ガールズちゃんねる

相手の言葉・行為の真意を探ってみるトピ

87コメント2019/08/24(土) 21:40

  • 1. 匿名 2019/08/01(木) 14:52:06 

    他人にかけられた言葉やされた行為を書くと、
    それをした事がある人がその真意をレスするトピです

    同じ言葉・行動でも様々な真意があると思います

    では、私から…

    「なんで〇〇(私の名前)いい人が見つからないだろうね…」
    相手の言葉・行為の真意を探ってみるトピ

    +9

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/01(木) 14:53:31 

    >>1
    「そのてん、私はダンナにも恵まれてうらやましいでしょ!そこ自覚してる?」

    +31

    -5

  • 3. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:07 

    鏡見れば分かるでしょ

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:17 

    >>1
    本当に仲の良い友だちなら、こんなにいい子がなぜ?って思う。
    そうじゃないなら、マウンティングとしか。

    +74

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:17 

    真面目だよね

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:38 

    そんなの人によって違うじゃん

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/01(木) 14:55:08 

    ああ、それね
    あなたに全然興味がなくて、話題がないから、なんとなく言っちゃっただけだよ

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/01(木) 14:56:18 

    喋ってる時に飴やタブレットをくれる

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/01(木) 14:56:47 

    >>1
    ブスだから!なんて言えるわけないよね(笑)

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/01(木) 14:56:50 

    かわゆ
    相手の言葉・行為の真意を探ってみるトピ

    +3

    -11

  • 11. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:10 

    自分の気持ちさえ自分で制御できないのに、他人の言動の真意なんて解るわけが無い

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:26 

    >>8
    くっさ!喋んのやめて!

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:55 

    >>8
    口臭いって思われてると思う

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/01(木) 14:58:34 

    辛辣なトピ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/01(木) 14:59:14 

    >>5
    嫌味の時は、頭固くて融通きかないね
    よい意味の時は、しっかりしてるね

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:26 

    上司に怒られた時に、お前のためだからな!っていうの、本当なの?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:27 

    隙がない=色気や面白味がない
    男のいい人と同じ

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:52 

    >>2
    自分の好みや恵まれてると感じている事柄は、相手も同じではないだろうと思うからその様な真意をもって言ったことがないんだけど、そうゆう真意で言う時って自慢したい感情があるものなの?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:59 

    女性らしい服着ててうらやましい〜
    私なんか子供いるしユニクロばっかりだよ

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/01(木) 15:02:45 

    >>6
    決めつけて話してくるのうぜーんだよ

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/01(木) 15:02:59 

    >>16
    本当のこともある
    あまりキツく言い過ぎて根に持たれたり、パワハラ扱いされないための保身で使うこともある

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/01(木) 15:03:33 

    >>8
    口臭がきつい人だった場合か、ただのお裾分け

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/01(木) 15:03:46 

    >>10
    かわゆ(いい年して恥ずかしげもなくこんな格好して金稼ぐ頭の弱さが)

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/01(木) 15:04:22 

    >>11
    だから言ったことある人に聞いてみようトピなんじゃ?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/01(木) 15:04:24 

    変わってるね

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/01(木) 15:04:36 

    「あの人、いい人だよね」はどうでもいい人という意味。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/01(木) 15:04:40 

    >>19
    素直に自分の貧乏ぶりを自虐してるんだと思う

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/01(木) 15:04:42 

    >>19
    いい歳してまだ女でいることにしがみついてみっともない!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/01(木) 15:05:56 

    >>19
    嫌味にしか聞こえない

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/01(木) 15:06:22 

    >>5
    これ言われると少しイラつく。
    自分だったら絶対やらないわっていう気持ちで言ってるとしか思えない。
    几帳面だよね、とかと同じ。
    それ言われて喜ぶと思う?と言いたい。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/01(木) 15:06:41 

    >>19
    私はおしゃれに気を使うことをやめてしまったから、身なりに気を使っていて感心するよー!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/01(木) 15:07:30 

    友達いなそう

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/01(木) 15:07:52 

    その仕事一生できんの?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/01(木) 15:08:21 

    >>30
    真面目だね

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/01(木) 15:08:37 

    >>25
    個性的で素敵な人だなぁ!って時につい言っちゃう

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/01(木) 15:08:57 

    「悪い人じゃないんだけど」から始まる会話は、そのあと全部悪口だからね

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/01(木) 15:09:14 

    >>35
    あと「芯が通ってるよね」とかもね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/01(木) 15:09:17 

    先週からケガで会社休んでるみたいだけどだいじょうぶ?
    でも日曜に某TV放送局の夏祭りの最前列でダイブしてたよね?
    生中継で何回もスッパ抜かれてたよ。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/01(木) 15:10:24 

    >>32
    嫌味や悪口が言いたくてうずうずしている
    貴方のことを下に見てる
    マウント体質ってことでは

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/01(木) 15:11:26 

    >>5
    色気のあることや楽しいことに興味ないの?
    損してるね
    だと思う

    私もよく言われる
    顔が地味でメイクしてもあまり変わらない
    髪質が悪いから可愛い髪型もできない
    できる範囲でオシャレするけど地味で真面目そうな印象は変わらない
    実際全然真面目じゃないし、本当はもっとケバい感じになりたい
    真面目な印象で得するのなんて美人だけ
    そうでない人は派手な方が男ウケもいいし

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/01(木) 15:12:09 

    意地悪な人に茹でたモツみたいな顔してるって言われた

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/01(木) 15:18:51 

    私だけハブって飲み会に行く途中に鉢合わせ→意地悪な人に「あなたは帰るんでしょ?」と言われた

    私は邪魔なんだろうな…

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/01(木) 15:20:23 

    皆は可愛いと言ってくれるが、それは本心なのか気になる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/01(木) 15:22:05 

    >>38
    わろたw

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/01(木) 15:23:21 

    こんな田舎でずっと一緒に暮らすにはスキルを磨くしかないから、資格取るために100万円借りるために名前を貸してって言われてる…。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/01(木) 15:24:37 

    ずっと独身って老後どうすんの?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/01(木) 15:30:39 

    どう考えたってこっちが優先なのに我が物顔で道路走ってる馬鹿

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/01(木) 15:34:15 

    >>45
    真意:手っ取り早くお金がほしい。

    1ヶ月3万貯めたとしたら3年で達成するよ。
    ずっと一緒にいること考えてるならたったの3年間だと思うけどなあ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/01(木) 15:35:44 

    色んな人に言われる、子供欲しくないの?はどうゆう真理なんでしょうか?言ったことある人多そうだけど、教えてくれませんか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/01(木) 15:36:53 

    「オタクなの?」

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/01(木) 15:37:12 

    >>46
    自分に経済力が無いから、旦那や子供に養ってもらう気満々な女が言ってる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/01(木) 15:38:16 

    人混みだから誰が悪い訳でもなくぶつかってしまう状況で睨んでくる人

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/01(木) 15:41:01 

    >>2
    だけど実際は加齢臭するし、もーあんなんおっさんやんおっさん歳上だからーって嫌気さしてそうな感じだった

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:30 

    >>46
    純粋に考えを聞きたいだけかも。
    次の連休何かするのー?レベルのテンションで。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:31 

    >>5
    つまんない人だね

    いい意味で言う時は
    意外と真面目だよねって言うかな

    ちゃんとしてるねって意味で

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/01(木) 15:49:18 

    >>1
    ちょっと違うけど似たようなこと言った時は、その子の外見も中身もいいのにイヤな男にばかり惹かれちゃう子だったから。
    ちなみに私が言う時は自虐も入ってる。私はこんなだけど、〇〇はこんな(良い意味)なのに!!って。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/01(木) 15:49:28 

    >>52
    避ける努力をしろよ!

    って思ってるよ

    ぶつかって当然と思ってる人が無理

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/01(木) 15:59:24 

    >>49
    自分が子供がほしくて産んで幸せだから、産まない人が何を考えて生きてるのかわからないんだと思う

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/01(木) 16:00:40 

    >>40
    派手な方がウケがいいのは相手がDQNな場合だけでしょ
    あんまりケバいと普通の人なら引くよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/01(木) 16:11:22 

    睨み付けて来るわけでもなく、視線を合わせて来るわけでもなく、何か言って来るわけでもないのに「あんたの事大嫌い」って態度をモロに出しながら、ブスーとした顔で視界をうろちょろする女の心理。
    やられた事ある人いるかな?
    話した事もない女が無言の圧力で追いかけ回して来る感じのやつ。
    私よくやられるんだけど、それを何の為にやるのか本当に意味がわからない。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/01(木) 16:13:14 

    >>1
    こういうマウンティングするヤツいるよ
    「○○ちゃんこんなに可愛いのになんで彼氏いないの~?」っていっつもいろんな人に言ってる
    聞いてるだけで不愉快

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/01(木) 16:13:46 

    男性上司からのパワハラが原因で退職する事になったのだけど、
    最終日までパワハラされた。
    最終日まで理不尽な事で怒鳴られ、最後に挨拶した時も無言で睨まれた。

    仕事では周囲やお客様から高評価をもらっていたし、ミスをしたことがなかった。

    辞めて欲しいからパワハラや嫌がらせをしてきた訳だし、
    私の退職が決まりもう目的は果たせたはずなのに退職日までパワハラし続けるなんてどういう思考をしてるのか分からなかった。

    私は「吐き気や過呼吸が止まらないので退職日まで頑張れそうにない。1日も早く辞めたい。」と伝えていたのに辞めさせてくれないし・・。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/01(木) 16:20:30 

    ちょっと高い店の話になったときに、私に話を振る時、○○ってお店、行ったことありませんよね?って聞き方をされた。完全にバカにしてますよね?普通なら、行ったことありますか?だもん。完全に行ったことないって決めつけてるじゃん

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/01(木) 16:25:52 

    >>25
    その人の言動に対してなら、良くも悪くも私には理解できない、もしくは世間の常識から外れてるって思うときに使う。

    でも変人と呼ばれるのが快感な人には「人と違ってカッコいいね」と聞こえるらしい。。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/01(木) 16:31:12 

    >>62
    大変だったね。パワハラやイジメをする人は、自分が悩みやコンプレックスな部分を持っていると、それを隠したり見ない振りしたい為に、他人を攻撃すると心理学者が言ってたよ。
    多分、その上司プライベートか仕事か分からないけど、不安や悩み抱えてたんしゃない?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:22 

    お義母さんが言う「ちゃんとご飯食べさせてもらってるの?」

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/01(木) 16:45:55 

    >>65
    62です。
    返信ありがとうございます。

    >>多分、その上司プライベートか仕事か分からないけど、不安や悩み抱えてたんしゃない?

    その通りだと思います。
    私なりに寄り添う努力をしましたが無理でした。
    私以外の部下には優しく接していたのに私にはモラハラ&パワハラが酷かったです。

    同じ空間に長い時間いて分かり合えないほど辛い事はないですよね。(>_<)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/01(木) 16:46:57 

    >>1
    理想が高いのかな?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/01(木) 17:07:04 

    >>62
    私がやったことはないけど、そうゆうの見てきて思うのは「嫉妬」なんだと思った。仕事で、なおかつ異性が相手だと男って嫉妬がすごいよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/01(木) 17:27:00 

    >>69
    62です。
    ご返信ありがとうございます。

    何故、異性だと嫉妬が凄いのでしょうか?
    やはり男尊女卑の考えをもっているからなのでしょうか?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/01(木) 17:55:32 

    >>5
    武田ババアに言われたわ。
    ムカついたからラインブロックしたw

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/01(木) 17:58:08 

    >>70
    パワハラとかしてくる男はプライド高いの多いし、仕事の評価を自分の価値と思っている人が多いと思う。そんで、男尊女卑もまじって過熱してると私は感じるな。
    今まで仕事で結果出してきたのはあなたの実力だから、嫌な思いさせられた人間に負けず頑張って欲しいな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/01(木) 18:13:25 

    >>1
    主の友達の年齢や境遇にもよる。学生の彼氏レベルの話なら純粋に「いい子なのに何故?」「可愛いのに何故?」ってこともあり得る。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/01(木) 18:14:36 

    >>11
    制御できないなら制御するトレーニングを受けた方がいいよ。って言うか制御の意味勘違いしてそう。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/01(木) 18:18:51 

    >>5
    「私とは合わないわ」か「話しててつまらないわ」

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/01(木) 18:20:32 

    >>6
    あなたの思い込みで話進めないでくれる?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/01(木) 18:23:52 

    >>70
    横だけど、男尊女卑の男は女に自分より下にいてほしい(下に置いて見下したい)と思ってるから抜かれると物凄く嫉妬するよ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/01(木) 19:58:28 

    女の子欲しいと思わないの?
    と男の子のママに言ってくる人はどーゆー真意なのですか?
    女の子でいいでしょう?羨ましいでしょう?っていうマウントですか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/01(木) 21:56:24 

    >>1
    彼氏がいないのが不思議、って人にしか使わないな。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/01(木) 21:56:24 

    >>50
    ダサい キモい って事だよw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/01(木) 23:13:06 

    話したこともない人を見てコソコソするのは、その人に興味があるから?
    できれば手越みたいにポジティブ思考になりたいけど難しい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/01(木) 23:16:08 

    >>35
    >>37
    >>64
    ありがとうございます、なるべく私もそう捉えようとしてます、
    ちょっぴり複雑でちょっぴり嬉しい言葉

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/02(金) 00:37:28 

    話すとき目をそらす
    私が話しかけたり質問してるのに、他の人にしゃべる。

    嫌われてるってこと?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/02(金) 00:46:38 

    >>81
    ガルちゃんのノリみたいにあーだこーだ悪口言ってる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/02(金) 00:47:15 

    >>83
    相手と状況は??

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/02(金) 01:23:18 

    >>84
    ああ、そういうノリか
    ガルちゃんでタレントとか誰かの悪口言っても数分後には忘れてるもんだし、軽いノリだから覚えてないよね
    少し楽になった。ありがとう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:30 

    顔見知りのママ3人(うち一人は親しい)な近寄っていったら、陰のボスママが「じゃ、よろしく~」(何をだろ?]てさっさとその場を離れた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード