-
1. 匿名 2019/08/02(金) 19:48:37
マッキントッシュが好きです。
+79
-2
-
2. 匿名 2019/08/02(金) 19:49:01
バーバリーの?+55
-3
-
3. 匿名 2019/08/02(金) 19:50:22
>>1は絶対ババア
+15
-95
-
4. 匿名 2019/08/02(金) 19:52:10
>>2
ライセンス切れたからもう売ってないね+114
-0
-
5. 匿名 2019/08/02(金) 19:52:24
>>3は絶対性格ブス+136
-8
-
6. 匿名 2019/08/02(金) 19:52:24
つぶれてしまったのでは?+3
-11
-
7. 匿名 2019/08/02(金) 19:53:01
出典:www.sanyo-shokai.co.jp
+24
-0
-
8. 匿名 2019/08/02(金) 19:53:14
>>3
ここはババアの巣窟だと知らんのか?+109
-7
-
9. 匿名 2019/08/02(金) 19:53:32
バーバリーはライセンス切れたよね
今はどんなブランドなの?+51
-1
-
10. 匿名 2019/08/02(金) 19:53:56
ブルーレーベルすき!あんまり人とかぶらないし。+85
-4
-
11. 匿名 2019/08/02(金) 19:54:13
AMACAの服よく買います+29
-2
-
12. 匿名 2019/08/02(金) 19:56:29
エポカってまだある?+74
-2
-
13. 匿名 2019/08/02(金) 19:56:43
>>3
ガル民の8割はババアじゃない?(私含め)+108
-4
-
14. 匿名 2019/08/02(金) 19:56:48
今何があるんだろ+3
-3
-
15. 匿名 2019/08/02(金) 19:57:33
マッキントッシュ、ブルレ、ポールスチュアートくらいしか知らなかったけど色々ブランドあるのね+33
-0
-
16. 匿名 2019/08/02(金) 19:59:38
三陽商会が好きー♡って社員ですか?そんな服の買い方する?またステマ?+15
-36
-
17. 匿名 2019/08/02(金) 19:59:50
ババアトピじゃないんだからwww+0
-20
-
18. 匿名 2019/08/02(金) 20:00:58
何年か前に倉庫で三陽商会のパートしてた。
トゥービーシックとかマッキントッシュとか懐かしい。
三陽商会、素敵な服や雑貨が多いけど、凄くダサいのもあって入荷が楽しかった。
三陽商会、今はどうなってるの?+111
-2
-
19. 匿名 2019/08/02(金) 20:02:18
斜陽商会?+8
-12
-
20. 匿名 2019/08/02(金) 20:09:24
>>3
は顔もブス
+30
-2
-
21. 匿名 2019/08/02(金) 20:10:12
>>6
倒産してませんよ
+26
-1
-
22. 匿名 2019/08/02(金) 20:16:06
>>5
性格よりも見た目のがやばいと思うよ
若さしか売りがないけどそれでも補正されないw+5
-4
-
23. 匿名 2019/08/02(金) 20:16:26
三陽商会のとあるブランドで販売してました!
マッキントッシュフィロソフィーかわいくて好き!
あとラブレスも好きです(^^)
やっぱりどのブランドでも三陽商会が作ってるだけあってコートはすごくいいと思います。
縫製もしっかりしてるしこだわってるのが分かります。
ただ販売員は給料安いし制服代は自分持ちだしで、長く働けないなーと思って辞めてしまいました。+124
-2
-
24. 匿名 2019/08/02(金) 20:23:39
知ってる人いるかわからないですが、プリングルというイギリスのブランドを発売していて、そこがツボでした!でもアッという間にレディースは終了…悲しすぎる
ちなみにプリングルは、2015年で設立200周年を迎えたイギリス王室ご用達の、バーバリーやDAKSなど共に英国を代表する老舗衣料系ブランドなんです(泣)+59
-0
-
25. 匿名 2019/08/02(金) 20:24:15
なんか新しいビジネスモデルを発表していたけど上手くいくのか?
そんなに甘くないと思うのだけど+3
-1
-
26. 匿名 2019/08/02(金) 20:24:44
数年前にマッキントッシュフィロソフィーのカシミアのストール買った
ジョンストンズの手触りには負けるけど質は良いと思う+20
-0
-
27. 匿名 2019/08/02(金) 20:27:21
バーバリーが撤退した時点でさよならSANYO
ごめんねSANYO
+9
-15
-
28. 匿名 2019/08/02(金) 20:27:28
三陽商会のトレンチコートを今年の秋に買おうと思ってます!
100年コートというもので、縫製や生地の質感がとても良く、裏地の格子のチェックが可愛いです。
質は本物のバーバリーと変わらず、値段は半分以下です。+102
-0
-
29. 匿名 2019/08/02(金) 20:31:27
三陽商会のIラインのコートを未だ着ています
母親から受けでかなり経つけどデザインが
シンプルで昭和の女優さんみたいで良い
色もネイビーではなく日本の「紺」で
何回か褒められた事がある
+47
-2
-
30. 匿名 2019/08/02(金) 20:32:16
入学式と卒園式用にエポカのジャケット買ったけど、やはり良い形だからか肩凝りもなくノンストレスだった!+13
-0
-
31. 匿名 2019/08/02(金) 20:40:03
VIVAYOUってあったよね+51
-8
-
32. 匿名 2019/08/02(金) 20:43:25
映画を見ながら買えるとかニュースでやってたけど何か違う…+1
-0
-
33. 匿名 2019/08/02(金) 20:45:27
マッキントッシュは、いつもいいなぁと思ってみるけど、買うところまでいかない。着るシチュエーションが中途半端な気がする。+13
-0
-
34. 匿名 2019/08/02(金) 20:47:00
仕事着でよく買う。
レーヨンナイロン素材は本当にいい。
丈夫、ヨレヨレにならない、自宅で洗える。
程よく品もあって、受けもいい。
ワンピースやカットソー、アンサンブルとたくさん持ってるよ!+8
-0
-
35. 匿名 2019/08/02(金) 20:49:44
昭島のオバサン定員は買わないと凄く冷たいから
行かなくなった。
でも、品物は最高です☺️+2
-0
-
36. 匿名 2019/08/02(金) 20:52:02
映画見ながら服買うっていうブランド発表してたけど、微妙そうだよなー頑張って欲しいけど映画を見ながら服の購入が可能、三陽商会から新ブランド「キャスト:」がデビューwww.fashionsnap.com三陽商会は、20代後半〜30代前半の女性がターゲットの新ブランド「キャスト:(CAST:)」を立ち上げた。実店舗での展開に加えて、オンライン上で公開する映画作品から商品が購入できる日本初のシネマコマース型のマーケティング手法を導入。従来の商品単体の展開で...
+20
-0
-
37. 匿名 2019/08/02(金) 20:52:38
>>32
服を買うのにわざわざ映画を見なきゃいけないのって面倒くさくない?+9
-1
-
38. 匿名 2019/08/02(金) 20:56:45
綿100%の良さ!
マッキントッシュフィロソフィの価格も含めて…が好きですが 本当はポールスチュアートが対象年齢ですが素敵な服の活用場所が無く😅先ずはセレモニー用から始めたいブランドです+17
-0
-
39. 匿名 2019/08/02(金) 20:56:45
>>36
しかも「とりあえずはこの一本しかない」ってんだもんね
継続して映画つくらないと
新商品買ってもらえないじゃん!ってツッコんだわよ(笑)
+5
-0
-
40. 匿名 2019/08/02(金) 21:01:04
マッキントッシュ エポカ トランスワークとか
近所にサンヨーアウトレットあるので50%とかの時と
ハガキ来た時買ってます。定価では買わない+8
-0
-
41. 匿名 2019/08/02(金) 21:04:35
>>36
ちょっと斜め上をいきすぎな戦略だよね
他メーカーで言うところの23区とかアンタイトルみたいなブランド作ればいいのにといつも思う
バーバリーの事ばかり言われるけど、フラジールを終了させたのもダメージ大きいわ
+45
-0
-
42. 匿名 2019/08/02(金) 21:05:20
>>28
SANYO GINZA TOWER「100年コート」 パターンオーダー会を開催中 | ニュース・トピックス | SANYO Style MAGAZINEwww.sanyo-stylemagazine.jpSANYO GINZA TOWERでは、4月13日(金)~8月31日(金)まで、100年コートのパターンオーダー会を開催中です。 生地やボタン、ライナーや裏地などお好みでお選びいただき、自分だけのスペシャルな1着をお作りいただけます。 たく
+7
-1
-
43. 匿名 2019/08/02(金) 21:06:48
>>3
返レスに−1ずつ付けて虚しくないの? 笑+4
-2
-
44. 匿名 2019/08/02(金) 21:08:48
裏方で昔働いてたな。派遣社員で。
返品整理とかしてた。高そうなコートやジャケット欲しいなーと思ってた。
ビルの中でやってたからファミリーセールは案内状無くても行けた+14
-0
-
45. 匿名 2019/08/02(金) 21:13:37
ギルドプライムが好きだけど高いから手が出ない‥。+12
-0
-
46. 匿名 2019/08/02(金) 21:16:19
アラサーですが、マッキントッシュフィロソフィーをオフィスカジュアルとして愛用してます!
トレンチはアクアスキュータムにしましたが100年コートも素敵です。
ポールスチュアートは少し価格帯が上がりますが上品で好きです。もう少し歳を重ねたら着たいです。+16
-0
-
47. 匿名 2019/08/02(金) 21:25:03
エポカのワンピ
半額で2着手に入れました!
めっちゃほめられたよ!
ほかにもほしいのあったけど
半額とはいえ今夏はコレで終わり+12
-0
-
48. 匿名 2019/08/02(金) 21:37:17
ものはいいと思う
ただブランド思考の人は離れていくから狙う層は変えた方がいいと、だからと言って安からず高からずのブランドって維持が難しそうだなって素人ながら思ってしまう+8
-1
-
49. 匿名 2019/08/02(金) 21:43:17
>>23
私も働いてましたー(^^)
+6
-0
-
50. 匿名 2019/08/02(金) 21:48:21
ブルーレーベルのワンピースが可愛くて買った‼️
お気に入り‼️+1
-1
-
51. 匿名 2019/08/02(金) 22:33:03
TOBECHICのデザイナーを以前に戻して欲しい。+8
-1
-
52. 匿名 2019/08/02(金) 23:24:16
>>51
私も初期の頃のデザインが好きなので、戻して欲しいです。
素材のクオリティーも下がった気がします。+5
-0
-
53. 匿名 2019/08/02(金) 23:42:01
元カレが働いてました。(まだいるかもしれませんが)ブラックレーベルクレストブリッジで。
バーバリーブラックレーベルなくなったのはかなり痛手だったみたい。
何年経っても契約社員で、スーツでショップに立つから、従業員割引あっても、何万も給料から天引きされてかなり生活キツそうだった。。😅+16
-0
-
54. 匿名 2019/08/02(金) 23:58:22
51、52さんへ
男性のデザイナーの方だったと思うのですが、今は変わってしまいましたか?+0
-0
-
55. 匿名 2019/08/03(土) 00:18:33
>>3
いろんなトピでババアってコメントしている人いるけどこの人?+1
-0
-
56. 匿名 2019/08/03(土) 00:46:43
ポールスチュアート
マッキントッシュ、ラブレス
好き。思い出の品。+2
-0
-
57. 匿名 2019/08/03(土) 00:58:50
好きです。
SANYOのTシャツ?カットソー?買ったら、すごく褒められるから愛用してます。+2
-0
-
58. 匿名 2019/08/03(土) 01:00:14
100年コート買いました^ ^+16
-0
-
59. 匿名 2019/08/03(土) 03:43:39
高校生の頃、父に買ってもらったアレグリのトレンチコート。アラフィフになった今も着れるよ。+3
-0
-
60. 匿名 2019/08/03(土) 08:47:03
バーバリーは三陽商会が良かったと思う。
ブルーレーベル・ブラックレーベルは大好きだった。
今は分かんない、ごめん。+3
-0
-
61. 匿名 2019/08/03(土) 13:06:07
最近ブルーレーベルのことを知って好みのデザインだったので買いました!
なんでもっと前から知らなかったんだろう!!+1
-0
-
62. 匿名 2019/08/03(土) 13:06:30
LOVELESSが好きです+2
-0
-
63. 匿名 2019/08/04(日) 12:47:34
ラブレスとギルドプライムが好きです!貧乏なのでいつもセールで買ってます。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する