-
1. 匿名 2013/06/12(水) 23:14:28
出典:2.bp.blogspot.com
SNSから情報入手 怒り覚えてストーカーになる男性が増加 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp続発するストーカー事件。殺人、傷害に発展するケースもこのところ相次いでいる。被害女性がシェルターに逃げても、警察に訴えても、名前を変えて移り住んでも、なお彼らは執拗に追ってくる。 そしてストーカー認知件数の過半数が、元夫、そして交際相手によるものだ。桶川女子大生ストーカー事件などのように、DVや暴力に走りがちな性向を持つ男性による凶行が目立つ。 しかし、フェイスブックやミクシィといったSNSが、一般の人をストーカーへと豹変させている事例が増えているという。DVやストーキング被害のカウンセリングを受けるNPO法人ヒューマニティ代表の小早川明子さんの話。 「いまはネット上に個
+4
-3
-
2. 匿名 2013/06/12(水) 23:18:47
こわい+20
-0
-
3. 匿名 2013/06/12(水) 23:18:47
SNSはやらないほうが平和+158
-2
-
4. 匿名 2013/06/12(水) 23:19:26
わかりすぎて怖い時代だね
SNS気をつけた方が良いよ。+107
-0
-
5. 匿名 2013/06/12(水) 23:20:02
情報が簡単に手に入りすぎるのも問題だね+42
-1
-
6. 匿名 2013/06/12(水) 23:20:43
ちゃんと画像とか公開範囲を設定したりしないと、誰が見てるかわからないもんね+61
-0
-
7. 匿名 2013/06/12(水) 23:22:53
+253
-7
-
8. 匿名 2013/06/12(水) 23:23:19
子供とか友達の顔写真アップしちゃう人の気が知れない。+158
-5
-
9. 匿名 2013/06/12(水) 23:23:21
桶川のコ、当時勤務してた病院に救急で運ばれてきた。
ひどかった。
許せない+97
-5
-
10. 匿名 2013/06/12(水) 23:24:14
個人情報を晒すとどうなるか、分かりそうなものだけどなぁ…+48
-3
-
11. 匿名 2013/06/12(水) 23:24:51
彼氏とか、昔好きだった人のFacebook見ても、モヤモヤする時あるもんなー
携帯とSNSは見ないのが正解かも+147
-2
-
12. 匿名 2013/06/12(水) 23:26:17
元カレ元カノのSNSなんて見ないほうが幸せだよ
見るなら完全に吹っ切れた後・・といいつつ見てしまう気持ちはわかる+103
-2
-
13. 匿名 2013/06/12(水) 23:27:14
相手の女の人の名前をSNSで探していることからもう、怖い。+68
-2
-
14. 匿名 2013/06/12(水) 23:27:51
男なんてクズしかいないよねー
日本の男はバカばっかり
+36
-43
-
15. 匿名 2013/06/12(水) 23:28:19
SNSって使い方によっては便利だけど、けっこうストレスになってる人も多いよね
SNSで鬱になる人が増えてるらしいgirlschannel.netSNSで鬱になる人が増えてるらしいいいね!できない…SNSで鬱になる人が増えてるらしい - NAVER まとめSNSの投稿チェックが習慣化している人は多いと思います。しかし、このチェックで嫉妬心が芽生え、鬱になってしまう人が多いようです…。
+49
-0
-
16. 匿名 2013/06/12(水) 23:30:14
わかるわー!
自分より充実した生活とか送ってたらへこむ。+52
-2
-
17. 匿名 2013/06/12(水) 23:30:39
知らないほうがいいこともあるよね+77
-1
-
18. 匿名 2013/06/12(水) 23:31:11
>14
そういうわかってる風の事を言いたがる人に限ってたいして男知らない気がするww+34
-13
-
19. 匿名 2013/06/12(水) 23:32:57
ネガティブな発言ばかりコメントしてる人も困る・・・・
あと、好きなことをしているから収入が少なくても充実してる!!!とか
無理が見え見えな日記も!+49
-4
-
20. 匿名 2013/06/12(水) 23:34:53
バカな人は余計な情報まで公開しちゃうしね「彼氏から手榴弾もらっちゃった♪」女性がフェイスブックに書き込み騒動にgirlschannel.net「彼氏から手榴弾もらっちゃった♪」女性がフェイスブックに書き込み騒動に 「彼氏から手榴弾もらっちゃった♪」フェイスブックに書き込み騒動に(韓フルタイム) - 海外 - livedoor ニュース韓国のある女性が兵役中の彼氏からもらった手榴弾をフェイスブックに掲載した...
+24
-0
-
21. 匿名 2013/06/12(水) 23:35:53
SNS一つもやってないけど何一つ困らない。ただ始めて会う人には高確率で「フェイスブックとかやってる?」って聞かれるのがウザイ。+123
-5
-
22. 匿名 2013/06/12(水) 23:37:47
ネットで包み隠さず顔載せたり、私生活晒す人も馬鹿だと思うよ。+55
-3
-
23. 匿名 2013/06/12(水) 23:38:46
+91
-3
-
24. 匿名 2013/06/12(水) 23:39:30
私は過去にSNSで知り合った人に心を許してしまい色んな悩みや世間話を半年以上していました。
そうしたら裏サイトと呼ばれるところで全部書き込みされていました…。相手は男性を名乗っていて、「どうせ会わないから」とたかをくくって自分の個人的な話までしてしまい後悔しています。
私のことで多くの人から誹謗中傷を受けて本当に死にたくなりました。今はSNS恐怖症みたいな感じでFacebookもTwitterも出来ませんし、やりたいとも思いません…。
本当に善人面したクズには消えてほしいです。+65
-13
-
25. 匿名 2013/06/12(水) 23:40:22
基本的にSNSたくさんしてる人って構ってちゃんだよね+91
-2
-
26. 匿名 2013/06/12(水) 23:40:40
プライバシーが!!!
とか言いながらプライベート晒してる馬鹿多すぎ
自業自得じゃない?+85
-0
-
27. 匿名 2013/06/12(水) 23:42:18
同じ趣味の人を探したりするにはSNSって良いと思うけど
あまり私生活と連動させると疲れる気がするなー+58
-0
-
28. 匿名 2013/06/12(水) 23:46:48
SNSの使い方
みんなわかってなさすぎ
マナーもなってないし
+27
-2
-
29. 匿名 2013/06/12(水) 23:47:01
Facebookは、実名なのに、既に捨てアカウントみたいになってる。
全然投稿してないや。
ネガティブな書き込みはしたくないし、
落ち込むことあったけど頑張るみたいに前向きに書いたところで、かまってちゃん臭がぬぐえないし、
キラキラしたとこだけ切り取って投稿しても見え透いてるし。+51
-1
-
30. 匿名 2013/06/12(水) 23:47:54
>>21
しかも「SNSやってない」って言ったら「なんでやらないの?」って言われない?
私はよく言われる。+120
-2
-
31. 匿名 2013/06/12(水) 23:50:10
友達が別の友達のことを、あたかも本人から聞いたように、あのここないだどこどこいってて~みたいにFacebook情報を話してくる。不思議。
追跡してることにどんびき。+36
-1
-
32. 匿名 2013/06/12(水) 23:51:03
コワイ!!
写真や情報みてると恋愛ゲームみたいな感覚になるのかな。
あまり詳しい情報はのせない、リアルの知り合い限定にするとかした方がいいね。+17
-1
-
33. 匿名 2013/06/12(水) 23:54:43
別れた直後に新しい恋人との幸せそうな画像がアップされたりなんかしたら
普通の人でも良い気持ちにはならないもんね
それがストーカーやDV気質のある人だったら・・恐ろしい+46
-1
-
34. 匿名 2013/06/12(水) 23:55:03
>>30
言われる!本音は「興味ないから」なんだけど好きでやってる人の前では言えないから、「こまめに更新とかするの苦手で長続きしそうにないんで・・・」って言ってやりすごしてる。+38
-3
-
35. 匿名 2013/06/12(水) 23:55:13
24
自分が馬鹿なだけでしょ+7
-5
-
36. 匿名 2013/06/12(水) 23:58:20
人が幸せそうにしてるのを見て妬んだりする人の気持ちが全然わからないし、わざわざSNSで追跡してしまう人の気持ちもよくわからない。
しかも元カノ元カレとか、過去の話じゃん。
逆恨みするのは筋違いだと思う。+18
-10
-
37. 匿名 2013/06/12(水) 23:59:03
ツイッターもフェイスブックもLINEもやってない。
やってないと、え?やってないのwwwみたいに言われる。
別に私には必要ない。
LINEは既読になってるなってない、返信が来ないで不安になったりする人を見ててかわいそうだなと思ってしまう。普通のメールでいいじゃん、それか電話。
mixiができたばっかりのときは趣味の人と情報交換するためにやってましたが
日常を日記にしたり、名前を本名で登録することもしてませんでした。+54
-2
-
38. 匿名 2013/06/13(木) 00:03:55
>36 その筋違いなことをしちゃうのがストーカーなんです
+23
-1
-
39. 匿名 2013/06/13(木) 00:04:01
>>34
優しいね。
私、ストレートに「興味ない」って言ってしまう(笑)+45
-1
-
40. 匿名 2013/06/13(木) 00:05:00
普段からいつもFacebookをチェックしているテイで話されるのがウザい。
「あれ?知らないの?Facebookに書いてたじゃん!」
というめんどくささ。+70
-3
-
41. 匿名 2013/06/13(木) 00:05:57
男って、一度自分が付き合った女は別れてもどこかで自分のものだと思ってる。
だから、SNSで充実してる相手を見るとキレるのかもね。+22
-2
-
42. 匿名 2013/06/13(木) 00:08:11
>36
ストーカーは頭がおかしいから、筋が違うとか違わないという次元で生きてないんだと思う。
あなたや私たち普通の人間には理解できない精神構造だから…。+23
-0
-
43. 匿名 2013/06/13(木) 00:08:45
安易に写真とか行動エリアとか載せすぎ。
私は今はlineしかやってないけど、lineのアイコンを子供や家族写真にしてる友達が多い。
みんな「知り合いとしかやってないから♪」とか言うけど…悪用しようと思えば簡単な事。
見ているこっちが怖くなる。+43
-0
-
44. 匿名 2013/06/13(木) 00:18:00
アイフォンとかで撮った写真とかも設定をしてないと撮った場所の位置情報が載っちゃうしね。
みんながやってるからイイという軽い気持ちでやらない方がいいと思う。
+20
-1
-
45. 匿名 2013/06/13(木) 00:19:40
いやいや、LINEが一番やばいでしょ。
情報抜かれて韓国にいっちゃうよ。
+38
-5
-
46. 匿名 2013/06/13(木) 00:20:39
将来、インターネットの技術がもっと進んで、簡単に個人情報を割り出せる時代がくるから、わたしは自分の子どもの情報は一切ネットにアップしない。+22
-1
-
47. 匿名 2013/06/13(木) 00:21:54
バカが犯罪自慢して2ちゃんで本名、勤務先もしくは学校、顔写真すべて特定されて凸されてクビ、ってのがよくあるけど、あれって特定できる情報を自分でネット上に書いてるから特定されるんだよね。
もちろんストーカーとかになる奴が一番悪いけど、何も考えずに自分の情報流しまくってるほうも油断しすぎだと思うよ+28
-3
-
48. 匿名 2013/06/13(木) 01:08:59
昔Ustreamで人気者だった永井先生という人が贈り物欲しさに自宅の住所を公開していたけど、続々と贈り物が届いたのと同時にトラブルも起きたみたいなことを言っていたなあ。
個人情報に繋がる情報をうっかり漏らしてしまわないように注意しないとね。+5
-2
-
49. 匿名 2013/06/13(木) 01:39:30
自分もSNSはやってません。
親友からlineなんでしないの?って言われた時はめんどくさいって素直にいっちゃった。。ごめん。ただこう言う事件に巻き込まれない為でもあるのです。+25
-1
-
50. 匿名 2013/06/13(木) 01:44:05
なんか嫌だなぁ怖いなぁ
振り返ると
うわぁぁぁぁ+2
-2
-
51. 匿名 2013/06/13(木) 01:56:43
安心しろ、ガールズちゃんねるにいる奴はストーカーするほど魅力ないから+16
-5
-
52. 匿名 2013/06/13(木) 02:08:29
オレはAKB48と付き合いたいからSNSとかどうでもいい+3
-12
-
53. 匿名 2013/06/13(木) 02:10:47
SNSやるもんがおかしいよ
窓開けて裸で寝てるようなもんだから
特にLINEの危険性にみんな気づいてないのはなぜなんだろう
ただの情報収集アプリなのにね
それにそうゆうとこで人と出会いを求めたりするのもストーカーと似たようなもんだよ
健全な人間関係を築いていくことが大事だよ+15
-2
-
54. 匿名 2013/06/13(木) 02:28:42
52
何言ってんの?
お前+6
-0
-
55. 匿名 2013/06/13(木) 02:46:18
lineって危ないんですか?
やめたほうがいいかな・・・
よかったらどんなふうに危ないか教えて頂けませんか?(..)+10
-3
-
56. 匿名 2013/06/13(木) 03:43:56
Facebookで元カレを発見し、子どもの写真をみつけてしまった。みてもいいことないって思いながらも、ついつい気になってその後もたまにみてしまう…。+7
-3
-
57. 匿名 2013/06/13(木) 08:05:22
LINEの場合は入る気がなくともサークルで入る場合があります
フェイスブック使ってますが偽名登録してプライベートは一切書かず公開範囲も自分だけにしてます
+3
-1
-
58. 匿名 2013/06/13(木) 08:14:22
>55
line 危険性
でググった方が早いと思う。+8
-1
-
59. 匿名 2013/06/13(木) 08:16:50
最近気づいたんだけど、若いのにSNSやってない人って本当のリア充が多い。+21
-7
-
60. 匿名 2013/06/13(木) 08:16:56
大学生活でfbとlineなかったらグループワークに支障が出る上、集まりの招待も来ないから致命的だよ。
ただ、勝手に公開設定でタグ付けしたりシェアしたりする”脳足りん”がいるから困る。
まずメッセージで一言聞けよっつーの。+9
-5
-
61. 匿名 2013/06/13(木) 08:59:12
私が投稿したことにSNS上では絡んで来ないのに
会った時にいちいち感想言う女友達がいて嫌だった
挙げ句の果てには私の『友達のみ』の公開写真を彼女の男友達に見せて
『男友達と写真みながら笑ったよ』
『男友達がビッチだね(笑)って言ってた』
なんて言う感想までよこす始末
SNSで友達切らせてもらったけど
やり方わかってない人は疲れる
+9
-2
-
62. 匿名 2013/06/13(木) 09:00:55
SNSというかゲーム上で付き合ってた男性と将来本気で結婚考えた上に
私の家の住所と実家の電話番号教えたけど、結局ヤリチン男で、何股かされてて
すぐ別れました。今もとっかえひっかえで付き合っているという情報。
ヤリチン男は別れた後は都合がいい(笑)ストーカー被害にあう心配はないから。+1
-9
-
63. 匿名 2013/06/13(木) 09:21:56
facebook で友達申請きたからその人のページ入って知り合いか確認しようとしたら私の写真がアップされてて愛してるよって書いてあって怖くなってすぐアカウント消去しました。+11
-0
-
64. 匿名 2013/06/13(木) 09:33:18
どんなに便利だとすすめられても、SNSはしない。
知らない人に自分の情報さらすのは、気味が悪い。+11
-0
-
65. 匿名 2013/06/13(木) 10:28:22
SNSにしろブログにしろ、顔出しすると一気に危険が高まる気がする。
ブログ見てれば行動範囲わかるし、画像も悪用される可能性があるのに。
あとは一緒に撮った写真を勝手に載せるのもやめてほしい。+8
-0
-
66. 匿名 2013/06/13(木) 11:04:30
てか、律儀に本名登録してる人にびっくり。
偽名でいいでしょ。+5
-2
-
67. 匿名 2013/06/13(木) 12:20:24
自分も充実した日々を載せて見返そうくらいの気持ちはないのか?(゜_゜;)情けないなぁ。+0
-3
-
68. 匿名 2013/06/13(木) 12:34:45
52
指原さんみたいな人もいるし、頑張ればいけるんじゃない?笑+2
-0
-
69. 匿名 2013/06/13(木) 12:44:15
最近Twitterが原因で破局した。
私のことを隠して四六時中複数の女と絡んでいるのが遂に許せなくなりキレた。
彼に訴えたが、聞き入れてくれなくて一年間鬱状態でアルコールが離せなくなった。
見に行かないようにしているが、見ようと思えばいつでも見れるのでモヤモヤする。
+3
-4
-
70. 匿名 2013/06/13(木) 12:56:34
69さん
そういう男性って、自分が遊んでるつもりでも実は遊ばれてる(相手の女性は暇潰しくらいの感覚)だから、気にする必要無いですよ。大した男じゃないんです。別れて正解!!
あなただけを見てくれる人に早く巡り会うといいですね。+7
-1
-
71. 匿名 2013/06/13(木) 12:56:40
私も以前、元同級生の男性にストーカーされたことがありますが、発端はSNSでした。
その人からのメールに返信しなかったり、誘いを断ったりすると、私の日記読んで行動をチェックされたり、家の灯りとか駐車場に車があるかとか見に来たり・・・
なんでこんなところで偶然会うのかな?って事が何度もあっておかしいと思ったら、SNSから私の情報得てたんですよね。
気持ち悪かったです。
それ以来、一切やめました。+5
-0
-
72. 匿名 2013/06/13(木) 13:30:20
70さん、ありがとう。
彼も実際暇潰しなんでしょうが、そこで仲良くなりオフ会やDM、プレゼント交換などしているのを私も見ているのを知っていてやるんですから、嫌な気分にもなります。
皆さんパートナーのことはサラッと話しているのに、彼は頑なに隠すのです。
5年も付き合ったのにです。
精神破綻しました。+0
-0
-
73. 匿名 2013/06/13(木) 15:24:03
アメリカの小さい語学学校に行っていた時に友達がプロフィール欄に学校名書いたらそれを見て会いにきた人がいてすごい気持ち悪かった。日本人を見つけては「今日○○ちゃんはいますか?」って聞き回ってた!+4
-0
-
74. 匿名 2013/06/13(木) 16:01:39
SNSするなら気をつけた方がいい。本当男女共に粘着質な変人いるから。男で知り合ったのが二人いたんだけど、ずっと粘着されて恐かった。1人は外人。ネチネチ足跡、メッセ、電話とか。彼氏いるってハッキリ言ってもかなりのしつこさ。+2
-0
-
75. 匿名 2013/06/13(木) 16:05:46
SNSするなら気をつけた方がいい。本当男女共に粘着質な変人いるから。男で知り合ったのが二人いたんだけど、ずっと粘着されて恐かった。1人は外人。ネチネチ足跡、メッセ、電話とか。彼氏いるってハッキリ言ってもかなりのしつこさ。+1
-0
-
76. 匿名 2013/06/13(木) 20:03:16
SNS発信で逆恨みするのも事実だから
相手を買い被るのは危険だよ+1
-0
-
77. 匿名 2013/06/13(木) 21:26:59
Facebookで手作り料理や子どもの写真をアップしてる友達。
最初は「おいしそう!」「かわいい!」ってコメントしてたけど、
あまりにもアップするから「もうこれ以上言い様がないよーー」とちょっとうんざり。。+2
-0
-
78. 匿名 2013/06/13(木) 22:24:36
LINEの危険性見たけどよくわからなかった。自分守りたかったら携帯持たなければって事になるんじゃ?情報大事って言うが生活する上での契約とかどうしてるの?LINEの大量のやり取りを誰かチェックしてる?韓国だから日本乗っ取りとか考える世代?LINEやってそのうち何か騒動でも起きる?そんな書き方にみえる。
LINEより携帯メールが鈍くさいのが問題。連絡頻度高いとLINEしない方が面倒だと思う。知り合いに限定とか自分で設定出来る訳だし。
ブログやらその人の対応力と心構え次第では?何にだって危険はあるし変な男はどこにでもいる。+2
-1
-
79. 匿名 2013/06/13(木) 22:53:19
やってないの?って聞かれるのほんとウザイ!!必要ないからやらないんだよ!!一緒にいるときにfb用にやたら写真とか撮られるのも不快なんだよ!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する