-
1. 匿名 2019/08/05(月) 15:13:49
出典:img.sirabee.com
50代男性に続出? 職場で嫌がらせをした経験がある人を調査すると… – ニュースサイトしらべぇsirabee.comしらべぇ編集部は、全国20〜60代の有職者男女1,040名を対象に調査したところ、全体の12.9%が「職場で嫌がらせをしたことがある」と回答した。じつに、10人に1人の割合が会社の同僚に嫌がらせをした経験があるということになる。なお、男性13.4%、女性は12.1%と、やや男性に多い傾向も明らかに。...
一般的に職場での嫌がらせと聞くと、女性に加害者が多いイメージを持ってしまいがちだが、まったくの逆で50代男性が18.7%と突出する結果となった。
また、全体的に1割を越えているものの、50・60代女性においては7%台と嫌がらせ経験者が少ない傾向も明らかに。
年収が上がるほど増えるのは意外でした。
皆さんが見たことのある、嫌がらせする人の年代・性別はどんな人が多かったですか?+48
-0
-
2. 匿名 2019/08/05(月) 15:14:33
お局は自分が嫌がらせをしてるって感覚がないのかもよ
だからアンケート結果に反映されない+283
-9
-
3. 匿名 2019/08/05(月) 15:14:41
若い女をいじめる独身お局おばさん+80
-22
-
4. 匿名 2019/08/05(月) 15:14:54
怖。こういう奴が家ではいい父親やってたり。。+168
-2
-
5. 匿名 2019/08/05(月) 15:15:31
女性に加害者が多いイメージって何なの
セクハラモラハラパワハラって昔から男様たちが率先してやってきたことでしょう+178
-12
-
6. 匿名 2019/08/05(月) 15:15:32
しらべぇとガルちゃんの妙な関係+25
-1
-
7. 匿名 2019/08/05(月) 15:15:41
50・60代女性においては7%台と嫌がらせ経験者が少ない傾向も明らかに。
嘘つけよ、おばさんが正直に答えてないだけじゃん
死ぬほど嫌がらせされましたけど+219
-7
-
8. 匿名 2019/08/05(月) 15:15:42
ぶっちゃけしたことある
ゴールデンウイークも有給使って連休で休んだ後輩が
またお盆休みにも有給使うっていうから
「いなくても大丈夫だから気にしなくていいよ」って言ってやった+7
-46
-
9. 匿名 2019/08/05(月) 15:16:18
女性50代で嫌がらせした事ある経験が7.7%は絶対嘘!
自分で嫌がらせしてるって思ってないんだろうね~
むしろ自分は我慢してる方とか思ってそう
こわっ!!+153
-6
-
10. 匿名 2019/08/05(月) 15:16:36
>>4
かもね。
もしかしたら、逆に一生懸命稼いでるし、家族サービスもしてるつもりなのに家族に相手にされなくて、職場の目下の人に八つ当たりしてるのかも。+56
-0
-
11. 匿名 2019/08/05(月) 15:16:53
年収が高いって事は上の立場に立つ人が多いからいじめやすいのかな
上下関係ハッキリしてるからってよく部下をいじめられるなぁと思う+56
-0
-
12. 匿名 2019/08/05(月) 15:16:53
>>5
職場での嫌がらせは女の職場の方が多いのは常識でしょ。+16
-24
-
13. 匿名 2019/08/05(月) 15:16:59
パソコンもろくに使えないバブル期中年男性の嫌がらせって本当に陰湿なんだよね
器の小さい男って惨めだよね
きっと熟年離婚されると思うよ+117
-0
-
14. 匿名 2019/08/05(月) 15:16:59
嫌がらせをしたことを自覚してるだけマシなのかな
酷いやつは、俺様から制裁をうけても当たり前って感じで罪に感じてもいなさそう。
+41
-1
-
15. 匿名 2019/08/05(月) 15:17:20
>>2
これなんだよなぁ
今は自分を省みない奴がのさばる嫌な社会だよほんと+58
-1
-
16. 匿名 2019/08/05(月) 15:17:27
こんなのみんな正直に言う訳ないじゃん。
うちのお局最悪だよ。
上にはいい顔するから。+56
-2
-
17. 匿名 2019/08/05(月) 15:17:48
私したことないわ
こんなにしたことある人がいることに驚き
ま、されたことは沢山あるからこんなもんか
嫌がらせなんてする奴、糞だな、糞+11
-1
-
18. 匿名 2019/08/05(月) 15:18:08
開き直ってるお局多いよ
誰かがやらないと~とか正義ぶってたりする+47
-1
-
19. 匿名 2019/08/05(月) 15:18:39
>>8
有給使って休んで何が悪いんだよ…
てか、有給使わないとお盆・GW休み無いの?
もちろんサービス業とか、祝日でも仕事ある業種は日にちズラして休むべきだけど+24
-1
-
20. 匿名 2019/08/05(月) 15:18:49
こんなもん女の人が正直に言ってないだけ
女子社会なめるなよ、虐めてましたかで虐め発覚するほど単純じゃないんだよ+65
-4
-
21. 匿名 2019/08/05(月) 15:18:53
嫌がらせした自覚がない人も多そうなので、加害者の年代を被害者にアンケートした方がよくない?+28
-0
-
22. 匿名 2019/08/05(月) 15:18:53
いたいけな若い新人の女の子は自分の気に入らなけりゃパワハラして理由付けて潰し、可愛い顔してたらセクハラして潰し、そんな老害は真面目にやってる同期の50代の迷惑だからとっとと消えてくれ+29
-0
-
23. 匿名 2019/08/05(月) 15:19:24
プライベートが上手くいってない人は職場で嫌がらせする。やたらとモラハラセクハラな発言ばかりしてくるオッサンにそんな事はご自分の娘さんに仰って下さい。私に言われても困ります。って言ったらオッサンが泣き出した事がある。後日謝りたいって言われたけどこれ以上業務以外で接してくるなら専務に言いますって言った。+57
-0
-
24. 匿名 2019/08/05(月) 15:20:08
これさ、逆に嫌がらせ「されたことある」でアンケとってみれば一発でわかるよね現実が
ついでに何歳の人に嫌がらせされましたかって質問もプラスで+71
-0
-
25. 匿名 2019/08/05(月) 15:20:12
物をドン!と置いたりドアをバタン!と閉めたりするオッサンの、構ってちゃんっぽい嫌がらせって、自覚あるのかなあ?+32
-0
-
26. 匿名 2019/08/05(月) 15:20:27
上に登っていく人は他人を蹴落としていくから意識的にやってんだよ。+20
-0
-
27. 匿名 2019/08/05(月) 15:20:41
ピーコが昔テレビで言ってたけど
芸能界も男同士の嫉妬や足の引っ張り合いが激しい
俳優って見えないところでの陰湿さがあって恐ろしいって
男同士は陰湿じゃないなんて嘘よ!ってさ+55
-3
-
28. 匿名 2019/08/05(月) 15:20:55
会社で若手をいじめる50代ジイバアに限って、そう年の変わらん自分の子供に対しては過保護で甘々なんだろーな
子供がちょっとでも会社で怒られたら(もちろん正論で)怒鳴り込みにいきそう 笑+9
-0
-
29. 匿名 2019/08/05(月) 15:21:03
意地悪な人って本当に意地悪だもんね無自覚で+53
-0
-
30. 匿名 2019/08/05(月) 15:21:18
女だけの職場で働いてたけど、こんなアンケートまったく当てにならない。
女だけだとホント怖いよ。+33
-1
-
31. 匿名 2019/08/05(月) 15:21:19
50代よりも60代の方が嫌がらせの%が減ってる不思議
長く勤めてたら増えていくでしょ、普通
免責とかないよね+24
-0
-
32. 匿名 2019/08/05(月) 15:21:42
年収が高いというのは年齢が高いから
勤続年数も長く役職も付いてるから高いってだけだよね。+8
-0
-
33. 匿名 2019/08/05(月) 15:21:44
こういう奴って仕事出来ないんだよね+9
-0
-
34. 匿名 2019/08/05(月) 15:21:46
嫌がらせじゃなくてこれは教育!って思ってるよお局は
本当タチ悪い+17
-0
-
35. 匿名 2019/08/05(月) 15:22:05
>>19
ただでさえ7連休あるところに
有給を繋げて10連休くらいにして休んだということです
事務は私と後輩のふたりしかいないから
必ずどちらかは出勤しないといけないのですが
GWもお盆も連休取られて私が出勤するはめになりいらついてしまいました+14
-3
-
36. 匿名 2019/08/05(月) 15:22:10
>>25
明らかにイライラしてる時に、パソコンのキーボードをガチャガチャ!ターン!って激しく叩くおっちゃんもいるよね 笑+24
-1
-
37. 匿名 2019/08/05(月) 15:22:32
人にされたら嫌なことはしない・いわないの精神がないですね。卑怯者。+5
-0
-
38. 匿名 2019/08/05(月) 15:22:34
女は性格悪いの多いけど
男でいじめとかするやつはまじでクソチンカス野郎+24
-1
-
39. 匿名 2019/08/05(月) 15:23:04
昔の職場にいた性格悪くて有名なオバサンは「あたしは人が良過ぎるくらい良いから!」が口癖だった
自己申告はアテにならない+38
-0
-
40. 匿名 2019/08/05(月) 15:23:21
嫌がらせとは違うかもだけど。
40代の男性社員が全然電話取らない人で、なりっぱなしだから仕方なく別の課の年下の私が電話とってた。しかもデスクの島も違うのに。+4
-0
-
41. 匿名 2019/08/05(月) 15:24:21
>>35
小さい会社ってそれがあって辛いよね
片方がさっさと休みを取ると、残った人が休めなくなる
小さい会社は二度と勤めないって思った原因の一つだ+14
-0
-
42. 匿名 2019/08/05(月) 15:25:56
昔から男のほうが嫉妬深いことは知ってたよ+12
-4
-
43. 匿名 2019/08/05(月) 15:26:07
男性の嫌がらせはある意味女性のより酷いよ。+38
-2
-
44. 匿名 2019/08/05(月) 15:27:08
>50代男性:18%
このアンケートを、もし20~30年前にも取ってたら
50代男性の数字は、もっと酷かったと思うよ。
封建的な関係は
今よりもっと当然だったし
+0
-0
-
45. 匿名 2019/08/05(月) 15:28:28
>>1
当たってる
うちの職場(飲食店)40代50代のおっさん離婚してたりただのATM状態でかわいそうな人たちがいじめてるわw+9
-0
-
46. 匿名 2019/08/05(月) 15:29:51
>>18
>開き直ってるお局多いよ
>誰かがやらないと~とか正義ぶってたりする
ターゲットが、本当に業務に支障を起こす様な事してれば
厳しくする(×嫌がらせする)のも仕方ないけど
実はターゲットの人の方が、業務に勤勉で
正確に状況を観てる事もあるんだよね
+6
-0
-
47. 匿名 2019/08/05(月) 15:29:55
>>1
50代男、30代男、40代女と年収700万以上には気をつけろって事ね!
無理でしょ・・・+8
-0
-
48. 匿名 2019/08/05(月) 15:30:33
会社のチビデブじじいが若い男の子に毎日パワハラすれすれの事してる
書類を投げて渡してた時は本当に注意したかったけど、上司だし言えませんでした…くやしい+13
-0
-
49. 匿名 2019/08/05(月) 15:31:05
娘が医療関係の仕事をしているけど、やはり50代の男性患者が傲慢な態度で怒鳴り散らしてると言ってた
老人に比べ体力もありプライドも高いのが50代だと思う
+21
-1
-
50. 匿名 2019/08/05(月) 15:31:11
男性の嫌がらせってどんなのだろう…
私が知ってる限りでは、相手の仕事に対する陰口を言ってる位かな
ちなみに女性での中では陰口は嫌がらせに該当しないレベル+7
-0
-
51. 匿名 2019/08/05(月) 15:31:47
>>8
ちっちゃい人間だね+7
-2
-
52. 匿名 2019/08/05(月) 15:34:11
>>8
嫌がらせってほどかな?
嫌味ババアくらいでしょ、これから言わなければいいんだよ+1
-11
-
53. 匿名 2019/08/05(月) 15:36:10
パワハラカウンセラーの方が
おっしゃってましたよ。
加害者側は自分がパワハラしてるって
自覚ないから厄介だって。
職場いじめなんて他人事だと
思ってる愚かな人達。
相談にくる被害者側の人達は
みんなまともで素敵な方が多いらしいね。
根ぞこに嫉妬があるとしか
思えないらしいよ。
どなたかもおっしゃってましたが
50代、60代の女性って嫉妬深くて
本当たちが悪かった。
ああいう人種は若い頃から
常に何かや誰かと比べてるんだよね。
いい加減分相応をわきまえて
ほしい。
男女ともに嫉妬して
攻撃して相手を排除しても
余計に惨めにならないのかね。+22
-2
-
54. 匿名 2019/08/05(月) 15:36:33
>>35
嫌味をいうのはどうかと思うけど
その後輩も先輩差し置いて
ゴールデンウイークもお盆休みも
がっつり休むってそれはそれで気の利かない奴だなとは思う
+13
-0
-
55. 匿名 2019/08/05(月) 15:37:22
50代の男性上司と20代の女性社員
たち悪かったわ〜〜
真面目な面して2人とも
裏でコソコソ、私が男性上司に送ったプライベートメール、その上司が社員に見せて笑ってた
その社員が上司に成りすまして返信
すぐに成りすましたメールだと分かって、社員の女に掴みかかったら、「社員さんは被害者ですから!」とバカ上司
社員は被害者ヅラして、上司に守られ
バカバカしくて、その職場辞めた+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/05(月) 15:38:52
>>9
うちの姑もそう。
無意識?嫌がらせしてるのに自覚ない。+4
-0
-
57. 匿名 2019/08/05(月) 15:39:11
マジで?!
女だったらお菓子外しとかだけど50代男性の意地悪ってどんなんだろう?
ランチ外しとか??+3
-1
-
58. 匿名 2019/08/05(月) 15:40:09
>>55
何度読んでもイミフ
ってか上司にプライベートメールすんのがおかしくないか
+9
-0
-
59. 匿名 2019/08/05(月) 15:41:07
>>35
二人なら相談してから休み決めるよね。後輩図太いねー嫌みにも気づいてなさそう。+10
-0
-
60. 匿名 2019/08/05(月) 15:42:27
池上さんが小泉進次郎に
「男の嫉妬ってすごいでしょ?」
って質問したら、進次郎が素になっちゃってフリーズしたことがあったね。+21
-0
-
61. 匿名 2019/08/05(月) 15:42:52
いや50、60代女性は絶対嘘だろ。7%の訳ない。+10
-0
-
62. 匿名 2019/08/05(月) 15:42:57
私が 意地悪だと思ったのは 全員 30代後半の女性社員でした。
自分より若い子には嫉妬丸出しで嫌がらせ。
40〜50代のパートさんには オバハンうぜー 的な態度で見下してた。
一番タチ悪いのはアンタだよ。+15
-3
-
63. 匿名 2019/08/05(月) 15:47:58
嫌がらせなんかしたって、仕事が円滑に進まないから、そんな事しないでほしい。嫌がらせする上司は糞。特に部下に嫌がらせする上司いると、部下が仕事の内容を細かく聞けず独自にやって、他にしわ寄せくるんだよー+4
-0
-
64. 匿名 2019/08/05(月) 15:55:02
バブル世代は自分に優しく他人に厳しい。+13
-0
-
65. 匿名 2019/08/05(月) 15:55:25
男の方が陰湿だよ。
若者も中高年も。
+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/05(月) 15:56:39
先週、運送業の短期バイトで、配達物を指定区域と違う所に仕分けしてしまったことがあった。
中年のおじさんスタッフから、字も読めねぇのかよ!バカかよ!?猿でもできることだろ?!と大声で暴言を吐いてこられ、びっくりして固まった。短期だったので耐えられたけど、普通に社員だったらボイスレコーダー必要だなと思った。+17
-0
-
67. 匿名 2019/08/05(月) 16:00:18
>>65
ヤバイ事件起こすのは男性多いしね
陰キャ系の陰湿さは異常+11
-0
-
68. 匿名 2019/08/05(月) 16:00:35
イメージなんだけど
女性は年齢が上にいくほど不思議と減っているのは、神経が太くなって(自己主張が強くなって)自分のやってることに自覚がない人か、見栄を張って嘘ついてる人もいそう
男性が年をとるほど増えるのは、自分より格上だと思ってる人(上司や先輩)にはヘコヘコするけど一度下とみなしたもの(部下や後輩、女性など)には結構容赦しない人が多いから
昇進したり年を取ればとるほど下に見れる層が勝手に増えるし、自分が下にいた頃にやられた鬱憤を同じように下の世代で晴らしてる人もいるのでは+20
-0
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 16:08:36
>>64
いじわるなのは氷河期のアラフォーが多いみたいだけどね
うちの40代も子どもみたいな嫌がらせする人いるわ+6
-3
-
70. 匿名 2019/08/05(月) 16:09:14
おじさんは陰険で嫉妬深くてプライドが無駄に高いから扱いにくいよ。
すぐセクハラしてくるから避けるとパワハラするまでがセット。家で良いお父さんなんてどうでもいいよ。ただの公害。+28
-0
-
71. 匿名 2019/08/05(月) 16:09:21
ガルちゃん思った通りの反応。
女性50、60代は単純に社員が少ないだけじゃない?
何かこのグラフも目立つような図だもんね。
15%と18%とかそんな変わらない。
印象操作だよね典型的な。
これで50代が圧倒的に多いと刷り込まれて
50代しか嫌がらせしてないようになるね。
でも20、30代意外と多くてビビる。
+12
-0
-
72. 匿名 2019/08/05(月) 16:09:26
女みたいに騒がないからよくわかってないだけで男は陰湿ないじめやってるよ+23
-0
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 16:09:29
嫌がらせを嫌がらせと悟らせないのが上手いよ
もめないように追い込んでくのが出世する人+6
-0
-
74. 匿名 2019/08/05(月) 16:10:19
>>4
うちの会社のイジメ大好き50代親父(役職付き)は子供3人いて、子供と家族ラブな人だよ
逆に職場で仕事よりイジメ頑張ってるの知ったらショックだろうなと他人ながら思ってる+30
-0
-
75. 匿名 2019/08/05(月) 16:13:42
40代後半くらいまでは25歳くらいで寿退職が当たり前で
若くて職場で嫌がらせされたことはあっても
嫌がらせする立場になれてないんじゃない?
その後パート復帰したような人たちがいて、
この数字くらいになっててある意味他世代と変わんない割合かも+4
-0
-
76. 匿名 2019/08/05(月) 16:15:34
>年収が上がるほど増える
嫌がらせできる立場になると意思を持って嫌がらせするって感じかなー+7
-0
-
77. 匿名 2019/08/05(月) 16:18:45
全然以外じゃない。
ものすごく、納得。
50代以上の男性は自分の信念?がある人が多いから、融通が聞かない。攻撃してくる。+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 16:18:48
男の多い縦社会の50歳の夫はマウント発言しまくってると思う。
たまに帰宅後に、〇〇が結婚して2年経つのに子供が出来ないから、早くしろやーって言ったわ笑笑と言ってきたから、2度と言ってはならない事だと教えたけどモラハラ体質だから時折注意しなくてはいけない発言してくる。
本当、このグラフの年代がそのまま老害になるんだよね、ため息でる。
+8
-0
-
79. 匿名 2019/08/05(月) 16:21:37
お局は嫌がらせしてる自覚がないのかな
それがもう怖い+13
-1
-
80. 匿名 2019/08/05(月) 16:23:58
なんか50代60代は20代、30代前半は娘の年齢であまり興味なく、怒りは40代30代後半に向かい。
40代、30代の怒りが20代に向かってる気がする。
自分より10代くらい下が憎たらしく感じるのかな?+13
-1
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 16:24:15
>>12
それは"B型は自己中"と同レベルの偏見だよ+16
-0
-
82. 匿名 2019/08/05(月) 16:26:39
>年収が上がるほど増えるのは意外でした。
え?
サイコパスは他人を蹴落としたり自分本位に行動出来るから出世出来るって定説だけど?+3
-0
-
83. 匿名 2019/08/05(月) 16:27:46
うちの職場で、気に入らない部下の有給申請(半年前から申請してた)をホテルとか飛行機の予約のキャンセル料が発生するタイミングで許可を取り消した奴いたわ。そいつも50代だわ。+10
-0
-
84. 匿名 2019/08/05(月) 16:27:47
>>71
バブル世代だから社員多いよ
それ以下がバブル崩壊して少ない+6
-0
-
85. 匿名 2019/08/05(月) 16:31:22
無自覚も多そう。+5
-0
-
86. 匿名 2019/08/05(月) 16:31:28
>>2
ほんとこれ
嫌がらせしてる女性に止めなよって言ったら
「嫌がらせなんてしたことない」
って素で言われたこと何度もあるし+18
-0
-
87. 匿名 2019/08/05(月) 16:35:05
職場の同僚どころか客の家族にも嫌がらせをする男もおりましたから
+5
-0
-
88. 匿名 2019/08/05(月) 16:37:38
>>36
カタカタっっターーーン!!
は嫌がらせなのか……?+0
-1
-
89. 匿名 2019/08/05(月) 16:47:42
男の50代って、本当にガキみたいだよ。
男女とも更年期障害あるけど、男も露骨にヒステリー起こす。おまけに責任逃れも酷くなるし、八つ当たりが特に酷い。
更年期障害過ぎる60代以後から大人しくなるけど、その分、我儘になる。+10
-0
-
90. 匿名 2019/08/05(月) 16:48:09
>>65
私もそう思う
会社のロッカー 女子のは何もないけど
男性ロッカーはボコボコになる率高い
それだけ色々あるんだと思う+7
-0
-
91. 匿名 2019/08/05(月) 16:52:52
>>1
嘘だろ、おい。
性別関係なく、年齢、年収と比例して高くなってる印象。聞き方がわるいんじゃない?
いじめ加害者に自覚ないのとおんなじ理屈な気がする。+5
-0
-
92. 匿名 2019/08/05(月) 17:07:24
男性は他の男なんて知ったこっちゃないからアンケで正直に言う
女性は本音を言うと全体の印象が下がって巡り巡って自分が損をするってわかってるからアンケでも嘘をつく
女に性欲が無いって近代までいつまでも誤解されてたのと全く同じ+6
-2
-
93. 匿名 2019/08/05(月) 17:33:10
私が今までされたのは40歳から60歳までのオバサン
男の暴言やセクハラなんて可愛いもんだよ
オバサンたちは嫌がらせやパワハラを当たり前にやってきたから、自分がしてる意識がない+2
-7
-
94. 匿名 2019/08/05(月) 18:02:52
タイムリーなトピ。今まさに嫌がらせに合っていて、危険が伴ったり慎重な作業してるときに後ろからドンッて押される、っていうことが何度かある。
やるのはいつも同じ人で、もう一人おそらく指示している人と一緒にこっちの反応を見て笑ってる。
どう対処すればいいのか困ってる。
本人たちは「触れてもいない」って平気で嘘をつくし。+10
-0
-
95. 匿名 2019/08/05(月) 18:18:28
50代の女性がしてないなんて絶対に嘘
まさに姑になる世代じゃん
あ、そうか
悪気はないのよ〜って嫌がらせをしてくるから、アンケート結果は正しいわ
サイコパスに嘘発見器が意味がないのと同じ+11
-0
-
96. 匿名 2019/08/05(月) 18:38:16
>>36
昔、3分クッキングのリズムでキーボード打ってたら怒られたの思い出した+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/05(月) 18:50:47
冗談のつもり、悪気はない、コミュニケーションのつもり、て人ならいーっぱい居るよ。
無自覚か開き直りか知らないけど、被害を訴えた方が悪い事になるように持っていくのが得意だよね。こういう人は子供の頃からいじめっ子だったのかな?コミュ力高いから世渡り上手だし。+12
-0
-
98. 匿名 2019/08/05(月) 18:58:43
50代くらいの男ってバブル崩壊前に、無能でもイケイケで入社できたプライドが高いオッサンってイメージ
その下の世代は就職難の時代でかなり優れた人材がやっと入社できるような時代
もしくはベビーブームで就職難なのでコネ入社しか取られないとか
そんな後輩達に負い目があって嫌がらせしまくってたんだよ+6
-0
-
99. 匿名 2019/08/05(月) 18:58:48
50代男性二人から嫌がらせされた20代だけど、他の社員の前で理不尽な恫喝をされるとか、用意しておいた会議の資料に手を加えられて使えないようにされるとか、本当に陰険なやり方だったよ。
そんなことされても淡々と謝って進行していくから可愛げがなかったんだろうけどw
自分のうっぷんを弱い立場の人にぶつけるしかないんだと哀れんでる。+8
-0
-
100. 匿名 2019/08/05(月) 19:01:19
>>53
その手のオバサンは若い頃は無実の歳上女性を悪者に仕立てあげる悪さもしてると思う
+5
-1
-
101. 匿名 2019/08/05(月) 19:10:28
>>94
誰かみかたになってくれそうな人はいないの?証言してくれる人とか?
危険が伴う作業をしてる時に押すって下手したら殺人未遂じゃないの?
+2
-0
-
102. 匿名 2019/08/05(月) 19:27:31
>>101
ありがとうございます。
一度目は偶然安全衛生の責任者が目撃していて、「今の危なかったな」と言われたので、いざとなれば証言してくれるかもしれませんが、嫌がらせしている人間は客先の立場の人間なので…。
私がそれなりにベテランで、とくにニ度目は警戒していたので怪我もなかったですが、本当に殺人未遂だと思います。もしまだ不慣れな人が同じことをされたら死んでもおかしくないです。
私の前にいた人も、その人たちの嫌がらせにあい退職されたので、歪んだ仲間意識みたいなものが強い気がします。+6
-0
-
103. 匿名 2019/08/05(月) 19:28:24
脳機能の老化+3
-0
-
104. 匿名 2019/08/05(月) 20:24:13
40代のパワハラ男上司が定年間近の人望厚い男上司を卑劣な手で引き摺り下ろした
でも、そういう事する奴って自分が上に立った時、今度は自分が引き摺り下ろされる番だって気づいてないんだよね
下の人達は思っている以上に上の人達を見てる
そのパワハラ上司を引き摺り下ろす為に、皆パワハラされた証拠集めてるもん
痛い目見て辞めてもらおうと思ってるところ+9
-0
-
105. 匿名 2019/08/05(月) 21:16:28
>>1
分かる。パワハラセクハラは50代が酷かった。
ストーカーするとか有り得ないから。
+9
-0
-
106. 匿名 2019/08/05(月) 21:18:30
50代と一緒に働いてると、ワガママで学級崩壊した思春期の子どもを相手してるみたいでバカみたい。
+10
-0
-
107. 匿名 2019/08/05(月) 21:22:54
>>1
グラフみてもゆとりの30代とバブルの50代が酷いね。確かにそのとおり。職場で嫌がらせやるから評判悪いもん。
+11
-0
-
108. 匿名 2019/08/05(月) 22:30:14
>>57
普通にパワハラだよー
男女共に嫌がらせ受けたけど男性50代は確かにひどい人が多かった
根底はいつも嫉妬やコンプレックス
学歴や昇進速度がが私より低くて年齢が上のおじさん
+8
-0
-
109. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:14
セクハラが当たり前だったなあ。
全員にされた。
今なら首飛ばす自信ある+6
-0
-
110. 匿名 2019/08/05(月) 22:53:47
こないだまで嫌がらせしてきたやつは
ゆとり世代の男。
いつか絶対仕返ししてやる。
+6
-0
-
111. 匿名 2019/08/05(月) 23:31:54
そもそも嫌がらせをすること自体おかしい、異常者だよ+3
-0
-
112. 匿名 2019/08/06(火) 00:48:40
今の50代男クソがダントツ多すぎ。いったいどういう親に育てられたんだかって言う高学歴で自己中でモラルなし基地外みたいなの多い。歪んだ自己顕示欲持ってる気持ち悪いオッサン。
しかし氷河期舐めんなどこまでも報復してやるよ。+6
-0
-
113. 匿名 2019/08/06(火) 02:15:36
>>92
アンケートって基本匿名じゃないの?+2
-0
-
114. 匿名 2019/08/06(火) 07:20:16
たしかに高校生の娘さんがいる歳の常務からあからさまな嫌がらせを受けました。+4
-0
-
115. 匿名 2019/08/06(火) 07:50:21
>>81
突然のB型風評被害w+3
-0
-
116. 匿名 2019/08/06(火) 07:51:18
>>90
ボコボコ…?!😱
+2
-0
-
117. 匿名 2019/08/06(火) 08:29:33
おばさんは昔のこと忘れたんじゃないの〜(笑)新人いじめは今の40代、50代のが凄かったと思います。ヒステリックになるのも立たせるのも暴言吐くのも教育しているつもりで、嫌がらせではないのかもしれませんが。+1
-0
-
118. 匿名 2019/08/06(火) 08:36:05
女の嫉妬は怖いが、大体、恋愛系にいくが
男の人の嫉妬は、出世、仕事出来るやつ、そういう嫉妬に行くと、やばいくらい怖い
+6
-0
-
119. 匿名 2019/08/06(火) 09:55:48
うちの職場、今一人の人によってたかって嫌がらせをしているよ。
30~60代の女性数人で。
でも本人たちに自覚はなく、あの人が悪いから仕方ないって言い分。
男性は仕事に対して嫉妬剥き出しの部分を感じるけど、女性は感情の部分が大きいから何を言っても聞く耳持たない。
うちは店長がそれだから、本当に厄介。
何人も辞めて行く理由をちゃんと考えろって思ってる。
+5
-0
-
120. 匿名 2019/08/06(火) 10:09:36
>>117
昔の新人のアナタ虐めが今の40代50代って言ってるの?その当時のアナタ、何歳設定なの?+1
-0
-
121. 匿名 2019/08/06(火) 15:14:05
50代男性わかる
若い頃バブルでイケイケだったからか尊大な人が多い印象
コンプライアンスも今よりずっと混沌としてた時代だったみたいだし
それこそ飲みの場でのパワハラセクハラ含む横暴さとか横着さとか…苦手だわ
そいつらからしたら今の若い奴らは大人しくてふがいないって言うけど、仕事もキッチリこなしてくれるし、変な情や圧かけてこないし…よっぽどスマートな仕事ぶりだよ
書いてて、50代男性は仕事と私情の距離が近いのかなと思った
面倒くさいわー+1
-0
-
122. 匿名 2019/08/06(火) 18:34:27
>>2
それおっさんもじゃないかしら
+1
-0
-
123. 匿名 2019/08/06(火) 21:42:16
>>1
自覚があるか無いかにもよると思う+1
-0
-
124. 匿名 2019/08/06(火) 21:43:15
年齢的に立場や役職が上がって本性が出るのかな+1
-0
-
125. 匿名 2019/08/08(木) 16:03:08
>>9
60代の老害おばさんがまさにそうです!
やりたいように仕事して、言いたい事(悪口)言ってお山の大将してるのに「私は言いたい事我慢してるんだから!」って。
50代のおばさんと組んで堂々と嫌がらせするから凄いわ。+1
-0
-
126. 匿名 2019/08/12(月) 00:40:10
年配女性は嫌がらせというか自分を守りたいが為に失敗を人のせいにしたり足を引っ張ったりが多いと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する