留学してたんだよね。
+4
-1
-
1055. 匿名 2019/08/08(木) 22:38:19
>>508
優等生のプライドからだろうけど、なんか私も嫌だと思った。
いつかはバレるのに。
+10
-0
-
1056. 匿名 2019/08/08(木) 22:39:11
そりゃクマみたいな野獣みたいなオッサンでもめーいっぱい楽しく生きてるやつもいるんだから。
どういう生き方が最高かは人それぞれで、自分がそれでよけりゃいい範疇なんだから悩む必要ないぜ美人さんよ。+0
-0
-
1057. 匿名 2019/08/08(木) 22:40:25
>>508
真実を言わないことは嘘に値する。
タチの悪い沈黙だねそれは。+8
-0
-
1058. 匿名 2019/08/08(木) 22:41:23
ハーマイオニーの人とキャラ被ってんね。
って言ったらキレそう。+4
-0
-
1059. 匿名 2019/08/08(木) 22:42:43
>>1058
エマ・ワトソンな+1
-0
-
1060. 匿名 2019/08/08(木) 22:43:09
>>1051
才女とか大げさだよ
長年芸能界にいたら見た目がいかに重要か、
それで仕事が決まったり決まらなかったりする世界にいたからこその言葉だと思ったけどな+4
-4
-
1061. 匿名 2019/08/08(木) 22:43:12
シャーリーズセロンの方が好き
+4
-1
-
1062. 匿名 2019/08/08(木) 22:45:45
>>1051
勉強出来るから発言がすべて素晴らしいとは思わない方がいい。高学歴だから盲信しない方がいい。
東大出たり、高学歴で一流企業で働いていても、愚かな人はゴロゴロ居るよ。+9
-1
-
1063. 匿名 2019/08/08(木) 22:46:32
美人だから言えるとか、ブスはなにもいえないとかのコメントこそ
それこそ容姿で見てるよなー。
+1
-0
-
1064. 匿名 2019/08/08(木) 22:46:33
確かにエマワトソンと似てる
あと、顔がキーラナイトレイと似てるよね+1
-1
-
1065. 匿名 2019/08/08(木) 22:47:21
知性や内面を磨くのはとても大切な事だよね。
美人に言われても説得力ないよね…って感想も最もだと思うけど、それとこれとは別で考えた方が良いと思うけどなあ。+2
-0
-
1066. 匿名 2019/08/08(木) 22:47:39
美人だから言えることって言うんだろうけど、この人確か頭いいんだよ
賢くてその上努力してきたのに、美人だからって言われちゃやってらんないと思う
+2
-0
-
1067. 匿名 2019/08/08(木) 22:49:33
>>1063
容姿で見てますけど・・・?なにか?+0
-2
-
1068. 匿名 2019/08/08(木) 22:50:27
>>1066
ブスだって努力して高学歴になっても、でもブスって思われるよ
+4
-0
-
1069. 匿名 2019/08/08(木) 22:51:34
>>1067
人は写し鏡っていうよ。他人への振る舞いはそのまま自分への対応になっていくから、気をつけてね。+3
-0
-
1070. 匿名 2019/08/08(木) 22:52:35
>>1064
キーラナイトレイってどんどん美人になっていくよね+3
-0
-
1071. 匿名 2019/08/08(木) 22:53:06
>>1067
全ての人に敬意を持って接して+0
-0
-
1072. 匿名 2019/08/08(木) 22:53:15
>>1068
ブスって言ったやつを左遷したり立場悪くできるポジションにいるブスは言われないでしょ。ブスでも人脈めちゃ広かったり、ブスだからこそ必要とされてるタイプ敵に回しちゃったらどんなに容姿に自信あっても村八分かまされるよね。+0
-0
-
1073. 匿名 2019/08/08(木) 22:54:10
頭いいってコメントあるけど、そんな賢し何かしてる?!研究で何か成果だしたとかさ。
東大出た才女が言ってるってレベルのことでしょ。結局、この人は美人を越えるものが何もないんでしょ。あったら、こんなレベル低い発言しないよ。+8
-2
-
1074. 匿名 2019/08/08(木) 22:54:18
>>1069
うん
容姿しか褒められた事ないから+0
-1
-
1075. 匿名 2019/08/08(木) 22:55:01
>>1068
ブスって言われる方がだめなんじゃなくて、それはもう言うやつの程度が低いんじゃw
人の努力を容姿で批判するとか底辺では普通だけど、それ底辺の中での話な。+0
-0
-
1076. 匿名 2019/08/08(木) 22:55:21
美人なのに美貌を生かしていない職業の人、例えば美人天才外科医がこのセリフを言ったら説得力あると思う。
でも美人女優に言われても、なんだかなぁって思う。+11
-0
-
1077. 匿名 2019/08/08(木) 22:55:26
>>1074
でも所詮ガル民w+0
-0
-
1078. 匿名 2019/08/08(木) 22:55:32
美人で成功してきた人に言われてもね〰️。
あー、そーですかー。で説得力なし。+4
-0
-
1079. 匿名 2019/08/08(木) 22:55:33
絶世の美女だけに重みあるよね。確かに女の美しさは18才から30才位の10年程が一番輝いて美しい身体の線も肌の張りもイケてる。
でも人生80年もあるから老いていく自分の姿を鏡で見るのはわびしいもんだわ。老いる事はどうしようも無いからこそ中身を磨いて自分磨きしないとね。素敵な60才とかは落ち着いて知性もあって品がありますよね色気も感じます。+0
-0
-
1080. 匿名 2019/08/08(木) 22:56:10
>>1074
イキリヲタク臭くて笑+0
-0
-
1081. 匿名 2019/08/08(木) 22:56:27
>>13
どこまでのブスの事を言ってるのよ…
周り見てもなかなかのブスっていないんだけど!?+28
-3
-
1082. 匿名 2019/08/08(木) 22:57:09
容姿だけで生きてきた婆パートだいたい病んでるもんな+0
-0
-
1083. 匿名 2019/08/08(木) 22:58:23
>>1072
権力持ってる人はどんな容姿でも強い+1
-0
-
1084. 匿名 2019/08/08(木) 23:00:00
美人を最大限利用してるタレントが言ってもねぇ+5
-0
-
1085. 匿名 2019/08/08(木) 23:00:42
私は歳食っても自信持てるなにかを若いうちから養って確かなものにしておかないとなって思うよ。
いろんな面で豊かそうな年配の人を参考にすると、家族と、友達は広く浅く頼れる人と、ずーっと若いうちから気心知れてる数人と健康を保つことだなあ。+0
-0
-
1086. 匿名 2019/08/08(木) 23:01:37
自分語りのトピになってる+1
-0
-
1087. 匿名 2019/08/08(木) 23:03:01
美人なのに普通以下のライフクオリティの人って・・・どんだけ無能なん。+1
-0
-
1088. 匿名 2019/08/08(木) 23:04:14
この意見に少し違和感を覚えたんだけど、この人の職業が「女優」だからだなと思った。容姿を第一に言われる職業の人が「人の容姿は衰えて行く。だから内面を磨け」って言ってる事に対しての「ん?」っていう感じ。
+7
-0
-
1089. 匿名 2019/08/08(木) 23:04:16
>>1087
そもそも美は移ろうものだし、一般人の中でいう美人なんて同レベルやそれ以上は腐るほどいるだろうからねぇ。+1
-0
-
1090. 匿名 2019/08/08(木) 23:04:37
>>1089
勘違いしてる人が一番厄介+0
-0
-
1091. 匿名 2019/08/08(木) 23:05:24
見た目を売りにして金稼いでる人に言われても響かなかった。+5
-0
-
1092. 匿名 2019/08/08(木) 23:05:24
私はこんなに努力してるのに、美人しか取り上げられなくて、キーーー悔しい!って言ってる女優さんなの?+3
-0
-
1093. 匿名 2019/08/08(木) 23:06:09
女優は女に優れると書く
だからこそ容姿だけが売りとか最悪なんでしょ?
女優が顔至上主義の流行りって実はここ20年くらいじゃない?
昭和のスターって必ずしも美人じゃなかったり(小声)+0
-5
-
1094. 匿名 2019/08/08(木) 23:06:52
>>1077
そうそう、所詮ガル民だよw
ナタリーポートマンは愚か、日本の芸能人の足元にも及ばない
でも、クラス1番かなと思っていた、美人モテ自慢マウンティング女子の隣でスカウトされたり
身バレ嫌だから細かく書かないけど
容姿を褒められるからこそナタリーポートマンは薄っぺらいと思うのよ
ブスの僻みw とかコメントしてる人いるけど、ナタリーポートマンに対して懐疑的なコメントの中には美人も(当然私よりも)多いと思うよ+2
-2
-
1095. 匿名 2019/08/08(木) 23:07:38
見た目売りにしてるのってモデルとかアイドルであって、女優が容姿だけを売りにしてるとか三流やん。それともお遊戯会女優が普通だって感覚なの?+0
-0
-
1096. 匿名 2019/08/08(木) 23:08:26
雑誌の表紙を飾ってる人が、美人は何とかっていってもね。+2
-0
-
1097. 匿名 2019/08/08(木) 23:08:30
>>1094
勘違いが一番害悪なんやで+0
-0
-
1098. 匿名 2019/08/08(木) 23:09:27
>>1022
あ。。。w+0
-0
-
1099. 匿名 2019/08/08(木) 23:10:23
つかの間の美でいいから一生に1度くらい欲しい+0
-0
-
1100. 匿名 2019/08/08(木) 23:12:00
>>1097
実績があるけど、バレたくないから書かない
勘違いが一番怖いのはよく知ってるよ
多分>>1097よりね
ただ
見たこともない画面の先の相手へ容姿下げとか妄想年齢煽りとか見るに耐えなくてね+1
-1
-
1101. 匿名 2019/08/08(木) 23:12:32
綺麗を売り出してる人が言っても説得力ないよな
ナタリーポートマン自身だって自分の美人さを少なからず売りにしてきたはず
不細工がレオンの子役なんて決まるわけないんだよ
スタートラインから違うんだから
+15
-1
-
1102. 匿名 2019/08/08(木) 23:12:36
美人は年取るのが怖いらしいね。
グレタガルボは晩年、怖くて鏡を見られなくて、ルージュがめちゃくちゃにひかれていたとか。
ナタリーも、老いが怖いんだろうなと思う。
美しい側から、美しくない側へ移るのは、とてつもない恐怖だろう。+19
-1
-
1103. 匿名 2019/08/08(木) 23:12:47
この表紙のメイクはdiorのピーターフィリップスにしてもらってるね
ナタリーがdior のイメージモデルしてるから+0
-0
-
1104. 匿名 2019/08/08(木) 23:15:08
美人で生計立ててきた人が何を仰る
勿論それ以外の魅力もたくさんあるけど、やはりその容姿に価値があってお金が生まれてると思うよ+6
-0
-
1105. 匿名 2019/08/08(木) 23:15:20
ほんとここにきて文句言ってる人達って、美人だから言える、ブスの気持ちがわからない、お金がある無し、そればっか。
ナタリーはきっと色々悩んだんだね、辛い事もあったんだろうね、たくさん努力したんだね、って思えないのね。+7
-4
-
1106. 匿名 2019/08/08(木) 23:15:48
簡単に言えば「外見は衰えるから中身を磨け」って事なんだよね?そりゃ年取れば外見は誰でも衰えるけど、最初から美人に生まれた人か、そうじゃなく生まれた人か、だと絶対的に前者が良いわけで。
というかこんな事言われなくても誰でもある程度の年齢になったらわかる事だけど、なんでそれをわざわざ誌面上で言ったのかな。何かこれまでとは周りの対応が変わって来た、とかあったのかもしれないね。+9
-1
-
1107. 匿名 2019/08/08(木) 23:16:28
>>1105
一般人も辛いことあるし努力して悩んでる+9
-1
-
1108. 匿名 2019/08/08(木) 23:16:49
この人、この容姿を気にさせない役やったことあるの?+6
-0
-
1109. 匿名 2019/08/08(木) 23:17:04
ブスは美しさの真の価値を知らないからね、そこだけはブスで良かったと思う。
美人は美しさにどれほど力があるか、価値があるか、なまじ知っちゃってるから、維持するためにめちゃくちゃあがくし、それでも若い頃ほどちやほやされないから、だんだよおかしくなる人もいる。+9
-0
-
1110. 匿名 2019/08/08(木) 23:18:49
>>1109
アンチエイジングの整形しない方が良かった人いるよね+7
-0
-
1111. 匿名 2019/08/08(木) 23:21:25
>>1102
そうやって考えるとオードリーとかは全然若作りとか
最後までしなかったよね。自然のままで年を重ねてなお
美しかった。+15
-0
-
1112. 匿名 2019/08/08(木) 23:24:06
>>1109
そう、力があるんだよ
そして美人はそれを普通に行使してきてる
その力を知ってるからこそ、無くなる恐怖も人一倍だろうな
もちろん美人が故の苦悩はあるにしろ、美人が「見た目じゃない」っていう台詞は
美人という力を持てず、回り道してきた人たちの反感買うよ+7
-0
-
1113. 匿名 2019/08/08(木) 23:25:32
やっぱ子供時代が一番かわいいな
エマワトソンとかもそう+8
-0
-
1114. 匿名 2019/08/08(木) 23:25:48
>>1105
偽善だから批判されてるのがわからないの?
見た目で飯食ってきた人が言うのが批判されてるだけだよ
+5
-1
-
1115. 匿名 2019/08/08(木) 23:26:56
>>44
何男のせいにしてんだよ
お前ブスだろ笑+0
-26
-
1116. 匿名 2019/08/08(木) 23:28:16
>>666
レオンをロリコン目線でしか見られなかった残念な価値観の人よりは遥かに賢いと思うよ。+9
-4
-
1117. 匿名 2019/08/08(木) 23:29:31
美人て、自分が愛されたり、評価されたりするのは、自分の内面が良いからって、割と無邪気に思ってるのよね。
だから年取って、容色衰えたときに、まわりの反応変わって愕然とする。
多かれ少なかれ女ならあるけど、超美人ほど落差が大きく感じるんだろうな。+7
-0
-
1118. 匿名 2019/08/08(木) 23:29:32
>>96
東大でよくない?+8
-0
-
1119. 匿名 2019/08/08(木) 23:29:54
ジジババになっても仕事切らさない
いい役回ってくるなんてどこの世界でもほんのひと握りっしょ+0
-0
-
1120. 匿名 2019/08/08(木) 23:30:58
優等生発言は嫌われやすい+0
-0
-
1121. 匿名 2019/08/08(木) 23:31:03
モンスターやった、苦労も多かったシャーリーズセロンが言ったら共感できるだけど、ナタリーポートマンだとモヤッとする+5
-1
-
1122. 匿名 2019/08/08(木) 23:31:06
>>255
学校に行くお母さんみたいな服装w
そしてめちゃくちゃ親近感あるね!+2
-1
-
1123. 匿名 2019/08/08(木) 23:31:13
女性の美を最大限に強調するようなCM出てたよね+5
-0
-
1124. 匿名 2019/08/08(木) 23:32:31
>>255
うーん、でもやっぱり老けたなあ。
服装も相まって、普通の人感すごい。+2
-6
-
1125. 匿名 2019/08/08(木) 23:32:40
容姿も1つの才能だからね。自分を美しく見せるメイクやファッション、スタイルの維持、生活もストイックなんだろうな。でもそれ以上に容姿で得をして来た事もあるだろう。この意見は「容姿でモテて来た人」にはドンピシャだろうね。+1
-1
-
1126. 匿名 2019/08/08(木) 23:33:51
頭も良くて容姿もいい私最強ーってイキってるだけのクソだな。+3
-2
-
1127. 匿名 2019/08/08(木) 23:34:22
特殊メイクでブサイクにして5年くらい生活してから言って欲しい+0
-0
-
1128. 匿名 2019/08/08(木) 23:35:01
整形する周りの沢山の女優に言ってやれば?
見た目は関係ない!演技磨けよ!って+3
-0
-
1129. 匿名 2019/08/08(木) 23:35:41
>>1117
美人が性格悪くなりにくいのは、美人だからこその周りの反応があってこそだからね。
内面がいいのはそれこそ美人だから。
美人を無くしたら反応悪くなって内面も歪む…人もいるかもね。
でも非美人はその周りの反応に生まれた時から戦ってきたから。
非美人の努力、幸あれ。+13
-0
-
1130. 匿名 2019/08/08(木) 23:43:59
>>1129
ネットの記事だけど、美人で大火傷した人がいて、
彼女は離婚したくないけど夫は去ったよ
明るい人だったのにうつ病で苦しんでるし、周りの人は怖がって近づかない
娘や家族が支えていている
見た目がそこまで関係ない社会になって欲しいよ+6
-0
-
1131. 匿名 2019/08/08(木) 23:45:56
美人で不幸な人もいれば不美人でも幸せな人はいる
どちらもルッキズム主義に振り回されてるっていうのはよくわかる
どちら側に自分が立っているかによってナタリーの言葉の響き方は違うよね
でもスタイル含めてルックスに恵まれているのは1つの才能だから素直に受け入れる人の方が可愛らしいとは思ってしまう
エマワトソンもそうだけど美人で聡明な人程、自分が正当に評価されていないってフェミニズムに目覚めてるイメージ
難しいな+1
-0
-
1132. 匿名 2019/08/08(木) 23:46:41
ナタリーポートマンとかキーラナイトレイとかみたいな顔に産まれたい+3
-0
-
1133. 匿名 2019/08/08(木) 23:49:05
若い頃は流行の服を着てればある程度の容姿でもオッケーだったけど年取れば取るほど今までの生き方やセンスが外見に出やすい。だから知識や中身を磨く事も外見を磨く事と同じくらい大切だよ。+2
-0
-
1134. 匿名 2019/08/08(木) 23:52:15
>>172
ガルちゃんのいつものノリやんか+0
-5
-
1135. 匿名 2019/08/08(木) 23:52:36
その見た目だから役がもらえたってこともある
言ってることは良いことだけど、見た目も武器の女優がいうことじゃあ無いわ+4
-1
-
1136. 匿名 2019/08/08(木) 23:54:00
>>1121
役作りで体重増やしてすっぴん、眉無しだけど元は凄い美人だからあまり関係ないと思うよ
一般人が体鍛えてメイクバッチリしてもシャーリーズセロンになれないから彼女は女優なわけでさ+0
-0
-
1137. 匿名 2019/08/08(木) 23:54:05
美人じゃなかったら、その地位は無かったのに。+7
-1
-
1138. 匿名 2019/08/08(木) 23:54:26
外見だけを褒められることが多かったから中身を見てほしいって強く思うんだろうな。
美人だけど、おバカな人とかは容姿だけ褒められても、容姿だけじゃなくて中身みてほしいなんて葛藤もないだろうね。
この人にとって美は不安定、一時的なもので永遠なものではないって分かってる所が賢いし、容姿だけが売りの女性とは違うと思ったわ。+2
-0
-
1139. 匿名 2019/08/08(木) 23:59:44
確かに容姿で全ては測れないけれどその容姿があったからこそ女優にもなれた訳で。むしろその容姿を女優という職業の武器にした上で中身も認めてくれる努力もしてる、の方が自分に自信があって良いなと思う。+1
-0
-
1140. 匿名 2019/08/09(金) 00:01:40
ナタリー・ポートマンの発言はいかにもアメリカ人な感じ。マドンナにも通じる。
キーラ・ナイトリー、エマ・ワトソン、レイチェル・ワイズのようなイギリス女優はこういう事はあまり言わないイメージ。+3
-0
-
1141. 匿名 2019/08/09(金) 00:03:03
この色のリップをブスがつけたらと思うと……+1
-0
-
1142. 匿名 2019/08/09(金) 00:03:25
説得力皆無...+3
-0
-
1143. 匿名 2019/08/09(金) 00:03:59
イケメン・美人なのに勿体無いと思うこと
ってトピがあって、覗いたらイケメン美人を叩く叩く。
勿体ないと思うって言葉を隠れ蓑にして陰口書きーの叩きーのと陰湿さ満載。
ガールズが底意地悪い人の集まりと言われるのはこういう事だろうな。
だからナタリーの見た目と切り取った発言だけが、この手の人の餌なんだよ。
真面目に構うの馬鹿馬鹿しいよ。
+5
-1
-
1144. 匿名 2019/08/09(金) 00:05:48
ブスだから小学生の時から男子に悪口言われてたw
この人にこれを言われてもなぁ+3
-0
-
1145. 匿名 2019/08/09(金) 00:06:17
最終的には顔で判断されるよね
何をやっても「でも美人」「でもブス」がつく
+5
-0
-
1146. 匿名 2019/08/09(金) 00:06:20
シスターフッドどこいった?
女性へのルッキズムに反対しただけでしょ
+0
-0
-
1147. 匿名 2019/08/09(金) 00:06:21
美人も大変なのねと羨む場所はここですか!+2
-0
-
1148. 匿名 2019/08/09(金) 00:07:05
でも実際には美人でなければ能力のみを評価されるし美人なら容姿込みで能力を評価されるから容姿だけで評価されることなんてあんまりない気がする。ナタリーの場合は職業柄、容姿重視なだけであってただの会社務めなら容姿と能力の両方評価されるもんだよ+0
-0
-
1149. 匿名 2019/08/09(金) 00:07:48
>>235
若い美人には勝てない
それはない+9
-1
-
1150. 匿名 2019/08/09(金) 00:08:03
みんな画一的な美醜の価値観にとらわれすぎ……
今ここで言われている、美人だから!ブスだから!ってのがまさにここでナタリーが反対してることだよ
+6
-0
-
1151. 匿名 2019/08/09(金) 00:08:23
まじめな話。
ナタリーは美人の仕事辞めたらいいと思う。
それって制限された価値の中の仕事だもん。
自由は実はいつもそばにあるんだよ。+6
-3
-
1152. 匿名 2019/08/09(金) 00:08:24
逆に美しいことだけをピックアップされてその人自身を見てもらえない葛藤もあるんだろうね
容姿が美しいからこそ、より性の対象として見られたり嫌な思いもたくさんあると思う。もちろんいいこともたくさんあるだろうけど。
中身がどんなに優秀であったり努力していたり魅力的であっても、結局女は顔が良いかによって判断される。男性から馬鹿にされてるような気持ちになるよ。ハーバード大学行けるほどの才女だし、そのあたりのプライドが凄くありそう。+8
-3
-
1153. 匿名 2019/08/09(金) 00:08:57
美はアドバンテージだよね
ナタリーが努力家なのはみんな知ってるから
ナタリー基準だったらハードル高くなるよね
美プラス才能プラス努力だもの
女性擁護なのかと思いきや、女性を敵にまわしかねない
+9
-0
-
1154. 匿名 2019/08/09(金) 00:09:23
>>1143
それは暗にここでナタリーを批判している人たちは底意地が悪いと言っているのかな?
美人女優がルッキズムを批判しても偽善にしかならないのは明白な事実なんですが
美人の偽善を称えないと底意地悪い認定されるのね
+2
-0
-
1155. 匿名 2019/08/09(金) 00:09:45
才色兼備のナタリーならではの発言だね。
私の友達にルックス良くてインテリで家柄良しの人がいるけど
歴代彼氏はハイスペックで友達は最初は見た目で選んでもらえるわけで
「中身で選んで欲しい」と本気で言ってるからね。+12
-0
-
1156. 匿名 2019/08/09(金) 00:09:45
美人だからできる/できない
ブスだからできる/できない
っていう価値観から解放されようよってことでしょ?
何をカリカリしてるわけ?
これを「実力のあるブス」が言ったら納得するのであれば、それこそまさにルッキズムに自ら回収されに行ってるってことだよ+4
-1
-
1157. 匿名 2019/08/09(金) 00:11:49
この発言にイライラしてる人はブスとか美人とか関係なく自己肯定感低そう+7
-6
-
1158. 匿名 2019/08/09(金) 00:12:04
苦労してもいいから美人に生まれたかった。
ブスだってきつい苦労するし、運が悪けりゃ命に関わるレベルのことあるよ。+8
-1
-
1159. 匿名 2019/08/09(金) 00:12:54
>>1154
偽善というより皮肉じゃない?
まぁそれを皮肉と受け取る側のマインドセットに改善の余地ありだね+1
-0
-
1160. 匿名 2019/08/09(金) 00:13:28
見た目が重要じゃない世界になると芸能界潰れるやん+3
-0
-
1161. 匿名 2019/08/09(金) 00:15:11
>>1156
違うよ、原文読んだ?
美は刹那的だから一生を価値のあるものにし、意味を持たせることには、美に頼ることはできないって意味
美の価値観の否定は一切してないないよ+7
-0
-
1162. 匿名 2019/08/09(金) 00:16:36
10年位前のNYアクターズスクールのインタビューでも同じようなこと言ってた。で、シャーリーズセロンが別の回でキッパリと、「美しいことがアドバンテージにならない訳がない、特にこの業界では。そんなの偽善的な発言だわ」て言ってて逆に好感持てた。+18
-0
-
1163. 匿名 2019/08/09(金) 00:17:37
自称美人で努力家でインテリの人が、ナタリーと自分を同一視してそうなコメがちらほらあるね+2
-2
-
1164. 匿名 2019/08/09(金) 00:17:45
>>544
いかにもブスが唾飛ばしながら言ってそうw+10
-2
-
1165. 匿名 2019/08/09(金) 00:20:32
>>1159
見た目のおかげで成功した人が言っても意味がないというのがどうして理解できないの?
+3
-0
-
1166. 匿名 2019/08/09(金) 00:25:20
まぁブスが言っても誰も聞かないだろうし
ありがたいわ。
+0
-0
-
1167. 匿名 2019/08/09(金) 00:27:45
>>1165
なぜ?理解できない。彼女の言ってることは一理あると思うよ。美しさという価値だけに頼らず、実際よりソリッドなものを築いてるじゃん。
+2
-2
-
1168. 匿名 2019/08/09(金) 00:28:24
美男美女は中身で評価されない事が多くて悩むとかあるんじゃない
わからないけど+0
-0
-
1169. 匿名 2019/08/09(金) 00:29:05
>>1167
何を築いたの?
+0
-0
-
1170. 匿名 2019/08/09(金) 00:30:36
>>1169
きちんとした学び、それから家族+0
-0
-
1171. 匿名 2019/08/09(金) 00:30:43
女優って自己顕示欲強そう+2
-0
-
1172. 匿名 2019/08/09(金) 00:31:45
美人がいってもね
一度も輝けない人もいるんだよ+4
-0
-
1173. 匿名 2019/08/09(金) 00:34:07
なんかここにいる人たちしみったれてるね
外見は知らないけど少なくとも中身は+7
-2
-
1174. 匿名 2019/08/09(金) 00:38:27
>>1157
そう思う
凄いムキになってて怖い人がいるし+4
-1
-
1175. 匿名 2019/08/09(金) 00:41:33
でも、ナタリーポートマンの人生は羨ましいよ
努力家なのは分かってるけど夢みたいな人生送ってるから+0
-0
-
1176. 匿名 2019/08/09(金) 00:41:59
美人に対する僻み凄いな…+9
-1
-
1177. 匿名 2019/08/09(金) 00:43:10
ブスは卑屈で嫌いって人も怖い
親の仇かよ
+5
-1
-
1178. 匿名 2019/08/09(金) 00:43:14
>>1162
キーラ・ナイトレイが売れてきたときにインタビューで、
「この外見がウケてるんじゃない?所詮見た目ありきの世界だし」
みたいなこと言っていて賢いなと思ったわ
+22
-0
-
1179. 匿名 2019/08/09(金) 00:43:33
>>1175
子供の頃からハリウッドスター、美人、成績優秀、ハーバード大学卒業、オスカー女優、結婚して二児の母、金持ち
羨ましいぜ+3
-1
-
1180. 匿名 2019/08/09(金) 00:44:57
30越えると内面の良さが行動や発言に表れてその人の魅力になって人を引き付けるよね。顔なんてどうでもいいよ。美人だと思うのは、シミもシワもない20代までだよ。
アラフォーのナタリー、まだこんな発言してるなんて幼いよ。30越えた女性が美人かどうかの他人の判断の中で生きてる人ってレベル低いよ。+6
-5
-
1181. 匿名 2019/08/09(金) 00:45:05
本当に何カ国語も話せるの?
+2
-1
-
1182. 匿名 2019/08/09(金) 00:46:05
>>1112
中身を見て!とお怒りになるくらいに外見しか見てもらえなかった苦しみは当人にしかわからんのかもよ
見た目普通の大人しそうな人だって、それだけで得する場面は多いと思う
私は顔が派手らしいけど、とても真面目にコツコツとやるタイプなのにいつもそうは思ってもらえない。
仕事でも皆が使いやすいように毎日トイレ掃除してたけど、みんな地味な大人しい子がやってると思ってた。
小さい事の積み重ねでストレス感じるよ。
得する場面もあったかもしれないけど、マイナスも多かった
+3
-1
-
1183. 匿名 2019/08/09(金) 00:46:36
ナタリーポートマンが美人だって思ったことない。これが美人の部類に入るの?!
オードリヘップバーンのが、写真だけなのに凄く魅力的だよ。+1
-3
-
1184. 匿名 2019/08/09(金) 00:57:45
>>1048
これ同感。
私の旦那はアメリカ人だけど、周りで専業主婦してるの私だけだよ
専業主婦してるっていうと、何で?働かないの?じゃあ何してんの?って老若男女問わず聞かれるからダルいわ
ボランティアって言っとけば納得してくれるけど。
基本は男女関係なく自立が当たり前だから、給料そのまま奥さんに渡すアメリカ人は少ないと思う。
アメリカは表面的にはレディースファーストだけど、日本は本質的に女性に優しい感じで日本の方が好き!+7
-4
-
1185. 匿名 2019/08/09(金) 00:58:07
>>1180
いやいや、世界でトップクラスの世界で生きてる人が言ってるんだけど。
それにナタリーの発言はあなたのおっしゃる若い世代を助けるためでもあるでしょ。自己顕示欲だけで言ってるとでも思ったの?+0
-1
-
1186. 匿名 2019/08/09(金) 00:59:18
中身見るのは難しい+4
-0
-
1187. 匿名 2019/08/09(金) 00:59:31
女性を美しさで判断すべきじゃない…って、他人に求めてるからなんかモヤるのかも。
私は人を美しさで判断しません、すべきじゃないと思ってます、なら違った印象だったかも。
でもまあ、ナタリー本人にもできない話のような気がするが。+0
-0
-
1188. 匿名 2019/08/09(金) 01:00:44
>>2
いいこといってくれるなあ
ポートマンて頭もいいし大学もいいところでてる
女優としても成功してる
それだけ持ってても見た目について言及されるんだよ女ってだけで+42
-3
-
1189. 匿名 2019/08/09(金) 01:05:19
美人が言ってもブスが言っても文句言われそう+0
-0
-
1190. 匿名 2019/08/09(金) 01:07:59
お前が一番見た目で得しといて、何言ってんだ短足女あきれるわ!!!!+4
-4
-
1191. 匿名 2019/08/09(金) 01:09:14
この人は白人と黄色人種を心から同列に見られるのかな?多分無理じゃない?見た目からして。
自分が美しさを失いつつあるから出てきた発言に思えちゃうな。+9
-1
-
1192. 匿名 2019/08/09(金) 01:16:55
>>6
確かに。ぐうの音もでないわ笑。+14
-0
-
1193. 匿名 2019/08/09(金) 01:18:01
私がこんな美人だったら、美人であることのみを武器にして生きていってしまうわ。+3
-0
-
1194. 匿名 2019/08/09(金) 01:19:41
お前が言うな+1
-1
-
1195. 匿名 2019/08/09(金) 01:27:33
まんさんが必死で否定するのは自由だけど
30過ぎたBBAやブスには、何の需要もないよw
現実見ろwww+1
-5
-
1196. 匿名 2019/08/09(金) 01:28:28
>>1179
これらの中では、美人っていうのは本人の努力の度合いが少ないのに、
どんなときもまず美人であることが先行し、
美人なのに頭もいい
美人なのに加えて子宝にも恵まれる
とか言われたら確かに腹立つかも。+4
-0
-
1197. 匿名 2019/08/09(金) 01:33:29
>>1184
だんなは何も言わないの?+0
-0
-
1198. 匿名 2019/08/09(金) 01:36:00
美人だと言ってもユダヤ系の映画コミュニティに作られた人気じゃないの?
この人はユダヤ系でしょ?他にもこの人よりわかりやすい美人なんて沢山いる中で。
結局コネ使ってるし。+6
-0
-
1199. 匿名 2019/08/09(金) 01:40:51
>>515
マイナスだろうけど、これアンジェラベイビーの方が綺麗に見えるの私だけかな?
ナタリーポートマンは顔は綺麗だけど、なんかごついしスタイル良くないと思う+12
-3
-
1200. 匿名 2019/08/09(金) 01:41:47
じゃあ中身が素晴らしいければどう言う容姿でも主役として受けいられるとでも
思ってるの?アホ過ぎて青臭い。+3
-0
-
1201. 匿名 2019/08/09(金) 01:43:00
ちょっとかわいいくらいじゃなくて、とんでもない美しさなら男女問わず才能と言っていいのでは。
ただしどんな才能も活かせるか活かせないかはその人次第だし、人間性がダメだったら良い人生はないよね。+4
-0
-
1202. 匿名 2019/08/09(金) 01:44:08
ナタリーってハーバード大卒の秀才だよね+2
-0
-
1203. 匿名 2019/08/09(金) 01:50:42
>>10
卑怯かなあ?
だって幼い頃からこの顔で、ちやほやされるのは当たり前の毎日を送ってるわけでしょ
そんな人が、ほんの子供の頃からそれが特権だなんて気づけるわけがない
大人になってから、美しくなければダメ、しかも若ければもっといい、みたいないわゆるルッキズムがいかに残酷でひどい話だってことも、わかるようになれる人は少ない
ナタリーのようなことを言える美人は卑怯じゃなく、賢いんだよ
+104
-12
-
1204. 匿名 2019/08/09(金) 01:51:40
>>1195
そんなこと、こう言う場で書いて嬉しい?
+1
-0
-
1205. 匿名 2019/08/09(金) 01:53:58
>>1202
でもハーバード出たところで女優活動に何か関係あるのって思う
箔付けにしかなってなくない?
+4
-11
-
1206. 匿名 2019/08/09(金) 01:55:37
>>1203
そんなの年とれば誰でもわかることだよ
ナタリーも年とったってだけだよ
+9
-8
-
1207. 匿名 2019/08/09(金) 01:57:27
>>1136
シャーリズは南ア生まれで、親のことで人並み外れた苦労人
あのスタイルと美貌がなかったら、モデルを経て女優になれることもなかっただろうね
けど、その持って生まれたものだけじゃなく、頭も良かったし、ものすごく努力も重ねてハリウッドのトップクラスに上り詰めた
もしブスだったとしても、女優じゃない分野で花開かせられたかもしれない
ifの話してもしょうがないけど
まあ、とにかく美人だって大変なのよw+17
-0
-
1208. 匿名 2019/08/09(金) 01:58:05
みんなが欠点あげつらってなんといおうと世間では普通に美人と呼ばれる
平山あやもクリステルも美人
うらやましい 美人は正義+14
-0
-
1209. 匿名 2019/08/09(金) 01:58:23
>>1206
だけど、それを口にできる人も少ないでしょ
整形に走って無理に若さと美貌を保とうとして失敗する
+12
-0
-
1210. 匿名 2019/08/09(金) 02:02:56
なんでこんなにナタリー叩かれるのかわからん+10
-2
-
1211. 匿名 2019/08/09(金) 02:05:08
>>1210
ガルちゃんでは叩かれない人のが少ない+15
-0
-
1212. 匿名 2019/08/09(金) 02:08:54
むしろナタリーを称賛してる人ってバカじゃないの
美人女優は、外見で判断する世の中のおかげで成功したのに+9
-6
-
1213. 匿名 2019/08/09(金) 02:10:01
映像技術やアンチエイジング技術の進歩で昔より
若いヒロイン役できる年齢上がってるし
別に嘆くこともない
+1
-0
-
1214. 匿名 2019/08/09(金) 02:10:49
その主張は女よりも男に言った方がいいね
男児~老人の男全員に言わないと意味無いよ+2
-1
-
1215. 匿名 2019/08/09(金) 02:16:25
実際、美を売りにしてのし上がったのでは?+7
-0
-
1216. 匿名 2019/08/09(金) 02:17:36
>>1042
頭デカ!
+2
-2
-
1217. 匿名 2019/08/09(金) 02:28:59
>>1214
言ったとしても、男にとってみれば「へー美人なりの苦労もあるんだね、けど綺麗で若い方がいいって思うの男の本音だし本能だからしゃーないじゃん」としか帰ってこないよね、表面上では「そうだそうだ、女は中身だよ」って言うだろうけどさ
もちろん男の中にも「女は年上がいいしむしろおばさんの方がいい、惹かれる」って人いるけど少数派だもん、ブス専デブ専と同じくらいの数しかないから出会いもない
女はおっさんでもいいって人結構多いのにさ…世の中の風当たり強いよ女には
ナタリーみたいな上級美人でしかも有名人でも辛いんだろうけど、一般人としてはそこそこ美人扱いでも30すぎたらめっちゃ差別されて、さらにひどい目に合うんだから…+2
-0
-
1218. 匿名 2019/08/09(金) 02:37:47
ん?これは美人だからこそ
いう言葉でしょ??
この人はきっと美しさの他に
認めて欲しい物があるんだよ+14
-0
-
1219. 匿名 2019/08/09(金) 02:45:27
ナタリークラスより、世界にはもっと上をいく美女なんていっぱいいるもん次々とね
スーパーモデル上がりの女優と比較したら、ナタリーってスタイル普通だし結局は完璧じゃないじゃんってきっと言われてるよ、あんな綺麗なのに
だから私は私じゃダメってか???もっと美しくないとダメなの??ってナタリーなりに苦労して嫌な思いしてること、何度もあったから言えたんじゃないかな
けど外見が完璧じゃないから、他の才能を生かして売れることはできないわけじゃない
顔なんかより存在すべてが美しいと思ってくれる人がもっと増えたらいいよね
世間にいる普通の女性の多くが、「私だって何ものかになれる」って自信を持てるようになる世界はいつか叶うかな
…でも、常軌を逸した「ブス」には無理なんだよな…+1
-0
-
1220. 匿名 2019/08/09(金) 02:45:29
ブスが言うならともかく、お前が言うなとはみんな思うわな。
貧乏なやつがお金が全てじゃないとか言い張っているような滑稽さだね。+1
-3
-
1221. 匿名 2019/08/09(金) 02:58:47
ブスが言っても馬鹿にされるし
美人が言ってもお前が言うなと言われる
この時点で日本は外見至上主義で成り立っているんだからもう何も言わないでくれ+4
-2
-
1222. 匿名 2019/08/09(金) 02:59:19
少女時代には様々なセクハラを経験
13歳でデビューしたナタリーは、早くから子役としてブレーク。特に、映画デビュー作となった1994年の映画『レオン』での演技は世界各国で賞賛され、その名が広く知られるようになった。
一方でこの映画の後には、様々なセクハラを経験するようになったというナタリー。男性のレイプ願望が記されたファンレターを受け取ったり、性交しても法的に問題ない18歳になる前には、あるラジオ局がナタリーの誕生日までのカウントダウンを始めたり、映画のレビューで「胸が大きくなり始めた」と書かれたり。
↑これ本当に可哀想。
YouTubeで本田望結ちゃんや芦田愛菜ちゃんの動画のコメント欄もマジできもいから。
+18
-0
-
1223. 匿名 2019/08/09(金) 03:11:38
超〜おこがましくて比較にならないこと山の如しだけど、、ちょっと気持ちわかる
若い時だけチヤホヤされたけど、美人扱いされること、ナンパしそうな人を予想しながら避けて歩くとか、友達や友達の彼が突如アタックしてきたり、待ち伏せされるのがキツかった。また、顔的に老けやすく急激に劣化していくギャップも。。
30半ばになった子持ちオバサンの私のことははだーれも見てなくて、空気みたいに外歩けるのが楽。あの頃には絶対戻りたくない。好きな仕事を見つけて、容姿以外で認められる今の生活がもっとも自分らしく生きている実感がある。
ずっと美人で居続けるナタリーはすごい。
+6
-2
-
1224. 匿名 2019/08/09(金) 03:15:22
男も見た目だと思ってます。+1
-0
-
1225. 匿名 2019/08/09(金) 03:20:37
>>1205
学ぶことは人生を豊かにすることだと知らないの?あなた+4
-0
-
1226. 匿名 2019/08/09(金) 03:29:46
>>1225
ナタリー、ハーバード出たわりにはアホなこと言ってるなって思ったから
+5
-4
-
1227. 匿名 2019/08/09(金) 03:37:54
つまり「私は美人だけどそれだけじゃないのよ」ってこと?
へぇへぇ そいつぁお見それしやした ( ΄◞ิ◟ิ‵)+0
-4
-
1228. 匿名 2019/08/09(金) 03:45:09
これからは女性も経済力の時代+2
-0
-
1229. 匿名 2019/08/09(金) 03:46:20
>>1203
卑怯とは思わないけど子供でも女優やってるなら美の特権には気づくんじゃないかな?
そしてその容色の衰えの残酷さはそういう人なら誰でも気がつくと思うけどな
全部想像の域でしかないけど+16
-2
-
1230. 匿名 2019/08/09(金) 03:54:31
思い出したけどネイティブの彼に昔ナタリーポートマン子役の時に可愛すぎて好きって話しをしてたら彼女めっちゃ性格悪いよ!性格悪いよって言ってて性格悪いって認識らしい。ちなみに、テイラーも彼女はめっちゃタフだよすごいタフ!日本と印象違う。って。ちなみにビヨンセとリアーナは薬やってたのもアメリカではみんなそういう認識してるらしい。+1
-0
-
1231. 匿名 2019/08/09(金) 03:57:25
>>1230
気が強そうだよね。子供の頃から変な男に性的な目で見られてきたみたいだからそうじゃなきゃいられなかったのかもね
そして大事なことは二度言う彼氏可愛い+2
-0
-
1232. 匿名 2019/08/09(金) 03:58:53
>>8ナタリー・ポートマンはハーバード卒で6ヶ国語も喋れる
確か日本にも留学してて日常会話程度なら喋れたはず+22
-1
-
1233. 匿名 2019/08/09(金) 04:00:32
美女が美女たちに向けて発信するメッセージという感じだな…
普通より何倍も美に重きを置く世界のことだから少し共感しづらいけど言いたいことはまあわかる+0
-0
-
1234. 匿名 2019/08/09(金) 04:08:30
>>1230
その彼もナタリーポートマンと同じ大学卒業同年代くらい。
ハーバードはあほが多いとも言ってた。勉強あまりできなくても入れるって。何かあるのかな。
本当に天才は1割って言ってフェイスブックの創始者の映画をこれまた二度と見させられ退屈でした。創始者のザークなんちゃら。彼は本当に天才だって。本当に天才っ+0
-1
-
1235. 匿名 2019/08/09(金) 04:11:51
マークザッカーバーグだ(;゜0゜)サバンナ高橋さん!+0
-0
-
1236. 匿名 2019/08/09(金) 04:20:10
>>1229
芸能人は一般人よりはるかに外見や人からどう見られているか気にしてるよ
年配の女優さんたちが、自分の年齢とともに変化していく他者からの視線をすごく意識していると話していたし
+6
-0
-
1237. 匿名 2019/08/09(金) 04:22:38
良いところだけは取り上げられるのよ
ブラックスワンは本当に酷い仕打ちだもの
バレリーナかわいそう+0
-2
-
1238. 匿名 2019/08/09(金) 04:28:16
>>7
絶対ブッサイクな男だろ
目立つようにしといてやるよ+14
-0
-
1239. 匿名 2019/08/09(金) 04:32:05
ナタリーさんのおっしゃることはごもっともなんだけど、容姿より他を評価してっていうのは、美人特有の悩みだと思う。+3
-0
-
1240. 匿名 2019/08/09(金) 04:33:15
女優は容姿ばっか評価されるの当たり前+1
-0
-
1241. 匿名 2019/08/09(金) 04:37:22
一度でもいいから、自分の容姿に甘んじてからこの言葉聞きたかった。
甘んじるほどの容姿ないから、小学生から大事なのは中身と親に言われて生きてきたわよ。+0
-0
-
1242. 匿名 2019/08/09(金) 04:52:42
ナタリーは好きだけど正直かなり性格がメンドクサイと思う
ベジタリアンだけど、その内ビーガンに成りそう+2
-1
-
1243. 匿名 2019/08/09(金) 04:54:34
まず顔ありきの世の中が
疲れるし、顔の事露骨に言うのは
男の人が多いから
これって男性に言ってるんだとしたら
美形で中身も磨いてきた女性が
こういう事言ってくれるのは嬉しい+0
-0
-
1244. 匿名 2019/08/09(金) 04:58:03
>>1226
思ったからどうしたの?+2
-1
-
1245. 匿名 2019/08/09(金) 05:01:35
女優も大変だな。
大衆が受け入れやすい発言をしないと大バッシング受ける。
ネットがあるから大衆の声が大きくなるから更に悪質。
この人のスペックで、こういう発言が出るのは当然のことじゃないの。+1
-0
-
1246. 匿名 2019/08/09(金) 05:23:43
「美に甘んじてはならないわ」
言ってみたいーー!
流石に自分は美しいと自覚しているのね。+0
-0
-
1247. 匿名 2019/08/09(金) 05:23:56
>>1245
スペックって、そもそも美貌があるからこその成功なんですが
それで見た目で判断するなって馬鹿としかいいようがない
+2
-0
-
1248. 匿名 2019/08/09(金) 05:38:57
>>1
美に甘んじてはならない
美人だからこそ言える言葉+1
-0
-
1249. 匿名 2019/08/09(金) 05:40:12
>>1217
男からの評価ばかり気にしないで自分が納得できる人生歩めばいいじゃん
男からの需要がなかったとしても女としての人生が終わるわけではないよ+0
-1
-
1250. 匿名 2019/08/09(金) 05:51:41
>>668
>女性は怒りの感情を持たないものと刷り込まれている
海外の女性は自己主張が強いイメージだけど、そうでもないのかな+0
-0
-
1251. 匿名 2019/08/09(金) 05:59:23
>>1242
ビーガンだよ
衣服も、動物性のものは絶対着ない+3
-0
-
1252. 匿名 2019/08/09(金) 06:13:53
この人は残念な感じになっちゃったなぁ
マチルダはもういない+3
-8
-
1253. 匿名 2019/08/09(金) 06:15:25
>>255
そんなにセンス悪いかな?
モデルが着たらおしゃれなんじゃない?+4
-0
-
1254. 匿名 2019/08/09(金) 06:15:37
美人だからこその苦労や嫌な思いをしてきたんだろうね。
でも美人だから立てるスタートラインがあるわけで。容姿も才能のうち。視覚があるんだから、見た目で快.不快を感じるのは当然だよ。+19
-0
-
1255. 匿名 2019/08/09(金) 06:23:40
この人が言いたいのは美しさで得られるもの、チヤホヤされたり得をする事は気分は良いけど、人間として本当の意味で得られていることがないって事でしょ。
究極の美人だからその悟りに辿り着いたんだろうね。
でも私は美人だからこそ得られる安定とか安心には憧れちゃうけど。
+21
-1
-
1256. 匿名 2019/08/09(金) 06:24:07
男はねアイドルやメイドさんやコミケでも可愛い女子が人気だからね。+0
-0
-
1257. 匿名 2019/08/09(金) 06:36:47
いますぐ私の顔と交換してやりたいわ+2
-0
-
1258. 匿名 2019/08/09(金) 06:58:01
ジブリや少女漫画のキャラ美男美女だらけ。
ブサイクだと誰が喜ぶのか。+4
-0
-
1259. 匿名 2019/08/09(金) 06:59:23
>>776
わたしも父親似だわ。+1
-0
-
1260. 匿名 2019/08/09(金) 07:04:41
はぁ…美人になりたいわぁ+3
-0
-
1261. 匿名 2019/08/09(金) 07:08:10
嫌い+2
-1
-
1262. 匿名 2019/08/09(金) 07:11:41
すごく好きだし賢い人だと思うのだけどやっぱり美人だから言えるセリフよね...
勿論美人だけにしかわからない理不尽なこととかたくさん経験もしてるのだろうけど、人権のないブスからするとその理不尽な経験すらも羨ましいと思ってしまう(´・ω・`)
前に日本の女性タレントが君の魅力は顔だけだねって言われるのが1番辛いって発言してて、それに対して芸人がそれ1度は言わてみたいセリフって返してたのを思い出した。
無いものねだりなんだよなー結局w+13
-0
-
1263. 匿名 2019/08/09(金) 07:20:31
じゃあ化粧もしないで服装も適当にしてなるべくブスに見えるようにして、中身やら頭で評価されるようにしてら?って思う。ほんの一握りだけど女性でも何かの飛び抜けた才能と気の強さで周りから容姿弄りさせない人もいるからね。+9
-0
-
1264. 匿名 2019/08/09(金) 07:27:08
>>220
その通りだと思う。日本人は西洋人の影響受けやすいから、ナタリーポートマンが言う事によって、日本の俳優なんかが言うようになる→それに影響受けた意識高い系なんかが自分のインスタやツイッターでつぶやくようになる→容姿で人を判断する人は恥ずかしい人、そんな事する奴はイケてないという考えが普通の一般人にも普通になる→通りすがりに人の容姿馬鹿にするような奴は恥ずかしい奴というのが普通になり、言った奴が馬鹿にされる世の中になる…。
むやみやたらに人を傷つける輩はいなくなってほしいよ。+7
-0
-
1265. 匿名 2019/08/09(金) 07:27:14
この人本当に残念な美人だよね+2
-6
-
1266. 匿名 2019/08/09(金) 07:29:35
女優としては微妙だから説得力がない笑+1
-1
-
1267. 匿名 2019/08/09(金) 07:42:18
美人に生まれた人は、せっかくだから美を楽しんでほしいなぁ。
じゃないと勿体ない気がする。
母が若い時超絶美人で、父が言うには母が街を歩くとみんな振り返ったらしい。
写真も見たけど本当に綺麗だった。
歳をとってからもおしゃれを楽しんだり、美を楽しんでた。
孫(わたしの子ども)から「ばぁばは超美人だからね〜」と話の流れで言われた時に、「まぁ若い頃はずいぶん得したしありがたかったわ」とサラッと言ってた。
変に謙遜したりするより、さっぱりしててカッコ良いと思ってしまった。
母と出かけると、いつも得したり親切にされることが多いから、やっぱり得なのは本当だと思うなぁ。
美人は自惚れない程度に美を楽しんだ方が人生楽しそう。
+13
-1
-
1268. 匿名 2019/08/09(金) 07:50:01
>>59
美人だからこそ地位と仕事を得て、それがあったからこそのハーバード。この地位があるこそのすごい人からの推薦状やパーソナルステートメント、ハーバードへのコネ。
美があってこそのハーバードというキャリアだよ。
単純に努力と勉学で掴んだものじゃない、むしろ美によって作られた人生だからこそ。
ハーバードすらも大前提に美があるから、まじで勉学でのし上がってきた人とはそもそも違う。美による特権階級の一部だから。+33
-4
-
1269. 匿名 2019/08/09(金) 07:57:40
ナタリーポートマンは美人だけど痛いところがあるよね。
前にも、自分は心理学を学んでるから差別される黒人の気持ちがよく分かるってインタビューで答えて大炎上して謝罪してた。
世界一の美女とか持て囃されるこの人に差別される人の気持ちなんて絶対分からないでしょ…
ブサイクな私と快く顔交換してくれるなら信じる+13
-1
-
1270. 匿名 2019/08/09(金) 07:58:36
>>59
美人としての価値を最大限に生かしてハーバードに行き、美人でかつ世界最高学歴としてその後も活かせる。
一旦休止どころかむしろ美をこれ以上にない活かせるようにフル活用してるけど?
そもそもこれほどの美人でなければハーバードに繋がったかすら疑わしい。
勉強ができる人なんてごまんと落ちてる。じゃあなぜ彼女が入れたか?美人であるが故にその地位と経験があったからだよ。
+23
-5
-
1271. 匿名 2019/08/09(金) 08:03:04
無整形だよね。ハリウッドでは珍しい。演技力もあるし外見だけで言ったらもっと綺麗な人アメリカにはたくさんいるよ。美貌だけでここまできたわけじゃないと思う。トランプの奥さんみたいな人が言ったら説得力ないけどさ。+6
-2
-
1272. 匿名 2019/08/09(金) 08:05:18
>>1042
えー!?と思って全身が写ってる写真を画像検索してら、ドレスだと普通にスタイル良く見えるけど肩幅が狭くて顔が大きく見えるのかなと思った。あと私服姿は足が短かったり。
この写真は上から写してるから特に顔が大きく見えるみたいでちょっとかわいそう。+4
-0
-
1273. 匿名 2019/08/09(金) 08:07:05
>>1
どうしてオカマ言葉?+0
-0
-
1274. 匿名 2019/08/09(金) 08:15:50
ブスの嫉妬ってすごいね。美人に嫉妬したら来世もブスになるよ!+5
-0
-
1275. 匿名 2019/08/09(金) 08:19:07
この人美人だけど、そんな美人かな?
シャーリーズセロンくらいじゃないと。+4
-6
-
1276. 匿名 2019/08/09(金) 08:20:17
>>683
だから「女性を見た目で決めるな」って彼女は言ってるわけよ。+6
-0
-
1277. 匿名 2019/08/09(金) 08:22:04
>>1269
エマ・ワトソンもそうなんだけど英米の高学歴女優ってなんかズレてる人が多い
エマ・ワトソンは男性は男性性から降りるべきだって言いながら自分はマッチョ男としか付き合わないし+14
-0
-
1278. 匿名 2019/08/09(金) 08:24:18
>>1273
映画の字幕と小説と雑誌インタビュー翻訳なんか、だいたい「女性=おかま言葉」「男性=俺は~だぜ」みたいになるよね。
音楽系の雑誌のインタビューとかロックミュージシャンだと絶対そんな感じ。本人は丁寧な敬語で話してる感じだとしても翻訳された記事になると「俺はお前らに~だぜーいえー」みたいなw+3
-0
-
1279. 匿名 2019/08/09(金) 08:25:54
美人は有利に働くことも多いけど
誘惑とか多いし欲望の対象になりやすい分躓く危険もまた多い+3
-0
-
1280. 匿名 2019/08/09(金) 08:35:18
美人は美に甘んじちゃいけない。これは美人が美人に言ってる言葉よね。我々ガル民には関係ない話。+5
-0
-
1281. 匿名 2019/08/09(金) 08:35:19
>>1258
千と千尋の千尋はわりとブス寄りじゃない?+3
-0
-
1282. 匿名 2019/08/09(金) 08:36:42
日本人のテレビに出てるアンチエイジングしまくりで、顔つっぱりまくり、鼻の整形しまくりなアホ芸能人たちより、よっぽど賢くていいわ。
+1
-0
-
1283. 匿名 2019/08/09(金) 08:37:30
>>1277
2人ともいい人なんだろうけど白人の美女なんて一生差別とは無縁だからね。
そりゃ黒人は怒るわw+5
-0
-
1284. 匿名 2019/08/09(金) 08:39:02
しかし美人というだけでスタート位置が全然違うのも事実。400メートル走でいうと100メートルくらい先にいるよ。+5
-0
-
1285. 匿名 2019/08/09(金) 08:40:52
ハリウッドの中でも超正統派の美人女優なのに、演技派路線だし、頭よくていいと思う。
+1
-0
-
1286. 匿名 2019/08/09(金) 08:42:08
一回私の顔と交換してみて、顔面格差による理不尽さを味わってみれば、新しい見える世界もあるよ。+6
-0
-
1287. 匿名 2019/08/09(金) 08:43:57
スター・ウォーズで、ナタリー・ポートマンの影武者役をやったのが、当時14歳で顔がそっくりなキーラ・ナイトレイ。
キーラ・ナイトレイは後にパイレーツ・オブ・カリビアンでスターダムにだけど、この二人は群を抜いてキレイだもんね。
+5
-0
-
1288. 匿名 2019/08/09(金) 08:44:56
怒りの感情を持ってはいけないと教わる
↑
アメリカの女っていつもヒステリー起こしてるイメージしか無いんだけどwwww
それに内面も重視されるというミスユニバースアメリカ代表、去年英語が話せないってだけで他国の代表をバカにする内面の酷さ露呈してたよねww
なーにが内面のどうたらだよしらじらしい+6
-0
-
1289. 匿名 2019/08/09(金) 08:46:24
俳優としても美人の役ばっかやってる人に言われても。
シャーリーズ・セロンとかレネー・ゼルウィガーみたいに20キロ増量してダルダルの体見せるとかできなそう。+3
-0
-
1290. 匿名 2019/08/09(金) 08:50:14
人は見た目じゃない。
美人がこれ言うと傲慢に聞こえるし、ブスが言うと負け惜しみに聞こえる。
+0
-0
-
1291. 匿名 2019/08/09(金) 08:54:09
才色兼備のナタリーポートマンが言っても説得力ないわ
美貌も1つの要素で仕事もらってるなになに言ってんだか+6
-1
-
1292. 匿名 2019/08/09(金) 08:56:17
見た目は美しいし好きなんだけど発言がね、ジェシカアルバもそこが苦手。
グウィネス・パルトロウはキャラとしてOKだから自分でもよくわからんのだけど。+0
-0
-
1293. 匿名 2019/08/09(金) 08:59:54
>>1197
うちの旦那は私の考えがわかってるから言わない。
でも初対面の人にも仕事何してるか聞かれるよ
女性の自立についてどう思ってるのか?とか、モラハラ心配されたり…放っといてくれや!って感じ。
外見や年齢については皆何も言わないね、セクハラになるからかな?
+2
-0
-
1294. 匿名 2019/08/09(金) 08:59:57
じゃ女優を辞めろよ
不倫女+2
-1
-
1295. 匿名 2019/08/09(金) 09:04:04
美人が言うから説得力があるような…ないような…
でも美に甘んじてはならないは、美人だから言える言葉だね!+1
-0
-
1296. 匿名 2019/08/09(金) 09:08:02
がる民性格悪い人が多いから、男が内面重視だったら困るもんね
そりゃこの意見に噛みつきたくなるの分かるわ+4
-1
-
1297. 匿名 2019/08/09(金) 09:08:05
美人だからこそ言えるセリフ、考え方ではあるんだけど、
実際、すごい美人って生きやすくはないんだろうなと思う。
すごく根性が座って気が強くしたたかな性格でないと、自らの容姿負けするというか、
実際、容姿が際立ってると、容姿目的に近づく人、容姿だけで評価する人(得する以外に、本当は優秀でも容姿だけと思われたり)、
若い時にちやほやされすぎて、自分のことも他人の本音を体験しにくく、人を見る目、自分の内面の個性を育てにくい、
そう言うデメリットにより、
変な男に引っかかったり、騙されたり、
容姿が衰えてくる中年以降の人生つまづいて、中には転落して戻れなくなる人もいる。
実際に、日本の超人気アイドル、美人女優の人生をみてみると、幸せな結婚、人生って難しいんだなと分かる。
いわゆる普通の幸せから遠くなりがちなのは確か。
ちょい美人くらいが生きやすいのかもしれない。
容姿至上主義は、皆んな不幸せになるよね。+4
-0
-
1298. 匿名 2019/08/09(金) 09:12:52
>>1184
同感よ。
男尊女卑のモラハラ野郎もいるけど、
優しい人の優しさ度合いは世界でも群を抜いてると思う。
もともと個人主義ではないことも大きいかも。
自分のためだけに生きることより、家族や仲間、人のために働いて生きることに生き甲斐を見いだすとかね。+2
-1
-
1299. 匿名 2019/08/09(金) 09:13:52
>>1
ナタポ、思いっきり鼻整形してますよね・・・・
+1
-3
-
1300. 匿名 2019/08/09(金) 09:20:36
>>1288
怒りのコントロールは、知性が必要だからね
でも、欧米のエリート層はむやみに怒ったり感情をあらわしてはいけないと厳しく育てられるし、
実際、尊敬されないよ。
本当のエリートや知的な人は怒りを前には出さない。
日本の禅の精神が流行るのも、一種精神的な訓練もある。
+1
-0
-
1301. 匿名 2019/08/09(金) 09:21:49
容姿もだけど、若さもだよ。女の場合。
+4
-0
-
1302. 匿名 2019/08/09(金) 09:23:55
>>1301
若さを過剰に評価するのもよくないよね
+7
-0
-
1303. 匿名 2019/08/09(金) 09:32:49
最近の白人社会でこういった発言をしている人を見ると思うのは
もう仏教に帰依したら?ってこと
たぶんあなたの苦しみは一神教の世界にいるからだと思うよって
見た目にとらわれるな時が経てば衰えるものってまさに仏教の世界観でしょ+3
-0
-
1304. 匿名 2019/08/09(金) 09:38:57
>>1301
美魔女とかここでは批判されるけど、
年をとってもあれだけ人気なんだから正直うらやましい限り
+1
-0
-
1305. 匿名 2019/08/09(金) 09:46:52
>>1210
美人が「見た目で判断するな」と語る
顔良くて秀才で本業も評価されてる
そりゃガル民にとっては恰好の的ですな…+1
-1
-
1306. 匿名 2019/08/09(金) 09:48:01
ナタリーは才能に溢れているのはもちろん、とても努力家よ。様々な敵と戦って勝ち抜いてきた彼女の容姿のみを語るなんて浅はかだわ。美人が言ってもね…だなんて凡庸な感想しか述べられないあなたは、人生で何を学んできたのかしら?+11
-0
-
1307. 匿名 2019/08/09(金) 09:51:09
>>1299
レオンの頃から変わってないと思うけど
その頃から整形してるわけないし…+3
-0
-
1308. 匿名 2019/08/09(金) 09:51:16
私は背が高いのですが、背が高いねって腐るほど言われてきました。見たことをそのまま言ってるだけやん…ってもううんざり。
美人ですねって言われるのもそんな感じなのかも。彼女の努力や苦心を何もわかろうとせず美しい容姿だけを話題されるの磨耗するだろうなぁ。+12
-0
-
1309. 匿名 2019/08/09(金) 09:53:14
>>1294
論点ズレズレで笑えるw
ナタリーに旦那でも取られたのかよw+1
-1
-
1310. 匿名 2019/08/09(金) 09:53:16
自分はイケメン大好きだけど 「女は見た目じゃないのよ」とのたまう+0
-0
-
1311. 匿名 2019/08/09(金) 09:56:08
ブスが言ったところで言い訳みたいになるだけだし、結局のところ誰が言っても角が立つ発言。+0
-0
-
1312. 匿名 2019/08/09(金) 09:58:20
ガルちゃんって、美人だから!若いから!って腐すの多いけど、女性ってそれだけ容姿と若さばかりの外部評価に苦しんでるって事だよね。
みんなそれぞれの努力はしてるのに、若い美人でないと負けって根底で確信してる。希望が持てなくてヒステリックに罵ってる。なんて不幸なんだろう。+9
-0
-
1313. 匿名 2019/08/09(金) 09:58:34
なんでこんなにも見た目主義の世の中なんだろう?
発展途上国とかでもそうなのかな?
主観じゃなくて、歴史的な心理的な学術的なことが知りたい+4
-0
-
1314. 匿名 2019/08/09(金) 09:59:58
見た目で散々得してきた女がフェミやってもウザいだけだよ+1
-5
-
1315. 匿名 2019/08/09(金) 10:00:41
>>1306
ナタリーがもしブスだったらその努力は、自信は手に入れられたのだろうか??+2
-2
-
1316. 匿名 2019/08/09(金) 10:00:55
見た目重視が行き過ぎてなのか、
単なるたたきなのか、
ブスとかデブとか、ババアとか、
外見の要素だけ罵倒して、話を終わらせようとする傾向はよくないよね。
思考停止して、人間も社会も馬鹿になってしまう。+5
-0
-
1317. 匿名 2019/08/09(金) 10:02:27
>>1313
ネットの弊害と、便利な世の中で、
頭使わない人が増えてるんじゃないかな
見た目だけの判断って頭使わなくて楽だよね、
+5
-0
-
1318. 匿名 2019/08/09(金) 10:02:29
>>1185
だよね
主張したら必ず批判する人はいるから損にはなっても、自分の利益にはつながらないのに敢えて言った。
全女性のためだよね。
なのに女性がバッシングするのはおかしい。
+4
-1
-
1319. 匿名 2019/08/09(金) 10:02:48
この容姿になって美に甘んじてはならないって言ってみたい人生でした+0
-0
-
1320. 匿名 2019/08/09(金) 10:04:11
>>1255
あなた言語化するの上手ですね!
…と純粋に感心したんだけど、あなたが超美人かドブスかで受け手の感想は変わるんだろうな、と思った。そんなのくだらないし悲しいね…+2
-0
-
1321. 匿名 2019/08/09(金) 10:05:14
ナタリーもエマも好きだから、もう少し静かにしてて欲しいわ。
ハリウッド女優って活動するのが好きなのかな+1
-1
-
1322. 匿名 2019/08/09(金) 10:06:39
甘んじるもなにも、そもそも「美」を持ってない。
ブスだって同じ理由で外見だけで判断されてんだから、
だったら美人の方が得だよ。+3
-2
-
1323. 匿名 2019/08/09(金) 10:07:05
>>1318
うんそう!女性がバッシングするの悲しすぎる。日々容姿について値踏みされて苦しんでるからバッシングしちゃうんだろうな。その背景が辛い。+3
-0
-
1324. 匿名 2019/08/09(金) 10:10:44
>>1322
人間としての「美」は必ず持ってると思う。モデルになれるような美はなくとも、中身を磨く努力をするぞ!+3
-0
-
1325. 匿名 2019/08/09(金) 10:12:38
>>1321
二大フェミ女優。エマはナタリーに憧れてこの路線に行ったんだよね。
+1
-0
-
1326. 匿名 2019/08/09(金) 10:13:10
見た目が全てではないけど、やはり美人は得するのは間違いないよ
美人ってだけで優しくしてくれる人は沢山いるし
ブスがやったら怒られたり嫌われるような事でも、美人なら許されるってパターンを何度も見てきたわよ+3
-0
-
1327. 匿名 2019/08/09(金) 10:13:48
>>1323
でも値踏みされるのは容姿だけじゃないでしょ
現代人はすべてを値踏みされる
これは別に美だけでなく収入とか才能に置き換えても成立する
結局持つものが発言するのは傲岸不遜さがつきまとうものだよ
+2
-0
-
1328. 匿名 2019/08/09(金) 10:15:00
道徳的にはそうだけど
やっぱ人は見た目から入るし見た目でちやほやされたりするからね+0
-0
-
1329. 匿名 2019/08/09(金) 10:15:39
ナタリーとかの名が知れてる人が言うからこそ意味があるんだろうな。
そりゃ、そこら辺の美人やブスが言ったところで「で?」で終わるし。
現にこのトピの人はその事に関して考えるわけだし、自分の影響力を知ったうえであえて発言したんだろうね。+2
-0
-
1330. 匿名 2019/08/09(金) 10:15:54
私ブスだけど、外見の方がマシなくらい中身は超ドブスだと思ってる。自分勝手で短絡的で怠け者。
だから外見で判断された方がまだ評価される率は高いのかもしれない。でもいつかは中身を愛されるように頑張りたいな。+5
-0
-
1331. 匿名 2019/08/09(金) 10:16:44
美人だからブスだからじゃなくて
そもそもこの発言そのものが言う必要もないし言うだけで株が下がる+3
-2
-
1332. 匿名 2019/08/09(金) 10:17:07
美人が言ってももあるけど、そんな環境を選んだのも自分だし、美を第一に評価する世界だからね。
それにソレ言ったら男性もソレに当たるよ。
コメディアンや個性派売りなら違うだろうけど。+0
-0
-
1333. 匿名 2019/08/09(金) 10:18:30
つまり、ナタリーポートマン様もついに
「モデルは低能(低能脳)しかしやらない仕事」とお認め頂いたということですね。
やっぱりモデルは顔だけの低脳の仕事か〜+0
-4
-
1334. 匿名 2019/08/09(金) 10:20:05
>>1328
だからこそ、美人でも若くもない女性が活躍してると比較にならないくらいリスペクトしちゃう!今より昔の方がもっと性差別も酷かったろうに、傷付いても傷付いても立ち上がって勝ち抜いてきた猛者。+3
-0
-
1335. 匿名 2019/08/09(金) 10:22:41
>>1251
ついでにいうとユダヤ人
あと、本名は非公開+2
-0
-
1336. 匿名 2019/08/09(金) 10:23:55
>>1333さんみたいに皮肉に塗れたドロリとした発言を見ると、ああこの人も長く性差別に苦しんできた被害者なんだろうなぁと思う。心が晴れる日が来ますように。+1
-0
-
1337. 匿名 2019/08/09(金) 10:25:37
>>1331
影響力のある人が発言してくれて有難いと思う+2
-1
-
1338. 匿名 2019/08/09(金) 10:26:53
でもみんなナタポ顔になりたいよ+2
-1
-
1339. 匿名 2019/08/09(金) 10:27:58
>>1329
この意見辛いね。
痴漢を訴えたら「お前みたいなブス触るかよ!」って言われる感じ。+1
-0
-
1340. 匿名 2019/08/09(金) 10:29:33
これ、原文で読んでみたいなぁ
読めないけど
こういうのって全文読まないと全然違う意訳されてたりするよね+2
-0
-
1341. 匿名 2019/08/09(金) 10:30:30
>>13
第一印象として見た目は大事だけど、長い付き合いでは、その人の人格や知性が物を言うのでは。
+12
-0
-
1342. 匿名 2019/08/09(金) 10:31:53
ナタリーの気持ちを代弁すると、
美人として生まれて学もつき、意識の高い達観できるようになると、
もしも自分がブスに生まれていたらということ、また、ブスに生まれてたら、
顔で価値が決められる社会なんてダメだということ、また、
ここまでのステータスの人生は次はそうそうないだろうということなどの
ことまでも思いを巡らせることができるに至ります。
そういった思いが今回の発言の裏側に気持ちとしてあるかと思います。
なので単純な美人の余裕からの発言でなく、より意識の高い思いからの
発言とみます。
+0
-0
-
1343. 匿名 2019/08/09(金) 10:34:03
ナタリーが何を言ったところで、でもあなたは美人だからいいわよねという気持ちが拭い去れない
それだけ今の世の中では外見的な美が他を圧倒できる
ガル民 は年を取れば美人もブスもなく皆一緒だ(だから平等だ)なんてよく見掛けるけどそれは大嘘だ
何才になっても美しい人は美しい
もちろん、容姿の美しさのみが全てではなくなるけど+1
-0
-
1344. 匿名 2019/08/09(金) 10:34:35
ブスが言っても取り合ってもらえないけど
美人が言うと取り合ってもらえる
この差w
+5
-0
-
1345. 匿名 2019/08/09(金) 10:34:42
本名非公開って書いたけど、
いつの間にか本名公開してたわw
10年前は非公開にしてたはずなのにナタリーにどんな心境変化があったんだろ+3
-0
-
1346. 匿名 2019/08/09(金) 10:34:44
元々その人が持ってる容姿に対していちゃもんつけるのは見たくないし、自虐かわからないけどブスは価値がない、なんて書いてるのも見たくない
でもそれとは別に美しいなと思う人を愛でたいんだけど、この感情は両立できるもの?
最近は褒め言葉だろうがそもそも人の容姿のことを話すのは失礼だっていう傾向があるじゃん+0
-0
-
1347. 匿名 2019/08/09(金) 10:35:51
見た目で判断するのはアホって思想は昔より定着してるよね、確実に。女芸人をブスいじりすると浅い芸しかできないセンスなしのレッテル貼られる。+1
-0
-
1348. 匿名 2019/08/09(金) 10:36:17
>>1338
メタボ顔みたいやな+0
-0
-
1349. 匿名 2019/08/09(金) 10:36:30
日本には
美人は3日で飽きる
という言葉もある。
まぁこれもある種の偏見。
美人は美人で努力して得たものも、
美人で贔屓されたから得られたんだよねー
って言われたりして辛いこともありそう。
中身がしっかりした頭のいい人は特にそういうのが嫌なんだろう。+0
-0
-
1350. 匿名 2019/08/09(金) 10:39:45
>>1346
美人って絶対努力してる。小顔ですらっとしてても髪ボサボサの猫背で悪口ばかりの人は美人とは思えない。私たちはその努力に対する輝きを愛でてるんじゃないかな?+2
-0
-
1351. 匿名 2019/08/09(金) 10:40:16
美人でも辛いことがあると言うけどそんなもんブスの舐める苦渋の前では比するもんでもないわ
顔しか評価されないのと顔だけで蔑まれるのと
天と地ほどの差がある+15
-2
-
1352. 匿名 2019/08/09(金) 10:41:00
容姿が優れた人間は容姿だけで判断するなと思うんだろうな
少し違うけど無いものねだりみたいなもん
スーパーブサイクとは絶対に相容れない+2
-2
-
1353. 匿名 2019/08/09(金) 10:43:22
>>1344
ブスが言ったら、待ってましたとばかりに狂喜乱舞して叩くんだろうな。飢えた獣に生肉与えたみたいに半狂乱で罵り続ける。+8
-0
-
1354. 匿名 2019/08/09(金) 10:43:35
>>1271
アメリカにも無整形でナタリーレベルの美人はそう多くないと思うよ...+7
-0
-
1355. 匿名 2019/08/09(金) 10:45:41
>>1312
若さ若さ言ってる人達って、若さしか引き合いに出せない人種が必死になってるのかと思ってた。
もしくは、田舎に住んでたりで本当にまわりにキレイだったり魅力的な年上女性がいないのかなーくらいに思ってたよ。
だって、令和だよ?年齢だとか何だとかそんなんじゃない時代になってると感じるけどな。+2
-0
-
1356. 匿名 2019/08/09(金) 10:47:44
>>1351
だからこそブスが評価されると
尊敬や賞賛も計り知れないんじゃない?
やっぱりブスを蔑むのって想像力0の超絶バカのやることだよ〜+6
-0
-
1357. 匿名 2019/08/09(金) 10:47:51
>>1315
この人の活動見ていくと、おそらく美人じゃかったとしてもなんらかの形で成功を収めていたと予想出来る
美人だから成功した、と言われることもこの人にとっては足枷に感じていた時期があるのではないだろうか
だからこの発言に繋がるのでは+4
-1
-
1358. 匿名 2019/08/09(金) 10:48:18
>>1355
若さ云々は婚活関係のトピが多いからじゃない?+3
-0
-
1359. 匿名 2019/08/09(金) 10:49:01
>>1313
そりゃ見た目いい方がより良い相手を選べて遺伝子残せるからね、見た目重要視するでしょ
動物や花でも遺伝子残すために見た目重要だよ。
いまに始まった事じゃないし、そんな事を論じられる余裕がある世の中になってきたんだよ
発展途上国は金持ちが正義じゃない?+0
-0
-
1360. 匿名 2019/08/09(金) 10:50:32
>>1355
良い方向に進んでると信じたいね。
令和にハリウッドで活躍してる女優がこんな発言してるの悲しいよ。+2
-1
-
1361. 匿名 2019/08/09(金) 10:52:11
この人バイだよね+0
-0
-
1362. 匿名 2019/08/09(金) 10:52:34
美人は「いつも見た目だけしか見られなくて中身から好きになってもらえない」的なこと言うけど、
それはブスもそうじゃない?「いつもブスから入って、《ブスだけど》こんなにも明るいから《ブスだから》美人より一緒にいて安心する」とか。
美人だけど性格まで明るくていい!って言われてる方が良いに決まってる+5
-2
-
1363. 匿名 2019/08/09(金) 10:52:48
>>1325
ナタリーポートマンは女優として成功してるけど
エマ・ワトソンみたいな子供向け映画でしか成功してない女優が偉そうに語ってるのを見ると
もっと仕事頑張ってからしゃべれよ、と思う
エマ・ワトソン、自分の生き様として胸を晴れるような作品に出てましたっけ?+1
-4
-
1364. 匿名 2019/08/09(金) 10:53:03
結局、ナタリーぐらい美しくても逆に外見の事で悩むし普通が一番って事か。+0
-3
-
1365. 匿名 2019/08/09(金) 10:54:27
>>1359
これは良い意見!昔だったら「何もわかりません❤︎男の人に尽くします❤︎」ってのが女の正解だったもんね。選挙権もなかったし。
世の中が前進してるの感じられて嬉しい😊+0
-0
-
1366. 匿名 2019/08/09(金) 10:56:02
>>1262
確かにねぇ…
埼玉在住39歳小デブ子持ちガル民の私が「私の外見じゃなく成熟した中身を見て!」って言っても何の説得力もないわな。
この年まで私なりに努力してきた事もあるけれど、そもそも誰にも中身まで知ろうとされない。+4
-0
-
1367. 匿名 2019/08/09(金) 10:57:55
>>1357
緻密な演技や役作りには触れず「いやー今作もお綺麗でしたねー」としか言われない経験が死ぬほどあったんやろね。+2
-0
-
1368. 匿名 2019/08/09(金) 11:01:40
そこに存在するだけでプラス評価をもらえる人>美人
そこに存在するだけでマイナス評価を下される人>ブス
スタート地点が違いすぎるよ…+2
-2
-
1369. 匿名 2019/08/09(金) 11:04:57
>>1368
でもナタリーポートマンのスタート地点は祖父母がアウシュビッツで死んだところからやで+0
-0
-
1370. 匿名 2019/08/09(金) 11:11:27
>>1369
個人的な不幸は誰にでもあるよ
それは美人もブスも同じ+0
-1
-
1371. 匿名 2019/08/09(金) 11:14:03
美人「美に甘んじてはならない」
美人になりたいと思ってる女性が多いのに美人にそんなん言われたら全否定じゃんw+1
-0
-
1372. 匿名 2019/08/09(金) 11:18:27
そんなこというなら女優になんかならずに、知性を活かせる仕事についたら良かったのに。ご自慢の頭脳は持ち腐れだね。勉強だけできても地頭は良くないのかしら?面倒くさいだけの元美人ババア。+3
-3
-
1373. 匿名 2019/08/09(金) 11:19:53
おっしゃるとおりだけど、ガルちゃんみたいな底辺の日本の人には通じない。+1
-0
-
1374. 匿名 2019/08/09(金) 11:20:00
>>1363
いいじゃん
日本の女芸能人みたいに男ウケ気にして女同士でマウンティングばかりより良いわ
もう日本の女は差別されまくってりゃいいじゃん
女性差別に向かう人の脚引っ張るのも多いんだから
+0
-0
-
1375. 匿名 2019/08/09(金) 11:24:52
>>1370
アウシュビッツ並の不幸があなたにもあったの?へぇ!!+1
-2
-
1376. 匿名 2019/08/09(金) 11:25:58
>>1374
ちょっとなんの話してんだかわからない
あなたが差別されるのは女だからじゃなくて会話が成立しないからだと予想します+2
-0
-
1377. 匿名 2019/08/09(金) 11:27:11
アメリカや世界も同じか知らないけど日本じゃブスだとどれだけすごいことしても所詮ブスって言われて見下されるよね
オリンピックで金メダル取ってもブスブス叩かれるし憧れるとかその人みたいになりたいなんて言われてない気がする...
女性みんな美にしか憧れてない+0
-0
-
1378. 匿名 2019/08/09(金) 11:29:49
>>1377
付け足すけど
結局それだけ日常的に美に関することで扱いが変わって恋愛就職等あらゆることで理不尽な目にあってるから美に執着してしまうってことだよね
悲しすぎる+0
-0
-
1379. 匿名 2019/08/09(金) 11:30:02
見た目で判断しないで欲しい→美人に言われても、美人だから言える
見た目で勝負→外見だけ、中身ない
美人って何言っても女性からは目の敵にされそう
きっと自分には分からない美人の苦労があるんだろうなぁ+2
-0
-
1380. 匿名 2019/08/09(金) 11:34:30
美人が言ってもね、とか
美人だから言える、とか
美人だからできる仕事やってるくせに
って言ってる人達いるけど、この人は口先だけじゃなくて色んな努力して結果も出してる。
他人を認められず文句だけ言ってる人はただのバカでしかないよ+3
-1
-
1381. 匿名 2019/08/09(金) 11:35:51
年取るとそう言いたくなるよねw+0
-0
-
1382. 匿名 2019/08/09(金) 11:36:54
>>1366
わかりすぎるっw
そもそも中身を知りたいと思われないからスタートラインにすら立てない😂
でもあなたは結婚して子育てもしてるわけだし大丈夫だよー旦那さんからしたら大事な嫁だしね+0
-0
-
1383. 匿名 2019/08/09(金) 11:37:38
ハリウッドの有名女優さんで美人じゃない方も沢山居るよ。その方達が言ったら「ブスが何を」って言うの?
どのみち叩きたいの?
ナタリーが言う事に何も異論は無いんだけど叩かれ過ぎてて恐いわ+2
-0
-
1384. 匿名 2019/08/09(金) 11:38:12
そのとおりだけど、だからといって男女問わず容姿がいいことに越したことはない+3
-0
-
1385. 匿名 2019/08/09(金) 11:39:16
あと、この人の言ってる「美」は美人ってことだけでなく「若さ」の話もしてるんだよ。
文面見れば分かる人は多いだろうけど。
美人でなくても若さゆえに得られるものや得はある。
ついでに整形も含まれてるから、ある種ブスも対象でしょ。
言葉そのままでなく、人生に関して話してるんだから美人だからやブスだからってより広い視野でものを見るべきじゃない?+2
-0
-
1386. 匿名 2019/08/09(金) 11:39:18
ナタリーもブスだったら今の地位にいないはず+1
-0
-
1387. 匿名 2019/08/09(金) 11:40:01
>>2
ブスが行ったら僻み乙と言われる+2
-0
-
1388. 匿名 2019/08/09(金) 11:42:09
>>1377
世界も同じですが?シャラポワが強かった時代の女子テニス界は華やかで観客は多くスポンサーも多かった
信じられない人もいるだろうけど男子より人気あった
でもブスのウィリアムズ兄弟が勝ちまくってからは極端に人気落ちた
美人アスリートが活躍するのとブスアスリートが活躍するのでは客の食いつきが違う+3
-0
-
1389. 匿名 2019/08/09(金) 11:42:28
「そして美とは、 つかの間のもの。時間に閉じ込めることができないもの。蝶のように、はかない命ね」
かっけえぇぇ!!
私が言ったら、みんな聞こえないフリするレベルだわw+0
-0
-
1390. 匿名 2019/08/09(金) 11:51:23
>>1388
最初に世界もそうなんか知らんけどって書いてるのにそんなキレなくても...
客入りが変わってくるのはわかるけど、ネットで執拗にブス死ねとか言われてるのかなーって疑問でね。+0
-0
-
1391. 匿名 2019/08/09(金) 11:54:44
かっこいい+1
-0
-
1392. 匿名 2019/08/09(金) 11:56:17
>>26
そりゃーあーた、美人で女優で、お金もあれば強くもいられるわ+3
-0
-
1393. 匿名 2019/08/09(金) 11:59:06
顔に傷をつける、化粧やめる、服にも無頓着になる、ブクブクに太り吹出物だらけ、ぐらい外見にこだわらなくなって、醜いすがたの状態になってこの発言をしたら納得するよ。
化粧して着飾った雑誌で言われてもね。
発言に対する努力と説得力がない。
結局、顔以外を認めてよってことでしょう+1
-1
-
1394. 匿名 2019/08/09(金) 12:00:08
>>1388
不動ゆりの事思い出したわ。
圧倒的強さを誇りながらもドブスだからどこもスポンサーがつかなかったプロゴルファー
同時期に活躍してた宮里藍とか横峯さくらが華々しくテレビで報道されてるのを横目に
すごく地味に冷遇されてた+0
-0
-
1395. 匿名 2019/08/09(金) 12:00:23
若い時に言えずに今さら言われてもなあ+0
-0
-
1396. 匿名 2019/08/09(金) 12:00:35
いや見た目でしょ+1
-1
-
1397. 匿名 2019/08/09(金) 12:01:27
これから私は歳をとり外見が悪くなるけど、価値は若さと美だけじゃないから、皆さん今後もよろしくーってことね。
年取るから不安になったのを強気に発言したのね。+2
-1
-
1398. 匿名 2019/08/09(金) 12:01:45
昔大島渚監督が女は顔じゃないって、美人の奥さんの前でいってたけど、まあ信憑性がなかった。
ナタリーは自分が大変な美人とし享受してきてきた様々なことを解った上の発言なのかな。
それとも自分もそれなりの年齢になり、美貌の若い女優たちが選ばれていくことの寂しさなのかな。+3
-0
-
1399. 匿名 2019/08/09(金) 12:04:00
これをブスが言うと世間からは単なる負け惜しみと処理されます。+1
-0
-
1400. 匿名 2019/08/09(金) 12:11:43
ナタリーポートマンがブスだったらそもそも誰も知らないよね+1
-0
-
1401. 匿名 2019/08/09(金) 12:12:32
もしブスだったらその言葉すら世間には届いてないよ+6
-0
-
1402. 匿名 2019/08/09(金) 12:13:55
>>1399
ブスは逆のことを言うよ
「女は見た目が全て」って+6
-0
-
1403. 匿名 2019/08/09(金) 12:22:50
>>1362
それは容器だけ立派で美味しくないお菓子みたいな女だから。中身も良ければ見た目だけで評価されるなんてこたーない。+3
-2
-
1404. 匿名 2019/08/09(金) 12:25:02
そもそもナタリーはそんなホットな容姿じゃないじゃん。貧弱な体だし笑+5
-2
-
1405. 匿名 2019/08/09(金) 12:27:53
>>536
やりすぎですよね、言い方汚いけど、処理人形の様な造形+3
-0
-
1406. 匿名 2019/08/09(金) 12:29:14
>>1388
そりゃ人間は本能的に美しいものが好きだからしゃーない
+1
-0
-
1407. 匿名 2019/08/09(金) 12:29:43
女性は見た目が全てとは思わないけど、見た目の力は大きいとは思うよ。
ナタリーポートマンだってその美しい容姿があったから成功してるんでしょ?
そこから更に見た目以外の魅力を出せる人は素晴らしい。
ブス=成功しないって言ってる訳じゃないよ。+14
-1
-
1408. 匿名 2019/08/09(金) 12:33:29
美にあまんじてみたいものよ。+2
-0
-
1409. 匿名 2019/08/09(金) 12:34:40
ハリウッドの薬物汚染と枕どうにかしろよ+0
-0
-
1410. 匿名 2019/08/09(金) 12:37:18
美人が言うことによって世の中の男も耳を傾けるわけ。
容姿イマイチで努力した人が言う分には女性からしたら納得できると思うけど
男は完全にスルーするよ
だから美人が言うことにはすごく意味があるんだけどねー+1
-0
-
1411. 匿名 2019/08/09(金) 12:39:27
>>515
いくら美形でも白人からみたら所詮アジア人なんだよな。大抵の白人は生理的に受けつけない。+0
-0
-
1412. 匿名 2019/08/09(金) 12:40:08
日本語を含む7ヶ国語が話せて身体能力が高くて美人、しかもハーバード大学卒業って絵に描いたようなスーパーウーマンだからこそ、容姿の他の部分や日々の隠れた努力が評価されないのが不満なのだと思う。それにしても天は何物も与えている人って稀に居るのですね。素直に羨ましいですね。+4
-2
-
1413. 匿名 2019/08/09(金) 12:40:29
同じくらいの知能レベルで性格の良さも同程度の美人と普通の顔なら美人の方がより魅力的なのは仕方ないよね
顔が良ければ性格同程度でも顔だけじゃなく心も美しいのかって加点されるし
逆にブスが意地悪いことすると美人の倍嫌悪される
ナタリーポートマンは生まれた時から大人になるまで加点され続けてきた美人だから、普通レベルの女性が普通に生きてる現実世界を理解できる日なんて到底こない
十人並の私だってどう見てもブスの女性が日々減点されながら生きる世界を知りようもないし
そう考えると十人並の普通レベルの女性が一番中立な世界で生きれてるのかもね+4
-0
-
1414. 匿名 2019/08/09(金) 12:40:35
>>1372
女優として影響力のある人物だからこういった発信ができる。多角的な視点を持てるといいですね。+5
-0
-
1415. 匿名 2019/08/09(金) 12:40:55
人間見た目が全て。それが女だけって言うのが気に入らない。男も見た目と若さが全てとなるべき。+3
-0
-
1416. 匿名 2019/08/09(金) 12:40:56
>>1412
数ヶ月留学してただけで日本語話せません+2
-0
-
1417. 匿名 2019/08/09(金) 12:41:02
>>1411
人種と言うより白すぎて同じ人種でも受け付けないよ
不自然過ぎる
+1
-0
-
1418. 匿名 2019/08/09(金) 12:41:51
ヒステリーババアに人気あるんだな。+1
-1
-
1419. 匿名 2019/08/09(金) 12:44:09
澤さんや沙保里ちゃんは整った顔とは言えないかもしれないけど、ゴージャスな美女にしか見えない!+2
-0
-
1420. 匿名 2019/08/09(金) 12:46:49
持ってる者は失うことを怖がっているし、持たないものは一生このままかと怖がっている。強い人間なんかいない、強いふりのできる人間がいるだけさ。+5
-0
-
1421. 匿名 2019/08/09(金) 12:57:26
ナタリーの発言を叩く人多いけど、みなさん「女だから得してるよな」って言われた経験ありますね?頑張ったり努力した事は認められずに。+2
-4
-
1422. 匿名 2019/08/09(金) 12:57:43
男と女で可愛いの基準全く違くないですか?
私からしたら超絶普通の中の普通の容姿をした人を可愛いと言ってる男性を見て絶句しました。+1
-0
-
1423. 匿名 2019/08/09(金) 12:57:45
美人って“美人”っていう基盤がもうできてるから次は中身にいけるんだよ。
+4
-0
-
1424. 匿名 2019/08/09(金) 13:04:37
>>1015
あなたはきっとまともな人だね。
でもここではまともな正しいコメントはマイナスなんだよ。
民度低い、無教養な人の集団がヘイトスピーチして、嫉妬の塊の人しかいないから。
+1
-1
-
1425. 匿名 2019/08/09(金) 13:08:40
>>1421
ない。。+3
-1
-
1426. 匿名 2019/08/09(金) 13:12:23
美貌はあるけどセクシーさはないから、実はコンプレックスの塊だったりして+2
-0
-
1427. 匿名 2019/08/09(金) 13:19:30
>>13
よっぽど美人なんですね〜。+1
-0
-
1428. 匿名 2019/08/09(金) 13:20:59
私も子供産んでからこういう考えになった。
美人が言うからこそ説得力あるなー。
言いたいこと、すっごいわかる。+1
-0
-
1429. 匿名 2019/08/09(金) 13:21:12
顔の良さでのし上がってきた人が言ってもw
+0
-1
-
1430. 匿名 2019/08/09(金) 13:23:40
女だけじゃないよ
米津だって才能で出てきたのに、顔のことをいろいろ言われてる+2
-0
-
1431. 匿名 2019/08/09(金) 13:24:44
>>235
大概の人はそうかもね。
でも滝クリとか昔の映像出てたけど、私は今の方が綺麗だと思ったんだけど、、
映像が古いからそう思うのかな?
一般人程度なら若い美人にも勝てそう。+1
-1
-
1432. 匿名 2019/08/09(金) 13:25:58
綺麗な人は努力してるよね。
自分にも厳しいね!+1
-1
-
1433. 匿名 2019/08/09(金) 13:26:36
ナタリーは美人か? 絶世の美女ではないのでは?
ナタリーぐらいの顔だったら、結構いるぞ。
スタイルもそんなに良くないけど 豊胸しないところがいい。 整形してる人たちが周りに多いからそう言ったんじゃん?
結局整形するのって見た目で判断する人が多いからでしょ。
それに日本と違ってそれぞれの国の美人ラインって違うし。
ナタリーと仲間由紀江だったら 仲間の方が美人。
リアーナは圧倒的に目が金色で綺麗でスタイルが良いから美人に見える。
外人の友達のが多いけどナタリー絶世の美人っていう人聞いたことない。
し ランキングには100位内にも入ってない。
勘違い嫉妬はやめなさい
+1
-0
-
1434. 匿名 2019/08/09(金) 13:26:50
>>1422
男性はゴルフの渋野さんみたいな顔&表情の人を可愛いと言うよね。
+0
-0
-
1435. 匿名 2019/08/09(金) 13:28:05
>>1419
美女には見えないけど、格好いいとは思う。
二人とも。+0
-0
-
1436. 匿名 2019/08/09(金) 13:31:14
それに生まれ変わっても今の自分の顔でいいや、別にナタリーの顔にはなりたくない。
リアーナみたいな顔に生まれたい。+0
-0
-
1437. 匿名 2019/08/09(金) 13:35:40
ナタリーは、結構外見にコンプレックスあると思うよ。
顔はダントツに良いけど身長が低い。メリハリのある身体ではないし。
そういうコンプレックスを除外して内面を見て欲しいんだだよ。
そして『美人』は、案外自覚していない。
優れた頭脳を持っていたら、(違う才能もあれば)それを評価して欲しいもの。
だけど世間は美しさを顔だけで判断する。
それがどんなに本人を傷つけているか他人にはわからない。+4
-0
-
1438. 匿名 2019/08/09(金) 13:36:43
>>499
絶対悩んでない(笑)
+1
-0
-
1439. 匿名 2019/08/09(金) 13:37:48
>>23
今いるブスが一斉に消えても
美人は美人だけどね
+3
-0
-
1440. 匿名 2019/08/09(金) 13:38:39
整形してない美人女優って整形してる人に批判的なのかな。エマ ワトソンも女優なら整形しないのが当たり前とちくりといってたわ。+0
-0
-
1441. 匿名 2019/08/09(金) 13:40:41
>>96
ナタリーの顔になってハーバードに受からなきゃいけない人生と
ただブスな人生。
どっちがいいかな
+0
-0
-
1442. 匿名 2019/08/09(金) 13:45:12
直訳:この私が面の皮1枚で評価されてると思わないでよね?年とってもちゃんと一目置かれるように努力してるんだから‼あ。もちろんブスはもっと努力しないと生きてる価値ないわよ…って事でしょ+3
-0
-
1443. 匿名 2019/08/09(金) 13:46:53
>>1421
姉の旦那が若い頃、男にしては色白美肌・小柄なせいか、
女性になりたいうらやましいって言ってたらしい。(たぶん女の方が自分の魅力を生かせると思ったんだと思う)
たしかに若い頃は楽しいし、専業主婦もできるしいいかもと思ってた。
でも、最近アラフォーになってもまだ言ってたらしくて、姉もうっとおしく感じて
おばさんになってもいいって思うの?そもそも女がいいっていっても美人や可愛くないと意味ないけど?!と言い放ったらしい。
姉の旦那は昔から男で非正規って終わってるっていう考えの人だから仕方ないのかな。
+0
-0
-
1444. 匿名 2019/08/09(金) 13:47:50
ナタリーは顔こそ良いけどアメリカの美のスタンダードからははずれるよ。目が茶色いし胸もお尻もない。顔が良い人なんていくらでもいる中で、今の場所に立ち続けるには相応の努力を強いられたろうな。
+1
-0
-
1445. 匿名 2019/08/09(金) 13:52:24
>>499
才能ないんだから一時的に顔だけでも評価されて良かったじゃん
そのうち消える人だね+3
-0
-
1446. 匿名 2019/08/09(金) 13:52:52
この人、そんな演技力ある?
表紙の顔も毎度の表情だよね。子供のときからいつもこんな無表情で写ってるし。演技も色んな役をこなせてないよ。いつも似た感じだし。
好きじゃないわ。+1
-0
-
1447. 匿名 2019/08/09(金) 13:53:58
超イージーモードで頑張ってる私輝いてる!+1
-0
-
1448. 匿名 2019/08/09(金) 13:55:54
・ハーバード大学とイェール大学に現役合格
・美人
・推定資産120憶
そりゃもう怖いものなんてないでしょう(笑)+4
-1
-
1449. 匿名 2019/08/09(金) 13:59:42
ハーバード大学出てるから賢いといってる人は無知だと思う。ハーバード大学は法学部を出たらすごいけど、この人は心理学でしょ。アメリカの大学は、学部によって優秀な大学が違うのよ。
+3
-1
-
1450. 匿名 2019/08/09(金) 14:01:30
大学に現役合格して、なに?
そのあとの人生どう成功したかだよね。
毎年何千人が東大ででると思ってるの。
なんかがるちゃんってバカな女多いね。+0
-0
-
1451. 匿名 2019/08/09(金) 14:01:37
>>1448
イケメン、美人には美貌を失う恐怖ってものあるけどね
+12
-0
-
1452. 匿名 2019/08/09(金) 14:02:24
でも、略奪常習犯のナタリーは顔と成績しかよくないよね
私があなたみたいな馬鹿に教えてあげるのに!とか言っちゃう馬鹿だし+11
-0
-
1453. 匿名 2019/08/09(金) 14:05:12
>>1450
中卒・高卒?
それともFラン?
低レベルの僻みっておぞましいね笑
試算120億ある時点で人生の勝者じゃん笑笑笑+1
-2
-
1454. 匿名 2019/08/09(金) 14:06:08
>>1449
平均偏差値が東大より高いでしょ。その時点で日本は何も言えないと思うわ+0
-3
-
1455. 匿名 2019/08/09(金) 14:07:40
学歴云々なんて後から付いて来る話で、この人は子役の時に既に映画で当たってる
その時点でも充分勝ち組なのに残ってるんなら大した物でしょ
ハリウッドレベルの人を一般人がどうこう言える物では無いよ+4
-0
-
1456. 匿名 2019/08/09(金) 14:08:01
外見でちやほやされるとそれでいいかと思いやすいから、
気をつけてっていう意味じゃないかな
この人、超絶美少女ゆえに早くに進路決まっちゃったけれど、
本当は別の道もあったんじゃ?みたいな考えが捨てられないのでは
+9
-0
-
1457. 匿名 2019/08/09(金) 14:11:36
まー、不倫略奪は人の道からそれてるよね。
いくら正論的なこと言っても、行動が伴わないよね(笑)+8
-0
-
1458. 匿名 2019/08/09(金) 14:12:38
どのみちブスとブサイクは選ばれない・・+2
-0
-
1459. 匿名 2019/08/09(金) 14:14:32
アメリカも中国も、大学入学はコネの世界なんだよ。金があれば大学入るの。
これ、おおっぴらな事実だから知っといた方がいいよ。
小室見ててもそうでしょ?+8
-0
-
1460. 匿名 2019/08/09(金) 14:14:39
>>1448
そんな稼いでるのか+1
-0
-
1461. 匿名 2019/08/09(金) 14:17:42
>>1448
その稼ぎ、どこ情報?+1
-0
-
1462. 匿名 2019/08/09(金) 14:17:48
>>1459
アジア枠設定したら中国人が押し寄せて、アメリカの名門大学が残念な事になつたらしいしね。+3
-0
-
1463. 匿名 2019/08/09(金) 14:19:08
>>1454
平均偏差値って(笑)??
+2
-0
-
1464. 匿名 2019/08/09(金) 14:24:03
>>1453
あなた、この女優の不倫略奪婚について説明してよ。ナタリーが20年も前のどこ大学現役合格したとかどーでもいい情報だからさ。+4
-0
-
1465. 匿名 2019/08/09(金) 14:24:54
女だけじゃないよね、男も外見大切+2
-0
-
1466. 匿名 2019/08/09(金) 14:25:01
美しいとか人よりいい学歴だとかそんなことどうでもいいし私は評価しないな。思いやりがあるとかそういう人と仲良くなりたいって思う。世間がもてはやしているものを持っている人は自分にとってなんの気持ちよさもメリットもない。
+3
-0
-
1467. 匿名 2019/08/09(金) 14:28:04
要するに、甘えずに美しい人間になれるように日々努力を怠らないって意味?+4
-0
-
1468. 匿名 2019/08/09(金) 14:28:27
地味顔素材はまあまあな人にこういうこと言われたことある!
顔だけじゃ無いよ、みたいな。
ついでに貴方みたいなファニーフェイスの方が憧れてるとかなんとか。
ファニーフェイスで悪かったな!って。
顔が全てとか言いましたっけ?っておもたわ。+0
-0
-
1469. 匿名 2019/08/09(金) 14:29:55
日々努力してる人はそんなこと公に発言しなくない?なんか自分にカツを入れるために言ったんじゃないの。+0
-0
-
1470. 匿名 2019/08/09(金) 14:30:23
>>1275
シャーリーズセロンももう衰えてるし「美人であることはハリウッドではいわゆる美人女優の枠に嵌められて
役がこないから不利だ。自分の顔は好きだけど。」とシャーリーズ自身が言ってた。
考えてみればモンスターやってなかったらシャーリーズセロンはただの美人女優で今頃消えてる。
+4
-0
-
1471. 匿名 2019/08/09(金) 14:30:43
ブスの僻みだらけのスレですね+2
-3
-
1472. 匿名 2019/08/09(金) 14:42:17
スカーレットヨハンソンもナタリーポートマンも不倫女優なのに頂点に君臨する大人気ですね。
ハリウッドは私生活の不倫なんかはキャリアの糧にはなっても損にはならないね。+4
-0
-
1473. 匿名 2019/08/09(金) 14:43:25
こないだネットニュースで
鼻の神経だか血管だかが生まれつき形がおかしくて
鼻と口の辺りが見た目おかしな形になってる女性の話を読んだけど、
彼女は子供の頃いじめられたりもあったが周囲の支えもあり
好きな人と結婚して子供も産んで幸せに暮らしているらしい
そんな話を聞くと、外見よりも心の持ちようの方が大事なんだなーと思うけどね
+10
-0
-
1474. 匿名 2019/08/09(金) 14:43:47
>>1407
ナタリーが室井滋の容姿で今の地位があるかな?って考えたら、ないわー!だもんね。
でも、室井滋も、もたいまさこも日本芸能界では成功してるけど。+8
-0
-
1475. 匿名 2019/08/09(金) 14:43:58
外見ばかり評価されて嫌だったブラピは、外見変えて個性的、変な役をどんどんやって、自分でイメージ脱却を頑張ったよね。
この人は口だけで上から言ってるだけ。
見た目だけでない役を自分から探してやればいいのに、やらないよね。
説得力ないわ。+9
-0
-
1476. 匿名 2019/08/09(金) 14:48:50
ナタリーポートマンの話題になると顔も位置的にも似ているキーラナイトレイとこの話を思い出すんだよね。
キーラナイトレイは年間500万円しか使わないようにしてるんだってさ、本当にほしいものや必要であればそれ以上使うけど。
「贅沢なライフスタイルをしていると、普通に生活している人と出逢う機会や遊ぶ機会がなくなってしまいます。それは孤独なものです。ワタシが最も楽しめる場所は、最も質素な場所なんです。
レッドカーペットに立っている自分、映画のセットの中で演じている自分、道で誰かがワタシに気が付くような自分と、日々の生活をしている自分は完全に別人だと考えるようにしています。もしかしたら、それは健康的じゃないし、幸せな方法ではないかもしれません。もしも自分を見失ってしまったら精神的に分裂する可能性だってある訳ですから。でも、これ以外の生き方は出来ないんです。」
冷静でいいなと思う。+14
-0
-
1477. 匿名 2019/08/09(金) 14:53:06
>>1475
そうそう、シャーリーズセロンもブクブク太って眉毛抜いて肌脱色して、モンスターで評価された。そのあとアクションも頑張ってる。+5
-0
-
1478. 匿名 2019/08/09(金) 15:00:07
>>1462
学力だけで入学できたらアジア人だらけになって
反発される+6
-0
-
1479. 匿名 2019/08/09(金) 15:01:23
それは美人だから言えること+4
-0
-
1480. 匿名 2019/08/09(金) 15:01:42
>>1455
子役って米国は持ち崩れる人が多いじゃん。その中では両親がしっかりしてて学業に支障をきたすような
子役はさせない。とにかく学業!学業!とユダヤ人だったから教育熱心だったのよ。
その両親のいう事聞いてちゃんと勉強してイエール大に入ったからえらいわ。
同じ子役出身のジョディ・フォスターを目標にしてるのね。+1
-0
-
1481. 匿名 2019/08/09(金) 15:02:40
>>1470
美人じゃないと女優になるの自体難しい+4
-0
-
1482. 匿名 2019/08/09(金) 15:04:11
>>1468
余計なお世話だよねw
本人は良いこと言ったつもりだけど失礼だわ+1
-0
-
1483. 匿名 2019/08/09(金) 15:05:46
いや当たり前だろ
甲斐性もない
責任もない
学歴もない
こんな女に何の価値がある?
せめて子ども産むか、他人様を不快にさせない見た目にしろや
甘えてんなよ
+1
-4
-
1484. 匿名 2019/08/09(金) 15:08:05
美人だからこそ説得力あるわ+1
-2
-
1485. 匿名 2019/08/09(金) 15:08:30
>>1481
美人でもない女優なんていっぱいいるじゃん!+2
-0
-
1486. 匿名 2019/08/09(金) 15:12:30
>>1446
それはあなたが見てないだけ。お嬢様役から狂女役から娼婦役迄通り一遍はこなしてるよ。
+0
-1
-
1487. 匿名 2019/08/09(金) 15:19:52
これだけ美人だから言えることだよね。
ナタリーは頭もいいから、
きっとこの外見で苦労したこともあったんでしょう。
男は美人で賢い人ってそんな好きじゃないだろうし。+1
-0
-
1488. 匿名 2019/08/09(金) 15:20:10
>>642
うーん・・・確かにレオンとかマーズアタックとかに出てた時は「うわあ、かわいい!」と思っちゃったもんなあ・・・。
「マチルダ=かわいい女優がやってた」ってイメージが私の中ではあったかもしれない。+2
-0
-
1489. 匿名 2019/08/09(金) 15:20:35
>>1475
顔がいいだけの俳優なんて旬は短いもんね。+2
-0
-
1490. 匿名 2019/08/09(金) 15:20:43
>>1449
でも君よりは凄いよね笑+1
-0
-
1491. 匿名 2019/08/09(金) 15:21:49
発言は賢いとは思えない+1
-0
-
1492. 匿名 2019/08/09(金) 15:22:11
演技力は普通だと思う+3
-0
-
1493. 匿名 2019/08/09(金) 15:23:06
賢さを評価されたいのだったら学術の世界で女優業と同じだけ稼げるのか試してみたらいい。
実家が金持ちでシルバースプーン咥えて生まれたお嬢様。+5
-1
-
1494. 匿名 2019/08/09(金) 15:24:53
ナタリー美人だけど白人で160cmだから思うところあるんでしょ
日本だと153cmくらいだから。低くはないけど+2
-0
-
1495. 匿名 2019/08/09(金) 15:26:25
>>1485
いっぱいはいないでしょw+1
-0
-
1496. 匿名 2019/08/09(金) 15:27:38
ナタリー・ポートマンはまず化粧を止めようか+3
-0
-
1497. 匿名 2019/08/09(金) 15:28:56
ここらへんでこういう事を言っとけば劣化したときの予防線になるもんね。賢いわ。+4
-0
-
1498. 匿名 2019/08/09(金) 15:28:57
>>1490
それも知らなかったあたなは、世界を知らないね。かるちゃんの世界で生きてね+2
-0
-
1499. 匿名 2019/08/09(金) 15:30:24
>>1478
学力ならそのためにアジアンが増えてもまっとうだとおもう。
問題なのは、学力よりも人種の枠で優遇したからレベルがまずいことになつたのでは。
いま、イギリスが金欲しさに中国人誘致進めてるらしい。イギリスの生徒より高い授業料でもわさわさ押し寄せてくるとかで、いいビジネスになってる模様。イギリス名門も堕ちるなあ。+2
-0
-
1500. 匿名 2019/08/09(金) 15:31:15
不倫略奪婚した人は好きになれない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する