-
1. 匿名 2019/07/31(水) 11:10:35
1作目が面白かったから続編に期待して観たらガッカリなんてことありますよね?もしガッカリした映画があれば教えてください!+9
-0
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 11:11:33
トイストーリー4+112
-10
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 11:11:34
ターミネーター3+93
-2
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 11:11:36
大体続編はコケるよね+80
-3
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 11:11:46
それ聞いてどうすんの?
がっかりするつもり?
+0
-23
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 11:11:49
バトル・ロワイアル
時間とお金の無駄だった。+81
-2
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:09
アナと雪の女王+35
-5
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:10
メンインブラック
最初のあのB級感が良かったのに、近代的になってなんか違うと思った+52
-3
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:27
キアヌがいないスピード2+149
-2
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:30
ハムナプトラ
2までは面白かったけど3で中国になって別物になった
ハムナプトラはエジプトでないと+137
-0
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:35
ロストワールド+5
-8
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:38
>>5
それこそ、がっかりするつもりなのかどうか聞いてどうすんの?+34
-0
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:46
ネバーエンディングストーリー
1だけでよかった+55
-2
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 11:13:17
ディズニー映画の続編は大体ダメ+113
-3
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 11:13:23
ブライアンのいないワイルドスピード+61
-1
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 11:13:35
キングダム+0
-0
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 11:13:38
悪魔のいけにえ+2
-0
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:00
バタフライ・エフェクト
2と3があるけどあれは続編じゃない。別物と思って見たほうがいいです+41
-1
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:05
>>12
バカだなぁ~って思う+1
-10
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:09
洋画はむやみやたらに続編作りすぎ
せっかく最高の結末を迎えた物語を無理やり続編作って陳腐な話にするの本当に多い
終わりの美学がない+83
-0
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:11
シンデレラやリトル・マーメイドなどのディズニーアニメの続編。作画が雑過ぎてがっかり…。+84
-1
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:24
激突
+1
-0
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:53
>>19
毎日つまらないんだね、可哀想に・・・w+23
-0
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:55
>>5
>>12
>>19
ど、どうしたの?落ち着きなよ+4
-7
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 11:14:56
>>2
トイストーリー
1・2がよくて、3の時に「やめておけよ」と思った
→結果3がとてもよかった!
さらに4が出て「やめておけよ」と思った
→結果やっぱり3でやめておくべきだった+135
-7
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 11:15:32
エクソシスト+12
-0
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 11:15:49
マスク2
主役変えちゃいかん!+73
-1
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 11:16:01
まだ観てないんだけど、ワイスピの最新作、CM観ても、今回ばかりはひかれない。+10
-1
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 11:16:06
>>10
ハムナプトラはいきなりレイチェルワイズじゃなくなってたりして超ガッカリ。+86
-0
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 11:16:28
厳密には続編じゃないけどシュガーラッシュオンライン
あんなプリンセス達見たくなかった+20
-1
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 11:16:39
TOY STORY4
1、2、3が全部面白くて完成度高かったから当たり前のように面白いはずだと思い込み映画館に足を運んだら…ガッカリ感がハンパない。
スピンオフの短編作品の方が世界観変わらないしよっぽど面白いわ+33
-2
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 11:16:53
エイリアン3、4+25
-2
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 11:16:59
猿の惑星
ちょっと古いけど。
一作目でやめておけば良かった+28
-0
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 11:18:06
キングスマン2
楽しみにしてた2だけど、なんかイマイチだったし。
アメリカ行く必要あったかな…+16
-1
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 11:18:13
救命病棟24時の江口洋介が出てないやつ+45
-0
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 11:18:50
一作目の主人公が二作目以降から変わるとガッカリするけど映画好きだから観る。
+7
-0
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 11:19:05
SAW
1作目で終わるべきだった。
続編はグロすぎ。+54
-2
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 11:19:17
ターミネーターとバイオハザードは2まで。
それ以降は…+41
-4
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 11:19:32
>>35
間違えてドラマを載せてしまった
すみません+6
-0
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 11:20:27
パイレーツ・オブ・カリビアン
最初のだけで充分でした+68
-2
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 11:20:29
スペックはドラマすごく面白かったけど、映画意味不明だったなぁ。+64
-0
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 11:22:17
>>31
4面白いはずだと思った人いたんだ
3で完璧な終わり方したのに、4はどうやって話展開するつもりなんだろう?嫌な予感しかないわ…でもピクサーだから何とかうまくまとめてくるのかな…だといいけど…って感じだったから、「ああやっぱりこうなったか」って、悪い予感的中だったわ+5
-4
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 11:22:34
>>2
結末知りたい+2
-1
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 11:23:35
>>2
やっぱりか‥
観てないけど唐沢寿明と所ジョージのインタビューでちょっと嫌な予感はしてた
+44
-0
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 11:24:10
>>33
でも、猿の惑星って後を引く終わりかたじゃなかった?
そうすると、気になってやっぱ続編観ちゃうよね(笑)+15
-0
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 11:24:35
ピッチパーフェクト3
2までがよかった+6
-0
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 11:24:39
シンデレラII
全く面白くなかった+13
-1
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 11:24:45
CUBE
SAW
初代が良すぎたシリーズ+32
-0
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 11:24:53
>>40
本当そう思う。
大好きで全部見たけど
最終的に10年に一度とか悲しすぎる。+7
-1
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 11:26:46
>>3
あの感動は何だったんだ!!
女ターミネーターの最後の顔がヒス姉ちゃんにしか見えない!!+18
-1
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 11:27:43
>>30
そうなんだ
プリンセスの部屋着、ちょっと可愛かったけどw
+7
-4
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 11:28:09
パイレーツオブカリビアン2
1でこの上なくキレイに完結していたのに続編を作るための後付け設定が沢山出てきて、映画自体も間延びしていて残念だった+17
-1
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 11:28:13
+24
-2
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 11:29:14
トランスフォーマー
ウィトウィッキーじゃなくなって面白くなくなった+20
-0
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 11:31:13
>>45
そうそう!
だからワクワクして観ちゃった分がっかり感も凄かったW+3
-0
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 11:31:39
東京喰種+2
-0
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 11:31:39
REC。
1以降は最悪だから、好きなホラー映画はRECだと言えなくなった。+15
-0
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 11:33:50
>>27
ロキはよかった。+0
-0
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 11:35:15
これほどガックリした映画はない😖⤵️+30
-0
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 11:35:28
GANTZ!パーフェクトアンサーは見なくて良かった+1
-2
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 11:36:37
>>33
個人的にはあの後味の悪さがたまらないから、別にどうして猿の方が地位が上になったとか興味なかったなー。全て解明されるよりもやもやしたまま終わりたい派でした。だから見なかったし。+6
-0
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 11:36:42
図書館戦争
いや続編の内容には大満足なんだけど、主演の岡田くんが太って腹が出ててその姿にショック
前回は原作そのままカッコいい堂上教官でいてくれただけに太った堂上で悲しかった…
+8
-1
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 11:36:49
>>28
めざましTVか何かでも最新映像公開!って見たけどもう全然別ものって感じだった。
ドウェインもジェイソンステイサムも好きだけどもうワイスピではない。
TVでやってきたら見る感じかなー。+10
-0
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 11:39:07
>>30
シュガーラッシュオンライン
プリンセスの部屋は現代パジャマ姿のプリンセスたちが可愛らしくて逆に良かったよ
続編が悪かった点はラルフのストーカー化と増殖は集合体恐怖症には辛い演出
がっかりしたのは前作タブーのターボを本作で正当化してしまった内容だと思うんだけど+19
-3
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 11:41:22
踊る大捜査線ザ・ファイナルもトイストーリー4 みたいだった。
3まで良かったのに、4でそれまでのキャラを薄い存在にして新キャラ満載にして別作品って感じ。
4だけみたら面白いかもしれないけど、前作までの流れや絆を大事にしてた人にとっては‥+29
-0
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 11:41:49
ポカホンタス2(映画じゃないかも)
男が変わるなんてディズニーでそんなのありなの?+12
-1
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 11:42:05
エイリアン3
2が熱い展開だったのに3で全部台無し+7
-0
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 11:42:11
>>63
ワイスピ詳しく無いんだけど、あれはワイスピのスピンオフらしいね
だから何か違う感じするのかな+2
-1
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 11:43:43
ワイスピは主演のポールウォーカーが亡くなってしまったからね
主人公が変わっちゃうと別物にしか見えない+25
-0
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 11:44:21
>>41
わかるー
向井理の無駄遣いだった記憶ある+3
-2
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 11:44:29
>>2
書こうと思ったら出てました。
前作否定、キャラ崩壊、ひどすぎました。+19
-1
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 11:45:05
>>10 イエティが出てくるやつだっけ?+5
-0
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 11:45:50
高校教師+5
-0
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 11:50:47
トランスフォーマー4以降
サムとバンブルビーの友情関係が良かったのに、主人公が突然変わってしまって誰コイツ状態。
話が壮大になりすぎて矛盾箇所が出てくる。
5の最後ユニクロンまで出してきて続編匂わせてるけど、地球=ユニクロンなら人類滅ぶぞ+14
-0
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:20
>>25
そう聞くと3と4の違いが気になっちゃう
コンセプトとかは一貫してる感じなのになんでそんなに差が出てしまうんだろう?
続編って面白いものもあるからそのへんは監督とか脚本の腕なんだろうか?+6
-0
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 11:59:21
>>29
多額のギャラより脚本が良い仕事を取ったって聞いたよ〜+8
-0
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 12:01:27
バイオハザード
しつこすぎ
どうせ毎回同じ展開になるくせに+30
-1
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 12:02:18
死霊のはらわた。続編でコントが入ってた。切断された手が動くところ。がっかり。+4
-2
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 12:03:26
SEX AND THE CITY
1は良いんだけど、2は頂けない+17
-0
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 12:08:19
猫侍2
猫はかわいいんだよ だけどストーリーが…+8
-0
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 12:09:44
>>79
超個人的な偏見だけど、続編でサラの顔が長くなってるきがする。ナゲーって。+6
-0
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 12:10:47
>>76
そうなんだー
て、ことは、レイチェル・ワイズもあの中国編は面白くないって思ったんだね。
でも、あのかわいくてちょっとひ弱そうだけどガッツのある感じを演じられるレイチェルじゃないとダメだよね。
+12
-0
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 12:11:08
>>75
1~3まで、主人公のウッディが貫いていた信念が根底から覆された
つまり3まで一貫されてたコンセプトが4で盛大に壊された+27
-0
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:13
スリーハンドレッドの続編は酷かったなぁ〜スリーハンドレッドはムッキムキ設定で迫力あったんだけど、続編は秋葉系かよ!って色白ポッチャリばっかりで。 いや!逆に見て欲しい位だわ!見て見て酷いから!+2
-0
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 12:17:52
シュガーラッシュオンライン+9
-0
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 12:20:25
おっさんずラブはどうだろうね。+2
-4
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 12:22:40
「ターミネーター4」(『3』はなかった事に)
「ターミネーター:新起動 ジェ二シス」(『3』『4』はなかった事に)
「ターミネーター:ニュー・フェイト」(『3』『4』『ジェ二シス』はなかった事に)
もう訳が分からん。+21
-1
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 12:32:05
>>25
TOY STORY3は続編の最高傑作と言われてますよね!そして2はさほど記憶に残ってない…(笑)+21
-1
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 12:32:11
ごめん、好きな人もいるかもだけど。
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT、だめだった。+24
-0
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 12:44:27
シンデレラ
シンデレラの性格めっちゃ性格きつくなってビビったwww+9
-0
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 12:45:10
ファインディングドリー+6
-8
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 12:45:39
パイレーツ・オブ・カリビアンは1だけで充分だったけど、それでも3で本当に綺麗に終わったと思った。ウィルとエリザベスの永遠の愛、ジャックとバルボッサの永遠の喧嘩(笑)
何故か4作ったね。地上波で観たけどつまんなすぎて覚えてない。人魚がどうとか言ってて若い男が引きずり込まれたとこだけ思い出せる。+31
-0
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 12:45:52
踊る大捜査線。
1と2は傑作。
3でつまらなくなったなぁと感じ、大好きだったのに4で愛想尽かした。なんであんなつまらない脚本になったんだろう。+8
-0
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 12:46:30
ポカホンタス2は衝撃受けた
1のラブストーリーはなんだったのか+9
-0
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 12:48:43
淀川長治先生が寝込んでしまったという『ベルリン天使の詩』の続編『時の翼にのって』+4
-0
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 12:52:07
>>94
>>66
分かります!1が良かったから、急いでツタヤ行ってそのまま2観たんです。悔しくて泣きました(笑)
+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 12:56:44
映画 呪怨2
グダグダになりすぎ。
一作目はよかったのに。+5
-0
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 13:02:51
アラジン
ライオンキング+6
-0
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 13:03:32
>>68
スピンオフでも、トーキヨードリフトは、違和感ありつつもそれなりに面白かったんだよなぁ。+3
-0
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 13:05:46
>>14
わかる。ポカホンタスとか最悪だったよね。+12
-1
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 13:07:04
昔の映画ゴーストバスターズ2
何か微妙すぎる。
リブートされた女性版は結構 お気に入り+8
-0
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 13:08:42
>>87
そして2以降は全てなかったことにして新作を作るという……
この秋公開予定だけど面白いのかなー……+11
-0
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 13:22:09
>>102
無かったことにしすぎだよね。
ターミネーター2を越えるものなんて絶対作れないんだからやめればいいのに。+15
-0
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 13:56:10
>>21
あれは映画じゃなくてソフト(ビデオやDVD)での続編だから、映画ほど予算がないんだよ〜ディズニーの映画じゃない続編はみんなチープ。+3
-0
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 14:02:12
>>30
私もプリンセスたちはかわいいと思ったな〜ただあんな豪華にプリンセス集めたのに超無駄遣い!
シュガーラッシュがよく出来ていただけに本当に残念。メンヘラルフ気持ち悪いし、新キャラだって魅力ないし、ヴァネロペもあのレースゲームにいたら違和感しかない。
ハンドルをネットの世界に探しに行く導入は良かったのに、なんであんな仕上がりになってしまったんだろう…+6
-1
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 14:03:39
>>30
続編だよね?
タイトル違うからってこと?+2
-2
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 14:08:28
>>49
5作目観て!良い方向に行くよ!
5作目のラスト気になる終わり方だったけどまだ続くのかな〜+3
-1
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 14:41:26
となると、チャイルドプレイは危ないってことになるなぁ。観た人、どうだったー?+6
-0
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 15:17:33
ここ見てると「え!続編あったの!?一作で完結したんじゃなかったの?」って作品が結構ある。+4
-0
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 15:43:30
>>34
まったくもって!
なんか大げさなマシーンとか、そおいうのいいから!って。
1のえげつないのにスタイリッシュな面白さが無かった。+1
-0
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:02
ホームアローン3
やっぱりケビンVS泥棒コンビじゃないとなぁ。+10
-0
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 16:30:47
バック・トゥ・ザ・フューチャー 見ました
とても面白かった(個人的に歴代映画べスト3には入る!)
で、2と3は見た人お薦め出来ますか?
パート1を超えるのは無理でしょうが、それでも普通に面白ければ見てみたい
ご意見聞かせてほしい+5
-0
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 16:41:02
>>112
個人的な意見だけど、バック・トゥ・ザ・フューチャーは3作で1つの作品だと思う程よく出来たものだと思ってる!+8
-0
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 16:43:00
>>83
ええ~~そういうことか
なんでそんなことしちゃったのかわからんけど…まあ、人気作品だからどうやっても続編出したかったのかな
ありがとう!+0
-0
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:55
ロボコップ、ターミネーター、エイリアン、は 1.2作が良くて3から最悪。+2
-0
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 17:26:06
>>112
人によって1が一番面白かった・2が一番面白かった・3が一番面白かったというのはあるだろうけど、どれも傑作
>>113が書いているように、私も3部作で1作品という捉え方
むしろ、1のあの終わり方で「続き!!早く見たい!!」ってならないの?w+10
-0
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 17:26:53
スパニッシュアパートメントの続編のロシアンドールズ+1
-0
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 17:28:27
ジョーズは1がずば抜けてる
2以後1を超えるどころか近づけても無い
+1
-0
-
119. 匿名 2019/07/31(水) 18:17:23
マッドマックス3は無かった事にしてる。+4
-0
-
120. 匿名 2019/07/31(水) 18:51:18
>>88
ジェシーとブルズアイが仲間になったのに覚えてないの?+4
-0
-
121. 匿名 2019/07/31(水) 20:26:44
>>88
俺的には2が一番お気に入り。+1
-3
-
122. 匿名 2019/07/31(水) 20:55:50
>>113、>>116
参考になりました
3本で1つの作品になると言う感じなんですね
今度必ず観ます
+2
-0
-
123. 匿名 2019/08/01(木) 00:08:44
>>2
見た……がっかりした。
まだコレの続編で金儲けする気マンマンなのが余計に…
次はボー&ウッディと新しい仲間の世界の話で、次はバズの生活と相棒との再会
あと二、三作作るつもりっぽいと認定!
+1
-1
-
124. 匿名 2019/08/01(木) 00:29:40
最近だと「蜘蛛の巣を払う女」です
前作の「ドラゴン・タトゥーの女」がデビットフィンチャー監督作で
とってもスタイリッシュで好きだったのに、続編で監督が変わった途端に
なぜかジェイソンボーンシリーズみたいになっちゃった+2
-0
-
125. 匿名 2019/08/01(木) 01:49:51
48時間っていう映画
2作目から無理に事件に巻き込まれてる感じで興醒め+0
-0
-
126. 匿名 2019/08/01(木) 01:55:57
ディープブルー2
サメ映画としては評価の高い1に比べると、なんと雑な作り…!
ストーリーが1と大体同じなのもビックリだが、話の節々が納得いかない、面白味がない、まさに金返せ!と叫びたい映画。+0
-0
-
127. 匿名 2019/08/01(木) 02:01:45
>>14
ライオンキング2とリトルマーメード2は好きだよ!+1
-0
-
128. 匿名 2019/08/01(木) 07:05:57
>>108
チャイルドプレイは私は2までが限界だった。
それ以後はただのネタ(笑)
リメイクも辻褄合わないものばかり。+0
-0
-
129. 匿名 2019/08/01(木) 07:13:41
ダイバージェント
1の時の青春っぽさとか、フォーのツンデレ胸キュン最高だったのに、2も3も良くある微妙な映画に成り下がった+0
-0
-
130. 匿名 2019/08/01(木) 07:18:31
>>95
可愛すぎるエピソードだな!
余計好きになったわ+0
-0
-
131. 匿名 2019/08/01(木) 07:21:56
>>34
え!ほんと!?
私は好きだったなー!アクションシーンもド派手でカッコよくて、しかも笑えて、これぞエンターテイメントって感想だった+0
-0
-
132. 匿名 2019/08/01(木) 11:55:27
スパイダーマン
なんか、もうわけわからん
主役毎回違うし。
私の中では1番最初のピーターパーカー
トビーマグワイア
しか認めんぞ。
+2
-0
-
133. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:41
映画や小説なら続編はなかったことにできるだけまだマシよ
漫画で人気でたからと引き延ばしはじまって駄作化していかれるときつい+0
-0
-
134. 匿名 2019/08/08(木) 23:52:10
>>2
本当にトイストーリー好きには、4見て欲しくない。ガッカリの嵐…。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する