-
1. 匿名 2014/11/01(土) 19:42:23
キャンドゥ、セリア、ナチュラルキッチンが特に好きで100均のはしごまでしちゃいます。
最近はセリアで白いプラスチックケースを買ってキッチンで収納ケースとして活躍中^^
皆さんも最近購入したものや、オススメ品を教えて下さい。+170
-7
-
2. 匿名 2014/11/01(土) 19:43:10
100均大好き+296
-36
-
3. 匿名 2014/11/01(土) 19:43:24
マニキュアとか買います!+104
-24
-
4. 匿名 2014/11/01(土) 19:43:35
プラスチックの入れ物系は本当に使える!+265
-3
-
6. 匿名 2014/11/01(土) 19:44:11
3
やめな。爪に悪いよ。+48
-260
-
7. 匿名 2014/11/01(土) 19:44:14
ナチュラルキッチンでガジュマルの木を買いました。
可愛くてお気に入りです♪*゚
+119
-4
-
8. 匿名 2014/11/01(土) 19:44:41
100円だからとついつい余計なものまで買ってしまい
結局無駄遣いになってしまいます+489
-3
-
9. 匿名 2014/11/01(土) 19:44:43
百円だから〜ってついつい余計な物迄買っちゃう+291
-3
-
10. 匿名 2014/11/01(土) 19:44:44
メイド イン チャイナ だから気持ち悪い。+32
-159
-
11. 匿名 2014/11/01(土) 19:44:46
セリアのインテリア系は可愛い(*^▽^*)+417
-5
-
12. 匿名 2014/11/01(土) 19:44:49
いつも、コレ買わなー‼︎って思って行ったらいつの間にかカゴがいっぱいに〜‼︎+187
-11
-
13. 匿名 2014/11/01(土) 19:45:02
すぐ壊れるけどおもちゃ!!
100均なら好きに選ばせてあげられる(^-^)+162
-5
-
14. 匿名 2014/11/01(土) 19:45:04
ダイソー大好きです( *´艸`)♡
すごいコスパですよね!!!+144
-17
-
15. 匿名 2014/11/01(土) 19:45:29
飴をよく買います♪+75
-5
-
16. 匿名 2014/11/01(土) 19:45:41
行くとアレもコレもといろいろ買うけど
結局、使わなかったりすることが多い私だから
おすすめなもの知りたいです+128
-2
-
17. 匿名 2014/11/01(土) 19:47:31
ダイソーの眉毛コーティングするお気に入りです+178
-8
-
18. 匿名 2014/11/01(土) 19:47:34
ちょっとした小物入れるのに丁度よくて
プラスチックケース買っちゃいます!+72
-4
-
19. 匿名 2014/11/01(土) 19:47:38
マスクやパックなど使い捨ての物ならかなり便利(^^)+57
-6
-
20. 匿名 2014/11/01(土) 19:48:04
いつも無駄遣いしてしまいます(ー ー;)+92
-3
-
21. 匿名 2014/11/01(土) 19:48:04
マニキュアの薄め液は良いよ。
サラサラの状態に戻る。
マキアージュ、エスプリークのマニキュアにも普通に使えた。おすすめ。+112
-5
-
22. 匿名 2014/11/01(土) 19:48:13
>10
出た、チャイナだから批判
そんなこと言ってたらきりないよ
食べる物じゃなけりゃべつにいいんじゃないの
100円なんだし
+229
-20
-
23. 匿名 2014/11/01(土) 19:48:21
エコバッグやポーチも100均で可愛いのを買います
マグカップも100均を愛用中です(*^^*)
+131
-3
-
24. 匿名 2014/11/01(土) 19:48:56
ダイソーだと物欲抑えられるのにセリアだとついついカゴに入れてしまう不思議+374
-8
-
25. 匿名 2014/11/01(土) 19:48:58
セリアのマニキュア好き♥︎+63
-5
-
26. 匿名 2014/11/01(土) 19:49:34
コスメとかは絶対無理だけど
パスタの容器とかスーパーだと何倍するし
見た目も100均とは思えないから重宝してます+143
-10
-
27. 匿名 2014/11/01(土) 19:49:53
ダイソーに売ってる着せ替え人形 エリーちゃん!
子供はすぐ飽きるから100円でもOKだと思う。
エリーちゃんのボディは材質が軽くてペラペラ、顔のバランスも悪いのですが、見れば見るほど「よくできてる」と感心します。 靴を履くと自立するんですよ!+160
-30
-
28. 匿名 2014/11/01(土) 19:49:55
セリアでiPhoneケース買います。+101
-10
-
29. 匿名 2014/11/01(土) 19:51:18
ナチュラルキッチンが100円とは思えないクオリティ。
何に使うのかよくわからない物もあるけど、オシャレだから無駄に買っちゃう。+195
-2
-
30. 匿名 2014/11/01(土) 19:51:25
別売りのお洋服も100円で結構かわいい・・・。
どうやらこのお洋服はブライスやリカちゃんにも使えるみたい。
種類もたくさんあります。+144
-13
-
31. 匿名 2014/11/01(土) 19:51:28
エコバッグやポーチも100均で可愛いのを買います
マグカップも100均を愛用中です(*^^*)
+51
-6
-
32. 匿名 2014/11/01(土) 19:51:59
24さん
わかりますー♡ダイソーよりセリア派です‼︎+259
-7
-
33. 匿名 2014/11/01(土) 19:52:04
5みたいに批判コメしてる人って男性かな?
毎回思うけど。
興味あるトピにコメしたら良いのにね…。
かまってちゃんっぽい…それともマイナスで
エクスタシィ感じてる? 笑+84
-17
-
34. 匿名 2014/11/01(土) 19:52:39
ナチュラルキッチンで、キッチン用品買って苦手な料理も少しだけ楽しんで出来るようになりました。+174
-4
-
35. 匿名 2014/11/01(土) 19:52:56
文房具系よく買います+46
-3
-
36. 匿名 2014/11/01(土) 19:53:11
100均一は何かと重宝してます(〃▽〃)+70
-5
-
37. 匿名 2014/11/01(土) 19:53:20
セリアで、ちょっとした手芸品を買います。
糸とか針とかはだめだけど、
レジンに入れるラメとかなら安くてかわいい。+70
-1
-
38. 匿名 2014/11/01(土) 19:53:37
繰り返し使えて便利!
コットンパックの上から使ってます。+87
-5
-
39. 匿名 2014/11/01(土) 19:54:10
最近は日本やインドネシア、バングラデシュ製なんか増えてるよね。
前は中国製ばっかだったけど。+122
-8
-
40. 匿名 2014/11/01(土) 19:54:26
切り出しとくり抜き。
昨日ハロウィン弁当作るのに買いました。+71
-6
-
41. 匿名 2014/11/01(土) 19:55:20
セリア可愛いものたくさん♡♡♡
+91
-2
-
42. 匿名 2014/11/01(土) 19:55:24
私も大好き!
白の食器とか、カワイイよね!
10個100円のキッチンスポンジ、一日で使い捨てで使ってる。
+27
-67
-
43. 匿名 2014/11/01(土) 19:55:42
ナチュラルキッチン行ってみたい!
田舎なので近くにありません!+372
-6
-
44. 匿名 2014/11/01(土) 19:58:37
文房具とか、キッチン用具とかなら買いに行きます。お弁当用のシリコンカップがおすすめです!
+21
-5
-
45. 匿名 2014/11/01(土) 20:00:10
コスメ等、肌につけるものは買わないけど、収納系とかラッピング、文具類はとりあえず先に100均を見てからにしてます。前に980円で買った収納カゴにそっくりなものをセリアで見つけた時ショックだったからw+117
-4
-
46. 匿名 2014/11/01(土) 20:00:21
33
出た!気に食わないコメントは全部男!
わたしは5でもないし、女だけど。
男女問わず嫌味いう人っているじゃん。+20
-65
-
47. 匿名 2014/11/01(土) 20:01:46
日本製の商品も多いですよ!
広い店舗だと、ついつい長居しちゃいますね。
ダイソーで買ったバナナクリップ可愛いし重宝してます。+119
-4
-
48. 匿名 2014/11/01(土) 20:02:22
店内のプラスチック臭
頭痛くなる+12
-43
-
49. 匿名 2014/11/01(土) 20:05:39
エレキバン用のシール36枚入り、重宝しています。+32
-7
-
50. 匿名 2014/11/01(土) 20:05:47
100均の手芸用品が大好き!
手芸用品店と同じくらいの質のものが安く買えるし
100均の商品の方が可愛かったりする!+47
-4
-
51. 匿名 2014/11/01(土) 20:05:57
大きい100匀だとワクワクする。+126
-2
-
52. 匿名 2014/11/01(土) 20:07:05
ナチュラルキッチン大好き!
毎年カレンダー買ってます♪+22
-4
-
53. 匿名 2014/11/01(土) 20:07:21
27と30さんのエリーちゃんのコメント
他トピで何回も見てるの私だけ?
そんなにオススメなの?+97
-3
-
54. 匿名 2014/11/01(土) 20:11:02
私もセリアが好き。雑貨のデザインがかわいくてクオリティが高い。+82
-0
-
55. 匿名 2014/11/01(土) 20:12:56
増税で
105円から108円に値上がりしたのが痛い…+173
-0
-
56. 匿名 2014/11/01(土) 20:13:08
ナチュラルキッチン?!?!
田舎者なので知りませんでした!
34さんの画像見たら行きたくなりました!!
うらやましい!!
そんな私はセリア大好きでよく行きます!+135
-4
-
57. 匿名 2014/11/01(土) 20:15:53
昨日はセリア、今日はダイソーに行きました!
それぞれ10点くらい買ってしまった笑+33
-4
-
58. 匿名 2014/11/01(土) 20:16:34
キャンドゥは掃除用品・洗濯ネットとか、すごく品質がいいのが売ってるときがある。+68
-2
-
59. 匿名 2014/11/01(土) 20:19:08
目新しい製品があれば、100均で発売されるまで待とうとする(笑)。+51
-3
-
60. 匿名 2014/11/01(土) 20:19:21
文房具とかビーズをよく買う
この間はCDケースをまとめ買い+16
-1
-
61. 匿名 2014/11/01(土) 20:19:29
行きたくなってきた\(^^)/+34
-2
-
62. 匿名 2014/11/01(土) 20:23:09
まさに今日セリアでお買い物してきましたー!小物入れるカゴとマスキングテープやら買って楽しかった!笑+36
-1
-
63. 匿名 2014/11/01(土) 20:31:14
手作りとかリメイクが好きなので100均はお世話になってます!
最近はピアスのパールキャッチャーが気になってて簡単に作れそうだったので、100均で材料を揃えて作りました♡100均万歳!
用が無くても寄って何か買ってしまうので困る 笑!+42
-1
-
64. 匿名 2014/11/01(土) 20:32:42
私も今日セリアに行って来ました
お弁当用の小物類が充実してて嬉しくてイッパイ買いました+33
-1
-
65. 匿名 2014/11/01(土) 20:33:36
オススメされてる方には申し訳ないですが…
着せ替え人形は100円のじゃなくても、と個人的に思います。
女の子にとってファッションに興味を持つ大切なきっかけになるし、使い捨てにしないで大事に扱うことも覚えてほしいし。+27
-53
-
66. 匿名 2014/11/01(土) 20:35:12
食器をよく割るので、可愛い皿などあると買います。割れても惜しくない+33
-2
-
67. 匿名 2014/11/01(土) 20:36:20
100均好き+11
-42
-
68. 匿名 2014/11/01(土) 20:37:59
何か必要なものがある時はまず100均で探すと、今の時代だいたいのものはあるから便利だよねぇ〜!+76
-0
-
69. 匿名 2014/11/01(土) 20:39:16
好きなひとは、買えばいいし
嫌なひとは買わないでいいんじゃない?
好きなひとってトピなんだから
こなきゃいいじゃん?
私はセリアで手芸道具などを買います
可愛くて安くてたくさん買っちゃう+105
-1
-
70. 匿名 2014/11/01(土) 20:39:46
中々売ってないB5のクリアファイルをダイソーで発見!しかも10枚入り!+37
-3
-
71. 匿名 2014/11/01(土) 20:40:11
1人サイズの調味料
コンソメとか。昨日までは
ハロウィンが沢山でしたね。
+44
-0
-
72. 匿名 2014/11/01(土) 20:43:22
旅行用歯ブラシ。1~2週間で取り替えている。3本入ってお得だし、後腐れなく捨てれる。便座の消毒に手の消毒ジェルも使える!+29
-1
-
73. 匿名 2014/11/01(土) 20:43:26
バレンタインとか季節限定物はよく買いますね。
100円だから〜とつい、いっぱい買っちゃいます>_<+37
-2
-
74. 匿名 2014/11/01(土) 20:43:30
セリアのcenturyシリーズの食器がかわいくてチマチマ集めてます。+32
-0
-
75. 匿名 2014/11/01(土) 20:46:38
100円ショップが好きでダイソーでパート始めましたwwまぁまぁ広い店舗なのでいろいろ見ながら品出ししたり楽しいです♪♪意外と便利なものいっぱいあって買いたくなります!でも、なぜか自分が働いてる店で買うのが恥ずかしくて買えませんw+55
-4
-
76. 匿名 2014/11/01(土) 20:50:04
嫌ならトピ見なければいいのに。
中国の食品類は買いませんが、容器や小物などなら仕方ないのでは…?
手作りやDIYの材料買います。すのことか流行りましたよね+26
-3
-
77. 匿名 2014/11/01(土) 20:51:17
最近の百均は
クオリティがたかくて、
キャラクターものも売ってるし、
どこまで百均用品がよくて
どこからが百均用品やめといたほうがいーよ!
みたいなのがわからなくなってきた笑
+44
-0
-
78. 匿名 2014/11/01(土) 20:52:01
75 何が恥ずかしいの?+45
-7
-
79. 匿名 2014/11/01(土) 20:52:41
たまに、100均のほうが
高かったりすることもあるよねー
がっかりかん半端ないw+118
-1
-
80. 匿名 2014/11/01(土) 20:53:17
以前、がるちゃんの100均トピで教えてもらった、ウエットティッシュの「極厚」シリーズ。
セリアでしか見かけないので、行った時にはまとめ買いしています。
肉厚でしっかりしていて、もう他の薄いティッシュには戻れません。
+33
-0
-
81. 匿名 2014/11/01(土) 20:58:18
セリアでフリース素材のひざ掛けを購入しました。
100円とは思えないほど暖かいですよ。+41
-0
-
82. 匿名 2014/11/01(土) 20:59:16
私は、洗濯ネットとか、バスタオル用のハンガーとか、洗濯用品で特にお世話になってます。柄や色も可愛いし、壊れたりもしない。100均のもので十分っ‼︎+57
-1
-
83. 匿名 2014/11/01(土) 21:00:34
セリアで買ったんだけど、かなり使えるし良い買い物したと思ってる(*´∀`)
+73
-5
-
84. 匿名 2014/11/01(土) 21:00:37
ナチュラルキッチン行きたーい!
県内にあるけど、ちょっと遠い(^_^;)+29
-2
-
85. 匿名 2014/11/01(土) 21:01:42
一人暮らしなので、クシや、収納容器、保存容器など何でも100均で揃えています(*^^*)
収納ボックスは可愛いし、用途も広がるので、よく買ってます。
100均嫌いな人ほど、片付けられない人多い気がします。+19
-13
-
86. 匿名 2014/11/01(土) 21:02:07
今まで友達へのBirthdayカードは
ロフトやハンズで買ってた。
Birthdayカードなのに、結構いい、値段
するなーって、いつもおもってて、、
この前ダイソーに行ったとき、
Birthdayカードが、普通にかわいくて
種類もめっちゃ豊富だった!!
でも百均のBirthdayカードて
気持ちこもってないように思う??
ラッピング袋やらは
百均のお世話になるけど、Birthdayカードは
ちょっと悩むね+70
-5
-
87. 匿名 2014/11/01(土) 21:14:05
私も洗濯物関係よく買います。
フード付きの服専用のハンガーがとっても便利で重宝してます。
今までなかなか乾かなくて困ってましたがコレに出会ってから随分助けられました。
オススメです!+22
-1
-
88. 匿名 2014/11/01(土) 21:15:33
セリアの鍋つかみ。
プーさん柄で可愛いと思わず買ったらめっちゃ熱通して鍋掴めない(笑)
+54
-1
-
89. 匿名 2014/11/01(土) 21:15:49
100均のキッチングッズはほんと助かる!!
お菓子作る時とか高い物揃えたくないからほとんど100均で買った物ばかりです。+28
-0
-
90. 匿名 2014/11/01(土) 21:16:00
大好きです♪
コルクボードや板を100均で買ってきてハンドメイドのコレクションボックスを作ったりしてます★+23
-0
-
91. 匿名 2014/11/01(土) 21:19:45
セリアで、コード束ねる結束バンドを買いました。葉っぱの形になってて可愛いです‼︎+16
-0
-
92. 匿名 2014/11/01(土) 21:21:21
毎朝 100均の↓でハムエッグ作ってます
レンジで2分弱
親子丼も出来ますよ(^_^)+56
-1
-
93. 匿名 2014/11/01(土) 21:32:51
すきー(*^^*)掃除用品とか、収納仕切りとか、カゴとか買う★消耗品は100均で(^_^)+23
-0
-
94. 匿名 2014/11/01(土) 21:50:04
78さん
なんといったらいいか、一緒に働いてる従業員に生活を知られるのが恥ずかしくて。。。wこういの使うんだーとかこういうの好きなんだーとかいろいろ詮索されてる感覚が嫌なんですw
ちょっと変わってますかね?(´;д;`)
+70
-4
-
95. 匿名 2014/11/01(土) 21:52:47
普段はダイソーとセリアによく行きます\(^^)/
今日は県外に外出で、ナチュラルキッチンがあったので行ってきました
本当にすごく可愛いものばかり!
あのクオリティが100円なんて!+21
-1
-
96. 匿名 2014/11/01(土) 21:58:08
消耗品は100均!
オススメはダイソーの流せるトイレクリーナー!
分厚いし40枚だったかな?
一番安かった!
流せないやつはもっとお得だけど
流せたほうが楽だし♪
入院前にはセリアでイヤホン、フタ付きコップ、爪切り、耳かきなど!
たくさん買いました(o^^o)
+21
-1
-
97. 匿名 2014/11/01(土) 22:02:13
現在海外在住。このトピ、とても参考になります!!
次回帰国したら購入しようと、このトピ見ながらリスト作ってます。
私は、洗濯ネットを愛用中。
ブラ用のプラスチックの囲い(?)の付いたものは、型崩れせずに洗濯機で洗えて重宝しています。+40
-2
-
98. 匿名 2014/11/01(土) 22:12:22
セリアの食器はつい買っちゃう♪
シンプルだし可愛い!+18
-0
-
99. 匿名 2014/11/01(土) 22:14:43
私も大好き!
アレンジして大変身しているものも沢山あります。
失敗しても100円だから許せちゃう!+13
-1
-
100. 匿名 2014/11/01(土) 22:21:59
洗濯用品コーナーにある白もしくは青の固形せっけん。
布製品のしみよごれ部分に塗ってもみ洗いすると、すごくきれいに落ちる。+12
-0
-
101. 匿名 2014/11/01(土) 22:30:12
セリアで食器買いました。中国製が〜とうるさい人がいますが、日本製ありましたよ!
あんまりこだわってなかったけど、中国製はどれもグラタン皿並に重くて、日本製の軽さに感動して買っちゃいました!
あと、私も田舎でナチュラルキッチンなるものを知らないのでチェックします。+27
-4
-
102. 匿名 2014/11/01(土) 22:34:04
左は使いかけで悪いですが…アイメイク用のチップはいつもこれです。
スポンジ部分がスカスカしてなくて使いやすい。
アイラインは使わないので、右の細いチップに暗色系のパウダーをつけてメイクしています。
時々置いてないところもありますが、キャンドゥに売ってます。+24
-1
-
103. 匿名 2014/11/01(土) 22:37:21
ダイソーのかんざし型スポンジカーラー。
夜寝る前にセットして朝起きたらいい感じのくるくる。+8
-3
-
104. 匿名 2014/11/01(土) 22:44:51
小さい観葉植物もよく育つ
+49
-0
-
105. 匿名 2014/11/01(土) 22:53:23
セリアで働いています!
セリアが好きと言ってくださる方がたくさんいて…嬉しいです(T ^ T)
明日も仕事がんばれます!!笑
+107
-3
-
106. 匿名 2014/11/01(土) 23:21:03
ぬりえとか、手芸のキットを買う。
安くて楽しい一人遊び。+18
-1
-
107. 匿名 2014/11/01(土) 23:36:55
100均の商品開発の仕事をしています!
こんなものがあれば…など聞かせていただければ嬉しいです!!+86
-4
-
108. 匿名 2014/11/01(土) 23:38:26
好きすぎてダイソーでバイト始めちゃいました(笑)+28
-4
-
109. 匿名 2014/11/02(日) 00:00:41
昔は100均で人に会うと気まずい気がしたのですが、最近は全然。生活になくてはならないものになってしまいました。+34
-0
-
110. 匿名 2014/11/02(日) 00:06:41
107
昆虫モチーフのアクセサリーやインテリアはどうですか?
昆虫モチーフは60年代に流行ったんだけど、最近またブームなんですよ。グロテスクだけどかわいいですし。
昆虫モチーフのおしゃれな置物とか、ウォールステッカーとか・・・いろいろありますよ!+21
-34
-
111. 匿名 2014/11/02(日) 00:27:51
私も100均好きなので、こういうトピ嬉しいです☆
ケーキの焼型とかお菓子作りの用具も簡単に揃うので、便利だなと思います。+23
-0
-
112. 匿名 2014/11/02(日) 00:29:07
107さん
100均一の商品開発されてるなんてすごいです!
アイデア商品でもなんでもなくただのリクエストなんですが、
もしダイソーなら、奥行き10センチのメタルシェルフの棚が欲しいです(ガス台の奥の隙間に合わせてスパイスラックを作りたいので)
あと、ハムスターを飼っているのですが、
ペット用品は難しいでしょうか?
(木の巣箱、給水機、かじり木など)
あと、台所用の布巾が3枚〜5枚入りで売ってますが、子供のミニハンカチとして使えるような可愛い柄の小さな布巾を3枚セットで100円とかで売って頂けると物凄く助かります!
お仕事大変かと思いますが、
これからもいろんな素敵な商品楽しみにしています☆^_^
+64
-4
-
113. 匿名 2014/11/02(日) 00:29:31
私はダイソーで、針金製?写真立ての大きいver. を買って、タブレット置いてます
充電器もさしたまま 使えるので便利です☆
+8
-2
-
114. 匿名 2014/11/02(日) 00:35:48
3コインショップで買った商品を、100均で見つけた時の絶望感はハンパない・・・_| ̄|○+81
-1
-
115. 匿名 2014/11/02(日) 00:48:17
お皿や排水口のネット等ありとあらゆる物を100均で購入しています。でも一番買うのはお菓子です!
全国チェーンじゃない100均ですが、賞味期限が少々近めのお菓子が2個セットで売っているので、見つ
けちゃうとつい買っちゃいます(^^ )因みに最近買ったのはコレ!!
+39
-0
-
116. 匿名 2014/11/02(日) 00:48:18
私も100均大好きです!主さんみたいに100均練り歩きが楽しくて仕方ありませんw
私は主にハンドメイドの材料を買わせて頂いてますが、ダイソーに売ってるくるみボタンキットお勧めします。
ボタンだけじゃなくて、自分で撮った写真やイラストを使って缶バッチまで作れちゃいます。
バレンタインの季節になると、手作りチョコの材料やラッピング材が増えると思うので今から楽しみです。
もっと増やして欲しい商品はチョコレート型や、スイーツデコに使える粘土型、デコパーツやリボンですかね。
このトピに商品開発に関わってる方もいらっしゃるようで!凄い!↑のリクエストですが聞き流す程度に目を通して貰えてたら嬉しいです。
+24
-6
-
117. 匿名 2014/11/02(日) 00:52:16
114さん
分かります!私もこの姫小物入れを3coinで購入しましたが後に100均で発見!((유∀유|||))
同じ値段で3個も買えるじゃないかorz でも300円で店頭に置ける商品を100円で提供してくださる100均様には感謝です。
+39
-0
-
118. 匿名 2014/11/02(日) 00:56:04
ダイソーさんの梱包材「カラフルコーン」
どこかのブログで見て可愛い!と思いダイソー何店舗か、ハシゴしたけど何処にも売ってなかった…
お店の人に聞いてみたが品切れで現在は生産してないとの事。
再販とかしてくれないかなー!荷物開けてこんな梱包されてたら凄い嬉しい。+26
-1
-
119. 匿名 2014/11/02(日) 00:57:57
私は、なにげに
キャン☆ドゥが好きです。
ナチュラル系有り
キャラの可愛い系有り
そして何故か解らないが、スーパーで定価で
300円位で販売されている食玩が置いて有る(笑)
ポケモンのフィギュアとか、リラックマ関係、
きせかえワンコと言う、小さな犬の縫いぐるみと着せ替え用の服が付いた食玩などなど……
キャン☆ドゥ行ったら必ず、お菓子コーナーチェックします!
+35
-0
-
120. 匿名 2014/11/02(日) 01:02:24
119さん
そういえばキャンドゥのお菓子コーナーでセボンスターのbox?見つけた事ありますけど
あれって定価結構しますよね…キャンドゥ凄い!+20
-1
-
121. 匿名 2014/11/02(日) 01:09:23
ダイソーといえば、世界のお友達。
知ってる方いらっしゃいます?+7
-5
-
122. 匿名 2014/11/02(日) 01:11:36
それぞれの強みは、
セリア→インテリア雑貨系。
ダイソー→実用的なもの。カゴの種類がめちゃくちゃ多い!
キャンDo→便利グッズ、お菓子。
うちの近所はこんな感じ
+26
-0
-
123. 匿名 2014/11/02(日) 01:13:02
ダイソーのカレンダー毎年買ってます。
可愛いいカレンダー沢山あって、高いカレンダー買わなくなりました。+11
-3
-
124. 匿名 2014/11/02(日) 01:16:45
まさかこのトピに商品開発のお仕事されている方がいらっしゃるとは!
リクエストというか、ずっと探し続けているのが日本製の菜箸です。近所にはダイソー 、セリア、キャンドゥしかないのですがどこにも見当たりませんでした。(シリコン製のは一種類あったけど、普通の竹とかのがいいんです)
普通の箸は日本製が売ってるので菜箸もあっても良いと思うんです。
やはり食品やキッチン用品は口に入るものなので日本製が良いのですが、なかなか出会えず...+34
-0
-
125. 匿名 2014/11/02(日) 01:21:15
120さん
セボンスター関連、多いですよね!
ラインストーンの付いた鍵つきのボックス
三種類合わせると、そこそこ大きな(人形遊びにピッタリ)ドレッサーになる、小物入れ等々
近所のスーパーで、同時期に500円で販売されているものも売っていましたよ(笑)
セボンスターのネックレスが収納出来る様になっているんですよね♪
勿論、他のアクセサリーを入れても……。
娘や姪に買いますが、自分もほしくなります。
恐るべし、キャン☆ドゥ(笑)+10
-1
-
126. 匿名 2014/11/02(日) 01:37:35
子供用三角巾で、可愛いのが有ったら嬉しいです。
白の無地は、見たことは有るのですが……。
+14
-2
-
127. 匿名 2014/11/02(日) 02:54:02
ご祝儀袋を前は文房具屋さんで買っていたのですが、自分の結婚式の時に袋を全て取っておけない。。ということになり、一枚一枚きちんと見てから、感謝の気持ちを込めて処分させてもらってからは100均で買うようになりました。
素敵なデザインの物も多いし、シンプルな物を選んで、自分で飾り付けをして華やかにしてからお金を包むこともあります。
ご祝儀袋って結構高いので、100均で素敵なデザインが沢山出てありがたいです(^-^)+22
-2
-
128. 匿名 2014/11/02(日) 07:32:39
ハトサブレみたいな形のゴムベラ。
同じものをスーパーの日用品コーナーで300円くらいで見つけた。
乳液や化粧水の携帯用容器。
蓋がねじ式じゃなくて、本体を押したらちょっと凹む。使いやすい。+7
-1
-
129. 匿名 2014/11/02(日) 07:35:26
ここ何年かに出てきたピタット?だったか、おしりふきとかウェットティッシュの取り出し口に貼って、乾燥防止のフタになるプラスチック製の商品なのですが、物の割りには高いなってずっと思ってて、100均で絶対ありがちな商品なんだけど…すごく便利だから100均で作って欲しいです‼︎+26
-2
-
130. 匿名 2014/11/02(日) 07:56:05
75さん、私も同じですよ。自分の働く店では、なかなか買い物しにくいですよね。しかも何か言われるのかなあとか、働きはじめの頃は特に、変に考えてしまいますよね、、。お互いに、ある程度の人柄とか好みが分かってきたら、大丈夫なるかもですよ?全然、変じゃないですよ(>_<)トピずれ失礼しました!
私の住んでいる県にも、ナチュラルキッチン無いです‼︎よく、インテリア雑誌にも載っているから、いつか行ってみたい〜。
昨日行ったセリア。当然なんだろうけど、ハロウィンから一夜?にしてクリスマスになっていたΣ(゚д゚lll)働いている方、本当にお疲れ様です。+7
-1
-
131. 匿名 2014/11/02(日) 08:01:29
食器は中国製の物は瀬戸物もプラスチックも悪い成分溶け出すからやめたほうがって聞いてやめてる。でも食器や肌につけるもの以外は買ってる。+15
-1
-
132. 匿名 2014/11/02(日) 08:33:00
129さんへ
つい最近セリアで見つけました。
ウエットティッシュコーナーにありましたのでぜひセリアへ行ってみて下さい(*^^)+20
-3
-
133. 匿名 2014/11/02(日) 08:48:14
商品開発してる方が見てくださってたら、ぜひぜひ、食器棚のしきりに使うアクリルの「コの字ラック」 を作ってほしいです!
期待しております(*´∀`)♪+7
-2
-
134. 匿名 2014/11/02(日) 09:02:06
ウォールステッカーが重宝する
殺風景だから何かしたいけど賃貸なので下手なことできないし
雑貨屋さんだと1000円前後するから本当に助かる+14
-1
-
135. 匿名 2014/11/02(日) 10:01:21
129
セリアにあります(^_^;)+9
-1
-
136. 匿名 2014/11/02(日) 10:13:07
ダイソーのパウダリーファンデーション。
ネットで口コミを見て、百均のファンデーション!?
…って思ったけど、試しに買ってみたのが3月。
それ以来、もうずっと使ってます!
だって、いいんだもの!!
今まで使ってた、国内主要ブランドの物のどれよりも!
量は少な目ですが、108円だから惜しまず使える。
ケースも可愛いし、言うことなし♥
ちなみに、黒いANNA SUIっぽいケースのです。
画像上手く貼れないので説明のみでごめんなさい^^;+12
-4
-
137. 匿名 2014/11/02(日) 10:33:41
出来れば内税にして100円ぽっきりにして欲しい。
百均で1円単位の端数がでるのが残念+21
-4
-
138. 匿名 2014/11/02(日) 10:36:33
懐が万年氷河期の私にとって、
値札を気にすることなく
セレブな気分で大人買いできる
唯一の場所です。+19
-1
-
139. 匿名 2014/11/02(日) 10:44:32
107さん
大人用の靴下でも100円なので、
ベビーサイズの靴下(新生児から13センチぐらいまで)も販売してもらえないでしょうか?
(欲を言えばレッグウォーマーや手袋も)
ユニクロや無印的な単色の無地でもかまいません。
よろしくお願いします!+16
-2
-
140. 匿名 2014/11/02(日) 11:59:46
犬の散歩で毎日長時間歩く私には、すぐに靴下の足先に穴が空いてしまうのが悩みでした。
先日他のものを買いにダイソーに行った時にすごくしっかりした靴下を発見!
まぁ100円なら一日履いてダメでも仕方ないか…と思い買いましたが、ずいぶんしっかりした
物で良かったです。
欲しい物は、前に買った袋を開けるホチキスみたいな物です。
内側に刃が出ていて、袋の口を挟んでツーっと滑らすと綺麗に切れます。
とても便利なんですが今では何処に行っても見たことがありません。
知っている方教えてくださ~い!+7
-5
-
141. 匿名 2014/11/02(日) 12:15:36
100均大好き!!
日用品とか使えるのでよく買いに行きます(^∇^)
小物入れとかも可愛いのが多いからついついよけいなものまで買っちゃうなぁ。+5
-2
-
142. 匿名 2014/11/02(日) 12:21:07
そういえばダイソーに樹脂粘土があったから思わず買ったわ。なに作ろうか+11
-2
-
143. 匿名 2014/11/02(日) 14:15:11
94さん
私もその感覚よく分かります!
私の場合はお客の立場だけど、
かなりの頻度で行くので、
「また来てるw」「ほんと好きだなぁw」
とか思われてそうで恥ずかしいです(;^ω^)+9
-1
-
144. 匿名 2014/11/02(日) 15:11:09
142さん
ダイソーに樹脂粘土売ってるんですか?!
いつも行くダイソーでは見かけた事無いので驚きました!樹脂粘土見つけたら絶対欲しいです。
ふんわり軽~い紙粘土は、リピ買いさせて頂いてますw+3
-1
-
145. 匿名 2014/11/02(日) 16:02:25
セリア店員です!
わたしも百円ショップ大好きで
店員になっちゃったくらいなんです笑
でも百円ショップってビンボーが行くところだからとか言われてないか不安だったけど、
百円ショップ好きさんいて安心しました♡笑+13
-1
-
146. 匿名 2014/11/02(日) 16:09:19
先日メイクする時の手鏡ようやく買えて喜んだのも束の間。
歪んでてじっと見てると酔う。もう一種類あったけど同じかな。
100円とはいえ買う前に確認すればよかった。+3
-1
-
147. 匿名 2014/11/02(日) 16:25:57
144
うん。ダイソーにあったよ。
普通に売ってる樹脂粘土は高すぎ(大体700円~)て買えなかったから百均で少量を売ってくれるのは嬉しい+3
-1
-
148. 匿名 2014/11/02(日) 16:35:09
132さん、135さん、
129です。知りませんでしたーほんとですか!
買いに行きますっトイレの掃除シート用にあと一つほしかったんで情報どうもありがとうございます‼︎+2
-0
-
149. 匿名 2014/11/02(日) 17:53:41
100均に行ってるとこれっていくら儲けが有るんだろ〜とか考えててしまう。+5
-0
-
150. 匿名 2014/11/02(日) 18:08:43
129さん
132です。
私が行ったセリアでは白、ピンク、黄緑色がありましたよ!
見つかるといいですね。+4
-0
-
151. 匿名 2014/11/02(日) 19:25:32
彼が百均でバスチェアを買って来たんだけど、それがとてもしっかりしていて、千円以上はするものかと思った(* ̄ー ̄)
桶が売られているのは知っていたけど椅子には驚いた。
座り心地も良い(*´-`)
+4
-2
-
152. 匿名 2014/11/03(月) 15:16:41
実写スイーツ柄の壁掛けカレンダー。2ヶ月で1ページではなく1ヶ月で1ページで12種類の違った絵が楽しめる物。毎月変わるケーキやお菓子の写真が気に入ってキッチン用に毎年買っていました。確かキャンドゥで売っていたはず。ここ数年見かけなくなりました。生産中止になったのかな?見かけた方いらっしゃいますか?+1
-0
-
153. 匿名 2014/11/03(月) 18:56:43
セリアが一番近いからよく行く。
いらないものまで買っちゃうんだよな。
あとで、スーパー行ったら同じのが89えんとかだったりすると
やっぱよく考えて買わないといけないと反省しました・・。
でもそこでしか買えないものもあったりとか結構あるんだよね。
難しい。失敗も多いし
+1
-1
-
154. 匿名 2014/11/07(金) 22:49:42
ウォールステッカー
玄関に自転車や雨で濡れた傘やレインコートなどが置いてあるんですけど、壁が汚れるのが嫌なので…正方形で色とりどりで組み合わせられるステッカーはどうですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する