-
1. 匿名 2019/08/07(水) 16:27:50
新婚のときと比べてどうですか?
ウチは喧嘩はしないけど
レスです
もはや同居人のような感じです+397
-3
-
2. 匿名 2019/08/07(水) 16:28:50
私は家政婦
夫は足長おじさん
+301
-1
-
3. 匿名 2019/08/07(水) 16:29:01
普通だよ+85
-3
-
4. 匿名 2019/08/07(水) 16:29:57
会話がない+113
-5
-
5. 匿名 2019/08/07(水) 16:30:17
元々ドライ気味な性格の人と結婚すると高確率でレスになりそうだよね。
何年経ってもレスになってない知人夫婦数組いるけど、みんな旦那さんがおおらかで優しい心配性な感じの人。+183
-5
-
6. 匿名 2019/08/07(水) 16:30:58
新婚の時のようなベタベタはないけど仲良しです
レスではないです+170
-7
-
7. 匿名 2019/08/07(水) 16:31:04
色々あったなぁ〜
+117
-1
-
8. 匿名 2019/08/07(水) 16:31:21
4年付き合って21歳で結婚。17年経ったけど、結婚当時より今の方が仲が良い。+146
-6
-
9. 匿名 2019/08/07(水) 16:31:28
レス7年だしそろそろ私も彼氏が欲しい。+147
-15
-
10. 匿名 2019/08/07(水) 16:31:48
最近嫌い、あまり喋りたくない+125
-2
-
11. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:09
子供生まれてから体調や子育てが大変で、
旦那がHを求めてきたのを拒否し続けてたら
ここ2年以上きっぱり求められなくなってしまった。
見切りつけられた?
ほかに女いるのかなあ、、、+119
-6
-
12. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:15
10年レスです
私は好きだけど
向こうはどうかわかんない
毎日何の変化もなく老化だけしてくんだと虚しい。+119
-1
-
13. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:15
結婚23年目です
旦那が枯れたのでレスですが、結婚当時と変わりないです
子供居ないからなのかも知れませんが
行ってらっしゃいのチューは今でもしています+147
-1
-
14. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:16
いろいろあったけど一時の気の迷いで離婚しなくてよかった+121
-2
-
15. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:36
>>1
うちもレスだけど、毎日キスして抱き合いながら寝てるよ(暑いのにね)
お互いに大切な存在なので、別にレスだからどうとか考えた事ないです。いてくれるだけで安心する存在。+160
-28
-
16. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:38
結婚15年。
私は30代に突入、
恋愛→家族愛って変化だけど
夫だけはいまだに恋愛のまま
電話攻撃LINE攻撃プレゼント攻撃
仕事が終わればスイーツ持って一目散に帰宅
帰宅したらずっと目で追ってくる
ちなみに夫にワケありの子なし夫婦です+132
-24
-
17. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:53
存在がキモいと思う時が多々ある+115
-3
-
18. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:02
>>1
仲良しだよ~+31
-0
-
19. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:07
結婚12年。
喧嘩はしなくなったけど、レス。
キスもしない。
これが唯一の不満。でももう夫とはしたくない。
仲の良い友達みたいな感じ。
このまま残り何十年と過ごすのかと思うと、それはそれで悲しいなぁ…+136
-5
-
20. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:08
14年経ちました。
ダンナが夏休みなので、ランチブッフェ行き、これからお芝居観に行くところ。
ずっと仲良しです。最高に楽しい。+91
-4
-
21. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:20
ドキドキしない家族だよ+64
-2
-
22. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:27
ラブラブも倦怠期も仲悪いのも乗り越えて、友人のように暮らしております+86
-1
-
23. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:30
+241
-4
-
24. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:36
谷あり谷ありですが、なんとか持ってる。
なんでだろ。+25
-2
-
25. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:38
付き合って10年はダメですか?
結婚して4年ですが仲良しです。
結婚してからの方が仲良し。+5
-52
-
26. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:42
冷めたなー+73
-1
-
27. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:48
私37歳、夫39歳。子供二人。
今は家族四人で過ごすのが一番楽しいですけど、子供らがそれぞれ用事などで家にいないとき、たまに二人で出かけるのも楽しくて好きです。
レスではないけど、年10回くらいですかね。+82
-6
-
28. 匿名 2019/08/07(水) 16:34:17
一旦レスになったら復活することはないのかな+56
-4
-
29. 匿名 2019/08/07(水) 16:34:24
がんばってレスに持ち込み中!もう子供生む予定もないのに生殖行為が気持ち悪くて…あと子供も思春期だし万一見られたら傷つけてしまうし、もう子供のいる家でやりたくないの。+164
-12
-
30. 匿名 2019/08/07(水) 16:34:29
19歳で結婚して丸々20年経ちました!子供2人も結婚して数年が経ち旦那とも仲良しです。月1でみんなで食事してる!+22
-11
-
31. 匿名 2019/08/07(水) 16:36:01
10年目です
子供は6歳と4歳
もともとしゃべる夫なので友達夫婦のように楽しいですね
子供は兄弟ですがパパ大好きで三人で出かけてます
夫婦生活もありますがこちらは私が苦痛で
子供産んだら性欲がゼロなんでめんどくさいです...+66
-2
-
32. 匿名 2019/08/07(水) 16:37:54
すごく仲良し。毎日楽しい。+33
-0
-
33. 匿名 2019/08/07(水) 16:38:17
13年たって、子供が寝た後はあまり会話無しだけど、仲は良い方かな~
老後夫婦2人になったら何か共通の趣味見つけたいと思ってる+10
-1
-
34. 匿名 2019/08/07(水) 16:41:15
旦那大好きですよ。良いところしかない!
単身赴任で年数回しか会わないから、何年もw+27
-2
-
35. 匿名 2019/08/07(水) 16:41:16
>>11
自業自得+56
-14
-
36. 匿名 2019/08/07(水) 16:41:22
皆仲良しでいいね
うちは自分が冷めてる
正直離婚したい 自由になりたい
結婚22年です+102
-4
-
37. 匿名 2019/08/07(水) 16:41:43
感情が消えた+48
-1
-
38. 匿名 2019/08/07(水) 16:42:01
なんだかんだ幸せ。
子宝にも恵まれた。+23
-1
-
39. 匿名 2019/08/07(水) 16:42:58
21年。
新婚当時とは色々変わってはいるけど意外と変わっていないかも。
いまだに向こうがしたがる。
外に出かけると腰に手を回して来たり手を繋いで歩いたりしてるし、ラインもちょこちょこするし私の好きなキャラの物があると買って来てくれたりとかする。
子供関係のことも色々やってくれてたし、ずっと真面目に働いている。
いい人と結婚できたなあ、と思ってます。
親が離婚してて母子家庭なんだけど、かなり前に母親に「私は男を見る目がなかったけど(私)は見る目があったね、いい人を選んだね」って言われたことがあってその時は別に普通じゃん?くらいにしか思ってなかったけど今はしみじみそう思う。
+105
-4
-
40. 匿名 2019/08/07(水) 16:44:22
結婚して3年目くらいは本当に何で結婚したんだろうって思うくらい嫌いだったんだけど、そこからどういうわけか関係修復出来て、今は何でこんな好きなんだろって思うくらいになった。+31
-0
-
41. 匿名 2019/08/07(水) 16:44:24
子供中心で生活してます。子供が一番。旦那はただの同居人。レスだけど、何ともない。後、2年で子供が自立。その後どうしようか、不安です。+88
-1
-
42. 匿名 2019/08/07(水) 16:45:22
結婚12年
子どもが出来てからレスだし、喧嘩が増えたし、旦那がイライラ気味。
仕事なのか女なのか余り家にいないのでたまに会う同居人です。+53
-0
-
43. 匿名 2019/08/07(水) 16:45:33
>>11
求められなくなったって事は他に女いるか風俗行ってる可能性大+80
-12
-
44. 匿名 2019/08/07(水) 16:46:03
10年どろか20年以上経ちました。空気です。+25
-1
-
45. 匿名 2019/08/07(水) 16:46:08
うちは結婚当初より仲がいいよ!
異性としてってよりは、家族愛と、友達のような仲の良さが断然勝ってて
しかも子供がおおきくなってきたのもあって若干レス気味です。
私としては寂しい(笑)+25
-0
-
46. 匿名 2019/08/07(水) 16:46:24
夫婦って、なんなんだろうね+110
-2
-
47. 匿名 2019/08/07(水) 16:47:08
結婚して17年。
離婚の危機もあったけど、普通の家庭。
会話がないわけでもないし、レスでもない。
ただ、お互いが好きなことをそれぞれやってるので家族での旅行やイベントはほとんどない。
やっても私と子どもだけ。
少し虚しいけど、嫌々混ざられるのもストレスだと悟った。+18
-0
-
48. 匿名 2019/08/07(水) 16:48:56
結婚20年
子ども中心の生活だったせいか、子どもが家を出たら微妙な空気。
おまけに長い付き合いの愛人がいるらしい。+80
-2
-
49. 匿名 2019/08/07(水) 16:49:10
二人目妊娠時にセクキャバ?風俗?に行った疑惑があって大喧嘩したけど、それ以外は結婚19年うまく行ってる。
リビングでもわざわざ隣同士にくっついて座るよ。+22
-0
-
50. 匿名 2019/08/07(水) 16:50:12
14から付き合って今年30年目になりました。
結婚してから15年、レスですけど手もつなぐし一緒に寝るし、頭も撫でられまくりです。+31
-1
-
51. 匿名 2019/08/07(水) 16:50:20
10年
子育てしてたらあっというまだったけど
結婚して良かったことしかない
+11
-0
-
52. 匿名 2019/08/07(水) 16:51:51
離婚するのが面倒くさいので、仕方なく続けてる+51
-0
-
53. 匿名 2019/08/07(水) 16:52:09
結婚して18年
子どもがいたから一緒にいれたんだなと実感。
子どもが自立したら離婚する予定です。+55
-0
-
54. 匿名 2019/08/07(水) 16:52:31
すごい、まだ夫婦性活ある人がいる。家は10年以上レスなのに。+51
-0
-
55. 匿名 2019/08/07(水) 16:52:36
20年目です。
新婚当初と変わらず 仲良しです。
若いときと違ってちょっと余裕があるので二人っきりで出かけたり 旅行が増えました。
旦那との旅行ってすっごい楽しくて楽です。
+22
-1
-
56. 匿名 2019/08/07(水) 16:53:47
21年
正直未だに親しみが持てない+30
-0
-
57. 匿名 2019/08/07(水) 16:54:24
結婚15年。5年レス。
私は夫が好きだけど、むこうは私に興味ない感じだよ。記念日や誕生日はお互い祝ってるから仲はいい方かな。+20
-0
-
58. 匿名 2019/08/07(水) 16:54:41
義理親が元気すぎてもう限界!!+22
-0
-
59. 匿名 2019/08/07(水) 16:56:18
結婚17年目です。
お互い仕事を持っているので子どものこと以外では余り会話もなく、離婚も考えたのですがお互い世間体や面倒なことが多いので家庭内別居しています。
旦那の洗濯や家事は殆んどしたことはありません。+33
-2
-
60. 匿名 2019/08/07(水) 16:57:02
結婚10年
毎日キスして手を繋いで寝てる。新婚時と比べれば減ったけどレスでもない。
喧嘩もするけど幸せで、この人と結婚して本当によかったといつも思ってます。+16
-4
-
61. 匿名 2019/08/07(水) 16:58:08
新婚ですぐ妊娠して、ストレスだらけだったので険悪だった。でも子育て落ち着いて、今の方が新婚みたいにラブラブですね+23
-0
-
62. 匿名 2019/08/07(水) 16:58:12
子供がおおきくなっても子供と同じ家で夫婦生活してるの?見られたら虐待だよね。わざわざどこかに預けてまでやるほどお盛んでもないし、うちはレスになったらありがたいんだけど。+3
-15
-
63. 匿名 2019/08/07(水) 16:58:48
結婚して11年目です。
子どもが出来てから旦那がEDになってレスです。2人目欲しかったのに。
それ以外はとても優しい旦那なので仲いいです。+9
-0
-
64. 匿名 2019/08/07(水) 16:59:12
年々分かり合えて愛情が増してるよ。
毎日感謝してるし言葉にも出すようにしてる。当たり前なんてこの世にないと思ってるから今を大事にと思っていたら10年以上経った感覚かな!+19
-0
-
65. 匿名 2019/08/07(水) 17:00:53
>>63
妻だけEDだったら浮気してるかもよ。+9
-3
-
66. 匿名 2019/08/07(水) 17:01:07
結婚23年目
20年目を迎えた辺りからレスになりました
休みの日は一緒に家庭菜園をやってます
子供たちがみんな自立したら
夫婦で温泉巡りをする約束をしてます
楽しみです+38
-0
-
67. 匿名 2019/08/07(水) 17:01:25
結婚20年
子供が居ない日は二人でデートもするし、何気にこれ良いな〜って言った物をいつの間にか買って来てくれたりで、大切にして貰ってるなって思います。
子供は障害児で小さいうちは喧嘩も多かったけど、お互い納得いくまでぶつかり合ったので最近は喧嘩する事も無くなりました。
将来は二人でのんびり色んな所に旅行しようねって話してます。+31
-0
-
68. 匿名 2019/08/07(水) 17:01:33
変わらず大好きです。レスでもないし。
4月に夫の病気が見つかって心配しかないけど、支え続けます。+26
-0
-
69. 匿名 2019/08/07(水) 17:01:51
うちも14年。お互いに湿布貼りあったりしてる。+11
-1
-
70. 匿名 2019/08/07(水) 17:01:52
スィートテンダイアモンドという昭和な流れで購入したんだけど、丁度アラフォーだしそういうのが似合う時期に突入したのだなと複雑な気分。+5
-0
-
71. 匿名 2019/08/07(水) 17:01:57
結婚12年目
元は家事を一切しないし気の利かない人だった
けれど、つわりや子育てを経て、仕事で疲れていても家事も子どもの教育や遊びにも熱心に取り組んでくれて感謝と尊敬の気持ちでいっぱい
結婚してよかった+26
-0
-
72. 匿名 2019/08/07(水) 17:02:43
お互いアラフォーなのにwといじり合いながら仲良くしてる!
夫婦生活も週1くらいだけど年齢的に丁度いいですw36歳13年目!+16
-2
-
73. 匿名 2019/08/07(水) 17:02:51
結婚15年
子どもが大学に入ったら離婚します。
子どもにお願いされて今まで一緒にいたので。+39
-1
-
74. 匿名 2019/08/07(水) 17:04:33
結婚11年、つきあってからは20年一緒にいる。
うちは逆に性欲強くて私がしんどい。
嫉妬もされるし面倒くさいって思ってしまう…+12
-0
-
75. 匿名 2019/08/07(水) 17:04:58
18から付き合って、今45。結婚して何年だっけ?笑
もう行動すら把握してない。2、3日帰って来なくてもなんの連絡もしないし、何とも思わない。
お互い自由。+27
-1
-
76. 匿名 2019/08/07(水) 17:05:02
結婚14年目のお互いアラフォー、二人の総意で子どもは居ない。
良くも悪くも凪。もちろんレスだけど、夫婦仲は変わらず、夫は優しい。でも、レス、それだけが辛い。+26
-1
-
77. 匿名 2019/08/07(水) 17:05:23
夫が股間周辺に違和感を感じて「見てくれ」と言われて「どれどれ、あーおできだよ」ってなる。でもするときはする。切り替えが出来る。+8
-0
-
78. 匿名 2019/08/07(水) 17:06:18
>>11
男って出さないといけない生き物だから旦那からしたらあれだけ断られたのに今更感。断られるとかなり傷つくらしいからないだろうね。+56
-1
-
79. 匿名 2019/08/07(水) 17:07:13
>>73
ごめん、聞いていい?いつぐらいから離婚考えてた?+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/07(水) 17:07:47
結婚22年
子どもが就職して家を出たので離婚する予定です。
離婚するのって大変だなと色々考えています。+22
-0
-
81. 匿名 2019/08/07(水) 17:07:58
>>72うちと似てる!
私は35歳、結婚12年目、子ども3人,夫婦生活週1
ムカツク時もあるけど旦那大好き+7
-0
-
82. 匿名 2019/08/07(水) 17:08:33
イケメンと結婚すれば良かったと
今さらながら思ってる+11
-1
-
83. 匿名 2019/08/07(水) 17:10:59
>>79
子どもが小学校高学年になった辺りから本気で考え出したかな。
もっと前から微かに思ったりもしてたけど。
妊娠してからケンカすることが多くなって、旦那の本音が見えてしまって。
+13
-0
-
84. 匿名 2019/08/07(水) 17:11:02
仲良く楽しくやってます。夫を異性としては見ないけど大好きです。+2
-0
-
85. 匿名 2019/08/07(水) 17:11:06
結婚して12年。
妊活中なのでレスではないです。
新婚に間違えられるくらい仲はいいです。+2
-1
-
86. 匿名 2019/08/07(水) 17:13:16
13年目だけど新婚の時と変わらない。
むしろその辺の新婚さんより仲がいい。
いや、ここに書いてる人の中で一番だと思ってるw
レスなんてあり得ないわ+9
-2
-
87. 匿名 2019/08/07(水) 17:14:22
亭主元気で留守がいいって言い出した人って誰だろう?
本当にその通りだと感心を通りこして尊敬してる+73
-3
-
88. 匿名 2019/08/07(水) 17:14:29
すごく大切だし仲良いほうだけど
亭主元気で留守がいい
がすごく身に沁みる+27
-0
-
89. 匿名 2019/08/07(水) 17:15:35
もともと夫はセックスだけが取り柄みたいな人で
産後クライシスで私が拒否するようになってからは
会話もなくなりました。+17
-2
-
90. 匿名 2019/08/07(水) 17:18:49
あんまり変わらないなぁ
喧嘩もするけど仲良しだと思う
+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/07(水) 17:20:14
結婚14年目
子ども出来てから旦那が中折れするようになってちょっと気まずくなってから、子どもの両親という立場でのみ成り立ってる感じがします。+16
-1
-
92. 匿名 2019/08/07(水) 17:20:19
惰性で24年
改めて恋は盲目だったなと思う
変わらず好きと言ってくれるが私は情しかないわ+9
-1
-
93. 匿名 2019/08/07(水) 17:21:43
>>89
子供産んだあとはホントしたくないよね
嫌悪感しかなかった+16
-2
-
94. 匿名 2019/08/07(水) 17:24:31
>>73
自立って大事だなぁと思う
私は自立してないから離婚出来ないもの+27
-2
-
95. 匿名 2019/08/07(水) 17:25:09
結婚して20年。
夫が病気して完全レスだけど、手を繋いだりハグしたり仲良しだよ。
+4
-1
-
96. 匿名 2019/08/07(水) 17:25:24
惰性で共存+11
-0
-
97. 匿名 2019/08/07(水) 17:25:30
結婚11年目。
どんどん仲良くなってきてます。子供のことで、かなり絆も深まったな。仲間というか、同士というか。
+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/07(水) 17:26:27
>>94
私もそう
週に1~2回のパートじゃ自立なんて夢の話w
契約社員でもいいからフルタイムで働けば自立なんだろうか
あー、情けない+21
-0
-
99. 匿名 2019/08/07(水) 17:26:27
3年つきあって20歳で結婚して20年
昔とかわらずに仲良しです
いってらっしゃいとおやすみのキスはずっと続いてます
レスでもない
子どもが高校生なので夫婦2人で出かけることが増えました
大学進学で娘は一人暮らしの予定
娘がいなくなるのは寂しいけど夫婦2人の生活が楽しみでもあります
新婚気分が味わえるかも+17
-0
-
100. 匿名 2019/08/07(水) 17:27:14
夫のことを自分以上に信頼してるw
来世もできれば結婚してもらいたい!断られそうやけどw+8
-0
-
101. 匿名 2019/08/07(水) 17:32:25
11年目。何でも現実的な考えになってきた。あれこれしたいな、そうするとどうしたらいいか考え、実行に移すものもあれば諦めるのもある。子供達がまだ小学生なのでお互い健康に気を付けるようになった。+6
-0
-
102. 匿名 2019/08/07(水) 17:41:18
>>11
私も子どもできてから、鬱になり寝室も分けていて何度も誘われたけど、その気になれずずっと拒み続けていた。記憶にないけど2年ぐらい。その後少し私の体調も戻ってきて、タイミングを見計らったようにまた旦那がチャレンジしてきてレス解消。
ご主人はあなたの体調を見計らってるんじゃない?+12
-5
-
103. 匿名 2019/08/07(水) 17:41:43
後1ヶ月で10年だけど、レスです。
でも仲良しで旅行によく行くし、毎日キスしたりします。
ハグしてるだけで幸せだからセックスしなくてもいいって言われたけど少し不満です。
まだ、31歳なのに女として終わったのかな?と悲しくなるときある。+25
-0
-
104. 匿名 2019/08/07(水) 17:43:05
>>78
横だけど男ってセックス断れると相当傷つくのは理解できるんたけど女でいうとどのくらいのショックなんだろうね
ブス!お前なんて家政婦だ!
って言われたくらいなのか
お前との子供なんて可愛くねえよ!子供いなかったら離婚できたのに!
くらいなのか
+19
-1
-
105. 匿名 2019/08/07(水) 17:43:30
今年で10年目。
スキンシップも多いし、全くレスじゃない。
子供も1人いるけど、夫のことまだ男性として魅力的に見えるしドキドキすることもある。
夫も私のことは妻としてだけじゃなくちゃんと女性として見てくれているのがわかるし、大切にしてくれる。
子育ても大変だったけど2人で試行錯誤しながら乗り越えてきて、支えてくれて、本当に感謝しかない。+13
-0
-
106. 匿名 2019/08/07(水) 17:50:36
>>30
39歳で子供が二人とも結婚してるの??+19
-0
-
107. 匿名 2019/08/07(水) 17:52:14
17年目。レスではないけど、多くもない。
半年で同棲、付き合って1年で結婚したけど、若い時に大恋愛は元彼で済ましてしまってるので、夫とは大きなときめきも落胆もなく、気持ちの上下がない平坦な感じ続いてて一緒にいて落ち着ける存在。出かけるときは子供はついてこないので必ず夫とふたりです。+3
-2
-
108. 匿名 2019/08/07(水) 17:52:45
付き合って8年、結婚して12年になります。
昔ほど熱い喧嘩はしないけれど、別段仲良いとも言えないなあ。
私が思う仲良し夫婦と旦那が思う仲良し夫婦は違うから。
+6
-0
-
109. 匿名 2019/08/07(水) 17:53:28
23年目。可も無く不可も無くって感じだな。
ただ1つ、旦那より先に死んでやる!って思ってるw+11
-0
-
110. 匿名 2019/08/07(水) 17:54:00
お互い23で結婚して、選択こなしだけど仲良し。まぁまぁセックスもあります。出かけたり会話もある。家も買ったしこの先はこの仲良しを持続できるように暮らしていきたい。+8
-0
-
111. 匿名 2019/08/07(水) 17:54:18
結婚して22年目の選択子無し
出逢いから数えると30年近く経ったことに驚き。新婚時代から仲は良いし、スキンシップもあるのに旦那側からのレスで本当に長い間悩んでいたが、最近は更年期になって枯れてきたのと結婚前に一生分やったと思うようになってレスに関しては悩むの止めた。後は退職金満額もらえるまで頑張って働いてもらえるよう、全力でサポートするつもり笑
+14
-0
-
112. 匿名 2019/08/07(水) 17:56:58
>>1
いってらっしゃいとかおやすみのキスはするけど、エッチはほとんどないかな
年に3〜4回って感じ。
小さい喧嘩は毎月のようにあるけど。+12
-0
-
113. 匿名 2019/08/07(水) 18:00:35
夫婦というよりきょうだいの様になりました+6
-0
-
114. 匿名 2019/08/07(水) 18:04:01
ちょうど10年ですが、最近妊娠わかりました。
4人目ですが、頑張ります。夫とは仲良しです。+32
-0
-
115. 匿名 2019/08/07(水) 18:05:49
>>30
子どもたちは高校卒業待たずに結婚したってこと?💦+11
-0
-
116. 匿名 2019/08/07(水) 18:06:01
>>102
ならいいんですけど、、、
前までは
隙あればハグやキスしてきたり、身体触ってきたりして
この人の性欲についていけないわー
って感じの拒否だったんですけど、
ある日を境に、
きっぱり
何もちょっかいもしてこなくなってます。
私の方から拒否した分際で言うのもなんですが、、、+1
-7
-
117. 匿名 2019/08/07(水) 18:07:10
そりゃ新婚のころと比べたら落ち着くよ。10年経っても新婚のころと変わらない夫婦なんているの?+4
-0
-
118. 匿名 2019/08/07(水) 18:17:27
15年たってるけど、旦那がバツイチで
養育費払ってない。
最近元奥さんから請求が来たけど払えるお金がない。+1
-13
-
119. 匿名 2019/08/07(水) 18:17:29
結婚20年以上経つけど週一
子供たちはそれぞれ一人暮らし
ただ最近私に年下のボーイフレンドができて一線越えたらどうしようと思ってる+3
-6
-
120. 匿名 2019/08/07(水) 18:19:09 ID:YNjIOrMToU
>>8
なにか心掛けてることとかありますか??
今の方がいいって言える夫婦になりたいです(*^^*)+12
-0
-
121. 匿名 2019/08/07(水) 18:22:22
むしろ、今の方が仲良しだよ。
旦那が私をお母さんだと思ってるとこある。+8
-0
-
122. 匿名 2019/08/07(水) 18:23:20
>>94
わたし>>73だけど専業主婦だよ
+5
-0
-
123. 匿名 2019/08/07(水) 18:23:43
結婚11年目、子供4人です。産後1年とかしないこともあったけど、今は月に1.2回のペース。新婚の頃もそのくらい。喧嘩もしない。仲良しです。+5
-0
-
124. 匿名 2019/08/07(水) 18:27:29
12年目子供2人
仲良いよ
逆にずっと私で良いのか?って疑問に思うぐらい+4
-0
-
125. 匿名 2019/08/07(水) 18:33:52
>>102です
>>116
拒んでいるのは自分なのに、いざそのスキンシップがなくなったら寂しいもんだよね。
もしレス解消したいなら、自分からちょっと歩みよってご主人に甘えてみてはどうかな?私は結局自分から甘えることができなくて、旦那を待つのみで運良く?解消できたけど、そう上手くいくことばかりじゃないもんね。+7
-0
-
126. 匿名 2019/08/07(水) 18:40:30
こういうトピって
冷えきってます!ってコメントにはプラスが盛大につくのに、ラブラブです!ってコメントにはマイナスがつくorプラス少なめなことが多い
そんなに世間の夫婦は冷めきってるの?
うちは12年。新婚の頃より落ち着きはしたけど大好きだしラブラブです。+22
-2
-
127. 匿名 2019/08/07(水) 18:44:26
>>8
同じです。
我が家も結婚して17年。新婚時より仲良しです。+6
-0
-
128. 匿名 2019/08/07(水) 18:48:39
結婚して12年です。恋愛からの愛情から家族愛に変化しています。娘達も小学5年生と3年生になり、下はまだまだ家族で出掛けてくれますが、上は友達といるのが増えてきて又二人に戻るんだな。と言う実感がじわじわと…。
うちはレスではないですが、週2回が1回に減りつつあります。+8
-0
-
129. 匿名 2019/08/07(水) 18:49:28
>>2
「足長おじさん」いい例え!
ウチは厳密には「短足」だけど(笑)+22
-1
-
130. 匿名 2019/08/07(水) 18:54:14
来月で10年。20歳も年上の旦那だから、セックスレスだけど、結婚当初から優しくておだかやな性格は変わらずで、幸せですよ+6
-0
-
131. 匿名 2019/08/07(水) 18:55:56
>>125
そうですね
また求められる日々が戻るのはちょっと考え物ですが^^;
歩み寄っていこうと思います。+0
-6
-
132. 匿名 2019/08/07(水) 19:07:15
子供も自立して二人だけど、結婚して本当に良かったと思う日々です。
27年目だけど、毎日話はつきません。
相性って大事だ。+8
-0
-
133. 匿名 2019/08/07(水) 19:13:23
結婚22年、子供2人は大学生。
もうドキドキはしないけど、普通に会話はするし2人でも出かける。
旦那が週一でしたがるから応じているけど、私的にはなくなったらなくなったでいいかな?とは思う。
いつ2階から子供が降りてくるかと思うと 集中できないw+5
-0
-
134. 匿名 2019/08/07(水) 19:13:52
結婚16年目
旦那は他に女がいるけど子どものことは大事にしてくれるので何となく一緒にいます。
子どもが自立したら離婚だろうな。+14
-0
-
135. 匿名 2019/08/07(水) 19:32:51
夫も私も変わらない。
好き好き好きが表に出なくなっただけ。+1
-2
-
136. 匿名 2019/08/07(水) 19:39:47
旦那は何でもしてくれるすごく良い人だけど、
感覚過敏があるのか皮膚刺激や音がダメ。
一緒の部屋に寝るのも、
一緒にソファに座るのも、
スキンシップも嫌がられる。
本当は一緒の車に乗るのも嫌なのも知ってる。
他人の子供に触られると蕁麻疹が出るほどの人。
夜私の提案で時々一緒に映画みたりお菓子食べたりしてたけど(子供が寝てから)それも苦痛らしい。
結婚前はまだ良かったけど、
レスぎみでいつも私からだし、
元々レスやスキンシップ不足で情緒不安定になる性格だから、
とても良い旦那なのに喧嘩が絶えなくて子供達からも私は性格悪いって思われてる。
ついにこの前は子供の試合の応援の同行も疲れるからと断られたよ。
老後は空気になりそう…
+9
-0
-
137. 匿名 2019/08/07(水) 19:41:48
幸せな方、羨ましいな。
私は13年目なんだけど、旦那が私の事をただの便利で都合のいい要員だとしか思っていなかった事が判明して、ほぼ空気のような関係です。
大好きだったんだけどな…
子供を産んでからは私の断固とした意思でレスです。そこを妥協すると私の精神が破綻しそうで、最後の砦といった感じでしょうか…
このまま、子供が成人して自立するまで頑張ります。+20
-1
-
138. 匿名 2019/08/07(水) 19:44:07
結婚16年目
旦那が何度も病気になったりして、大変な時期もあった。
病める時も健やかなる時も、、、の誓いの言葉が身に染みます。
未来より、今を必死に生きてる感じかなぁ。+12
-0
-
139. 匿名 2019/08/07(水) 19:48:01
なんかそんなに変わらないよ
出張多いからかな?
レスでもないし、よく喋る
あ、喧嘩はしなくなった+2
-0
-
140. 匿名 2019/08/07(水) 19:49:49
23年たちました。21歳の時、勢いで結婚しました。
正直早まったとか、色々思いました。独身で正社員のとき、就職難で苦労して入社した待遇よい会社で働いていたので、寿退社はもったいなかったと思っています。
結婚して子どももある程度大きくなり、パートで数社働きましたが、独身の正社員で働いていた会社が1番よかったです。
独身の時お金の苦労しなかったけど、毒親でした。だから早く結婚したくて。夫は干渉しない人なので楽ですが、お金の苦労は沢山しました。いまもですが。人生やり直したいです。+5
-0
-
141. 匿名 2019/08/07(水) 19:52:59
>>23
江國香織
この人も色々あったのかなーって思わせる詩だよね+13
-0
-
142. 匿名 2019/08/07(水) 20:05:43
子供が大きくなったらどこでヤってますか?マンションだと同じフロアに子供がいるから無理だよ+4
-1
-
143. 匿名 2019/08/07(水) 20:08:38
結婚20年目です。
子供は思春期が二人います。
旦那と私でお互い足りない部分を補い合える関係で愛してるし、よく稼ぐしもちろんも尊敬してる。
週1、2で夫婦生活はあるけど、旦那は私が初めての相手だったけど、エッチしてから半年でイカせてくれた。
身体の相性も良いし、旦那には感謝しています。
+10
-0
-
144. 匿名 2019/08/07(水) 20:13:10
>>141
これは「どのみち死ぬから好きに生きよう」という意味でいいのかな?それとも「どのみち死ぬからどうでもいいわ」なのかな?
この方『東京タワー』を書いた人だよね、不倫の…+5
-0
-
145. 匿名 2019/08/07(水) 20:18:13
不仲ではないけど
旦那の休日が憂鬱
亭主元気で留守がいい+6
-2
-
146. 匿名 2019/08/07(水) 20:31:14
付き合って20年、結婚して10年。全然冷めないし飽きない、毎日大好きーって伝えてる、夫が帰ってくると嬉しくてテンション上がる。
今朝何回も「今日何日?」ってしつこく聞かれて、暑いからボケてるのかと思ってそのまま送り出した。ここ見て結婚記念日だったと気がついた。「やっぱり忘れてる…」と悲しそうに出てったので、夫の大好物たくさん作って待機中。+24
-2
-
147. 匿名 2019/08/07(水) 20:42:09
新婚の時から仕事の関係で別居婚も1年あり、初めからベタベタという感じではなかったけど10年経った今でもあまり変わらず普通に仲良しです。
レスでもない。+0
-0
-
148. 匿名 2019/08/07(水) 21:10:37
>>104
お前じゃ勃たない。
+14
-0
-
149. 匿名 2019/08/07(水) 21:14:55
>>102
うーんそんなに甘くない気が。+4
-0
-
150. 匿名 2019/08/07(水) 21:25:29
>>16
15〜6で結婚したの?+24
-3
-
151. 匿名 2019/08/07(水) 21:43:06
結婚12年目。
今週月〜金まで旦那が出張で不在ですが、本当にさみしい。
家事育児を頼りまくってたので、ワンオペが辛い。
まだ水曜ですが、家の中がどんどん荒れていってる。
旦那の存在の大きさを実感してます。
+15
-0
-
152. 匿名 2019/08/07(水) 21:54:28
仲は良い方だけどレスだよ
もうしたくないw
+9
-1
-
153. 匿名 2019/08/07(水) 22:07:09
>>148
読んだだけでショック受けたから言われたら相当ショック受ける気がした…+16
-1
-
154. 匿名 2019/08/07(水) 22:16:36
ちょうど10年。お互いアラフィフだから性欲落ちてるけど半年に1回くらい思い出したように致すよ。
仲良しでいまだに一緒にライブ行ったり映画観に行ったりしてる。こないだは信玄餅詰め放題のバスツアーに行ってきた。+10
-0
-
155. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:56
結婚15年。山あり谷ありでしたが子供が生まれてからパートナーとしての信頼が強くなりました。彼には心から感謝しています。+6
-0
-
156. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:03
17年くらい。気持ちも何もかもなくなってただいる人って感じで理想はもっと出かけたり会話したりが良かったけど、今さら他の人と恋愛したいかってなるとただめんどくさいって気持ち。年取ったってことだね。+8
-0
-
157. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:06
24で結婚して12年目。
子供二人。レス数年。
子煩悩パパ。
⬆私の不倫相手。
ちなみに私だけじゃなくて、今まで何人も浮気不倫たくさんあったみたい。+2
-15
-
158. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:31
>>157
ちなみに、奥さんにはEDになるみたいだけど、
他では真逆。
私の舐め犬になってる。
30分くらい夢中で舐めててる。
奥さんのは舐めたくないらしい。+2
-15
-
159. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:55
付き合いから数えたら16年
無意識にディスってくるからストレスすごいけど、飲みに行ってなかなか帰ってこないと、どっかで倒れてるんじゃないかって心配するくらいの愛情は残ってる
仲良くいたいけど、思い遣りが返ってこないと優しくできなくなりますね
+9
-0
-
160. 匿名 2019/08/07(水) 22:44:54
私の方が好きで温度差を感じてたけど
今は旦那の方が私がいなきゃダメになった
+3
-0
-
161. 匿名 2019/08/07(水) 22:46:52
13年目
ちょっとした一言にいちいちトゲがあって一緒にいるのが苦痛になってきた
好きなのに夫からのレスだしつらいよー!
同じように奥さんに冷遇されてる人で私を好きな人がいるから、たまーに会って話すことで自己肯定感を保ってる
必要以上の罪悪感を持ちたくないから絶対に一線を越えることはしないって決めてるけどね+7
-1
-
162. 匿名 2019/08/07(水) 23:06:55
>>83
旦那の本音!うちもです。
今までの人生で、元カレや女友達、家族とか、
本気で喧嘩してお互いぶちまけても逆に深く知り合えたけど
旦那だけは「本当はそんな考えしてたのか」と幻滅した。+4
-0
-
163. 匿名 2019/08/07(水) 23:18:14
>>146です
夫が大きな紙袋を抱えて帰ってきました。ケーキ?なになに~?って開けたら、薔薇の詰め合わせでした。
記念日に花をもらったのは初めてだったのでびっくり!花の種類はひまわりしかわからない人なのにとても素敵なアレンジメントで更にびっくり!
作りすぎてしまった料理も全部おいしいねとにこにこしながら食べてくれて、今苦しい…と言って転がってます。
毎日楽しくて幸せだけど、今日は本当に特別で嬉しい日でした。また10年後の8/7に仲良く「結婚20周年」をお祝いできるのが楽しみです。
+29
-2
-
164. 匿名 2019/08/07(水) 23:24:44
>>157
自慢したいのかもしれないけど
家庭内を見てるわけじゃないでしょう?
相手の言葉鵜呑みにしないほうがいいよ。+16
-0
-
165. 匿名 2019/08/07(水) 23:37:52
っ
m
m
+1
-1
-
166. 匿名 2019/08/08(木) 01:40:44
結婚して丸15年。
若い時のでき婚だったけど、旦那が穏やかだから今まで喧嘩も無く心が落ち着いた生活が送れてるんだと思うとそこは感謝しかない。
未だに大好きだよって言ってくれるのも嬉しい。
夜は週1くらいはする。
+6
-0
-
167. 匿名 2019/08/08(木) 01:54:25
私はまさに今日が10年目の結婚記念日です!
ランチは入籍した時に行ったお店を予約してます。
楽しみで寝れません。
夫婦仲は良いです。
専業で、結婚前からレスです。だから必然的に子ナシなんです。
毎日笑わせてくれるし、保険もたくさん入ってくれてるし、何不自由無い生活が送れてるのも、全部主人のお陰です。
+9
-0
-
168. 匿名 2019/08/08(木) 02:29:11
付き合って4年、ちょうど今年で結婚10年目
4、5年はレスだけど普通によく話すし仲は良いですね
本当に友達みたいな感じです
お互いに趣味があるので自由に好きなことしてます+1
-0
-
169. 匿名 2019/08/08(木) 03:16:53
ちょうど10年。
結婚したことをお互い後悔したことも何度もあったけど
今が1番仲良し。ただ新婚当初からレスです。+4
-0
-
170. 匿名 2019/08/08(木) 03:24:11
未だにラブラブだよ!!!
レスでもないし、めちゃ尽くしてくれる!!!夜子供が寝てから小一時間一緒に、テレビ見ながらおやつ食べたり、マッサージしてくれたりする時間が楽しみ+2
-0
-
171. 匿名 2019/08/08(木) 05:38:12
結婚17年目。
子供がまだ小さいから会話も まぁ、あるかな。
成長してしまったらどうなるんだろう?
お互いの趣味に没頭かな?(笑)+5
-0
-
172. 匿名 2019/08/08(木) 06:48:31
結婚10年くらいじゃまだまだだよ
10年で惚気書いてる人の20年目はまた違うから+8
-4
-
173. 匿名 2019/08/08(木) 09:32:32
>>1
15年目で子供ができてからは レスかな?キスはたまに、中々タイミングあわないし その前は月に6回 キスは毎日
よし!今日キスしてくっつくぞ!+2
-0
-
174. 匿名 2019/08/08(木) 09:47:03
うちはめっちゃお喋りする。
旦那と話すの楽しい。+2
-2
-
175. 匿名 2019/08/08(木) 10:23:02
結婚10年目です。
旦那はバツ1で子どもを男手一つで育ててきて
私は子どもが小2の頃に出会って、この間20歳を迎えて一人暮らし始めたから夫婦2人のーーーーんびりしたい事して過ごしてる!
仕事も自営業で24時間一緒にいるから
たまには1人でお出かけしたりしてストレス発散してる!+2
-0
-
176. 匿名 2019/08/08(木) 10:26:05
>>1
セックスの回数は減りましたね
月1くらいに
子供いないので、付き合った時のまま仲は良いです+2
-1
-
177. 匿名 2019/08/08(木) 11:12:00
>>1
結婚15年目 レス13年目 子なし
もう兄弟みたいな肉親みたいなカンジ
仲は良いけどね
いまさらもうセックスなんてムリ!出来ない・・・
+5
-1
-
178. 匿名 2019/08/08(木) 13:35:22
主です
いつのまにか
トピが採用されてて
ビックリしました
レスでも不満がない方いるんですね
ウチは話し合いしてもダメでした〜…
もうエッチしないんだろうな
したくもないけど+6
-0
-
179. 匿名 2019/08/08(木) 13:56:57
15年目の子供2人。お互いがお互いに尊敬できるようになった。旦那、夫、パパというよりは一緒に生きてきた戦友みたいな感覚。
傷ついて帰ってきたら何も言わず側に座ってチョコ差し出すし、士気を上げたい大事な仕事の日にはネクタイギューーンって締めてあげるwww
+1
-1
-
180. 匿名 2019/08/08(木) 14:22:06
>>106
全く同じこと思ったw子供も結婚早いね。
+0
-0
-
181. 匿名 2019/08/08(木) 14:27:17
プライドが高くて器の小さい不貞モラハラdv夫と離婚したい。
モラハラ男なので、すんなり離婚してくれなさそう。+0
-0
-
182. 匿名 2019/08/08(木) 15:11:21
>>158
もし本当に不倫してて相手の言葉を信じているならやめた方がいいよ。
不倫するような男、しかも30分もなめてるとかそんな性欲強い男ならタダマンゲットする為にどんなことでもする。
離婚寸前だのレスだのって言ってたのに奥さんが妊娠、全部ウソでした~なんて良くある話。
+8
-0
-
183. 匿名 2019/08/08(木) 15:52:44
結婚10年。40代後半に差し掛かってるけど、夫婦円満でケンカしたこともないしレスでもない。
夫に惚れられて結婚したんだけど、毎日夫が「愛してるよ」ってハグにチューして仕事に行ってるわ。+3
-0
-
184. 匿名 2019/08/08(木) 16:08:12
私に事情があって子供がいなくて結婚15年目です。
レスだけど新婚の頃もよかったけど、今の方が平和で楽しいよ。
一緒に歳を重ねていける相手が旦那でよかったとつくづく思う。+2
-0
-
185. 匿名 2019/08/08(木) 16:13:21
結婚16年目です
4年前から完全レス。その前も数ヶ月に1回とか半年に1回程度でした。回数少ないのになぜか3人子供に恵まれました。妊娠は嬉しかったし子供達のことは大好きですが、本当はレスなのにと複雑の気持ちでした。
3人目を出産後、それまでは私から好きって愛情表現やスキンシップもしてきたけど、拒否されるので嫌いになりました。夫のすべてが気持ち悪いと感じるようになりました。会話もつまらなくて話すこともないし、夫婦として成り立っていません。
子育てのために一緒にいるだけな感じで、正直、情もないです。私に子供達を養っていく経済力があったら、又は子供がいなかったら、とっくに離婚していると思います。
正直、切ないし悲しいし、辛いです。
ずっと仲良しなご夫婦が羨ましいです!+13
-0
-
186. 匿名 2019/08/08(木) 17:03:16
愛情の20代
努力の30代
忍耐の40代
諦めの50代
感謝の60代
を目指しているけど
ずっと忍耐のような気がする、、、+4
-0
-
187. 匿名 2019/08/08(木) 19:16:28
旦那のお陰で今が一番幸せです
まずは自分から、相手を思いやること、相手への時間(かまってちゃんも)を必ず作り夫婦円満です
大病をして色々諦めることがありました
一般的には不幸せの部類に入るかもしれませんが、
生きてるのは当たり前と思わず、ないことを嘆かず日々感謝して生きています
+2
-0
-
188. 匿名 2019/08/09(金) 22:20:51
18から付き合って、22で結婚、今32歳。
結婚が早かったので超貧乏だし、子供も複数産んで育児が大変で、転勤があったり、大変な10年だったけど、ずっと楽しかった!子供達はまだ手がかかるけど、もう赤ちゃんじゃないので少しは楽になってきた。金銭的にも余裕が出てきた。
夫とは戦友みたいで真面目な話もするけど、二人きりになれば恋人風味もあり、このままずっと続けばいいな、と思ってます。+2
-0
-
189. 匿名 2019/08/09(金) 22:25:52
188つづき
いいことばっか書いてしまったけど、私に持病が見つかったり、障害児がいたり、多分一般的には不幸です。だからこそ大事にしたいと思えます+1
-0
-
190. 匿名 2019/08/10(土) 16:57:53
>>154
信玄餅!楽しそうw
そういうの行ってキャッキャできるってほんと仲良しって感じでいいね+2
-0
-
191. 匿名 2019/08/10(土) 17:49:53
ちょうど10年目。
7年目くらいまでは仲良くやってたけど、ひょんなことから子供が出来、生まれてからはケンカの嵐。
完全ワンオペだし、大嫌いになった。
+0
-0
-
192. 匿名 2019/08/10(土) 17:56:48
>>158
うちはレスで、むしろそれが好都合と思っているから、旦那に不倫相手いてもたぶん黙認すると思う。
家庭さえ壊さない、あるいは財産分与がっつりで離婚してくれるならね。
ていうか、不倫なんて女にいいことないから、やめなよ。
まさか不倫相手が本命なんてことないだろうけど、不倫女の噂は本命の耳に入ったりするよ。
なんか変なじとってしたオーラが出てくるし、いいことないよ、ほんと。+1
-0
-
193. 匿名 2019/08/11(日) 10:00:48
103 旦那さん浮気してるんじゃない?+0
-0
-
194. 匿名 2019/08/18(日) 17:59:39
>>150
なんでこれにプラスつくの…?
30代って書いてあるから、30後半なら20半ばで結婚したんでしょうよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する