-
1. 匿名 2019/08/07(水) 23:50:11
出典:i0.wp.com
「中田のこの動画は、彼が今年4月から立ち上げたチャンネル『中田敦彦のYouTube大学』のひとコマです。その他にも、中田は消費税増税や原発問題に斬り込んだかと思えば、都道府県の位置の覚え方を伝授したり、『ジョジョの奇妙な冒険』や夏目漱石の『こころ』を独自解説するなど、その知識と教養をフルに発揮。登録者数も60万人を突破しました」
テレビから完全にネットの世界に移行している彼のポジションは今や、テレビを観ない若者から多くの支持を集めている。弁舌のうまさから政治家になってほしいという声もあるが、世の中を変える中心になりたいというより、外野でモノを言うほうが似合っているだろう。忖度と圧力だらけのテレビから離れ、生き生きとしている彼の今後が楽しみになってきた。オリラジ中田のユーチューブに称賛集まる 「干された」疑惑は? 今後はテレビと決別か - リアルライブnpn.co.jp近年取りざたされている自民党の憲法改正発議について、オリエンタルラジオ中田敦彦がYouTubeで解説しているのだが、これがネットユーザーにすこぶる評判らしい。 「中田は、あの独裁者アドルフ・ヒトラーの話を持ち出しながら、安倍...
+233
-32
-
2. 匿名 2019/08/07(水) 23:50:45
お前もYouTubeか!+115
-16
-
3. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:09
干されたことにヤサグれないで、活路を見いだそうとしているバイタリティはすごい+924
-14
-
4. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:13
好きじゃないけどこの人説明する能力は高いと思う
でも変なTシャツはねぇわ+752
-7
-
5. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:18
これが分かりやすくてさ、私もみてる+334
-12
-
6. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:29
この人全く見ないね
相方もだけど+20
-34
-
7. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:40
そもそもこの方は何をされてる方なの❓+31
-35
-
8. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:55
しくじり先生見てても講義うまいもんね
嫌いだけど見てたら面白かった+564
-8
-
9. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:17
相方はどうしてるんだろー+10
-8
-
10. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:18
好き嫌いは置いといて、エヴァ芸人みたいに解説は上手だと思うよ+285
-7
-
11. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:19
>>6
相方は火曜サプライズでよく見るよ+180
-1
-
12. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:20
しくじり先生の解説はめちゃくちゃわかりやすいから、こういう方が合ってる気がする。
こっちで食べていけるならその方がいいのかもね。+492
-4
-
13. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:22
芸能人YouTuberで面白いのはカジサックだけだろ
一般人にも腰低いし好感持てる+6
-136
-
14. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:29
でも吉本所属でしょ?。
+28
-2
-
15. 匿名 2019/08/07(水) 23:53:05
+289
-5
-
16. 匿名 2019/08/07(水) 23:53:07
>>13
え、カジサック面白い❓
+105
-6
-
17. 匿名 2019/08/07(水) 23:53:29
>>15
顔と体のバランス変じゃない?
+100
-1
-
18. 匿名 2019/08/07(水) 23:53:37
火曜サプライズに出てなかったっけ?+29
-2
-
19. 匿名 2019/08/07(水) 23:54:02
>>6
相方は土曜日に王様のブランチ出てる+82
-0
-
20. 匿名 2019/08/07(水) 23:54:09
>>13
見たことないから面白いのかは知らないけど少なくとも好感は持てない+46
-16
-
21. 匿名 2019/08/07(水) 23:54:35
>>17
あつひこはお顔が大きいから…+117
-0
-
22. 匿名 2019/08/07(水) 23:54:51
結婚してからちょっと落ち目だね+30
-5
-
23. 匿名 2019/08/07(水) 23:55:38
勉強になるからいいと思う
若者も政治や文学に興味持てるしね
自分の知識活かして、人の為にもなってて
個人的にはこのYouTube応援したい+284
-3
-
24. 匿名 2019/08/07(水) 23:55:49
林修のポストを狙ってるのか?+0
-13
-
25. 匿名 2019/08/07(水) 23:55:51
最近の吉本騒動に便乗する売れない芸人がコメント出すけどこの人こういうところ一線引いてるのね+200
-2
-
26. 匿名 2019/08/07(水) 23:56:20
>>13
釣りでしょ?+13
-3
-
27. 匿名 2019/08/07(水) 23:56:54
頭いいし、話がわかりやすいから芸能界に無理にしがみつかなくても生き残れると思う+251
-4
-
28. 匿名 2019/08/07(水) 23:56:59
個人的には好きじゃないけど、妻子を養うためにちゃんと腐らずに働くのは偉いと思う。
プライドだけでは食べていけないってわかってるんだろうね。+353
-1
-
29. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:38
宗教Tシャツが胡散臭い+9
-2
-
30. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:43
松ちゃん批判から完全に落ちぶれるかと思いきや、結構独自路線で頑張ってんだね+224
-0
-
31. 匿名 2019/08/07(水) 23:58:22
世界の中田敦彦+9
-5
-
32. 匿名 2019/08/07(水) 23:58:33
やっぱ頭いいんだなって改めて思う+186
-3
-
33. 匿名 2019/08/07(水) 23:59:00
>弁舌のうまさから政治家になってほしいという声もあるが、世の中を変える中心になりたいというより、外野でモノを言うほうが似合っているだろう。
この記事の言う事をよ~く聞いておくといい
政治家はやめた方がいい+187
-0
-
34. 匿名 2019/08/07(水) 23:59:04
昔っから好き
オリラジ二人とも+34
-8
-
35. 匿名 2019/08/08(木) 00:02:43
なんだかんだ言ってもこの人自分に正直に生きてるから好きです+104
-5
-
36. 匿名 2019/08/08(木) 00:03:27
>>30
むしろやっぱり先見の明があったと思うよ!松本なんか今ただの老害だしちっとも面白くないし!その点あっちゃんは笑いはないけど引き込む喋りが凄く上手いしめちゃくちゃ面白い。これから残るのは間違いなく筋肉金髪勘違い老害ではなくあっちゃんだと思うよ。松本はそもそも時代に恵まれただけ+200
-35
-
37. 匿名 2019/08/08(木) 00:04:09
上手いなぁと思うし、感心することもあるけど、やっぱ嫌い。顔も態度も奥さんも。+71
-17
-
38. 匿名 2019/08/08(木) 00:04:35
この人は何がしたいの?学歴コンプ?自分の知識をひけらかしたいのなら真面目に塾講師やれば。+7
-37
-
39. 匿名 2019/08/08(木) 00:05:38
東海地区ではオリラジは高田純次と毎週金曜日に番組やってるから、最近見てないって感覚はなかったわ。+79
-0
-
40. 匿名 2019/08/08(木) 00:06:27
この人も嫁さんも大嫌い。+26
-11
-
41. 匿名 2019/08/08(木) 00:08:46
わけのわからない私生活垂れ流し素人より、芸人が人生相談したり、色々解説してくれるならそっち見るわ。YouTuberだろうがなんだろうがカリスマ性と素人臭くなければYouTubeでも生きていけそう+94
-0
-
42. 匿名 2019/08/08(木) 00:10:20
ちょっと人気落ちても毎回盛り返して戻ってくるのがすごい。特にファンじゃないけど面白いからあっちゃんのyoutube だけ観てる+204
-2
-
43. 匿名 2019/08/08(木) 00:10:58
>>36
ダウンタウンは時代だけではないと思う
陰の応援団が一定数がっちりいる。
+60
-6
-
44. 匿名 2019/08/08(木) 00:13:21
パーフェクトヒューマン以降から見ないね。+5
-16
-
45. 匿名 2019/08/08(木) 00:13:33
『外野でモノを言うほう』
ああ、他人の批判ばかりして、みずからは社会の役に立つことはしないマスゴミのような奴等の事だろ?
あの山本太郎よりさらに下等で卑怯な奴ら
+0
-10
-
46. 匿名 2019/08/08(木) 00:14:03
EXIT出てきたしね。世代交代感が。+17
-6
-
47. 匿名 2019/08/08(木) 00:14:21
面白いしわかりやすいのでyoutube見てる。+56
-3
-
48. 匿名 2019/08/08(木) 00:17:45
なんだろう…
「幸福洗脳」のダサいブランド出したおかげで隙ができて好感度はちょっとだけ上がった。
+14
-4
-
49. 匿名 2019/08/08(木) 00:17:58
しくじり先生の時、こんな話上手い人いない!って感心したけどたまたまこの人のラジオ番組聞いたら全然面白くない。こんなつまらない番組誰が聞くのよ?って憤りを覚えたわwその後ぐらいに聞いた三四郎のオールナイトニッポンがものすごく面白くて、あっちゃん昔はこの二人をバカにしてたのになーって思っちゃった。
芸人辞めて講師とか違う職種に転向した方が良いかも。
+74
-4
-
50. 匿名 2019/08/08(木) 00:23:55
誰も逆らわない松っちゃんを批判した時から好きになりました
+41
-13
-
51. 匿名 2019/08/08(木) 00:25:26
これ面白いから登録した
チンギス・ハーンの話、ドラマティックで面白い
大河ドラマは長いけど、これはサックっと話す&分かりやすい
学生の時に観たかったな…
覚えるだけのつまらない日本史、世界史を好きになってたと思う+65
-0
-
52. 匿名 2019/08/08(木) 00:25:48
都市伝説の話がズバ抜けて上手かった。自分のプロデュースも次々にアイデア出して頭が良いと思う。+48
-1
-
53. 匿名 2019/08/08(木) 00:28:33
>>38
真面目にユーチュバーやってるんだから良いんじゃないの?
塾だと本の解説や余分な知識なんて語る場ないでしょ。
テレビと違って視聴者が見たいものを選んで見てるわけだから、視聴者以外がわざわざ馬鹿にするのはどうかと思うな。
+64
-1
-
54. 匿名 2019/08/08(木) 00:30:59
私、子供に勧めて見せてるよ。
高齢者はyoutubeってだけで偏見の目で見るけど下手な学校の授業よりよっぽど楽しく知識つけれると思う+74
-1
-
55. 匿名 2019/08/08(木) 00:32:22
安倍さんをヒトラーと言うわけじゃないけど一部のやってることが一緒って言ってたね
これで目覚めた
やっぱ安倍さんだめだわ+9
-30
-
56. 匿名 2019/08/08(木) 00:32:50
通勤時見る事あるけど、文学エクストリーム面白かった!!星の王子さまから三島由紀夫から、色々あるから教養の足しにはなるよ~+26
-1
-
57. 匿名 2019/08/08(木) 00:32:58
日本史観てる
ほんと面白い+27
-0
-
58. 匿名 2019/08/08(木) 00:36:34
水を得た魚+20
-0
-
59. 匿名 2019/08/08(木) 00:38:50
でもこの人すぐに調子に乗っちゃうからね。
言い感じで軌道に乗ってきた所で尊大な態度をとって自爆するイメージ。+71
-6
-
60. 匿名 2019/08/08(木) 00:39:17
>>55
ヒトラーはA型
安倍さんB型
アホかおまえ+3
-15
-
61. 匿名 2019/08/08(木) 00:46:50
元々歴史が好きで見始めたんだけど、本当に説明が上手で面白い。
興味のなかった分野もスッと聞ける。
暇をもて余してる人にはおすすめしたい。+23
-0
-
62. 匿名 2019/08/08(木) 00:48:02
>>30
あっちゃんの一件と吉本騒動でまっちゃんの権力がよくわかって…老害っつーか怖さを感じた。浜ちゃんよりまっちゃんの方が権力に執着しちゃうタイプだったんだね。そこら辺、昔は飄々として見えたのに。+104
-7
-
63. 匿名 2019/08/08(木) 00:48:14
ヒトラーなら近くにいる
ミサイル、ロケットの類いが好きで目的の為なら兄でも暗殺する独裁者
A型だよ+30
-3
-
64. 匿名 2019/08/08(木) 00:48:41
>>55
本の少し説明には偏りがあるときもあるよ。
本当の中立からの説明ではないと感じることもある。+14
-1
-
65. 匿名 2019/08/08(木) 00:49:17
つまり、芸人には向いてなかったんだよ
この感じのほうが需要もあるし、稼げるんじゃないかな+46
-2
-
66. 匿名 2019/08/08(木) 00:54:02
テクノ+0
-0
-
67. 匿名 2019/08/08(木) 00:54:20
日本旅+0
-0
-
68. 匿名 2019/08/08(木) 00:54:33
>>55
よかったね。
がるちゃんネトウヨに洗脳された人多すぎだよ。+2
-17
-
69. 匿名 2019/08/08(木) 00:57:13
>>43
え?
ご実家の信仰のこと?
奥様の同胞のこと?
+4
-11
-
70. 匿名 2019/08/08(木) 01:10:41
見たくないので、テレビと決別して欲しい。+3
-2
-
71. 匿名 2019/08/08(木) 01:11:53
>>6
相方もこの人も、火曜サプライズのレギュラーではあるんだけどロケに出て番組で使われるのは相方のほうが多いよね+19
-0
-
72. 匿名 2019/08/08(木) 01:14:53
チャンネル登録してる。すごい面白いよ。+5
-0
-
73. 匿名 2019/08/08(木) 01:30:57
パーフェクトヒューマンで歌番組よく出てた時にトークでいつも
あっちゃんがアーティストぶる
↓
藤森が「いやあんた芸人だろ」とツッコむ
↓
あっちゃん「事務所名だけはNGで」
↓
藤森「吉本だよ!」っていうお決まりの流れがなんか好きだった。
調子に乗るのも結局この人の持ちネタの一つなのかなぁって思ってる。+64
-3
-
74. 匿名 2019/08/08(木) 01:38:21
>>6
お前が見ようとしてないだけでしょ+9
-0
-
75. 匿名 2019/08/08(木) 01:41:31
>>26
釣りで100万人行くのかね?
自分が嫌いなだけじゃんw
さすがガルちゃん好き嫌いが全てのゴミばっかりで正当な評価も出来ない馬鹿集団である+2
-9
-
76. 匿名 2019/08/08(木) 01:47:21
字がキレイではないですけど、読みやすい字ですね。
ちゃんと書いたら綺麗に書けそうですね。+4
-0
-
77. 匿名 2019/08/08(木) 02:02:28
松ちゃんにはむかって、吉本興業の幹部に怒りを買って徹底的に干されたよね。
あの社長みたら干すわと思ったよ。
+62
-3
-
78. 匿名 2019/08/08(木) 02:06:57
東海地区住みだからPS黄金を毎週見てるんだけどこの人だけかなり一般人に上から目線で、馬鹿にした発言多いから台本だとしても不快!+4
-0
-
79. 匿名 2019/08/08(木) 02:08:11
昨日火曜サプライズで観たよ。
空気だったけど。+0
-0
-
80. 匿名 2019/08/08(木) 02:09:17
>>1
勉強になりそう!
この人塾講師向いてるんじゃないの。
林先生みたいな。+11
-1
-
81. 匿名 2019/08/08(木) 02:11:05
>>71
藤森って私なんか好きなんだよね。
憎めない感じで。+31
-3
-
82. 匿名 2019/08/08(木) 02:16:45
だいぶ前から見かけてないイメージだったけど最近ほされた感じ?+4
-0
-
83. 匿名 2019/08/08(木) 02:27:42
サイコパスっぽいよね+7
-5
-
84. 匿名 2019/08/08(木) 02:38:27
タイムリー !!!
三日前から観てます
偉人解説と文学の解説しかまだ観てないけど
教養つくし、考察が面白いから他のコーナーも観たいなと+9
-0
-
85. 匿名 2019/08/08(木) 03:03:58
これで何千万とか稼げてるってこと?+0
-0
-
86. 匿名 2019/08/08(木) 03:13:40
テレビ見るの嫌になってネット配信見てるけど、これ見るくらいならテレビ見るよ。+6
-2
-
87. 匿名 2019/08/08(木) 03:35:33
この人の絵見たことあるけど結構紙一重な人だと思う+9
-0
-
88. 匿名 2019/08/08(木) 03:51:46
芸人より塾講師や大学講師のほうが向いてるのかもね…+22
-2
-
89. 匿名 2019/08/08(木) 05:17:59
>>6
東海地区でやってるPSゴールドに出てる。楽しくてよく見てるから、ほされてるの知りませんでした。+10
-0
-
90. 匿名 2019/08/08(木) 05:39:45
頭いいのはわかるけど、話し方が苦手。
堀江と絡んでても、堀江の話ははいってくるけど
こいついたらうるさい
YouTubeは楽しいからいろんなの見てるけど、
これは合わない+6
-3
-
91. 匿名 2019/08/08(木) 05:45:48
芸人じゃなくて普通に教職に就いた方があむてたんじゃないかな?+1
-0
-
92. 匿名 2019/08/08(木) 05:47:00
頭かたい様でいて、働き方とかものすごい柔軟性があるんだね
普通の人って成功体験が忘れられずに同じやり方を繰り返すドツボにハマるけど
武勇伝→パーフェクトヒューマン→アパレル→YouTubeって成功因子を分析して新規事業で確実に毎回成果出してるのがすごい
柔軟性ありすぎてかえってサイコパス感あるわw
なんでそんなに切り替えられるんだ+42
-1
-
93. 匿名 2019/08/08(木) 05:55:53
あーこれ見てるわ
暇あれば見てる
がるちゃん やネットやってるより面白い
おかげでドラマも日本史ものや大河に興味持った
ほかに分からない事項があるとユーチューブみてる+9
-1
-
94. 匿名 2019/08/08(木) 05:58:27
中田あっちゃん、プレゼン能力すごいよ。
興味がないものも興味を抱かせてくれる。
分かりやすくて天才だよ+45
-2
-
95. 匿名 2019/08/08(木) 06:35:38
この人夫婦で嫌い+2
-4
-
96. 匿名 2019/08/08(木) 07:07:42
>>89
よく見るって言うかレギュラーだよね
地方番組には普通に出てるけど
干された事になるのかな?+5
-0
-
97. 匿名 2019/08/08(木) 07:19:58
河本もYouTubeに移行してくれないかな
何であいつTVに出るの?
昨日も笑ってコラえてに出ててチャンネル変えた
YouTubeなら見なくて済むのに!!+6
-0
-
98. 匿名 2019/08/08(木) 07:25:14
チンギスハン編面白かった🤣
ジャムカ登場シーンがツボ
歴史苦手だったけどあっちゃんの説明だとスッと頭に入ってくる。+25
-0
-
99. 匿名 2019/08/08(木) 07:26:01
>>77
あっちゃんからすると岡本社長は頭はいろいろな意味で話が通じなさ過ぎてやってられないって思ってそう。
まっちゃんですらあの地位でなければ歯向かえなかったよね。
+20
-1
-
100. 匿名 2019/08/08(木) 07:43:56
>>39
PS黄金!
私も毎週見てる笑
+7
-0
-
101. 匿名 2019/08/08(木) 07:44:07
私都道府県この人のおかげで覚えることができた!もういい大人だけどw 難しそうな小説や政治や歴史の説明も、説明や話がうまいから聞いてて分かりやすいし楽しい!別に好きでも嫌いでも無かったけど好感上がった
30分以上動画時間あったりするんだけど、ずーっと長回しで喋り続けてるのがすごいなと思う!+3
-0
-
102. 匿名 2019/08/08(木) 07:44:23
私はこの人嫌いじゃなかったけど、結婚したあたりで物凄く一般の人から嫌われてた印象がある。なんであの頃そんなに叩かれてたのが不思議なくらい。+6
-0
-
103. 匿名 2019/08/08(木) 07:44:52
>>37
まったく同意。しくじり先生とかでも感じの悪さがどうしても鼻について、どんなにうまい話でも入ってこないんだよなあ。でもガルちゃん民は好きな人多いよね。+3
-6
-
104. 匿名 2019/08/08(木) 08:02:15
>>1
今、私ハマッてて毎日見てる。
分かり易いし、面白い。その上、聞きたい核心も外さず突いてる。
歴史解説が見事だし、文学の解説は感動して胸が温かくなる。
藤森のゲスト回も楽しい。+36
-0
-
105. 匿名 2019/08/08(木) 08:16:00
>>55
安倍さんと言うより、権力者はみんなそうなる的な、ね
その視点が大切なんだよ
誰が悪いのかじゃなくて、何が悪いのか
民主党内閣にについてもサラッと批判してたよ+5
-0
-
106. 匿名 2019/08/08(木) 08:27:30
プレゼン能力はあるし準備もちゃんとしてるんだろうなと思うよ
ラジオはいつ面白い事言うんだろうと思って毎回聴いてたけど
結局一度も言わなかったw
珈琲屋やるとか洗脳丼売るとか言ってたけど結局こっち方面が向いてるんだろうね+6
-0
-
107. 匿名 2019/08/08(木) 08:30:03
良い夫辞めました宣言のあたりから嫌い
TV干されたのも嫁がワークライフバランス主張したからって言ってたよね+2
-2
-
108. 匿名 2019/08/08(木) 08:50:51
>>1
嫌いだから、観る人いるのかよと思ったけど内容見たら逆に観たくなったw
+4
-1
-
109. 匿名 2019/08/08(木) 08:54:55
>>89
PS面白いよね!
あれに出てくる店主たちもキャラが濃すぎて笑ってしまうし、オリラジのツッコミも面白い。
一度びっくりやに行ってみたい。+4
-1
-
110. 匿名 2019/08/08(木) 09:23:03
この人はちょっとめんどくさい性格というかうるさいところあるから、見たい時だけ見れるyoutubeがあってそうですね。+4
-0
-
111. 匿名 2019/08/08(木) 09:29:22
カトリックとプロテスタントの違いの辺りから観てる!
本当にわかりやすくて、中高プロテスタントの学校だった私は、ここでようやく理解した(笑)
カノッサの屈辱に笑った。
+5
-0
-
112. 匿名 2019/08/08(木) 09:36:14
必死に勉強した割に早稲田って、、、こいつの説明、説得力ない+1
-9
-
113. 匿名 2019/08/08(木) 09:38:59
こんな事やってたんだ知らなかった面白そうだね+4
-0
-
114. 匿名 2019/08/08(木) 09:46:09
>>36
将来のユーチューバーにブーメラン+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/08(木) 09:49:12
今の成功者も年取ると老害と言われる
何者にも慣れなかった人間は…??
老害は人間の形保ってる+0
-1
-
116. 匿名 2019/08/08(木) 09:53:56
松本信者がキモイという事は分かった+3
-2
-
117. 匿名 2019/08/08(木) 10:00:14
なぜその話術を人を笑わせること(本業)に活かさない?+0
-0
-
118. 匿名 2019/08/08(木) 10:01:44
>>112
早稲田ってw
酷い釣り+1
-0
-
119. 匿名 2019/08/08(木) 10:06:40
しくじり先生での授業は面白かったなぁ。
You Tubeもあんな感じ?+6
-1
-
120. 匿名 2019/08/08(木) 10:16:15
本人曰く、一応干されてはいないらしい。
セカンドチャンネルがあって、そっちで言ってた。
ことさらに訊かれてもいないのに、「干されてません!!」て自分から言うのもね・・・って若干気まずそうだったけど。+2
-0
-
121. 匿名 2019/08/08(木) 10:18:58
頭がいいのと教えるのが上手いはまた別だよね+3
-0
-
122. 匿名 2019/08/08(木) 10:24:14
世界史、中国史が特によかったなぁ。
学生時代、歴史暗記さえなければ苦手な数学にもっと時間割けたのにって、歯がゆい思いをしてた。
一切年号が出ないのが逆に新鮮。
ここで流れのとっかかりを作っておいて、後で教科書で年号や人名にあたれば、学生にはだいぶ助かると思う。
もちろんものすごく端折った概論だから、あくまでフックなんだけど、それでも語り口が抜群に面白いからめちゃくちゃ印象に残る。
歴史になるべく時間取られたくない!興味も正直それほどない!て人にこそおすすめできる。+6
-0
-
123. 匿名 2019/08/08(木) 10:35:41
この人塾の講師だったら大成功
してると思う。凄い分かりやすいし
集中して聞いていられる。+6
-0
-
124. 匿名 2019/08/08(木) 10:36:45
予備校とかで働いてもカリスマ講師とかで人気でそう。
前で喋るのが向いてる人ですよね。
しくじり先生とかもそうだけどすごくわかりやすいし面白いから好き。+6
-0
-
125. 匿名 2019/08/08(木) 11:17:07
>>1
やりすぎ都市伝説やしくじり先生でも、わかりやすいし人を惹きつける話し方が上手いなーって思って見てた。
こういう人はユーチューバー向いてると思う。
内容もしっかりしてて、お金目当てで中身空っぽの辻ちゃんやキンコン梶原より好感持てる。+11
-0
-
126. 匿名 2019/08/08(木) 11:21:29
>>117
え?充分笑わせてるけどね
最新版見てみて↓↓↓ めっちゃ芸人ですよ
【政治】消費税増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実編〜② - YouTubewww.youtube.com授業を生で受けてみたい人や、動画スタッフとして参加してみたい人は中田敦彦オンラインサロンへどうぞ!仲間をまってます! 池上彰「これが日本の民主主義!」集英社 https://www.amazon.co.jp/dp/4834253112/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_f5tsDb36HTHKM 「マ...
+7
-0
-
127. 匿名 2019/08/08(木) 11:39:18
この人と奥さん六本木ヒルズで見かけたことある。あっちゃんの顔の大きさが半端じゃなかった。+2
-0
-
128. 匿名 2019/08/08(木) 12:27:41
>>30
松本と中田なら中田の話聞きたい
中田の方が遥かに面白い+17
-5
-
129. 匿名 2019/08/08(木) 12:28:56
>>119
しくじりで評判良かったのもやってるみたい
まだ見てないけど+1
-0
-
130. 匿名 2019/08/08(木) 12:32:47
中田にYou Tube勧めたのってキンコン梶原なんだよね
その後素直にすぐに始めたからその聞く耳と行動力に尊敬した
中田嫌いなときもあるけどなんだかんだ面白いから好き+12
-0
-
131. 匿名 2019/08/08(木) 12:46:17
あっちゃんカッコイイ!
とりあえずホンマ相方の事少しは考えたれ!!
解散するならいいけど…
それと奥さん…YouTubeで稼げばいいけど…
あと奥さんはテレビに出るとか…
+3
-1
-
132. 匿名 2019/08/08(木) 12:50:51
話し方が上からすぎて無理+1
-1
-
133. 匿名 2019/08/08(木) 12:51:30
夫婦揃って学歴自慢がすごい
東大京大夫婦ならまだしもね+0
-1
-
134. 匿名 2019/08/08(木) 13:02:24
>>130
塾みたいな事をやりなって進めたのは梶原だけど、一昨年位からこれからはネットの時代になるって言ってたよ。
RADIO FISHの方でチャンネルやってたけど再生数上がらなくてサロンの方に力入れてたけど戻ってきた感じなのかな?
やってる事よく分からなくて離れてたけど、これは面白いし本人にあってると思う。あんまり確信に触れすぎちゃうとまた変なアンチ増やすから慎重にやって欲しいな。+7
-0
-
135. 匿名 2019/08/08(木) 13:07:08
>>133
鼻に掛けてるのは主に奥さんだよね。
本人は笑いには使うけど上がいるって解ってる、笑いにハマってかなり学力落ちて三年で得意科目で入れそうな慶應にしたって昔本で読んだ。+4
-0
-
136. 匿名 2019/08/08(木) 14:21:24
中田さんは
説明するのが上手で、さすがだなぁ〜と思う。
私もみたよ。
選挙や消費税増税のことなども
テレビじゃ言わないことをネットで言ってるのが素晴らしい。
これで若い子が今のやり方に、疑問をもったり、考えるきっかけになっていったくれたらいいと思う。
テレビやマスコミに騙されないで
政治家や権力者に利用されてる事に早く気づいてほしい
+8
-1
-
137. 匿名 2019/08/08(木) 15:10:55
あっちゃんが講師してる某大学の学生で、実際授業受けたけど、本当に話が上手です
こんなにも聞く人に興味を持たせる話術がある人いないと思うし、いろんなことに手を出してるけど、むやみやたらにやってるのではなく全て緻密な計画のもと行われてて本当に尊敬しています
+7
-0
-
138. 匿名 2019/08/08(木) 16:02:54
原発の動画と消費税についての動画すごくわかりやすかった。有料にしてもいいくらい価値のある動画だと思う。+1
-0
-
139. 匿名 2019/08/08(木) 17:09:12
>>105
民主の批判してなくない?見逃してるだけかな+1
-1
-
140. 匿名 2019/08/08(木) 17:10:47
歴史の話おもしろいよ!
ただ、興奮してくると声が何度も裏返ると話が入ってこない(笑)+1
-0
-
141. 匿名 2019/08/08(木) 17:29:28
>>126
なにも笑えないけど…
こんなの麻生内閣時に麻生さんが言ってたこと
わからない人がこんなにいるのが怖いわ+4
-2
-
142. 匿名 2019/08/08(木) 17:29:43
>>139
してないね+0
-1
-
143. 匿名 2019/08/08(木) 18:09:02
>>1
怖い絵本の紹介とかも、解説すごくわかりやすい。
読んでみたいと思わせる、興味を持たせるのが上手で面白かった!
頭の回転早いなーと思いました。+2
-0
-
144. 匿名 2019/08/08(木) 18:32:23
>>134
梶原のアドバイスがなかなか的確で関心した+0
-2
-
145. 匿名 2019/08/08(木) 18:45:13
若者をちゃんと教育してくれるなら良いけど、池上みたいに左翼思想は刷り込まないでね。+1
-1
-
146. 匿名 2019/08/08(木) 19:16:21
でもパヨッてるよね!??+2
-2
-
147. 匿名 2019/08/08(木) 19:32:08
>>139
民主党内閣で増税決定したことを、誤魔化さずにきちんと言ってたよ
安倍さん批判と同程度の批判だったと、私は受け取ったけどね
安倍さんだって、それほど批判されてはいないよ
ただ権力側がなぜ増税したがるか、その事情を解説しただけで+3
-1
-
148. 匿名 2019/08/08(木) 20:27:53
この人って干されたんだ。自らテレビに見切りをつけてネットにシフトしたんだと思ってた。+0
-1
-
149. 匿名 2019/08/08(木) 21:32:31
見てきた。面白かった。本当にわかりやすい。また見たいけどうるさい。この人こんなにうっとうしい話し方だったっけ?もう少し落ち着いた話し方だといいんだけど。小芝居とかいらない。けど芸人だから仕方ないのか。+1
-0
-
150. 匿名 2019/08/08(木) 23:07:06
好きじゃないけど、YouTubeにあるエヴァンゲリオンのやつが凄い面白かった+0
-0
-
151. 匿名 2019/08/08(木) 23:17:14
面白そうだから見てみたけど、やっぱり苦手だった。
どや顔がうざいと話し方がうざい。+1
-0
-
152. 匿名 2019/08/08(木) 23:46:30
嫁が頭悪いと旦那も大変だよね。
さっさと離婚して事業を始めた方があっちゃんには負担が少ないと思う。いつも嫁がやらかしてそれの説明に追われてるイメージがある。寄生虫は早く捨てた方がいいよ+2
-2
-
153. 匿名 2019/08/09(金) 00:59:13
中田が左翼だから池上彰の本を紹介してるんじゃなくて
池上彰が政治発言連発してもテレビで干されてないから池上彰を選んだんじゃない
左翼が中田を持ち上げた次の日に左翼が忌み嫌うホリエモンとの対談動画あげて一瞬で梯子外したのは笑える
政策とか政治家の人となりには興味あるだろうけど反安倍なんて1ミリも興味なさそう+3
-0
-
154. 匿名 2019/08/09(金) 07:21:55
あっちゃんをパヨとか言う人、自分がよっぽど右側なんじゃないの?
右側に居れば、中庸な人も左に見えるから
同じことは左側の人にも言えるけど+2
-0
-
155. 匿名 2019/08/09(金) 11:22:16
ホリエモン対談見たら、イーロン・マスクやジェフ・ペソスの偉人伝も見たくなるよね
あっちゃんやっぱりあっち系だよ
官僚よりGAFAとか経済の人+3
-0
-
156. 匿名 2019/08/10(土) 00:36:46
あっちゃんも藤森もどっちも好き。
ここ数日の登録者数の伸びがすごい。+3
-0
-
157. 匿名 2019/08/11(日) 21:55:23
>>44
こいつ、反日チョンだから無間地獄に落ちたんじゃね
グループ名がRADIOFISH(放射能魚)で
2016年3月11日のMステに出て「天災!天災!」と歌って
被災者を馬鹿にしていたのだから
+0
-4
-
158. 匿名 2019/08/11(日) 22:27:14
RADIOFISH(放射能魚)はラッスンゴレライと同様の反日工作であり
こういうのもK-POP同様のyoutube再生数工作ですね
善良な日本人の皆さんは騙されないように+0
-3
-
159. 匿名 2019/08/12(月) 00:44:22
ちょいちょい挟んでくる小芝居みたいなやつ、
めちゃくちゃ面白くて爆笑して観た+3
-0
-
160. 匿名 2019/08/13(火) 08:06:33
RADIO FISH RADIO FISH 放射能魚ってなんですの
しかも名前が 放射能魚
大地パッカーン海パッカーンで天災
そして放射能魚なんだね
露骨すぎて寒気がする
こんな歌詞を誉めてる人は
フジの津波LUCKYと同じ人種だろう
311生放送でその歌詞
震災をネタにしちゃったの?
最低な奴らだ
放送しちゃったテレ朝も酷い
Mステ当日、震災に配慮して天災を天才に直し神対応と称賛される だって
全てのステマ記事が胡散臭い
311に絡めてるのは吉本
ラッスンは8月6日の原爆ネタで日本disり
ゴリラジは3月11日の天災ネタで日本disり
オリラジも反日だしよしもとの闇は深い
オリエンタルラジオ(極東ラジオ)は玉音放送の暗喩
オリラジがネタの最後に言うペケポン
ペケポン=×(ペケ)にニッポンのポンを付けて日本の終わりを示唆 、
馬鹿にしている
ラジオには放射能という意味もある
戦後70年に下積みもなくごり押しで出てきたのがラッスン
戦後60年に下積みもなくごり押しで出てきたのがオリラジ
オリラジ中田は皇居にパラシュートで侵入するという武勇伝を作った
ネタ始めのあのポーズに、
ネタ終わりのペケポンのときはチョッパリピースもしてる
オリラジがラッスンと組んだのもそういうこと
そして震災から5年の節目にラジオフィッシュ(放射能魚)
311にこんな震災と日本人を馬鹿にしたうえに、
在日である自身をパーフェクトと自画自賛するくだらない歌を
日テレの天才バカボンを貶めるドラマとともに垂れ流した
日本人の琴線に触れるか
オリラジ終わるな
オリラジ チョッパリピースしてたしなぁ
帰化人か残念+0
-2
-
161. 匿名 2019/08/14(水) 09:22:22
ラジオに放射能なんて意味はないよ
他の語に付いた場合のみ、電波とか放射という意味を持つだけ
だから放射能は、ラジオアクティビティ
むしろアクティビティの方に強い意味がある+1
-0
-
162. 匿名 2019/08/14(水) 09:28:32
放射能魚は英訳すれば、Radioactive fishだよ
だから酷い言いがかりの中傷は、やめてね
+1
-0
-
163. 匿名 2019/08/18(日) 20:17:09
パーフェクト・アオリーチョン♪+0
-0
-
164. 匿名 2019/08/26(月) 02:33:03
>>161
若者が地上波を見なくなって洗脳出来ないので
YouTubeで在日朝鮮人の芸人を持ち上げて
国民を洗脳工作をするのが目的のようです
内容はアベガー、原発反対、憲法改正反対など
在日朝鮮人に共通して見られる反日工作でしたとさ笑笑
こいつは左翼の書いた台本読んでるだけじゃん+0
-0
-
165. 匿名 2019/08/27(火) 11:15:02
オリラジ中田敦彦のユーチューブの朝鮮マンセー動画がキモ過ぎる。憲法改正反対、反日ピース、ヒトラー連呼、ホリエモン支持、チョン流歌マネ、ソフトバンクを大絶賛、韓国サムスンマンセーと完全に在日の法則。史実的に奴隷の末裔の朝鮮人の劣等感って凄まじいわね^^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する