ガールズちゃんねる

美味しい親子丼

77コメント2019/08/05(月) 13:51

  • 1. 匿名 2019/08/04(日) 15:32:56 

    親子丼が大好きなんですが、いまいち美味しく作れません!
    汁が多すぎて雑炊ぽくなってしまったりいまいち味がぼやけてたり…
    何度も色々試してみてうんざりして、食べた時にテンション下がるので作らなくなってしまいました。
    美味しい親子丼のレシピ、コツを教えてください!!

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/04(日) 15:34:05 

    美味しい親子丼

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/04(日) 15:34:39 

    懐かしいドラマ出すけど、
    さくらの親子丼の、
    さくらさんの親子丼食べたい。

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2019/08/04(日) 15:34:48 

    変わりダネ

    +10

    -65

  • 5. 匿名 2019/08/04(日) 15:35:07 

    卵は2回に分けて入れる

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/04(日) 15:35:43 

    クックパッドを見よ

    +17

    -6

  • 7. 匿名 2019/08/04(日) 15:35:50 

    これ
    うすくちに親子丼こいくちにカツ丼の写真だけど、こいくちで親子丼作るとおいしい!
    美味しい親子丼

    +38

    -3

  • 8. 匿名 2019/08/04(日) 15:36:00 

    親子丼の名店玉ひでに勉強がてら行ってみても楽しいかも

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:22 

    白だし使えばなんとなく味が決まるよ。

    +3

    -19

  • 10. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:24 

    最後に卵黄のせる
    三つ葉は必須
    美味しい親子丼

    +52

    -15

  • 11. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:29 

    扇風機の前で激熱の親子丼を大汗かきながら食べるとおいしいよ☺

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:39 

    王道も美味しいけど、間違いないのはこっちの親子丼。

    +82

    -31

  • 13. 匿名 2019/08/04(日) 15:38:39 

    そうめんのめんつゆを使うレシピで成功してからはそればっかり。

    濃いめに味つけるのがポイント!

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/04(日) 15:38:47 

    わかる
    味がぼやけてるというか、お店のでも当たり外れがないですか?

    クレームつけたくもないし、七味多めにかけてごまかしてます・・

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/04(日) 15:39:11 

    セブンの親子丼好き

    +9

    -8

  • 16. 匿名 2019/08/04(日) 15:39:25 

    タレは濃いぐらいじゃないと出来上がった時に薄く感じるね
    クックパッドだとぷりマンさんのレシピで作るのが美味しい

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/04(日) 15:40:26 

    汁いっぱいの方が逆にすき

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/04(日) 15:40:58 

    >>12
    鮮度のいいイクラとサーモンなんて高いし外食で食べるでしょ普通
    主が聞いてるのは定番の親子丼だし

    +27

    -8

  • 19. 匿名 2019/08/04(日) 15:41:06 

    >>4
    クソ不味そうだね

    +15

    -11

  • 20. 匿名 2019/08/04(日) 15:41:11 

    はじめにみりんを1分くらい沸騰させるといいみたいよー

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/04(日) 15:42:13 

    私はアラフォーだけど、いまいち味が決まらないからヒガシマルの(多分)親子丼の元を使っています。
    家族には好評です。以前和食屋で働いていて、親子丼の作り方も板さんに教えてもらったんだけど、センス無いからなかなか難しかった!あの、微妙な半熟加減、プロは違う!

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/04(日) 15:43:47 

    >>4
    イタリアンは美味しいどうかわからないけど、なか卯の普通の親子丼美味しいよね

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/04(日) 15:46:37 

    むね肉、もも肉、ささみ3種類入れると食感も違うからオススメ。味付けは白だしが好き。
    卵とじは2回に分けて2回目はほぼ生が美味しい。
    一味かけても美味しいよね。

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/04(日) 15:46:44 

    通常は切った鶏肉をそのまま入れるけど、水っぽさが気になるなら表面をさっと焼いてから煮てみては?
    煮ている時にちょっとしょっぱいかな?って匂いが漂うぐらいの方が、卵でとじても味がぼけないと思います

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/04(日) 15:47:34 

    >>3去年のドラマだから最近って感じ(笑)

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/04(日) 15:47:37 

    いろいろ頑張ってみたけど、結局、いわゆる「めんつゆ」が決め手。
    好みによるけど、卵が多少トロトロな方がいいなら2回に分けて、2回目は火を止めてからぶち込んでフタしてほっとく。
    その間に、お汁や副菜準備してちょうどいい。
    旦那のお母さまが料亭のお嬢様で、味には結構うるさいんだけど、旦那は「めんつゆ」には呆れるくらい簡単に騙される。

    +3

    -12

  • 27. 匿名 2019/08/04(日) 15:48:06 

    鶏肉に下味をつける。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/04(日) 15:48:55 

    近所の蕎麦屋さんの親子丼、すごく美味しいんだけど天かすが入っているの。今度真似しようと思っている。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/04(日) 15:50:50 

    なか卯の親子丼好き

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/04(日) 15:51:59 

    レシピ通りに作る。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/04(日) 15:53:09 

    さくらの親子丼

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/04(日) 15:53:18 

    水は入れず、みりんを煮切って作るのが好き
    濃くて甘くて最高

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/04(日) 15:53:22 

    一度何かのレシピ通りに作ってみて、そのレシピから何かを足したり引いたりすればいいと思います。
    参考にするレシピは、クックパッドみたいに素人のレシピではなく、プロのレシピがいいですよ。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/04(日) 16:03:03 

    >>10
    三つ葉は必須だよね
    あと茶わん蒸しも個人的に三つ葉必須

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/04(日) 16:05:07 

    鶏肉をすき焼きタレに少し漬け込んでトースターでもフライパンでもいいから焼く。

    鍋に(雪平鍋とかでも)玉ねぎと水とすき焼きタレで煮込む。(肉も生っぽければここで煮る)

    卵を入れて少し蒸したら出来上がり。

    この時汁気は必ず多目に。
    後で捨てればよいので。

    因みに、肉の工程が面倒くさいなら
    市販の焼き鳥を使うと美味しく出来ます。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/04(日) 16:06:22 

    親子丼を作った仕上げに、最後に卵黄を乗っけるの流行ってるよね

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2019/08/04(日) 16:07:52 

    昆布出汁80㏄、みりん大さじ1と1/2、酒大さじ1、醤油大さじ1
    玉ねぎは繊維に逆らって切ると味がよく浸みる
    鶏はもも肉1/2枚を使い皮は外す
    玉子は2個、溶きすぎないで白みを少し残す方が美味しい
    2度に分けてとじるが2度目に三つ葉をも入れる
    ご飯は固めに炊く

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/04(日) 16:12:41 

    「栄養士のれしぴ」さんのレシピおいしい

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:10 

    麺つゆに砂糖とみりん入れる。お手軽に味が決まるよ

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:45 

    丸亀製麺の親子丼を作りたくて試行錯誤してみたけれど、あの味付けにはならない。知りたい。働こうか。。。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/04(日) 16:18:01 

    これで味つけしたらお店の味だよ。
    ちょっと高いけど本当にお店の味になる。
    500ml 380円くらい
    美味しい親子丼

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2019/08/04(日) 16:22:54 

    調味料はいつも適当、計量スプーンも使わない、レシピ見たりしながら作るのが苦手なアラフォー主婦ですが。
    親子丼だけは栗原はるみさんのレシピで作ってます。
    味がぼやけがちな親子丼ですが、このレシピは本当においしいです。

    テレビ画面を写したので見にくくてごめんなさい


    美味しい親子丼

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2019/08/04(日) 16:25:51 

    うちの旦那親子丼好きじゃなかったけど、エバラすき焼きのタレが余ってたからそれで自分用に玉子丼作って食べたら美味しくて、旦那に食べてもらったら気に入った。
    それから我が家の親子丼の味付けはエバラすき焼きのタレです。

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2019/08/04(日) 16:27:07 

    カロリー高めだけど、唐揚げで親子丼作ると美味しいよ。
    私は冷凍の唐揚げを半分~4等分くらいに切って作ります。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/04(日) 16:28:38 

    >>7
    私は何丼でもこいくち派です

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/04(日) 16:30:45 

    家で作るのは難しいだけど、外で食べるなら炭火で焼いた鶏肉の親子丼が好きです

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/04(日) 16:36:22 

    このレシピで作ってます
    ☆親子丼☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが314万品
    ☆親子丼☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが314万品cookpad.com

    「☆親子丼☆」の作り方。★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ13000件★やっぱりコレ!!とろとろ卵の甘じょっぱい親子丼* 材料:鶏肉(もも肉)、卵、玉ねぎ..

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:26 

    >>32
    レシピ教えて欲しいです!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:09 

    >>4
    これどうなんだろ?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:22 

    つゆじゃないんだけど、鶏肉を小麦粉まぶしてから作ると柔らかくて、つゆもとろけておいしかった。
    つゆは濃いめが好き。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:22 

    >>6
    クックパッドは当たり外れが大きい

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:59 

    ご飯の上に天かすを適量入れたらサクサクして美味しいですよ!

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/04(日) 16:44:25 

    妹が昔なか卯で働いていて、妹の家で親子丼を作ってもらった。
    びっくりするくらい美味しかった。
    また作って欲しい。関西から関東に住んでいる姉のために遊びに来てー!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:32 

    親子鍋使うと汁はちょうど良い分量になるのかな?
    何人分も作ると雪平鍋で作っちゃう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/04(日) 16:53:16 

    卵を入れる時に鍋全体に行き渡る様に円を描きながら、おたまの背を伝わせてゆっくり流し入れる
    あまりかき混ぜずに蓋して弱火で放置すれば良い感じに汁が減って、お店のみたくなるよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/04(日) 17:01:02 

    これ使えばOK
    美味しい親子丼

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/04(日) 17:23:06 

    クックパッドの栄養士のれしぴさんをよく参考にしてるけど親子丼は味薄くない?結構煮詰めてるのに薄く感じる。使ってる醤油の違いなのかなぁ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/04(日) 17:28:52 

    美味しい親子丼を作るのにご用意していただくもの

    ・新鮮な比内地鶏のモモ肉100g
    ・純国産鶏と餌にこだわって生産されている旨味が強く臭みのない朝採れ玉子2個
    ・無農薬、化学肥料不使用の淡路島産玉ねぎ1/2個
    ・北海道産天然みつば適量
    ・枕崎産本枯節鰹節
    ・熊本白川水源の水3/4カップ
    ・竹糖の和三盆大さじ1/2
    ・玄蕃蔵又は下総醤油大さじ2
    ・角谷文治郎商店有機三州みりん大さじ2
    ・厳選つや姫特別栽培米ご飯400g

    準備が出来ましたら続きを書き込みます

    +1

    -11

  • 59. 匿名 2019/08/04(日) 17:30:51 

    たまごはあまり混ぜない。
    5回くらい切るように混ぜる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/04(日) 17:31:39 

    お店のが美味しい。
    玉子の色が濃くて綺麗だし。
    丸亀製麺の食べてみたい!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/04(日) 17:35:32 

    色々美味しいと言われる親子丼食べて来たけど結局は丸亀製麺の親子丼が1番好みかも。
    味も濃くなくたまごが濃厚だし量多いし安いし言うこと無いです。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/04(日) 17:36:31 

    九州限定みたいだけど、これで作ったら美味しかった
    美味しい親子丼

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/04(日) 17:48:55 

    >>10
    三つ葉美味しいですよね!!!

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/04(日) 18:00:12 

    ちょっと丼のもとを使います。
    鶏肉はもも、多めに入れます。
    まず鶏肉だけを火にかけ、
    次に玉ネギを入れます。
    卵は二回に分け入れます。
    仕上げはテーブルで刻み海苔と七味。
    玉ネギは半生、鶏肉も火は通すけど、
    煮やし過ぎない、卵も半熟。
    人それぞれ好みがあると思いますが、
    私のベストはこの親子丼です。


    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/04(日) 18:04:53 

    鶏肉をお肉専門店でちょっといい鶏肉買って作ったら全然違った。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/04(日) 18:30:32 

    創味のすき焼きのたれで水を少量足して作ってる
    少し天かすも入れる
    天かすは水分をぐんぐん吸う為、いっぱい入れたら汁が消えてしまうので注意

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/04(日) 18:32:05 

    鶏肉に酒と砂糖を揉み込んで、片栗粉少しまぶして先に肉と玉ねぎ炒めてから出汁で煮込むっていう作り方してるんだけど、旦那にも子供にも好評で手抜きなのに喜んでくれるから助かってる。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/04(日) 18:42:49 

    なか卯のイタリア風親子丼が気になる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/04(日) 19:11:55 

    主です!トピが立ったの初めてでびっくりしてます。
    クックパッドの栄養士さんのレシピも作ったんですが、味がぼやけていて口には合いませんでした…
    もっとこってり?濃いめの親子丼が食べたいです。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:44 

    出汁パックだけど使うと美味しい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:09 

    あさりの出汁で作ると失敗しませんよ!
    バター入れるのもまろやかになって良いですね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/04(日) 20:18:19 

    こちらも親子丼
    美味しい親子丼

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/04(日) 20:30:06 

    仕上げの玉子に火を通し過ぎないこと
    もみ海苔をかけても美味しいよ
    美味しい親子丼

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/04(日) 20:49:37 

    >>4
    トマトの旨味と昆布の旨みが同じだから
    トマト入り親子丼は美味しいらしいです。

    外国人の女の子に親子丼のレシピを贈るという
    内容のテレビ番組で、親子丼屋の主人様が
    母国で昆布が手に入らない彼女の事情を考え
    昆布をトマトで代用するレシピを
    プレゼントしてた。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/04(日) 21:08:40 

    私も栄養士のれしぴさんの甘くて苦手で、このレシピで作ったら美味しかった‼︎
    下味のポカリはなかったから、適当に塩と砂糖とお水で揉み込んで、胸よりももが好きだからももで作ったよ〜
    黄身と白身をわけるのと、最後のオイスタソースが味の決めてなのかも‼︎

    【得損】サイゲン大介の絶品親子丼【備忘】 by mim3 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが314万品
    【得損】サイゲン大介の絶品親子丼【備忘】 by mim3 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが314万品cookpad.com

    「【得損】サイゲン大介の絶品親子丼【備忘】」の作り方。得損で紹介されたレシピの備忘録!ポカリつけおきの鶏肉と、黄身白身を分けていれる工夫で驚くほど美味しい親子丼になります♡ 材料:鶏むね肉、たまねぎ、卵..

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/04(日) 21:17:45 

    関西の人なら分かるかな?
    今でしょじゃない方の林先生が昔ミヤネ屋で作ってたやつ。
    たまたま大阪に行ってたときにテレビでみて、それからずっとこれ。
    調べたら10年以上前だったw
    甘さとしょっぱさのバランスがちょうどいいんだよね。
    情報ライブ ミヤネ屋 | 「親子丼」作りが苦手な奥様 「中田(かなだ)律子さん」(38) 結婚6年目のレシピ
    情報ライブ ミヤネ屋 | 「親子丼」作りが苦手な奥様 「中田(かなだ)律子さん」(38) 結婚6年目のレシピwww.ytv.co.jp

    ytv「情報ライブ ミヤネ屋」公式サイト。司会:宮根誠司、川田裕美 毎週月~金曜 放送中

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/05(月) 13:51:36 

    甘くなくてシャバシャバなくらい汁がある方が好きです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード