ガールズちゃんねる

チコちゃんだけじゃなく所も…フジが断っちゃったあの「超人気番組」

137コメント2019/08/06(火) 17:04

  • 1. 匿名 2019/08/05(月) 17:38:59 


    …もともと『チコちゃん』は、フジテレビ子会社の共同テレビからフジテレビに持ち込まれた企画でした。ところがフジは、“こんなの当たらない”と何度も企画書をボツにしたそうで、それでNHKに持ち込み直したところ“一発OK”だったそうです。『チコちゃん』をボツにしたフジテレビ関係者は今、砂をかむような思いでいるでしょうね」(前出の制作会社関係者)

     だが、フジテレビが逃した人気コンテンツは『チコちゃん』だけにとどまらないと、フジ関係者は口を開く。

    「実は現在、テレビ朝日で放送されている『ポツンと一軒家』(日曜19時58分~)も、もともとは制作会社からフジテレビに持ち込まれた企画なんです。しかし、フジテレビの編成は、この企画もやはり“つまらない”と、はじき返してしまったといいます。
    チコちゃんだけじゃなく所も…フジが断っちゃったあの「超人気番組」 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース
    チコちゃんだけじゃなく所も…フジが断っちゃったあの「超人気番組」 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュースtaishu.jp

    「10月の番組改編では民放各局が、NHKの『チコちゃん』包囲網を敷くことになります」 そう話すのは…...

    +388

    -5

  • 2. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:28 

    見る目もないんだね
    ウジさん

    +1148

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:29 

    え!テレビってテレビ局の人が考えてるんじゃないんだ!!

    +829

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:32 

    先見の明なし

    +556

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:33 

    見極めるセンスがないんだろうねー

    +554

    -4

  • 6. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:46 

    フジに見る目がなかった。
    でも例えフジで制作してても当たったかはナゾ。

    +905

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:48 

    あんなアホいない

    まさにブーメラン

    +573

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:54 

    知らなかった!
    これってフジテレビのスタッフはセンスがないってことになるのかな?

    +351

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/05(月) 17:41:32 

    もうだって8チャンほとんど見ないもん

    +462

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/05(月) 17:41:42 

    でもチコちゃんはNHKがこんなことを?ってのが面白いからフジじゃ数字上がらなかった気がしないでもない。

    +833

    -7

  • 11. 匿名 2019/08/05(月) 17:41:44 

    チコちゃん、もし民法だったらCM挟んで正解発表とか鬱陶しかっただろうなあ、
    NHKで良かった

    +955

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/05(月) 17:41:50 

    孤独のグルメもそうじゃなかった?
    悔しいかもだけどフジじゃあんなに面白く作れなかっただろうから良かった

    +536

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/05(月) 17:42:01 

    NHKって集金システムとかはクソだけど、番組制作側のセンスはあるよね

    +469

    -7

  • 14. 匿名 2019/08/05(月) 17:42:18 

    NHKなのに、「ぼーっと〜」なんて言葉を使う。
    というところもウケてる理由じゃない?
    フジがやったら普通。

    +458

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/05(月) 17:42:58 

    残念でしたって感じだね。
    逃がした魚は大きかったね。

    +189

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/05(月) 17:43:03 

    ポツンと一軒家最近マンネリ化してきたよねー。

    +185

    -11

  • 17. 匿名 2019/08/05(月) 17:43:19 

    仮にフジの番組になってたら人気出なかったよ
    だってフジだもん

    +253

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/05(月) 17:43:26 

    進撃の巨人をスルーしたジャンプみたい

    チコちゃんもポツンと一軒家も、その内しれーっと似たような番組出しそうなフジ

    +272

    -1

  • 19. 匿名 2019/08/05(月) 17:43:39 

    チコちゃんだけじゃなく所も…フジが断っちゃったあの「超人気番組」

    +198

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/05(月) 17:43:42 

    万が一フジで決まってても、フジの息がかかって駄作になってたんじゃない?

    +287

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/05(月) 17:44:00 

    >>3
    自局の企画も勿論あるけど
    今は制作会社が入る方が多いね

    +128

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/05(月) 17:44:08 

    でもチコちゃんはNHKだから受けたんだと思うよ。有働アナのキャラクターみたいに

    +283

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/05(月) 17:44:22 

    逃した魚に対抗するためにかりそめ天国の時間を変えるのか
    Mステ8→9時に!テレ朝系金曜ゴールデン帯、10月から大改革
    Mステ8→9時に!テレ朝系金曜ゴールデン帯、10月から大改革girlschannel.net

    Mステ8→9時に!テレ朝系金曜ゴールデン帯、10月から大改革 改編に伴い、「ドラえもん」と「しんちゃん」は子供が見やすい土曜日に移動する予定。 また、1986年の番組開始以来、33年にわたって午後8時台で放送されてきた「ミュージック-」は、若者がより...

    +1

    -14

  • 24. 匿名 2019/08/05(月) 17:44:56 

    これフジで やってても つまならそう。
    だって どうせ坂上忍とかが出そうで。

    +226

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/05(月) 17:45:01 

    >>23
    ですが間違えた。これはテレ朝だった。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/05(月) 17:45:03 

    唯一の良心とか言われてる脱力タイムズもあれマツコが抜けた後は有田が脚本も構成も仕切ってるらしいもん。
    フジだけではもう面白い番組作れないんだろうね。

    +118

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/05(月) 17:45:07 

    NHKとかテレ東の場合はあのマニアックな感じがウケる要因でもあるから、フジじゃ何してももうスベりそう。

    +167

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/05(月) 17:45:21 

    テレ朝の石坂さんが出て「やすらぎの郷」も最初脚本をフジの人に読んでもらったら試聴率取れないからって断られた

    +158

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/05(月) 17:47:37 

    フジは自社だろうが持ち込みだろうがもうダメだと思うよ
    汚鮮されてしまってるからね
    個人的には「のだめカンタービレ」が最後の輝きだったと思う

    +186

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/05(月) 17:48:53 

    イヤ、フジでやらなかったから面白くなってるんだよ
    フジでやったら、みーんな同じようなのになってツマラナクなるに決まってる
    どーせ、同じようなお笑いにMCさせるだろうし…

    +156

    -2

  • 31. 匿名 2019/08/05(月) 17:49:03 

    フジテレビだったら観てないかもしれないよ。

    +39

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/05(月) 17:49:19 

    チコちゃんって女の子の皮を被って中の男性が好き放題言ってるのによく視聴者は受け入れてるなって思う
    異性の皮を被って喋るのは性差別よりやっちゃいけない事でしょ

    +11

    -54

  • 33. 匿名 2019/08/05(月) 17:51:04 

    チコちゃんもポツンと一軒家もやすらぎの郷も?
    いくつもあるってことはやっぱり見る目が無いんだね
    年齢層が高いのか?

    +130

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/05(月) 17:52:11 

    >>32
    >異性の皮を被って喋るのは性差別よりやっちゃいけない事でしょ

    そんなに大変なこと?

    +49

    -4

  • 35. 匿名 2019/08/05(月) 17:52:14 

    やっぱり、社員自体が時代の流れを感じ取れないんだね。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/05(月) 17:53:09 

    この局でやったからウケた、とかはあるかもね。
    視聴者層が違ったりすると。

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/05(月) 17:53:43 

    テレ東のドラマ班もフジから移籍した人たちが作ってるんだよね

    +110

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/05(月) 17:53:59 

    フジじゃなくてよかったよ。フジだったらあんなにいい番組になってないと思う。

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/05(月) 17:54:28 

    >>32
    考え過ぎだよ
    肩凝ってないか?

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/05(月) 17:54:44 

    >>37
    テレ東のドラマいいの多いよね。フジじゃ力を発揮できなかったのかな

    +89

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/05(月) 17:55:40 

    フジじゃなくてよかった!フジだったらセンス悪い番組になってたと思う

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/05(月) 17:56:13 

    フジテレビのバカ~🐦

    +91

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/05(月) 17:56:16 

    チコちゃんはNHKだからウケたんだよ。森田アナウンサーの冷静なツッコミが好き。

    +152

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/05(月) 17:56:51 

    >>34
    そりゃ他者や異性の権利で別人が喋っちゃダメでしょ

    +2

    -13

  • 45. 匿名 2019/08/05(月) 17:57:24 

    チコちゃんは民放ではダメだったと思う。
    NHKだから当たった。

    +126

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/05(月) 17:57:54 

    >>40
    フジではもう書かないって脚本家さんもいるよね。改悪が酷いんだろうね。

    +101

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/05(月) 17:58:47 

    チコちゃんだけじゃなく所も…フジが断っちゃったあの「超人気番組」

    +3

    -106

  • 48. 匿名 2019/08/05(月) 17:59:01 

    >>40
    Dr.コトーとかやってた時代の人達かな

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/05(月) 18:00:47 

    >>44
    じゃマツコとかもダメなんじゃない?ただの女装家だし。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/05(月) 18:02:43 

    >>49
    ここではチコちゃんの話をしています
    ボーッと生きてんじゃねえよー

    +5

    -23

  • 51. 匿名 2019/08/05(月) 18:04:45 

    でもフジなら見ないって人多いからコケてたんじゃないかな
    制作会社も今の局でラッキーだよ

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/05(月) 18:05:06 

    朝ドラから流れで見てるよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/05(月) 18:07:33 

    フジは色々とヤンチャし過ぎたよね
    あととんねるずに頼り過ぎた
    ここに来て「アホ」誤植事件、もう再起不能

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/05(月) 18:08:45 

    もう栄華を極めたのは昔の話だもの・・・
    チコちゃんだけじゃなく所も…フジが断っちゃったあの「超人気番組」

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/05(月) 18:08:58 

    >>12
    ごめん
    「~かもだけど」って「~かもしれないけど」のこと?
    変な日本語だね

    +5

    -33

  • 56. 匿名 2019/08/05(月) 18:11:05 

    テレビ局ってこコネ多そうだけど、フジってなぜかめちゃくちゃ多いイメージがある。
    コネ多いと実力がない人が多いってことだから、会社か斜陽になっていく気がする。
    長期的に見たとき。

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/05(月) 18:16:20 

    「孤独のグルメ」もフジは断ったらしいね
    ちなみに長嶋一茂が主役候補
    テレ東で良かったよ

    +133

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/05(月) 18:17:09 

    孤独のグルメも始めフジが一茂で計画してたけど、テレ東で本当に良かった

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/05(月) 18:17:29 

    >>3
    驚くのそこなの!?

    +5

    -13

  • 60. 匿名 2019/08/05(月) 18:18:27 


    チコちゃんがなんなのか知らないけど、チコちゃんだけでなく所も

    の、所ってなに?

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2019/08/05(月) 18:24:10 

    チコちゃんは土曜朝の再放送の方が、視聴率上だと聞いたことがあるけど。朝ドラ見た人がその流れで見て、その後続けて見るようになってたとしたら、フジでの高視聴率は無理だった可能性もあるよね

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/05(月) 18:24:15 

    ポツンと一軒家見てるー!
    非日常的な感じが見ててゾワゾワする。
    でも、フジでやってないから人気ってのもあるよ。
    多分司会者とかキャスティングでミスりそう。

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/05(月) 18:24:19 

    フジでチコちゃんをやったら、チコちゃんの声は梅沢富美男で、岡村の位置には坂上忍がいそう

    +86

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/05(月) 18:25:53 

    >>1
    「きのう何食べた?」も某キー局が料理シーンを減らして実写化を言って来たらしい
    よしなが先生は即刻断ったらしいけど
    この記事や「孤独のグルメ」の話を聞くとフジテレビだろうなぁ~と確信したよ

    +87

    -2

  • 65. 匿名 2019/08/05(月) 18:27:25 

    韓国ばかりマンセーしてるから感覚鈍ってるんでしょ

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/05(月) 18:28:10 

    いやいや、別にさフジが悪かった訳じゃ無いじゃん❗何でもかんでもフジテレビ叩くのもどうなの?日テレやTBSとかだって同じパターンあるかもしれんじゃん?

    +3

    -16

  • 67. 匿名 2019/08/05(月) 18:28:38 

    >>9
    こういうタイプは絶対見てると思う

    +0

    -23

  • 68. 匿名 2019/08/05(月) 18:29:39 

    どっちの番組もマンネリ化で飽きられそう

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/05(月) 18:29:54 

    >>26
    え、有田って脚本や構成できるの?やっぱ頭いいな

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/05(月) 18:41:33 

    >>28
    へー!倉本聰クラスの大物脚本家でもそんな事言われる事あるんだね!
    あのドラマって意外と業界をリアルに描いているのかもしれないね!おもしろい
    ドラマに関東連合をもじったみたいな半グレの事も出てきたりして、ネットに書かれてるのってあながち本当なのかな

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/05(月) 18:44:17 

    世界の何だコレミステリーで、ポツンと一軒家と同じような事してるよね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/05(月) 18:46:06 

    チコちゃんは
    NHKだから、いいんじゃないの?
    「あのお堅い(?)NHKが、ゆる~い教養バラエティをやってる、しかも5歳の女の子の中の人はオッサンで、司会進行も適当!」ってのがあたったと思う
    フジだと、普通のバラエティくくりだし
    どこにでもありそうな、林先生的な雑学バラエティになってしまうよ

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/05(月) 18:50:04 

    >>60
    ポツンと一軒家MCの所ジョージじゃない?

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/05(月) 18:53:22 

    起源はフジテレビ!ってどこかの国で聞いたことある感じですね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/05(月) 18:55:43 

    >>67
    は?

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2019/08/05(月) 18:59:36 

    アナウンサーが二世だらけ。なかでも藤井フミヤの息子が酷過ぎる。ヘラヘラしてて観てて気分が悪くなる。本人には申し訳ないが何故テレビ業界を選んだのかわからない。自分、イケると思ったのかな。

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/05(月) 19:00:55 

    孤独のグルメもそうじゃなかった?
    韓国に魂売った時点で終わってる

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/05(月) 19:01:46 

    NHKで良かったよ!岡村の両親がめっちゃ喜んでるって言ってたし。
    フジテレビだったら27時間とかでチコちゃんがメインの番組やりそうだし・・そうなったらCGチームが休めないじゃん(笑)

    +76

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/05(月) 19:03:15 

    既出だけど自分の知ってる限り、やすらぎの郷や孤独のグルメも
    どんだけフジは節穴なのか
    韓国推してばかりしてたから日本人の感覚忘れたか

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/05(月) 19:07:00 

    フジは韓国アゲの番組以外は採用したくないんでしょ。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/05(月) 19:07:58 

    >>46
    海猿の原作者も怒らせちゃったもんね
    あのカウコンも音楽プロデューサーがフジから離れたら一時やらなかったぐらいだもん
    翌年には再開したけど
    フジは業界では嫌われてるんだろうな

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/05(月) 19:10:00 

    >>66
    そうはいかないよ。
    フジは異常なまでの韓国媚び媚びの火付け役も担ってた前科があるからね。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/05(月) 19:11:03 

    >>71
    ポツンと一軒家は毎週見るけど何だコレミステリーは見なくなったわ
    同じ衛星写真の場所に行く企画でも全然違う
    ポツンとはスタッフが地元の方と触れ合いながらたどり着いた一軒家のすてきな生活を取り上げる
    何だコレは絶対局が下見してるくせにわざと険しい方の道を芸人に捜索させてる
    その場所の使用者が利用する車道じゃなく崖やら山やらを徒歩で移動させてしんどい辛いって画で引っ張って
    あの場所は一体ってテロップで最後までとにかく引き延ばすだけでつまらなすぎた

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/05(月) 19:12:21 

    だって朝鮮脳だから当たる番組なんてわかんないんだよ。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/05(月) 19:16:02 

    さすがフジ!を体現したような話だね

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/05(月) 19:20:56 

    フジでやったら
    「起源はK国」とか改竄してきたり、ゴリ押ししてきそう

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/05(月) 19:22:26 

    >>14
    いや最近のNHK汚い言葉遣い他でも多いよ
    子供向けのも
    ざんねんないきもの本当変えて欲しい

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2019/08/05(月) 19:36:11 

    フジテレビって頭が悪そうなイメージがあるもんね。ドラマ観てても、どこかぬるい。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/05(月) 19:36:25 

    キャスティングから何からセンス無いもんね。
    そういう業界に1人は居そうな勘のいい人がフジには1人も居ないのか。

    バラエティでも視聴者が求めてるの分かってなさそうな身内ノリ多いしつまらない。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/05(月) 19:36:55 

    >>2
    コメントが88しかないのにプラスが400超えてるw

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/05(月) 19:36:59 

    コレ知ってた。
    ドラマとかも多いよね。フジでボツになって
    テレ東やテレ朝でやってヒット→シリーズ化
    みたいな流れ(笑)

    見る目ないんだよなー。
    で、フジがOKした番組が今のラインナップ…

    まあでもチコちゃんもポツンも孤独のグルメも
    フジで作っても流行らなかったよ多分。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/05(月) 19:44:25 

    >>70
    ドラマの中でめっちゃフジのことディスってたよね

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/05(月) 19:47:51 

    このキャラ嫌い

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2019/08/05(月) 19:50:38 

    そりゃ視聴率どん尻になるわ。
    当たる企画ボツにして大手芸能事務所のごり押しばっか使ってゴマスリばっかしてるテレビ局だもん。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/05(月) 19:55:54 

    あっ、そうだ。フジで作ったらチコちゃんも面白くなくなるかもね。
    つまらん芸人を出して、番組がグタグタになりそう。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/05(月) 19:56:22 

    >>13
    みんなから集金したお金で、ギャラの高い良い人材と制作費が使えるからだよー

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2019/08/05(月) 19:59:44 

    80才の父も、「今日はチコちゃんがあるね」と言って、毎週楽しみにみているよ。あと、「ポツンと一軒家」と、「日本人のお名前」も。

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/05(月) 20:02:41 

    >>73
    それ所さんいたんですね
    昨日も観ました

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/05(月) 20:06:15 

    >>81
    改悪?以前、有村架純のドラマの時に日本人形の首折ってたりしたあんなのかな?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/05(月) 20:12:14 

    チコちゃんはNHKだからこそブレイクしたんだと思う。そう考えると断ってくれたフジテレビにありがとうと感謝したくなる。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/05(月) 20:17:56 

    >>10
    CMを挟まずすぐに正解発表とか、次長クラスのアナウンサーにブラックユーモアたっぷりなナレーションをさせたり
    NHKだからこそ面白くできた番組なんじゃないかと思うよね

    +75

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/05(月) 20:48:07 

    チコちゃんの存在を岡ちゃんで知ったw

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/05(月) 20:54:27 

    チコちゃんもフジがやったら当たらなかったかもね。
    NHKがあんな番組つくって面白いっていうのもあるかも。
    フジみてて、ボーッと生きてんじゃねーよとか言われたらムカッときそう。笑

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/05(月) 20:58:07 

    フジテレビ面白くないもんね。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/05(月) 21:12:58 

    世界的な大人気マンガと成長した『進撃の巨人』だが、その一方で「大きな魚を逃した」と揶揄されるようになったのは“ジャンプ”

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/05(月) 21:42:20 

    NHKだから新鮮味があってよかったんじゃない?
    もしフジでやってても、当たらないでしょ。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/05(月) 21:48:05 

    笑えるわウジさん

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/05(月) 22:01:34 

    フジテレビ嫌い。(いい番組もあるよ そりゃ)
    アナウンサー同士ばか騒ぎしてるし、他局の番組ちょっとパクってみたり。
    だから、チコちゃんがNHKで、企画が通って面白かったり、テレ東の孤独のグルメは、主役が松重豊さんで、美味しそうに食べててしかもシリーズ化したり年始からスペシャルで放送したりと、面白い。逃がした魚は、大きいってこの事だね❗

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/05(月) 22:02:10 

    フジの番組全部、他局が製作し直す方が視聴者にウケると思う。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/05(月) 22:10:46 

    >>29
    のだめってもう13年も前なんだよね
    とんねるずのみなおかも終わって、遅い時間の30分番組に縮小したし
    斜陽なのは否めないね

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/05(月) 22:16:28 

    >>28
    「湾岸テレビ」に酷いことされた、というストーリーがあるもんね
    湾岸テレビって‥笑ったわ

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/05(月) 22:19:47 

    >>26
    私が唯一見てるフジの番組だわw
    有田さん有能なのね

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/05(月) 22:25:33 

    それぞれNHKやテレ朝の方が合ってる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/05(月) 22:27:51 

    唐沢寿明版の白い巨塔は良かったな
    大作。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:12 

    >>111
    彼岸テレビって誤読してしまった

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:44 

    フジはトリビアやってたころが黄金期だと思う
    今代表できる番組ある?

    基本NHKとテレ東しか観ないわ

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:08 

    声の人がどうのこうのはおいといて
    カネオくん結構好き

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/05(月) 22:35:36 

    >>117
    トピ間違えた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/05(月) 22:40:18 


    そんで
    『アオハルTV』とかやっちゃうセンス。。。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/05(月) 22:46:42 

    ぽつんと一軒家 うちのお母さん毎週楽しみに観てるよ。和むみたい。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/05(月) 22:55:20 

    チコちゃんのCGは、NHKじゃないと無理だと思う。
    着ぐるみで顔だけCGって、スゴイ技術だよ。
    「NHKスペシャル」や「ダーウィンが来た」等のアーカイブスが使えるのも、お堅い機関の研究者がホイホイ協力してくれるのも、NHKだからだよ。

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/05(月) 22:59:07 

    あんなアホな局はない!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/05(月) 23:22:16 

    ノイタミナをどっかの局が買収してくれないかなーそしたらもうフジ見なくて済むのに

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/05(月) 23:32:47 

    逆に「やすらぎの郷」がNHKでもヒットしなかったと思う。
    朝ドラかよとか言われてそう

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/05(月) 23:33:17 

    こういう事情を暴露したい人って、どんな立場の人だろう?と考えてしまう。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/05(月) 23:36:17 

    8月8日はフジテレビの日!
    とか言ってたけど、内輪だけで盛り上がってた印象。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/05(月) 23:44:07 

    フジの岡村隆史はどれもギラギラしてて落ち着きなくて好きじゃない
    チコちゃんに出てる岡村隆史は、ほんわかしてて好き

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/05(月) 23:57:28 

    今、フジといえば、平日の朝、7:50につけて、「今日のわんこ」だけ見たら、またチャンネルを変えてる。わんこに罪は無い。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/06(火) 02:04:35 

    もうフジは新しい企画やっても無理だよ。
    日本人の感性に合ってないよ。
    昔の作品の再放送と映画の地上波初登場ばかりを放送しとけばいいよ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/06(火) 02:32:11 

    >>55
    アンタが無知なだけw

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/06(火) 02:38:24 

    ぽつんと一軒家はなんだコレミステリーのパクりだと思ってた。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/06(火) 06:25:54 

    >>75
    なんだ?ブスが

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/08/06(火) 08:12:47 

    あおはるTVは他局がやったらもっと面白くなるんじゃないかね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/06(火) 08:37:06 

    向き不向きがあるからチコちゃんやポツンはフジでやっても流行らなさそう。

    孤独のグルメなんかもテレ東の夜中の雰囲気だからヒットしたんでしょ。

    言っちゃえば、ラーメン大好き小泉さんなんかもテレ東深夜だったらもっと話題になったと思う。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/06(火) 15:10:39 

    >>132
    哀れな人w

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2019/08/06(火) 16:40:55 

    フジはすることなすことが全て裏目に出ている。
    視聴率も「振り返ればテレ東」と揶揄されていた。
    なのに視聴率ではるかに負けている日テレとかを敵視し過ぎ。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/06(火) 17:04:11 

    諫山創が「進撃の巨人」をジャンプに持ち込んだ時に「漫画じゃなくてジャンプ持ってこい」って門前払いくらった話思い出した。
    でも、進撃の作風はジャンプとは毛色違うから断られてもおかしくはないからこの件とはまた別の話か。
    フジテレビがチコちゃんやぽつんと一軒家を面白くできる腕があったとは思えないしね。ジャンプはコンテンツを面白くできる力はまだある方だと思うから。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。