-
1. 匿名 2019/07/31(水) 20:00:35
アラサーです。
中学生の時手紙のやり取りが流行りギャル文字や綺麗ではないけど可愛い字を書ける人が羨ましかったです。
練習もしましたが、書道を習っていたのでなかなか上手くいかず大人になった今は今のままで良かったなと思えるようになりました。+152
-9
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 20:01:38
あ〜書けない書けない
私陰キャだから+81
-10
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 20:01:39
アラフォーで未だにこういう書き方する人よく見る。頭悪そうで残念+292
-8
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:25
連絡してたなぁー+4
-1
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:35
ティーン雑誌とかに、いろんなギャル文字のあいうえお表が載ってた気がする。あなたはどのタイプにする?みたいな+95
-0
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:00
練習してたなぁー+58
-0
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:15
懐かしい〜+17
-2
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:27
こういうの練習したw
その結果、アラサーの今も字が下手すぎて、美文字練習帳始めました…。+143
-2
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 20:03:47
今の子はどんな文字がかわいいんだろう+23
-0
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:14
書いてた、書いてた。
たまに今でも書いちゃう+10
-0
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:21
かわいい文字書ける子は
普通の文字も上手い
+111
-3
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:29
可愛い手書き文字をフリーフォントにするのも流行ってたよね(ITに強い人たちの間で)+13
-1
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 20:04:55 ID:VSSg2g4n6V
なかなか抜けないんだよね、、、+17
-0
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:22
ギャル文字も、綺麗っぽい字も両方書ける+67
-0
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:39
>>1
りゅうちぇるとか未だにギャル文字だよね+4
-1
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 20:05:51
≠″ャ」レ文字
↑こういうのだと思ってトピ来たら違った+130
-2
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:02
おばさんでこんな字の人いる!+21
-1
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:22
これを授業中に回す+299
-0
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:22
字が下手だから母の字に憧れてた。
+7
-0
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:02
私も書道やってたけどギャル文字も好きだったからどっちも書ける
でもトピ画のギャル文字とはちょっと違う…それは汚いと思う+5
-2
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:28
見た目はギャルだけど字は超キレイで手紙とかもらうと上手さにウットリしてたけど、だんだんとギャル文字化していきそのうち「キレイなギャル文字」に定着してしまった。今はもう疎遠だけど、さすがに普通のキレイな字に戻っただろうなぁ。+24
-0
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 20:07:37
>>1
わかるー主と全く同じだw
プリクラとか可愛いギャル文字で書かないと今でいうところの映えない、盛れなかったよね。自分が書いたらダサいんだよ(泣)毎回友達に書いてもらってたわ+93
-0
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 20:08:16
私もアラサーで、習字習ってないけどいつも賞取ってたくらい字が綺麗だと褒められてた。が、中学高校で可愛い字書くのに憧れて崩していったら、だんだんそれが癖づいてしまって、今はまた綺麗な字に戻そうとしてるけど昔より書けなくなった。泣
後悔。゚(゚´Д`゚)゚。+19
-1
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 20:08:23
いい歳した大人で学生時代の名残みたいな丸文字・ギャル文字・くせ文字書いてる人見ると残念な気持ちになる
40代に多いよね+64
-0
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 20:08:26
主の画像の「ん」はツンとした系のやつだけど
私の時は「n」みたいなポヨンとした感じだった(笑)
あと「ω」これもみんな書いてた+7
-0
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 20:08:55
いい歳してこれだとちょっとね+76
-4
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 20:09:02
その時代の流行りの字ってあるよね
今の10代の女の子はどんな字なのかな+8
-0
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 20:10:09
役だけどパパとムスメの七日間で舘ひろしが書いた字にびっくりした+99
-1
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 20:10:41
吉川ひなのが元祖だった気がする+12
-6
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 20:11:52
>>29
ひなのとhitomiと宮沢りえは極端すぎた+15
-1
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:07
癖になってなかなか直らなくて社会人になってからペン習字やりはじめた。
事務職で字を見られる機会が多くなって直したくなっちゃったんだよね。
だいぶ直ってきたけど、名残はあるw+9
-0
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:14
゜゛とかが異様にでかいんよねw+38
-0
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 20:12:27
憧れて書いてたわ~懐かしいw
でも綺麗な字が書けるのも良いよなと思って
手紙はギャル文字、ノートは綺麗な字を心がけて書いてた
暗記物やテスト勉強は質より量を重視して
すごい汚ない字だったんだけど
今はこれが定着してしまった…+7
-0
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 20:13:11
木下優樹菜は今も>>1の字+2
-4
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 20:13:24
左手→ギャル文字系
右手→書道系
元々、左利きなんですが、右手で書道習ってました 今は、ほとんど右手で書いてます+19
-0
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 20:13:38
今の40代くらいの人はコギャル全盛期の名残なのか、字が汚い人が多い。+21
-0
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 20:14:29
若い子は流行りの文字あるのかな
広瀬すずがキレイな字でびっくりしたな+24
-0
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:23
癖つくとぬけないよねー
深キョンの独特な字は直ったのかな+11
-0
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:11
いや、これ書ける人ってもともと字が綺麗だよ
綺麗な字体書けてこそバランス崩しても可愛く書ける+5
-3
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:23
スマホやパソコンメールのせいで全く字を書かないから
たまにペンで名前書くと1みたいな破綻した字体になるわ+9
-0
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 20:16:51
字ってその時代その時代の流行ってあるんだろうね
職場のアラカンさん二人がびっくりする位のまるもじ。+17
-0
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 20:17:43
ギャル文字風フォントが溢れてるけど、ただ下手な字も多いと思うw+2
-0
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 20:18:16
>>37
これかな?4年前の字だけど。
可愛い字だなと思った+69
-1
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 20:22:08
アラサーでこんな字しか未だに書けないから極力
文字は書きたくない恥ずかしい+22
-0
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 20:23:16
ガッキーの字も世代だからギャル文字の名残ある。ちょっと親近感わいた。
ガッキーもまとめサイト見るんだね(笑)+25
-2
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 20:26:23
今どういう字書くんだろう+24
-1
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:23
普通に書いても「ギャルっぽい文字書くよね~」とか言われます。
陰キャラアニオタです。+3
-0
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:36
>>12
使ってた!懐かしい、、フォント収集してたw+0
-0
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 20:30:40
>>46+45
-0
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 20:33:36
中学の時に流行った可愛い字、大人になっても使ってる人、ろくな人生送らへん
ゆりやんのネタであったよね?+12
-4
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 20:34:22
aがα(アルファ)になってる人見かけるけどあれは正解なのかな+3
-3
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 20:35:24
パソコンのフォント集に、書き文字や丸文字系の書体は沢山入ってるよ。+0
-0
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 20:37:05
主です。
採用ありがとうございます。
なかなか良いトピ画が無く、ギャル文字と言っていいのかも不明でしたので皆さんの思っている文字と差があるかもしれません。
コメにもあったように使い分け出来る方は最強で、さらに顔も可愛いと自分の中でハイスぺと見ていました。+8
-0
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 20:37:13
>>28
これ本当に舘ひろしが書いたの?!+2
-6
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 20:38:09
中学生くらいになると女子みんな可愛くて癖があるけど上手い字になっていくよね
私はずっと小学生の字のまま...+6
-0
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:35
>>26
ごめん…私が書いたかと思うくらい
字が似てたww+10
-0
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 20:40:49
昔セブンティーンで桐谷美玲の直筆文字載せてたね
必死で真似ようとしたけど、そもそもの字が汚いから無理だった+3
-0
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 20:45:28
こんな字が流行ってた時期もあったみたいだね+19
-0
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 20:45:36
>>54
舘ひろしと中身が入れ替わったガッキー
パパとムスメの7日間ってドラマです!+6
-0
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 20:55:47
昔国語のテストでこんな字書いてしまってしっかり訂正されて返ってきたの思い出したwなつかし!+3
-0
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 20:56:31
仕事場の30代後半の上司が仕事はできるしきちんとした人なんだけど字がスッゴいクセ字なんだよね~字って大切だといつも思ってしまう。+6
-1
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 21:02:50
わたしのことだーwww
いい歳なのに癖字すぎて仕事でたまに字を書かなきゃな時すっごい嫌
小5くらいまで綺麗な字書いてたのになぁ(遠い目)+7
-2
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 21:19:12
ギャル文字、丸文字抜けてない人案外多いよね。
私もギャル文字書いてたけどどうしても未だに名残があるから恥ずかしい+11
-0
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 21:21:17
>>24
流行りだした頃の年代だからね。
私も当時は書いてたけど、働くようになってからは普通の文字に戻した。
だって職場で恥ずかしいし、通用しない。
ちなみに小学生の低学年頃までは丸文字が流行ってて書いてました。+7
-0
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 21:21:19
憧れた時もあった!
でもどうしても止め跳ねはらいが出てしまって堅苦しい字になる+2
-0
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 21:25:36
>>58
これは80年代+3
-0
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 21:27:15
可愛いギャル文字と、微妙にダサいギャル文字があった+5
-0
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 21:29:47
>>28
このマルがでっかいの懐かしいw+5
-0
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 21:31:50
>>45
ガッキーが胃カメラのんでることにびっくりだわw+13
-0
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 21:32:20
>>51
あれ?ダメなんだっけ?
私普通に使ってたわ。
自分の名前の頭文字だからしょっちゅう使ってる。
小文字の筆記体だったかな?
今は筆記体練習ないんだよね?
あれ?なんかよくわからなくなってきたよw+4
-0
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 21:33:46
>>58
昔の少女漫画家の字ってこんな感じだったね+3
-0
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 21:34:27
バブル世代は丸文字のはしりだった気がするけど、
50前後で丸文字オバサン、結構いるよ!
早めに意識して直さないと、そのままだよ。
+15
-0
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 21:37:52
>>26
いい歳してこれだと確かにちょっと…って思うけど、内容からしてAKBに在籍?してた時の字だよね?
ってことはコレ書いた時は若かったのかな。+8
-0
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 21:38:17
逆に頭いいなーも思ってる+1
-1
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 21:44:38
真似しても書けなくて汚くなっただけの陰キャです
書ける人は練習したの?+2
-0
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 21:49:01
>>1
私もずっと書道習ってたのでどうしても可愛いギャル文字書けなくて当時は嫌でした!
けど今もそのギャル文字にしようとした当時の変なクセが付いて下手でもなく上手くもなく微妙な感じの字になってます+7
-1
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 21:52:10
>>43
今はこういう字体が主流っぽいよ。うちの娘も友達もこんな感じ。+18
-0
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 21:56:17
中学生の時、友達が綺麗にギャル文字書いてて、でも高校生になったら普通の字を綺麗に書くようになってて、なんか凄い羨ましかった。
どっちも汚い私って、、ってなった+6
-0
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 22:09:32
>>24
50代~にも丸文字しか書けない人いますよ。
変体少女仮名と言うんだそうですが、身なりはキチンとしていても、字が中高生のままなのは痛すぎます。
書道を習っていた私は、悪い癖がつくので絶対に真似をしませんでした。+7
-0
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:02
懐かしい!憧れてた!
中学生のころは手紙で可愛い文字書く子いたな
親がめちゃくちゃ厳しくて癖がつくのがこわくて結局書けなかったけど+6
-0
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:41
ギャル文字と丸文字が混在してる
どちらかといえば丸文字かな
そのクセが抜けなくて恥ずかしい
33歳+8
-0
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 22:42:03
習字習ってたので一応綺麗な字は書けるけど、普段はさくらももこのようなダラっとした字を書きます。仕事のメモとか。
あれもいい歳の大人がと思われてるんだろうな。+4
-0
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 22:42:05
>>45
これでもマシになった方だね
昔はもっと酷い字だった+5
-0
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 22:51:29
>>16
難易度高すぎて+2
-0
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 22:53:23
>>72
確かに松田聖子が書いていた字みたいな50~60代のおばさんいます。
80年代の時は、可愛く見せたくて真似していても大体の人は直すのに今だに書いている。
恥ずかしくないのかな?と、思ってます。+6
-0
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 22:56:07
人に見せる機会があるから芸能人になる人は習字もならうのかなの
字が上手な人多いよね
+1
-0
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 23:30:20
>>76
同じくー!当時は中途半端なギャル文字。今は中途半端な美文字…馬鹿なことをしたわ〜+5
-0
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 23:47:16
小学生の頃
ご近所物語
っぽい字を書いてたな〜+4
-0
-
89. 匿名 2019/08/01(木) 04:12:00
私が小学生、中学生のころは丸文字、丸字が流行った記憶が
社会人くらいからギャル文字が流行ったような気がする
+1
-0
-
90. 匿名 2019/08/01(木) 04:21:36
アラフォー
ギャル文字とは違うかもしれないけど、aikoみたいなゆる~い字を書きます。
きちっと書く事も出来るけど、やっぱり書きなれた字に戻ります。+0
-0
-
91. 匿名 2019/08/01(木) 06:02:31
この字で宛名書いた郵便が来た時は笑いものになってるよ+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/01(木) 09:59:38
中学時代の同級生の年賀状
中学時代の年賀状、字がきれいだった
高校時代の年賀状、ギャル文字になる
大学進学後の年賀状、再び字がきれいになる+0
-0
-
93. 匿名 2019/08/01(木) 13:33:42
会社にいる37歳がこんな字書いてて本当にドン引く
高2と小一の息子までいるんだから、彼氏とお泊まり旅行なんか行ってねーで字の練習でもしてろ+3
-0
-
94. 匿名 2019/08/01(木) 14:00:26
>>58
懐かしい!
これは丸文字だね。+0
-0
-
95. 匿名 2019/08/01(木) 17:18:08
今見ても可愛い
昔は友達と手紙書く時に、ちょ→とか、わく②とか書いてたな+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/02(金) 01:51:48
ギャル文字、携帯メールでもあったね。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する