ガールズちゃんねる

毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

334コメント2019/08/16(金) 03:53

  • 1. 匿名 2019/08/06(火) 18:03:44 

    オイルクレンジングでも落ちないし、なにか良い方法はないでしょうか?イチゴ鼻にミカン肌で困ってます。

    +741

    -8

  • 2. 匿名 2019/08/06(火) 18:04:27 

    鏡見ない
    触らないのが一番

    +566

    -44

  • 3. 匿名 2019/08/06(火) 18:04:35 

    美容液やパックでケア

    +21

    -14

  • 4. 匿名 2019/08/06(火) 18:04:53 

    食生活と睡眠で綺麗になるとわかっているけど直せない。👍

    +584

    -21

  • 5. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:10 

    1回各角栓パックして綺麗にしてから洗顔、保湿などする

    +22

    -78

  • 6. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:13 

    最近流行りのクレンジングバームって、どうなんでしょうね。

    +305

    -5

  • 7. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:25 

    +84

    -672

  • 8. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:31 

    オバジC10セラム使っても毛穴開いてる

    +332

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/06(火) 18:05:43 

    +186

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/06(火) 18:06:09 

    肌に負担をかけない
    油物を控える

    +200

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/06(火) 18:06:15 

    >>7
    これ絶対使わない方が良いと思う

    +611

    -26

  • 12. 匿名 2019/08/06(火) 18:06:19 

    >>7
    昔流行ったよね
    これのせいでイチゴ鼻になった人たくさんいるだろうね

    +1424

    -16

  • 13. 匿名 2019/08/06(火) 18:06:23 

    とにかく絶対無理やり剥がさない

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2019/08/06(火) 18:06:28 

    ファンデ塗ったらそんな目立たなくない??

    なんでみんな角栓をそこまで気にするのか謎。

    +18

    -254

  • 15. 匿名 2019/08/06(火) 18:07:46 

    悪いのはわかっているけど
    つい鼻パックしちゃう。
    角栓見るの気持ちいいんだもの。

    +1245

    -15

  • 16. 匿名 2019/08/06(火) 18:08:13 

    ユースキンAを試しに薄ーく塗ってみたら1週間ぐらいで角栓のザラザラ感が無くなったよ

    +31

    -40

  • 17. 匿名 2019/08/06(火) 18:08:17 

    朝夜しっかり洗顔して保湿!
    1ヶ月も続けたら目立たなくなってきましたよ(*^^*)

    +16

    -53

  • 18. 匿名 2019/08/06(火) 18:08:20 

    馬油洗顔。はじめてやった日はマジでジャリジャリ出た。

    +69

    -17

  • 19. 匿名 2019/08/06(火) 18:08:30 

    >>14
    お主にはわかるまい
    ファンデを塗ると毛穴落ちするのさ
    そして角栓がポツポツ目立ってくるのよさ

    +1213

    -5

  • 20. 匿名 2019/08/06(火) 18:08:40 

    オイルクレンジングぬって、綿棒でしゅっしゅしてみたら?
    角栓の手入れのやつって毛穴広がるから使わない方がいいって聞くよ。

    +46

    -26

  • 21. 匿名 2019/08/06(火) 18:09:04 

    毎日丁寧にササッと洗顔して保湿しても角栓が取れない
    吸引とか気になるけど、ぽっかり空いちゃいそう

    +457

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/06(火) 18:09:16 

    >>18
    どうやるの?

    +159

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/06(火) 18:10:13 

    スキンピールバーでライトなピーリングすると改善される

    +23

    -11

  • 24. 匿名 2019/08/06(火) 18:10:25 

    極細毛の洗顔ブラシはオススメ
    頰の毛穴が目立たなくなってきました!
    洗顔後はしっかり保湿することも忘れずに

    +358

    -17

  • 25. 匿名 2019/08/06(火) 18:10:32 

    >>12
    月一位でパックした後の保湿をきちんとしてたら、悪くはないと皮膚科の先生が言ってたよ

    +498

    -12

  • 26. 匿名 2019/08/06(火) 18:10:53 

    >>18
    詳しく!

    +108

    -10

  • 27. 匿名 2019/08/06(火) 18:10:54 

    クレンジングで取れたなーと感動してても翌日にはあら不思議、元通り!

    +1021

    -4

  • 28. 匿名 2019/08/06(火) 18:10:55 

    ガルちゃん広告で絵だけど毛穴から、にゅるっと角栓出してるやつ気持ち悪くて不快。
    広告停止の❌ボタンも出てこないし頻繁に、その広告が出てくる。
    管理人どうにかしてほしい。気持ち悪すぎる。

    +956

    -13

  • 29. 匿名 2019/08/06(火) 18:11:18 

    >>18
    羨ましい。
    わたしジャリジャリ出なかったよ。
    毛穴はがっつりあるのに。

    +183

    -7

  • 30. 匿名 2019/08/06(火) 18:11:25 

    ほっぺの角栓がすごいの
    ファンデを塗っても目立つ

    +469

    -5

  • 31. 匿名 2019/08/06(火) 18:11:29 

    クレンジングや洗顔、オバジとか使ったけど改善されず。スキコン使い始めたら開いた毛穴はかなり良くなった!
    鼻の角栓はまだ残ってるけど、前よりは良いかなって感じ。

    +205

    -13

  • 32. 匿名 2019/08/06(火) 18:12:17 

    私は乾燥肌なんだけど、クレンジングをオイルタイプのを使ってたら毛穴が黒ずんで目立つようになった。クレンジングはバームにして優しく洗ってる!油分を落とし過ぎないのがわたしには合ってた。

    +115

    -6

  • 33. 匿名 2019/08/06(火) 18:12:22 

    >>14

    私は時間がたつとポツポツ角栓がういてくるのだ。
    まるでイチゴの粒のようにな。

    +574

    -16

  • 35. 匿名 2019/08/06(火) 18:13:31 

    角栓とかより毛穴の開きをどうにかしたいです、、
    何をしたら閉じるんでしょう

    +522

    -3

  • 36. 匿名 2019/08/06(火) 18:13:41 

    オバジかsuisaiの酵素洗顔を1週間くらいやると、毛穴も綺麗になるし肌もつるんとする。普段は週1ペースだけどゴワついたら何日か続けたりでまた戻る。おススメ

    +260

    -18

  • 37. 匿名 2019/08/06(火) 18:14:51 

    超音波洗顔器がやり方をきちんとすれば
    かなり取れる
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +104

    -27

  • 38. 匿名 2019/08/06(火) 18:15:16 

    もう自分じゃどうしようもないから美容皮膚科に通ってます。
    ピーリングやレーザーなどでだいぶ良くなったよ
    今はフォトフェイシャル11回目

    毛穴の悩みはなくなりつつあります

    +345

    -12

  • 39. 匿名 2019/08/06(火) 18:15:22 

    毛穴を隠したくて下地や
    ファンデーションが重い(厚塗り)の時は
    毛穴に入り込んだ負担で
    毛穴がケアが必要だったけど
    ファンデーションを軽く(パウダーのみ)したら
    毛穴が小さく目立たなくなったよ

    +241

    -5

  • 40. 匿名 2019/08/06(火) 18:15:37 

    >>35
    医学的には一度開いちゃうとそれ以上は閉じないとの事らしい

    +267

    -7

  • 41. 匿名 2019/08/06(火) 18:16:23 

    >>34
    私もこれ見てる!気持ち悪いけど気持ちいいんだよね!でも自分の角栓はうまくいかない。

    +142

    -7

  • 42. 匿名 2019/08/06(火) 18:16:47 

    >>34
    ごめんだけど🤮

    +35

    -12

  • 43. 匿名 2019/08/06(火) 18:16:53 

    ポンズのマッサージできるクレンジングで綺麗にしてダブル洗顔しない
    あとは化粧水を含ませたコットンパックからの乳液で蓋して終わり
    10日に一度ぐらいピーリングでポロポロさせるだけ

    +72

    -7

  • 44. 匿名 2019/08/06(火) 18:17:01 

    酵素洗顔した直後はかなりつるつる
    数日後にはザラザラだけど

    +196

    -7

  • 45. 匿名 2019/08/06(火) 18:17:13 

    「何にもしてないです」とかいうめっちゃ肌綺麗な男って何なの?

    +513

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/06(火) 18:18:04 

    蒸しタオルしてオイルで優しくマッサージして、洗顔は泡だててからなんていうか泡をそっと抑えるように軽くポンポンするのを繰り返してたら良くなった。

    +132

    -12

  • 47. 匿名 2019/08/06(火) 18:18:14 

    白人さんて全体的に毛穴開いてない?モデルさんとか女優さんなら凄くお金かけてそうだけどアップになると毛穴だらけで驚く。
    体質なのかお手入れの問題なのかどっちなんだろ?

    +219

    -4

  • 48. 匿名 2019/08/06(火) 18:18:38 

    めちゃくちゃ高いけど、オバジのスポットセラム。あれを使ってから、角栓がめっきりなくなりました。ただ本当に高い。

    +116

    -8

  • 49. 匿名 2019/08/06(火) 18:21:10 

    >>18
    美容皮膚科でインナードライじゃない肌の人には最悪のケアだと叱られました
    必要な皮脂までとられて乾燥からシワ、毛穴の開き、皮脂量が増えると忠告されてやめました
    合う人には良いかもしれませんが、連日の馬油洗顔は肌への負担が大きいとのことです

    +180

    -10

  • 50. 匿名 2019/08/06(火) 18:21:15 

    たまに入院して食事制限、睡眠たっぷりな生活になると1週間でニョキニョキなくなる。毛穴はもっと時間かかるけど。
    それでも元気になれば雑な生活になり…ニョキニョキも復活。
    知っていても生活のリズムはなかなか変えられないし、甘いもの食べたい(笑)

    +183

    -10

  • 51. 匿名 2019/08/06(火) 18:21:17 

    私は風呂に毎日浸かる(できれば1時間くらい)のが1番効果的だった!
    高校の頃からずーーーっと小鼻と顎の角栓が常にある状態だったのに、いつのまにか完全になくなってた。
    ちなみにその時に使ってたコスメで効果あったのは
    カバーマークのミルククレンジングとクリニークの拭き取り化粧水でした。

    +164

    -10

  • 52. 匿名 2019/08/06(火) 18:22:07 

    収れん化粧水を使うと毛穴が閉まるというけどどう?

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/06(火) 18:22:57 

    ウォーターピーラーってどうですか?

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/06(火) 18:23:03 

    脱毛が一番
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +234

    -10

  • 55. 匿名 2019/08/06(火) 18:23:12 

    >>7

    これやったら肌が痒くなった

    +109

    -7

  • 56. 匿名 2019/08/06(火) 18:23:23 

    毛穴ケアには保湿だよ
    開いた毛穴をどうにかしようとアルコールの入った基礎化粧品使ってると乾燥して皮脂量増える→角栓や毛穴の目立ちにつながる
    夏の保湿大事!!!

    +212

    -6

  • 57. 匿名 2019/08/06(火) 18:23:26 

    週に2回ぐらい針でくりぬいて取ってたら毛穴が奇麗になってきた気がする

    +3

    -49

  • 58. 匿名 2019/08/06(火) 18:24:52 

    >>52
    ハマメリスの入った化粧水は効果ありました
    化粧前と化粧後の汗や皮脂でヨレたときにティッシュオフしてから顔全体に吹きかけると一時的ですが毛穴が締まります

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/06(火) 18:25:02 

    >>12

    もともと毛穴には伸縮性があるし、
    角栓詰まったままの方が毛穴がデカくなるって見たよ。

    毛穴パック使ったからじゃなくて、
    歳とると毛穴がデカくなる肌質だった可能性もありだよね。

    現に私毛穴パックしなかったけど、ほっぺの毛穴目立ってきたし。

    +283

    -4

  • 60. 匿名 2019/08/06(火) 18:25:32 

    お風呂上りや洗顔後、冷蔵庫で冷やしておいた化粧水をつける
    化粧水は(今の時期とくに)必ず冷蔵庫に入れておく

    アボカド1個と無糖のアーモンドミルクをミキサーにかけたアボカドドリンクを毎朝飲む
    (できればこれだけを朝食に)

    これだけでかなり変わります

    +9

    -21

  • 61. 匿名 2019/08/06(火) 18:25:56 

    私はベネフィークのホットクレンジングで毛穴キレイになりましたよ!
    ジワーッとあったまって気持ちいいからおススメです
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +113

    -7

  • 62. 匿名 2019/08/06(火) 18:26:29 

    角栓が詰まったままだと、どんなに肌に良いことしても穴が縮まない気がするんだけど、大丈夫なのかなー

    +227

    -2

  • 63. 匿名 2019/08/06(火) 18:26:30 

    >>34
    血出てますけど

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2019/08/06(火) 18:26:49 

    そんな柔らかいものではなくて長年のものが酸化してカチカチに黒くなってでてこれなくなってる感じなんです。
    硬くてザラザラしてます。

    +200

    -4

  • 65. 匿名 2019/08/06(火) 18:28:13 

    >>59
    頬の毛穴が目立つのは老化によるたるみもあるって聞いた
    クレンジング、メイクするときの圧に気をつけて、乾燥肌気味なら保湿に力入れた方が良いと。

    +140

    -4

  • 66. 匿名 2019/08/06(火) 18:28:59 

    >>40
    がーん!

    +191

    -3

  • 67. 匿名 2019/08/06(火) 18:29:12 

    ほっぺの毛穴にはダーマローラーが効果あった

    +9

    -7

  • 68. 匿名 2019/08/06(火) 18:29:22 

    ちふれのコールドクリーム
    使った直後はマジで鼻の黒いポツポツがゼロになる!

    YouTubeで使い方説明している人がいるのでそれをしっかり真似して、最後は水と馴染ませてクルクルすると本当に綺麗になります。速攻でコットンで水分叩きこむと、4日位は持ちます。
    ただ、かなりマッサージするので、毎日はよくなさそう。
    私は週1でやってて、大分改善してきました。

    +26

    -23

  • 69. 匿名 2019/08/06(火) 18:29:36 

    1度エステにいってクリーンにして、角質たまらないようにクレンジング欠かさずやっても2年くらいでたまる。
    2年に1度エステの毛穴ケアするのが1番だと思う。
    2800円くらいだし。

    +168

    -2

  • 70. 匿名 2019/08/06(火) 18:30:16 

    >>59 加齢による毛穴の目立ちはたるみ毛穴だから、毛穴パックするような脂性の毛穴また違うんじゃないかな???

    +13

    -6

  • 71. 匿名 2019/08/06(火) 18:31:13 

    あごっていうか唇の真下に白いブツブツ角栓が取れない涙

    +532

    -5

  • 72. 匿名 2019/08/06(火) 18:31:28 

    マナラ ホットクレンジングゲル
    使い始めはあまり効果を実感せず
    買ってしまったからと一本使ってみたら
    鼻の黒ずみがかなり目立たなくなった
    一本でやめるつもりが結局続けてる

    +17

    -28

  • 73. 匿名 2019/08/06(火) 18:32:33 

    >>65
    ありがとう!気をつけるね!
    いつもゴシゴシしちゃうんだよね。
    保湿も痒くなるのが多くて、何が自分に合ってるのかわからない状態。
    若い頃は痒み知らずの健康肌だったのに。。

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2019/08/06(火) 18:32:48 

    鼻の角栓いじりたくなるけど保湿の働きもあるから触りすぎないほうがいい
    洗顔後に蒸しタオルしてオイルで優しくマッサージすると次の日の化粧崩れがマシになる

    +32

    -3

  • 75. 匿名 2019/08/06(火) 18:34:15 

    >>34

    これ、脂肪じゃない?
    角栓なの??

    +1

    -15

  • 76. 匿名 2019/08/06(火) 18:35:21 

    みんなシュウウエムラだとツルツルになると言うけど全然ならなくて泣く

    +150

    -7

  • 77. 匿名 2019/08/06(火) 18:35:23 

    >>37
    持ってるけど、すぐ元通りのいたちごっこだし、より浮き出で目立つようになった。

    +36

    -4

  • 78. 匿名 2019/08/06(火) 18:36:16 

    Panasonicから出てた、角栓を吸いとる電動吸引器を使ったことがある。
    凄く取れるのは良いのだけど、小鼻の横あたりが内出血してしまい怖くてやめた。

    +209

    -4

  • 79. 匿名 2019/08/06(火) 18:36:19 

    >>7
    使ったらいちご鼻から抜け出せない…と分かっているけど、無数の毛穴に角栓が詰まっているのが見えたらパックでとってしまう。
    いちご鼻もいやなんだけど、角栓が詰まりまくってる鼻もいやなんだよー!どうしたらいいんだー!

    +561

    -3

  • 80. 匿名 2019/08/06(火) 18:36:20 

    ミヤリサン
    あとオバジの酵素洗顔
    一番効くなって思ったのが早寝

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/06(火) 18:37:34 

    私は3ヶ月に1回くらい、お風呂の後にウエットティッシュを被せた指で角栓を全部押し出す→オロナインを多めに塗る→寝る前に優しく洗い流して美白効果のあるローションをつけて寝る。(毛穴の黒ずみ防止)
    ってすると結構スッキリする。
    ただ、3日〜一週間後くらいに鼻の皮が剥けてくる笑
    剥けたあとは毛穴目立たなくなってるので我慢してます。

    普段は化粧は塗りすぎない、クレンジング(ミルク)と洗顔はささっと終わらせる、鏡に顔を近づけ過ぎないようにしてます。

    +14

    -31

  • 82. 匿名 2019/08/06(火) 18:38:03 

    サウナ入ると肌のキメも細かくなって白くなって毛穴も綺麗に小さくなったように感じます
    もちろん顔だけじゃなく体の肌も
    毛穴の根本から古い汚れた皮脂を溶かして出すのがいいのかもしれませんね

    +153

    -10

  • 83. 匿名 2019/08/06(火) 18:38:58 

    >>73
    年齢と共に肌質も変わるし自分に合う化粧品に出会うまでが大変なことあるよね

    洗顔は手に泡つくってそこに顔を突っ込んで左右にイヤイヤするように顔を動かすとゴシゴシしなくなると思う
    洗った感じがないかもしれないけど十分汚れは落ちるよ

    私は美容皮膚科で肌の水分量を保つためならワセリンで良いとすすめられて、洗顔後に顔を拭かずに化粧水をなじませて乾燥の気になるところにワセリンを薄く塗るようにしてるよ
    美容皮膚科のドクターは基礎化粧品は使わずに洗顔後ヒルドイドを顔に塗ってると言っていたけどとても綺麗で驚いた

    +8

    -34

  • 84. 匿名 2019/08/06(火) 18:40:37 

    水つけときゃ治るんじゃないかな

    +1

    -26

  • 85. 匿名 2019/08/06(火) 18:41:16 

    美容皮膚科へ

    家でビタミんc誘導体化粧水
    エビスビタミンc美容液

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2019/08/06(火) 18:42:24 

    糸ようじがよく取れるらしいよ
    あとのケアちゃんとしなきゃダメダメだけど

    +4

    -26

  • 87. 匿名 2019/08/06(火) 18:42:35 

    Duoってどうですか?
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +54

    -27

  • 88. 匿名 2019/08/06(火) 18:43:14 

    保湿!

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2019/08/06(火) 18:43:41 

    サラダ油をぬりぬり
    適量を
    だいたい500円玉より一回り大きいくらいの量

    +1

    -39

  • 90. 匿名 2019/08/06(火) 18:43:56 

    ローズヒップティ飲んでると数日したら毛穴変わるよ

    +5

    -21

  • 91. 匿名 2019/08/06(火) 18:44:32 

    >>86
    気になる!
    調べてみよ

    +2

    -12

  • 92. 匿名 2019/08/06(火) 18:44:41 

    >>85
    ビタミンc誘導体化粧水は肌に合わないと毛穴かっぴらくけどね
    美容皮膚科でアホみたいに高い基礎化粧品セット購入して顔面の毛穴がかっぴらきまくってクリニック変えたらビタミンc誘導体化粧水が原因で肌の治安が荒れ狂ったねと言われたよ。。

    +136

    -4

  • 93. 匿名 2019/08/06(火) 18:45:49 

    >>53
    3年前くらいから使ってるけど効果があったという実感はない

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/06(火) 18:45:50 

    糸ようじで取ってるときにズガガッ!
    って勢いあまって刺さって鼻から微量の血が…

    +5

    -20

  • 95. 匿名 2019/08/06(火) 18:45:52 

    >>54
    結局は毛穴のトラブルだもんね。
    産毛でも、毛穴全てから毛が点々…と生えてるんだから毛穴の目立ち方は変わるよね

    +167

    -2

  • 96. 匿名 2019/08/06(火) 18:46:34 

    >>76
    シュウは公式サイトとかでもレビューを検閲してたからなー
    私も値段の割に別にって感じだった

    +32

    -5

  • 97. 匿名 2019/08/06(火) 18:47:05 

    エビを食べる。
    お肌ぷるぷるになるよ。もともときれいって言われるけど。

    +4

    -34

  • 98. 匿名 2019/08/06(火) 18:47:21 

    >>12
    これのせいでないよ そう思いたいだけの人が言ってるだけで使ってなかったとしても毛穴目立つ質の人の言い訳

    +166

    -12

  • 99. 匿名 2019/08/06(火) 18:49:26 

    楕円形みたいな角栓もあるけど、白くてニュルニュル出てくるやつも角栓?
    楕円形のやつと違って奥まであるから単純に洗顔とかじゃ落ちない気がする

    +254

    -3

  • 100. 匿名 2019/08/06(火) 18:50:39 

    >>60
    冷やすと毛穴がキュっと締まるのはわかるんだけど、結局持たなくない?
    最初はなんか毛穴目立たないかも!と思ったけど昼にはまた毛穴目立ちだしてる…

    +131

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/06(火) 18:51:35 

    >>83
    なるほどイヤイヤね! 
    今日からお風呂でやってみる。

    自然派のワセリンや馬油もかゆくなったんだよね。
    もしかしたら肌のコンディション悪かっただけかもしれないけど。

    皮膚科に行ったら子供用のアトピー薬出されて、
    それ10回くらい塗ったら今度は皮がむけてただれちゃったし。

    皮膚科行ってヒルドイド挑戦してみようかなぁ。


    すごく勉強になった、何度もありがとうね~!

    +11

    -19

  • 102. 匿名 2019/08/06(火) 18:52:16 

    昔からカボスみたいな鼻で
    いろんな人から指摘されてたけど
    パテみたいに化粧下地で塗りかためちゃえば
    オーケーオーケー!

    そのうち老眼で自分もよく見えなくなって
    いろんな粗も気にならなくなってきて
    今は精神衛生上 良い感じだよ!

    +139

    -17

  • 103. 匿名 2019/08/06(火) 18:54:55 

    アルビオンの拭き取りタイプのヤツ 名前忘れたけど どうかな〜? アルコールの匂いがするから 乾燥肌には合わないかもだけど。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/06(火) 19:01:23 

    >>104
    二次元相手なら毛穴見えないよ!

    +134

    -5

  • 106. 匿名 2019/08/06(火) 19:01:54 

    >>100
    朝の保湿が足りないと昼頃パカーッて開く…

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/06(火) 19:03:10 

    >>104
    失せろ
    童貞チンカス

    +117

    -4

  • 108. 匿名 2019/08/06(火) 19:03:29 

    >>45
    男の人って化粧もしないしクレンジングで肌こすったりしないから、肌綺麗なのかなーとも思う。

    +214

    -6

  • 109. 匿名 2019/08/06(火) 19:04:25 

    ファンケルのパウダー洗顔が良かったよ。
    鼻の角栓が気にならなくなりました。

    +58

    -3

  • 110. 匿名 2019/08/06(火) 19:05:01 

    >>14
    私もずっとそう思ってたんだけど、この前コンタクト外してからメイクしてる顔をよくよく鏡で見てたら、毛穴とか角栓とかいっぱいあってビックリした!え、こんなになってたの?!って。
    ド近眼だから、コンタクトしてると近くが少しボヤけて見えてたみたい!メイクもコンタクトしてからするし。
    目が悪い人は、コンタクトとかメガネとか外してから鏡でじっくりよく見るとわかるよ。

    +172

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/06(火) 19:05:15 

    >>104
    本当にそう思われるだろうから、恥ずかしくて人と話せない。会話中にそういうことが頭にチラついて集中できなかったり。本当にコンプレックス。男女問わず見られたくない。マスク外せない人の気持ちがわかる…

    +11

    -8

  • 113. 匿名 2019/08/06(火) 19:09:04 

    若いときは鼻の頭に生えてる毛が透明だったんだけど、アラフォーの今、黒い毛に生え変わってきたからめちゃくちゃ目立つ

    +181

    -2

  • 114. 匿名 2019/08/06(火) 19:09:31 

    メイク前に毛穴から角栓飛び出てるの見つけたら、こするタイプのピーリングジェル使うと応急処置になるよ。
    角栓取れてつるっつるになる。
    私はたまに使うだけだからダイソーの使ってる

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2019/08/06(火) 19:10:08 

    風邪引いてマスクして寝てたら鼻も頬も顎もつるつるになって驚いた
    保湿効果?

    +69

    -5

  • 116. 匿名 2019/08/06(火) 19:12:34 

    ゴムポン小鼻つるつるという洗顔タオルがいいですよ!
    微粒子のゴムのタオルなんですが、角栓をとってくれます。
    一週間使えば、目に見えた変化がありました。
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +133

    -7

  • 117. 匿名 2019/08/06(火) 19:13:37 

    >>104
    人間の女性であなたとキスしようとする人がいるの?!
    大丈夫?夢見てない?
    夢と現実の境界線が分からなくなっちゃったのかな?

    +147

    -3

  • 118. 匿名 2019/08/06(火) 19:13:57 

    みんなシュウウエムラだとツルツルになると言うけど全然ならなくて泣く

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/06(火) 19:17:07 

    >>7
    これやったら産毛しか取れなかった

    +116

    -5

  • 120. 匿名 2019/08/06(火) 19:18:35 

    ファンデ塗ったそばから毛穴落ちする

    +103

    -2

  • 121. 匿名 2019/08/06(火) 19:23:05 

    >>59
    肌質かもねー
    いまアラフィフで若い頃よく妹と一緒に鼻パックしてたけど
    私の毛穴は悲惨だけど妹は全然毛穴目立たない。

    +79

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/06(火) 19:31:05 

    酵素洗顔パウダー

    +27

    -2

  • 123. 匿名 2019/08/06(火) 19:31:09 

    本当どうすればよくなるんだろうね
    美容皮膚科行けば毛穴汚れスッキリというわけでもなさそうだし
    死ぬまでになんとか解決したい

    +15

    -3

  • 124. 匿名 2019/08/06(火) 19:33:08 

    生理前にボツボツがピークを迎えて、生理始まったら落ち着いてくる

    +23

    -3

  • 125. 匿名 2019/08/06(火) 19:33:59 

    もう長年 鼻の角栓指で押し出しがやめられない
    鏡見て気になってしまったら出さずにはいられない

    +333

    -3

  • 126. 匿名 2019/08/06(火) 19:35:16 

    糸ようじの尖った方でついついほじってしまう。
    やめたいのにやめられない

    +4

    -13

  • 127. 匿名 2019/08/06(火) 19:35:59 

    >>7
    昔これを流行らせた罪はでかい

    +334

    -12

  • 128. 匿名 2019/08/06(火) 19:38:21 

    数年前に大病して、療養のため湯治ツアーに参加してみた
    1週間ひたすら温泉に入ってノンビリして、その間ずーっとノーメイク
    肌、めちゃめちゃキレイになったよ
    湯治場で働いてる人もみんな肌ツヤツヤだったしやっぱりお風呂?温泉なのかな?化粧品とかじゃなくて

    +175

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/06(火) 19:40:01 

    >>40
    同じくガーン

    +162

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/06(火) 19:41:27 

    >>123
    たぶんばあさんになったらどうでもよくなると思うw

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/06(火) 19:42:02 

    中学生くらいからひどくて一時期ビニール肌にたるみ毛穴で酷くて色々試したけど
    シンプルに乳液とワセリンのみにしたら結構目立たなくなってきた。
    私は化粧水が不要だったみたい。
    タンパク質摂取も気にするようになったのもあるかも?

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/06(火) 19:42:26 

    中学生の時から角栓取り中毒みたいになって、いくら引っこ抜いてもどんどん生成される角栓に気が狂いそうになりながら取りまくって洗顔しまくってたら、20代前半には見事ないちご&みかん肌になって、ファンデーションを塗ると陥没毛穴&角栓が水玉模様になって絶望してた。

    ちょうどその頃から仕事が忙しくなって、帰宅後、角栓ケアがおろそかになって、洗顔も適当になってたら、一旦ピークまで角栓がたまった後、洗顔するだけで凸部分が取れることに気づいた。
    そこから敢えて「特別な毛穴ケアをしないこと」を心がけてたら、不思議なことにどんどん角栓の量が減り始めた。
    今はどうしても気になるときは月に1回くらいクレンジングを念入りにするくらい(その日は保湿も念入りに)

    敢えてケアをやめてみるのも手だよ。

    +202

    -6

  • 133. 匿名 2019/08/06(火) 19:44:55 

    毛穴の開きと皮脂量が絶望的で顔面油田だったけど美容皮膚科で処方してもらったロアキュタン飲んだら肌の調子良くなった
    高いし色々制限の多い薬だけど効果は大きかった

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/06(火) 19:45:47 

    体調崩して4日間水分だけ摂取してた時自分でもびっくりする位肌が綺麗だった。洗顔一度もしてないのに。
    毛穴も目立たないし透明感ぎあったけど体調回復したら見事に元に戻ってた!笑
    胃腸を休めることも大事かも。

    +190

    -2

  • 135. 匿名 2019/08/06(火) 19:46:33 

    >>8
    20でも毛穴は変わらない。
    でも肌全体の艶は出てきた。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/06(火) 19:46:54 

    >>81
    隠れシミになって 数年後 くすみやシミが出てきますよ!気をつけてネ(>_<)

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/06(火) 19:47:22 

    AHAのスクラブフェイスウォッシュ、洗顔して、3分程泡パックみたいに置いてる

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/06(火) 19:47:26 

    ・一日10時間寝る
    ・チョコラBBとビタミンCサプリを飲む
    ・クリスタルガイザーを飲む
    ・甘酒トマトジュースを飲む
    ・毛穴埋める系の化粧品を使わない
    ・パウダーファンデーションを使う
    ・夜はロゼット(緑のチューブ)、朝はDHCのお茶石鹸で洗う(DHCの泡立てネットをどちらも使う)
    ・化粧水はセザンヌのハトムギ、乳液は使わずユースキンを薄く塗って終了

    これしたら治りました。

    +39

    -22

  • 139. 匿名 2019/08/06(火) 19:51:48 

    保湿が大切とよく言われますが、化粧水、乳液又はクリームとしっかり保湿しても角栓ニョキニョキでした(TT)
    クリームをワセリンにしても同じでした。
    保湿しっかりやった時のベタベタ感も嫌で、思いきってスキンケアを化粧水だけにしてみたら毛穴の詰まり方が明らかに変わりました!
    そして吹き出物も減った!
    ちなみに化粧は3回くらい重ねてつけてます。
    乾燥もそこまでしません。
    私には重たい保湿が合わなかったみたいです。

    +115

    -2

  • 140. 匿名 2019/08/06(火) 19:54:34 

    毛穴トピでよく出てくるスイサイの酵素洗顔、私の頑固な角栓には全く効果ありませんでした…。

    +138

    -2

  • 141. 匿名 2019/08/06(火) 19:58:45 

    >>19
    ピノコ?かわいい(*^_^*)

    +76

    -2

  • 142. 匿名 2019/08/06(火) 19:59:50 

    >>45
    男性はセラミドが女性の4倍出てるんだってさ。だから洗顔だけでOKらしいよ。うらやましい!

    +248

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/06(火) 20:03:15 

    高いけど美容液使ったらかなり毛穴気にならなくなった!
    その代わり洗顔とか化粧水は安いやつ使ってる。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/06(火) 20:03:17 

    私はしばらくファンデ止めて、日焼け止めとフェイスパウダーだけで過ごしたら毛穴目立たなくなりました。
    やはり毛穴開いてる時って、詰まるから余計汚く見える。
    勿論その間は洗いすぎないようにして、保湿中心に化粧水バシャバシャ使ったよ。
    朝はお湯だけで、コットンパックもやった。
    1ヶ月くらいあまり人と会わないで、実践してみたらかなり変わります。

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2019/08/06(火) 20:05:49 

    >>83
    ドクターなのにヒルドイド常用してるとか言っちゃうのヤバ…

    +94

    -7

  • 146. 匿名 2019/08/06(火) 20:06:20 

    一時期ずっと角栓抜く動画見てた笑

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/06(火) 20:06:27 

    >>128
    温泉は結構良いよね。美肌の湯(?)って言うのかな。あの皮膚がヌルヌルする感じになる温泉は特に効果あると思う。
    でもツルツルになるのが嬉しくて温泉で顔も洗ってたらわずか二泊三日で顔がピリピリして赤くなってしまったから何事もやり過ぎは良くないんだろうとは思ったよ。

    +77

    -1

  • 148. 匿名 2019/08/06(火) 20:10:10 

    私の場合は、なんですけど、
    メイクしたままパナソニックのナノケアスチーマーで12分メイクを浮かしたら、毛穴も綺麗になります!
    一番安いモデルで13,000円くらいだけど、パックも要らないので、いい買い物だった!

    +104

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/06(火) 20:10:50 

    >>53
    安いやつ使ってます!
    何もしないよりはマシかも、という気休め程度の効果ですが...!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/06(火) 20:11:51 

    >>145
    美容皮膚科だから自費でしょ

    +25

    -7

  • 151. 匿名 2019/08/06(火) 20:11:57 

    >>7
    角栓気になったら時々使ってる。
    終わった後、氷を一つスリスリして毛穴締めてる。

    元々の肌質もあるのかもしれないけど、これやった方が私は調子いい。

    +194

    -6

  • 152. 匿名 2019/08/06(火) 20:15:27 

    >>92
    何%の化粧水でした??
    普通の皮膚科で処方してもらってましたが、
    私のは5%のビタミンc誘導体化粧水でした。
    ちょっと乾燥する感じがするんですよね。
    気になるときは保湿をしてくださいっていわれました。
    ニキビ治療に使ってました。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/06(火) 20:15:52 

    オイルクレンジング→クレイパック→毛穴を引き締めるため、冷たくした化粧水でパック

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2019/08/06(火) 20:16:56 

    ファンデーションの毛穴詰まりが気になりもう、ファンデーションやめたよ
    日焼け止めとフェイスパウダーのみにしたら
    そこまで気にならなくなったよ

    過去にカーボンピーリングもしたけど
    時間たつと元通りでした

    +58

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/06(火) 20:17:48 

    泡洗顔が何だかんだいって一番効果あり

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/06(火) 20:20:11 

    今入院してるんだけど、化粧せず病院食しか食べてないからめっちゃ肌が綺麗になったよ

    +90

    -2

  • 157. 匿名 2019/08/06(火) 20:20:20 

    >>112
    一概には言えないよ。
    私はヒゲ生えてお化粧してない素朴な女の子、可愛いと思うよ。

    眉毛がくっついてる外国の女性の画家がいたけど、自信に溢れて素敵だった。

    白人女性の下着無しのTシャツからうっすら見える胸。堂々として美しいと思うよ。

    美は主観だからね。型にはまっている訳じゃ無い。

    +21

    -35

  • 158. 匿名 2019/08/06(火) 20:22:29 

    >>150
    そういうことじゃないよ…ヒルドイドを美容目的で使う人が増えて医療費圧迫して、今大きな社会問題になってるのに
    >>83のドクターは肌が綺麗、つまり肌に問題がないのに常用してるならモラルなさ過ぎる

    +131

    -17

  • 159. 匿名 2019/08/06(火) 20:22:40 

    いろいろ試した結果、肌擦りすぎが油と角質が溜まるという結論に。とにかくシンプルケアにした。
    ピーリングや酵素洗顔、化粧品にかけたお金はなんだったのかってくらい調子いい。
    あれこれ塗るのはよくない。

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2019/08/06(火) 20:22:41 

    >>20
    洗顔後ベビーオイルたっぷり染み込ませた綿棒で角栓くるくるしてもきれいに取れるよ

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2019/08/06(火) 20:27:31 

    炭酸泉に入ったら毛穴なくなった!

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2019/08/06(火) 20:28:30 

    便秘がちだったんだけど、毎日ヨーグルトを飲むようにして適度な運動を始めたら快便になった。
    汚い話ですみません、一日に2,3回出て、ガスの匂いが激変。
    久しぶりに会った友人から「肌が綺麗になったね、毛穴レスになってる」と言われて仰天。
    なので便秘を治す、腸活もいいと思います。

    +182

    -1

  • 163. 匿名 2019/08/06(火) 20:34:17 

    脱毛

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/06(火) 20:40:10 

    なんで男は肌綺麗なのー?とか言ってる人いるけど
    日本男の肌は世界一汚いよ
    犯罪レベルwwwwwwwww
    恥の概念がないんだろうな
    出直してこい

    +6

    -36

  • 165. 匿名 2019/08/06(火) 20:40:21 

    角栓ってなんでできるんだろうね?
    大昔の人もあったのかな?

    +111

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/06(火) 20:43:45 

    どんな化粧水よりも湯船に浸かるのが一番効く
    けど忙しいからシャワーだけで済ませたくなっちゃうんだよな

    +72

    -1

  • 167. 匿名 2019/08/06(火) 20:45:00 

    私の鼻の黒ずみって毛穴に毛が生えてると思う。
    毛が詰まってるような…ガルちゃんで顔の脱毛したら鼻周りも綺麗になったって書いてあったから気になってる。

    +124

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/06(火) 20:46:31 

    鼻の毛穴の黒ずみって毛ですか?毛抜きで引っ張ると毛っぽい…
    黒ずみ角栓やばすぎて自分にひきます…

    +88

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/06(火) 20:47:09 

    お肌綺麗とよく褒められます(*^^*)
    上の方がおっしゃっているように便通良いです(笑)
    以前ガルちゃんで教えてもらったこのペリカンの泥石鹸もおすすめです!
    洗顔の仕方にちょっとコツがあって、石鹸を濃いめに泡立てたら皮膚に触れないよう泡を顔にギュッギュッっと押しつける(泡で汚れを押し出すようにする、手が肌に触れる前に止める)と汚れがよく落ちます。
    保湿は絶対です!
    洗顔での角質ケアは1ヶ月ほどで効果が見えてくると思います。

    もうひとつ、これは最終奥義なのですが。
    メラノCCを鼻のポツポツにたーーーっぷり塗って綿棒でくるくるすると角質がポロポロ取れます。
    無理に角質を取るのはあんまりよくないのでこれは本当に汚れが気になったときの最終手段です!
    もしよったら試してみてください。
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +32

    -14

  • 170. 匿名 2019/08/06(火) 20:47:33 

    >>167
    >>168です。かぶりました(笑)

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/06(火) 20:51:07 

    リサージの酵素洗顔パウダーは本当に良かった。同じカネボウからスイサイのもでてるけど、リサージは少しお高めだけど効果も抜群。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/06(火) 20:52:53 

    >>101
    横だけど、ワセリンや馬油などのオイルは肌表面を蓋をして保温効果があるので、顔に熱がこもりやすいタイプの人だと痒みが出たり赤くなったり酷い人だとごくごく軽い低温やけど状態になります
    101さんはこのタイプのような気がします
    なので無理にワセリン等は使わない方が良いかと

    +75

    -2

  • 173. 匿名 2019/08/06(火) 20:54:14 

    いつだったかテレビでミキのお兄ちゃんが取材行って顔マッサージかな?それでやられててめっちゃニュルニュル出てた😱

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/06(火) 20:56:06 

    >>168さん!
    >>167です
    めっちゃタイミングよく同じような投稿でしたねw
    私も毛ですw

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/06(火) 21:02:03 

    酵素洗顔って効果ありますか?

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2019/08/06(火) 21:03:33 

    >>48
    検索しても出てこないのですが、今も売ってます?

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/06(火) 21:04:13 

    サロンでやってる毛穴洗浄ってどうなんだろう?
    効果あるのかな、、

    +50

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/06(火) 21:05:27 

    軽いパウダーと書かれている方いらっしゃいますがどこのメーカーのを使っていますか?

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/06(火) 21:06:09 

    シュウウエムラのアルティムよりサクラの方が私には合ってた!サクラ使ってから徐々に角栓減ってるよ!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/06(火) 21:06:42 

    >>7
    見たら何年かぶりにやりたくなってくるわ…うずうずする。

    私、背中も指や爪でポロポロ角栓が取れるんだよね…背中を毛穴スッキリパックやったらどうなるんだろうっていつも思ってる。

    +246

    -2

  • 181. 匿名 2019/08/06(火) 21:09:37 

    >>171
    私はリサージのミネラルなんとかっていう2300円くらいの洗顔使ってる。
    prediaの泥より、こっちが好き。
    リサージはデパコスほどじゃない中途半端な存在って前にガルで書かれてたけど、いい商品だよね。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/06(火) 21:14:14 

    私はプレディアクレンジング派かな。
    これで丁寧にくるくる洗って、エスティローダーの緑の石鹸で泡洗顔すると鼻の毛穴や角栓は目立たなくなりました。
    クレンジングはファンケルのマイクレを使うこともあります。

    酵素洗顔は気休め程度ですがたまに使います。
    スッキリさせたあとにメラノCC使うと、ほっぺの毛穴も目立たなくなりました。

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2019/08/06(火) 21:17:18 

    良質な油を摂って、ガンガン汗をかいて、身体の中の油を入れ替える!
    具体的には青魚中心の食生活にして、肉を控える。
    毎日半身浴で汗をかく。
    これでだいぶ改善した。でもお肉食べたい。

    +80

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/06(火) 21:18:16 

    オルビスのホットクールジェル
    オススメです。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/06(火) 21:18:24 

    これもう聞きあきるほど聞いてると思うけど保湿
    2時間おきにオールインワンゲル塗ってたら少しましになってきた
    論文にスキンケアの保湿効果は3時間くらいって書かれてたから

    +55

    -1

  • 186. 匿名 2019/08/06(火) 21:20:55 

    ファンケルは10本以上、シュウのサクラとアルティムは3回ずつリピート、クレンジングバームはエスティーローダーを使いましたが、洗った直後ですら角栓ぴょこぴょこしてました。
    prediaのクレンジング使ってからは洗い上がりに角栓がぴょこぴょこ立ち上がることなく洗えていてツルツルで自分には合ってます!
    のんびりクレンジングする時間が必要ですが、すっきりするので2個め使ってます。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2019/08/06(火) 21:22:06 

    >>27
    すごいわかる!

    洗顔直後はめっちゃきれいになってても、しばらくすると元通り...

    なぜ!?

    +101

    -3

  • 188. 匿名 2019/08/06(火) 21:23:45 

    >>37
    すごい気になってるけど、Amazonのレビューがどっかの国の自演で溢れてて真相がわからない。
    白いポツポツの角栓取れるなら欲しい。

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/06(火) 21:26:47 

    >>172
    さらに横で101さんではないんだけど、私はオイルで熱痒く?なることが多くて不思議だったの
    そんな原理だったんだね!為になったわ
    ありがとう

    +56

    -1

  • 190. 匿名 2019/08/06(火) 21:27:27 

    丁寧な洗顔、すすぎも洗顔の倍の時間かけて洗う。週に2、3回はラチェスカの酵素洗顔パウダー使ってたら角栓目立たなくなってきた。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/06(火) 21:29:35 

    >>172
    え、かるい低温火傷?
    かなりドライスキンだから、とりあえず潤さなきゃ!
    って考えてたのが間違ってたのかも。
    それが仇で熱が籠っちゃう事もあるんですね~。

    勉強になりました、ありがとうございます!


    +48

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/06(火) 21:30:26 

    >>37
    買ったら不良品で、戻ってきたの使ったらまた不良品だった。
    ア◯ゾンのレビューも日本人じゃない人の自演ばかりで信用出来ない。

    +74

    -1

  • 193. 匿名 2019/08/06(火) 21:31:16 

    >>38
    施術のメニューは何をされてますか?

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2019/08/06(火) 21:34:49 

    >>69
    エステの内容はどんなのですか?

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/06(火) 21:45:43 

    錦織圭の試合見てて、肌キレイだなぁと思った、
    こんだけ汗かいてるから毛穴に詰まるものないんだろーなぁって試合よりそっちが気になった。
    スッピンで汗をかかないと意味がないんだろうなぁ
    やっぱりお風呂かな。

    +62

    -2

  • 196. 匿名 2019/08/06(火) 21:48:47 

    >>76
    私だけじゃなかったんだ
    アルティム→サクラ→ブランクロマと試したけれど
    どれも角栓取れなかった…

    +37

    -2

  • 197. 匿名 2019/08/06(火) 21:49:30 

    ハイドラフェイシャルってどうなんだろう
    一度やってみたんだけど、私の頑固な角栓は殆ど取れなかった
    続けてやると取れやすくなってくのだろうか

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/06(火) 21:53:43 

    >>158
    横だけど、>>150が言っているように自費診療だろうから医療費圧迫してないと思うよ。何が問題なの?

    +27

    -16

  • 199. 匿名 2019/08/06(火) 21:56:47 

    毛穴スッキリパックやめて2年、格段に良くなったよ。
    蒸しタオルで毛穴開かせてから鉱油じゃない油脂系クレンジングオイルでメイク落として普通に洗顔してる。化粧水はセラミド配合。
    クレンジングはジェルもオイルも鉱油やエステル系辞めるだけで違うと思う。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2019/08/06(火) 21:59:35 

    いちご鼻だけど角栓って感じじゃない。
    鼻はつるつる。でも黒ずみがかなり目立つ。
    詰まりまくって硬化したのかな…。

    +67

    -5

  • 201. 匿名 2019/08/06(火) 22:01:20 

    >>193

    38です


    毛穴に詰まった皮脂や汚れを取り除くのに
    ディープエレクトロクレンジング、
    スキンスクライバー

    毛穴を引き締める
    イオン導入

    古い角質を取って肌の新陳代謝を促してくれる
    ケミカルピーリング

    今は角栓毛穴を防ぐ為
    フォトフェイシャルに通ってます。

    こんなにもしないと一度開いてしまった毛穴は
    気にならなくなるまでにはならないんだなぁと
    ため息がでます😔

    +49

    -1

  • 202. 匿名 2019/08/06(火) 22:03:26 

    顔脱毛おすすめです
    毛穴の黒ずみだと思ってたものが、毛だったのが多くてずいぶんきれいになった
    あと毛穴自体がツルツルになったよ

    自己責任だけど、ケノンで自己処理した

    +88

    -3

  • 203. 匿名 2019/08/06(火) 22:05:14 

    >>81
    これはやめたほうがいいよ!
    10代~20代半ばにかけて、角栓押し出し&オロナインをしてたけど、35過ぎたあたりから鼻のあたまがまだらシミになってきた

    +73

    -2

  • 204. 匿名 2019/08/06(火) 22:05:54 

    >>69
    それって、毛穴の掃除だよね?
    私も何度かエステで3000円くらいで毛穴の掃除してもらったことあるけど、1ヶ月に1回は行かないと意味なくない?
    2800円で2年ももつならコスパ良すぎておかしくないかい?

    +116

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/06(火) 22:12:05 

    タイムリー!!
    リアルカレンデュラピールオフパック!
    インスタでCMしてたから買ってみた!
    そして今試してみてる!
    塗って30分置いて、ペリペリ剥がすタイプのやつ。
    あと8分だからまたどうだったか書き込むねー!

    +20

    -2

  • 206. 匿名 2019/08/06(火) 22:12:39 

    >>108
    夫はひげは濃いのになぜかそれ以外の体毛が薄く、鼻の毛穴も見当たらない。
    取り替えてほしい。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2019/08/06(火) 22:13:59 

    このトピを見て、クソ暑いなか汗をかこうと窓全開でソファにひっくり返っています。
    ただね、オバさんだから、角栓の詰まりもだけどタルミ毛穴も気になるのよね・・・これは加齢だと諦める他ないのかな。。。

    +67

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/06(火) 22:15:01 

    よく、睡眠と食生活って書いてあるけど私1ヶ月半入院してて9時に寝て7時起床、毎日病院食だったけど何にも改善されなかった洗顔保湿は今まで通りしてたけど。まあ1ヶ月半じゃ短すぎたのかもしれないけどもう体質なのかなってあきらめてる。
    毛穴に角栓?つまりまくった状態で化粧水とか乳液しても浸透しない気がしてほんと嫌になる。就職してお金貯まったらレーザーとかしてみたい、、

    +82

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/06(火) 22:20:11 

    >>208
    1ヶ月半は短いわ
    年にもよるけど体質変わるのには半年〜一年以上はかかるでしょ

    +4

    -11

  • 210. 匿名 2019/08/06(火) 22:20:14 

    >>47
    紫外線の強さとか関係してそう。

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2019/08/06(火) 22:20:42 

    抜いた角栓を見ると全然黒くなくて不思議だった
    黒く見えるのは弛んだ毛穴の影か産毛らしい

    +114

    -1

  • 212. 匿名 2019/08/06(火) 22:21:57 

    >>158
    私もそう思います。病院勤務ですが、恐らく知り合いのDrに頼んで適当な保険病名を付けて3割負担で処方してもらっているのではないかと。

    +62

    -5

  • 213. 匿名 2019/08/06(火) 22:23:44 

    ガーゼで円を描くようにこするとツルツルになる。
    ※強く擦るのはダメ

    +19

    -1

  • 214. 匿名 2019/08/06(火) 22:31:07 

    >>176
    すいません。
    正式名称を見ました。オバジのc20セラムでした。私は夕方にうにょうにょしてた角栓が本当に無くなりました。

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/06(火) 22:35:54 

    白いのも、黒いのもいる
    黒いのを無理やりとったら、毛の束だった
    守ろうとしてるの?

    あごもゴワゴワしていて、白いちごから作ったモコモコに泡立つ洗顔を使ったときはキレイだったかも


    おばあちゃん世代が、若いとき~おばさん期に毛穴が目立つ人はいなかったような…
    食生活、洗いすぎ、余計なケアをし過ぎたからかね…

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/06(火) 22:36:33 

    >>205
    を書いた者です!

    結果…

    毛穴の汚れは取れたかよくわかりませんでした!!笑

    でも、ツルツルになってワントーンほど明るくなった感じです。1週間に1回やってみて、どうなるか楽しみです!
    パックした後は乾燥したので保湿は必須ですね!

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/06(火) 22:39:09 

    肌荒れ(細かいニキビや肌のザラつき)に悩んで皮膚科に行った時にもらったベピオって名前のクリームと殺菌作用のあるクリームを毎晩寝る前に塗っていたら、角栓ができにくくなった。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/06(火) 22:39:41 

    月に1回、優しく鼻を脱毛しています。

    肌が弱く、15年間日本産のお化粧水とクリームだけで、ファンデーション要らず、毛穴もないです。年月をかけてツルツルスベスベになりました。
    合うお化粧品に出逢うのって、大切だと痛感しました。
    日焼け止めとお粉だけで、肌への負担もありません。

    +6

    -4

  • 219. 匿名 2019/08/06(火) 22:39:45 

    IPSAの使ってみては?
    角栓ようにつくられた化粧品だからよさそう
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/06(火) 22:40:31 

    精密ピンセットでコツコツ抜く
    角栓をしっかり掴めるから
    肌を傷めずちゃんとツルツルになる
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +14

    -33

  • 221. 匿名 2019/08/06(火) 22:46:44 

    オリーブオイル
    綿棒につけてひたすらゴシゴシ

    皮膚には負担かけるが、
    黒ずみが目に見えて軽減する

    でもしばらくはヒリヒリしたりするから、何回もしたらだめだよ。

    +6

    -22

  • 222. 匿名 2019/08/06(火) 22:50:28 

    クレンジング:utena モイスチャーコールドクリーム
    ※落とす前に乳化?させる(湯船入りながらだとなおよし)

    化粧水:メラノCC

    週二で泥パック(洗い流し)&美白パックシート

    で、だいぶ綺麗になりました!
    鼻以外はツルツルに…
    鼻だけしぶといので、まだ頑張ってます(;´Д`)

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2019/08/06(火) 22:59:39 

    >>204
    エステに任せてるから直ぐ溜まるんだよ
    自分でも毎日やらないと
    コスパ良過ぎておかしいって何?

    +5

    -25

  • 224. 匿名 2019/08/06(火) 23:02:27 

    >>7
    詰まってどうしようもないときは、一度これで大掃除する。
    で、そのあと収れん化粧水とか、冷やしたコットンで湿布とかはしておく。
    乾かしすぎは厳禁だね。まだ湿ってる?くらいのタイミングではがす。

    +72

    -3

  • 225. 匿名 2019/08/06(火) 23:10:06 

    医者と話していて衝撃的だった話
    「毛穴は開閉しないので、毛穴を開いて汚れをかき出す的なこと謳ってる化粧品はぜんぶウソ」

    という…。医学書にも載ってるよ

    +139

    -1

  • 226. 匿名 2019/08/06(火) 23:14:16 

    >>223
    いやいやいや、自分でもかなり気を使ってケアしてるよ
    だから2年に1度じゃ全然足りないって言えるんですよ

    +11

    -3

  • 227. 匿名 2019/08/06(火) 23:15:11 

    毛穴パックの会社も取れたあとの保湿ケアのシートみたいなのもセットで売ったら良かったのにねえ。

    +120

    -2

  • 228. 匿名 2019/08/06(火) 23:16:08 

    思春期に毛穴パックやりすぎて紙やすり状態だったけど、毎晩湯船につかりながらちふれのコールドクリームでクルクルマッサージして基礎化粧品でしっかり保湿したらザラザラは消えた。
    鏡で見るとちょっとぽつぽつしてるけどずいぶん目立たなくなったし、ザラザラが消えたのでファンデーションで消せるようになって嬉しい。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/06(火) 23:22:52 

    もう諦めて見ないようにしてます

    光の当たり方とか間近で顔を見たときは
    うあ、おぞましいもん見ちゃったと思う程度ですね

    +45

    -1

  • 230. 匿名 2019/08/06(火) 23:27:43 

    >>82
    この間ニュースになってた。
    ネイチャーに新しい論文が掲載されて、
    サウナやホットヨガでは、肌のデトックスはできないそう。
    老廃物は流れでないらしい。
    汗が出るから、そんな気になるだけだとか。

    ただ、サウナやホットヨガの高温で、肌や体の血行がよくなり、肌トラブルが改善されることはあるそう。

    +109

    -2

  • 231. 匿名 2019/08/06(火) 23:30:12 

    >>218
    具体的に、鼻の脱毛って、どうやるのですか?

    +43

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/06(火) 23:30:53 

    花粉対策とかでほぼマスクして過ごしている時期は鼻のザラザラがつるつるになっているから、保湿がだいぶ重要なんじゃないかと思ってる。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/06(火) 23:32:17 

    角栓出しても黒いままなんだけど、毛穴が黒いのか?

    +44

    -1

  • 234. 匿名 2019/08/06(火) 23:36:18 

    私、冗談抜きで毛穴の黒ずみが世界一多いと思う。色んなスキンケア試して見たけど全然駄目…。美容皮膚科行って今度レーザーやってこようかなと(´・ω・`)それも気休めだろうけど…。あーー!!!!もう!!!二の腕とかの皮膚を移植したい!!!

    +70

    -1

  • 235. 匿名 2019/08/06(火) 23:38:31 


    >>201
    フォトフェイシャルはシミに効くイメージなんですが、毛穴角栓予防もあるのですか?

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2019/08/06(火) 23:42:05 

    この商品、皮膚科で薦められて使い始めて、だんだん目立たなくなった。

    ウエルシアで買ったけど、なかったらネット検索してみてね。
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +9

    -31

  • 237. 匿名 2019/08/06(火) 23:46:30 

    >>212
    恐らくってことは確実じゃないのね。
    ならその方は自費でヒルドイド購入してる可能性も普通にあるね。

    +12

    -14

  • 238. 匿名 2019/08/06(火) 23:57:19 

    クリニークの拭き取り化粧水とターンアラウンドセラムで凄く肌綺麗になったよ!
    拭き取り化粧水はアルコールが..てひと多いけど、アルコールないのもあります(๑•ω•๑)

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2019/08/07(水) 00:00:09 

    >>235
    そう担当医師から聞きました。
    付け加えると
    フォトフェイシャルをすることで
    ターンオーバーの活性になり黒ずみ毛穴を目立たなく、
    真皮内細胞にコラーゲンが多く作られるようになるから
    それで内側から肌が元気になってハリが出て
    たるみが解消でき
    伸びてしまっていた毛穴も目立たなくすることができるんだそうです。

    +32

    -2

  • 240. 匿名 2019/08/07(水) 00:03:39 

    たまに洗顔ブラシで洗顔するのがいいかも。
    ツルツルになる。
    肌に負担かかるから、週1、2回で。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/07(水) 00:10:32 

    毛穴に詰まっているものは中から出てきた皮脂などで、とにかく保湿が1番。

    私の場合かなり皮脂がでやすいので顔パックしても全然ダメで毛穴はつまったまんま、ふと昔買った美顔器ハダクリエでクレンジングと保湿とクーリングをするようになったら毛穴の詰まりが解消されました!
    お肌が毎回柔らかくなって驚きです。昔は若くて毛穴もそこまでじゃなかったからあまり実感しなかったのかも。
    基礎化粧品は無印良品のでお金かけてないですが、美顔器ってちゃんと効果ありました。値段もそこまで高くないし30超えた方におすすめしたい!美容皮膚科通うより手軽です。

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/07(水) 00:27:43 

    アルビオンのシーバムコントロールエッセンスで気になる毛穴部分を優しくなでる。

    SK-IIのトリートメントエッセンスを3滴位塗って、乾燥しないうちにその上にアルコールフリーのスキントナーを浸したフェイスマスクをはる。

    その間に髪の毛乾かしたり、ある程度セットして
    5分位経ったら、マスク除けて乳液なりオールインワンジェルとか塗るっていうのをやり続けて、やっとインナードライ肌が改善されて、毛穴詰まりも減り、滑らかになってきた。

    アルビオンとSK-IIをただ塗るだけじゃ、毛穴全然引き締まらなかったのに、やっぱりマスクして潤いを補充するというか肌に充分馴染ませる過程が大事な気がする。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2019/08/07(水) 00:28:33 

    >>7
    私も中学高校とやってて、後にあまり良くないと聞いてからはずっとやってなかったんだけど、角栓詰まったままよりはキレイにしたほうがいいかな?と思って先週買ったとこ
    取れる取れる(笑)
    そしてツルツルになった
    良くないかもしれないけどスッキリしたよ

    +172

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/07(水) 00:34:28 

    脱毛したら綺麗になるのか?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/07(水) 00:38:36 

    >>8
    以前にがるちゃんで
    『オバジ Cをただつけるだけじゃ効果なくて、鼻の毛穴にくるくる染み込ませるのが大事!』
    というコメントを見てから、優しくですが染み込ませることを意識しながら塗るようにしたら、
    若干良くなった気がしました😊

    すでにやっていたら、すみません!
    ちなみに、私は 20の方使ってます。

    +49

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/07(水) 00:39:53 

    >>64
    私もそんな感じで横からみたら黒色の細いぶつぶつが飛び出てたから我慢できずに何年かぶりに毛穴パックしたら怖いぐらいゴッソリとれてかなりすっきりで逆にこわいです
    最初穴とか見えてビックリ
    約二日ほど肌を休ませてました

    +77

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/07(水) 00:41:17 

    >>233
    それ毛穴が炎症起こしてメラニン色素が沈着してる状態

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/07(水) 00:49:03 

    >>198
    >>237
    ヒルドイド問題で調べてみてね
    医療費っていうのは国の健康保険全体のこと
    美容目的でヒルドイドを処方してもらう人達のせいで、アトピー等本当に必要な人たちにまで迷惑がかかってるんだよ
    ヒルドイドを美容目的で使うのはNG!健康保険の財政も圧迫 | Precious.jp(プレシャス)
    ヒルドイドを美容目的で使うのはNG!健康保険の財政も圧迫 | Precious.jp(プレシャス)precious.jp

    医療用医薬品にも関わらず、「化粧クリーム代わり」にするために皮膚科を受診する女性たちが増え、大きな問題になっている「ヒルドイド」。法令を違反するだけでなく、医療費の圧迫に直結してしまうこの問題、現状リサーチを踏まえたうえで、品格ある大人の女性とし...

    +64

    -7

  • 249. 匿名 2019/08/07(水) 00:57:38 

    クレンジングを変えたら毛穴の中のメイクが落ちなくて角栓目立つのようになってしまった…。今まで使ってたのは母が定期で買ってたいいやつを貰ってたけど高いからやめて、無印のジェルとかほかの安いの使ってたら毛穴が落ちない!
    何か毛穴の汚れに効くクレンジングを知っていたら教えて欲しいです

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2019/08/07(水) 01:11:42 

    HAKUのアクティブメラノリリーサーっていうふきとり化粧水。
    試供品で貰ったんだけど、コットンで優しく撫でるだけで角栓がするする取れた上に、乾燥で右頬の毛穴が開いていたのも閉じてほんっとに綺麗になったから感動して即買ったw
    負担かけずにつるつるになるからお勧め!
    普通の化粧水前に使ってます( ˙-˙ )

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2019/08/07(水) 01:13:09 

    薬局に売ってるヒルロイドと似たもの使ってる
    インナードライが解消された気がする
    毛穴には今の所効いていない
    鼻の頭のぽっかり毛穴なくしたい

    +12

    -5

  • 252. 匿名 2019/08/07(水) 01:14:17 

    >>250
    書き忘れました💧
    他の拭き取りと違ってヒリヒリしないので助かってますが、一応週に3回程度だけ使用してます!

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2019/08/07(水) 01:44:42 

    黒ずみ、黄色毛穴角栓どうしたらいいんだ
    毎回とってしまう

    +49

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/07(水) 01:52:11 

    >>226
    普通のじゃないよー
    芯まで抜くやつだよ!

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2019/08/07(水) 02:03:57 

    たるみ毛穴でイチゴ鼻でファンデ塗っても毛穴落ちして本当つらい。30代過ぎてからちゃんとケアしだして、完全ではないけどたるみ毛穴はちょっとマシになったケア↓

    ・とにかくどれだけめんどくさくても保湿
    ・洗顔とクレンジングをハウスオブローゼのにした
    (それまではずっとオイルクレンジングでした)
    ・ピーリング(みかん肌には効き目なしでしたがイチゴ鼻には効果あり)


    同じ悩みをもつガールズのお役に少しでもたてると嬉しいです。

    +48

    -1

  • 256. 匿名 2019/08/07(水) 02:16:47 

    DUOクレンジングの広告ばかり入ってくるけど、少し気になってます。

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2019/08/07(水) 02:41:43 

    >>7
    いちご鼻になりました

    +17

    -3

  • 258. 匿名 2019/08/07(水) 02:53:48 

    いちご鼻だと思ってた毛穴の黒いボツボツから細い毛が出てきたときはビックリしたなぁ。
    多分死んだ毛が詰まってた皮脂のせいで出てこれなかったんだと思うw
    お風呂でクレイパック→流す→ホホバオイルを鼻に馴染ませてから綿棒で優しく押しだすようにクルクルしたら綺麗になったよ。最後に冷蔵庫で冷やしたパックをして完了

    +46

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/07(水) 03:02:13 

    >>232
    マスク依存症で今の時期もマスクしてるんだけど、、
    確かに鼻はツルツルかも…
    頬も綺麗とは言われる

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2019/08/07(水) 03:27:01 

    オイルクレンジングをやめる
    ジェルクレンジングにする
    乾燥肌で毛穴目立つ人は、落としすぎのパターン

    ってエステのお姉さんに言われてジェル変えたら無くなった。

    +7

    -11

  • 261. 匿名 2019/08/07(水) 06:04:23 

    エステの人に、毛穴詰まりと毛穴の黒ずみは、プリマの下地とダブルウエアのファンデが原因だって言われたよ。毛穴がどんどん広がるんだって!
    両方とも長年使ってたのだけど、今年の夏は使うのやめて石鹸でも落ちるファンデに変えた。今のところ毛穴は若干引き締まってきた気がする。

    +37

    -2

  • 262. 匿名 2019/08/07(水) 06:22:49 

    >>7
    私30なんだけど、これ週1でやってるけど毛穴目立たないよ
    やった後に化粧水パックしてベタベタに美容液塗ってから寝てる。ほっぺたもやる。
    後のケアちゃんとしたら割とだいじだよ

    +78

    -1

  • 263. 匿名 2019/08/07(水) 06:28:38 

    色々毛穴ケアを経験してきた者です。最近使い始めたものだと、シラクルのビューティシートという商品が良かったです。鼻にシートを乗せて15分くらいおくと、毛穴から汚れが出てきます。
    韓国コスメなのですが、本当にいい!!エステの毛穴ケアをした後みたいにツルツルになります。気になる方は検索してみて下さい。

    +2

    -17

  • 264. 匿名 2019/08/07(水) 06:42:01 

    >>76
    私は、毛穴から飛び出してる角栓には効きました。
    ザラザラは無くなったけど、肌に詰まってる角栓は取れてないから見た目汚い…。
    でも飛び出してらよりかなりマシなのでアルティムリピートしています。

    +12

    -3

  • 265. 匿名 2019/08/07(水) 07:39:34 

    顎下、小鼻の角栓はこれで綺麗になります。
    肌には良くないのかもしれませんがザラザラした肌がツルっツルになるので手放せません。
    私の必需品です!
    500〜600円ぐらいで買えますよ!
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +20

    -21

  • 266. 匿名 2019/08/07(水) 07:43:01 

    すいません、どなたかアドバイス下さい。
    黒ずみはそんなにないのですが、
    小鼻の毛穴の開きがすごくてリキッドファンデーションを塗ると穴が目立ちなめらかに塗れません。
    横から鏡で見るとかなり悲惨です。
    コスメデコルテの部分用毛穴下地も使ってますがダメです。
    リキッドファンデ用スポンジを使ってますがどうしたらつるんと塗れますか?
    上手く毛穴を隠したいです_| ̄|○

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2019/08/07(水) 08:12:12 

    エステでスクライバーで汚れを取ってもらう

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2019/08/07(水) 08:21:48 

    オルビスの限定のクレンジングリキッド使ったら鼻の黒いブツブツ薄くなってきたからリピしようと思ったらもう完売してた(:_;)
    もっと早く買っておけば良かった(:_;)

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2019/08/07(水) 08:22:09 

    >>37
    私これ使っていて、シャワー浴びながら汚れを取る方を使っていてるつもりが
    間違えて逆の化粧水導入の方を使った時に、水を導入しているだけなのに肌がふっくらして綺麗になったよ。

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2019/08/07(水) 08:23:56 

    >>37
    QVCで買ったけどすぐ壊れたわコレ。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/07(水) 08:24:47 


    >>136
    >>203
    そうなんですか(泣)自己流で1番キレイになった方法だったので良いと思ってました!もう止めます!。°(°´ω`°)°。

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2019/08/07(水) 08:27:07 

    >>35
    保湿をやめたら閉じますよ

    +2

    -4

  • 273. 匿名 2019/08/07(水) 08:34:28 

    >>133
    すごく気になって調べてきたんだけど…

    価格が高いのは仕方ないとして、副作用が怖い!!


    大丈夫でしたか?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/07(水) 08:38:21 

    これ気になっているのですが、使用したことある方いたら感想お聞かせ下さい。

    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +16

    -1

  • 275. 匿名 2019/08/07(水) 08:42:54 

    何もしない。触らないのが1番っていうのが最近の毛穴ケアでよく言われてるけど、私の場合は、中学生の時に芥川龍之介の鼻っていう話(話の中で角栓?をいっぱい出すシーンがある)を国語でやった後、友達に「〇〇ちゃんの鼻の毛穴みたい」と言われ、初めて自分の角栓に気づいたのが最初でした。
    何もしてないのに出来た人が、何もしなくて改善されるとは思えないので、もう遺伝だろうと諦めてます。。その中でも酷くさせない為に、食事で甘いもの、脂っこいものは控えるようにしてます。

    +60

    -0

  • 276. 匿名 2019/08/07(水) 08:55:57 


    これをネットで泡立てて洗顔しています。
    使って半年だけど、相当よくなりました♡

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/07(水) 09:19:33 

    >>71
    クラランスのvセラム!!
    フェイスラインのために塗ってたけど、リフトアップよりも顎のザラザラが無くなった笑
    本当につるつるになった。
    リフトアップ効果は不明😅

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/08/07(水) 09:21:17 

    私も悩んでいて毛穴パック、クレイパック、ピーリング、超音波器具、ナノケアなどなど色々使ってきた。
    最終的にはエステで月1で毛穴ケアしてたけど毎回お金かかるし、手軽に自宅でできないかなと思って↓これ購入。
    使い方にコツいるけど、エステ以上に皮脂と角栓とれるとれるとれる。数回使用すると黒ずみなくなる。もちろん使用後のケアが大事。
    今は黒ずみほぼない。汚れもなくなってきたから毛穴も引き締まってきたよ〜
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +27

    -1

  • 279. 匿名 2019/08/07(水) 09:24:07 

    >>181
    ミネラルソープね!!私も使ってる。
    中途半端?デパコスとプチプラの間の商品って事で良い役割してると思うけどな。

    同じような成分で広告料がほとんどなお高い商品より全然良いと思うけどね。

    あちこちで宣伝しなくても売れているってことは満足度も高いって事だと思う。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/07(水) 09:25:33 

    結局角栓って抜いても大丈夫なの?

    +31

    -1

  • 281. 匿名 2019/08/07(水) 09:26:45 

    >>24
    どこのメーカーのブラシを使っていますか?差し支えなければ教えてください!

    +45

    -0

  • 282. 匿名 2019/08/07(水) 10:17:18 

    >>270
    私も壊れたよ。
    保証書捨てちゃったから後悔。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/07(水) 10:24:58 

    私はアテニアのクレンジングでゴロゴロ角栓とれた。昔から鼻のブツブツに悩んでいたけどだいぶマシになってきた。
    あとLUSHにも角栓綺麗になるスクラブあるらしいね、あれはどうなんだろう。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2019/08/07(水) 10:26:51 

    下手に毛穴パックとかするより、しっかり泡で洗顔・ガッツリ保湿していたら鼻の黒いぶつぶつ毛穴が無くなった。
    飽き性だから自分にあった方法を見つけるまでに何年もかかってしまった…

    洗顔は石鹼「ねば塾 白雪の詩」か「牛乳石鹼青箱」
    化粧水は「ハトムギ化粧水」か「メラノCC化粧水」
    保湿クリームは「セタフィル敏感肌用」

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2019/08/07(水) 10:32:14  ID:ZAJrA6EONx 

    ブラックシリカソルトっていう洗顔を使い始めてから鼻の毛穴が小さくなってきた!
    ただお値段が高いけど、洗顔後のスキンケアなしで大丈夫だから楽!

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2019/08/07(水) 11:00:49 

    運動で汗かくと良いよね。
    継続的に。
    手っ取り早いのが、サウナ。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2019/08/07(水) 11:49:46 

    >>76
    シュウのアルティムも使ったけどthreeの方がザラザラとれたよ
    もっと言うなら時間かかるけど純粋なキャリアオイルでも取れるよ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/08/07(水) 11:55:36 

    >>7
    これのせいで悪化した

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2019/08/07(水) 12:14:11 

    >>121
    なんだけど
    このトピみてたら毛穴パックやりたくてたまらなくなって
    しかも
    今入院中でヒマだから病院の隣のドラストで毛穴パック買ってきてやってみたよ。
    ヘタしたら15年ぶりくらいに。
    やっぱりスッキリするわー。
    みんなの書き込みを参考にたっぷり保湿した!

    +52

    -0

  • 290. 匿名 2019/08/07(水) 12:20:09 

    >>165
    あっただろうね
    今ならどこにでもあるきれいな鏡は高価で貴重だから一般人は使えないことと
    照明が暗いからわかりにくくて気にしなくてよかったんだろうね
    芸能人なんかでも昔のテレビカメラだったら厚化粧で誤魔化せたものを
    今のハイビジョンだと誤魔化せないから整形に走るみたいなものかな

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/07(水) 13:11:08 

    >>198
    医師常駐の医療脱毛の所でも普通に販売してるよ?もちろん3割じゃなく普通の値段で

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2019/08/07(水) 13:12:08 

    >>12
    横ですけど、スッキリPONっていうシリコン製の毛穴ブラシの説明に、
    パックとか、毛抜きとかで角栓を根こそぎ抜くと、その奥にある脂腺みたいなのが、脂がなくなったー!みたいになって、いっぱい脂出すんだって。
    だから、半分くらい残して、上の見えてる所の角栓をとると、穴がキューっと小っちゃくなっていくらしい。理論としては。

    この間楽天で買って、今日届いたからまだ使ってなくて効果わからないけど。
    ただ、箱を開けたら、消耗品です、2ヶ月くらいで…って書いてて、ちょっと騙された気分です。

    +19

    -1

  • 293. 匿名 2019/08/07(水) 13:23:53 

    オバジC25セラム、オバジ酵素パウダー洗顔、オバジダーマパワーXクリームとオバジ三昧で頬の毛穴は何とか撃退してる
    けど鼻が…前よりマシにはなったけど、なくならない
    鼻の黒ずみってすぐ復活するよね

    +17

    -1

  • 294. 匿名 2019/08/07(水) 13:31:15 

    私は、ここでグリセリンフリーを知って、最初は顔のテカテカと赤黒い顔の色を治したくて始めたけど、毛穴の角栓もすごい量だったのが、かなり減りました!
    ただ、乾燥肌の人は向かないと思いますし、全部をグリフリにしようと思ったらすごく大変です。化粧水だけグリフリ、とかにしたらどれくらいグリセリンを減らせば良いか分かってきます!
    教えてくれた人に感謝です!

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2019/08/07(水) 13:33:00 

    美容部員だったからいろんな人見てきたけど、本当ほっとんど遺伝が強い。
    ケアしまくってツルッツルの毛穴の人はあんまりいない。ほとんど悪くなってる。

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2019/08/07(水) 13:37:26 

    >>266
    毛穴開きの人にはリキッドは向かないかも…
    パウダーで乱反射狙うのがいいと思う

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2019/08/07(水) 13:40:11 

    毛穴って開いたらなかなか閉じないからちゃんと保湿した方がいいよ。
    化粧水たっぷり付ける様になったら毛穴小さくなってきたし。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/07(水) 14:17:41 

    私もすごくなやんでいて、ほぼ毎日鼻を触って角栓を取り出そうと必死でした。
    でも、もー取れないからいいやと思い触らなくなって1ヶ月、イチゴバナが気にならないくらいに改善しました。
    化粧水、化粧品は全く変えず、鼻をいじらないようにした事で改善したんです!ぜひ皆さんも触らないようにしてみてください!
    いまでも触らずにイチゴバナもないです!

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/07(水) 14:45:59 

    ずっと重度のイチゴ鼻で
    エステも美顔器も効果なし
    触るなって言われるから触らないでいたけど変化なし
    洗顔もすっごい泡立ててこすらずにフワーッと洗ってたけど役立たず。
    泥マスクもピーリングもホットジェルも
    良いと言われるものは全部やったけど全部ダメだった。
    もう半分諦めてた。

    けど2年前くらいに、近所にかなり大きな温浴施設ができて
    めっちゃ施設が充実してるから通いまくってたら
    毛穴がほんっとーーーになくなった。ツルツル。
    今、ファンデ全く使わなくても問題ないくらい毛穴目立たない。
    しかも顔全体のキメも細かくなって
    どこ行っても「肌綺麗だね」って褒めてもらえるようになった

    最初は「紫外線対策がんばってるからかな」と思ったけど
    体のキメも細かくなってるから温泉の力だと思ってる
    入浴しながら温泉の湯を顔にふっかけてた

    +49

    -0

  • 300. 匿名 2019/08/07(水) 14:48:18 

    楽天セールの時にお手頃価格のウォーターピーリング買って使い始めたら、イチゴ鼻の角栓がニュルニュル出てきてザラつきも取れて衝撃的だった!

    使い過ぎは肌に負担かけるからピーリングは週1で、イオン導入は毎晩やってる。

    あとはプチプラの化粧水とHABAのスクワランで仕上げ。ウォーターピーリング使い始めて肌に色々塗り込まなくなったけど、鼻の毛穴も肌もツルツルに保ててるよ。









    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/07(水) 14:56:54 

    毛穴がすぐ詰まる/目立つ方、体質の特徴ってありますか?
    私はイチゴ鼻で悩んでるんですが
    ・汗が出やすい
    ・アカも出やすい
    ・毛深い(髪の毛も多い、すごい抜けるのにすごい生えてくる)
    ・爪伸びるのが早い
    ・基礎体温が高い
    ・肉や油っこい食事が好き

    ので
    新陳代謝が活発で老廃物がドサドサ出る体質なのに
    ターンオーバーがうまくいってないのかなと
    謎の分析をしています..

    +84

    -0

  • 302. 匿名 2019/08/07(水) 14:58:15 

    きちんと保湿してあまり触らない方がいいってのは重々承知しているんだけれど、
    鼻炎持ちでよく鼻をかむから、
    必然的に触るし、鼻周りティッシュで水分油分なくなっちゃうんだよね。パサパサ

    +24

    -1

  • 303. 匿名 2019/08/07(水) 15:28:46 

    >>248
    自費で買ってるから医療費圧迫してないのにそんな記事出されてもw

    +11

    -12

  • 304. 匿名 2019/08/07(水) 15:39:20 

    栄養面、睡眠はたっぷりとってる
    肌も綺麗と言われるけど鼻の角栓だけは
    週1で爪で押し出してる。
    触らないとか毛穴を開いて優しくクルクルとかじゃとれません!!
    ちなみに甘いもの食べなくてもできるよ

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2019/08/07(水) 15:53:25 

    黒い毛穴に怒りが沸いて押し出した
    細い毛が角栓の中に何本もあったよ、、
    皮脂が酸化して黒く~じゃなく私の鼻は毛の塊だったようだ

    +47

    -1

  • 306. 匿名 2019/08/07(水) 16:11:31 

    最近、タカミのスキンピールを始めた。
    サンプルで始めたらわりと調子良かったので
    すぐ定期購入にしたけど、肝心の小鼻の
    黒ずみがなかなか頑固で、、、、

    でも根気よくやってみる!

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2019/08/07(水) 16:12:14 

    >>305
    脱毛本当に良いよ。鼻はもちろん鼻の横辺りの頰からもうっすら毛が生えてて毛穴引き締めるって問題じゃないなと思って家で脱毛頑張ったら黒いぶつぶつはかなーり!マシになった

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/07(水) 16:22:26 

    顔脱毛したら毛穴キレイになったというコメ、たまに見るんですが、
    私の場合、毛穴は全然変わりませんでした。
    残念ですが、多分毛穴の開きの程度がひどいのでしょう。

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/07(水) 16:40:55 

    ここ見て、毛穴洗浄器買ってしまった

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/07(水) 16:41:58 

    >>37
    2、3日おきに洗顔の後で角質除去モードやって、美容液塗った後に浸透モードやったらかなりキレイになったよ!
    角質除去モードの時に器具の先端に毛穴に詰まってたであろう角栓がいっぱい取れててめっちゃスッキリした!

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2019/08/07(水) 16:48:31 

    毎日爪で押し出してる。
    きれいになるよ

    +2

    -6

  • 312. 匿名 2019/08/07(水) 16:55:24 

    >>248
    いや、だから…。
    ヒルドイド問題は知ってるよ。
    自費だから健康保険使ってないでしょ?10割負担で買うことも問題なの?

    +18

    -6

  • 313. 匿名 2019/08/07(水) 17:16:58 

    うん!やっぱ脱毛だね。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2019/08/07(水) 17:32:15 

    ダーマローラーやると1週間くらいは毛穴なくなる。
    たぶん腫れてるだけだと思うけど。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2019/08/07(水) 17:43:55 

    >>307
    ありがとう!どうやって脱毛されました?
    頬毛も濃くて剃ったら黒い毛穴みたいに
    なりました。頬が毛の生えかけでザラザラです
    すっぴんやばいです

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2019/08/07(水) 18:07:41 

    思い切ってミラブル買ったけど、徐々に毛穴が綺麗にるし、お肌が少し白くなった気がする

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/08/07(水) 18:08:42 

    >>214
    >>176です!
    確認してくださりありがとうございます!
    チェックしてみますね。

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2019/08/07(水) 18:10:15 

    >>312
    >>248 がリンク先の文章しっかり読んでないか勘違いしてる
    他にも憶測で病名つけて処方してもらってるとか書いてる人いるけど、美容皮膚科や薬局でヒルドイド自費で購入しているなら何も問題ない
    私は美容皮膚科行くけど混合診療じゃなくて自由診療だから10割負担でヒルドイド処方してもらってる

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2019/08/07(水) 18:43:01 

    旦那はしょっちゅう爪で押しだしてるけど毛穴全然目立たなくてキレイなんだよね。
    化粧しないからなのかなー。
    旦那は私の角栓が気になってしょうがないらしく、押し出した方がいいとすすめてくるんだけど、押し出すのは良くないって言われてるからやらないでいる。何をしたらいいのか本当にわからない。

    +35

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/07(水) 19:38:31 

    >>274
    まだ見てるかな?
    ガルチャンで知って、ニキビも気になるので赤いミニサイズのを最近買いました!
    泡がモッコモコでへたらないし洗い上がりツルツルで肌のキメが整った感じがして、初めて使ったときはナニコレめちゃくちゃ良い!って感動したんだけど、鼻の角栓は浮き出てるけどまだ肌に残ってる感じだったからスティックで全部押し出したよ…やっちゃダメとわかっていながら…
    私グリセリンフリー実践してるんだけどこの石鹸グリセリン入ってるし、特に朝は泡立てるのが面倒でミニサイズ使い切ってそれきっりです。

    今はルナソルのジェルの洗顔使ってる!私の頑固な毛穴たちに劇的な変化はないけど、少しだけ鼻の毛穴が小さくなってる気がしなくもないから根気よく使ってみるつもり!
    使い切ってダメだったらまたスキンピールバーに戻ります!長くなってごめん!

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/07(水) 20:03:01 

    >>49
    >>29
    >>26
    >>22
    遅くなりましたが、巨峰ぐらいの大きさの量を使って、お風呂に浸かりながらクルクルしました。こめかみから始めて、鼻を最後にしたんだけど、鼻からジャリジャリが出てきたよ。後は石鹸で洗顔して風呂上がりにいつも通りに化粧水、乳液、でうすーく馬油をつけておしまい。

    自分がインナードライかどうかもわからないけど、毎日はしてないです。面倒だし。ジャリジャリが出たのは最初の一度だけだったので毛穴が気になったらまたやるつもり。
    育児に忙しくてほったらかしにしてたら、鼻の頭に白いプツプツが何個も出来てて、これをやったら無くなったよ。エステや美容クリニックなんて行けないしね。

    +19

    -3

  • 322. 匿名 2019/08/07(水) 21:29:49 

    >>218

    日焼け止めを塗ると、クレンジングが必要

    変に白くなるから、首との質感の違いが余計に目立つ
    圧迫感もきらいで、リゾート以外で使えない

    ファンデを使わなくてもきれいだよ!って話なのかな?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/07(水) 22:04:51 

    毛穴ケアにおすすめの化粧水12選!【2019最新】薬局で買えるプチプラから人気の乾燥対策化粧水まで
    毛穴ケアにおすすめの化粧水12選!【2019最新】薬局で買えるプチプラから人気の乾燥対策化粧水までmoss.bio

    なかなか治らない毛穴の詰まりや開き。20代からのスキンケアで一番大切なのは基礎化粧品です。アットコスメやSNS...

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:00 

    >>266
    クリニークの小鼻専用の下地があるのでそれ使ってます!
    毛穴が閉じてくれるのが一番いいんだろうけどもう諦めてる…
    とりあえず埋めないと本当にボツボツでファンデが綺麗じゃないから応急処置として。
    サラサラな鼻になりますよ😁

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2019/08/07(水) 23:58:07 

    角栓のタイプ(黒い針 白ニュル 黄色塊 お尻でっかちで出てこない)も多種多様で
    更に周りの皮膚状況(角質の厚み 薄さ)も人それぞれだから一概には言えないところあるけど、
    長いこと凝り固まってるモノはマッサージしてポロポロとれない出てこないようなら指先で押し出してしまった方が早く良くなります。
    脂だけではなく、毛穴内部の代謝物と混じり合ってるのでどんどん広がるばかりです。
    ピンポイントでケアしてください。
    毛穴パックだと意外な箇所からも取れたりしますが、細かくて全く気にらなかったところの毛穴が刺激されて目立ってくるようになります。
    押し出して取るのは昔はよくないと言われていましたが、清潔な環境下でその後のケアをキチンとしたらいいだけです。

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2019/08/08(木) 02:51:40 

    >>248
    自費が分かんない人がいるとは…びっくり

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2019/08/08(木) 04:04:27 

    >>248
    自由診療について調べてみてね

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2019/08/08(木) 08:34:12 

    >>278

    吸引系は綺麗になるけど、
    欲張って強いモードでやると
    後々クレーターになるから
    やり方には気をつけた方がいいよ!

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2019/08/08(木) 13:08:05 

    汚い話で申し訳ないんだけど、私の彼氏の頬の毛穴一つが角栓がでかくなりすぎて5倍くらいになってた
    指で出そうと思っても出てこないし何週間かそのままだったから皮膚科行きなよって話をしてオバジの酵素洗顔あげて洗わせた
    そしたら次の日ぽろっと石ころみたいな角栓が取れてた笑
    酵素洗顔は角栓には本当に効果あるんだなってみてて思ったよ

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/08(木) 23:01:43 

    >>320
    ありがとうございます(*^^*)

    ピーリングしたら毛穴も良くなるかなと思ったんですけど、肌が敏感な方なので使うのを迷っております。
    小さいサイズがあるならお試しで買ってみようかな。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/11(日) 07:43:18 

    こないだ薬局でたまたま買った肌水使ったら、10年ぐらい悩まされた小鼻の角栓が本当にマシになった。
    後になって調べてみたら肌水はグリセリンフリーの化粧水で、おそらく私はグリセリンの過剰摂取で毛穴が詰まってた。
    でもいきなりスキンケア全部をグリセリンフリーにするのは乾燥するらしいから、乳液は引き続きグリセリンが入ってるものを使ってる。
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2019/08/11(日) 21:07:28 

    口コミ見て買ってみたんだけど私にはこれとsuisaiの酵素洗顔パウダーがあってた
    鼻の白いポツポツが綺麗になる!
    毛穴・角栓を綺麗にしたい【ニョキニョキ】

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2019/08/15(木) 15:11:22 

    まだ見てる人いるかな?

    私が角栓に効果あったのはビーグレンのクレイウォッシュ、プレディアのファンゴのクレンジング、韓国のノーモアブラックヘッドかな。

    どれも完全に角栓がなくなるわけじゃないけどかなりマシになったよ。
    一番即効性があるのはノーモアブラックヘッドだけど韓国のものなので成分とかちょっと気になる。

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2019/08/16(金) 03:53:27 

    鼻の角栓がボコって出てて洗顔してもなかなか取れなかった
    けど徹底的に朝水だけで洗顔、夜は泡洗顔毎日してたら何故か消えてたよ。クレンジングもしてたからかなぁ
    毛穴って直ぐには治らないよね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード