-
1. 匿名 2019/07/31(水) 16:11:50
私は27歳で独身です。
かなり年上の男性が好きで結婚するなら10~20歳は年上の男性かいいです。
年上の彼氏や旦那さんをお持ちの方、パートナーのどんなところが素敵ですか?
のろけてほしい~!+128
-147
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 16:12:55
え、キモい+157
-169
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:11
旦那が15上だけど後悔してる+446
-47
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:14
がるちゃんが嫌いなパターンだな。+213
-6
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:26
ガル男?+88
-19
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:29
お姫様扱いしてくれる+36
-44
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:30
え、やだくさそう+237
-68
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:39
私は23歳だけど、60歳前後の男性に魅力を感じるよ。変人だと思われるけど。+144
-131
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:53
現実は即介護になるってことだよ
その辺もよく考えなね+307
-27
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:07
私も27だけど、加齢臭無理+168
-21
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:33
早く死んで欲しいの?+116
-26
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:35
なるべく若い方が後々良いと思うよ(笑)+258
-18
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:36
ガルちゃんで年の差婚、年の差の付き合いの話はするなって言われてるよ…+154
-13
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:42
今はいいかもしれないけど、
旦那がだんだんジイさんになってくると
嫌になる可能性もあるよ+292
-10
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:56
20は無理でしょ+105
-19
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:07
>>9
施設にポイ+91
-7
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:08
SEX物足りないけどいいの?+169
-28
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:17
>>8
ガル男こんな時間にがるちゃんにいないで働いたら?+43
-15
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:18
そういう人ってお父さんとかも好きなのかな?+63
-25
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:23
40代の男性はやたら大人の色気を感じる
50歳を過ぎるとちょっとジジ臭を感じる+277
-21
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:39
ガルおばさんが荒らしにくるよー
同年代の男が若い子と付き合ったら取り残されちゃうおばさん達が+26
-27
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:58
私も若い時はそうだった。父親の愛情に飢えてて、ちょっとファザコンだったかも
アラフォーになるとそうじゃなくなるよ+188
-8
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:02
よほど金持ちじぬしの歳上ならまだマシかもくらい。
やっぱり5歳くらい前後が話も合うしいいと思うけれど+153
-5
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:09
こういう事を言う女性がいるせいで勘違いするおっさんが出て来る。+219
-26
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:11
がるちゃんには歳上男と歳下女のカップルに対する怨念のようならものが漂ってるな
裏を返せばそれだけ心に余裕がない人が多いんだろうね+42
-19
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:12
早寝早起きだよ(笑)
生活リズム合わないってストレスよ+45
-6
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:12
じっちゃん+30
-5
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:14
100%上手くいくはず。
主が普通のルックスだとしても既婚者だって落とせます。+25
-24
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:18
>>1
あと何年かしたら、次は5歳か6歳下の人に魅力を感じるかもしれない。+162
-15
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:28
ノロケが聞きたいって本気?
冷静に考えてメリットをデメリットが上回るよ+20
-16
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:36
ちょっと分かるけど、自分に靡かないから良くない?
靡いたらキモくない?+16
-7
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:42
>>8
早い人だと70からうんこ漏らしたりするらしいけどいいの?それともとっかえるの?+127
-18
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 16:17:00
私の職場にいるわ。
27歳独身で40の既婚男にロックオンしてる女。
普通に気持ち悪い。
大きなお世話だろうけど、不倫だけは辞めてね。+160
-24
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 16:17:01
父親がろくでもなかったからか、その反動でお金持ってて社会的地位もあるダンディなおじさまが好きだった。
20歳上なんて平気!て思ってたけど、自分が25超えたあたりから、いい歳して小娘に鼻の下伸ばしてるオッさんはキモくて幼稚だと気付いた。
今の彼氏は同じ歳です。+284
-9
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 16:17:04
え┉
体臭とか口臭とかキツそう
+31
-11
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 16:17:11
わたし、主人が12個も上だよ。
とにかく優しいし、包み込んでくれる。
ほんと安心するし、とっても尊敬してる。
でもこれからがいろいろ不安…+194
-12
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 16:17:26
エモやん+17
-29
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 16:18:02
私27、彼32の5歳差だけど
個人的に年上は7歳までかな+88
-10
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 16:18:12
>>23 です
じぬし、は
地主です。
痔主じゃないです。+35
-4
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 16:18:27
やだやだ、こんなトピ立てないで💦
好きなのは自由だけど、本当にごく少数だから。
こんなトピ見たら、勘違いおじさんがまた自信持っちゃう人出てくる!!笑
+163
-37
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 16:19:12
みんなちゃんと主の文章読んでる?笑+22
-10
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 16:19:40
>>21
なんだそれ?笑
へんな妄想するんじゃないよ+18
-1
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 16:19:42
ジジイはいっぱい余っているから、今がチャンスだよ
気が変わらないうちにお早めに~+86
-7
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 16:20:16
もしちやほやされたいお姫様タイプならやめときな
すぐ介護&養う立場になるよ。尽くしたいタイプなら止めないけど+103
-8
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 16:20:23
年齢で人を見る当たりがね、なんだか
好きになる人は年上が多いならわかるけど
アラサーにしては主、幼い+49
-20
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 16:20:27
友人(女)が19歳の時に39歳の人と付き合ってて話を聞いてる時は気にならなかったけど実際会って並んだ2人を見たら凄い気持ち悪いと思ってしまった。+194
-11
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 16:20:44
旦那は11上で会社経営だから普通に生活出来てるけど仮にサラリーマンなら定年とか先々が不安だから年上好きでも結婚はしなかったと思う。+113
-5
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:06
失礼だけど、親が離婚して父親がいないか、父親から十分な愛情をもらわなかった人たちにかなりの年上好きが多い
包容力と長女など私がしっかりしなきゃみたいな立場の人は10以上年上の人に甘えたい願望が強い
でもその時は良くても
10年後を想像して付き合いなさい
+136
-16
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:10
旦那が14個上。
新婚三ヶ月でレスだけど、それ以外は仲良し。
とにかく旦那が可愛くて仕方ない。
年の差どうこうっていうよりも、旦那が可愛いから結婚した。
でもそのかわいさは誰にも伝わらない。
+98
-27
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:23
旦那が6歳上
私28歳、旦那34歳
普段はあんまり年の差感じない
いざという時頼りになるし、包容力もあるから安心できる
お姫様扱いしてくれるのも嬉しい+27
-19
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:39
私さあ、父親不在家庭で祖父が父代わりだったからか昔から年上が好きで。
交際する相手も、自分から告るときは全員年上だった。一番年上だった人は33歳年上笑、別れたっていうか相手が亡くなったという…
で、結婚相手も母と3歳しか違わない人なんだけど「めっちゃ後悔しております‼」交際と結婚は別物って言葉が沁みる日々。お金あるから我慢もできるけどなんでこんなことしたのかな?って頻繁に思う、勧めない笑+91
-10
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:54
父親が不在だったり不仲だったりする女性がかなり年上男性を選ぶ傾向がありますが皆さんはどうですか?+74
-6
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:55
ちょっと前にこんなトピがあったねおじさんから告白された人girlschannel.netおじさんから告白された人16歳年上の人から告白されましたが、断ってもしつこいし嫌悪感しかありませんでした。 興味なくても同世代から告白された方が全然いいです。 同じ様な方いませんか?
+27
-0
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:57
>>49
たった3ヶ月で若い嫁を満足させる努力をやめるなんて可愛くもなんともないわ+114
-10
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 16:23:18
年上が好きなんじゃなくて、
30〜40歳の男性が好きなだけだと思うよ。
主が50歳になって、70歳の男が好きなわけではないよ。
私も若い頃は20歳の頃は10ぐらい上(30才くらい)の人が大人に見えたけど、40歳の今はもちろん50のおっさんはキモくて30ぐらいの爽やかな若者がかっこいいと思うもん。+133
-16
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 16:24:31
年上がいい〜っていう子も実際ドリームジジイは無理なんでしょ?常識あって若すぎる子に手は出さないようなおじさま限定な気がする+70
-7
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:00
40過ぎると加齢臭しない?
あの独特な臭いが無料。。+15
-20
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:32
5こ上の旦那は今47歳
最近急激にじじい化してきた
22時に寝て7時まで寝てる
そんな旦那の口癖は「疲れが抜けない」
もう15年夫婦やってて長年家族のために働いてきてくれたから、思いやりも持てるし労れるけどさ、新婚当初からこんなんだったら、先行き不安すぎて優しくなんてできなかっただろうなぁ、と思う+25
-10
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:36
そこまで年齢差ある相手を選ぶなら、ストレートにお金目当てという魂胆がある女性の方が賢いと思う
ただ単に若い身体捧げて子供まで作って
この若い年齢の私がオッサンと結婚してやったのに、稼ぎ少ない!と貧乏生活を嘆き、人生も棒に振ってる頭弱い女が怒り狂って相談トピ立ててるの見たことあるけど、女もかなり知性欠如のパワー系(女版)だなと思った事がある
+64
-15
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:45
>>23
大丈夫 笑
そっちのは「ぢ」だから分かるよ 笑+10
-1
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:49
>>8
どうせブスでも猫可愛がりしてくれるからだろうけどセックスとか無理だわ+41
-6
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 16:26:00
石橋蓮司が好き。おじいちゃまだけど色気がある。+6
-16
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 16:27:34
番号、間違えた!
>>60は、>>39への返信でした!+4
-3
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 16:28:20
がるちゃんは男が上の年の差婚は大嫌いだよね(笑)+60
-15
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 16:28:33
>>19
何か年の離れた人が好きな人は父親との関係があまり良くないと聞いたことあるけど、どうなんだろうね+51
-9
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 16:29:07
好きな俳優が50過ぎてて残念だなって思うことある+18
-9
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 16:29:29
思い出したけどドンファンどうなった。
私の主人も16歳年上ですが、後悔してません。私の趣味思考が老けてるからあってる。むしろたまに主人の方が若い考えだったりする。そして子供いらない友達夫婦だし。年上だから諦めてるわけではなくです。一生ふたりでプラトニック夫婦続けます。+104
-15
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 16:30:07
彼は14歳年上。
私39歳で彼が53歳だから違和感ないな。
おじさんとおばさんのカップルだもん(笑)
同じ年の差でも、20代前半と10歳以上の年上とかはちょっと…と思ってしまう。
+46
-21
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 16:30:53
結婚したい+56
-13
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:20
>>22
アラフォーだけど昔から男の好みは変わらない
とりあえず自分より一回り以上は年上じゃないと恋に落ちない+26
-20
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:21
私もかなり年上の人と結婚した。幸せだけど、最近夫が膝が痛いと言い出して、今の仕事が続けられるか危うい。介護の二文字がどうしても浮かんでしまう。+17
-4
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 16:33:50
同年代のノリについていけないので年上の人のほうが落ち着く。+37
-14
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 16:34:02
まあまあそんなに現実ばかり突きつけなくてもいいじゃない
枯れ専て言葉もあるぐらいだからさ
人それぞれ好みはあるし自分も自分の好きな人否定されたらイヤじゃない?+70
-15
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 16:34:51
>>1
40過ぎたら加齢臭するかもしれない。
口臭するかもしれない。水虫かもしれない。
ギックリ腰になるかもしれない。
一緒に老いていくから、お互いさまだけど、
最初からジジイを選ぶなんて。
友だちの旦那さんが、バリバリ働く中、
あなたの夫だけ定年退職。
子どもは、持たないの?お金はどうするの?
ジジイだとイクメンでもないよね。
+26
-22
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:19
おじさんが好きなのは仕方がないけど、セックスは絶対同年代が良いよ。
ヨボヨボの身体はなえるよ〜+65
-12
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:24
28だけど54と付き合ってる。
顔も体もタイプすぎる
若い人でカッコいいと思う人がいない。+51
-27
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 16:37:18
年上男性が好きだって言ってんのに否定するコメントばっか。こなきゃいいのに。
そういう人だっているのにね。+68
-24
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 16:38:46
正直理解出来ない
ファザコンこじらせてんの?
それとも枯れ専とかいうやつ?+18
-29
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 16:39:01
例えば、主が50歳でお相手が65歳とか70歳だとかだったら
多分、誰も文句は言わないと思うよ☺️
+62
-14
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 16:39:27
私は今年28だけど 30代後半や40代前半の男性好き。+21
-19
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 16:42:22
年上っていってもなぁ、一般人のおじさんがみんな草刈正雄みたいなわけじゃないし+77
-9
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 16:43:42
もしかしてお父さんいなかったのかな?+22
-13
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 16:44:15
>>10
30の男と今結婚したとしても、10年後には加齢臭するよ 笑 そして女も男程は匂わないらしいけど 臭くなるみたいだよ 笑+39
-14
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 16:44:16
>>74
ほんとに低能だね。 30代なら無臭なの?
逆に20代でも交通事故や病気で要介護になるかもしれないとか思わないのかな。
あさはかだな~。
バリバリ低賃金で働く友達の旦那さん達。
月収30万ならいい方でしょ?
年金いくらもらえるのかもわからないよね。
ウチは年金だけでも生きていけるしローンも何もなし。貯金もあるから介護嫌ならホームに入れればいいだけの話。
将来老々介護頑張ってねー。
私は主人を大事に思ってるから出来るだけ一緒に家で看るって決めてたし何も問題ない。
+24
-25
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 16:44:26
昔は年上ばかりだった
でも自分がアラサーになったらそれより歳上ってオッサンもしくは初老になるよね
…と思えてきて、いつの間にか年下の彼氏ばかりになった
やっぱり肌とか体力は若い方がいいし可愛い+16
-7
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 16:44:46
40代の人と付き合った事あるけど体力がもともとないのかすぐ疲れて休みたがるし行動ペースが合わなかった
本人は自分はまだまだ若いと思ってたみたいだけど私からみたら世間一般のおじさんそのもの
後、寝起きとか全身がくさい
+25
-9
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 16:45:09
ガル民の一部は
自分が理解できない事=叩きの対象 だから
こんなトピ立てちゃダメだよー+62
-14
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 16:46:14
主、ひょっとして同年代や年下には相手にされない感じ?w
好みは人それぞれだけどあんまり夢見すぎて後悔しないようにね+25
-26
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 16:46:23
>>75
肌の質感もあんまりよくないしね
他にもいろいろあるけどさすがにここではやめておくわ+15
-5
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 16:47:07
私は21上の彼氏と結婚前提で付き合ってます。今は交際歴2年とちょっとで、同棲歴1年です。
会社経営とフリーで広告関係の仕事してるので、基本ずっと家にいるけど、勉強欲がすごい人なので話してて飽きがきません。 付き合ってから彼の向上心に刺激されて、自発的にいろんな勉強をするようになりました。
英語の勉強は彼が教えてくれるので教材いらずです笑
1人暮らし歴が長いから家事得意で、料理は毎日朝夜は彼が作ってくれます。掃除はルーロがやってくれるので私がやるのは洗濯くらい笑
本当にジェントルで日々色んな気付きをくれます。
確かに未来はわからないけど、今彼と過ごす時間は本当に充実してます。 彼といられて幸せです。+74
-16
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 16:48:24
20代の頃は父親くらいの年上が好きだったけど、30過ぎて年下もいいなと思うようになった。今は年上過ぎるのは無理だな。年齢によっても変わると思う。+14
-2
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 16:48:51
20後半までは年上が多かったけど
30過ぎたら年下
年上の魅力は落ち着いてる、金銭的にも余裕がある、包容力があるだったけど
30過ぎたら自分より年下でもそれらの魅力あるし
でも人によるけどね
私は仕事もプライベートも全力な人が好きだからそういう人なら年は関係ないかもと今は思う+10
-1
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:29
財産資産があるなら良いけど、普通のサラリーマンなら嫌+13
-7
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:36
旦那が16歳上
知り合ったときまさかこんなに年の差があるとは思わずにそのまま。2千万プレイヤーだし後悔なし。+45
-16
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:58
>>7
お前なんでここにいるの?+13
-22
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 16:50:43
おじさんは時には恋人というよりもむしろ我が子のように可愛がってくれるからね
父性に飢えてるとそういう年上男性を選んでしまうのかも+57
-15
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:23
>>75
セックス嫌いな私からしたら欲が薄い人の方がいい。初めからレス狙いだったし+41
-13
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:02
>>7
頭弱そう+17
-18
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:14
>>19
お父さんいない+27
-4
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 16:54:22
歳を重ねるごとに魅力が増してくというか
良い年の取り方してる人っているんだよね
30半ばの伊東美咲似の先輩が、60歳が一番いい味出してるのよねーと言ってて
新卒当時は??だったけど、アラサーになってなんとなくわかってきた+40
-17
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 16:55:27
>>83
一緒に年取ってだんだんそうなるのはしょうがないけど、最初から臭い男は嫌だ
+20
-5
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 16:57:33
26の時に23上と結婚。15年目です。大好きで大好きで堪りませんw
確かに好きという勢いだけで結婚したけど、未だにその熱量衰えずなので、彼に呆れられてますww
どんな姿も可愛いし、格好いいと思っていますが彼には口が裂けても世間では言うなと言われています+78
-22
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 16:58:24
意外とオジサン好き多いね。+14
-16
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 16:58:37
>年上彼氏や旦那さんをお持ちの方
と書いてあるのに、否定的なことばかりコメントしてる人は何なの?トピに沿わない人からあれこれ言われても…なんだけど+39
-14
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 16:59:46
>>51
なんかほんと気の毒。
+15
-9
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 16:59:52
若い年下の男性が好きな人はそういう人と自由に付き合えばいいじゃない。他人の好みにあれこれ口を出す意味が分からない。+51
-13
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:52
私も好きな人が一回り以上上の男性なんだけど、ごめんね、主さんみたいな考えの人とは一緒にされたくないかも……+14
-15
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 17:04:23
>>1若いうちは年上の男性が
頼もしく大人で素敵に見えるかもしれないけど‥
そのうちに加齢臭がし、
頭髪も薄くなり、
アソコも勃たなくなり‥
介護するようになり‥‥
等々で不満が出てくると思うので
年上が好きでも結婚するなら
上限10歳までぐらいにしておく方が無難よ。+28
-20
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 17:04:37
まあ生活は安定してるよね
私なんて付き合った時からずっと働いてないし
こんな楽な生活なかなかないと思う+6
-15
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 17:04:42
>>84
一緒に老いていくっていうのがどれだけ素晴らしいことか知らないんだね。+16
-21
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 17:04:54
>>3
なんで?+20
-14
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 17:05:36
>>9
後妻業妻って介護もするの?+12
-5
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 17:05:54
>>110
何に幸せを感じるかは人それぞれ
年上好きじゃないなら
あなたはこのトピに来なければいいだけ+43
-14
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 17:08:54
20も上なら、自分の親くらいの年?
そんな人と対等な夫婦関係になれるの?
親と接する感じ?+17
-13
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:40
>>1え、普通に辞めといた方がいいと思う。
ちょうど旦那が主の理想の年齢だけど、すぐ疲れちゃうし、腹は出てきて白髪も酷いし、昔は面白かったギャグもうすら寒い。
旦那がよく使うギャグを井森が言ったら、有吉に「古いんだよっ!」って突っ込まれてて、TVの前で一瞬固まってた。
+40
-11
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:41
>>113
横だが
年上というか老人好き+6
-15
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:45
>>116
ドンファンみたいな関係ってこと?+7
-6
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:48
>>113
付き合っている人が13個上。
すごく好きだから、この人の若い時も近くで見てみたかったって気持ちは分かる。
だから一緒に老いていきたいって思わない?
この喜びを味わえないくらいかな、後悔?みたいなのがあるとすれば。+30
-13
-
119. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:03
年上好きはまだいいとして、結婚したいって。。
よく考えてみてね。+23
-5
-
120. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:25
なんかすごく荒らされてるね。
私も年上の男性が好きだけど書き込みしにくい。+53
-14
-
121. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:43
>>75
昨年還暦を迎えた彼氏すごーいです+11
-5
-
122. 匿名 2019/07/31(水) 17:14:50
のろけほとんど見当たらない笑+15
-4
-
123. 匿名 2019/07/31(水) 17:15:31
自分も若い頃年上しか興味なく、ひとまわり以上上でも良かった。うちのおかんがひとまわり以上上の旦那だけど、
動かない人だったから爺さんになっても更に動かなくなり、他の同世代の人より爺さんぽくておかんは嫌気がさしてる。+10
-6
-
124. 匿名 2019/07/31(水) 17:15:40
>>117
いや、116じゃなくて84さんが+1
-9
-
125. 匿名 2019/07/31(水) 17:16:22
別に何の後悔もないわ
そもそも初めから同世代同様のこと求めてないし、現実的に考えて、何も病気などせずとも確実に私より早く死ぬだろうから、そのときは寂しいなと思うだけ。+26
-12
-
126. 匿名 2019/07/31(水) 17:18:43
>>79
まさに50歳で70歳と付き合っています。相手はいまだにバリバリ働いていて、ハゲでもデブでもなく、知性も高く尊敬できる男性。老化は本当に個人の生き方が如実に表れます。
でも、昔は同世代にしか恋愛感情は持てませんでした。その年齢にしかできない恋愛というものがあるし、かなり年上が気持ち悪いという反応は自然かも。+20
-11
-
127. 匿名 2019/07/31(水) 17:18:45
なにこれ年上好きを否定するトピになってるじゃん+56
-13
-
128. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:12
男が立てたトピがあると聞いて+18
-11
-
129. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:35
>>8
今だけだよ。+22
-3
-
130. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:50
私も子供の頃からおじさん大好き
でした(^^)
皆んながアイドルに夢中だった頃
小林薫 中村吉右衛門 長塚京三が
TVに出る度ドキドキしてました笑
25の時に念願叶って片思いだった
19歳上の人とお付き合いしたけど
物静かで知的でまさに理想そのもの
でした。3年お付き合いして結婚も
考えたけど彼が海外に赴任が決まった
時に自分も仕事面白くなっててついて
行けなくて別れた事今でも後悔してま
す。
+30
-15
-
131. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:15
嫌ならトピ来なければいいのに
なぜいちいちケチつけにくるんだ(笑)+27
-11
-
132. 匿名 2019/07/31(水) 17:21:26
別に理由が"お金目当てで年上が好き"だったとしても、それはそれで良いと思う。お金は生きていく上で大事だし、パートナーと納得して交際できているのであれば周りがとやかく言うことではないよ。これも一つの生き方でしょ。+11
-11
-
133. 匿名 2019/07/31(水) 17:24:59
>>57
確かに無料だけど…w+27
-7
-
134. 匿名 2019/07/31(水) 17:27:47
これくらい叩かれるくらいじゃないとまじで勘違いおじさんが蔓延るから。ジジイ気持ち悪いって普通の女の子の気持ちも分かるでしょ+14
-15
-
135. 匿名 2019/07/31(水) 17:28:42
>>33
年上好きの女って不倫してるイメージ
そりゃガルちゃんでも嫌われるはずよね+14
-23
-
136. 匿名 2019/07/31(水) 17:30:35
>>24
ドリームジジイね
+37
-3
-
137. 匿名 2019/07/31(水) 17:31:19
14こ上の旦那、53歳
何でも受け止めてくれて優しいです
怒った顔を私に向けたことがないです
おまけによく稼ぐから文句ないです
ダンディで素敵ですよ+47
-15
-
138. 匿名 2019/07/31(水) 17:31:52
>>54
読んだ時のモヤモヤを代弁してくれてスッキリっす+26
-4
-
139. 匿名 2019/07/31(水) 17:32:55
昔から年上好きだったんだけど40~50までの10年限定フェチだった事が判明しました+8
-11
-
140. 匿名 2019/07/31(水) 17:33:07
>>52
いや、父親いなかったし複雑だったけど
おっさんと結婚だけはゴメンだわw+19
-3
-
141. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:06
>>55
こ、これだ!+23
-11
-
142. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:32
>>127
てか、大体トピ立てする時点で批判的な意見を書かれるのは覚悟しないと。無理なんだよ、そういうの一切ナシとか。
経験談も多いから、参考程度に見ればいいんじゃないの?私は父が母の13上だけど、モラハラ酷いし話も合わないから、自分は10個以上離れた人とは結婚しないと決めてる。+12
-11
-
143. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:45
>>134
自分の旦那や彼氏と、そこらのジジイを一緒に考えてたらそうかもね。というかトピズレなの気付いてる?それも大概だよ+7
-12
-
144. 匿名 2019/07/31(水) 17:34:48
まじでやめときな!!!
現実世界に西島秀俊はいない!!!
竹野内豊もいない!!!
現実世界にそんなイケおじが居たら、それはもう誰かのものになってる!!!
現実のじじいに恋するのはやめな!!!
本当にやめておいた方がいい。本当に...+17
-17
-
145. 匿名 2019/07/31(水) 17:35:44
>>24
でも好きなものは仕方ない+12
-21
-
146. 匿名 2019/07/31(水) 17:37:12
何このトピ
でしゃばりが多すぎる+29
-12
-
147. 匿名 2019/07/31(水) 17:37:28
>>135
あなた不倫トピ好きそう。今ここで不倫なんて話でてないのに話ズレすぎ。+9
-12
-
148. 匿名 2019/07/31(水) 17:37:37
その年で10歳上の37歳ならギリわかるけどさ、
50歳近い男と一緒に歩くの恥ずかしくない?
パパ活そのものだよ。+14
-6
-
149. 匿名 2019/07/31(水) 17:41:49
。+10
-14
-
150. 匿名 2019/07/31(水) 17:44:57
いやここオッサンめっちゃ見てるからさ…
勘違いするオッサンめっちゃ沸くから変わった趣味の人心にとどめて欲しい。
かなり年下を狙った変な事件も多いし職場ではオヤジが勘違い三昧で迷惑をこうむってる女性も多い。+20
-18
-
151. 匿名 2019/07/31(水) 17:45:26
気のせい気のせい。
絶対に男は若い方がいい。+24
-14
-
152. 匿名 2019/07/31(水) 17:46:08
15上の人と結婚しました。
昨日年下の旦那さんのトピがあって、イライラしても年下だから許せる部分はたくさんあるってコメントがあってなるほどなって思いました。
私はなんでこんなこともわからないんだって怒ったり、相手が余裕なくてイライラしてる姿に引いたり、全ては「年上のくせに」ってどっかで思ってるからなんだなって気付きました。
相手もきっと年下のくせに生意気で可愛げないと思ってるでしょうけどw+28
-12
-
153. 匿名 2019/07/31(水) 17:49:25
私の周りには魅力的な年上の男性たくさんいるけどなぁ。
立ち振舞いや考え方が紳士的で何をするにもスマートでお金もたくさんあって。
それなりに恋愛をしてきてるから女性にすごく優しいし素敵だよ。+34
-12
-
154. 匿名 2019/07/31(水) 17:52:08
>>131
最終的には合う合わないだからね
10歳差でも15歳差でもお互いが良くて合ってればいい訳だし
同じ年でも2歳差でも5歳差でも合わない人なら意味がないからね
周りがごちゃごちゃいうのは嫌いだわ
うちの親は8歳差で結婚だけど別に問題なく仲良くやってるよ
私は25歳のとき36歳の人と付き合ったけど30代と20代だから特に違和感はなかったよ別れちゃったけどさw+25
-11
-
155. 匿名 2019/07/31(水) 17:53:15
>>146
職場の29歳美人の旦那が40歳って話は、まぁ容認出来た。が、20個上はさすがに世間知らずかドンファン嫁。+4
-12
-
156. 匿名 2019/07/31(水) 17:53:51
主さんほぼ私と同い年だ。私は年上が良い訳じゃないんだけど、同い年・年下の男の子と本当に話が合わなかった。お水やってて色んな男性と話したけど、どんなに頑張っても気付くとお互い無言になって気まずかった...笑。結果、旦那は一回り年上だけど平和に過ごしてるよ。やっぱり相手のが歳重ねた分温厚なのか私がイライラしてても喧嘩にもならない。先に死なないでくれってぐらいの不安しかない。
だけど、必ずしも年上=大人ではない。年下と付き合える奴の殆どは中身がそれぐらいの精神年齢か、酷ければ下と思ってた方が良い。肉体年齢よりも精神年齢年上を探そう。+25
-8
-
157. 匿名 2019/07/31(水) 17:54:18
私の旦那40代後半、結婚25年、お金も貯金もないのに20代から二人、30代からと本気で告白されていた。しかも相手は旦那が既婚者だと知ってる
何を女が思ったのか旦那がいない時に私の顔を家の近くにきてわざわざ見に来た。
私は外資系のBCなので会ったときは仕事帰り黒のパンツスーツにヒール、バッチリメイク 旦那の携帯の内容は嫁は化粧しないしデブ、会話もなくレス状態になってたので
女はびっくりして何も言わず帰った 因みに私は細身、レスでもない 会話は自分からペラペラしゃべってむしろ私の方がしたくない方
すみませんトピはずれで旦那が一番悪いのですが最近の事で頭に来たのでおもわず書いてしまいました 何が言いたいのかと言うとジジイは平気で嘘をつく(私の旦那だけですけど)
+8
-12
-
158. 匿名 2019/07/31(水) 17:55:22
ガルちゃん民にとってそういう女は敵だよ
自分らの価値が相対的に無くなっちゃうからw
+8
-12
-
159. 匿名 2019/07/31(水) 17:55:36
私も昔から年上が好きです。同年代男性が幼稚にみえていて、22歳の時38歳の男性と16歳年の差婚しました。結婚12年です。
30代の頃はまだまだかっこよかったんですけどね…今年50歳で見た目には気をつけているんですが普通にジジイになってきました(笑)
将来介護とかするようになったら大変なんだから今のうちに私をめいっぱい幸せにしてよ!って結婚当初から言っております。仲は良いし毎日楽しいし幸せです。よく考えればお互い同じくらいの歳での介護だって大変だと思うんですけどね。+48
-14
-
160. 匿名 2019/07/31(水) 17:57:22
昔から年上好き
今まで付き合った人で最高19歳年上
旦那11歳年上+21
-11
-
161. 匿名 2019/07/31(水) 18:02:24
後悔するよ
自分はそうだった+13
-8
-
162. 匿名 2019/07/31(水) 18:04:09
年上好きだけど、ハゲちらかしててデブでダサい汚らしい年上が好きだなんて誰も言っていない。+49
-13
-
163. 匿名 2019/07/31(水) 18:08:10
笑えるここw 年上妻のトピじゃ少しでも女が上に批判めいたコメがくるとトピ内常駐者たちによって批判コメが袋叩きで排除されてたけど。ここはその逆、最初から反年上男派の軍隊が大挙して乗り込んできてるw+12
-12
-
164. 匿名 2019/07/31(水) 18:12:00
アラサー以上で年上好きというならまだしも若いときの年上好きは世間知らずというか何も分かってないからじゃないのかなと思えてしまう+7
-12
-
165. 匿名 2019/07/31(水) 18:12:51
若い子を追いかけるキモいおじさんをこういう物好きな人が引き取ってくれることはありがたい
おやじと結婚する中国人フィリピン人にも感謝しなきゃね+14
-10
-
166. 匿名 2019/07/31(水) 18:13:31
>>163
で、このトピの伸びの悪さだしね。
年上妻がみんなそうだとは決して思わないけれど、トピズレコメントして場の空気を乱す、精神年齢の低さを感じる。ただでさえ男性は女性よりも精神年齢が低いと言われているしね。+3
-12
-
167. 匿名 2019/07/31(水) 18:13:59
>>158
それって女の価値イコール若さって言ってるの?
そもそも女に価値なんてないって事じゃん。歳を重ねて人間的な深みが出てきたって、結局老いたら何の魅力もないんでしょ?女の立場でそれ言っちゃっていいのかね…
だったらやっぱ、男っていいよねー、こんなトピ立ててもらってさ。+13
-6
-
168. 匿名 2019/07/31(水) 18:15:38
10歳以上年上が好きなら、婚活では困らなそうだね。
若い男しか無理っていうより、幸せなんじゃない。+7
-13
-
169. 匿名 2019/07/31(水) 18:17:30
>>1
私もかなりの年上好きだったけど自分が年を重ねるとまた少しずつ変わってくるよ。
10歳以下だとさらに年を重ねても許せる範囲というかそこまで大きなギャップないかなと思う。
あと年上だからといってみんなが抱擁力ある訳じゃないから勘違いおじさんに気をつけて!
ここみても分かるけど理解できない!って拒絶反応したり攻撃する人多数いるからあんまり大きい声で言わないほうがいいよ(笑)+30
-3
-
170. 匿名 2019/07/31(水) 18:17:42
介護と子育ての両立覚悟だよ…+12
-5
-
171. 匿名 2019/07/31(水) 18:18:04
ガールズちゃんねるでガールズじゃないババアが出しゃばってるのがウザい。
僻み臭が凄いわ。
おっさんにも選ばれない底辺乙+36
-13
-
172. 匿名 2019/07/31(水) 18:19:09
>>170
っていうけど、しっかりお金のある人選ぶに決まってるじゃん。むしろ子供も持たないかもしれないし。なにも結婚=出産、育児、介護 じゃないから+10
-10
-
173. 匿名 2019/07/31(水) 18:19:57
もともとかなり年上好きでもなかったし、ありえないわー。って思ってたし、今までの彼氏もせいぜい一個上までだったが、
25の今なぜか24歳上と付き合っている。
だからといって他のおじさんは無理、この人だから年上でも大丈夫なだけなんですよね。
でもそれは多分ほとんどの人には伝わらない、たいがいキモいと思われて終わり。
自分はお母さんに一回会わせて話もして、素敵な人だねと内面をちゃんと見てくれてすごい有り難かった。
自分はお父さんもいるし、ファザコンでもない。
でもおススメはできないし、覚悟が持てないと無理だろうなと思う。本人達がしっかり頑張れるか次第ではと思います。+12
-12
-
174. 匿名 2019/07/31(水) 18:24:04
20歳も上の人を好きになってしまいました。
おじさんですが、愛嬌があってかわいくて優しくて大好きです。
向こうもきっと、想ってくれています。
でも、これ以上知ってしまっても辛くなるだけだと思うので、
そろそろ思い出にしようと思います。+10
-11
-
175. 匿名 2019/07/31(水) 18:25:33
リリー・フランキー好きよ
深津絵里とのCMみたいな夫婦いいなー
旦那チェンジしたい+14
-13
-
176. 匿名 2019/07/31(水) 18:28:53
10下でも30上でもオッケー
ただし 相手は選ぶけど+10
-11
-
177. 匿名 2019/07/31(水) 18:29:14
ここで歳上彼氏のトピ立つと
介護介護って言う人いるけど
そうなっても添い遂げる覚悟があるの
今の20歳上の彼氏とは。
9歳上の元夫にはそう言う覚悟が出来なかった。+31
-12
-
178. 匿名 2019/07/31(水) 18:30:09
年上のパートナーの良さを聞いてるのに後悔、気持ち悪いって言ってる人多いね
別に後悔してる人の話聞いてないし
後悔してる人はどの世代と結婚しても後悔しそう+25
-13
-
179. 匿名 2019/07/31(水) 18:32:30
何の覚悟もない
自分の旦那の介護もしなくない人が
この手のトピで
介護、介護言ってるんだろうね+20
-12
-
180. 匿名 2019/07/31(水) 18:36:09
>>1
よーし!主のご要望にお答えしてノロけるぞ!と思ったらそんな流れじゃなかった(笑)
でもね年上好きだけど年齢で選んだんじゃないよ。相性よかった人が結果それなりに年上だっただけ。じゃないと相手が衰える姿を自分が受け止められないかもしれない。
同い年や年下とも相性いいかもしれないんだから年齢で区切って恋愛するのはもったいないから気をつけてね!+30
-12
-
181. 匿名 2019/07/31(水) 18:37:27
なかなか子どもができないかもしれないよ?男性の精子も衰えるからね…+18
-9
-
182. 匿名 2019/07/31(水) 18:38:49
親は喜ばないかもよー?+16
-7
-
183. 匿名 2019/07/31(水) 18:39:04
ここで場違いなコメをしてる女は、おじさん好きな若い女はいるのに、おばさん好きな若い男性がほとんどいないことに不満を募らせてるんだろうね。正直かわいそうだなとは思うけど、トピを荒らして良いってことにはならないからとっとと消えて。+28
-13
-
184. 匿名 2019/07/31(水) 18:39:47
>>181
その手のお節介発言は年上云々関係なく人から嫌われるやつ+9
-12
-
185. 匿名 2019/07/31(水) 18:42:58
10以上上の人と付き合ったことあるけど、学生のとき流行った歌とかドラマとか、話が通じなくてつまらなかった。その後結婚した夫は同世代だから、気軽に流行ったよね〜って話せるし、カラオケも楽しい!!+14
-11
-
186. 匿名 2019/07/31(水) 18:43:59
>>185
空気読みな+8
-12
-
187. 匿名 2019/07/31(水) 18:44:24
>>184
本当のことじゃん😄そういうの知らない子多いから。+15
-10
-
188. 匿名 2019/07/31(水) 18:44:40
主さん、おじさんごっこのトピ読んできたら?
それでも好きなら止めないけど。+11
-8
-
189. 匿名 2019/07/31(水) 18:46:22
>>186
はあ?+11
-4
-
190. 匿名 2019/07/31(水) 18:46:43
私も。学生の頃から好きになるのは親世代だった。
学校の先生、教習所の先生、
社会人になってからは店長とか。
大体は既婚者だからいつも片想いだったなー。+12
-11
-
191. 匿名 2019/07/31(水) 18:48:08
若くしてるつもりでもやっぱりジジよね。歯茎腐ってやがる(笑)
くっせ。+12
-8
-
192. 匿名 2019/07/31(水) 18:48:15
>>126
ありがとうございます。
素敵なカップルで羨ましい。
若い頃だと、逆に男性が悪く言われそうで遠慮してしまうけれど
落ち着いた年頃だと、堂々とできますよね。
ただ、126さんのお相手は年齢関係なく一生を通して素敵な人
なのでは?
やはり、若い頃の生き方も含めて人生経験がその人を
作り上げるのですよね。+9
-11
-
193. 匿名 2019/07/31(水) 18:48:32
>>184
そんなこといってるお前が嫌われてるよ♪+9
-14
-
194. 匿名 2019/07/31(水) 18:50:11
>>187
哀れだね+5
-9
-
195. 匿名 2019/07/31(水) 18:54:01
>>187
女が年上のトピでも毎回出没して女が年上による様々な危険性について講釈たれまくりなよ、プリーチャーきどるならさ笑+6
-12
-
196. 匿名 2019/07/31(水) 18:54:03
>>189
年上旦那、彼氏をお持ちの方トピだよ+5
-13
-
197. 匿名 2019/07/31(水) 18:55:00
>>187
トピにそぐわないコメントしてるあなたが幸せそうには思えない+6
-12
-
198. 匿名 2019/07/31(水) 18:56:12
旦那さんが定年になったら主が働くの?+12
-1
-
199. 匿名 2019/07/31(水) 18:57:44
>>194
そりゃどーも😄+8
-4
-
200. 匿名 2019/07/31(水) 18:58:43
>>195
気取ってないわ。爆笑+3
-2
-
201. 匿名 2019/07/31(水) 18:59:25
>>197
確かにトピ内容とは違うね。幸せではある+6
-7
-
202. 匿名 2019/07/31(水) 19:00:05
>>195
バカっぽいね!+11
-2
-
203. 匿名 2019/07/31(水) 19:00:15
>>4
ババアちゃんねるだからね
40代50代にとってかなり歳上って高齢者だからね
10代20代に聞いたら歳上(40代50代男性)好きも結構いると思うよ+25
-13
-
204. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:33
>>194
哀れではないでしょう。本当のことだと思うけど+12
-2
-
205. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:37
私の母が50最低で父が65歳
私は一人っ子なんだけど父はいつも「うちには娘が二人いるみたい」と母のこともめちゃくちゃ可愛がってる
母は毎日ご機嫌で幸せそうだよ+33
-13
-
206. 匿名 2019/07/31(水) 19:03:03
>>204
横だけど、年上の旦那さんを持つ方本人が、子供が出来にくいけどとか、子供は授かれなかったけど幸せだって言うならわかるけど、いきなり精子が劣化とか言い出すのはどうかと思う。+16
-12
-
207. 匿名 2019/07/31(水) 19:05:36
>>1 ちゃんと読んで
「年上旦那彼氏をお持ちの方、惚気を聞かせてください」だよ。関係ない意地悪なコメントやめて+25
-12
-
208. 匿名 2019/07/31(水) 19:06:54
今彼が16歳上の、54歳です(*´▽`*)
付き合って半年だけど、めっちゃ幸せー!+29
-14
-
209. 匿名 2019/07/31(水) 19:13:02
年上過ぎると稼げる時間が短いと思ってしまう。定年超えて現役で働けるならいいかもしれないけど。+5
-10
-
210. 匿名 2019/07/31(水) 19:13:22
おじさん良いよね
男は年を取れば取るほど魅力が増すからズルい
女は逆なのに(笑)+26
-24
-
211. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:21
自分25歳、絶賛片思い中の職場の上司が44歳(独身)。
何年かに1度訪れる猛烈な片思いで1日のテンションはその上司に左右されるほど。年齢の割に細マッチョ体型でスマートでよくいじってくれて可愛がってくれるし、白髪混じりだけどそこもまた魅力的で…いもうほんと大好き。+18
-14
-
212. 匿名 2019/07/31(水) 19:42:35
>>203
「ガルちゃん」じゃなくて実際は「バアちゃん」ですからねw
+20
-11
-
213. 匿名 2019/07/31(水) 19:55:51
私も15歳だけど、リアルに30代半ば~40歳位までの男性(特に既婚者)ばかり好きになる。
芸能人に関しても、一般人に関しても。
魅力的に感じるだけで、結婚したいとは思わないけどね(笑)
+12
-11
-
214. 匿名 2019/07/31(水) 19:57:03
>>162
あなた最強ね+6
-11
-
215. 匿名 2019/07/31(水) 20:02:03
17歳うえ。
何を言っても彼のほうが知識もあるし経済力もあるし、包容力もあるから喧嘩にならない。
私は彼を尊敬しているので、なんでもすごーいすごーいと思ってしまう。
うまく行ってます。
主さまが好きになった人なら年齢は関係ないよ。+25
-11
-
216. 匿名 2019/07/31(水) 20:06:05
入社3年目のOLですが現在55歳の彼(取引先の部長でバツ1)
と同棲中で秋に結婚予定です!
元々ファザコンなので父より5歳以上年下には興味ないです。+7
-16
-
217. 匿名 2019/07/31(水) 20:15:31
20歳以上年上の人に片思いしてるんだけど、親世代とかいわれると余計なお世話と思う
同世代の彼を兄弟と同じって考える人いないでしょ
男性として好きなのであって、年齢は関係ない+30
-13
-
218. 匿名 2019/07/31(水) 20:18:00
>>217
だよね!海外だと20歳や30歳の歳の差なんて普通にいるよ+15
-12
-
219. 匿名 2019/07/31(水) 20:24:32
>>64
なんでだろ?+6
-10
-
220. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:26
私の周り、20代で結婚した人は
同い年か年上(1〜9が多くて、一人は17歳差)の配偶者のパターンだったから年上旦那って普通だと思ってた
年下旦那のトピ見てても年齢でマウントの取り合いすごかったから、あれの仲間にならないで済んで良かったと思ってる+13
-14
-
221. 匿名 2019/07/31(水) 20:29:27
同世代とたくさん恋愛をして私は年上の男性が好きだと思った
私は男性に頼りたいし甘えたいから+16
-11
-
222. 匿名 2019/07/31(水) 20:30:42
私も主さんと同い年で45歳の人と付き合ってます!
同世代はどんなにイケメンでも金持ちでも異性として見れず、年上にしか魅力を感じません
今の彼は全然お金持ちではないですし、ハゲてきてデコが広いし、腹も出てますが、それがたまらなくセクシーなんです(笑)(笑)
かっこいいおじさまというより、普通のおっさんが好きです!!+11
-13
-
223. 匿名 2019/07/31(水) 20:33:30
35歳くらいの男性が好き!とか言うけど永遠に35歳ではないのだよ
5年後には40歳の男性になってるんだよね
その現実を目の当たりにした時にちゃんと受け入れられるか考えとかないと後悔がやって来るだろうね+14
-9
-
224. 匿名 2019/07/31(水) 20:36:06
>>223
私がそうだから言うけど、5歳ってそんなに変わらないよ
そういうのもわかっててみんな結婚してると思うけど
自分も年取ったら同じだけ年数刻んでおばさんになっていくわけだし
そこはお互いの努力じゃない?
30歳上とかはさすがにわからないけど+6
-11
-
225. 匿名 2019/07/31(水) 20:37:00
>>219
①若いガル男で同年代の女性が取られてしまう
②アラフォーの女で同年代の男性が取られてしまう+14
-13
-
226. 匿名 2019/07/31(水) 20:44:31
>>224
それでいいならいいんだよ
ただ、20代からみた35歳はまあカッコよく見えると思うけど、自分がまだ20代で相手が40歳になった時、ある日ふと相手の老いが少し見えてきたりするんだよ
で自分が30代になった時、相手は50代に突入して来るでしょう?
今の30代ってかなり若いよ?
だんだんギャップの幅が広くなってきて年の差婚ってこういうことか!!!!!!ってなる場合もあるよってことです
+11
-6
-
227. 匿名 2019/07/31(水) 20:47:37
>>225
自分の娘と重ねて見てしうまうんじゃないかな?
もっと若い人いるでしょう!!!みたいな感じだと思うよ
人それぞれなんでしょうが、ついお節介おばさんになるんだと思うわ+12
-3
-
228. 匿名 2019/07/31(水) 20:56:11
自分の気持ちに正直になる
今、誰のことが好きなのか
歳上の彼なのか、同世代の彼なのか
現在のこと、将来のこと
親や友達の意見には左右されない
後悔だけはしないようにしっかりと考える+8
-9
-
229. 匿名 2019/07/31(水) 20:59:55
身近な例で何家庭かあるけど、全部女性水商売または何らかの販売員(アパレルや化粧品などで地方出身)。
偏見です。
あまりに年が離れてて共通項目ないカップルは変な目で見てしまう。こんな人によく会う職についてる。個人的にはオジサンは要注意。+12
-5
-
230. 匿名 2019/07/31(水) 21:00:43
お惚気トピが、小姑どもの説教トピになってる+9
-10
-
231. 匿名 2019/07/31(水) 21:09:06
20代後半ですが60代の素敵な男性に凄く憧れます!
そういう素敵なおじさまは節度あるので何の展開も期待できませんが!
+7
-11
-
232. 匿名 2019/07/31(水) 21:09:25
私は30ですが還暦の方とラブラブエッチしたわ。テクニックを求めたいなら還暦よ。+5
-17
-
233. 匿名 2019/07/31(水) 21:27:07
忠告みたいな説教みたいなコメントいらない
+4
-11
-
234. 匿名 2019/07/31(水) 21:33:39
>>31
本当にそれ!
靡かないのわかってるから魅力感じるのかも!
わたしも主と同い年だけど50の人好きになったことあるよ。落ちるわけないの知ってたからステキなおじさまに見えたんだと思う。+8
-11
-
235. 匿名 2019/07/31(水) 21:34:55
>>39
ワロタ+2
-8
-
236. 匿名 2019/07/31(水) 21:40:58
ある程度の年齢でイケオジだと、ただ若いという理由だけで
デレデレしないよね。
自分の生き方に自信があるから女性に対しても理想が高い。
「やっぱり、女は若くなきゃ」なんて絶対に言わないし。
かなり難攻不落だから、自分を磨こうと背伸びしながら
成長できる。そういう恋愛がいい。+13
-12
-
237. 匿名 2019/07/31(水) 21:46:04
私28で主人は34。
元々年上好きというわけではなくたまたま性格があったのが主人。仕事も育児も熱心で尊敬してる。
ただ出会ったのが社会人なってからなので学生の頃の主人もみてみたかっなとは思う。
あとあまり年齢が離れてると人生設計を自然と上の人に合わせなきゃいけない気はする。+2
-11
-
238. 匿名 2019/07/31(水) 21:49:57
>>203
10代の女子が40、50のオッサン好きなワケねーだろ、適当な事かくな!+23
-10
-
239. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:51
>>217
勝手にすればいいんじゃないの?だいたい片思いじゃん。+6
-9
-
240. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:03
>>239
それが余計なお世話+4
-11
-
241. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:59
男の妄想書き込みが混ざってそうな気がしてならない+13
-1
-
242. 匿名 2019/07/31(水) 22:05:32
紳士的で素敵なオジサマって理想というか夢見すぎ
説教でなく、10歳上に憧れ続けてガクッと騙されたわたしだから言える
生きてきた年数、ある程度の地位を築いてる人ならその世渡りのうまさや賢さのぶん、嘘をつくのもうまいよ、自分の見せ方を知ってる
しかも、相手がオジサマなだけに嘘つかれてたと知った時の怒り半端なくなる
こんなオッサンに騙されてたの?!ってめちゃくちゃ冷める
選べる立場にある若い子好きなオジサマは、もっと若い子見つけると簡単にそっち行くからね
若いから好かれてるといい気になってて、真っ逆さまにみじめな思いするのは勝手だけど
その時せっかくの綺麗な時期を、もったいない数年だと思い知ることになる
+16
-8
-
243. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:26
>>237
6歳くらいの差なら普通だと思う+17
-10
-
244. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:22
まだ20代なのにおじさんがいいなんて救世主じゃん(笑)+14
-4
-
245. 匿名 2019/07/31(水) 22:18:45
職場のふた回り上の上司の顔がとにかくタイプ。性格もよくて目で追ってしまう。
ほんとーに、見た目は好きなんだけどスーツ脱いだらヨボヨボなんだろうなとかチ◯コ立つのかなとか考えたら交際はできないな、と思う…。+11
-5
-
246. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:45
ガル民の年の差否定派ほんとねちっこい奴ら多いな、読んでてうんざりする
他人の好みなんてほっとけよ、こんな一部しか興味持たないマニアックトピ来てまで、わざわざ荒らしたり嫌味書いたり、粘着暇人どもが+8
-13
-
247. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:19
>>37
エモやんが気になってこのトピきた。
年の差婚してたっけ??+14
-2
-
248. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:18
女側が20歳くらい年上好きなのはまぁたまにいるよねって感じだけど、男側が20歳も下の子にまんざらでもないとそれは引く。普通の大人なら相手にしないよね。+12
-10
-
249. 匿名 2019/07/31(水) 22:48:41
26歳です
えっちなら40代がいい!
+3
-12
-
250. 匿名 2019/07/31(水) 23:01:08
>>242
年の差じゃなくて見る目の問題だよ。
普通は何歳でも付き合う相手を騙したりしないよ。+4
-12
-
251. 匿名 2019/07/31(水) 23:15:26
汚いオッサンがトピたてたの?(笑)+23
-8
-
252. 匿名 2019/07/31(水) 23:18:46
たまに見るけど、父親と娘が子供つれてるのかと思うようなカップルいる。
孫をみてるみたいだし、たぶん奥さんだろうけど
なんでこんなじいさんと?って、可愛そうになる+19
-6
-
253. 匿名 2019/07/31(水) 23:20:53
7歳年上の人と27歳のとき結婚前提で付き合ってて別れたけど、今あいつと結婚しなくて良かったと心底ホッとしてます。あいつと結婚してたと思うとゾッとします。+22
-6
-
254. 匿名 2019/07/31(水) 23:21:45
ガルちゃんでは評判の悪い年の差婚なのでマイナス覚悟で…
私は年齢関係なく主人が好きなので幸せです。
結婚して6年目、
これ以上の人はいないと毎日のように思います。
ちなみに24歳差です。
+31
-16
-
255. 匿名 2019/07/31(水) 23:24:25
10歳くらい上が好き。
同世代は友達って感じ。+10
-11
-
256. 匿名 2019/07/31(水) 23:24:28
>>130
小林薫いいよね😍+6
-11
-
257. 匿名 2019/07/31(水) 23:24:30
子供は可哀想
お前んちのお父さんおじいちゃん?
って、言われるんだろうな+16
-1
-
258. 匿名 2019/07/31(水) 23:27:45
ガル男とアラフォー喪女が沸いてきたw+3
-15
-
259. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:48
なんかここ数日枯れ専とかおじさんマンセートピ立ちすぎじゃない?
なにこれ+15
-1
-
260. 匿名 2019/07/31(水) 23:40:49
一握りの純粋なおじさん好きと、大多数のおじさんによるなりすましによる幸せなトピ+21
-3
-
261. 匿名 2019/07/31(水) 23:47:11
トピ画‼️
エモヤン大好き〜❤️
以前TVに出てた時、ゲストの江本さんに
メッセージを!と言うコーナーで採用されたわ。
告白のメッセージしちゃったw+3
-12
-
262. 匿名 2019/07/31(水) 23:47:51
共感より尊敬から好きになるから。+8
-11
-
263. 匿名 2019/07/31(水) 23:48:51
>>260
ちょうどいいじゃん
合コンできそうだね+1
-11
-
264. 匿名 2019/07/31(水) 23:54:31
私は一回り位年上が好きだったけど、3歳年上のダンナと結婚した。
父親を亡くしていたから甘えたいけど、うんと年上と結婚したら 寂しい思いさせたかなって母親が思うだろうな…と 結婚は年の近い人とって思ってた。
結果、ダンナが頼りなく思えて やっぱり楽しくない。
歳だけじゃなく 個性だと思うけどね。
こんなことなら 人目や 親のこと考えずにすれば良かったな。
こういうパターンもあるってことで。+11
-4
-
265. 匿名 2019/08/01(木) 00:03:07
>>12
そうそう。後になって気づくんだよね。
年上好きってお金目当てなら目的がはっきりしていて、まぁ理解できなくもないけど、そうじゃなくて
年上と付き合っている自分、若いのにこんなオジサンとデートしている自分に酔っている人が一定数いそう。
若い子とオジサンのうちはいいかもしれないけど
行く末はオバサンとおじいちゃんだからね
+30
-3
-
266. 匿名 2019/08/01(木) 00:05:32
>>264
頼りがいに関しては歳は関係ないと思う。一回り上と結婚したけど、旦那は大人子供で精神年齢青春時代あたりで止まってる。
年上なのに頼りないと悲惨。年下または同年代ならまだフォローできる。
+13
-2
-
267. 匿名 2019/08/01(木) 00:08:06
>>65
私の場合はその通り
父親に甘えたり触れ合った記憶がない
父性を求めているのだと思います+22
-10
-
268. 匿名 2019/08/01(木) 00:09:50
旦那は11個上。
自分で選んだ道とはいえ、付き合っていた頃や新婚時代はいいんだよ。子供ができたら…幼稚園とか通い出したら自分と同い年くらいのよそのご主人がすごーくキラキラというか若々しくみえる。
隣の芝生だけどね…+18
-2
-
269. 匿名 2019/08/01(木) 00:14:04
>>48
両親は離婚して父親不在で育ったし、相当クズな父親だった&長女だけど、
逆にそのせいで年上の男性が苦手
付き合うのは5個以上下ばかりです+17
-0
-
270. 匿名 2019/08/01(木) 00:17:32
かなりの年上が好きな人ってひとり親が多い気がするけど、どう?+14
-4
-
271. 匿名 2019/08/01(木) 00:20:37
彼が10歳年上です。
今までお付き合いした人が全員同い年だったので、33歳にしてまさかこんなに年上の方とお付き合いをするとは思っていませんでした。
私の場合は、年齢関係なく性格や趣味が合う方が重要だったようです。+7
-10
-
272. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:08
14歳年上の旦那。
すごーく後悔しています。
ある程度稼ぐからまだ我慢して子供の為に一緒にいるけど、主人間もなく50手前、、、+18
-2
-
273. 匿名 2019/08/01(木) 00:31:18
なんでトピ画エモやんなんだよ!
私も年上好きだけどエモやんは嫌い。
エモやん好きなのは関西人だけだよ。
+1
-6
-
274. 匿名 2019/08/01(木) 00:31:38
>>37
あまりにエモヤンが嫌いでトピ画見て、来てしまった。
沢田亜矢子が未婚で産んだけど、この人が父親らしい。
結婚している男性とそういうことになった沢田亜矢子も悪いけど、その後のあまりの不幸っぷりに、このオヤジは大嫌い。
議員にもなって、なんでこんなに不倫の末はらませた女性と幸せ度が天と地ほど違うんだろう。
って思っちゃう。
本人の選択の結果だけどさ。+10
-1
-
275. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:25
>>65
その通りだと思います。
父性を求めてるんだよね。
私もそうだったんだけど、年上と付き合って分かったのは男は年上だろうが頼りない人もいるし優しくもない。
年齢関係ない。
+27
-0
-
276. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:54
20歳年上と結婚した友達が速攻で介護要員にされてたよ。介護が終わっても旦那に先立たれたときのためにって正社員で働き始めた。色々大変そうだよまじで。+14
-5
-
277. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:29
やっぱ気持ち悪いや。
若い子が好きなおじさんも、
おじさん好きも。おじさんでも、金持ち紳士限定だろうけど、それでも気持ち悪いや。
違和感しかないや。
+19
-10
-
278. 匿名 2019/08/01(木) 01:00:04
ガル男参上だぞ
歳の差婚なんかするなよ
結婚する女が増えて
日本人の子供が増えるだろ
日本人の子供を減らせ
男女平等なんだから女は男と同じように出産なんかせずにしっかり働け
+1
-17
-
279. 匿名 2019/08/01(木) 01:01:19
昔も今も世界中で10人に1人くらいは歳の差婚してるみたい
元々おじさんが好きか好きになっちゃったか+2
-11
-
280. 匿名 2019/08/01(木) 01:01:44
子供産むなニダ+0
-13
-
281. 匿名 2019/08/01(木) 01:04:07
16こ離れてますが幸せですよ✨
会社をやってるので将来私に介護や苦労をさせないように色々考えてくれてます
容姿も良くて、お金も人望もあって尊敬してます
+8
-11
-
282. 匿名 2019/08/01(木) 01:05:01
40代未婚独女
50代の男が20-30代の女性と子供作るニュースが続いて不愉快
たまに50代の旦那と40代の女性が子供作るけどだいたい3人目以上のケースが多い
+7
-14
-
283. 匿名 2019/08/01(木) 01:06:18
30過ぎたら相当年上も視野に入れないと結婚できないかも 涙+2
-13
-
284. 匿名 2019/08/01(木) 01:06:44
私も旦那15歳上です
国立大卒の外科医で地位もお金もあるから結婚した
平凡なおじさんなら結婚してない+15
-12
-
285. 匿名 2019/08/01(木) 01:08:48
18歳の子が30歳と結婚とかだとうわってなるけど
30過ぎの女性が一回り以上の男性と結婚しようとどうでもいい
両方とも結婚できてよかったねってかんじ
どうでもいい
+0
-12
-
286. 匿名 2019/08/01(木) 01:13:42
ま、一番きもいのはフランスの大統領だろ。同級生のお母さん。+2
-12
-
287. 匿名 2019/08/01(木) 01:14:32
歳の差婚のメリットはいいとこ取りができる
まだ20代で将来出世できるかもお金稼げるかもわからない男性と
好きだけで結婚するのはギャンブル
結婚は生活だから容姿以上にお金が大事
30代以上のすでに出世したり年収上がったり資産築いたりしてる男性は経済的に外れが少ない
余裕があって穏やかな人が多いし。
逆に貧乏のままの男の方が
モラハラでケチって言うかくれるお金なんかなくて借金だけだったりするクズが多い
+4
-13
-
288. 匿名 2019/08/01(木) 01:20:22
私もだけど最近シンママに育てられた子が増えてるから父性に飢えてる女の子ってどんどん増えてると思う
父親の愛情ってどんなだろう
そこそこお金があって父性の強い20ぐらい上の男性に甘えてみたい
+1
-14
-
289. 匿名 2019/08/01(木) 01:31:41
>>49
ずーーーーっとレスのまんまでいいの???+14
-2
-
290. 匿名 2019/08/01(木) 01:37:54
夫と24歳差です。
私のパートナーはこの人以外にありえないので、むしろ「24歳差で済んだ」「同じ時代に生まれて良かった」と思ってます。彼が死んでから私が生まれたのでは出会えないから。
「ガラスの仮面」の魂の片割れに共感して、ドキドキしながら読んでます(^^)
私の場合は年の差婚をしたからというより、魂の片割れに出会えたから幸せなんです。+10
-11
-
291. 匿名 2019/08/01(木) 02:14:23
私も27だけど35から上のオッサンは嫌だな
きめー
勘違いなクソじじいが多過ぎる
同世代に相手されないからって年下狙って、自分が生きてきた過去を偉そうに語り出す。若者は経験が浅いからとか言ってさ
痛々しい+15
-7
-
292. 匿名 2019/08/01(木) 02:15:37
>>37
エモヤンの嫁さん知ってるよ。確かに年離れてるね。
エモヤンは、球界のやっかいものだから、ワガママで大変だよ。+15
-0
-
293. 匿名 2019/08/01(木) 02:17:53
10歳上の人と付き合ってる。
趣味とかテンションが合うから年の差感じたことないし、すごく居心地いい。
たぶん年関係なくそういう人に惹かれるから付き合ってるんやろうなーって感じ。
+6
-11
-
294. 匿名 2019/08/01(木) 02:42:47
介護やん
きもいわ+14
-3
-
295. 匿名 2019/08/01(木) 03:00:31
旦那、19歳上
私が男性に求めるのは優しさと包容力と財力だから絶対に年上が好き
同世代とは一緒にスポーツしたり飲んだりして遊ぶ程度でいい
+7
-11
-
296. 匿名 2019/08/01(木) 03:56:13
>>162
その通り!+5
-8
-
297. 匿名 2019/08/01(木) 04:02:19
>>210
人による+9
-0
-
298. 匿名 2019/08/01(木) 04:51:32
なんでもないようなことが幸せだったと思う♪の人を思い出す+16
-0
-
299. 匿名 2019/08/01(木) 05:46:40
若い子におじさんが大人気ですからぁ+3
-12
-
300. 匿名 2019/08/01(木) 05:46:54
私36、旦那55です
優しい、怒らない、おおらか。年齢もあると思いますが人柄もあるのかな。私より確実に早く逝くので余生は寂しいと思うけど一緒になる前に、それは覚悟した。子供も居ないしね。でも随分年上は優しいのは確かと思う+11
-9
-
301. 匿名 2019/08/01(木) 05:56:41
年の差婚したので、子なしを選択しました。
子供を望まれるなら年の差婚は大変。+11
-3
-
302. 匿名 2019/08/01(木) 06:28:07
>>52
私は父親とは普通に仲が良くて可愛がられて育ったから例外かな
普通のお父さんっ子でした+5
-9
-
303. 匿名 2019/08/01(木) 06:29:50
私は父親と何でも話せて仲良かったんだけど、なぜか歳の離れた男性が好きだったんだよなぁ
中学生の時は、あぶない刑事の柴田恭兵ファンだったし。+4
-11
-
304. 匿名 2019/08/01(木) 07:19:32
むかーし20歳年上男性と付き合ってたよ。
自覚は無かったけど、無関心な父親だからファザコンだったのかも。
尊敬してたし、楽しくて優しくて甘えられたのは良かった。
子供扱いされて、至らない所を説教されるのは嫌だった。
でも結婚したのは3歳年上。+12
-3
-
305. 匿名 2019/08/01(木) 07:22:17
>>75
前に何かのトピでかなり年上の人とラブホに行っていざやろうってなったら体は鍛えてるけどお尻が垂れてて萎えて逃げてきたって話を見たの思い出したわ+19
-1
-
306. 匿名 2019/08/01(木) 08:04:52
20は年上すぎるけど10歳くらいなら余裕で恋愛対象に入る。
ただし高収入で包容力と大人の落ち着きのある人限定だけど。
27歳のときに7歳年上の人と結婚したよ。
優しくてなんでもいいよって言ってくれるし専業なのに家事半分以上やってくれるし、毎日すっごく快適に暮らさせてもらってます。
10くらい年下の女を求める男ってモラハラとか幼稚すぎて同年代女性に相手にされないパターンもあるから見極めは大事だよ。+5
-13
-
307. 匿名 2019/08/01(木) 08:07:25
ガル男の自演トピばっか
現実見てほしい+16
-3
-
308. 匿名 2019/08/01(木) 08:19:14
相手が包容力あって甘えさせてくれると思ったら大きな間違い。
既婚が余裕あるのは妻が色々やってくれてるから。
独身のオッサンなんか、本気でタダでやれる家政婦探して婚活してるよ(一回婚パ行った)。
まあ、需要と供給だから主が好きなら別にいいけど、一般女性はオッサン、ジイサンは嫌いです。
+14
-5
-
309. 匿名 2019/08/01(木) 08:36:31
一回り年上と結婚した友人いるけど夫婦共に正社員共働きで旦那が家事育児を主導でやっている。
男性の方が体力あるので労働を多くやって妻を労るのは当たり前という考えの夫だそうだ。
友人、やりたい仕事もできて、家では大切にされているのでいつも穏やかで幸せオーラがたっぷりでてる。
でもこういう男性は少数でこの年代は家事育児は女性の仕事、働くというなら家事育児をしっかりやった上でパートで働けっていう時代錯誤が多数だよ。
年上だから包容力がある、年収が高いから専業主婦させてもらえて楽出来ると勘違いしないように、しっかり見極めてね。+4
-8
-
310. 匿名 2019/08/01(木) 08:46:06
個人の自由だから好きなら付き合えばいいし、結婚したらいい。
後悔したら別れればいいし、離婚したらいいじゃん。+5
-11
-
311. 匿名 2019/08/01(木) 08:58:49
>>152
同じようなことを旦那の友人も言ってました。
完璧主義のエリートだけど女性に求める条件が厳しすぎて付き合っても長続きしないタイプだったのですが、
8つ下の子と付き合ったときに「同世代の女だと呆れて冷めるようなことでも、かなり年下だから仕方ないと思えば許せる」と言ってました。
わたしから見たらちょっとモラハラ入ってるなと思うんですが結局その8つ下の子と結婚してました。+8
-11
-
312. 匿名 2019/08/01(木) 09:05:34
気がしれないw
かなり歳上に浮気されたら同世代の男より腹立つわ
キモいし
+11
-2
-
313. 匿名 2019/08/01(木) 09:15:18
>>65
そうかも
でも、姉二人は年下男が好きなんだけど扱いが違ってたのかな+1
-4
-
314. 匿名 2019/08/01(木) 09:17:30
私26、夫35
凄い年上ではないが後悔してるよ+16
-1
-
315. 匿名 2019/08/01(木) 09:18:12
>>68
14才差夫婦とかカップルって多いですよね
+3
-11
-
316. 匿名 2019/08/01(木) 09:54:36
彼氏10コ歳上で付き合って1年くらいになりますが、私にはちょうどいいですよ。精神年齢がたぶん近しいのではないかと思ってます。笑 体の強さや精力とかは殿方それぞれでしょうから、なんとも言えませんが。自分にとってしっくりくるかこないかで、判断されたら良いと思います(*^^*)+2
-10
-
317. 匿名 2019/08/01(木) 09:55:51
30歳上の人と付き合ったことあるけど大阪万博覚えてるって言ってるの聞いてドン引きして別れたよ+6
-4
-
318. 匿名 2019/08/01(木) 10:02:35
>>306
同年代女性に相手にされないってよく見るコメだけど
そもそも30以上の独身男性のほとんどは
妊娠出産が大前提の結婚相手としては同世代の女性なんか相手にしたくなくて
ほとんどみんな二十代の女性しか見てないでしょう
普通以上の男性なら
理想と自意識と自己評価だけ高くてスペックの暴落した30-40以上の女性なんか相手にしたくないという男性がほとんどなのが現実+1
-15
-
319. 匿名 2019/08/01(木) 10:13:01
夫が17歳上です。
結婚して14年、夫のほうが先に介護になったり死ぬんだろうなと覚悟して結婚したけど、持病が悪化して病院通いになったのは私の方。夫より先に死ぬかもしれない。お前を絶対死なせたりしないよって支えてくれてる夫には感謝しかないです。
年上とか年下とか関係ないと思う…大切にしてくれて大切にしたいと思える人と一緒にいれるならとても幸せな事だよね+13
-11
-
320. 匿名 2019/08/01(木) 10:18:09
おっさん回収してくれるなんて主優良業者じゃん!
ぜひ20は上のおっさんと結婚してあげてくださ〜〜い。私も20代半ばですが10上はキツかったです!+16
-6
-
321. 匿名 2019/08/01(木) 10:30:07
>>28
おい、37〜47のジジイ
何が既婚者だって落とせますだ
ジジイのくせに若い女の子に性欲向けて、慰謝料まで払わせる気か+15
-3
-
322. 匿名 2019/08/01(木) 10:31:50
ハイスペ爺が好きだわ 麻生太郎、ガースー
以前通った病院の院長が麻生みたいで、
めっっっっっっっっちゃ好きだったわ会いたい+3
-11
-
323. 匿名 2019/08/01(木) 11:05:03
11上。私がアダルト・チルドレンやらメンヘラやら拗らせてるけどだいぶ良くなった。アラフォーになった今、年齢的に落ち着いてきたってのもあると思うけど明らかに夫のおかげ。冷静に対処してくれる。
ちゃんと介護出来るよう勉強します。+5
-10
-
324. 匿名 2019/08/01(木) 11:09:43
>>100
冷静に考えてみ。
自分が小学生くらいの頃、
おじいちゃん60歳くらいじゃなかった?+11
-2
-
325. 匿名 2019/08/01(木) 11:13:32
私も便乗してノロケちゃお!
思ったらまさかの (;▽;)
私のとこは18歳離れてます 汗
6年付き合ったあとの結婚
夜の営みは少ない 笑
ただ金銭面や包容力が違うし
あと知識も豊富ですごーく頼りになる。
けど、叩かれるかな (;▽;)+4
-10
-
326. 匿名 2019/08/01(木) 11:19:57
>>236
まさにそれです、今の相手が
若い子 ではなく、 ひとりの女性
として対等にいてくれているとこが
すごく好きです+4
-10
-
327. 匿名 2019/08/01(木) 11:45:32
わざわざ遺伝子が老化してるオッサンを選ぼうとは思わないなw
自閉症の子が産まれるリスクがある+15
-6
-
328. 匿名 2019/08/01(木) 11:47:24
10くらいまでならok
それ以上は有り得ない
+2
-7
-
329. 匿名 2019/08/01(木) 12:12:07
自分の親の介護、旦那の親の介護、年上旦那の介護、と数年数珠つなぎに続くかもという覚悟をした上でならいいんじゃない?+2
-6
-
330. 匿名 2019/08/01(木) 12:13:58
>>318
いるよそういう男
20代狙えるスペックのまともな男は30代女性にも普通モテるけど、
ヤバイ地雷男は社会に出てある程度経験を積んだ女性には相手にされないから自分より遥かに年下の無知な子を騙すしかない+2
-1
-
331. 匿名 2019/08/01(木) 12:14:19
ちょうどダンナが50歳ですが、体力は落ちるし
健康診断は引っかかるし白髪も増え腹は出て、
記憶力も自信がなくなってきた
そろそろ窓際に追いやられる同期も増えてくるし、先が見えてくる時期よ
もう少しすれば給料も下がる
人生の黄昏時っていうのかなー
そんなのに若い子が付き合う必要ないわよw+10
-1
-
332. 匿名 2019/08/01(木) 12:15:59
>>180
このパターンが最強に幸せだと思う。年上が好きじゃなくて、相性いいのが年上だったって。
私も年上にしかときめかないけどおじさまには一人の女性として見てもらえない(多分子供っぽいから)。
結果今の旦那は年下。正直弟みたいでトキメキがないけど、将来イケオジになるように育てるつもり。+8
-1
-
333. 匿名 2019/08/01(木) 12:24:03
ひとまわり年上と結婚したけど後悔してる
夜の方もそうだし、子供が大学卒業する前に定年になっちゃうし、、
大富豪でもない限り、付き合うのは好きにしたらいいけど、結婚はやめたほうがいいと自分の子なら反対する。絶対他にももっといい人いるよ。+12
-1
-
334. 匿名 2019/08/01(木) 12:37:51
ごめん、20代だけど33歳くらいがギリギリです…それ以上だとおじさんだなって思っちゃう…+9
-1
-
335. 匿名 2019/08/01(木) 12:38:33
>>333
BBAのコメはいらないから+1
-13
-
336. 匿名 2019/08/01(木) 12:39:55
>>325
そんなことないよ^^
素敵です+2
-10
-
337. 匿名 2019/08/01(木) 12:46:08
私31歳・夫56歳
4年前に結婚したけど2歳の子供と現在妊娠中で12月に第二子
出産予定です。
1年間の交際の末に結婚しましたが、何一つ不満がありません。
年収約1,200万、性格穏やか、優しい、コミュ力高い、知識経験豊富。
また女に生まれ変わっても今の主人と結婚したいです!
+6
-13
-
338. 匿名 2019/08/01(木) 12:59:39
医者、弁護士、経営者とか定年の無い高収入なら年の差も全然アリだと思う+3
-10
-
339. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:48
年上嫌いじゃないけど、もし自分の娘が年の差婚したいっていうなら反対しちゃうかも。子供持てないかもだしちょっと心配だな。+5
-0
-
340. 匿名 2019/08/01(木) 13:25:10
どうした?
+4
-11
-
341. 匿名 2019/08/01(木) 13:33:25
姉が10歳上の人と結婚したけど、旦那さんの年収が1千万弱。旦那さんの貯金が7千万くらいあっても
姉は将来に危機感感じたのか、元手200万から投資始めて今は旦那さんと同じくらい年収があるよ。
うちは金銭的にも父親が好き放題させてくれた家庭だったから、姉的には父親が旦那に変わっただけだと思う。
+2
-7
-
342. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:35
婚約者の彼氏50才だけど、ち◯この立ち方が20代の元彼よより上向いてるw
私だけじゃなく私の親や親戚まで面倒見てくれるから凄い安心感
子供できて先立たれても不安の無い生活出来るくらいの財産残してくれるから受け入れられた
人間性も好きだけど資産が無かったら無理だったと思うから財力は大事だよ+1
-12
-
343. 匿名 2019/08/01(木) 13:44:31
夫が11個上
私は年の近い人と結婚して上手くいかずバツ1
優しさとか包容力、頼りになる、大人の余裕とかで好きになって結婚した!
好きになったらあんまり年齢関係ないと思うけどな
普段はあまりギャップは感じないけど、聞いてきた音楽や流行ったものが違うからそこは新鮮で楽しいよー+3
-10
-
344. 匿名 2019/08/01(木) 14:03:57
>>305
体鍛えてて尻垂れてるの?+0
-7
-
345. 匿名 2019/08/01(木) 14:05:52
>>180
私もそうです。
付き合った期間を入れて7年経ったけど今では好きな気持ちがまた変化して本当に尊い存在だし、老いていく姿も見届け続けたいしこの先介護になったとしてもお世話してあげたいと思います。
おじさんが気持ち悪いのは他の人と一緒ですが主人まで他から気持ち悪がられないように極力清潔に小洒落た男でキープしていけるように私自身意見していきたいなと思います。+2
-9
-
346. 匿名 2019/08/01(木) 14:23:12
画面越しの土井先生は素敵だけどさすがに恋愛したいとは思わないな…。+8
-0
-
347. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:19
>>81
>>年上っていってもなぁ、一般人のおじさんがみんな草刈正雄みたいなわけじゃないし
わかるわ。
正雄だってあれ、思いっきりヅラだからね。+14
-1
-
348. 匿名 2019/08/01(木) 14:32:25
ほんときもいよ
おっさんと付き合ってる友達ほんときもい
そして臭い。その子まで加齢臭するよ+13
-4
-
349. 匿名 2019/08/01(木) 14:34:08
10代の15位上に憧れた
20代の時は10位上に憧れた
30代の今は同年代~3歳上が好き
おじさん好きじゃなくて30代半ばの男性が好きなだけだった+0
-0
-
350. 匿名 2019/08/01(木) 14:43:15
高身長
筋肉質スタイルが良い
禿げてない
顔良し
お洒落
会話楽しい
話しやすい
落ち着く
怒らない
知識教養豊富
文化的趣味
スポーツ全般得意
億の家持、高級マンション
高級車
デート外食旅行など全額持ち
プレゼント10万以上が頻繁に
こんな年上なら大歓迎どころか結婚したい。+3
-7
-
351. 匿名 2019/08/01(木) 14:54:50
20代のうちに一回り二回り年上男性の魅力を堪能してから、
結婚はせいぜい5歳くらい上、あるいは同世代とした方がいいよ。
アラフォーから、親の介護に対する不安ってすごいことになってくるから、
そこに夫の介護も割り込んでくる可能性を考えると恐怖しかない。
+9
-1
-
352. 匿名 2019/08/01(木) 14:57:26
>>340
ちょっとドキがムネムネして…(トゥクン)+2
-7
-
353. 匿名 2019/08/01(木) 14:58:10
21の時36歳の人と結婚したんだけど、最初は良かったが元夫が40代になったらだんだん老いが見えてきて周りの子は同い年くらいで素敵な男性連れてて気持ち悪くなって離婚した。お金はあったけどやっぱり年下と結婚する男って精神的に幼稚な気がする
今は2つ年上と再婚したけどこっちの方が幸せ+21
-1
-
354. 匿名 2019/08/01(木) 15:01:51
女性の容姿や年齢を資産として考えたら、
それらは経年で劣化していきます。
しかし男性の年収は職を失わない限り
増加傾向にあります。もちろん条件により変化します。
つまりこの二つを比較するのは女性にとって
致命的に不利+0
-16
-
355. 匿名 2019/08/01(木) 15:09:26
>>354
いいえ、女性だけでなく男性も容姿や年齢の問題が問われます。+18
-0
-
356. 匿名 2019/08/01(木) 15:13:47
知ってる女医さんは一回り上の病院長と結婚したよ
女医さんみたいなハイスペ女性って、同年代としか結婚するイメージしか無かったから意外だった+1
-10
-
357. 匿名 2019/08/01(木) 15:18:50
>>58
ジジイは十時に寝たら四時には起き出すよ、そんなに寝られるのは年齢なりでただ疲れてるだけだから+11
-0
-
358. 匿名 2019/08/01(木) 15:23:55
ハイスペックな旦那は10歳以上年上。
私が20代の頃は、かっこよかったわ。
勝ち組になったと錯覚した。
30代も、まだいけた。
40代で「家にお爺さんがいる?」と思うようになった。
しかも若い女が好きな男って、結局は同じ年齢の女性から相手にされないだけ。
精神年齢が幼いのよね。
私が年齢を重ねて「うちの旦那この年で、こんな低いレベルの男だったのか」と愕然とする。
ガルちゃんでは大バッシングだろうけど、アッチも老年化した夜が虚しくて同じ年齢くらいの男性と浮気をした。
旦那は自分の老後のお世話しか期待してないみたい。
ホームに入ってもらうけど。+14
-3
-
359. 匿名 2019/08/01(木) 15:25:41
すんごい年上でも西島さんとか竹野内豊とか芸能人ならめっちゃわかるんだけど、電車とかにいる普通のおじさまサラリーマンとかもありなのかなと思ってしまった。笑+6
-6
-
360. 匿名 2019/08/01(木) 15:29:57
>>265
こんなオジサンとデートしてる私。
ってなる子なんているんだね。
そんな2人みたら、私なら『パパ活?キャバクラの子で同伴中?どっちかな?』しか考えられないな笑+17
-1
-
361. 匿名 2019/08/01(木) 15:31:58
70歳になる親戚の叔父が30歳年下の女性と結婚した。
明らかにお金目当て。
でも親戚中「介護要員がきた」と喜んでた。
結婚後すぐに、叔父があれこれと病気になって、下の世話とかが必要になった。
奥さんはストレスから激太りしてた。
親戚一同「結婚したんだから、お世話はよろしく」な感じで一切手助け無し。
うちの家系は長生きだから、なかなか死なない。
奥さんに離婚されてしまったら誰もお世話をする人がいなくなるので、親戚中で「愛されてるわよ」とおだてまくってる。
+7
-5
-
362. 匿名 2019/08/01(木) 15:36:48
>>24
本当にそれ!
おじさんの『やっぱり女の子は年上好きなんでしょ』って何回聞いたか泣
20代前半の私に平気で4〜50歳の人が言ってくるの本当腹立つ。+20
-1
-
363. 匿名 2019/08/01(木) 15:39:52
私お父さんいないけど、年上絶対無理ですよ。
5歳くらいまでならなんとか大丈夫かもしれないけど、理想は同い年〜4歳下くらいかな。+12
-0
-
364. 匿名 2019/08/01(木) 15:46:24
>>36
歳の差近い、うちも10個差。29と39。
芸能人とか20個以上離れてたりする夫婦いるけど、リアルに考えると20個差ってすごいよね!
+0
-0
-
365. 匿名 2019/08/01(木) 15:48:15
おれ今47だけど、結婚するなら20代だわ!
あと巨乳で!
あ、ガル子は願い下げwww+3
-21
-
366. 匿名 2019/08/01(木) 15:55:39
父親の愛情に触れる機会が少ないとかなり年上を選びがちなので、万が一そうなら冷静になってね
逆に男側も、モラハラ男はかなり年下を選びがちって言われてるから共依存に陥る+10
-1
-
367. 匿名 2019/08/01(木) 16:12:26
宝石店で働いてたことあるけど、初老の男性と若い女の子が来店したので「親子かな?」と思ってたら、2人で結婚指輪のオーダーしに来てたってこと何回もあるよ。
カップルなのか親子なのか分からない人達多い。+4
-11
-
368. 匿名 2019/08/01(木) 16:14:40
>>330
妄想乙+0
-7
-
369. 匿名 2019/08/01(木) 16:22:12
20代の頃は同年代に興味がなさすぎて、40代や50代のオジ様素敵♡ってなってたなぁ。
食事に連れて行ってもらうのも、ちょっと高くてお洒落なお店だったし、完全にいい気になってた。
30近くになって目が覚めた。オジ様と結婚したら、子育てや介護の問題に直面するって。+10
-1
-
370. 匿名 2019/08/01(木) 16:28:57
幸せトピかと思ったら
ガルチャンの人たちって他人の幸せが嫌いだよね+5
-12
-
371. 匿名 2019/08/01(木) 16:29:06
知り合いにもいるけど、若い女の子と結婚したおっさんって、変に自信持っちゃってない?
「こんな若い子に惚れられる俺すごい」みたいな。
若い子にモテると勘違いして合コンみたいな飲み会に意気揚々と参加したり、若い子と浮気したり。
50代60代になって明らかに老けてきても自信満々なのもいるから驚き。+11
-1
-
372. 匿名 2019/08/01(木) 16:30:19
>>365
最後の一文でなりすましガル男なのわかるwww+7
-0
-
373. 匿名 2019/08/01(木) 16:30:42
お金持ちのおじさんは年下の綺麗な女と一緒にいる+4
-11
-
374. 匿名 2019/08/01(木) 16:43:21
>>373
パパ活とか金目当ての子はわかんないけど、綺麗でお洒落な感じの子って同い年くらいの同じような感じの今風の男と一緒にいるイメージだわ笑
逆にナチュラルな感じの女の子っぽい可愛い子がめっちゃ年上と付き合ってたりしてビックリするときが結構ある笑 私はどっちでもないけど笑+15
-1
-
375. 匿名 2019/08/01(木) 16:48:09
>>360
横。
おじさんとデートしてるアタシじゃなくて、
「同年代のパリピ君に惑わされないアタシ」
「おじさんの魅力が分かってるアタシ」って感じじゃないかな。+18
-2
-
376. 匿名 2019/08/01(木) 17:21:22
>>48
私の事を言われているのかと、ドキッとしました。
長女で父からの虐待で養護施設で育ちました。
現在24歳で57歳の方と2年間同棲中です。
今までも7歳、28歳上、、、
お付き合いした人は歳上の方ばかりです。
周りからはきっとお金目当てとか気持ち悪いとか思われていると思います、、
28歳上の方とお付き合いしたときは交際費、生活費も完全に折半しておりました。徐々に彼の本性が現れ、殴る蹴るの暴力もあり別れを決断しました。
今の彼との関係はお互い干渉もなくとても居心地が良いです。先は分からないけど、今のささやかな幸せが続いたらいいなと思います。+3
-13
-
377. 匿名 2019/08/01(木) 17:39:33
>>48
私の事を言われているのかと、ドキッとしました。
長女で父からの虐待で養護施設で育ちました。
現在24歳で57歳の方と2年間同棲中です。
今までも7歳、28歳上、、、
お付き合いした人は歳上の方ばかりです。
周りからはきっとお金目当てとか気持ち悪いとか思われていると思います、、
28歳上の方とお付き合いしたときは交際費、生活費も完全に折半しておりました。徐々に彼の本性が現れ、殴る蹴るの暴力もあり別れを決断しました。
今の彼との関係はお互い干渉もなくとても居心地が良いです。先は分からないけど、今のささやかな幸せが続いたらいいなと思います。+1
-9
-
378. 匿名 2019/08/01(木) 17:59:49
旦那は11歳上だけど、旦那の前は同世代や年下としか付き合ったことない。
たぶん旦那が顔、性格、収入、身長、学歴、家柄、全部が良かったから結婚したけど、どこかに不満があったら結婚はしてないぐらい年齢ってハードルあると思う。
最近は私との年の差気にしすぎて血液クレンジングやメンズエステのアンチエイジングのコースに通ったり努力してるところが可愛い。
別に臭くないのにトイレ使った後に毎回掃除したり、
私は専業主婦なのに朝に洗濯物干すの手伝ってくれたり、食洗機に入りきらなくて後でやろうとしてた洗い物をいつのまにか洗ってくれてるところも好きすぎる。
毎日料理を褒めてくれる。簡単な家事ひとつひとつにありがとうって言ってくれる。
小学生の娘に「今日の参観日、うちのママが1番可愛かったよね?パパはこんなに可愛いママが奥さんで幸せなんだよ。」って真顔で惚気ててウザがられてるところも愛しい。
普通のキモいおじさんだったら無理です。+8
-6
-
379. 匿名 2019/08/01(木) 18:34:27
>>350
そんないい男がおまえを相手するわけねーだろ
ババア鏡みろ+0
-12
-
380. 匿名 2019/08/01(木) 18:47:04
>>88
う、え、か、ら、め、せ、ん
ウザw+1
-11
-
381. 匿名 2019/08/01(木) 19:11:49
>>375
いるよねそういう人+14
-2
-
382. 匿名 2019/08/01(木) 19:59:38
このトピ見て歳の差大きい相手が好きって人は
打算的な人は少ないと思う。
私は20代で20歳以上歳が離れた人を好きに
なりがちだけど、20代だから50代なんて簡単
に釣れるだろうと思ったら大間違いで、寧ろ相手
は経験豊富だからこっちのほうが付き合うのが難
しい状況。
ここで幸せに付き合いされている人やご結婚され
ている人は本当に羨ましいと思います。+5
-12
-
383. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:42
>>210男が年を取れば魅力的増すなら、女だって、
年取れば魅力的が増す。
+10
-1
-
384. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:56
>>220
年齢でマウントなんて、年上妻ばかりだと思わないでほしい+8
-2
-
385. 匿名 2019/08/01(木) 21:28:05
>>325
きっと私が気にしてるかもって気にかけてくれて
お優しいお言葉ありがとうございます( ^^ )(;▽;)+1
-7
-
386. 匿名 2019/08/01(木) 22:07:16
( ^^ )(;▽;)+0
-8
-
387. 匿名 2019/08/01(木) 22:58:59
>>29
私は昔年上にしか興味なかったけど、逆に今は年下しか興味なくなった
今アラサーだけど10歳下の大学生と付き合ったら可愛すぎてハマったわ
+11
-2
-
388. 匿名 2019/08/01(木) 23:30:20
>>220
年下トピの年齢のマウントなんてごく一部だし+10
-2
-
389. 匿名 2019/08/02(金) 13:10:25
10位上はまだ何とかなるかもしれないけど、流石に20も離れてるとなると若い子好きなおっさんだから
いずれ自分が年取ったときにそいつはまた違う若い娘に目がいくよ。+10
-1
-
390. 匿名 2019/08/02(金) 13:39:37
>>389
おちまさとか…+10
-1
-
391. 匿名 2019/08/03(土) 11:38:32
>>8
私もそうだった。でも今だけです。+7
-3
-
392. 匿名 2019/08/05(月) 11:46:55
>>203
うん。わたしも年上好きだったけど10代の頃は20代、20代になったら30代だったな。せいぜい10上まで。
友達でも年上ありの子もいるけど20上がありってのは聞いたことない。+0
-0
-
393. 匿名 2019/08/05(月) 15:36:38
見た目は意外と釣り合ってる。+1
-10
-
394. 匿名 2019/08/11(日) 11:53:17
相手51歳、わたし26歳で付き合っています。
同年代〜5歳ほど上のひとと付き合ったこともあるけど、いまのひとが一番好き。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する