ガールズちゃんねる

学生なのに高級フレンチ

167コメント2019/08/08(木) 22:45

  • 1. 匿名 2019/08/06(火) 11:50:08 

    友人に「今度フレンチに行こう」と誘われました。

    お店の名前を調べてみたら、一人2万円くらいするフレンチレストランで、学生にしては少し贅沢な気がします。

    学生2人でそのような格式の高いお店に行って、変な目で見られないか不安です……。ドレスコードなどは理解しているのですが、生意気だと思われそうで気になっています。

    どう思いますか?

    +17

    -108

  • 2. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:23 

    入れるお店に入ってるんだから気にしなくていいよ

    +180

    -8

  • 3. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:26 

    バカだと思う。

    +48

    -58

  • 4. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:26 

    別に普通
    毎日じゃないんでしょ?

    +171

    -15

  • 5. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:27 

    行っとけ
    学生時代にどんなことでも経験して吸収しとけ
    生意気だと思う人いたってどうでもいいじゃん

    +408

    -8

  • 6. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:37 

    別にいいじゃん
    マナーさえ守ってれば

    +257

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:37 

    一人2万レベルのフレンチは学生同士が行くお店ではないです
    大人が行くお店なので親御さんに連れて行ってもらうほうがいいです

    +218

    -98

  • 8. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:37 

    >>1
    友人は異性?

    +78

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:37 

    学生のうちに行ってみるのも、いい経験になるんじゃない?

    +216

    -8

  • 10. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:38 

    誰も周りなんて気にしてないよ。
    好きにしなはれ。

    わたしが学生の頃は2万の大金を1回の食事に使おうとは思わなかったけどw

    +331

    -2

  • 11. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:39 

    私だったらそのお金でディズニーとかユニバ行きたい、学生ならね

    +181

    -6

  • 12. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:46 

    一食に二万円ってめっちゃ金持ちやん

    +245

    -2

  • 13. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:46 

    生意気だとか思わないでしょ

    +14

    -7

  • 14. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:49 

    いい思い出になるからいいと思う

    +83

    -5

  • 15. 匿名 2019/08/06(火) 11:51:57 

    そういう経験も大事よ

    +115

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:10 

    >>1
    ランチやってる店ならランチ行ってみたら?

    +189

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:14 

    何事も経験ですよ

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:16 

    毎日ならあれだけど月一とかならなんとも思わない

    +14

    -12

  • 19. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:19 

    学生なのに高級フレンチ

    +39

    -15

  • 20. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:42 

    分かってて行くならいいじゃん。
    値段知らなくてフラっと行って払えないとかだったらアホだけどさ。

    +108

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:55 

    主さんが払えるなら行ってみたらどう?
    のちのち「あの時緊張したよね!」とか笑い話になるかもしれないし、高級なお味に感動して主さんのこれからに良い影響与えるかもよ

    +132

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:55 

    ランチじゃなくてディナーで?

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/06(火) 11:52:58 

    夜2万でもランチだとリーズナブルなところもあるし、友達に聞いてみたら?

    +94

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:01 

    友達お嬢様なのかな?

    主がお金問題ないなら、いいんじゃないかな
    ワインとか頼むと2万のコースだけじゃ済まないよー
    サービス料とかあるからね

    テーブルチェックで財布出してごちゃごちゃ計算とかしたりしないようにスマートにね

    +121

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:14 

    お友だちはそういうの食べ慣れてる子なの?
    マナーはある程度知っていった方がいいと思うけど、自分に使える時間とお金のある学生のうちにそういうところ言ってみるのもいい勉強にはなるかもね

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:26 

    奢りなら喜んで行く

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:27 

    たかっ!
    学生じゃなくても贅沢だ笑
    行ってみたいなら、出す価値があると思うなら行ってみるといいよ。

    +74

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:29 

    贅沢だけど、いいんじゃない??
    マナーさえしっかりしてれば問題ないよ。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:32 

    >>1
    私は調理師の専門学生だったけど、フレンチや割烹料理も食べに行ってたよ!
    いい経験だしいってみたら?

    +88

    -4

  • 30. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:34 

    2万。
    社会人の私でも躊躇するw

    +104

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:47 

    アム●ェイの勧誘とかじゃないよね??

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/06(火) 11:53:55 

    >>18
    月一!?多いな・・・
    学生の分際で月一高級フレンチに行くような人とは友達になれない気がするwww
    月一マックでいいやwww

    +78

    -7

  • 33. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:14 

    2万あれば新幹線乗って日帰りで贅沢なプチ旅行できるよね…

    何にお金使うかは、その人の価値観

    +76

    -4

  • 34. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:21 

    マナー守れるならいいのでは?
    他のお客様もそれ以上の金額払って食べに来てるからね。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:21 

    >>1
    映え(笑)狙ってるだけでしょ

    +38

    -10

  • 36. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:21 

    2万の店で若い子いるわ、生意気
    なんて思うような小さな人間がどのくらいいるのたまろうか

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:26 

    変な目では見られないでしょ
    ただ若いのにお金持ちだなーとは思う
    2万あったら服や化粧品買ってたな
    でも普通に誘ってきて主も別に困ってないってことは普段から余裕のある学生さんってことよね?

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:38 

    贅沢だけどさ、行ける環境なら行ってもいいんじゃない? 気が進まないなら断ればいい。
    社会人になってからって楽しみをとっておくのもいいし。

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2019/08/06(火) 11:54:57 

    貧乏人の妬みマイナス稼げそうなトピック
    もちろんこのコメントも貧乏人がマイナス押しまくるであろう

    +4

    -12

  • 40. 匿名 2019/08/06(火) 11:55:50 

    値段じゃなくて
    店からどう思われるか気にしてるってこと?
    世の中にはお金持ちのお嬢様沢山いるから大丈夫

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/06(火) 11:55:53 

    >>1
    いいチャンスじゃん
    若いうちに慣れとくほうがいいよ
    社会人になって、自分だけ初めてとかのが恥ずかしい

    +30

    -4

  • 42. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:14 

    主さんが躊躇するような行き慣れてない高級店に誘う友人ってどんな人なんだ。
    しかも別に奢りじゃないんでしょう?
    2人でこの店いつか絶対行きたいとか話してたなら分かるけど
    あえてそんな高い店に行く意味はなんだろう?
    私はお金持ちじゃないからよく分からない感覚だなぁ。

    +53

    -3

  • 43. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:14 

    私いい大人だけど、恥ずかしながら今だかつてそんな高級なお店行ったことない汗
    羨ましいです、楽しんできて😊

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:24 

    26の私は未だ2万のコース料理食べたことありませんwww

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:33 

    行きたければ行く。行きたくないなら行かない。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/06(火) 11:57:00 

    こればっかりは価値観の問題
    払えるなら学生でも行ってもいいと思うよ
    敷居が高いと感じる気持ちは分かるけど
    行ってみたら案外いい思い出になるんじゃない?
    今時、高校生でもバイトしてディズニーとかで数万使う子もいるから
    レジャーに使うか食事に使うかの違いだよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/06(火) 11:57:01 

    >>1
    誘ってきた友人が異性なら告白とか特別な意味があるのかもよ?

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/06(火) 11:57:06 

    お金あるならいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/06(火) 11:57:34 

    >>39
    私貧乏人、一般庶民だけど、経験として行ってみるのも楽しいと思うよ。思い出にもなるし。
    まあ、せめて何かの記念日に行きたい金額ではあるけど(笑)
    食事に誘われるたびにその金額だと躊躇するなぁ。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:04 

    どうしてそこに行くことになったのかが気になる、普通お互い高級レストラン行ってみたいよね〜って話してて遂に行くことになったみたいな感じじゃないの?

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:18 

    全部いい経験になるから、行っておいでよ。逆にそんな贅沢できるのは今だけかもよ?

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:20 

    分かってると思うけど2万のコースでも2万じゃ済まないからね

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:31 

    生意気とか思わなれないよ。
    思われたところで知らんがなって話だけど。
    ちゃんとしたお店なら子供ですらきちんとひとりのお客様として扱ってくれる。
    テーブルマナーもそうだけど『やばーい、うめー、すげぇー』とか言葉遣いにも気をつけようね。

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:38 

    私も学生ですがよく高級なお店に行きますよ!
    フレンチは未経験だけど、イタリアンやお寿司はよく行きます😀
    彼氏が年上なので、色々なところに連れてってくれます
    マナーも身に付いていい経験にると思いますよー

    +3

    -15

  • 55. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:42 

    私が学生の頃は3千円の食べ飲み放題で馬鹿騒ぎしてたなー。
    いい経験になると思う。オシャレして堪能したらいいよ!

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/06(火) 11:59:17 

    >>40
    お嬢様はたくさんいても友達と普通の後は感覚で入る子となると一気に減ると思う

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2019/08/06(火) 11:59:30 

    >>39
    今んとこ、前向きコメント多くない?

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/06(火) 11:59:44 

    学生が行くようなお店じゃないと思う。
    社会人になってからにしたら?

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2019/08/06(火) 12:00:05 

    興味あるなら行く
    別にいいかなーと思うなら行かない
    しかも他人のことなんて見てないよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/06(火) 12:00:26 

    悩んでる理由は、生意気そうと思われるとか、敷居が高いと感じるから?
    主は2万を食事に使う気あるの?払えるなら、その店で食事してみたいと思うなら生意気だろうが何だろうが、行ってみたらいいと思う。その気はあまりないのに、付き合いで仕方なく、、、ならやめておきな。

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:00 

    正直なところ場馴れしてない若い子が2人で来たら浮くよ
    でも追い出される訳じゃないし人に迷惑もかけないなら行っていいと思うけどね

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:04 

    ちょっと無理して~くらいなら行けばいいと思う。無理がないなら尚更行けばいい。
    誘われるままに頻繁に行かなくちゃいけなくて、主がなんか違うな…日頃はマックや居酒屋がいいな。
    と思うならお友達にはっきり伝えることも忘れずに。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:13 

    アメックスのプラチナかブラックを持ってれば一人分無料で食べられるよ
    店は限定されるけどね
    よく使ってた

    +3

    -8

  • 64. 匿名 2019/08/06(火) 12:01:28 

    >>1
    お祝いとかじゃなくて何でもない食事ですか?
    見分を広めたいから行ってみよう!とか何か目的があるなら
    良いような気もしますが…
    単純に贅沢したいだけならお友達との付き合いが
    先々しんどくならないかちょっと心配になります

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:01 

    お水に800円取られて文句言うような人は行っちゃダメなんだって!

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:13 

    むしろ金持ちは生意気なんて思わないよ
    生意気!って思ってる人を悲しい目で見るよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:51 

    >>58
    古くさい
    遺物

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:16 

    自分が働いたお金なら行けばいいのでは?

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:30 

    小さい頃から高級レストラン行ってるけど、綺麗な格好してたら若い学生が行っても全然平気だよ。
    こういうの経験しておくのはいい事だと思うな。
    でも高くて勿体ないなら無理して行かなくてもいいんじゃないの?

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:41 

    将来料理人になりたいとか、食によっぽど興味があれば経験の一つとして良いと思うけど、ただ高級フレンチの雰囲気を味わいたいだけなら分不相応
    お金払えばなんでも良いという考えもあるけど、身の丈に合ってるかを考えるのも大事

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:47 

    ぱっと見では正確な年齢なんてわからないんだしいいんじゃない。ただファミレスとか居酒屋にいるみたいには嗄れると他のお客さんに大変迷惑なのでそこだけ注意だね。
    その2万円の中には雰囲気代とかあるから。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/06(火) 12:04:33 

    >>42
    映画とか見て行ってみたいと憧れる子はいると思うよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/06(火) 12:05:47 

    >>52
    確かに。
    飲み物代とサービス料考えたら+1万円くらい余裕見ておいた方がいいね。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/06(火) 12:05:59 

    身の丈に~とコメントあるけど行ってみて身の丈を知るのも良い経験なんじゃない?

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:10 

    主が行きたいと思って行くなら行けば良いと思うけど、そうじゃないなら正直にもう少し安いお店って言って良いと思う。

    どこにお金かけるかって価値観だし、一人二万は私なら何かの記念日とか確実に誰かの奢りって分かってなきゃ行かない。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:23 

    >>65
    川越シェフ叩かれてたけど、ほんとそうなんだよね。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:47 

    若い時こそそういう経験しておくべきだよ
    歳とると誰も教えてくれないし恥かくよ

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2019/08/06(火) 12:06:58 

    >>65
    懐かしい!川越シェフだっけ?
    最近全然見ないけど、元気かな?w

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/06(火) 12:07:18 

    >>1
    是非いってください。
    美味しいよ。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2019/08/06(火) 12:08:30 

    これをきっかけに頻繁に高級店に行こうと誘ってくるかもよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:00 

    >>1
    高い店ならそんな他人の事をじろじろ見て色々言う変な客層は少ない
    お店の方もマナー違反しない限りはきちんと対応する
    ドレスコードは要確認
    ミュールやジーンズ不可など厳しくなくても多少はある
    予約は必須
    そして予約時間には遅れない
    サー税抜きの料金表示だと最終は書いてる料金より高くなるのでそれも計算に入れる

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/06(火) 12:09:09 


    フレンチいいわよね〜👸🏼✨

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:20 

    ワインとトリュフには要注意だよ❤
    楽しんできてーー

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:49 

    すげー。でもその友人がマナー知らなかったら主さんも一緒に恥かくハメにはなるのでそこは確認しといた方がいい。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/06(火) 12:11:25 

    最後と思って行ってみたら

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2019/08/06(火) 12:11:34 

    私の胃がおかしいのか、二万のフレンチでもお腹いっぱいにならない。フレンチは量より質だからかな。とりあえず行ってみるべし。周りなんか気にしなくて良いと思います。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/06(火) 12:11:51 

    緊張するよね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/06(火) 12:12:24 

    自分が負担に思わない金額なら行ったらいいと思う。
    どんな料理が出てくるか楽しみだね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/06(火) 12:12:36 

    ディナーとランチじゃ雰囲気も値段も違うから、暫くランチで肩慣らししてみては?
    分相応であればそのうちお店側からディナーも是非ってさり気なく誘われると思う。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/06(火) 12:13:26 

    >>78
    昨日、3年ぶりにテレビ出てたよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/06(火) 12:13:36 

    お金に余裕があるならいいけど、社会人になって2万円出しても惜しくない相手と行った方がいいかもね
    友達と二万円は大人でもなかなかないよ

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/06(火) 12:13:37 

    二万なら人生経験として、行ってみる


    ちなみに私も学生のとき1.5万なら行った、自腹でね
    はっきり言って美味しくなかった
    というか価値が分からなかったんだと思う
    それも経験

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:00 

    お互い二十歳のお祝いで!!!とか特別な事ならいいと思う!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:59 

    フレンチだと料理とは別に、ワインでプラス一万以上かかると思っておいた方がいいと思う

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:29 

    否定的な意見もあるし、親御さんに連れて行ってもらえとかあるけど。
    友達同士で行くことに意味があるんだと思うし、親に連れて行ってもらうにしても3人家族なら単純計算でも6万でしょw 親のお金は泉のように湧いて出るものではないからね。そっちのほうが、このバカタレが!!ってなるよ。
    自分のバイト代なり、お小遣いから出せる範囲ならいいと思う。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:54 

    >>1
    若いうちからテーブルマナーを身につけておいても、損はないと思う。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:15 

    段階踏んで雰囲気も楽しめるようになってから行った方が楽しめると思うよ

    過度に緊張しすぎると味やサービスの良さを堪能できなくなるし

    ランチで5000円~とか何回か行って慣れたらは?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:24 

    >>57
    っていうか39さんの方こそ貧乏そうに見える

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/06(火) 12:17:50 

    ランチから始めるのは良い
    店の雰囲気もわかるし、人によって合う合わないがあるから高いお金出して合わなかったら残念
    ランチで様子見して、ランチが美味しかったらディナーも外れなし
    来店した時にディナーはどんな感じか聞いてみたら親切にオススメを教えてくれる

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/06(火) 12:18:39 

    高い店から低い店まで色々言ったけど、残念ながら高い=必ず美味しい、サービス最高ってわけではないんだよね。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/06(火) 12:21:55 

    金銭感覚合わない友達なら要注意。
    大学のとき、服装の好みが合うからと仲良くなった友達が、会社経営の娘さんでお嬢様だった。
    うちも貧しくはなかったけどサラリーマン家庭だったから、毎回5000円のランチはバイトでも間に合わずきつくて、ある日断った。
    すると「やっぱりサラリーマン家庭の子とは合わないな〜。」って一言言って去っていったw

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/06(火) 12:23:21 

    私は正直、中高生が二人で来てたら
    ちょっとびっくりするかも
    お金持ちのお嬢さん達なんだなぁって感じ
    大学生くらいならバイト頑張ってるのかなとか
    ま、びっくりしたとしてもすぐ忘れるんで大丈夫だよ

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/06(火) 12:24:28 

    アフタヌーンティーやランチは学生さんも多いけど高級ディナーはあまり見ないかなぁ
    なにかの節目や記念で来る人が多いから
    ランチで場数踏んでからがおすすめ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/06(火) 12:24:59 

    2万かー。
    大人だけど行かないなぁ。仕事絡みじゃないと行けない。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:54 

    私高2の時歳上の彼氏と付き合ってたんだけど高級フレンチに連れてかれてマナーも何も知らなくてただただ胃が痛いデートだった(ToT)

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:17 

    まだ学生さんなんだし
    親に相談してみたら?

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:00 

    割り勘なら払えないからいかない。
    おごりなら、そんな高級なものをおごられるのは嫌だからいかない。

    そういう店に行く経験なら、たまに親と行くから、特に必要ない。

    +2

    -8

  • 108. 匿名 2019/08/06(火) 12:28:04 

    >>1
    学生のうちに行っといた方がいいよ
    然るべきときに焦らないためにも
    それにフレンチで2万だったらべらぼうに高いわけでもないし

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/06(火) 12:29:30 

    >>64
    見聞と書きたかったのに誤変換してしまいました
    誤字失礼いたしました

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:15 

    お店からすれば、きちんとお金を払ってくれたら大切なお客様だし、生意気とは思われないから大丈夫だよ。
    確かに2万は高いし、社会人の私でも少し躊躇しちゃう。だけどこんな経験あまりないことだし、私が貧乏だったってのもあるけど、学生時代に2万のフレンチなんか経験した事ないから、そんな機会があることが逆にすごく羨ましい♡
    自分が嫌じゃなかったら、ぜひ行って欲しいなー。周りの意見がどう言おうと、自分が行きたいと思えば行けばいいし。逆に行きたくないなら……ねぇ(笑)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:17 

    そんなに人目を気にすることないんじゃないかなあ
    行きたければ行ってみればいいよ
    何事も経験だし、社会の目を気にしすぎる人生はつまらないよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/06(火) 12:32:05 

    金が払えるならいいんじゃないの
    ドレスコードも理解してるみたいだし
    楽しめるといいね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/06(火) 12:34:21 

    お友達とは、女性のお友達ですか?
    それなら、金銭感覚合わないみたいだし、これから長く付き合うのはムリが出てきてしんどくなるんじゃないかなぁ。
    男性から言われてるんなら、おデートのお誘いでお代は払ってくれるつもりなのかも。その気があるのなら行ってみては。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/06(火) 12:35:49 

    人目なんか気にしなくていいのでは?きちんとした格好してマナー守って品良くしていれば、若いのに偉いと思う人の方が多いかも。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/06(火) 12:37:54 

    一杯も飲まないわけにはいかないし、私もコース2万円なら、3万円くらいの支払いになると思うわ

    たまに勘違いして怒ってる人がいるけど、普通お水もチーズも有料だからね!

    とりあえずお料理1万円くらいのコースにしておいた方がいいんじゃないかな

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/06(火) 12:38:33 

    私だったらだけど
    親と何回か行って慣れてから友達と行きたい
    友達がお金持ちで余裕ぶっこいてる前であたふたしてしまう自分を想像すると恥ずかしい気持ちなる
    無駄にプライド高いのかもしんないけど

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/06(火) 12:39:14 

    学生だろうが小学生だろうが他のお客さんに迷惑かけないならあり

    カトラリーをカチャカチャさせてうるさいとか、マナーが分からず変な動きになるとかなら迷惑だからもうちょっとランクの低い店で練習すればいいと思う

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/06(火) 12:40:37 

    高級レストランで浮かないような振る舞いができるのなら行ったらいいのでは?
    居酒屋で食事するような振る舞いだと確実に浮くし周りから奇異な目で見られるよ。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/06(火) 12:43:08 

    自分のお金なんでしょ?いいじゃん。今しかできない贅沢よ!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/06(火) 12:44:32 

    ディズニーでグッズやら食事やらで1回2万使う人もいればちょっとした旅行で使う人もいる、帝劇のS席でミュージカル3時間見るのにチケット代と手数料こみ2万近く使う人もいる、流行の服に1着2万出す人もいる…フレンチでの食事に2万使うのも、学生にしては珍しいというだけでアリだと思うよ。
    テーブルマナーや立ち居振る舞いを勉強していって、周りの雰囲気を壊さず楽しめればそれでいいんじゃない?周囲がどう思おうと「私たちのこと、どう思います?」とお伺いたてるわけじゃないから気にしなければいいよ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/06(火) 12:48:11 

    >>1
    2万円なら安いほうですよ*ˊᵕˋ*
    大丈夫!楽しんで来てください♪

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2019/08/06(火) 12:49:40 

    別に良いんじゃない?
    ランチ4000円くらいのフレンチレストランなら学生時代に一人で行ったこと何回かあるよ笑

    それに、それを言うならバブル世代の人なんて、学生で高級フレンチもブランド品も当たり前だったくらいだよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/06(火) 12:51:48 

    正直な話、早いうちから慣れてる方が自信つくよ、元々家族でよく行ってる人は普通かもしれないけど縁もない私はいい歳になって初めて行って挙動不審になった。

    高級店で働く友達言うには緊張で吐く人もいるみたいだし、私も緊張で吐きそうなったけど←

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2019/08/06(火) 12:52:05 

    フレンチより高い寿司屋入りにくい

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2019/08/06(火) 12:53:24 

    いいじゃん
    帝国とかちびっ子たくさん居るよw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/06(火) 12:53:30 

    たまには、いいんでないか

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/06(火) 12:56:00 

    >>124
    トロイカを歌いながら入店し、トロとイカを交互に頼むのよ

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2019/08/06(火) 12:56:12 

    背伸びしたいお年頃だし
    何ごとも経験だし
    行っとけ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/06(火) 13:02:53 

    飲みものいれたら二万ですまないよね。ワインだったら食事の値段と同じくらいかかること多い。
    主さんが楽しく食事できるならいいと思うよ!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/06(火) 13:05:25 

    >>124
    時価とか、値段わからないし、いい日本酒は一杯2000円とか書いててお金ないと入れない。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/06(火) 13:07:58 

    お店の人に聞いてみたらいいと思う

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/06(火) 13:08:27 

    アルバイトしてブランド品買うよりいい趣味だと思います

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2019/08/06(火) 13:24:46 

    緊張するけどその時間を友人と共有した事は
    絶対に良い経験になると思います!
    ただ、生活が厳しくてとかだったらやめといた方が良いかも…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/06(火) 13:29:25 

    >>65
    高級店でというより川越シェフのお店では払いたくないっていう人も多いと思う。
    未だに料理本当においしいの?って思うし。

    ただ行くのに下調べしないで文句言うのはみっともないと思う。

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2019/08/06(火) 13:34:07 

    行ってきなよ!
    大人になってから行くのとは違う体験できると思うよー

    私は若い子がドキドキしながらフレンチに来てたら、微笑ましく思うし、美味しいものにお金を使おうという趣向を素晴らしく思うよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/06(火) 13:34:17 

    行ってみるのとってもいい経験になるよ
    私も船でのディナークルーズとか女友達と行ったw
    行ってみると自分の事もよくわかるよ
    こういう贅沢は特に好きじゃないなとか
    こういう料理が好きだとか
    マナーは外側から使えばいいだけで大したことないなとか
    周りお誕生日の人しかいなくて以外と日常で食べる人は少ないんだなとか
    やってみないとわからない事いっぱいある

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/06(火) 13:36:00 

    >>124
    寿司屋は職人との距離も近いし
    知らない店や金額これくらいのおまかせ歓迎みたいな感じでないとまじで入りにくい‥
    わかる‥

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/06(火) 13:37:35 

    >>118
    あの空気の中で居酒屋のように振る舞える人はとんでもなく場慣れてるとしか思えないww

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/06(火) 13:40:20 

    2万のコースは私なら行かないわ。
    貧乏なわけじゃないけど高すぎるもん。
    主さんが2万出してもいいと思うならなら行けば良いんじゃない?
    私は1万くらいのコースでいいわ。
    ロブションでも行くの?

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2019/08/06(火) 13:46:38 

    >>120
    私、帝劇S席派だわ笑
    ご飯はお安くてまぁまぁ美味しければ何でもいい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/06(火) 13:49:03 

    全然あり。楽しんできてね!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/06(火) 13:51:25 

    >>120
    私は夏フェスのために10万とってる。ご飯は何でもいい。
    そう思ったら自分が満足することが一番大事だね。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/06(火) 13:56:19 

    バイト先のおっさんとかに連れて行かれるよりいいんじゃないかな?自腹の方が味も価値も分かる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/06(火) 13:58:15 

    そこに何を求めるかだよね。
    親が食い道楽だったので毎週のようにフレンチ食べてたけど、一万以下のコースでもメッチャ美味しいお店もあったし、5千円のランチでガッカリするほど不味い店もあった。
    高い店が美味しいとは限らないし、高級店の雰囲気を楽しむためだけに二万出すのもバカらしい。
    そういう店に慣れておきたいなら、もっとお手頃価格で味も良いレストランを探した方がいいと思うし。
    そのお友達おススメの絶品料理なら行ってもいいかなと思うけど。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/06(火) 14:09:57 

    フレンチにあまり行ったことないのなら、いきなりこのランク?
    ひとまずは、5000円のランチコースでよくない?
    それで気になれば、夜のメニューに行けばいいんじゃないの?

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/06(火) 14:12:27 

    何事も経験、学生の頃にしか感じられない事や空気感もある
    大人が居ない場面でも恥ずかしくないマナーができるよう、調べて行くだろうし、
    私は賛成

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/06(火) 14:27:37 

    奢り?って聞くわ笑
    2万くらいするなら事前に言って欲しい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/06(火) 14:31:34 

    結婚式の披露宴でのテーブルマナーが出来るなら行っても大丈夫?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/06(火) 14:46:32 

    私はどんな娯楽よりも、素敵な空間で美味しいものを食べることが好きだから、
    同じく美味しいもの好きの親友と、学生ながら高級レストラン行ってましたよ。
    むしろ、1人でも行ったりしてました。変な目で見られることなんてないです。
    あまり気負いせず、行ってみたらいかがでしょう。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/06(火) 14:50:56 

    主さんは事前に調べたからいいけど
    今度フレンチに行こうって言われて安易にいいよっめ答えたら2万もした!ってなるのはびっくりする。
    その友達と今後のつきあいも考えるレベル

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/06(火) 15:23:55 

    その友達はさ、料金説明してくれた?
    2万って、先に聞いておかなきゃ準備できない金額よね

    説明ないなら、友だち身勝手です。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/06(火) 15:25:27 

    フランス料理の名店に2万払おうって気になるなら行けばいいよ。少しでももったいないと思うならやめときな。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/06(火) 15:39:09 

    友達は割安になるランチタイムに行こうと思ってるのではない?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/06(火) 15:59:12 

    >>1主さんは調べて相場を把握したのよね?
    お友達はきちんと分かった上で本気で誘って来ているの?

    行ってみたいねー☆っていう世間話の可能性もなくない?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/06(火) 16:58:03 

    高いけど素材が本物だと本当に美味しいと思うよ!
    普通に静かに食べるだけだし行ってみたほうが若いうちからいい経験できていいと思う。
    ただ、ミネラルウォーターが1000円とかする可能性あるから一応多めにお金持って行きなね^^

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/06(火) 17:06:59 

    >>100
    わかる!!
    しかもディナーなら2万って微妙なラインだよね。
    大して美味しくない店が当たる可能性がまだまだ高い価格帯。
    ランチで2万ならきっと美味しいだろうけど。

    +3

    -6

  • 157. 匿名 2019/08/06(火) 17:47:41 

    私は良い経験だと思う。
    学生の頃は自分でバイトで稼いだお金(友達も)で、結構高いホテルに5連泊して、ルームサービス頼んだ。
    仕事始めたらなかなか出来なかったし、良い思い出。

    他にも鰻を食べに行って、私達は「贅沢しよう!」と一番高かった蒲焼きの定食を食べたけど、周囲の年配の方々は鰻丼を食べていて居心地が悪かった。後でテレビで鰻丼の方が丼で蒸されて美味しい…と紹介してて、あの時の私達の浅はかさを知った。

    何でも勉強だよ。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/06(火) 17:59:40 

    >>1
    いいなぁ
    フランス料理が初めてなら前もって少しマナーのお勉強していた方がいいかもね。堅苦しくならない程度に。

    楽しんで来てね。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/06(火) 18:31:58 

    >>115
    一杯も飲まないわけにはいかないものなの?下戸同士だとどうすれば。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/06(火) 18:59:20 

    主さん学生だからまだ来ないのかな?
    もうちょっと詳細教えて欲しいな。
    でも肯定的な意見がほとんどだね!
    いい経験になるって。
    私はそんな機会なかったから、友達の結婚式の食事だけでドキドキだったよ笑

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/06(火) 19:25:08 

    >>159
    いやお酒飲めないのに飲む必要はないから💦
    そんなに潔癖に考えなくても大丈夫かと。
    だいたいメニュー決まったら飲み物はどうするか聞かれるからジュースくらいは頼むことになると思う。
    それを断ってひたすらお水(ガス有り無し好きな方)でも問題はない。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/06(火) 20:58:06 

    >>159
    私もお酒はほとんど飲めないから、1杯目はノンアルコールのスパークリングワインか白ワインかカクテル、どれかはあるところが多いけど、なければお薦めのフレッシュジュースかジンジャーエール。
    体調が良いときは、うすーいミモザをお願いしてみる。

    2杯目からはペリエ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/07(水) 08:37:07 

    別にどうも思わない。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/07(水) 09:42:36 

    また主が来ないパターンの相談トピだったか…
    消化不良で終了。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/07(水) 12:14:59 

    ターバンみたいなヘアバンドして麻のワンピ着て生活。
    写真は常に横顔で全身ショット。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/08(木) 12:18:36 

    学生同士だったら、ぎこちなくても初々しくて可愛いなーって思うから良いと思うよ。今のうちなら多少失敗しても大丈夫!
    いい歳してそれだったらちょっとみっともないけど。

    もちろん事前にドレスコードやテーブルマナーは調べて、周りに失礼にならないようにして行ってね。それでも当日わからないことが出てきたら素直に店員さんに聞いてみたら良いよ!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/08(木) 22:45:26 

    食べ物がすきだったら行くとか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード