-
3001. 匿名 2019/08/07(水) 14:05:01
姉さん女房かー
孝太郎も結婚しないかなー+6
-0
-
3002. 匿名 2019/08/07(水) 14:06:19
>>2977
私は37から43までかな。4~6は半ば扱いで除外してる。勝手に。+1
-0
-
3003. 匿名 2019/08/07(水) 14:06:34
どっちが兄だっけ?+2
-0
-
3004. 匿名 2019/08/07(水) 14:06:37
クリステルが少し申し訳なさげに見える
まぁ「結婚!」だけじゃ無くて出来ちゃったっていうのがあるから
ちょっと控えめな表情・・・+2
-0
-
3005. 匿名 2019/08/07(水) 14:07:30
>>3003
孝太郎さんが兄さんだよね+3
-0
-
3006. 匿名 2019/08/07(水) 14:08:49
>>3003
孝太郎、進次郎ね。もう1人末弟が居るけど、離婚した母側に行ったらしい+2
-0
-
3007. 匿名 2019/08/07(水) 14:09:32
用事あって外歩いたら、自分が焼肉になった気分だったよ。+3
-0
-
3008. 匿名 2019/08/07(水) 14:10:57
クリステル42歳なんだw
+3
-0
-
3009. 匿名 2019/08/07(水) 14:12:26
>>3002
何歳~何歳がよく分からないよね?アラサーやアラフィフも良く分からない。
そもそもメディアか何かが作った言葉だし・・・。+2
-0
-
3010. 匿名 2019/08/07(水) 14:12:50
>>3008
そーなん!?同い年!!
結婚してないんだから、妊活でもないし、朋ちゃんといい、凄いね!!
+4
-0
-
3011. 匿名 2019/08/07(水) 14:13:36
>>3009
天海祐希のフジテレビのドラマかな+0
-0
-
3012. 匿名 2019/08/07(水) 14:14:22
未来の…ファーストレディになるんだろうね…+1
-2
-
3013. 匿名 2019/08/07(水) 14:15:26
そうだよね、42で自然妊娠ってよかったねーって思う
小泉家としてもよかったんじゃない
どうぞお体お大事にってお伝えしたい+14
-0
-
3014. 匿名 2019/08/07(水) 14:19:21
クリステルって俳優さんと付き合ってなかった?+0
-0
-
3015. 匿名 2019/08/07(水) 14:22:10
ちょっと、ババちゃんの皆んな、今昼寝から目覚めた感じ?!急にコメント増えてるw+1
-0
-
3016. 匿名 2019/08/07(水) 14:22:54
>>3014
杏と小澤さんの息子を取り合ってる…とかいう報道はあったね+3
-0
-
3017. 匿名 2019/08/07(水) 14:23:05
>>3014
小澤征爾の息子さんだよね。名前読めない人w+0
-0
-
3018. 匿名 2019/08/07(水) 14:23:39
小泉進次郎の話がちっとも頭に入ってこないのは私だけ?+9
-0
-
3019. 匿名 2019/08/07(水) 14:23:49
古舘伊知郎がコメンテーターしてるのに慣れない。アナウンサーもやりにくいだろうに…+4
-0
-
3020. 匿名 2019/08/07(水) 14:25:01
頭痛薬のCM出てない?
「私たちー私たーちー」ってやつ。+1
-0
-
3021. 匿名 2019/08/07(水) 14:29:40
いや、情けない+1
-0
-
3022. 匿名 2019/08/07(水) 14:33:47
進次郎の目の下のタルミが気になる。
仲間だ。+9
-0
-
3023. 匿名 2019/08/07(水) 14:44:23
>>3004
向こうのトピでは、あのドヤ顔
言われてるよ
見る人によって顔の表情違って見えるんだね+5
-0
-
3024. 匿名 2019/08/07(水) 14:45:01
これさあ、結婚の順番がどうとか言う人いるけど政治家の嫁&40歳以上ってことを考えるとデキ婚で正解だったんじゃないかという気がしてきた
結婚が先だったら妊娠するのすごいプレッシャーだよね
できるものもできなくなるよ
+23
-0
-
3025. 匿名 2019/08/07(水) 14:53:45
おったまげーーーーー+0
-0
-
3026. 匿名 2019/08/07(水) 14:57:59
>>3022
目の下のたるみ、純一郎みたいに大きくなるのかの。遺伝なんだね。+7
-0
-
3027. 匿名 2019/08/07(水) 14:58:59
何才で結婚しようが妊娠しようが出来婚だろうが、どうでもよくない?
身内でもない人達の出来事に関心あり過ぎだよな~ガル民って+15
-0
-
3028. 匿名 2019/08/07(水) 14:59:17
イクメン議員になるんだろうね
令和だなぁ+3
-1
-
3029. 匿名 2019/08/07(水) 15:02:02
>>3028
育休とか取るのかな?+4
-0
-
3030. 匿名 2019/08/07(水) 15:03:50
私もインスタで結婚コメント発表してみたい。
相手もいないしインスタもしてないけどw+4
-0
-
3031. 匿名 2019/08/07(水) 15:04:32
>>3029
子育て世代支援の政策が増えるだろうね。+3
-0
-
3032. 匿名 2019/08/07(水) 15:05:35
>>3030
ガルちゃんで発表したらいいよ~+4
-0
-
3033. 匿名 2019/08/07(水) 15:06:49
>>3032
がるちゃんが重くなる〜w+1
-0
-
3034. 匿名 2019/08/07(水) 15:06:55
独身だけど、こじらせまくって3周くらいまわったら、人の結婚が素直に喜べるようになった。よかったよかった、私。+8
-0
-
3035. 匿名 2019/08/07(水) 15:07:12
>>3020
あのcm耳について離れなかった時あるw+2
-0
-
3036. 匿名 2019/08/07(水) 15:14:43
遼河はるひも滝クリもババちゃん世代だわね+5
-0
-
3037. 匿名 2019/08/07(水) 15:34:48
>>3027
同じく他人に興味ない+6
-1
-
3038. 匿名 2019/08/07(水) 15:39:56
>>489
私は45歳で、子供は年少です。
私もね、出産は若い時にした方がいいなんて重々承知しておりますよ。
高齢出産もオススメはしません。
だけどこのタイミングでなければ、今いる我が子には会えなかったというわけで。
かわいい・キツイ・かわいい・でもやっぱりキツイと思いながらあっという間に1日がおわってしまいすが、後から振り返れば人生の中でもしあわせな時間なんだろうなぁ。
お互い頑張りましょう!!+15
-1
-
3039. 匿名 2019/08/07(水) 15:42:50
周囲から他人に興味がないって思われているようだけど、実はめっちゃある
+0
-0
-
3040. 匿名 2019/08/07(水) 15:44:37
こんにちは
今日も暑いですね+3
-0
-
3041. 匿名 2019/08/07(水) 15:52:50
奥さん!もしくはお嬢さん!
今晩の夕食何にするか決めてます?+1
-0
-
3042. 匿名 2019/08/07(水) 15:55:46
どうでもいい時点でコメしてたら
説得力ないよねー。+1
-2
-
3043. 匿名 2019/08/07(水) 15:56:31
>>3041
今日はピーマンのひき肉詰めとコーンクリームスープとスパニッシュオムレツです。
+2
-0
-
3044. 匿名 2019/08/07(水) 15:59:08
>>3041
肉ジャガー+2
-0
-
3045. 匿名 2019/08/07(水) 16:10:40
今日お墓参りへ行ってきました、
久しぶりに泣いてしまった、疲れてるのかなぁ。
+6
-0
-
3046. 匿名 2019/08/07(水) 16:20:59
>>3041
焼き肉にしてやろうと思ってる。+2
-0
-
3047. 匿名 2019/08/07(水) 16:27:34
>>3041
近所のお肉屋さんで串カツ、チキンナゲットを揚げてもらって付け合わせキャベツ、ミニトマト、ポテトサラダ、後かき玉汁です。楽チンメニュー❗+3
-0
-
3048. 匿名 2019/08/07(水) 16:30:45
純一郎さんのお姉さまたちってご健在なのかしら?お嫁さん選びに厳しくて色々大変だったというウワサ見たことあるもんだからこういう形でしか無理だったのかなと。+3
-0
-
3049. 匿名 2019/08/07(水) 16:32:37
>>3044
ミックジャガーみたいに言うなw+12
-0
-
3050. 匿名 2019/08/07(水) 16:33:21
今日は昨日の残りのカレー。
もちろんすぐ冷蔵庫に入れたやつ。+3
-0
-
3051. 匿名 2019/08/07(水) 16:37:34
夏のカレーもいいね+3
-0
-
3052. 匿名 2019/08/07(水) 16:52:59
うちもカレーにするかな
ポテトサラダと残り野菜でスープでいいな
あんまりお肉食べなくてもいっかーって最近思っちゃう
子どもが家にいるときは意識してお肉食べてたけどいなくなったら野菜多くなってる
でもお肉食べたほうが健康にはいいよね
100歳で死んだうちの祖父もステーキが好物だった
うん、お肉たっぷりのカレーにしよう
+4
-1
-
3053. 匿名 2019/08/07(水) 17:08:18
家の回りにセミがいっぱい落ちてるんだけど、蟻も鳥もセミ食べないのね…
セミ食べる地域なかったっけ?幼虫?+3
-0
-
3054. 匿名 2019/08/07(水) 17:10:10
老人は野菜信仰で肉を食べないってお医者さんの記事を見たような?😅+2
-1
-
3055. 匿名 2019/08/07(水) 17:12:53
長生きの人こそ肉食べてるよ!+13
-0
-
3056. 匿名 2019/08/07(水) 17:13:03
いいなー
辛いカレーが食べたいなー
子供が独立して一人暮らしなので一人分のカレーは面倒なんだよね。
レトルトでいいかなー
誰かおすすめレトルト教えて+4
-0
-
3057. 匿名 2019/08/07(水) 17:14:00
朝セミひっくり返ってんのいるw
あとクモw+3
-0
-
3058. 匿名 2019/08/07(水) 17:15:11
元々草食な日本人は肉食になると胃ガンになるとか、どっちなのよー?って感じ…魚か?魚なのか!?+3
-0
-
3059. 匿名 2019/08/07(水) 17:15:19
>>3048
何年か前に亡くなったよね。
純一郎さんも葬儀で涙してたよ。+3
-0
-
3060. 匿名 2019/08/07(水) 17:16:21
戸建て(1階住みも)ってクモの侵入多くない?ウチの地域だけかな?+3
-0
-
3061. 匿名 2019/08/07(水) 17:17:09
>>3059
兄弟は本当のお母さんだと思ってたんだっけ?+3
-0
-
3062. 匿名 2019/08/07(水) 17:18:10
>>3053
中国人が食べるんじゃなかった?+3
-0
-
3063. 匿名 2019/08/07(水) 17:20:24
>>3061
複雑な家庭なの?+2
-0
-
3064. 匿名 2019/08/07(水) 17:20:42
>>3061
孝太郎は実母が家を出た事も覚えていたらしいよ。
進次郎はずっとお母さんだと思ってたんだって。高校生位になった時にお父さんから聞いて驚いたらしいよ。それだけ大切に育ててくれたんだろうね。+7
-0
-
3065. 匿名 2019/08/07(水) 17:21:01
セミのから揚げとか?+2
-0
-
3066. 匿名 2019/08/07(水) 17:23:49
>>3063
離婚後、母は末っ子を連れて家を出た。会ったのは大人になってからだっけ?忘れたー。+3
-0
-
3067. 匿名 2019/08/07(水) 17:24:12
昨日どうも熱中症になったらしい
吐き気がしてしばらくつらかった
おさまったかと思ったけど
今日は熱が出ました
皆さんもきをつけてください
+22
-0
-
3068. 匿名 2019/08/07(水) 17:25:05
>>3066
末っ子を妊娠中に出ていったんじゃなかった?+4
-0
-
3069. 匿名 2019/08/07(水) 17:26:23
>>3067
大丈夫ですか?
お大事に
+14
-0
-
3070. 匿名 2019/08/07(水) 17:27:21
>>3059
純ちゃんの母親が亡くなった時も、町中いたるところに喪服の人が溢れて凄かったよ。子供を幼稚園の延長保育に迎えに行きタクシーを拾おうとしても全然来ないしきても喪服の人が乗車中でしたね。うちの息子たちは純ちゃんフィーバーのころはずっと純ちゃん呼びだったから、私もいまだに純ちゃん呼びなのよ😁+2
-0
-
3071. 匿名 2019/08/07(水) 17:30:19
セミは食べたらバリバリ言いそう。
美味しいのかも。+5
-0
-
3072. 匿名 2019/08/07(水) 17:30:46
>>3043
美味しそうだわ♫+1
-0
-
3073. 匿名 2019/08/07(水) 17:31:29
>>3046
焼肉めちゃくちゃ心惹かれる〜+2
-0
-
3074. 匿名 2019/08/07(水) 17:31:46
>>3060
うちも一戸建てだけど、クモ来るよ!
つい最近は、めっちゃ大きいクモに侵入された!
子供たちと大騒ぎして、クモに外に行ってもらったよ……。+3
-1
-
3075. 匿名 2019/08/07(水) 17:32:26
>>3047
揚げ物は、この時期自分でするの
キツイよね
暑くて気持ち悪くなるし+3
-0
-
3076. 匿名 2019/08/07(水) 17:32:29
>>3072
(人''▽`)ありがとう☆☆
今日は下準備から頑張りました。
+2
-0
-
3077. 匿名 2019/08/07(水) 17:34:08
>>3068
妊娠中…何があったんだか…💧+3
-1
-
3078. 匿名 2019/08/07(水) 17:34:30
>>3067
大丈夫ですか?
私もまだ熱中症と呼ばれる以前、たしか日射病と呼ばれて頃になったよ。海で散々遊んで民宿に帰ったら目眩でぐるぐるし、吐き気と頭痛で酷かった。しばらく休んで回復したけど、下手したら危険なレベルでした。若いのと、知識がないって怖いね。
ゆっくり休んでお大事になさって下さいね。+16
-0
-
3079. 匿名 2019/08/07(水) 17:36:28
>>3067
おおそれは大変だったね。ゆっくりできるなら静養してね。。
奇遇にも昨日熱中症になったわという看護師さんと話してて、あれおかしいなと思ってて何となく経口補水液飲んだら美味しく感じて熱中症と気づいたって言ってたよ。
気をつけててもなるみたいだし、怖いよね。。
注意喚起ありがとうね!+10
-0
-
3080. 匿名 2019/08/07(水) 17:37:28
熱中症は総称らしいよ+4
-0
-
3081. 匿名 2019/08/07(水) 17:39:31
>>3066
そうですよ、奥様って綺麗な人でしたね。まあ義母と義姉がいたし、小泉もあんな人だからね。妊娠中に離婚って酷だよね。兄弟も弟の存在は知ってたのかね?葬式には二人で来ていたみたいよ。+4
-0
-
3082. 匿名 2019/08/07(水) 17:39:57
蜘蛛ってさ、テレポーテーションしてない?!
アイツら素早すぎる!!
+4
-0
-
3083. 匿名 2019/08/07(水) 17:46:30
クモ、益虫なんだけど、追い出したり、クモの巣崩したり、クモの巣作れないようにしたり、たま~に潰してしまう…ゴメン。+3
-0
-
3084. 匿名 2019/08/07(水) 17:48:38
うちの母はクモの巣を素手でつまんで壊すんだよねー+1
-0
-
3085. 匿名 2019/08/07(水) 17:49:31
>>3072
セミ、バリバリしておいしいのかも
の後のおいしそうだわに笑った+7
-0
-
3086. 匿名 2019/08/07(水) 17:50:09
家の周り蜘蛛の巣がすごいよ
ほうき片手に空中をぐるぐるしてるから近所の人に○○さんの奥さんおかしくなったんじゃないかと思われてそう+6
-0
-
3087. 匿名 2019/08/07(水) 17:50:14
洗濯干す時クモの巣あるし、自転車にもクモの巣あるし嫌になっちゃう+7
-0
-
3088. 匿名 2019/08/07(水) 17:50:57
>>3084
猛者だね。
うちの母はハエを素手で叩く。
やめて欲しい。+4
-0
-
3089. 匿名 2019/08/07(水) 17:52:40
使ってないエアコンの室外機の中に蜂の巣が出来てた!!
バンバン室外機叩いてスプレー振りまくった。+2
-0
-
3090. 匿名 2019/08/07(水) 17:53:41
涼しくなってきた?
気のせいかしら+0
-0
-
3091. 匿名 2019/08/07(水) 17:54:08
クモと今アリがすごい。ずっとアースジェットで対処していますが追いつかないです。クモは大きい他は放置しています。+3
-0
-
3092. 匿名 2019/08/07(水) 17:54:37
>>3069、3078.3079
3067です
ありがとうございます
バス停で待ってる間にやられたみたいです
水分補給して、大人しくしてます
+4
-0
-
3093. 匿名 2019/08/07(水) 17:55:05
>>3088
なんか以外と平気みたいなんだよね
あたしハエはティッシュの箱か新聞紙で叩くかな+3
-0
-
3094. 匿名 2019/08/07(水) 17:56:45
>>3090
この時間はいくらかね
10日以降は気温下がるみたい+1
-0
-
3095. 匿名 2019/08/07(水) 17:57:25
渋谷?のファミマのドブネズミ気持ち悪かった…
何か食べてたやん…+4
-0
-
3096. 匿名 2019/08/07(水) 17:58:02
>>3092
バス停で倒れなくて、なによりね
横になって休んでて+6
-0
-
3097. 匿名 2019/08/07(水) 18:00:17
>>3095
みたみた!
あれ衝撃だった
気軽にワイドショーで流していい動画じゃないよね
動いてるネズミってはじめてみた気がする
ハムスターは飼ってたけどw
+7
-0
-
3098. 匿名 2019/08/07(水) 18:03:40
>>3095
うえw 何食べてたの+2
-0
-
3099. 匿名 2019/08/07(水) 18:04:36
ネズミよく車に轢かれて死んでんだよね+1
-0
-
3100. 匿名 2019/08/07(水) 18:07:34
>>3098
パンコーナーでモグモグしてた。
コンビニ閉店したんだよね?+4
-0
-
3101. 匿名 2019/08/07(水) 18:10:37
>>2841
カルメン🎵
わかるかな?+1
-0
-
3102. 匿名 2019/08/07(水) 18:13:57
ネズミのデカさに驚愕した
もっと小さいかと思ってた+2
-0
-
3103. 匿名 2019/08/07(水) 18:14:17
ネズミ、都会のほうが居るかもね…+2
-0
-
3104. 匿名 2019/08/07(水) 18:16:13
>>3089
大丈夫?
うちは軒に毎年巣を作るから夜に駆除するよ
もう慣れたよ+2
-0
-
3105. 匿名 2019/08/07(水) 18:18:21
>>3096
はい、休みます+1
-0
-
3106. 匿名 2019/08/07(水) 18:23:51
>>3056
カレーマルシェが好き。マッシュルームが入ってる🍄🍄+5
-0
-
3107. 匿名 2019/08/07(水) 18:24:12
>>3100
うわぁーパン食べてたのかw+4
-0
-
3108. 匿名 2019/08/07(水) 18:24:42
辛いカレーが食べたい!+3
-0
-
3109. 匿名 2019/08/07(水) 18:25:31
>>3073
駅前の中華料理屋へ行くことになりましたw
晩ご飯いらない人が2人になったので、焼肉は延期。+2
-0
-
3110. 匿名 2019/08/07(水) 18:29:50
家族二人しかいないのに毎回大鍋いっぱいのカレーを作ってしまう。私は三食毎日カレーでもオッケー!+5
-0
-
3111. 匿名 2019/08/07(水) 18:33:12
>>3097
フジで朝の番組で延々とネズミの話
長すぎるわって思ったよ💧+4
-0
-
3112. 匿名 2019/08/07(水) 18:33:22
>>3103
横浜駅で線路に大きなネズミいたの見たことあるよ、ぎょっとするよね。+4
-0
-
3113. 匿名 2019/08/07(水) 18:37:33
>>3110
あっうちのは母親もそうだったな、ついつい五人家族だったころの量で作っちゃうって言ってたわ。醤油とか昔は一升瓶で買ってたよ、今だったら使い切れないわ😓+1
-0
-
3114. 匿名 2019/08/07(水) 18:38:27
大阪の阪神百貨店スイーツのコーナーを横切る姿を見た・・・
地下街は夜は相当ウロウロしてるんだろうね+2
-0
-
3115. 匿名 2019/08/07(水) 18:40:09
>>3113
一升瓶の醤油、あったね。
でも買ったことないなぁ、
煮物あんまりしないからだろうな。
あと薄味にするから大量に使わないようにしてるし+2
-0
-
3116. 匿名 2019/08/07(水) 18:40:20
>>3110
冷凍後の解凍ってどーしてます?+1
-0
-
3117. 匿名 2019/08/07(水) 18:45:49
カレーは次の日カレーうどんで食べきります。日曜日に作ります。町内の夏祭りで家族バラバラの時間に食べるからね。+3
-0
-
3118. 匿名 2019/08/07(水) 18:59:55
>>3060
戸建てです。メチャクチャ蜘蛛います。大から小まで色々と。ごめん、虫が嫌いな人、すっ飛ばして読まないで下さい。お風呂のフタを開けたら、タランチュラみたいなのが飛び出して来たことがあって、思わず悲鳴を上げたことがあります。父に退治してもらいました。あんなの日本に存在する?って思いました。+4
-0
-
3119. 匿名 2019/08/07(水) 19:02:17
手のひらサイズのいるよね、蜘蛛。
足が長いやつ。
+5
-0
-
3120. 匿名 2019/08/07(水) 19:03:25
>>3110
カレーを冷凍する時ってジップロックにぴっちり入れて冷凍ですよね。
+2
-0
-
3121. 匿名 2019/08/07(水) 19:29:46
集合住宅だけどベランダに女郎蜘蛛さんが一時期居候してたわ
物干し竿とベランダの手すりを利用して巣を作ってたから気をつけて洗濯物干してた
大型の蜘蛛の巣って雀ぐらい捕まるほど粘着力あるんだよね〜
+3
-0
-
3122. 匿名 2019/08/07(水) 19:37:46
>>3116
>>3120さんと同じくジップロックに入れてます。+4
-0
-
3123. 匿名 2019/08/07(水) 19:41:12
>>3116
あらやだ解凍の話!電子レンジかな+2
-0
-
3124. 匿名 2019/08/07(水) 19:54:45
今年こそは義実家へ行くまい、と思っても結局は行ってしまう。
特に今年は義母が足を骨折して、料理等が出来ないから私と義理の妹達とで食事を作らねばならない…。
(私は料理が苦手で下手で大嫌い)
義母はいつもは私が台所に立って洗い物や片付けをしようとすると「いいよのよ、座っておきなさい。子供たちの相手をしてあげて」と言うのに、今年は電話かかってきて言うには「来るのは構わないけど、私は何も出来ないから。いつものようにお客さんみたいに座りっぱなしは困るわよ」と。
男たちは寝そべってテレビ見たり居眠りしたりなのに(もちろん普段仕事してくれてるのは分かってるけど)なんであなたの実家なのに私たちが動かないといけないの?義実家行くくらいなら、家でのんびりしておきたい。
わがままを愚痴ってごめんなさい。+23
-0
-
3125. 匿名 2019/08/07(水) 20:08:19
大河のトピで風間が家康をやるってのを読んで、風間トオルも出世したわぁーと感慨にふけってたら違った+3
-0
-
3126. 匿名 2019/08/07(水) 20:16:11
もうすぐ38歳になります。
40代・50代の方にお聞きしたいんですが、体重の増加は無くとも指輪のサイズは変わりましたか?
今、指輪を検討してるんですがサイズが元々13号と大きいです。(結婚時は11号で、太った為に13号に直しました。)
これ以上太りたくはないのですが、体重維持しても指は太くなるものでしょうか。
私にとって安い買い物ではないので、大きめを買うか迷っています。入らなくなったら悲しいし…。
指はぷにぷにしてて、外れにくい指をしていると思います。+3
-0
-
3127. 匿名 2019/08/07(水) 20:18:05
>>3108
ゴールデンカレーのバリ辛がおすすめ。
辛いけどちゃんとおいしい。
ルーもレトルトも出てる。
LEEは辛いだけであまり美味しいと思えなかったけど。
+3
-0
-
3128. 匿名 2019/08/07(水) 20:25:31
>>3017
小澤征悦かな。
ゆきよしだったはず。
もみ消して冬、面白かったけどモテるんだね~+5
-0
-
3129. 匿名 2019/08/07(水) 20:56:05
>>3126
34で結婚、指輪作って今40だけど変わらないよ~
+2
-0
-
3130. 匿名 2019/08/07(水) 20:58:48
私は指輪してませーん!邪魔だから。
旦那も結婚式以来一度もしてません。+6
-1
-
3131. 匿名 2019/08/07(水) 21:05:19
>>3130
わたしも
別に仲悪いとかそう言うんじゃなくて
金属アレルギーで指輪の位置にブツブツができたのと
おにぎりやハンバーグなど作るときに不潔になるかなと思って+2
-0
-
3132. 匿名 2019/08/07(水) 21:08:05
>>3125
ジャニーズの風間君なんだね。+2
-0
-
3133. 匿名 2019/08/07(水) 21:08:16
お風呂入った。ローライズのショーツが落ち着かなくなってきた。安心感が無い。+4
-0
-
3134. 匿名 2019/08/07(水) 21:09:50
>>3126
私ずっとしてたけど太って何しても指輪が外れなくなった!!
手術が控えてたから、消防署に行って指輪切って貰ったw
恥ずかしかったわ…+5
-0
-
3135. 匿名 2019/08/07(水) 21:11:02
>>3124
男尊女卑トピでそんな状況を嘆いている人がたくさんいたわ。うちの父も座ったっきりでやれリモコン、やれ牛乳ってうるさかったな。+7
-0
-
3136. 匿名 2019/08/07(水) 21:11:14
風間と言えばトオルだよね。
もしくは風間三姉妹。+6
-0
-
3137. 匿名 2019/08/07(水) 21:14:10
>>3136
風間杜夫in+9
-0
-
3138. 匿名 2019/08/07(水) 21:16:47
ローランド、あんまり知らなかったけど…整形顔だね…+3
-0
-
3139. 匿名 2019/08/07(水) 21:22:37
テレビのリモコンが壊れたので、amazonで注文してまだ届かないの。
ないとチャンネル変えるの面倒。
昔はガチャガチャ回せば良かったのよね。+5
-0
-
3140. 匿名 2019/08/07(水) 21:26:04
>>3138
ホストの人だっけ?+2
-0
-
3141. 匿名 2019/08/07(水) 21:26:39
>>3139
どうやってチャンネル変えてんの?+3
-0
-
3142. 匿名 2019/08/07(水) 21:27:31
>>3131
私も金属アレルギー。特に汗かいた時に痒くなってしまう。なので残念だけど、飾って置いてあるよ~😅旦那はしてるんだけどね~。ゴメン!+4
-0
-
3143. 匿名 2019/08/07(水) 21:31:21
>>3138
俺か?俺以外か?だっけ
言うことがいちいちおもろいからテレビにでると、ついつい見ちゃうよ。結構新人のホストの指導とかまともなこと言ってるのよ。+4
-0
-
3144. 匿名 2019/08/07(水) 21:33:18
>>3135
うちの父も自分は座ったままで、「おーい!メシ!」とかだから嫌になる。もう何か言っても変わらないから諦めてる。最近は、聞こえない振りするんだー。+4
-1
-
3145. 匿名 2019/08/07(水) 21:35:35
>>3140
😃💡そうだよ。
ホストクラブって行ったことないな~大昔に店頭の写真は見たことあるけどね、あと歌舞伎町の入り口でそれらしき人は見たことあるわ。+2
-0
-
3146. 匿名 2019/08/07(水) 21:35:59
>>3124
お義母さんは今まで何年もお客さん待遇で手伝いをさせないでくれていたんでしょ?
それなのに、ほんの数日のお手伝いすら嫌なら適当に理由付けて行くのをやめた方がいいんじゃないかな
ご主人にも「なんであなたの実家なのに私たちが動かないといけないの?」と言えばいいのにと思う
+7
-1
-
3147. 匿名 2019/08/07(水) 21:36:44
>>3141
画面の下の隠れた部分に小さなボタンがあるの。ひとつづつ押して操作するから面倒で、消してるか同じ局でつけっぱなしのどっちかよ。
録画が見られないのは困るわ。+3
-0
-
3148. 匿名 2019/08/07(水) 21:37:35
ホストのナンバーワンってっどこが!!って思っちゃうんだけど+5
-0
-
3149. 匿名 2019/08/07(水) 21:39:03
>>3145
城咲仁って人もいたよね?古いw+9
-0
-
3150. 匿名 2019/08/07(水) 21:39:45
>>3126
指輪、9号から13号になったから、入らない。体重は5キロくらい増えたかな。
金属アレルギーにもなったから、ステンレス製の指輪を一応用意してる。
暑いからつけるの面倒で忘れちゃう。+2
-0
-
3151. 匿名 2019/08/07(水) 21:40:26
>>3147
そんなとこにボタンがあるの?
うちもかな?
早くリモコン届くといいねー+3
-0
-
3152. 匿名 2019/08/07(水) 21:41:41
>>3148
きっと聞き上手なんだろうね。
カッコよさは水増し出来るし。
ホストクラブより猫カフェ行きたいけど、
猫もオヤツあげる時しか寄ってこないか。+8
-0
-
3153. 匿名 2019/08/07(水) 21:42:00
小泉さんの実姉を母親だと思ってたってどういうことだろう??ってその話を聞いた時に理解出来なかったけどなんとなくそれ以上知らない方が良い気がしてスルーしてた。もう亡くなったんならこれからは大丈夫なのかもね。+4
-0
-
3154. 匿名 2019/08/07(水) 21:43:11
>>3058
肉はダメだの、大腸ガンだの、胃ガンだの
コロコロ変わる健康情報に振り回されるのウンザリ
いつかはあの世に行くんだから、もう好きなもん食べるわ…w+14
-0
-
3155. 匿名 2019/08/07(水) 21:43:15
氷川きよしのタマホームのCMが新しくなってた+4
-0
-
3156. 匿名 2019/08/07(水) 21:43:54
>>3144
3135です。
今は母が特養に入所したから、何もかも自分でやってますよ。楽してきても、やる羽目になるんだなと思いましたね。まあ洗濯とご飯炊く位かな?
掃除はヘルパーさんと弟がやってますよ。私は全く手伝いませんね、特養入所の際に大喧嘩したし、積年の男尊女卑の恨みもあるしね。+3
-0
-
3157. 匿名 2019/08/07(水) 21:44:22
>>3152
聞き上手の褒め上手ね〜
照明落とすとカッコよく見えそうw+2
-0
-
3158. 匿名 2019/08/07(水) 21:44:46
前に小泉さんの別れて会ったことない三男が女性誌に出てたけど、お父さんに一番似てた。顔も髪質も。
会いたいと言ってたけれど、会わない約束で離婚したから会ってもらえないとか。
切なかったわ。+14
-0
-
3159. 匿名 2019/08/07(水) 21:45:55
>>3155
普通の演歌歌手に戻ってたわね。+3
-0
-
3160. 匿名 2019/08/07(水) 21:46:33
>>3155
きよしはいつ カミングアウトするんでしょう。+8
-0
-
3161. 匿名 2019/08/07(水) 21:46:52
>>3124
行かなくていいよ。あなたのご主人はあなたの実家に行って家事する?しないでしょ。
ご主人がしない事あなたもしなくていいと思うわ。うちは墓参りに夫の実家に行くけど泊まらない。日帰りしんどいからホテル取ったよ。+7
-0
-
3162. 匿名 2019/08/07(水) 21:47:33
孝太郎かわいいじゃん+7
-0
-
3163. 匿名 2019/08/07(水) 21:47:51
>>3149
知ってる🤭
今は調理用具の販売で儲けてるみたいよ、視たことないけどね。ショップチャンネルとかてでそう。+4
-0
-
3164. 匿名 2019/08/07(水) 21:50:03
>>3163
そうなんだ!見かけないなーと思ってたら
+2
-0
-
3165. 匿名 2019/08/07(水) 21:50:28
>>3114
昔働いていました。
あそこは古いからネズミいます。
あの辺りのビルはどこでもいますね。+4
-0
-
3166. 匿名 2019/08/07(水) 21:51:14
奥さんの実家で家事する旦那さんなんて
居るの?+6
-0
-
3167. 匿名 2019/08/07(水) 21:54:12
>>3160
組合の人なんだね😃
早く楽になればいいのにね、松村雄基と噂になったよね。二人でいるときに、きよしが松村のパンツのボケットに手を入れて歩いていたとか?
乙女じゃん♥️+5
-0
-
3168. 匿名 2019/08/07(水) 21:55:27
私のところは義母は味にうるさいから料理は持っていってもおでんくらい。義母は薄口しょうゆ私は濃い口しょうゆの味の違いがあり、以前我が家で一緒に夕飯を食べた後、私の前では言わずに主人に味付けが合わないと言っていたようです。うーん難しい。良い義母ですがね。+5
-0
-
3169. 匿名 2019/08/07(水) 21:56:32
進次郎の自宅前すごい人
クリステル赤い服に変わってた+11
-0
-
3170. 匿名 2019/08/07(水) 21:57:35
>>3167
それ週刊誌で見たw
別れたっぽいね+2
-0
-
3171. 匿名 2019/08/07(水) 21:58:52
>>3167
そこはあえてのグレーにしておいて、男らしさと女らしさを両方アピールよ。
+4
-0
-
3172. 匿名 2019/08/07(水) 22:00:34
私が聞いた、本当はオネエの芸能人の噂で一番衝撃的なのは西田敏行だわ。
まあ、似合ってそうな気もするけど。+7
-0
-
3173. 匿名 2019/08/07(水) 22:02:44
>>3155
夏祭りバージョンだったわね+3
-0
-
3174. 匿名 2019/08/07(水) 22:11:33
>>3166
ウチのは料理好きで人に食べさせたがるから、はじめて実家に泊った朝、オムレツつくりたいって言いだして、材料買いに行ったよ。親も「ムコさんの作ったご飯が食べられるとは」って喜んでたけど、結局片づけたのはオカンW+7
-0
-
3175. 匿名 2019/08/07(水) 22:18:40
浅間山が噴火。早くおさまりますように。
灰が降ったりしないのかな?+10
-0
-
3176. 匿名 2019/08/07(水) 22:19:12
去年のほうが暑かったのに、今年の夏は暑さに負けそう…お風呂も料理も暑くてしんどいし、イライラしてしまう(涙
愚痴言ってすみません+9
-0
-
3177. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:52
>>3176
本当に暑さこたえる。今日は熱中症になりかけて頭痛したし、倒れるくらいなら手抜きでもいいよね。+18
-0
-
3178. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:31
>>3146
言い合いになりそうなんだけど、私たちも料理や、洗い物や片付け等申し出てるんです。
でもその度に「いいのよ、子供達の相手をしてあげて」と。
それが、今回はお怪我をしているのもあるけれど、「お客さんみたいに座ってられるのは困るわよ」と言われたので、今までお客さん扱いしていたのは向こうなのに…と不満に思った次第です。
+18
-0
-
3179. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:06
明日スマホの機種変行くわ
取り寄せできるかの問い合わせから一ヶ月以上、どうも忘れさられてたみたいで今日連絡したら入荷してます~♪って回答
今まで行ってたショップでは取り寄せ嫌な顔される値下げ格安機種を取り寄せてくれたから感謝はしてるけど、なんか頼りなさすぎて明日の手続き色々不安過ぎてしょうがない
担当のお嬢さん、私に子供いたら~な年齢だろうから姑気分にならないように気をつけるわ+5
-0
-
3180. 匿名 2019/08/07(水) 22:46:55
お風呂入ってきたけど、いつもより暑く感じないよ!+2
-0
-
3181. 匿名 2019/08/07(水) 22:57:02
>>2968
そうなの??
住んでたの??あ、出身なのかな??当たり前だけど良いよって言う人とあんまり…って人と分かれるねぇ……。
田舎ダメなのかなぁ……。もし、そういう時が来たなら長期滞在してみてってなるだろ~けど、年とると余計に新しい場所に馴染むの難しくなるんじゃないかな、と考えているんだよね……+3
-0
-
3182. 匿名 2019/08/07(水) 23:02:50
>>2936
そ~~~、田舎ダメかぁ~……。今宮古島バブルだしねぇ(関係ないか…)。
でも、つくづく思うのは人間って居すぎるとロクな事ないなぁ…って。+3
-0
-
3183. 匿名 2019/08/07(水) 23:08:04
>>2744
2733です。
心配してくれてありがとうございます!
毎日色々思うけど、なんとかやってます……+1
-0
-
3184. 匿名 2019/08/07(水) 23:13:25
突然だけど
美容院行ったら 指名しますか?
指名する美容師みんな居なくなるけど嫌われてるのか?w+4
-0
-
3185. 匿名 2019/08/07(水) 23:15:24
病院ラジオって番組さっきみてちょっと泣きそうになった
私の不妊治療なんて大したことじゃないなと
産めなくても命取られるわけじゃないし
みんな頑張ってくれ+13
-0
-
3186. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:11
>>3185
辛かったでしょ?
他人の辛さと自分の辛さ比べなくて
良いじゃん辛いものは辛いで良いよ
今は私は全然平気になったけど
産めないって分かった時
干からびて無くなるなら
そうなってくれ!ってぐらい泣きまくったよ
誰かの事と比べたって辛いものは辛いで
良いからさ
いつか、その辛さから開放されてね+15
-0
-
3187. 匿名 2019/08/07(水) 23:32:12
>>3184
指名します
指名した人が独立したからその美容院に行くようになった
美容師さんってハードだし離職率高そうだよね
美容院って行くまでが気が重い
長年のお付き合いなのに毎回行くと気を遣ってしまう+9
-0
-
3188. 匿名 2019/08/07(水) 23:33:15
48歳、心身ともに疲れやすい。特にメンタル。
元々豆腐メンタルでPMS酷い時期があり、ここ数年は落ち着いていたけど、最近またダメ。イライラも鬱々落ち込みも……。
更年期障害なのかなぁ。ただの疲れ?ただの老化?
こんな程度で婦人科を受診してもいいのかしら。それとも心療内科?+7
-0
-
3189. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:20
今日も暑かったね😅
冷凍庫に入れておいたアイス枕(柔らかい何回でも使えるやつ)を頭に乗せてご飯作ってたの。気持ち良かったけど、氷に髪の毛引っ付いて何本か抜けたよ‼️貴重な髪の毛😵❗️+8
-0
-
3190. 匿名 2019/08/08(木) 00:01:51
>>3188
婦人科健診のついでに相談するとか。
ホルモンバランスの乱れって本当に心身共に弱るよね。+4
-0
-
3191. 匿名 2019/08/08(木) 00:06:36
>>1064
返事遅くなってゴメンね
大変では無かったんだよね〜
モラハラ旦那が不倫して
それが分かった瞬間に離婚届貰ってきて
書かせた!慰謝料も要らない
不倫する人とは絶対ムリって言い張って
そうしたらウキウキしながら
さっさと荷物持って女の所に行ったよ
私からしたら慰謝料無くても良いから
別れたかったけど逃げられないと
思ってたから押し付けられて良かった
元旦那の共通の友達に聞いたら
今ではモラハラ+DVもあるみたい
申し訳ないが慰謝料ないだけマシだと
思えって相手の女には思ってる+16
-0
-
3192. 匿名 2019/08/08(木) 00:09:20
>>3188
この程度なんて思わず受診して大丈夫だよ。私46で精神科に通ってます。ウツです。生理はもう無いです。お薬飲んで、先生に色々支えて頂いて、なんとかコントロールしてます。
心療内科とか精神科がハードル高く感じるようだったら、婦人科に行くといいんじゃないかな。更年期の検査もしてもらえるしね。
ばばちゃんになるとあちこち不具合が出てくるけど、なんとか乗り越えようね。+8
-0
-
3193. 匿名 2019/08/08(木) 00:10:45
>>3190
3188です。どうもありがとう!
体の方は疲れやすくなった・太りやすくなってちっとも痩せない……くらいの変化なので、お医者さんに行くほどのことか?と躊躇してました。 まずはお医者さんに相談だ。
記憶力や理解力が急激に悪化して、老いへの恐怖を感じ、メンタルの落ち方も半端ない(;´д`)
アラフィフだから仕方ないのかなぁ+1
-0
-
3194. 匿名 2019/08/08(木) 00:11:38
>>3178
ごろごろしてる旦那さん+男性陣にも不満なんでしょ?
不満だらけなら無理して行くことないんじゃない?+5
-0
-
3195. 匿名 2019/08/08(木) 00:15:57
>>3185
私も視た!前は、関西の方だったね!デカイ病気した(してる)人は、皆できてるなぁ~と思った。
私、癌経験してもなんかダメだなぁ~……、なんか情けないなぁ~……自分。+2
-0
-
3196. 匿名 2019/08/08(木) 00:18:29
奥様方〜もしくはお嬢様達〜
まだ起きてますか?
今何してる時が楽しい?
もし今周りを気にしないで
やりたい事が出来るとしたら何がしたい?+3
-0
-
3197. 匿名 2019/08/08(木) 00:19:03
>>3189
ホント暑かったねー!髪の毛抜けると地味に気分が下がるわ。毎日シャンプーする度に、こんなに抜けるんだから生えてきてよね!って念じるよ。+6
-0
-
3198. 匿名 2019/08/08(木) 00:21:08
>>3192
3188です。どうもありがとう!
通院されているんですね。
相性の良いお医者さんに巡り会えたのかな?
今の私の状態は、心療内科・精神科系か、年齢的に婦人科系か、自分では判断迷うので、まずは婦人科かな、と思ってます。アラフィフ的に。
お互い、ボチボチやっていきましょうね!+4
-0
-
3199. 匿名 2019/08/08(木) 00:24:12
>>3196
起きてますよ!
コンサート観に行きたい、客席で踊り狂いたい!
カラオケで大声で歌いたい!
太るとか気にせず、カロリー高いもの食べたい!+6
-0
-
3200. 匿名 2019/08/08(木) 00:25:39
>>3199
楽しそうだねww
何も気にしないで
便乗してやってみたい
+2
-0
-
3201. 匿名 2019/08/08(木) 00:30:18
>>3124
分かるよ、子供や旦那さんから離れて1人になりたいんだよね。
でも義理や付き合い、体面もあるから渋々行ってるんでしょ?
それを旦那さんに言えればいいけど、面倒を避けて言わないんだよね。
でも言いたいから、ちょっとここで愚痴をこぼしたいんでしょ。
+12
-0
-
3202. 匿名 2019/08/08(木) 00:34:01
>>3196
家でゴロゴロしながらテレビ見て本読みたい。解放感を味わいたい。+8
-0
-
3203. 匿名 2019/08/08(木) 00:34:40
>>3196
起きてるよ~。家族みんな寝て、やっと一人の時間を満喫中だよ。寝る前だけど、ビスケット🍪食べた!この時間が一番落ち着くよ。
やってみたい事……バケツみたいな大きいアイスを思い切り食べてみたい(バカかな?)外国の映画とかに、そんなシーンあるでしょ?あれ一度やってみたいんだよねー。+10
-1
-
3204. 匿名 2019/08/08(木) 00:39:13
>>3196
私も好きな歌手のライブに行きたい
もし出来たらケニアに行ってみたい+8
-0
-
3205. 匿名 2019/08/08(木) 00:57:44
>>3196
起きてるけどもう寝ないとと思ってる。
今日は好きなマンガを2冊買って帰ったので風呂上りに読み始めて今2冊目の途中。
今すぐしたいことは、外出着に着替えて自転車で24時間営業のスーパーに行ってぶどう🍇と桃🍑買ってきて食べたいけど、時間的に危険だからしない。
周りを気にせずやりたいことは、うーん、暑いので昼間プールに行きたいかなと思うんだけど、時期的に子供が多そうだから9月になってからでいいや。
お金のこと一切気にせずやりたいことなら、本をたくさん持って避暑地の別荘にこもって、読書三昧の日々をおくたいわ。
+9
-0
-
3206. 匿名 2019/08/08(木) 00:59:11
>>3196
楽しい時はガルちゃんしてる時ですよ〜
マジ更年期でメンタル落ち気味だけど、助けられてる+15
-1
-
3207. 匿名 2019/08/08(木) 01:05:31
>>3196
起きてるよー
私は時間があるなら押し花だね、
あと気力があるならフラメンコ💃ずっとやりたかったんだー
お金があるなら庭のリフォームして、
人の目を気にないなら恋愛がしたい
とはいえ現実では仕事をしたい。
自分に自信が持てるやりがいのある仕事。
これがなかなか難しいよね、
+8
-0
-
3208. 匿名 2019/08/08(木) 01:13:19
>>2936
後ねぇ~、もう小さい頃からの夢だったの。南の島に住むの。小学生の時、ガチで無人島に住もうと色々集めて、島への行き方調べたり。テレビで南の島の子供達の様子を見るたび羨ましくて、羨ましくて。世界地図を見るのも大好きで、どんな島なのか想像するのが好きだった。
おかげで地理は出来た(笑)。+6
-0
-
3209. 匿名 2019/08/08(木) 01:15:06
>>3194
横だけど、私はその都度不満を旦那に言ったよ、
「お箸!」とか「小皿ー」とか広間から言われるのよ、だから「気づいた人が自分で取ってくるんだよ!」って。
並んだものから先に食べ始めて、義母と私が食べる時はみんな食べ終わってるの、すごく不満だったからそれも伝えた。
せっかくみんな揃うのに、なんで一緒に「いただきます」するまで待てないんだか…
私の愚痴でごめん…+11
-0
-
3210. 匿名 2019/08/08(木) 01:17:13
>>3208
いいね、いいね♪
私はたくさんの動物と無人島で暮らしたいと思ってたよ!
今は虫問題がかなりネックで考えられないけど、慣れるんかな?+4
-0
-
3211. 匿名 2019/08/08(木) 01:17:41
>>3203
すっごい分かる!!
私もこんな時間にアメリカ映画並みのピザ食べたい。+4
-0
-
3212. 匿名 2019/08/08(木) 01:20:33
この前化粧水買いに行って色々見てたら、アンチエイジング系の化粧水勧められた。最近アラフォーの仲間入りしたけど、やはり年相応に見えるんだなと凹む。+5
-0
-
3213. 匿名 2019/08/08(木) 01:21:13
>>3211
pizza食べたくなってきちゃった。+4
-0
-
3214. 匿名 2019/08/08(木) 01:21:46
>>3191
第2の人生!
22年、長かったよね、思い切り楽しんでね!+6
-0
-
3215. 匿名 2019/08/08(木) 01:24:16
>>3212
ドモホルンリンクルだって30代からだからそうなのかもね、
でも、私はアラフォー過ぎてから化粧品に全く興味がないや…それよりも日焼けと食事、睡眠だと思うけどな。+9
-0
-
3216. 匿名 2019/08/08(木) 01:30:33
>>3184
指名する。
今の担当の方、なんとなくだけど私と全く合わないというか、私の周りにいないタイプ、空気感が合わないというか…でも、腕は確かなの。髪型をどうするか話したあとは向こうも話しかけてこないし、私も話しかけない。
居なくなったら困るなぁ、美容院って合う人探すの本当に大変。+10
-0
-
3217. 匿名 2019/08/08(木) 01:33:34
>>3197
夏の紫外線のせいで秋になるとゴッソリぬけて心配になるから、今年はUVカットの帽子を買ったよ。
今日テレビでやってたけどツバが11センチあると顔まわりも焼けにくいんだって。もっと早く知りたかった!+10
-0
-
3218. 匿名 2019/08/08(木) 02:23:00
>>3217
3197です。私も帽子買うよ~。頭ジリジリして頭皮にダメージ受けたくない!毛根死んじゃうよー。お墓参りに行く時に必須だわ。+6
-0
-
3219. 匿名 2019/08/08(木) 04:24:06
>>3184
私も独立した美容師さんについてって同じ人にしてもらってます。(30年間同じ人)気兼ねなしなので美容院が苦になりませんよ!+5
-0
-
3220. 匿名 2019/08/08(木) 04:25:59
おはようございます!絶賛更年期で無駄に早起きでございます。飼い猫より早く起きなぜかCSのボボボーボ・ボーボボのアニメをBGMにガルちゃん。もうね、チャンネル変えるのもめんどくさいのw
今日も暑いかもしれませんが皆さん怠けるところは怠けてやりすごそう~
+10
-0
-
3221. 匿名 2019/08/08(木) 04:28:57
>>3196
コンサートに行くことが楽しいです。後フィギュアスケートの試合観戦してみたいです。アイスショーは行ったことありますが試合のチケットゲットは難しいし、遠方の為難しい。+10
-0
-
3222. 匿名 2019/08/08(木) 06:14:05
おはよう〜。午前中病院行きます。昼過ぎに思い出す夢見た。夢でよかった。+13
-0
-
3223. 匿名 2019/08/08(木) 06:33:21
>>3191
1064です。
そっかぁ、そんないいタイミングがあったんだね!
相手の女はざまあみろだね!
ホント、第二の人生目一杯楽しんで!!+7
-0
-
3224. 匿名 2019/08/08(木) 07:30:01
>>3209
ほんと盆と正月って男は気楽だよね。
こっちはなかなか座れないのに。
若い世代は男の人もまめに動く気がする。
娘たちの彼氏はごはん作ってくれた~とかLINEでよく写真送ってくるし。
しかもまあまあ凝った料理。
片付けもテキパキ動くらしい。
そんなのうちの旦那1度もないから羨ましい。+16
-0
-
3225. 匿名 2019/08/08(木) 07:31:01
>>3222
おはようございます。私も今日病院行く日です。また暑い一日が始まるよー。ばばちゃんのみんな、熱中症にならないように水分、塩分摂って休み休みやっていこうね~😊+12
-0
-
3226. 匿名 2019/08/08(木) 07:31:20
おはようございます
夜中盛り上がってたんだね 参加したかったわ
早く起きたので草取りをしてご飯食べて今いっぷくしてます そろそろ洗濯機回そうかな
+9
-0
-
3227. 匿名 2019/08/08(木) 08:06:35
今朝は6時に起きてシンクをピカピカに磨いたので気持ちいいです。
トイレ掃除もしないとなー。+9
-0
-
3228. 匿名 2019/08/08(木) 08:13:08
>>3227
シンクピカピカ気持ち良いね😃
呑気な一人暮らしは、普段は気が向いたときしか掃除しないんだけど笑、夏場はさすがに匂いや虫やらに対抗するため毎日綺麗にしてる😃
+8
-0
-
3229. 匿名 2019/08/08(木) 08:17:37
>>3228
朝から日差しがビリビリで水を触りたくなる。
トイレ掃除してくるね。
+6
-0
-
3230. 匿名 2019/08/08(木) 08:33:23
水道水がぬるい…+9
-0
-
3231. 匿名 2019/08/08(木) 08:33:47
>>3181
沖縄離島の宿やってる人のお嫁さんが内地の人で関東出身だったけど、その人と話したらそう言っていた。その人は、見栄の張り合いなくて気が楽だと言っていた。
助け合い精神が強いかなとは思う。+5
-0
-
3232. 匿名 2019/08/08(木) 08:46:10
おはようございます😊
みなさん、朝から掃除してて素晴らしい!私は起きた時から眠くて眠くて💦カラダが目が醒めるのに時間がかかる…
甘えてるなーー
見習って洗面台の掃除します!
水回りは綺麗にしないとね✨+9
-1
-
3233. 匿名 2019/08/08(木) 08:48:37
>>3209
昔それでわたしのぶん残してくれてない時があったから
食べたいものの時には自分の分取っておくことにした。
さぁ食べようと思ったら「あれ取って」とか、イラッとするわ。
でも嫁や準備する女は後で食べるなんて古い悪習だよね。
女は食べなくてもいいくらいに思ってるんじゃないかと思うわ
+13
-0
-
3234. 匿名 2019/08/08(木) 08:50:31
>>3230
ほんとぬるま湯だよね
冷たいと涼しくなれるんだろうけど、気持ち悪い温度になってる+6
-0
-
3235. 匿名 2019/08/08(木) 08:58:09
おっはー!
ついがるってしまう(笑)
さぁ動かなきゃね💦
片付けと子供達の勉強見るぞーおー+6
-1
-
3236. 匿名 2019/08/08(木) 09:02:19
やっぱり このトピは話題がすぐ変わるから
居やすい😆 いつまでも時事ネタの話題ばっかり
引っ張って来られると 困るから+6
-0
-
3237. 匿名 2019/08/08(木) 09:15:53
>>3233
昭和か!もう時代は令和やで~て
古い慣習なんて蹴っ飛ばすくらいで丁度いいと思うのよね 笑
40にして惑わず、じゃないけど
中年になったら自分ファーストじゃないと心身やられる😞
いつまでも良い顔できませんわw
+11
-0
-
3238. 匿名 2019/08/08(木) 09:25:25
>>3169
赤いの着るってのが凄いと言うか、なかなか着ない色かな…と思って。
彼女には似合ってたけど。
+5
-0
-
3239. 匿名 2019/08/08(木) 09:40:37
ムカつくわ+1
-1
-
3240. 匿名 2019/08/08(木) 09:56:15
皆さんこの夏、どこかご旅行とか計画してる?+6
-0
-
3241. 匿名 2019/08/08(木) 10:14:54
>>3240
してないです
実家に帰省だけ
数年前に広島に旅行に行ったけど楽しかった
ただ、暑かったー
お盆休みに海外旅行に行く人達が羨ましい
+5
-0
-
3242. 匿名 2019/08/08(木) 10:25:30
>>3230
ほんと、お湯で洗って水でしめようとしたら、お湯にお湯(笑)。+7
-0
-
3243. 匿名 2019/08/08(木) 10:25:57
>>3240
全然無し!
夫婦で微妙に仕事の休み、中学生の子の塾や部活のスケジュールがかみ合わない。
私はただのパートなんだけどね、上手く合わせられなかったわ。
で、旦那と小学生の子の2人だけで、旦那の実家に2泊することになった。それが最大限の我が家のお泊り……。それって旅行とは言えない……。+6
-0
-
3244. 匿名 2019/08/08(木) 10:27:10
>>3239
どうした~?なんかイヤなことあった?
ただでさえ暑いしね……。+6
-0
-
3245. 匿名 2019/08/08(木) 10:32:06
みんな、愚痴とか誰に吐き出してる?
私はババチャンでちょこちょこ書かせてもらってます。ありがとう、ババチャン。同世代メインだと、共感も叱咤もアドバイスも的確で助かるわ。
この場に感謝しています。
お礼に、ほっこりするような話題や、楽しい話を書きたいなぁ。
+14
-0
-
3246. 匿名 2019/08/08(木) 10:32:53
>>3231
そう、もう家を一歩出たらすぐ人がワラワラって、ちょっと緊張してないと、ボ―っとしてると人にぶつかったり、ぶつかって来るムカ野郎もいてね~~……、なんかね、私にとってはロクな事ないんだ、マジで……………+3
-1
-
3247. 匿名 2019/08/08(木) 10:33:32
涼しさを求めにどこかへ行きたいけど、日本にはそんな場所ないわね…+3
-0
-
3248. 匿名 2019/08/08(木) 10:35:32
>>3241
空港でインタビューされてる子ども達見る度に、恵まれた子ども達だな…って思うわ。
羨ましい。+20
-0
-
3249. 匿名 2019/08/08(木) 10:39:33
>>3240
宮島に旅行します。家族プラス両方の母親達と❗年1回ですが😌+6
-1
-
3250. 匿名 2019/08/08(木) 10:41:15
こんにちは!
前のトピで家がカビ臭するばばちゃんです
終わりの方でネット入りの玉ねぎの一番下のがかびてたって報告したけど玉ねぎが原因ではなかったです
トピが終わった後もカビ臭無くならなくっていろんなところクンクンした結果
義母の顔を洗うミニタオルが原因でした(洗面所に干してある)
毎朝毎晩猛烈カビタオルで顔を洗ってた
本人「我慢して使ってた」って言い訳してたけどカビ臭なんて我慢できるもんじゃない
その後、かびないように義母なりに気を付けてたっぽいけど、今朝またカビ臭
臭いがわからないって生命的にヤバいよね
認知症知的障害専門の精神病院に勤めてる息子に話したら「認知症は進むだけだから病院連れてった方がいい」って言うし、娘まで「おばあちゃん前と違うよ」って言う
やっぱそっち系なのかなあ+6
-1
-
3251. 匿名 2019/08/08(木) 10:57:17
みんなお昼ご飯は何にするの?
今日はレトルトの玄米小豆ごはんにする
暑いので買い物行きたくない
土曜に買い物行くわ…+13
-0
-
3252. 匿名 2019/08/08(木) 11:03:22
>>3251
きな粉餅にする。涼しい部屋で熱いほうじ茶と一緒に。+9
-0
-
3253. 匿名 2019/08/08(木) 11:04:25
昼御飯は、
白米
卵焼き
味噌野菜炒め
の予定。
独り暮らしなのに、キャベツを一玉買ってしまったから、せっせと消費しなきゃ。+17
-0
-
3254. 匿名 2019/08/08(木) 11:07:45
>>3251
char飯+4
-0
-
3255. 匿名 2019/08/08(木) 11:12:22
キャベツ安いよね+6
-0
-
3256. 匿名 2019/08/08(木) 11:12:53
もー昼はレトルトだー+5
-0
-
3257. 匿名 2019/08/08(木) 11:16:51
ベーコン半額だったから、買ってきちゃった。+6
-0
-
3258. 匿名 2019/08/08(木) 11:17:58
お盆に親せきと会うから、髪その他のメンテに行ってきます、面倒だ。+8
-0
-
3259. 匿名 2019/08/08(木) 11:18:09
>>3252
いいね、お餅食べたいかも
季節関係なく一年中お餅食べるよ
+2
-0
-
3260. 匿名 2019/08/08(木) 11:18:30
>>3251
ダイエット中の為
炭バナナプロテの豆乳わり!
我慢するわ+6
-1
-
3261. 匿名 2019/08/08(木) 11:22:36
リビングにエアコン入れて宿題させてたら30分ほどでお友達が遊ぼうってきて、行かせてしまった…
うれしそうな顔してた。お盆までに終わるかなあ。+6
-0
-
3262. 匿名 2019/08/08(木) 11:23:20
>>432
走っても痩せないよ
筋肉はついた
やっぱり食事制限ありきの運動なんだなー+10
-0
-
3263. 匿名 2019/08/08(木) 11:24:25
買い忘れがあって荷物置いたらすぐ出ようと思ったのに、座ってしまって立てない。+8
-0
-
3264. 匿名 2019/08/08(木) 11:26:19
>>3250
うちも衛生に関する意識が著しく低下して気づいた!
かつては潔癖症だったのに、お風呂場がカビの森で、それが気にならなくなってた。
お薬で進行を遅らせたり、改善したりできるよ。
怒ると脳が委縮して面倒が増えるから、
できる限り不安を取り除いてやって、大丈夫、大丈夫って催眠術のように声がけしてると、
私の介護負担も減ってwinwin。+9
-0
-
3265. 匿名 2019/08/08(木) 11:36:04
>>3218
少しいいのを買おうと百貨店でセール品(8000円位)を見たんだけど、頭のてっぺんは通気性重視なのかUVが付いてないの。ツバは99パーセントUVとかなのに。だからアウトドアショップで買ったよ。頭のてっぺんのUVも大事なの。
歩きは日傘だし、帽子かぶるときは自転車が多いから、お洒落さは劣るけど良しとしてる。+5
-0
-
3266. 匿名 2019/08/08(木) 11:38:58
>>3265
たぶんてっぺんも大事よね
地肌ダイレクトに日差し受けて将来ハゲたくないしねぇ+9
-0
-
3267. 匿名 2019/08/08(木) 11:40:21
>>3251
うちは炒飯
ごま油としらす、醤油少し
シソと海苔をかけても良いかも。+6
-0
-
3268. 匿名 2019/08/08(木) 11:46:26
>>3246
相当疲れてるみたいだね。
もしできるなら何日か行ってみたら気分晴れると思うよ。+3
-0
-
3269. 匿名 2019/08/08(木) 11:48:53
>>3262
リアルババ年齢になったら痩せてる云々じゃなくて筋肉付いてるかが大事だと思う。
痩せすぎるとシワシワになるし。+12
-0
-
3270. 匿名 2019/08/08(木) 11:51:30
>>3251
暑くて食べるの面倒で、牛乳に少しコーヒー混ぜて飲んでる。牛乳のカロリーでなんとかなるよねw+4
-0
-
3271. 匿名 2019/08/08(木) 11:57:53
>>3267
シソとシラス入りのチャーハン美味しそうね。今度やってみよう。+9
-0
-
3272. 匿名 2019/08/08(木) 12:26:08
昨日の晩ごはんの残りの牛丼と味噌汁、春雨のサラダ
ガッツリ食べ過ぎておなかいっぱい
このまま寝ると牛じゃ無くてブタさんまっしぐらだから
アイロンでもかけるわ+7
-0
-
3273. 匿名 2019/08/08(木) 12:35:33
>>3264
マジですか!衛生観念がかわっちゃうこともあるんですか…
義母も掃除大好きキレイな家大好きな人なんです
なのにカビはわからない
3264さんも苦労されてるんですね
年寄りがいると気が休まりませんね…
+4
-0
-
3274. 匿名 2019/08/08(木) 12:37:42
>>3269
細くてもおしりたるたるなのは悲しいよね
多少脂肪もあって筋肉もつけたい+4
-0
-
3275. 匿名 2019/08/08(木) 12:54:41
バイト先にめっちゃこわいオバチャンがいてビビってる。60代くらいだけど、今までの生き方が顔に出てる。ああはなりたくないと誓った。+17
-0
-
3276. 匿名 2019/08/08(木) 14:06:48
明日から夫がお盆休み。お墓まいりしか予定ないけど。
母が早くに亡くなってるので、休みは夫の実家にばかり行ってた。お姑さんと、義姉さんがいて。面倒だなぁとも思ってたけど、お姑さんが亡くなった今は懐かしい。
可愛がってもらっていたことに今更ながら感謝。
優しくしてくれた人がみんなこの世からいなくなっていくことに、寂しくて涙することあるわ。+18
-0
-
3277. 匿名 2019/08/08(木) 14:10:14
晩御飯なにします?+4
-0
-
3278. 匿名 2019/08/08(木) 14:20:10
>>3277
ロース豚肉あるから、はちみつと味噌で味付けして焼こうかと。
ブロッコリー付け合わせて、モロヘイヤのコンソメスープ。
暑くて作りたくないけど。+9
-0
-
3279. 匿名 2019/08/08(木) 14:25:49
>>3278
味噌漬け?
美味しそう😁
ブロッコリーうちにもあるから
サラダにしよう🥗+2
-0
-
3280. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:12
>>3270
甘いカフェオレは毎日飲んでる~
これまでは夏は食欲落ちて食べられなかったけど今はまったく食欲落ちなくてデブの一途を辿ってます。
今日も冷凍のパスタだけじゃ足りなくてごはんにイワシの缶詰食べちゃった。
+8
-0
-
3281. 匿名 2019/08/08(木) 14:30:56
>>3009
もういい加減表記を40代50代とかに戻せばいいのにね、周辺年齢だと執行猶予が増えたみたいになるから勘違いした高齢独身増えた。+6
-0
-
3282. 匿名 2019/08/08(木) 14:34:42
宮根さんもアッコさんも眼瞼下垂の手術受けたんだろうけど
なんか不自然だね
見慣れるまでなのか
この手術しても不自然な仕上がりになるのか
大金を持ってしてもこうなるんなら、眼瞼下垂なったとしても
手術受けたくないなと思ってしまうわ+8
-0
-
3283. 匿名 2019/08/08(木) 14:39:33
ストレス溜まると肋間神経痛が出てくる
取り敢えず昼寝しよ+5
-0
-
3284. 匿名 2019/08/08(木) 14:42:57
アラフォーなんて35から45?
35歳と45歳って大きな差がある
40代でも40前半と後半では全然違う
50手前の40後半だと、ほんとに加齢による変化が顕著に感じられるわ+7
-0
-
3285. 匿名 2019/08/08(木) 14:44:13
>>3283
ひるね、いいね。
のんびり午後は昼寝して過ごすに限るわ
テレビも見飽きて退屈だもの+5
-0
-
3286. 匿名 2019/08/08(木) 14:48:02
>>3284
40代なりたての頃はまだおばさんになったなぁ、くらいの感覚だった。
50代目前の今はおばさんとしてベテランな上におばあちゃんになっていく予感たっぷり。+8
-0
-
3287. 匿名 2019/08/08(木) 15:06:24
>>3277
マグロの細巻
インスタントしじみ汁かな
あと野菜+3
-0
-
3288. 匿名 2019/08/08(木) 15:09:01
サングラスがパチッと磁石で取り外しできる近視用メガネを作った
便利だなぁ+7
-0
-
3289. 匿名 2019/08/08(木) 15:11:35
>>3268
そうかなぁ~………、疲れてるのかなぁ~……。あんまり疲れる事してないんだけど……。犬居るだけで子供いる訳でなし……。
そもそも7月に4泊したんだよね、宮古島に。
あの空港を一歩出た時の空気。あの音楽、あまり見かけない人影。ビックリする程ゆっくり走る車。刺すような日射し。
1日台風にぶつかったけど、行く度好きになる。
もう、その思いほぼ望郷。
+4
-0
-
3290. 匿名 2019/08/08(木) 15:14:38
>>3277
ナスとピーマンの味噌炒め
ベーコンと舞茸のバター炒め
ミニトマト
冷たい味噌汁
外暑くて、冷房効いた場所との差で汗たくさんかいたー。
+5
-0
-
3291. 匿名 2019/08/08(木) 15:22:23
>>3282
私の友達のお母様もこの手術で美容整形したかのように目元くっきりパッチリになったそう。
ご本人は、瞼が上がって視界が戻ったと喜んでいらっしゃるとのこと。
瞼が下がると不便みたいですよ。見た目が多少変わっても仕方ないのかも。
どうせ手術するなら、ついでに美人にしてもらいたいわ(笑)+6
-0
-
3292. 匿名 2019/08/08(木) 15:53:04
>>3282
うちの姉も最近手術したよ!
ちなみに50前。
姉の場合はいい感じに仕上がってたな。
普通に美容整形で受けるよりお安いし、パッチリになって喜んでたよw
アッコさんは仕上がりに満足してないみたいね。
また手術受けるって記事なかった?!+4
-0
-
3293. 匿名 2019/08/08(木) 15:53:40
>>3280
カフェオレは止まりませんね。
今日は珍しく食欲ないけど、いつもは沢山食べるぽっちゃり体型だから一応気にして砂糖なしで飲むことが多いです。
脱脂してない牛乳500ミリリットルも飲んでしまったw
多分夜は冷たい麺類がっつりいけます!+6
-0
-
3294. 匿名 2019/08/08(木) 15:58:46
>>3280
市販のだとコンビニにもある高千穂牧場カフェオレが1番ですね。牛乳75パーセントで甘さ加減もちょうどいいので。+4
-0
-
3295. 匿名 2019/08/08(木) 16:00:00
早く夏休み終わらないかな。長過ぎる。
早く学校が始まって、子供が家に居る時間が短くならないと、私子供に手をかけてしまいそう。+7
-0
-
3296. 匿名 2019/08/08(木) 16:00:26
>>3289
なんだそれは単なるホームシックじゃないか。また休み取れたら行ったら?+3
-1
-
3297. 匿名 2019/08/08(木) 16:09:08
>>3289
そのうち移住してたりしてね+4
-0
-
3298. 匿名 2019/08/08(木) 16:10:38
コーヒー飲んで昼寝したら見事に短時間で起床
寝る前に飲むと20分くらいで目が覚めるってほんとだった。
昼寝も寝過ぎるとしんどくなるから、これくらいが良いのかも。+9
-0
-
3299. 匿名 2019/08/08(木) 16:16:36
ね、眠い……
今日は休みだったけど、明日はパートだよ。がんばんなきゃ……。+9
-0
-
3300. 匿名 2019/08/08(木) 16:26:55
>>3295
お子さんまだ小学生とか?
中学生になると部活で休みも学校行ってくれるんだけどね
長期休みに自治体主催の子どもキャンプみたいなのに友人数人と申し込んで2泊とか3泊させてたよ
+2
-0
-
3301. 匿名 2019/08/08(木) 17:35:45
今日は夕ごはんの仕度できない。一日病院に行っただけで疲れはてた。おまけに車の鍵の電池が切れて、車屋さんに行ったし。家にたどり着いたら、部屋が灼熱地獄。やっと部屋が冷えてきたから、動きたくないの。+19
-0
-
3302. 匿名 2019/08/08(木) 17:37:43
>>3294
それよく買ってます♪
家で飲むときは少しのお湯で砂糖とインスタントコーヒー溶かして氷入れて牛乳です。
朝からそんなの飲んでお腹壊さないの?と娘に呆れられるけど多少おならは多くなるけど大丈夫(笑)+4
-0
-
3303. 匿名 2019/08/08(木) 17:40:09
>>3293
普段は低脂肪ですか?
私は普通の牛乳じゃないとダメで(>_<)やっぱり普通のがおいしい~
私は甘いお菓子は食べないのでその分甘いカフェオレ1日2杯ならいいかなと飲んでしまってます。
でもたまにポテチ1袋食べちゃう。
+15
-0
-
3304. 匿名 2019/08/08(木) 17:45:14
>>3295
賑やかなのうらやましいな。
子供たちもう大学生だと家に寄り付かないよ。
やれバイトだサークルだ飲み会だ旅行だって。
友達や彼氏とばっかり。
今のバタバタを楽しんで~😆
+10
-0
-
3305. 匿名 2019/08/08(木) 17:47:53
4時間のパートでも帰ったら疲れてウトウトしてる。
アラフィフでバリバリ仕事してる人すごいなぁ。
+30
-0
-
3306. 匿名 2019/08/08(木) 17:47:54
ババちゃん楽しいな〜
平和で良いな〜
完全ババちゃんねる作ってくれないかな+27
-0
-
3307. 匿名 2019/08/08(木) 18:03:45
オクラのヘタの所のトゲトゲが刺さったみたい…痛い+14
-0
-
3308. 匿名 2019/08/08(木) 18:07:29
パートから帰り
チューハイ2本、のり塩ポテチ大袋食べ爆睡+18
-1
-
3309. 匿名 2019/08/08(木) 18:11:44
クーラーつけてても夕食作るので火を使ってたら暑くて途中休憩。
夏のご飯作りは苦行だ。+17
-0
-
3310. 匿名 2019/08/08(木) 18:15:33
>>3309
徐々に無表情になり…眉間にシワよってきて
暑いんじゃぁぁぁ!!
って言いたくなりませんか?+7
-0
-
3311. 匿名 2019/08/08(木) 18:17:42
>>3306
どんなトピ立つだろうね?w
ババちゃんが使いやすいカバンのオススメ、コスメトピも面白そう。+16
-0
-
3312. 匿名 2019/08/08(木) 18:18:32
>>3308
苦行のあとの極楽ね+9
-0
-
3313. 匿名 2019/08/08(木) 18:18:40
>>3307
地味に痛いよね。
姑さんが作ってるナスのヘタやきゅうりのトゲトゲも危険。
新鮮な証拠なんだけどね。
+14
-0
-
3314. 匿名 2019/08/08(木) 18:20:41
>>3303
いや、いつも脂肪分3.5とか3.7です。低脂肪は物足りなくてw
ヨーグルトも。
でも何故か粉末スキムミルクも小さい頃から好きで、コーヒーに大量に溶かして飲んだりします。
ホエイプロテインの粉末がスキムミルクに味いて結構好きです。原料同じだから当たり前だけどw
+4
-0
-
3315. 匿名 2019/08/08(木) 18:21:04
>>3308
私も働いてる人たちに申し訳ないと思いつつパートから帰ったらグッディ見ながら昼ごはんと共に発泡酒あけちゃう。
350ミリ1本だけだけど。至福の時間です。+19
-1
-
3316. 匿名 2019/08/08(木) 18:23:45
私アルコール飲めないので、炭酸水がビール替わり。
一度でいいから酔ってみたい。+17
-0
-
3317. 匿名 2019/08/08(木) 18:29:18
>>3311
ババちゃんにいる人
返しが上手いんだよね
ボヤキも面白いし
どんなトピ立っても
アドバイスとか凄そうだし
あるある愚痴トピとか笑えそう+16
-0
-
3318. 匿名 2019/08/08(木) 18:51:33
セブンイレブンのBOSSダブルの生クリームでとろけるカフェオーレ買います。私の好みのコーヒーです。+7
-0
-
3319. 匿名 2019/08/08(木) 18:58:23
>>3316
私もお酒は飲めないよ。楽しいほろ酔いなら経験したいよね。
若い頃、飲み会に行くたびシラフで酔っ払いに合わせてワイワイ。帰宅時は酔っ払いの介抱……。疲れたけど、私も若くて元気だったし、付き合いだと思ってがんばれた。
今は、お酒の席に行く機会が滅多にないので楽だわ。+12
-0
-
3320. 匿名 2019/08/08(木) 19:42:04
暑さがやばいね〜+12
-0
-
3321. 匿名 2019/08/08(木) 19:47:34
今年は冷夏だって聞いたのは空耳だったのか…+21
-0
-
3322. 匿名 2019/08/08(木) 20:09:54
今日は夕方なんだか涼しく感じたよ
台風来てるからなのか
自分の体感温度が狂ってるのか?
洗濯物を取り込んだ時、意外に暑くなかったので
拍子抜けした・・・+7
-0
-
3323. 匿名 2019/08/08(木) 20:28:51
>>3240
来月になっちゃうけど頭だからほぼ夏だと思って😃
、帰省するよ
子もいないからちょっと寂しいんだけども親も何年も生きてないしね
来週は野球見に行く❗️ボッチだけどアラフォー雑談続いてたら、ここに来ながら観戦しよ+3
-0
-
3324. 匿名 2019/08/08(木) 20:30:42
>>3321
梅雨明けるまでは冷夏っぽかったよね?私は夏のほうが好きで暑さにも強いと思ってたけど、今年はキツいなぁって思う。+15
-0
-
3325. 匿名 2019/08/08(木) 20:30:45
>>3248
ああいうところでインタビュー受けてる子どもって何でかくそ生意気に見えるのは何故だろw
ハワイです😎みたいなん+12
-1
-
3326. 匿名 2019/08/08(木) 20:33:40
>>3324
急に暑くなったからね
昨日高校野球観てたけど転んだときに、球児が足つらせてたけど大丈夫だろうか?親もはらはらするよね
お米が冷夏は取れない例があるから、あわてて注文先月しちゃったよ
まあ、置いとけるから良いけどさ+11
-0
-
3327. 匿名 2019/08/08(木) 20:37:59
>>3325
スーツケースに乗ってるよねw+8
-0
-
3328. 匿名 2019/08/08(木) 20:39:59
>>3323
間違えてたらごめんなさい。
前トピにもいらっしゃいませんでしたか?
野球観戦が好きな方がいらしたから。+2
-0
-
3329. 匿名 2019/08/08(木) 20:41:52
>>3321
今年はレイワー♬+3
-0
-
3330. 匿名 2019/08/08(木) 20:42:50
ほのぼのレイク〜+3
-0
-
3331. 匿名 2019/08/08(木) 20:45:04
今日のおかず、アジの塩焼き。
スーパーのお魚屋さんが、アジを開いて塩に漬けた逸品。
手抜き料理万歳🎵ヽ(^。^)ノ ただしコンロの前で汗だくw
+8
-0
-
3332. 匿名 2019/08/08(木) 20:47:14
>>3329
>>3330
オヤジギャグからぬオバンギャグー🎶+3
-0
-
3333. 匿名 2019/08/08(木) 20:48:56
南雲医師ってゴボウ茶だけであんなに若々しいのかしら。+7
-0
-
3334. 匿名 2019/08/08(木) 20:55:30
>>3333
法令線はすごい気がする+4
-0
-
3335. 匿名 2019/08/08(木) 20:58:32
>>3333
昔は一日一食だったけども継続してるのかな+5
-0
-
3336. 匿名 2019/08/08(木) 21:07:18
1日1食は無理だわ!!
1日1袋お菓子食べてるのに…+10
-0
-
3337. 匿名 2019/08/08(木) 21:30:16
暑すぎるので、ウォーキングちょっとストップババです!
実際、病院勤めなんですが、アスリート気取りが結構運ばれてきてます。
救急車だったり、ご家族が自家用車で、だったり。
ホンモノのアスリートは、こんな時に熱中症になるようなことはないと思うんだよね。
体調のちょっとした変化を見逃さず、乗り切ろうね、ババちゃんズ!!!
+15
-0
-
3338. 匿名 2019/08/08(木) 21:30:36
>>3336
一袋・・・
すごいなぁ
ダイエット中だから躊躇する量だ
でもグミなら一袋はあっという間だな+6
-0
-
3339. 匿名 2019/08/08(木) 21:32:39
>>3337
今日も真っ昼間に走ってる女性がいたよ
他の季節にはこんな時間帯に走ってる人なんてあまり見たこと無いのに
あえて走りたがるMっ気のある人かなと思ったよ+12
-0
-
3340. 匿名 2019/08/08(木) 21:34:28
>>3322
こちらも夕方今までとは違う風が吹いてて
少し暑さが和らいだ感じがしたよ
ちなみに今日は立秋なんだって
+3
-0
-
3341. 匿名 2019/08/08(木) 21:40:50
>>3327
必ずって言っていいくらい乗ってるよねw+3
-0
-
3342. 匿名 2019/08/08(木) 21:42:14
年配の方で近所のイオンで運動している方いらっしゃいますよ!涼しいし、広いので結構歩きます。家の中より涼しいから快適です。+6
-0
-
3343. 匿名 2019/08/08(木) 21:42:40
>>3325
でも新幹線の駅でインタビューされてる子は「おじいちゃんとおばあちゃんの家で虫採りします」とか日本の夏らしい過ごし方してるように思える。+15
-0
-
3344. 匿名 2019/08/08(木) 21:43:05
前回のババちゃん参加の人いるみたいだからお伝えしておきますね➰見たかもしれないけど...
がる子もいるみたいだよ😆
>>1641
+6
-0
-
3345. 匿名 2019/08/08(木) 21:43:37
>>3323
何戦観に行かれるんですか?+1
-0
-
3346. 匿名 2019/08/08(木) 21:48:12
>>3339
私Mかも?笑 夜9時ぐらいだけど走ってます🏃💨
他にも走ってる人数名すれ違うよ
もちろん水分補給はバッチリしてます!
+4
-0
-
3347. 匿名 2019/08/08(木) 21:55:09
>>3346
夜だったら大丈夫と思うけど、昼間の炎天下走ってたら心配になるよ。+8
-0
-
3348. 匿名 2019/08/08(木) 22:13:41
>>3344
見逃してたw
ありがとう!
夏を感じたよ、がる子さん。+2
-0
-
3349. 匿名 2019/08/08(木) 22:14:56
>>3343
お嫁さんみたいな女性を見ると、「お疲れ様〜」って気持ちでいっぱいになる。
ガルちゃんの義実家トピ見てるからさw+4
-0
-
3350. 匿名 2019/08/08(木) 22:42:20
>>3238
あたしゃ還暦になったら着るよ。
変なちゃんちゃんこはお断りだけど、真っ赤なパーカーと真っ赤なパンツかスカートなら着られると思う。
+0
-0
-
3351. 匿名 2019/08/08(木) 22:46:33
>>3240
旅行は無理かもしれないけど、お盆の前後でけっこう長い休みがあるので、近場の安くておいしいものをいろいろ食べに行こうと思ってる。
ラーメン、うどん、カレー、とんかつあたり。
+4
-0
-
3352. 匿名 2019/08/08(木) 22:49:51
>>3245
言っても仕方のない事はあまり言わないかな。
ある程度の時間がたってからたまたまそういうトピ見つけたら身バレしない程度に薄めて書くw
+2
-0
-
3353. 匿名 2019/08/08(木) 22:55:12
フワフワのカキ氷が食べたい。+6
-0
-
3354. 匿名 2019/08/08(木) 22:58:54
>>3305
30代より40代、40代より50代、50代より60代の人が元気な気がするよ、うちの職場。
一番元気ないのが20歳前後のバイトの子たち。疲れやすくてすぐお腹すいたって言うw+10
-1
-
3355. 匿名 2019/08/08(木) 23:01:48
>>3313
竹のワリバシも危険よw
おいしいと評判の店に食事に行ったんだけど、最初の一口でささくれたワリバシが💋にささって流血。そこからテンションだだ下がりだったわww+7
-0
-
3356. 匿名 2019/08/08(木) 23:08:11
リプトンのクリームチーズティーラテってのを買ってみたよ。500mlサイズの紙パック。チーズ嫌いな人にはすすめないけど、おいしいよ。+4
-0
-
3357. 匿名 2019/08/08(木) 23:19:27
栗原はるみさんのご主人亡くなったんですね。85歳とは知らなかった。+11
-0
-
3358. 匿名 2019/08/08(木) 23:22:26
>>3356
タピオカの次はチーズだってテレビで見たな。
美味しい?
台湾で流行ってるんだって。
タピオカドリンクも飲んだことないけどwww
凄いカロリーなんだよね?+6
-0
-
3359. 匿名 2019/08/08(木) 23:33:16
>>3296
ホ―ムシック?なのかな??
産まれた訳でも暮らしてた訳でもないが。
宮古島が好き過ぎて、ホ―ムシックの様な感じになってるって事かな??+1
-0
-
3360. 匿名 2019/08/08(木) 23:34:15
>>3296
後、金。+1
-0
-
3361. 匿名 2019/08/08(木) 23:36:17
>>3297
だったら良いなぁ~~~~!!!
夢叶って移住しました~~~~って、報告したい!!!
+2
-0
-
3362. 匿名 2019/08/08(木) 23:37:26
>>3306
ババちゃん、初めて覗きました。
みんなコメントが優しくて涙が出そう。更年期かな。
高齢出産なんだけど、高齢出産トピで叩かれ過ぎてて自分はそんなに悪いことしてしまったのかーとヘコむばかりだったので。+15
-0
-
3363. 匿名 2019/08/08(木) 23:40:42
>>3333
違うと思う。確か他にもなんか色々やってたと思う。
かなり自己流らしいが。+2
-0
-
3364. 匿名 2019/08/08(木) 23:47:38
他のトピで目にした野球の始球式に出た氷川きよし、フェミニンだったわ。+5
-0
-
3365. 匿名 2019/08/08(木) 23:49:07
>>3364
短パンに素足だったやつかな
すごいね、あの生足+6
-0
-
3366. 匿名 2019/08/08(木) 23:51:51
>>3365
それそれ。
あんな短パン昭和の小学生男子しか履いてないよねw
もう隠そうとしてないよね。
きよしの動向が気になってたまらない。+11
-0
-
3367. 匿名 2019/08/08(木) 23:57:32
>>3323
わっ、何気ないレスにお返事が!
普通の雑談には行ってたけど最近は行ってないかな
>>3345
西武オリックス戦ですฅ(^ω^ฅ)+4
-0
-
3368. 匿名 2019/08/08(木) 23:59:03
>>3328
ごめんなさい上のレスは>>3328さんです
+1
-0
-
3369. 匿名 2019/08/09(金) 00:01:24
>>3349
ガル民いそう+1
-0
-
3370. 匿名 2019/08/09(金) 00:04:50
義理母、風呂を洗うのも、ゴミを捨てるのも、私がやってるのに(風呂を借りたい、義理実家のゴミを持って帰って捨てて欲しい)何故、息子にしか頼まないのだろう…+6
-1
-
3371. 匿名 2019/08/09(金) 00:07:13
>>3354
隠れ栄養失調なのかね?+1
-0
-
3372. 匿名 2019/08/09(金) 00:11:12
最近、ヒマな時AIにすっごい抽象的な質問して、すみませんわかりませんって言わせるのにハマってる。+8
-0
-
3373. 匿名 2019/08/09(金) 00:12:05
カメラロールつらつら見ていたらこの1年でめちゃくちゃ老けてた。疲れた顔してるなー。毎日仕事や家事をこなすのに精いっぱいで、どうしたら元気になるのかわからない。だんなに家事仕込んでおけばよかったな。私が入院したときも洗濯ものそのまま溜めてたしなー。たまにはお任せして主婦休みの日とかやってみたいなー。+13
-0
-
3374. 匿名 2019/08/09(金) 00:13:55
スマホ依存のせいか?二重顎が酷い…+9
-0
-
3375. 匿名 2019/08/09(金) 00:24:09
クーラーつけっぱなしだと膝が痛い。
おばあちゃんの嘆きだわ。+4
-0
-
3376. 匿名 2019/08/09(金) 00:49:33
>>3375
私は足首から足先まで痛いっていうかしびれる感じになる
旦那が風の向きを下に固定するから(怒)
毛糸の靴下履いてる+5
-0
-
3377. 匿名 2019/08/09(金) 01:02:51
>>3376
上下左右に動くようにできるといいね。
それか、扇風機を併用するといいかも。+2
-0
-
3378. 匿名 2019/08/09(金) 01:08:49
>>3362
周りにも多いけど、出来ただけ良かったんじゃないかと思う。不妊治療して出来なかった人もたくさん知ってるから。
今さら考えてもどうにもならないから、ネガティブなものは見たり聞いたりをやめよう!+9
-0
-
3379. 匿名 2019/08/09(金) 01:09:01
考えなくても良い事は、考えなくて良いよね。+7
-0
-
3380. 匿名 2019/08/09(金) 01:11:56
>>3377
うちは旦那が寒がりでエアコンの風が当たらないように扇風機で風逃し?してるよ。
ちなみに私は足首だけの靴下履いて寝てる。更年期は冷えからくるっていうからね!+3
-0
-
3381. 匿名 2019/08/09(金) 01:12:17
導入剤飲んでも寝れん………+9
-0
-
3382. 匿名 2019/08/09(金) 01:12:52
>>3379
そうそう、自分の時間がもったいないよね、+3
-0
-
3383. 匿名 2019/08/09(金) 01:13:37
>>3381
それはもう起きちゃおう!
活字とか読んじゃう?+4
-0
-
3384. 匿名 2019/08/09(金) 01:15:51
>>3374
私も二重アゴと頬と首の肉がたるんでるんだって。なんとかしたほうがいいって言われるけど、どーしたもんかしらね?+4
-0
-
3385. 匿名 2019/08/09(金) 01:23:11
>>1529
同じ事思った!
私は専業主婦だから毎日掃除するけど
突撃で来られたらシンクにコップあったり
ペットボトル洗ったのがあったり
読んでない手紙類がテーブルにあったり
生活感がどうしても出ちゃうよね
やっぱり突撃じゃないんだろうな
+5
-0
-
3386. 匿名 2019/08/09(金) 01:29:13
>>3373
今からでもやらせてみたらどうかな?
私は自分が死ぬ夢見て、旦那に言ってやってもらうようにしたよ。+5
-0
-
3387. 匿名 2019/08/09(金) 01:58:35
>>3362
悪いことなんて1つもしてないと思いますよ
沢山の愛情で大切に育てて下さいね
今は多様性の時代、色々な考え色々な生き方があって良いと思います
3362さんの人生を楽しんで!子育て頑張って!+7
-0
-
3388. 匿名 2019/08/09(金) 02:04:35
>>3376
冷気は下に行くから、上向きが良いってさ
+2
-0
-
3389. 匿名 2019/08/09(金) 02:10:05
最近見なかったけど、平山あやって美形だよね✨+7
-0
-
3390. 匿名 2019/08/09(金) 04:55:55
ダルい。疲れ取れない。+6
-0
-
3391. 匿名 2019/08/09(金) 05:18:21
明るくなってきたよー+3
-0
-
3392. 匿名 2019/08/09(金) 05:51:02
おはよー
+4
-0
-
3393. 匿名 2019/08/09(金) 05:59:16
おはよう!
今日パートに行ったら、明日からお盆休みだ!
老体に鞭打って働いてきま〜す!+16
-0
-
3394. 匿名 2019/08/09(金) 06:05:11
>>3362
そういうトピは見ないに限るよ
うちは年の差夫婦だけど無茶苦茶叩かれる
偏見と日頃の鬱憤を晴らしにコメントしてる人ばかりで見てもいい事何もない 傷つくばかりだからね+13
-0
-
3395. 匿名 2019/08/09(金) 06:11:19
>>3393
あら~オサレな飲み物💕レモンが夏らしくていいわね🍋
聖子ちゃんの”レモネードの夏”て曲を思い出したわ
+12
-0
-
3396. 匿名 2019/08/09(金) 06:19:49
レモネードの夏…私知らないわ。+3
-1
-
3397. 匿名 2019/08/09(金) 06:22:10
レモネード飲みたい。コンビニで買えそうなのあるかな?+1
-0
-
3398. 匿名 2019/08/09(金) 06:32:32
この何年も、寝たのに疲労感が抜けない朝。マヌカハニーののど飴なめてます。さて起きるか。+6
-0
-
3399. 匿名 2019/08/09(金) 06:36:09
レスカ飲んでスッキリしたい!+4
-0
-
3400. 匿名 2019/08/09(金) 06:36:17
>>3367
そうなんですか、楽しみですね。
私も昔はよく野球観戦に行ってたのですが、忙しくてこの数年テレビですらも観なくなってたけど、今年から子供が野球見始めたのでまた観るようになりました。やはり面白いなぁって思います。けど、選手の名前とかどこ守ってるのかなかなか覚えれなくなってきました…(ちなみにカープファンです)また球場で観戦したいです!+5
-0
-
3401. 匿名 2019/08/09(金) 06:36:47
おはよー+3
-0
-
3402. 匿名 2019/08/09(金) 06:37:44
お水にレモン入ってるの飲んだ事ない+0
-0
-
3403. 匿名 2019/08/09(金) 06:38:34
10年以上、毎朝、使ってきたジョギングのシューズを買い替えた。滑らなくて安全なんだけど、古い方もボロボロでもまだ履けて愛着もあり。戻そうか新しいので行くか。こんなことで悩む日が来るとは。
歳だわね。。。+2
-0
-
3404. 匿名 2019/08/09(金) 07:02:25
>>3403
10年も持つなんてすごいね。
新しいの履き替えたらまた気持ちも新たになるよ。
これから10年また履き潰せばいいんだよ。+4
-0
-
3405. 匿名 2019/08/09(金) 07:04:36
>>3353
この夏は私もかき氷ばかり食べてる。
ちょっと高いおいしそうなのを探してね、
食べに行くの。黒蜜最高!+3
-0
-
3406. 匿名 2019/08/09(金) 07:28:05
>>3395
squallってアルバムの曲ですね。初期の聖子ちゃんのアルバム名曲揃いなのよね。+2
-0
-
3407. 匿名 2019/08/09(金) 07:34:46
>>3402
さっぱりして美味しいよ
+2
-0
-
3408. 匿名 2019/08/09(金) 08:13:49
おはよう いつも朝は食べないんだけどトマトがいっぱいあったから今日はブルスケッタにしたよ🍅
+5
-0
-
3409. 匿名 2019/08/09(金) 08:18:14
>>3398
マヌカハニーいいですよね
私も昨日実家で母にマヌカハニーを一匙舐めさせてもらった
+3
-0
-
3410. 匿名 2019/08/09(金) 08:22:47
おはようございます😃
うちは普通にカレンダー通りなので、3連休終わったらすぐ出勤でーす🏢
それでもやっぱり休日前って楽しいね🎵
仕事終わったら飲むぞ~🍺😆+4
-0
-
3411. 匿名 2019/08/09(金) 08:27:54
私は連休関係無い仕事だけど
向こうは9連休で、ゆっくりしたい
とにかくゆっくりしたいと言ってた
私だって何もしないで寝てたいよ~+5
-0
-
3412. 匿名 2019/08/09(金) 08:38:52
>>3398
>マヌカハニーののど飴
私も昨日スーパーで買ったよ~
エアコンでのど乾燥気味だから、のど飴が欲しくなった🍬+1
-0
-
3413. 匿名 2019/08/09(金) 09:26:20
おはようございます
寝てる時に食いしばってたみたいで顎が痛い
+3
-0
-
3414. 匿名 2019/08/09(金) 09:26:59
>>3245
愚痴はやっぱりネットに書く方がいいね。
私ついうっかり母に愚痴ったら、
そんなのあんたが心配しなくていい!余計なお世話だし、悪いニュースの見過ぎでメンタル病むよ!みたく説教されて悔しさと寂しさで電話ごしに半ベソになったわ。
誰にも話せないから愚痴言っただけ、って言ったら慰めてくれたけど、
ついガルちゃん感覚で母なんかに話すもんじゃないと自覚した。
ちなみに愚痴の内容は義母がかんぽに騙されてるか心配って話。うちの両親にも気を付けて欲しかったから話題にしたら地雷ふんだらしい。
郵便局員もそこまで悪くないはずって反論された。義母の実子たちは無関心だから確かに私だけヤキモキして我ながらバカみたいとは分かってるんだけどさ。+16
-0
-
3415. 匿名 2019/08/09(金) 09:29:53
もうすぐ大連休で夫がゆっくり出来るのは嬉しいけど、私は朝昼晩のご飯作りと掃除でクタクタになりそう😅
ということで皆さんの超簡単おすすめメニューを良かったら教えて下さい✨
私は、鯖缶×玉葱×味噌×砂糖×酒 をぐつぐつ5分で鯖味噌(笑)+10
-0
-
3416. 匿名 2019/08/09(金) 09:32:12
>>3403
わたしもジムのシューズもう10年くらいになるわ
サボりがちだからまだきれい・・・
でも底がツルツルになってきたからエアロビで滑りそうになる
もう替え時よね、見た目がきれいだとついついケチっちゃうわ💧
+4
-0
-
3417. 匿名 2019/08/09(金) 09:32:51
暑過ぎて買い物に出るだけでも気合い入れなきゃ+7
-0
-
3418. 匿名 2019/08/09(金) 09:33:50
>>3415
それいいね、サバ缶を味噌煮にするの
普通の生のサバだと臭みもなかなか取れないし、味もしみこみにくくて
今までおいしく出来たためしがない(>o<)+2
-0
-
3419. 匿名 2019/08/09(金) 09:34:43
>>3417
ホント、暑くて外出するのに勇気が要るよね
出来るだけ外に出たくないって・・・+8
-0
-
3420. 匿名 2019/08/09(金) 09:38:32
>>3406
聖子ちゃんのかわいさに子どもながら憧れたひとりです。
うたも素敵な曲たくさんあるしね
夏のさわやかさが似合う曲いいね、わたしはセイシェルの夕陽だっけ?
あの曲好きだったなー+3
-0
-
3421. 匿名 2019/08/09(金) 09:38:41
心配されることがウザいっていう親たちが実際には老後資金計画間違えちゃったり、
詐欺未遂で警察呼んだりしてるんだけどね。逆ギレされるともうどうにでもなれって気にもなるね。一番ムカつくのはだます人だけどね。+3
-0
-
3422. 匿名 2019/08/09(金) 09:40:22
マヌカハニー買おうかな
ローヤルゼリーも欲しいし霊芝も欲しいし+3
-0
-
3423. 匿名 2019/08/09(金) 09:40:26
後期ババちゃん世代(50以上)になると眼窩下垂に悩む人も出てくると思うんだけど
私はきよしや紅葉クラスの出目で悩んでて(T . T)
50歳になっても眼球が引っ込むはずもなく怖いとか睨まないでとか言われ続け
先日も目が痛くて洗っても瞬きしても痛くて痛くて
何かと思ったらニョロ〜っと白髪が(結構長い)眼球にまとわりついてた!!+5
-0
-
3424. 匿名 2019/08/09(金) 09:47:32
>>3423
わたしも横から見ると目が出てる
まぶたも出てるんだけど、そのうちたるまないか心配
どういう人が眼瞼下垂になりやすいのかな?
コンタクトとかもあまり良くないって聞いたような気がする・・・+3
-0
-
3425. 匿名 2019/08/09(金) 09:48:42
>>3399
レモンスカッシュですね!
+2
-0
-
3426. 匿名 2019/08/09(金) 09:49:25
>>3421
うちは親がかまってちゃんよ。
朝イチ電話で暗い話題ばかりしてきてこちらも暗澹たる気持ちにさせられるのよ。その後仕事行く子供の気持ち考えろよって、腹の中でいつも悪態ついてる。ごめんなさい。今朝も電話きてたから愚痴ってしまった。+7
-0
-
3427. 匿名 2019/08/09(金) 09:49:58
>>3413
私マウスピースはめて寝てます+4
-0
-
3428. 匿名 2019/08/09(金) 09:50:23
>>3415
そうめん!
夫は薬味要らないとかいうけど・・・
それだけだと栄養不足よね
付け合わせに悩む
高野豆腐とかキュウリの漬け物とか作って冷やしておける一品は
いいよ
+3
-0
-
3429. 匿名 2019/08/09(金) 09:51:30
マヌカハニーお高いんだよね…
子供が喉弱いから買いたいんだけど。
あとレモネードって飲んだら喉がヒクヒクしない?+2
-0
-
3430. 匿名 2019/08/09(金) 09:52:11
>>3426
朝、仕事へ行く前の愚痴の電話はほんとカンベンしてほしいね
親も年取ると自分のことしか考えられなくなるんだろうな
電話すると自分の話したいことを延々続ける
同じ事の繰り返しでうんざりするときあるよ+7
-0
-
3431. 匿名 2019/08/09(金) 09:57:42
>>3430
ありがとう。弱ってきて気弱になっているんだろうけど、我が親ながらうんざりよ。近くに住んでいるなら顔出せるけど飛行機の距離だからね。私以外の子供にも連絡しろっての笑+11
-0
-
3432. 匿名 2019/08/09(金) 09:58:47
>>3429
うん、マヌカハニー高い
だけど昨日舐めたらすごく元気になったんだよね
+5
-0
-
3433. 匿名 2019/08/09(金) 10:07:44
>>3427
わたしも歯医者にマウスピース勧められた。
けど衛生士さんが寝てる間の口の乾燥はありますよって
言われて作ろうか迷ってる。
ただでさえ口の乾燥に悩んでいるので、どうなのかなって。
習慣づけたら慣れますか?+4
-0
-
3434. 匿名 2019/08/09(金) 10:09:06
>>3431
うちも「娘だからこうやって話せる」とか言われるけど
弟には甘くて、心配かけないようにって言わないみたい。
いや、弟にも心配かけろよって思うよ+10
-0
-
3435. 匿名 2019/08/09(金) 10:09:18
>>3418
あ!それで思い出しましたが生姜忘れてました💦+1
-0
-
3436. 匿名 2019/08/09(金) 10:10:50
>>3382
3379です。 thankyou!!!+0
-0
-
3437. 匿名 2019/08/09(金) 10:10:51
昼ごはん何にしよう
明日から頑張って働けるように
テンション上げたい+5
-0
-
3438. 匿名 2019/08/09(金) 10:11:34
生のサバで味噌煮するとき
ショウガやお酒、長ネギとかいろいろ使うけど
臭みが取れてない・・・+3
-0
-
3439. 匿名 2019/08/09(金) 10:11:53
>>3428
ありがとうございます!
やっぱり麺シリーズですよね♪
さっぱり冷やし系漬け物や何か作り置きします✨+5
-0
-
3440. 匿名 2019/08/09(金) 10:12:13
洗濯物をつるすピンチを新しいのにしたら
快適すぎてもっと早く変えれば良かった。
今まで猛暑で劣化して八割がた壊れたやつをだましだまし使ってたから一々考えながら干してたし。
一回り大きいのにしたからピンチに余裕ある〜。+7
-0
-
3441. 匿名 2019/08/09(金) 10:16:03
>>3413
わたしは、起きて何かしてる時無意識に奥歯噛みしめてて、顎が痛くなってる時がある……+5
-0
-
3442. 匿名 2019/08/09(金) 10:19:42
>>3433
私はすぐ慣れました。
無意識に外すような事もなく。
寝起きですっごく顎が疲れてる時ありますよね…
マウスピースにも歯型が付いてるから凄い力で噛んでるんだろうなと思います。
光浦さんはマウスピースはめてエラの筋肉が落ちたって言ってました。
5000円ぐらいで作れましたよ!
+6
-0
-
3443. 匿名 2019/08/09(金) 10:20:23
更年期や他の持病にプラセンタ注射良いって、クリニックの本にあったから、先月から週2回位で打ってるんだが、効果あんのかな??
保険効くからやってるけど……
+2
-0
-
3444. 匿名 2019/08/09(金) 10:20:42
>>3434
分かるわー
息子には甘いのよ
娘には面倒事全部持ってきてる感じ
家なんて父親もだからダブルパンチよ
○○には言いやすいからだって!
いい加減にして欲しいわ+9
-0
-
3445. 匿名 2019/08/09(金) 10:22:03
>>3434
わかる、うちは兄だけど私を介してお互い生存確認よ。お兄ちゃんは忙しいから。って、私だって仕事して家事して実家の世話して忙しいわ。+10
-0
-
3446. 匿名 2019/08/09(金) 10:22:28
やっぱりお盆前にネット配送って集中するのかしら?ご近所も同じらしく指定時間なしのがゆうべかなり遅くに来たら、まだまだ配達する荷物が台車にどっさりだった。
うちも交通の便が悪いからついついネットで頼んでしまう。+8
-0
-
3447. 匿名 2019/08/09(金) 10:24:50
>>3444
そうそう、魔法の言葉のように言うよね~
言いやすいって。
聞かされるこっちはキツいってのもあるんだけどね。
亡くなった父の悪口、祖母の悪口、お金が無いって話。
ストレスのはけ口かいっ!(`ヘ´) プンプン。+8
-0
-
3448. 匿名 2019/08/09(金) 10:24:53
>>3301
分かる、分かる!!
どうしてもやんなきゃダメ、ってのでなければ一休み、一休み………+4
-0
-
3449. 匿名 2019/08/09(金) 10:25:37
>>3444
うちも父親が私にべったりよ。母は施設に入居しているけど書類や細かい事はすべて私。
私だけじゃないんだ。+6
-0
-
3450. 匿名 2019/08/09(金) 10:26:08
>>3424
私は近視乱視でメガネがちょうど出目カバーになってる
まぶたが伸びてる分出目の方がなりやすい気がして心配なの
メイクでアイホールなんて言葉聞くけどどこにもないわ〜
眉より眼球が出てるんだもん(T ^ T)
+4
-0
-
3451. 匿名 2019/08/09(金) 10:26:26
>>3440
ピンチ、多少壊れててもつい使うよね
うちも買い換えたらスッキリした(^_^;)+6
-1
-
3452. 匿名 2019/08/09(金) 10:26:53
>>3308
いいね!!!+4
-0
-
3453. 匿名 2019/08/09(金) 10:27:32
うちの前の道路(車一台分の幅)工事中。
重機入ってるから車出したら、わざわざ工事中断、重機移動してもらうのが申し訳なくてなかなか外出する気が起きない…+4
-0
-
3454. 匿名 2019/08/09(金) 10:29:54
>>3451
ピンチ今回初めてネットで買った。
色々比較して選べて良かった。
スーパーとか近所のが安いけどかさばるからなかなか買い替えなかったのよね。+2
-0
-
3455. 匿名 2019/08/09(金) 10:29:59
>>3450
近乱老眼で、出目です😭昔は猫顔だったのにタヌキ顔になってしまった
目だけじゃなく全身たるんでる+4
-0
-
3456. 匿名 2019/08/09(金) 10:31:38
>>3453
猛暑だしね。外の作業員さん達待たすの気を使うね。せめて涼しければね。+4
-0
-
3457. 匿名 2019/08/09(金) 10:32:30
>>3291
そっかぁ……なんか、手術というと怖い気がしてもう何年も前からまぶた鍛える?フェイスストレッチしてるが、効果あんのかなぁ……一応努力してるから、効いててほしいが…+1
-0
-
3458. 匿名 2019/08/09(金) 10:32:31
omni7の洗濯ピンチお気に入りです。持ちも良いし干しやすいです。セール価格で買いました。+3
-0
-
3459. 匿名 2019/08/09(金) 10:35:35
日用品の寿命を自分で決められずに極限まで使ってしまう。でも新しくすると今までの不便さは何だったのかになる。
ピーラーも十数年ぶりに買い換えたら快適。+14
-0
-
3460. 匿名 2019/08/09(金) 10:38:07
日用品新しいの買うと前より大きいのに軽量化されてて驚く。たまに買い換え無いと時代に取り残されてたのに気付かない。+8
-0
-
3461. 匿名 2019/08/09(金) 10:38:22
>>3406
初めて買ったLP (古)は
Candyでした
野ばらのエチュード好きだったなー+2
-0
-
3462. 匿名 2019/08/09(金) 10:39:18
ちょっとした事だけど、新しい家事アイテム投入するとヤル気スイッチ入る。
少しだけ…w
私も先日ピーラー買い替えました。
快適!
前使ってたやつは、すぐ刃が取れてたから。+6
-0
-
3463. 匿名 2019/08/09(金) 10:42:05
>>3413です
>>3427
マウスピースしたらいいんだろうと思いながら時間が過ぎてた
痛いならそれなりに対処しなきゃね
ババちゃん動きます!
+5
-0
-
3464. 匿名 2019/08/09(金) 10:42:44
>>3405
良いなぁ
今年は胃腸が弱っちゃっててかき氷怖くて食べられない…
天然氷のフワフワの食べたいなー
黒蜜とかも良いねー私の分も沢山食べといてー+9
-0
-
3465. 匿名 2019/08/09(金) 10:44:32
>>3461
今回のトピの始めあたりに元東南西北の久保田洋司さんが聖子ちゃんのアルバムに楽曲提供した話を書いたんだけど、
マリオネットの涙って曲。
一説には岡田ユッコちゃんに捧げたとも言われてる。
懐かしいな。+5
-0
-
3466. 匿名 2019/08/09(金) 10:47:52
>>3413です
>>3441
私も!仕事中忙しい時や掃除機をかけてる時なんかに食いしばっててハッとする。奥歯ジーーンてなってるわ。
食いしばりはストレスらしいね。
+7
-0
-
3467. 匿名 2019/08/09(金) 10:48:45
頑張るって言うか、元気ださなきゃなんない理由がないから、無理。+2
-0
-
3468. 匿名 2019/08/09(金) 11:03:38
>>3031
子育て政策増えても、ババちゃん世代には高齢出産
した人しか関係ない
子育て政策って、低学年以下ばかり
金がかかって大変なのは、高学年より上
支援があっても、所得制限ばかり
+6
-0
-
3469. 匿名 2019/08/09(金) 11:05:12
>>3459
愛用していた電卓が、調子が悪い
25年使っている
仕事で使っていた12桁。
寿命かな
+6
-0
-
3470. 匿名 2019/08/09(金) 11:06:41
>>2937
息子が同じ年齢です。 今同居ですが、布団干すコメント見てさっき干せました。料理は簡単な物でいつも通りですが…週に半分の日は外食して来るし 社会人だからほとんど家に居ない日々です。+2
-0
-
3471. 匿名 2019/08/09(金) 11:13:12
エアコンつけまくり。暑いとイライラするし、仕方ない。+11
-0
-
3472. 匿名 2019/08/09(金) 11:40:25
北海道は寒くなったよ(泣)
一昨日までのむちゃくちゃな暑さはどこにいったのか
すごい雨降ってるし、気温差でつらい
天気で体調がすごい左右されるよね
しんどい
+7
-0
-
3473. 匿名 2019/08/09(金) 12:43:03
>>3045
家族とお墓参りに行くと平気なのに、1人で行くと亡くなって5年以上もたつのに号泣してしまったことがある。
お墓ってなんかあるよね。
1人で行く時間がない。
そのうちゆっくり1人で行きたい。+8
-0
-
3474. 匿名 2019/08/09(金) 12:45:10
>>3449
うちも父が私に頼りきり派。兄には連絡しないけど私には朝から続けて3回電話来たり。
元気なのはありがたいけど疲れる。+7
-0
-
3475. 匿名 2019/08/09(金) 12:46:50
>>3440
ピンチって洗濯ばさみがたくさんついたアレ?
アレなら、私は散々壊れてるのに使って、最後は洗濯ばさみだけ取り外して枠だけ捨ててる。+1
-0
-
3476. 匿名 2019/08/09(金) 12:55:37
入院すると、病院側が用意して下さいって物買い揃えても使わないこと多いわね…
院内の売店で買って、使わなかったら返品出来るの、有難い。+8
-0
-
3477. 匿名 2019/08/09(金) 12:57:12
眠い…出掛ける準備しなきゃ…+4
-0
-
3478. 匿名 2019/08/09(金) 12:57:44
久しぶりに体重計に乗ったら、3キロ増えてた 😲
どうりで肩回りと、腹回りがもたつくなぁ…と。
いや~体重って、あっという間に増えますよね!←水野晴郎さんの声で
+16
-0
-
3479. 匿名 2019/08/09(金) 13:00:13
>>3413
わたしも歯ぎしり酷くて、マウスピースして寝てるよ
今じゃなければ安心して寝れないくらい
漢方内科からは抑肝散出してもらってる+4
-0
-
3480. 匿名 2019/08/09(金) 13:00:35
>>3475
元スーパー店員
あれのことは角ハンガーって呼ぶけど、お客さんには通じないだろう。
ピンチって洗濯挟み単体のイメージ。+12
-0
-
3481. 匿名 2019/08/09(金) 13:02:27
>>3478
わかるw
帰省して5日で3キロ太った😂今ダイエット中なのに食べちゃう
もうすぐ同窓会だし痩せたーい+4
-0
-
3482. 匿名 2019/08/09(金) 13:27:22
>>1529
家事外注してるからじゃない?
ボランティアとかやるとお金持ちと知り合う機会あるけど、小金持ちの方でも趣味とボランティアが忙しいから週3で掃除洗濯はお願いしてるって言ってた
お金持ちも同様以上だと思う+5
-0
-
3483. 匿名 2019/08/09(金) 13:27:45
希釈麦茶使った人が居る?+0
-0
-
3484. 匿名 2019/08/09(金) 13:32:22
テッペン、インストールしたけど…やっぱりカードゲームは合わないのでアンインストールしよう。でも、画面メッチャキレイ✨今、DSゲームやってるから尚更(笑)+0
-0
-
3485. 匿名 2019/08/09(金) 13:55:50
>>3468
直接は関係ないけど、子どもが増えないと大変だよ。
高校、大学のサポートも増えるんじゃない?+1
-1
-
3486. 匿名 2019/08/09(金) 13:57:06
>>3470
ウチも大学生の時は、家で晩ごはん食べるの週に半分くらいだったよ。
久しぶりの息子の顔が少し痩せてたから、お昼ごはんは超大盛りざるラーメン。
ざるラーメンの具って何乗せるのか分からんわ笑
+17
-0
-
3487. 匿名 2019/08/09(金) 13:59:25
あくびばっかり出るって良くないんだっけ?
+2
-0
-
3488. 匿名 2019/08/09(金) 14:09:02
右肩が痛い。
いよいよ来たか…+2
-1
-
3489. 匿名 2019/08/09(金) 14:18:59
>>3486
パッケージ、具なくない?切り海苔くらい?
私は質素に茹でもやしとか…ww+2
-0
-
3490. 匿名 2019/08/09(金) 14:22:25
>>3489
うんそうそう、パッケージ写真はまさに素ラーメンなんだよね笑+2
-0
-
3491. 匿名 2019/08/09(金) 14:25:05
>>3480
それだ、角ハンガー。
その名前で見かけたのを買ったんだった。
そういう名前とかすぐ忘れてしまうわ+1
-0
-
3492. 匿名 2019/08/09(金) 14:25:28
暑い!外暑かったー
京都はとっても暑いです😖
北海道涼しいのは憧れ
今年は新幹線で帰省したんだけど、各地で停車する度に、ここにもがる子がいるんだなって感慨深かったわ…+7
-0
-
3493. 匿名 2019/08/09(金) 14:25:58
ちょっと片付けしてたけど、クーラーかけてても暑い。ホワイトリカーと水にハッカ油入れたのを体に吹きかけたら気持ちいいわー。+4
-0
-
3494. 匿名 2019/08/09(金) 14:26:45
>>3487
脳に酸素が言ってないんだった?
ごはん食べて水分取って、できたら体休めることが出来たらいいんだろうけど。
無理しないでね+3
-0
-
3495. 匿名 2019/08/09(金) 14:33:40
自宅で白髪染め中
カラー専門店も行ってたけど、自分で染める方がめんどくさくないし
お金も掛からない。
美容師さんの方がきれいにしてくれるんだろうけど、
この暑さでもうちょっと良い服着ておしゃれしていくとか
そっちの方がめんどうになってる+4
-0
-
3496. 匿名 2019/08/09(金) 14:35:16
>>3494
むしろ、ご飯も食べて水分しっかりとって
ダラダラしてるよ😵
どうもありがとう😆+4
-0
-
3497. 匿名 2019/08/09(金) 14:44:42
>>3495
白髪染め&シャンプーだけメニューがある美容院流行ってるらしいよ。ブローはセルフ。
カラーは持ち込みかな?+3
-0
-
3498. 匿名 2019/08/09(金) 14:46:38
買い物行ってきたわ
今日は豚ロースの味噌漬け焼きとバナナオムレット、とうもろこし
八つ橋が売ってたので買って来た+2
-0
-
3499. 匿名 2019/08/09(金) 14:46:53
>>3497
私が行った所はシャンプーはシャンプーマシンがしてくれたよ!
家に欲しいw+1
-0
-
3500. 匿名 2019/08/09(金) 14:47:53
CMでおっさんずラブの映画予告やってたけどなんか爆発してたわよ?!
テレビ版見てないんだけどそんな話だっけ?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する