-
1. 匿名 2019/08/05(月) 20:17:27
主の足は左が22センチ、右はそれより若干小さいです。。。( ; ; )
このサイズのせいで、自分に合った靴がなかなか見つかりません…お洒落なパンプスなんてとっくに諦めました。
同じ方、または以前はそうだったけど合う靴に巡り会えた方いませんか??
本当に困っています!
もしよかったらオススメの靴屋さんなど教えて欲しいです!(T . T)+120
-6
-
2. 匿名 2019/08/05(月) 20:18:11
21cmです。私も知りたい。+165
-0
-
3. 匿名 2019/08/05(月) 20:18:29
小学3年の娘の靴が履ける
+50
-1
-
4. 匿名 2019/08/05(月) 20:18:38
卑弥呼なら22センチも売ってますよ+52
-1
-
5. 匿名 2019/08/05(月) 20:18:42
+18
-0
-
6. 匿名 2019/08/05(月) 20:18:56
子ども用は甲が合わないしね…+93
-0
-
7. 匿名 2019/08/05(月) 20:19:02
あたしは22.5ですが
あまりないので
オリエンタルトラフィックで買います。+53
-5
-
8. 匿名 2019/08/05(月) 20:19:07
マルイに小さいサイズの靴売ってるけど好みじゃない+115
-1
-
9. 匿名 2019/08/05(月) 20:19:13
怖いイケメンっているよね~
+2
-68
-
10. 匿名 2019/08/05(月) 20:19:21
私は逆で足がでかいから可愛い靴がない
小さい足の人に憧れるよ
ちなみに25.5でLLサイズ+40
-27
-
11. 匿名 2019/08/05(月) 20:19:49
俊足ならサイズある
コーナで差もつけられるし、オススメ+35
-76
-
12. 匿名 2019/08/05(月) 20:19:55
>>9
急にどした?+58
-1
-
13. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:02
私25.5!!
大きいのもサイズないんだよな〜😭+16
-30
-
14. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:15
私は21.5センチです
ダイアナとかリーガルだと、そのサイズでもヒールがありますよ!+138
-0
-
15. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:23
ダイアナが21,5からあるよ!+69
-0
-
16. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:45
足が小さくて幅広甲高です。
実寸22センチくらいですが24cm履きます。サイズが合ってないのが自分でもわかります+17
-5
-
17. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:49
>>11
つまらない上にアホなのが露呈してるよ+14
-11
-
18. 匿名 2019/08/05(月) 20:21:01
>>9
わろてもうたw+11
-1
-
19. 匿名 2019/08/05(月) 20:21:17
21.5cm、私も知りたい。
小さめの靴を取扱うお店でも、詰め物をしてもらわないと大部分は大きい。
そして詰め物をしてもらうと、爪先だけ窮屈に感じたりして、ぴったりな履き心地にはならない。+109
-0
-
20. 匿名 2019/08/05(月) 20:21:20
わたしも左21、5右21、0で、その辺の店では見つかりません。通販ベルメゾンなら、小さいサイズあるし、片足違うサイズのくつもあるんですよ!合わなければ返品できるし。めんどくさいけど。カタログとりよせてみたら?+63
-0
-
21. 匿名 2019/08/05(月) 20:21:34
銀座かねまつ+42
-0
-
22. 匿名 2019/08/05(月) 20:22:37
マルイのプライベートブランドの靴とか結構サイズあるよ
19.5センチからある+33
-1
-
23. 匿名 2019/08/05(月) 20:22:52
私はネットで購入してます あと穴場も穴場で近所のスーパーの衣料品コーナーでSサイズとか22センチとか有るから好みの物なら試し履きして試してから買います+12
-0
-
24. 匿名 2019/08/05(月) 20:22:57
ベイクルーズ系の靴、ルタロンはXSもありましたよ。
サイズ感もやや小さめなので一度試してみてはどうでしょう?
すごく履きやすいですよ、おすすめ^ - ^+18
-1
-
25. 匿名 2019/08/05(月) 20:23:11
ここに色々載ってたよ
レディースMe | レディースブランドの人気ランキングサイトdesign-dtp.netレディース(女性)の人気ブランドランキングを公開しているサイトです!女子~婦人(ママ)まで、財布やバッグにジュエリーなどなど、今人気のおすすめブランド一覧はココでチェック!
+1
-1
-
26. 匿名 2019/08/05(月) 20:23:14
ロコンドでサイズ検索して探してる+8
-0
-
27. 匿名 2019/08/05(月) 20:23:25
23とかいつもsaleで売り切れてる
+5
-9
-
28. 匿名 2019/08/05(月) 20:23:34
巨人の菜々緒は靴のサイズ22.5って書いてあった
靴のサイズと身長は関係ないの?
+30
-0
-
29. 匿名 2019/08/05(月) 20:24:00
>>9
下のトピとまちがえた?+7
-0
-
30. 匿名 2019/08/05(月) 20:24:22
22だったら余裕でない?+29
-8
-
31. 匿名 2019/08/05(月) 20:25:02
デパートに行くと、足が小さい人専用の売り場、足が大きい人専用の売り場があるよ。+11
-0
-
32. 匿名 2019/08/05(月) 20:25:13
私も21,5~22cmくらいのサイズです!
ヒールは小さいサイズでもストラップ付のを選んだりしてます。
最近はスニーカー(アディダスは作りが小さめ)ばっかり。+39
-1
-
33. 匿名 2019/08/05(月) 20:25:29
21.5でもパンプスはベルト無しのは履けない。
そこまで足に合う必要がないから
季節ギリギリまでブーツ
夏はスリッパタイプのサンダル
フォーマルは着物で草履
もう靴の悩みから解放されたい
+62
-1
-
34. 匿名 2019/08/05(月) 20:26:23
+6
-50
-
35. 匿名 2019/08/05(月) 20:27:35
マルイは?私21.5だけどサイズあったよ〜
ダイアナもあるけど、わたしには高かった、、+11
-0
-
36. 匿名 2019/08/05(月) 20:27:39
私も25センチで一般に出回ってるのは24.5までで入らないです。
ヒールの低い葬祭用の黒パンプス探してます。+4
-13
-
37. 匿名 2019/08/05(月) 20:28:35
足の小さい人は、やはり小柄の方ですか?+39
-3
-
38. 匿名 2019/08/05(月) 20:28:39
主さん、
「わたし、足ちっちゃいカワイイ」アピール?
ちなわたし21.0だけどね、パンプスはく仕事してるから、イオンで買った働くパンプス愛用してるよ。+1
-99
-
39. 匿名 2019/08/05(月) 20:28:59
ザラキッズとかは?
あんまり子供っぽくないよ。+4
-5
-
40. 匿名 2019/08/05(月) 20:31:45
>>38
とうしたらそんな風に捉えられるんだ…?
ここはあなたのストレス解消場じゃないから他に行って!
ってか足小さいのはあんたもかい!!!
足ちっちゃくて可愛いアピールですか???+82
-0
-
41. 匿名 2019/08/05(月) 20:32:02
ぺたんこでさえパカパカしちゃうのにヒールなんて無理…
しかもデザインダサい
ストラップ付きしか選べないしそれでも隙間できちゃうから結局買えない
普通のお店で見ていてかわいいのあっていいなぁっていつも思うよ+34
-0
-
42. 匿名 2019/08/05(月) 20:35:25
卑弥呼で買ってます
靴だけが分不相応w+6
-0
-
43. 匿名 2019/08/05(月) 20:35:25
ちゃんと測定してもらったら、まさかの22センチ
ヒールのある靴少ないから、ストラップ付けて履くとかしないとだめだと言われてしまった
皆さん、どこでヒールのある靴買ってますか…教えてください…+6
-1
-
44. 匿名 2019/08/05(月) 20:35:56
>>38
認知の歪み甚だしい+26
-0
-
45. 匿名 2019/08/05(月) 20:37:17
>>38
可愛い靴が売っていないので困っているのに…
+26
-0
-
46. 匿名 2019/08/05(月) 20:38:02
>>43
かねまつとかは?+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/05(月) 20:38:27
+103
-2
-
48. 匿名 2019/08/05(月) 20:38:38
>>38
足小さいと可愛いってどういう認識?
昔の中国みたいな纏足?
赤さんぐらいなら小さくて可愛いけど、大人になったら不便なだけじゃん+52
-1
-
49. 匿名 2019/08/05(月) 20:40:19
私21.5㎝だけど横広だからデザインによっては小指が窮屈で履くだけで疲れる。だけど22㎝だと踵がカパカパで脱げるしで合う靴見つけるのにも一苦労です。+21
-0
-
50. 匿名 2019/08/05(月) 20:41:34
ちゃんと計測してもらったら20.5だった
独身の時はセミオーダーしたけど
もう靴に何万円も払えるほどお金ないし、
そんなにヒール履かない
ホント3000円ぐらいのでサクッと買いたい+27
-0
-
51. 匿名 2019/08/05(月) 20:43:19
Sサイズでも大きいから、靴の安売りは端から諦めてる。+36
-0
-
52. 匿名 2019/08/05(月) 20:43:59
私は物によっては21、普通は21.5です。
高いけど海外のブランドで買います。
フェラガモ、シャネルがお出掛け用で普段用はレペットかH&Mの子どもサイズです。
GUは安くていいじゃん!と思ったけど、微妙に小さい。+7
-0
-
53. 匿名 2019/08/05(月) 20:44:32
左足は22.5cmだけど、右足は1cmほど小さいのが悩みのタネ
その上に幅広甲高で扁平足でもある
最近はスニーカーばかりだけど、幅の関係で23cmのを買ってつま先クッション入れて調整してます+8
-2
-
54. 匿名 2019/08/05(月) 20:45:44
21㎝です。田舎なので小さいサイズのある靴屋が少ないです(T_T)
マルイ通販のラクチンきれいパンプスがはきやすくて好きです。が、デザインが若干ダサい…。+23
-0
-
55. 匿名 2019/08/05(月) 20:46:15
足首太いのでスニーカーは23,5でも大丈夫だけど
パンプスはストラップないとだめです
22cmでストラップつけて少しきついくらい+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/05(月) 20:46:18
22センチ
Sサイズでも大きいけどもう諦めてSサイズでもはいてる+11
-0
-
57. 匿名 2019/08/05(月) 20:56:19
>>3
なんなら娘の方が大きい靴履いてる
娘→小5
私→22センチ+7
-1
-
58. 匿名 2019/08/05(月) 20:56:33
私も22cm
サイズはあるんだけど、オシャレなマノロやジミチューやルブタン、ロッシが履きたいんだー!!!
ペリーコやファビオルスコーニ、レペットさえサイズがない
シンデレラシューズ探しの旅の途中です+16
-0
-
59. 匿名 2019/08/05(月) 20:58:27
>>47
か わ い い ! ! !+24
-1
-
60. 匿名 2019/08/05(月) 21:00:03
>>7
26センチもそこでしか買えないんだよ……+1
-5
-
61. 匿名 2019/08/05(月) 21:01:05
子供用の靴が余裕で履けるんだけど、大人の靴と子供の靴はやはり造りが違っていて、大人が履くには無理があるんだって。
同じ身長でも肉付きとか違うもんね。特に女性は。
でも子供服とか子供靴を試してみたくなる。
子供用を愛用している人って居ますか?+15
-0
-
62. 匿名 2019/08/05(月) 21:04:26
子供出来る前はデパートかダイアナで買ってた。
今はそこまで使えないから、ダイアナのアルテミス?だったかな、そこで買ってるよ。
22~あるし、21.5の私は、底に無料の中敷きをしいてもってる。+8
-0
-
63. 匿名 2019/08/05(月) 21:04:41
最近Sサイズが23cmだったりするから油断ならない+41
-0
-
64. 匿名 2019/08/05(月) 21:04:55
私も22cm ですが、パンプスはダイアナで買うことが多い。
あとは、hills avenue のオンラインストア。+4
-0
-
65. 匿名 2019/08/05(月) 21:05:41
私は22.5で幅も狭いので、SサイズでもEEEとかだともうユルユル。サンダルとか22でもいい。
+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/05(月) 21:07:41
ほんと安く買いたいよね
小さいがために靴のために7,8千円も出さないといけないとかきつい+11
-3
-
67. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:54
21.5です
ジェリービーンズ良いですよ
デザインも値段も手が出やすいです
ダイアナはものによってサイズ表記が同じ
でも、カパカパしたりする+13
-0
-
68. 匿名 2019/08/05(月) 21:10:26
>>66
78千円はサイズ関係なく安いほうだと思うよ!+13
-1
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 21:11:27
服屋さんに置いてある靴かわいいよね
でもサイズ無くて諦める…( ノД`)+9
-0
-
70. 匿名 2019/08/05(月) 21:14:48
21.5cmです
アパレルの仕事をしているので自店の靴のSサイズを履いていますがブカブカで、歩くたびに摩擦が起きるのですぐ中がダメになります(泣)
インソールや100均グッズを使うと足が痛くて長時間立ち仕事にはキツくて、、
小さい上に形の悪い?自分の足が憎いです😂+14
-0
-
71. 匿名 2019/08/05(月) 21:17:31
私は大きくて、探すの大変だった。
今はネットでも安くて可愛いのが見つかるよ!
ここでも挙がってる、卑弥呼、オリエンタルトラフィックにはお世話になったな。
+5
-0
-
72. 匿名 2019/08/05(月) 21:26:37
私も21.5!
ダイアナ、かねまつ、プールサイド、エイゾー
そのあたりで買ってる!
探すの大変だよね!+19
-0
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 21:30:12
銀座のダイアナは狭いけどワンフロアSサイズ置いてるよ。履きやすいし。あとは卑弥呼かなあ。気のせいかSサイズ減ってる気がするけど。+7
-0
-
74. 匿名 2019/08/05(月) 21:38:22
>>58
めちゃくちゃ分かる
ジミーチュウの靴履きたいけどブッカブカ
海外ブランドの靴をカッコ良く履きたい+7
-1
-
75. 匿名 2019/08/05(月) 21:43:20
21.5と21.0です。もう既製品は諦めてる。流行りモノの可愛い靴を履いてみたい。+4
-0
-
76. 匿名 2019/08/05(月) 21:44:27
先日ZOZOで買いました。22cmでさらに巻き爪…苦行でしかない+13
-0
-
77. 匿名 2019/08/05(月) 21:44:42
私も21.5〜メーカーにより22センチです。
基本ストラップないと脱げるのでぺたんこ靴が履けない…と悩んでたら、
レペットのバレエシューズは履けました!
履いてるうちにちょっと緩くなるので、
靴の修理屋さんで中敷きを埋め込んでもらってます(レペットのロゴは隠れちゃうけど)。+7
-0
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 21:45:40
19センチほどしかなく、本当に履きたい靴が全く合わずいつも残念な思いをしています(>_<)
xsに中敷きと、うしろのほうに靴擦れ防止のシールを貼ったりして対処してますが、それでも大きい…。
そのくせ幅広く甲も高いので、夫からは纏足と言われています(笑)+16
-0
-
79. 匿名 2019/08/05(月) 21:46:27
私も21センチ ほんとサイズないよね💦
SSサイズの種類少なすぎて嫌になる!
私ネットで買って それでも大きかったから中敷いれてる+10
-0
-
80. 匿名 2019/08/05(月) 21:47:42
22センチ。
高い靴はたくさん買えないので詰め物してもらってます…
背が大きいからバランスが悪い。+6
-0
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 21:47:45
主です!!
採用されて嬉しい!!
最近は靴のことでまた最近悩み始めました。。。
普段はスニーカーでよくても、
仕事用の靴を探すのが苦労します…
皆さんの色々と参考になるので、
沢山情報共有できればいいなと思います♬
引き続きよろしくお願い申し上げます。(_ _)+10
-0
-
82. 匿名 2019/08/05(月) 21:57:54
21cm幅も甲もないほうです
22cm買って中敷きジェルタイプの敷いてる
かわいいミュール買いたいのにどこもない…
通販探し回って注文したのに、届いたらパカパカだったりする
苦労が耐えないですね
スニーカーとストラップ付きのパンプスばかり増えました+7
-0
-
83. 匿名 2019/08/05(月) 22:01:31
私も21.5cmくらい!
それは別にいいんだけど、身体が丸い(153cm55kg)から、足だけ小さくて恥ずかしくなる。笑+8
-0
-
84. 匿名 2019/08/05(月) 22:03:51
22cm〜22.5cm
H&Mのサイズ35を愛用してます
GUのSは横幅も狭めなので脱げにくいからよく買います+5
-0
-
85. 匿名 2019/08/05(月) 22:06:33
21.5だし幅もかなり狭いからパンプスはあうのが本当にない
靴屋で履いて歩いて、まあ大丈夫かなと思って買って出かけたらパカパカしだして歩きにくい+10
-0
-
86. 匿名 2019/08/05(月) 22:07:23
GU、もっと小さいサイズ出して欲しいなぁ。
ssサイズじゃないと履けません泣+18
-0
-
87. 匿名 2019/08/05(月) 22:09:08
私、21.5😭
ダイアナは19.5から。
カネマツ、バークレーは21.5から。
22だったら、選ぶのに迷う程デザインあるよ!
それぞれ、HPに小さいサイズ置いてる店舗載せてる。
カジュアルなら、コンバース、ニューバランスは22からあるよ☺️
好みの見つかるといいね👍+5
-0
-
88. 匿名 2019/08/05(月) 22:11:04
>>1
22cmならどこの靴屋でも普通にサイズ展開ありますよね?
私は21.5cmで幅狭ですが、セルジオロッシなどイタリアメーカーの34インチがぴったり合います。+4
-5
-
89. 匿名 2019/08/05(月) 22:11:12
22〜22.5なので、探せばまだあるんだけど、幅が狭くて、特に踵が極細(靴屋に言われた)なので結局合う靴がない。+6
-0
-
90. 匿名 2019/08/05(月) 22:19:55
>>16
えーそれは大変だね!
靴が合わないと本当に歩くの苦労する+1
-0
-
91. 匿名 2019/08/05(月) 22:23:10
私はヒールやパンプスは22cm。スニーカーは22.5cm。
スニーカーはナイキの作り小さめの23cm。
パンプスはベルメゾンのベネビス。
後は、デパートの小さい靴セールで買ってる。
幅とか自分にあったメーカー決めると、ネットで買えるから楽だよ。
ネットのABCマートとか、小さい靴たまに安売りしてたりするし。
健闘を祈る!+0
-4
-
92. 匿名 2019/08/05(月) 22:23:25
>>89
フランスのブランド幅狭めだと思うよ+3
-0
-
93. 匿名 2019/08/05(月) 22:25:21
ローファーならghbassが幅狭いよ+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/05(月) 22:33:16
>>6
子供用はヒールもない
+3
-0
-
95. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:22
すごいそんな小さい足の人がいるんだ!
私は大きくて、男性のスニーカーばかりはいてる。
最近年長の娘が20cmはきだして、私とにるのかなーとビクビクしてる。。。+2
-1
-
96. 匿名 2019/08/05(月) 22:41:54
ヒ○キは安かろう悪かろうだし。+4
-0
-
97. 匿名 2019/08/05(月) 22:42:58
ヒモなしのパンプス履くの夢だわ+6
-0
-
98. 匿名 2019/08/05(月) 22:44:07
一目惚れしたスニーカーが23センチからしか使ってないと言われてショックだった+2
-0
-
99. 匿名 2019/08/05(月) 22:46:20
21.5です。
ほとんど中敷きひいてます。スニーカーなら厚手の靴下ときつめに紐を縛ります。+3
-0
-
100. 匿名 2019/08/05(月) 22:47:10
長さ的には22.0〜22.5の間くらいなんだけど
横幅とか踵が小さいのかパンプスがカパカパだから履けない
それとも歩き方が下手なだけでみんな多少カポカポしながら歩いてるの?+7
-0
-
101. 匿名 2019/08/05(月) 22:54:17
『時見の靴』ってところでパンプス買ってみました。
私は幅広なので、21.0㎝ 5E
さすがにちょっとキツイんだけど履けてるし、痛いところもないので馴染むまで履いてみるつもり。
足が小さいとベルトなしのパンプスって脱げてしまって苦労するけど、時見の靴は大丈夫そう‼️
主さんの可愛いとは違うかもだけど、黒のプレーンなパンプスはあるので興味ある方は是非😅+2
-0
-
102. 匿名 2019/08/05(月) 22:54:34
私は21.5から22くらい。
小さいサイズの靴は高かったりヒールも高いので私はストラップ付きのパンプスかサンダルしか買いません。
本当にほしい靴にたどり着くまで5年かかるなんてザラ。
でもヒールが低くてストラップ付きサンダルはあまりなく気に入ったり歩きやすいやつは2個買っておきます。
+6
-0
-
103. 匿名 2019/08/05(月) 23:03:52
21.5です。
AKAKULAで買っています。
好きな色が自分のサイズで作られてない場合も
22や22.5に厚めの中敷きを入れてもらって履いてますよー
+3
-0
-
104. 匿名 2019/08/05(月) 23:08:07
>>15
ダイアナがあるならもうそれで解決じゃない?+4
-0
-
105. 匿名 2019/08/05(月) 23:16:08
足が小さい人って身長も低めですか?
ちなみにわたしは、152.5センチで
足のサイズが21センチです。+3
-2
-
106. 匿名 2019/08/05(月) 23:21:53
私は足でかいから、小さい人は女性らしくて羨ましい。+0
-5
-
107. 匿名 2019/08/05(月) 23:24:01
>>26
ロコンドでもダメだった 不幸なわたし ( ;∀;)
21センチは無理か…+1
-0
-
108. 匿名 2019/08/05(月) 23:26:31
>>104
本当に小さい足は ワイズも小さいんだよ。
かかとも小さい。単純に21.5ならいいわけじゃないのよ。作る足型にもよるんだろうね。
同じサイズでも パッカパッカになったりするし+15
-0
-
109. 匿名 2019/08/05(月) 23:42:08
私は子供のときにお気に入りの靴をはき続けた結果、20.5cmで止まってしまいました(笑)普通のお店じゃまず買えないので、マルイの靴に大変助けられています。+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/05(月) 23:46:10
20cmしかない。
スニーカーはキッズを愛用中。
問題はパンプスなんだよねぇー…+3
-0
-
111. 匿名 2019/08/05(月) 23:57:00
身長は高いけど足のサイズは22,5
足が小さいのと甲高なのでサンダルとかが少し痛い。
痩せているわけでもないのでブーツも少しキツイ。+1
-1
-
112. 匿名 2019/08/06(火) 00:11:38
妹が21cmで私が25.5cm
身長は158cmで同じ。靴並べるとカップルみたいになる。+8
-1
-
113. 匿名 2019/08/06(火) 00:14:23
私21.0cmなんだけど、だいたい22.5cmか23cmからしかないのよね。
無理して23cmのスニーカー履いてたら、ショッピングモールのなにもない通路で大ゴケして、注目の的になってしまった。
それ以降、ダサくても21cmのキッズ履いてる。+6
-1
-
114. 匿名 2019/08/06(火) 00:18:34
ダイアナにあるよ。+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/06(火) 00:35:41
164cmだけど基本21.5cmです。
22cmと21.5cmでは品揃えに雲泥の差!+14
-0
-
116. 匿名 2019/08/06(火) 01:40:42
私もサイズ21.5だから靴選びには苦労する。かかとがない?タイプの足の形だからパンプスはカパカパ脱げるしストラップなしじゃ履けない。ちなみにいつもマルイの小さいサイズの靴買ってます。+1
-0
-
117. 匿名 2019/08/06(火) 02:14:39
>>68
しまむらやABCマートとかでさくさくっと買える人がうらやましい。+7
-0
-
118. 匿名 2019/08/06(火) 02:24:06
パンプスはあきらめてスニーカーばかり。たから服とチグハグだったりするのが悩み。スニーカーも21.5を探すけど、何でキッズ靴はマジックテープ?あのジャリジャリがついてるものばかりなんだろう。私は普通の紐靴が欲しい!+4
-0
-
119. 匿名 2019/08/06(火) 03:10:55
>>58
ルブタン意外と小さいサイズあるよ。幅狭めだし。+4
-0
-
120. 匿名 2019/08/06(火) 03:17:51
小さいサイズ作ってるメーカーは、何て言うか靴屋の良心みたいなのを感じる。感謝です。+13
-0
-
121. 匿名 2019/08/06(火) 04:31:33
表記サイズが自分のサイズでも形が合わないとかはどんなサイズの人でもあるんだろうけど、小さいサイズ出してくれてるメーカーが少ない中、更に合うものを~とかやってるとかなり限られてきちゃうんだよね+5
-0
-
122. 匿名 2019/08/06(火) 05:31:30
R&Eとか22からあるよ
パンプスもある。
私は、かかとが小さいのかパカパカしちゃう。
パンプスもストラップがついてるものしか履けない+4
-0
-
123. 匿名 2019/08/06(火) 07:18:20
>>28
浅野ゆう子さんも22.5cmって聞いたことがある
浅野さんも結構長身なのに+1
-0
-
124. 匿名 2019/08/06(火) 08:21:50
私は、身長も低くて小足です
靴屋さんの棚
未だに上から小さい→→→大きいになってるお店だらけ
届かない時ある
逆にしてもらえないかなぁ
+9
-0
-
125. 匿名 2019/08/06(火) 08:22:53
>>108
そう、ダイアナは比較的ワイズが広めでデザイン的には脱げやすい気がする。
(個人の感想だけど)+2
-0
-
126. 匿名 2019/08/06(火) 08:24:41
サイズ感良くても、パンプスはかかとパカパカするし、幅広だから先端が狭くなって結局無理、、、、
22センチだけど苦労します+3
-0
-
127. 匿名 2019/08/06(火) 08:27:27
意外に国内メーカーのキッズスニーカーは履きやすいかも?
経済番組でやってけど、国内メーカーが日本の小学生の足を測ってみたところ
想定よりも足幅が狭く、特に踵が細いことが判明。
それにあわせて改良した所、運動時のパフォーマンスがあがったって。
+4
-0
-
128. 匿名 2019/08/06(火) 08:51:14
母が22センチで百貨店で取り寄せで買ってた(在庫がなかったみたい)
庶民的な母だけど、靴だけは百貨店で買ってる
売ってなくて昔から苦労してるって
+3
-0
-
129. 匿名 2019/08/06(火) 09:25:00
冠婚葬祭のパンプスは本当に困った。百貨店で見繕ってもらったけど、縦は合っても甲薄幅狭だからすぐ前に滑ってきてしまう。
カジュアルなパンプスに憧れて買ったことあるけど、脱げてすっ転んで荷物ばら撒いて周りの人が拾ってくれて恥ずかしかった。+2
-0
-
130. 匿名 2019/08/06(火) 10:49:01
レディースキッドっていうお店。+1
-0
-
131. 匿名 2019/08/06(火) 12:27:58
22センチです。
ここ数年は、マルイ、運動靴のみGUで買ってますす。オーダーメイド店や卑弥呼などは高くて買えません。最寄りの靴屋さんでさくっと買える方が羨ましいです。
R&Mやエスペランサ?でティーン時代は買ってました。+0
-0
-
132. 匿名 2019/08/06(火) 14:28:42
>>58
ジミーチュウの34じゃダメなの?
+0
-1
-
133. 匿名 2019/08/06(火) 16:07:53
>>1
ダイアナ、プールサイド、丸井のオリジナルブランドをよく買ってました。+2
-0
-
134. 匿名 2019/08/06(火) 17:55:33
21センチでも大きい。
幅もないし左足だけさらに小さい。
マルイの20センチとか気になるけど地元にないからなー。+0
-0
-
135. 匿名 2019/08/06(火) 19:48:03
私も足小さい。「大きいより小さい方が可愛いよー。」とか言われるけど、どこの靴売り場も、SとLなら、Lサイズのコーナーのほうが大きいよね。
Sはそもそもあまり需要ないのかしら(涙)+6
-1
-
136. 匿名 2019/08/06(火) 20:33:32
20.5〜21くらいだけど、基本マルイで買ってる
あとは楽天のアウトレットシューズってとことか…
高めのとこなら、ダイアナとかかねまつもあるんじゃない?22センチなら+0
-0
-
137. 匿名 2019/08/06(火) 20:33:45
私も21.5cmなので靴選びに苦労してます…。
パンプスはダイアナでしか買えない。
(それ以外にSSサイズ買える靴屋が近くにない)
必ず試着しないと合う靴が見つからない。
21.5だからなんでもぴったりってわけでもなく…。
スニーカーは23cmからのものが多いからキッズを選ぶと甲がきつい…。
悩みまくりです。+0
-0
-
138. 匿名 2019/08/06(火) 20:35:37
足が小さいからといって、子供用は形が合わないこと多いからやめといた方がいい+2
-0
-
139. 匿名 2019/08/06(火) 21:23:43
ジミーチュウとか普通に買えないし、、、、+0
-0
-
140. 匿名 2019/08/06(火) 21:36:33
足が大きすぎて靴が見つかりづらい人に小さいほうが良いじゃんって言われるのは良いんだけど、世の中のMLサイズの範囲の人に言われると納得がいかない
足が小さくて可愛いなんてシチュエーションなかなか無いし普通に靴が見つかるほうが絶対得+0
-0
-
141. 匿名 2019/08/06(火) 23:05:25
>>139
お手頃な値段でまだ出てないのは
Farfalle(ファルファーレ)かな。
レペットの数倍歩きやすくて色も選べる。
レペットは小さなサイズは黒しか作ってなかったりするし。
ポインテッドは小さめの作りだから33なら21cmの人も履けるはず!
+0
-0
-
142. 匿名 2019/08/06(火) 23:56:30
神戸レタスの走れるパンプスにXXSサイズがあるのでそれを色違いで何足か買っています。
安いからじゃんじゃん履いて、履き潰したらまた買っています。+0
-0
-
143. 匿名 2019/08/07(水) 00:01:48
22センチです。
マルイのヴェリココってサイズが凄く豊富だけど、ダサい‥オリエンタルトラフィックで買うことが多いです。
パンプスは爪先アーモンドかポインテッドトゥで足が大きく見えるデザインを選んでます。+0
-0
-
144. 匿名 2019/08/11(日) 08:00:39
ごめん23.5のMサイズだけど、足幅8.5足囲20.5で全然合うサイズないわ。
足幅で言うと足長20~21センチの人と同じ位かな?
「23.5」だと上履きとか指定靴もあったし世間的には何も困らないだろうって思われがちだけど、小さい足の人と同じようにパカパカしてよく靴飛ばしたり転んだりするよ。
未だに合う靴見つからないし、足長だけは普通だから合わない靴勧められる事も多い…+0
-0
-
145. 匿名 2019/08/13(火) 01:04:53
なぜかは知らないけどマラソンしてたら足が22→23センチになった。
簡単にお勧めできることじゃないけどこんな例もあるので何かきっかけがあれば大きくなるのかも。+0
-0
-
146. 匿名 2019/08/13(火) 17:49:24
みなさん冠婚葬祭用のパンプスはどこで買っていますか?
田舎のため近くに百貨店とか無いのでネットで探し回ってるんですが、良いのが見つけられません。
マナーの問題もあるので妥協もできなくて。
21cmで五千円以下であればいいなぁと思っています。+0
-0
-
147. 匿名 2019/08/30(金) 17:12:17
楽天で上位に入る
21センチとかのサンダル買った事ある方いますか
ワンシーズン疲れずにはけたらいいのですが
3900円とかのサンダルです
モールのシャーロット❓とか言う靴屋で
買ったら失敗して痛くて
履く気になれないです+0
-0
-
148. 匿名 2019/08/30(金) 21:12:07
>>146
葬式とか就活にはマルイのベベリコ❓
かオリジナルパンプスがネットでもありますよ
お洒落なやつもあったかなぁ❓
7千円くらいはした気はします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する