-
1. 匿名 2019/08/08(木) 14:09:27
第30回東京国際映画祭から使われてきた「TOKYO FILM」の文字が、新たに誕生したロゴでは英語の「TOKYO FILM」にもカタカナの「トーキョーフィルム」の文字にも読める斬新でグローバルデザインとなっている。
日本を代表するクリエイターが手がける、国際的なロゴに注目!「第32回東京国際映画祭」新ロゴムービー - YouTubeyoutu.be「第32回東京国際映画祭」/10月28日(月)〜11月5日(火)開催 公式サイト:www.tiff-jp.net
本当に英語にも日本語にも見えますね!😲+302
-17
-
2. 匿名 2019/08/08(木) 14:10:19
どっちにも見えるけど
どっちに見えてもきたねー字+405
-33
-
3. 匿名 2019/08/08(木) 14:10:38
ほんとだ!
日本語にも英語にも読める!すごい+171
-8
-
4. 匿名 2019/08/08(木) 14:10:41
センスあるよね、すごいと思う。+104
-22
-
5. 匿名 2019/08/08(木) 14:10:44
オシャレ+12
-19
-
6. 匿名 2019/08/08(木) 14:11:11
ホントだ!
どっちでも読める
考える人凄いなぁー+140
-8
-
7. 匿名 2019/08/08(木) 14:11:13
日本語にはあんまり見えない。
頑張ればそう見える。+97
-10
-
8. 匿名 2019/08/08(木) 14:11:14
ハングルっぽい+309
-18
-
9. 匿名 2019/08/08(木) 14:11:43
>>1
え、言われなきゃわかんなくない?
+43
-3
-
10. 匿名 2019/08/08(木) 14:12:07
ハングルに見えた+161
-11
-
11. 匿名 2019/08/08(木) 14:12:22
パッと見ハングルじゃん+145
-8
-
12. 匿名 2019/08/08(木) 14:12:35
見えるけど、わかりさすさはない。目を凝らせば見えてくる+13
-2
-
13. 匿名 2019/08/08(木) 14:12:45
一瞬ハングルに見えた+107
-8
-
14. 匿名 2019/08/08(木) 14:13:04
韓流ドラマのオープニング画面みたいに見えるんだけど。+114
-6
-
15. 匿名 2019/08/08(木) 14:13:24
ヘタに凝って日本人にも外国人にも分かりづらい状態になってるような。+72
-0
-
16. 匿名 2019/08/08(木) 14:14:01
外国の方に聞いてみてほしい
+3
-0
-
17. 匿名 2019/08/08(木) 14:14:52
ひっくり返すと令和になるやつ。
挑戦と勝利とか、本当にセンスありすぎ。+108
-1
-
18. 匿名 2019/08/08(木) 14:15:46
作った人は毎日見てるから、読める(見える)んだろうな。
+14
-1
-
19. 匿名 2019/08/08(木) 14:15:53
何だろう
言われてみるとそうだけど、ピンクピンクしててすごくセンス悪く見える
+25
-1
-
20. 匿名 2019/08/08(木) 14:16:19
私読めなかった~
ナーキッー?フィルムがアラビア語にしか見えない。+8
-0
-
21. 匿名 2019/08/08(木) 14:16:33
この背景画像の色合いや雰囲気がまた韓流ぽいのでハングルに見えるね+67
-2
-
22. 匿名 2019/08/08(木) 14:17:27
誕生日 って見えるのに うまれたしあわせ って書いてあるやつあるよね+5
-0
-
23. 匿名 2019/08/08(木) 14:17:32
素敵!
でもかの国がパクって日本語でもハングルでも見えるロゴ作りそうで嫌+8
-2
-
24. 匿名 2019/08/08(木) 14:18:20
ハングルみたいで気持ち悪い+58
-4
-
25. 匿名 2019/08/08(木) 14:19:00
見えるけど、第一印象としては、デザインなんだろうけど汚ったない字だな
だった+10
-1
-
26. 匿名 2019/08/08(木) 14:19:06
うんハングルだね…+30
-3
-
27. 匿名 2019/08/08(木) 14:19:12
思い付いた結果にガヤガヤ言うのは簡単だけど、思い付くのがすごい。+9
-2
-
28. 匿名 2019/08/08(木) 14:20:25
センスある?
色味がイマイチだと思うんだけど。
ピンクピンクさせすぎ。
+14
-0
-
29. 匿名 2019/08/08(木) 14:22:22
何を伝えたいのかわからないポスター。
ご自慢のロゴも判別は難しいし、イラストに“フィルム”要素ないし、依頼したほうも制作したほうもセンスはないと思われ。+9
-2
-
30. 匿名 2019/08/08(木) 14:22:41
どっちにも見えるけどどっちかとして見ようとすると凄く読みづらい
特にカタカナで読もうとすると読みづらい
ロゴだから絵みたいなノリでいいんだろうけども+9
-0
-
31. 匿名 2019/08/08(木) 14:22:49
日本人には読めないフォントは如何?
+5
-0
-
32. 匿名 2019/08/08(木) 14:22:54
上手く作ったなとは思うけど
ポスターのタイトル文字としては弱いね+3
-0
-
33. 匿名 2019/08/08(木) 14:24:54
字の汚い人の走り書きに見える
あとみんな書いてるけどハングルっぽい+26
-3
-
34. 匿名 2019/08/08(木) 14:25:48
それが狙いでこのフォント作ったんじゃない?+3
-0
-
35. 匿名 2019/08/08(木) 14:27:19
도쿄 최고!!+9
-0
-
36. 匿名 2019/08/08(木) 14:29:04
みんな言ってるけどハングル文字にみえる+30
-2
-
37. 匿名 2019/08/08(木) 14:29:29
ファッキューに見えた。+4
-0
-
38. 匿名 2019/08/08(木) 14:32:05
ところで英語圏の人にはちゃんとアルファベットに見えるの?+4
-0
-
39. 匿名 2019/08/08(木) 14:34:31
>>2
なんでもかんでも批判したい人
theガル民+20
-17
-
40. 匿名 2019/08/08(木) 14:34:50
ハングルかと思った。+21
-2
-
41. 匿名 2019/08/08(木) 14:35:55
>>1
オーキy-
Fル ム
tの横に影があるからオに見える+5
-0
-
42. 匿名 2019/08/08(木) 14:36:41
え…どこが?見えないよ
犯狂に見える、怖い+12
-3
-
43. 匿名 2019/08/08(木) 14:38:12
ハングルに見えて気分が悪い+37
-5
-
44. 匿名 2019/08/08(木) 14:39:22
>>2
批判したいわけじゃないけど、私も雑というか下手な字に見えてしまった。
「寿」の筆文字が「おめでとう」に見えるのとか、「香港」と「加油」とか、筆文字で二つの意味を見せるのは、今までもいくつもあって、そのたび、すごーいと拍手モノだったけど、これだけはなんか無理があると思った。
でも、みんなが楽しんでるのなら、それも悪くないか。
場違いなコメして、ごめんね。+20
-1
-
45. 匿名 2019/08/08(木) 14:41:46
こういう洗脳ステマをしてくるから本当に朝鮮人が嫌い+22
-3
-
46. 匿名 2019/08/08(木) 14:43:26
汚い
もっと綺麗にできたでしょ+16
-0
-
47. 匿名 2019/08/08(木) 14:43:46
昔西村和彦の元奥さんがこういうことをしてた気がする+8
-0
-
48. 匿名 2019/08/08(木) 14:44:16
文字はハングルっぽく読みにくい、そして背景もはっきりしない色使い。
東京タワーは見えるけど、東京らしい都会的な雰囲気は皆無。+32
-3
-
49. 匿名 2019/08/08(木) 14:45:43
個人的には嫌い+32
-0
-
50. 匿名 2019/08/08(木) 14:47:10
普通に日本語でよくない?
なんでハングルによせるのかなあ??+30
-3
-
51. 匿名 2019/08/08(木) 14:48:23
カラーも文字もあっちの国みたい。
誰がデザインしたのかなー+16
-1
-
52. 匿名 2019/08/08(木) 14:50:01
私は真っ先に、TOKYOフイルム、と読んだ。
ハングルには見えなかったな。韓流ドラマのタイトルにはありそう。+7
-1
-
53. 匿名 2019/08/08(木) 14:53:07
イヤ、FILMくらい英単語でわかる人の方が多いよ
字体がハングルみたいで嫌悪感がある
なんでこんなふうにしたの?+15
-2
-
54. 匿名 2019/08/08(木) 14:54:50
筆で書いたような汚い字に被せてさらに英語で小さく記入する意味
それなら綺麗な日本語プラス英語で良かったのに+7
-0
-
55. 匿名 2019/08/08(木) 15:01:46
こう書いてますよって言われなきゃ読めないし、サムネの時点ではおでん文字…あ、失礼…ハングルに見えたわ+8
-2
-
56. 匿名 2019/08/08(木) 15:03:00
なるほど+1
-0
-
57. 匿名 2019/08/08(木) 15:05:50
お隣さんの浸食が吐きそうなくらい酷い
これ、クレーム入れてちゃんとした日本語に変えられないのかな+17
-2
-
58. 匿名 2019/08/08(木) 15:14:51
また朝鮮ぶっこみかよ
最近の日本気持ち悪いわ+12
-2
-
59. 匿名 2019/08/08(木) 15:20:57
これ考えた人すごいなぁ
こんな感性を持ってて羨ましい+3
-3
-
60. 匿名 2019/08/08(木) 15:25:31
これにして+3
-0
-
61. 匿名 2019/08/08(木) 15:27:42
もっとさ東京タワー全体に写してほしい。
文字は、もっと日本語全面に押し出して。
ガル民のほうがセンスあるし日本国民は納得するよ。+5
-1
-
62. 匿名 2019/08/08(木) 15:33:45
ハングルじゃん+5
-1
-
63. 匿名 2019/08/08(木) 15:47:55
>>2
わかったから近所のコンビニのアルバイト募集にでも応募してこい。人手不足なんだから。おまえみたいな24時間態勢でネットに寄生してるのがちゃんと国民の義務を果たせば、労働力不足も日本の移民国家化の危機も一挙に解決するのに。
+0
-3
-
64. 匿名 2019/08/08(木) 15:50:06
>>29
両側に上から下まで白い四角が続いてる所があるでしょ?フィルムの穴を表わしてるんだよ。+3
-1
-
65. 匿名 2019/08/08(木) 15:51:25
>>61
>ガル民のほうがセンスあるし日本国民は納得するよ。
それだけはない(笑)+2
-2
-
66. 匿名 2019/08/08(木) 15:53:02
写真は蜷川実花のだから薄ぼんやりしてる。+0
-0
-
67. 匿名 2019/08/08(木) 15:54:33
さすがにハングルには見えないしハングルだと思う韓国朝鮮人もいないと思うよ。+4
-5
-
68. 匿名 2019/08/08(木) 15:58:22
デザインが韓国っぽい+7
-1
-
69. 匿名 2019/08/08(木) 16:18:00
ハングルっぽくしてるね
いーんじゃない?どうせ監督も在日多いしね+3
-0
-
70. 匿名 2019/08/08(木) 16:20:04
このデザイン韓国ドラマによくあるやつじゃん
日本は本当に侵略されてるね+7
-0
-
71. 匿名 2019/08/08(木) 16:20:27
ナムルってみえた+1
-0
-
72. 匿名 2019/08/08(木) 16:23:15
映画界のドンが崔洋一だもんね+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/08(木) 17:55:43
トーキョーなのか
ナーキッーかと思ったw
読めないw+1
-0
-
74. 匿名 2019/08/08(木) 18:40:16
がんばったねって感じ。
平成にも令和にも見える字というのも見たことがあるけど無理矢理感があって苦しかったな。+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/08(木) 18:55:40
韓国の時代劇ってこんな字体なイメージ+2
-0
-
76. 匿名 2019/08/08(木) 20:31:58
>>8
ハングル読めて書けるけど
ハングルには見えないw+0
-1
-
77. 匿名 2019/08/08(木) 20:36:38
>>67
私もハングル文字には見えなかった+4
-1
-
78. 匿名 2019/08/08(木) 20:40:51
>>71
「ナムル」には見えないけど
「ナルム」には見える+0
-0
-
79. 匿名 2019/08/08(木) 20:44:31
ハングルに見える人はハングル読めるの?
なんて書いてあるの?+1
-1
-
80. 匿名 2019/08/08(木) 20:47:06
>>70
韓国ドラマ、ほとんど見たことないけど
東京タワーのデザインが多いの?+1
-0
-
81. 匿名 2019/08/08(木) 20:47:48
ハングルで何を書いてるの?+0
-1
-
82. 匿名 2019/08/08(木) 20:58:35
日本人「ハングルだ!クレーム入れよう!」
韓国人「なんて書いてあるニダ?」+1
-0
-
83. 匿名 2019/08/08(木) 21:22:31
何でもかんでも韓国に絡めてどんだけ韓国に関心あるの?
病気だよw+3
-2
-
84. 匿名 2019/08/08(木) 22:14:33
>>83こっちは、関心ないのに韓国さんが無理やり絡んでくるからでありましてですねぇ。
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月28日(月)から11月5日(火)にかけて開催される、アジア最大級の映画の祭典にして国際映画製作者連盟が公認する日本で唯一の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」。このたび本映画祭の新ビジュアル&新ロゴがお披露目され、あわせて新ロゴムービーも解禁された。