ガールズちゃんねる

松本人志、NSC合宿に疑問「勉強は全然一人でできる」

84コメント2019/08/06(火) 10:43

  • 1. 匿名 2019/08/05(月) 09:53:39 

    松っちゃん、NSC合宿に疑問「勉強は全然一人でできる」  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    松っちゃん、NSC合宿に疑問「勉強は全然一人でできる」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    参加費4万円と伝えられ、「高いよ~。お笑いってそういうもんじゃない。家でテレビつけっぱなしで、ず~とツッコんでいてもそれなりに勉強になるし。大喜利のお題考えて、自分でいっぱい答え考えるとか。全然一人でできること」。



    関連トピ
    吉本「死亡しても一切責任負いません」 研修生に誓約書
    吉本「死亡しても一切責任負いません」 研修生に誓約書girlschannel.net

    吉本「死亡しても一切責任負いません」 研修生に誓約書 吉本興業が提出を求めていたのは、9月9~11日に静岡県掛川市で同社が主催する「NSCお笑い夏合宿」に参加するための誓約書。合宿費用は税込み4万500円で、参加を申し込む場合、同社が示す「規約及び...

    +5

    -22

  • 2. 匿名 2019/08/05(月) 09:55:47 

    戸塚ヨットスクールを思い出した。
    ブラックだな。

    +90

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/05(月) 09:55:49 

    それができないから教えてもらうんだろうなぁ

    +69

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/05(月) 09:55:51 

    今はYoutubeとかもあるし良い時代になったものだ

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/05(月) 09:55:51 

    まっちゃんが格安で合宿してくれたらいいのにね

    +6

    -20

  • 6. 匿名 2019/08/05(月) 09:55:53 

    それができない人には強制合宿が必要なんじゃない?

    +58

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/05(月) 09:56:04 

    もう引退したら良いのに完全に芸人のピーク終わっちゃってる
    ただのおじさん

    +52

    -39

  • 8. 匿名 2019/08/05(月) 09:56:09 

    そんなあなたも養成所出身なのでは?

    +78

    -8

  • 9. 匿名 2019/08/05(月) 09:56:37 

    >さらに「講師、どこのどいつやねん。スーパークソおもろないやつやと思うんですよ」と切り捨てた。

    どんな人が講師するんだろう…

    +95

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/05(月) 09:56:55 

    合宿って強制じゃないでしょ?
    行く人真面目すぎ

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2019/08/05(月) 09:57:38 

    そもそも勉強が目的なの?
    競い合わせるための合宿じゃないの?

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/05(月) 09:58:08 

    そういうのは内部に話せばいいことなんじゃないかなぁと思うんだけど

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/05(月) 09:59:08 

    >>4
    ほんとにYouTubeすごい!社会人だけど受験控えてて、数学が参考書読んでも全然分からなかったのですが、なんとなくYouTubeで検索したら塾の授業みたいな動画あげてる方たくさんいてビックリしました!!

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/05(月) 09:59:51 

    ちょっと黙ってた方がいいと思う

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2019/08/05(月) 10:00:20 

    もうええて

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/05(月) 10:00:22 

    弟NSC入ったから話聞いたけど挨拶とか発生練習するっていってたよ

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/05(月) 10:00:28 

    どんどん痛い人になっていて残念

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2019/08/05(月) 10:00:58 

    >>12
    吉本内で話すべき内容だよね
    しかも学校自体を否定するような内容になってるのに

    頭が悪いからどうしようもないね

    +46

    -9

  • 19. 匿名 2019/08/05(月) 10:00:59 

    そもそもお笑いって誰かに教えてもらうような物なんだろうか。養成所に入って同期が出来て楽しいってのはあるだろうけど、才能のある子が面白くない講師に潰されて欲しくないな。

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/05(月) 10:01:32 

    NSC第一期生なのに
    家で勉強出来るって発言まずない?
    普通の会社じゃありえない

    松ちゃんアンチじゃないよ

    +35

    -7

  • 21. 匿名 2019/08/05(月) 10:01:54 

    なんか吉本の騒動で吉本芸人がいっぱいテレビ出て吉本に金が入るんだなと思って見てると冷める

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/05(月) 10:02:13 

    芸能リポーターが参加費4万円を安いと言ったのに驚いた
    どんな金銭感覚してんだ

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/05(月) 10:03:33 

    実際に塾長とか
    アドバイザーなればええやん
    公共の電波で不満だけ言うって無責任
    改革する気在るなら会社と話さな

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/05(月) 10:03:42 

    でも、将来的にテレビに出るようになったら若手のうちはキツい罰ゲームみたいなロケに行かないといけないんだから予行演習的でいいのでは⁈

    怪我や死亡時の保障はしないって規約はブラックだけど

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/05(月) 10:03:51 

    才能がある人はそうだよ
    勉強の塾もそう
    才能があってコツコツできる人にはいらないもの
    でもそうじゃない人もいるんでしょうね
    まっちゃんにはわからんやろ

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/05(月) 10:04:45 

    松ちゃんまずワイドナショー辞めるべきだね。
    いちいちコメント切り取られるからかなり損してると思うよ。

    +12

    -12

  • 27. 匿名 2019/08/05(月) 10:05:18 

    売れる人って、努力型と天才型のどっちが多いんだろう?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/05(月) 10:05:24 

    「松本、動きます」もそうだけどいちいち発信しなくていいよ
    黙って水面下で動く人のほうがカッコいいと思う

    +41

    -8

  • 29. 匿名 2019/08/05(月) 10:06:23 

    企画する段階で一流のプロの意見聞いてないのかな?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/05(月) 10:06:31 

    NSCに行っていた子が言っていたけど、相方探しというのもあるし、実際他の人の実力がどれほどか知りたいというのもあるみたい。で、やっぱり売れる子は養成所にいたときからきらりと光っていたらしいよ。あ、こいつ、ちょっと違うな、というのがあるんだって。その子はそれを見て、俺は無理だなと思ってきっぱり諦めて普通の会社員になっていたよ。そういう意味で、己を知る場にはなるのかもね。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/05(月) 10:08:04 

    売れる前からあれダメ、これイヤって言ってたら芸能界では通用しないよ

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/05(月) 10:10:54 

    NSCが不要とかいうのなら、付き人になって下積みしていくしかないよね。

    NSCを出たら吉本芸人として活動できるなんてシステムがおかしい。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/05(月) 10:11:03 

    >>8
    ダウンタウンのときは合宿とかなかったんじゃないかな?
    それにダウンタウンは養成所サボってたらしい

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/05(月) 10:11:08 

    実際に競い合う(実戦)するほうが身になると思うけどなぁ。独学だとどうしても偏ってしまうんでは?
    でも確かに4万は高い。
    合宿開催にあたってどうしても必要な経費かもしれないから、そこんところを松ちゃんお願い~って思うwww

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/05(月) 10:12:59 

    松っちゃん養成所でフラメンコ習ったって言ってたよねw

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/05(月) 10:13:04 

    天才だから松ちゃんは
    映像見て自分1人で消化してものに出来るなんて
    一握り
    NSCはいる
    そういう事にしておこうw、松ちゃん
    吉本興業のビジネスモデル壊す気かよww

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/05(月) 10:13:16 

    今やアイドルでもバラエティーで体を張ったゲームに挑戦してるというのに、芸人のタマゴがNGとかおかしすぎない?

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/05(月) 10:15:15 

    松本人志はお笑いに関しては過去の人

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/05(月) 10:15:57 

    >>35
    カスタネット買わされたwwww

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/05(月) 10:16:07 

    >>30
    そうやってふるいにかけて精鋭を残すという意味でも要請学校や合宿は必要なんだよね。吉本側的にも。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/05(月) 10:17:01 

    ダウンタウンってNSCの時点で巨人紳助さんまがコイツら他と違うって感じたって程だからそりゃ合宿なんかいらないよね

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/05(月) 10:17:32 

    問題はそこじゃなくて死亡でも文句言わないみたいなとこじゃなくて?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/05(月) 10:17:55 

    吉本騒動に乗っかってsnsで吉本批判してる若手と松本は変わりないね。松本の方が悪質。自分の株を上げたいだけだから。今まででも、松本の立ち位置だったらいくらでも言えたのに、今 ごちゃごちゃ言うな。

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/05(月) 10:18:56 

    元ハリガネロックのユウキロックがNSCで講師やってるっぽい。爆笑オンエアバトルやってた頃ハリガネロック好きだったのでちょっと興味ある。当時人気あったのに売れなかった芸人が講師やってるならNSC入ってみたい。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/05(月) 10:19:59 

    合宿がいかんのではなくて、死亡したときに責任取りませんってのがいかん。
    というより、死亡する可能性があるってことが問題。
    めっちゃこわいわ。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/05(月) 10:21:58 

    NSCのこともネタにできるしメリットしかないと思うけどね

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/05(月) 10:22:11 

    >>38
    水曜日のダウンタウン初期の頃はまっちゃん自ら説出して体当たりで立証してたからねあの頃はがっついてたわ
    パフォーマンスは落ちてるし
    今は前へ前へってより若手に場を提供するのが仕事みたいになってる
    もう歳なんだよw

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/05(月) 10:22:20 

    >>26
    本人もマスコミが取り上げることを知っててコメントしてると思う
    何しゃべってもいい立場になったと勘違いしてそう

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/05(月) 10:23:03 

    まっちゃん、組織側の人間なのに批判してもね。説得力ないよ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/05(月) 10:23:08 

    そもそも合宿やNSCで儲けた費用がコイツらの高額ギャラや赤字映画の製作費用を安定的に支えてるのでは?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/05(月) 10:24:24 

    >>42
    論点がどんどんずれるね

    芸能人コメンテーターって論点ずらしのために存在してるのかも

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/05(月) 10:24:32 

    >>42
    死亡するような笑いってなんだろね
    昔ウンナンの番組で死者出してたけどなんだっけ?
    そういえばウッチャンの番組ってケガ人よく出るな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/05(月) 10:25:13 

    松ちゃん、合宿代が高い事を批判してるの?
    いやいや、死亡もあるよーって言ってるほうを批判してよ。しかも、死んでもこっちは知らんでーって。恐ろしいわ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/05(月) 10:26:04 

    >>9
    この発言がまた松ちゃんって感じ、いい意味でなく。
    松っちゃん動きますもなにも、やっぱりずっと体制で圧力側だからなんでも許されてきたんだろうな。
    もう人望なさそうなのをわかってるんだか、わかってないんだか。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/05(月) 10:27:47 

    >>52
    やるやら だったっけ?
    中国人のミュージシャンが亡くなったんだよね。
    ウッチャンって身体能力がめっちゃ高いから色々できちゃうけど、普通の人にとったらかなり危険な事だったんだろうね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/05(月) 10:31:20 

    合宿で亡くなったとして、
    たとえ死亡責任は負わないという誓約書にサインしていてもそれは法律的に無効でしょ。吉本は保障をしないといけない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/05(月) 10:32:23 

    >>9
    そもそも松ちゃん的オモロイと、今どきのオモロイは違ってきてるような気がするんだけどね。
    ごっつええ感じみたいなエログロナンセンスのシュルレアリスム的なのは今はウケないどころか、批判の対象。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/05(月) 10:32:27 

    吉本芸人のリーダーになりたいなら会長を兄貴なんて擁護しちゃダメだったよねー

    経営側とズブズブな人に、子分以外の芸人達が気持ちを托せるはずないじゃん

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/05(月) 10:32:32 

    合宿で得るものがある芸人もいるだろうし
    松本と同期モモコがダウンダウンはダントツで抜きん出ていたって言ってたから
    天才コンビと一緒には語れないよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/05(月) 10:32:43 

    もぅええちゅーの
    自分が才能あるからって
    みんなが出来るみたいに言うなよ
    あんたが子飼いしてる芸人
    面白くないのいっぱいいるやろ
    持論はそいつらに教えてやれ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/05(月) 10:35:53 

    お前は事務所を私物化し過ぎ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/05(月) 10:39:12 

    この人吉本から恩恵受けていた側だよね?
    受けていた側が今更吉本の裏側が表に出てから吉本批判はなんか違うんだよね。
    動きますにしてもそうだし、吉本内での独立とかさ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/05(月) 10:39:39 

    >>56
    吉本の管理責任が問われるような場合はね。
    どんな時でも死んだら吉本の責任になるわけじゃないので、あの項目はあってもなくても意味はない。ただ、会社としての姿勢とか常識を問われるので、まともな会社は免責条項をあのような書き方をしない。そこが吉本のずさんさや迂闊さや下品さかもしれない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/05(月) 10:39:54 

    ほんなら松ちゃんが社長になってみ?
    今より吉本傾くよ。
    ワーワー言うだけなら誰でもできる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/05(月) 10:40:49 

    でも同期生の実演を見て「こいつおもろい!自分全然おもしろくない!」って気づくこともあるよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/05(月) 10:41:34 

    松本、テレビでの発言の数々を聞いて、
    身内に甘い人だなとつくづく思ってしまった。

    善悪の判断が世間とズレてるよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/05(月) 10:51:23 

    劇場たくさん持ってるんだからそれぞれの劇場でオーディションするだけでいいんじゃないかなあ
    本当に面白い人ならそこですぐ合格すると思う
    相方探しはSNSでやればいいんじゃない?
    あるいは自分で動画あげて、このボケにつっこんでくれる人募集!とかすればいい
    なんでもかんでも他人任せ会社任せじゃなくて本当に芸人になりたかったら自分で動けばいいと思う

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/05(月) 10:51:43 

    独学だけ続けるとこういう裸の王様みたいなのが出来上がるんだよね
    最近の松ちゃん全然面白くないよ
    ナンパした女の話や気に入らない店員にキレた話をして取り巻きがゲラゲラ笑う
    それで自分は面白いと勘違いしてる老害
    NSCに行って講師にダメ出しでも受けないと本当に面白かった昔の話術は取り戻せないね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/05(月) 10:53:10 

    >>30
    そこで自分を客観的にみれない人たちが「食べていけないそれなりの年齢の若手芸人」として残ってしまってるんやろね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/05(月) 10:59:11 

    >>14
    もう 松本さん こんなコメントとかばっかりだしつまらなくなった。
    まだ浜ちゃんの方がコメントしないし 不快じゃないかな~。

    松ちゃん もう見ててキツイのよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/05(月) 10:59:58 

    >>52
    ウッチャンは関係ないけど、昔ヒロミは背中を大やけどしてた
    浜ちゃんも前歯を折ったことがあるはず

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/05(月) 11:09:37 

    >>64
    本当にソレ
    責任の無い場所で会社批判は
    物凄く簡単なんだよね
    こうしろ!ああしろ!
    社員一人の会社なら簡単に変えられる
    芸人だけじゃなく社員もいて
    社員の給料も出さなきゃいけない
    大概のワガママ言う立場で
    金も持ってて責任取らない立場は
    綺麗事だけ並べれば慕う馬鹿いるからね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/05(月) 11:16:56 

    松本さんの発言聞いてると、面白いこと言える=賢い、とはならないんだなあとつくづく思わされる。
    この人は面白いかもしれないけど頭は悪いね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/05(月) 11:23:50 

    松本はお山の大将みたい
    まだ東野の方が勉強してる・意見言えるイメージ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/05(月) 11:35:48 

    >>4
    デカキンもフワちゃんも、あのまま芸人事務所にいたら埋もれてただろうね。
    YouTuberになってあっという間に人気者になって収入得られてるんだから、こっちの世界の方が向いてる人は確実にいる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/05(月) 14:59:26 

    お笑いの合宿で死ぬ可能性がある意味がわからない

    サーカス団なの?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/05(月) 16:59:29 

    松本人志。三流テレビタレント。四流お笑い芸人。五流映画監督。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/05(月) 17:22:12 

    もう話さないほうがいいよ
    話せば話すほどガッカリされるから

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/05(月) 17:38:31 

    日本のお笑いのレベルを下げた松本は、NSCの合宿に参加して、生徒たちに土下座して詫びてこい!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/05(月) 17:56:09 

    松ちゃんワイドナショーほんとやめてほしい。知性が感じられないし、コメントも浅くて的はずれ。どんどんイメージが悪くなる。マジでやめて!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:10 

    >>8
    ダウンタウンはNSCの1期生、当時の吉本は養成所で何を教えたらいいかの分からない手探り状態でした。例えばフラメンコに使うカスタネットを買えと言われたりで、それが嫌になったダウンタウンは養成所に行かなくなり、授業料も滞納(そのせいか、現在のNSCは前金で一括払いです) 吉本から「劇場で働いて返せ」と言われて劇場デビューが決まったというエピソードを聞いたことがあります。

    ちなみに、当時のNSCはできたばかりだったので人気芸人たちがそれぞれ講義に行っています。そこで生徒にネタ見せをやらせた。芸人たちが後で集まって「1組だけ良かったな」と評価したのがダウンタウンだったというのは有名な話。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2019/08/05(月) 21:00:56 

    ここ数年のダウンタウンは、舞台で漫才やコントはおろか、面白いフリートークもまともにできない実力不足。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/05(月) 23:39:31 

    松本って天才とか、笑いのカリスマとか言われてるけど、そこまで凄い芸人か?吉本興業やバカな信者たちが過剰に持ち上げてるだけだろ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/06(火) 10:43:05 

    松ちゃんは昔からお笑いは才能で教えるものじゃない、最初からおもろい奴が吉本に集まっただけで、会社は何もすごくないってスタンスだからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード