ガールズちゃんねる

足がくさい(おすすめの対処法)

202コメント2019/08/04(日) 08:45

  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 17:51:57 

    ストッキングにパンプスで通勤してます。
    会社ではスリッパに履き替えます。
    それなのに足がくさい。
    おすすめの対処法教えてください!

    +121

    -7

  • 2. 匿名 2019/07/30(火) 17:52:56 

    お風呂で爪もしっかり洗う

    +168

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:01 

    みさえに聞けよ

    +58

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:04 

    SnowMan応援しないから臭いんだよ

    +7

    -101

  • 5. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:12 

    焼きミョウバンで足湯

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:18 

    足がくさい(おすすめの対処法)

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:21 

    私もです。
    私の場合は多分、爪水虫のせいと思う。

    +100

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:29 

    わたしも臭い!!
    ボディーソープをデオコにしたけど、だめだ!

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:34 

    ミョウバン水を塗る
    お風呂上がりとかストッキングはく前に
    あと足の角質はこまめにとる
    匂いの原因になる

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:44 

    靴の中敷きを変えてみるのはどうだろう?

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:45 

    足に香水

    +0

    -45

  • 12. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:47 

    グランズレメディを買えば一発で解決

    +210

    -4

  • 13. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:56 

    けど癖になって嗅いでるでしょう?

    +14

    -9

  • 15. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:03 

    靴を3足くらいでローテーションする

    +98

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:03 

    ストッキングって臭くなるよね…

    +141

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:34 

    消臭スプレー
    パンプスは連続して履かずに何日が空ける
    スリッパはこまめに交換かな

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:49 

    この時期は仕方ないっしょー

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:01 

    >>3
    対策できてないから
    ヒロシが臭いんじゃないか

    +151

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:08 

    夏のストッキングとパンプス本当に不快私はスプレーでごまかしてるけど家に帰ってストッキング脱ぐと自分の足の匂いだと思いたくないくらい臭い

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:15 

    これ本当にオススメ
    長年悩んでた旦那の足の臭さともお別れ出来た
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +173

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:26 

    足指の間もしっかり洗い、足裏の角質もケアする。毎日同じパンプスを履かずに最低3足くらいローテーションで履くと靴の中の雑菌が繁殖しにくくなるよ。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:29 

    グランスレメディ
    劇的に臭いがなくなりますよ!
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +111

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:37 

    夏場はまだいいけど、冬のタイツ+ブーツは地獄…

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:41 

    このトピクッサ

    +9

    -20

  • 26. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:23 

    うん、ストッキングとパンプスは臭くなる。
    靴下とスニーカーの時はそんなにニオイ気にならなかったな・・

    ミョウバン水は効くって何かで読んだよ。

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:23 

    なんだっけ、あのガルちゃんで有名な粉めっちゃ良かったよ!

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:28 

    パンプス履く前に足にアルコールスプレーする

    臭くなった靴には効果ありませんが、臭くなる前から習慣づけしたら絶対臭わないよ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:37 

    パンプスを洗ってくれるお店があるから一度出してみては?

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:55 

    足の形した980円くらいの石鹸効きますよ。

    +42

    -5

  • 31. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:05 

    スニーカーで通勤する

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:08 

    グランズレメデイ
    1ヶ月履いたナースシューズが無臭

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:12 

    足の匂いで一回旦那と喧嘩になってから速攻お風呂で足洗うストッキング履いた足なら旦那よりも臭い

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:34 

    うちの旦那が、ヤバイほど臭いから 5本指ソックスにして 楽天で 魔法の粉?みたいな名前のパウダー?を買って 安全靴にかけたら、数日で良くなったよ

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:37 

    足の臭さを敢えてプラスに捉える
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +107

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:38 

    靴に10円玉入れる

    +11

    -5

  • 37. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:50 

    >>21
    これこれ!本当におすすめ!

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:57 

    >>4
    なんなの?なんかあったんスノーマン

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:01 

    ブラシで洗う。
    抗菌石鹸使う。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:05 

    靴が臭いんだと思う

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:35 

    リステリンがいいときいたよ!

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:43 

    営業で外回りしてるけど会社の下足箱女性のところだけ納豆臭してるみんなストッキングにパンプスだから仕方ないよ

    +106

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:51 

    風呂桶に酢を入れて足を浸す。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:51 

    デオナチュレ 足指さらさらクリームおすすめだよ

    足がくさい(おすすめの対処法)

    +141

    -4

  • 45. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:00 

    >>39
    見てるだけでこそばくなってきたw

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:15 

    もう臭い女と諦めて生きる 頑張れ

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:28 

    ボディソープは保湿成分が入ってるから足が余計にムレて臭くなるって聞いたことある
    足は石鹸で洗うといいらしいよ

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:19 

    >>39
    これ気持ち良さそうと思って買ったけどくすぐったくてダメだったー。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:20 

    >>14 オマンコか性器どっちかに統一しろ

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:25 

    コラージュフルフルで洗う。
    靴は数足ローテーション。
    靴下はオキシ漬け。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:26 

    働く女性は美人でも足の臭い人多いけど頑張った証です

    +49

    -4

  • 52. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:42 

    わたしも!
    この時期蒸れて家帰ってパンスト脱いだら足がベタベタしてる。
    どうにかならんものか。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:54 

    >>44 私もこれが一番効果あった!

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:20 

    足をアカスリくらいしっかり垢を落とす
    甲のところやくるぶしのところも

    靴自体を殺菌する

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:35 

    食用レベルの重層を100均のふりかけ容器に入れて、ハッカオイルを数滴垂らしてよく混ぜる。

    ストッキング履く前に足の指の間にそのパウダーを振りかける。

    パンプス履く前にも靴の中にパウダー少し振り入れておく。

    これでかなり防げますよ!


    あと、うちではお茶パックにハッカ重層パウダーを適量詰めて、靴の中に入れておく。

    ハッカの匂いが薄れてきたら、中の重層は掃除に使う。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:00 

    ボディーソープじゃなくて石鹸で洗う

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:19 

    ・足の爪を伸ばさない
    ・かかとなどの角質は除去
    ・重曹入りの足湯に浸かる

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:21 

    女性のほうが男性よりも足が臭いのは事実だと思うけど全部ストッキングとパンプスのせいだよ

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:31 

    靴を買い替えた方がいい
    努力して治そうとしても、雑菌だらけの靴をまた履いたら意味が無い。
    そしてストッキングの上から浅履き靴下

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:45 

    デオナチュレ塗る
    パンプスは二足をローテーション
    (帰ってきたらパンプスに丸めた新聞紙入れる)

    これだけでもかなりマシになると思う!

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:52 

    足が臭い女は女じゃない!!
    なんて女子力が無い連中なんだ!!

    +3

    -20

  • 62. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:54 

    うちの夫はこれ愛用してる。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/30(火) 18:03:33 

    ストッキングの下にパンプスで見えづらい五本指履くといいですよー!
    足の臭いは足汗が蒸れる事が原因!
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +65

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:04 

    今使ってるスリッパとパンプスとストッキングとバスマット捨てて、
    角質除去用の足専用石鹸で足裏念入りに洗ってから木酢液につける
    よく乾燥させた後
    寝る前に水虫の強い薬を足裏から表面指の間全体に塗っておくときっと治る。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:34 

    あのよく病院とかのスリッパいれてるブラックライトみたいな光が出てる滅菌の機械?みたいなのに毎日パンプス入れたらにおいマシになるのかなとか考えたことある
    家庭用があるなら欲しい

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:47 

    疲れてるんだね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:48 

    >>1
    絶対にこれがオススメだよ!
    コスパもよくて足臭くならない!
    真夏にパンプスで歩き回っても大丈夫だった
    これのおかげで靴の中も似合わないよ
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/30(火) 18:05:01 

    デオナチュレの足指用のやつ良かったよー!ワキガなんだけどあのシリーズは結構効いた!あと五本指ソックスも良かったかな

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/30(火) 18:05:01 

    足用の制汗剤でマシになった気がするけど、車のエアコンの送風を足元にするとなんか臭ってくる…

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/30(火) 18:05:14 

    角質に匂いが染み込む気がするから、定期的に脱皮!
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/30(火) 18:07:21 

    ストッキングや靴下は衣料用ワイドハイターなどに浸けて予洗いしてから洗濯機に入れてね

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/30(火) 18:08:48 

    靴の中敷きを毎日洗う。
    足の角質を取る。
    薬局で売ってるチューブに入った
    銀色の800円位のあれを塗る。
    ↑名前がわかりません。
    毎日同じ靴を履かない。

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:22 

    この時期にストッキングに直にパンプス履いてる人多くてびっくりする·····
    見えない靴下上から履けばいいのに

    +5

    -7

  • 74. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:49 

    重曹で足洗ったら
    臭い無くなったよ!

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:58 

    >>44
    これは劇的に匂わなくなった

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/30(火) 18:13:04 

    >>67 似合わない✖️ 臭わない◯

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/30(火) 18:13:44 

    >>73
    私もそうしてたけど足がほてってダメだったわ

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2019/07/30(火) 18:14:16 

    毎日足浴するとかなり違う

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/30(火) 18:15:14 

    アシートという紙製の使い捨ての中敷を敷いてます
    汗を吸ってくれるから靴も清潔を保てる
    使い始めてから靴が全然臭わなくなったよ
    おススメです

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/30(火) 18:16:54 

    >>12
    うちものこれ使ってる
    旦那のくっっっさい足と靴臭いしなくなった

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/30(火) 18:17:09 

    私も長年足の臭いに悩まされて、色々な物を試してきました。
    やっと出会えたのが Agデオフットスプレーとデオナチュレソフトストーン足指です。
    朝、仕事前にストーンを塗りスプレーしておくと1日臭いません。突然の飲み会で座敷でも躊躇なく参加出来るようになりました!
    この2品 最強です!もう手放せません!
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/30(火) 18:18:29 

    >>12
    この話題出たら、もはやこれしか浮かばなくなった!もう手放せない

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/30(火) 18:19:02 

    >>21
    我が家もこれ!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/30(火) 18:19:53 

    これを足に吹きかけて洗うと一瞬で臭い消えるよ。肌弱い人は注意。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2019/07/30(火) 18:20:48 

    柿渋石鹸も良いよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/30(火) 18:20:56 

    何度も出てるグランなんちゃらが気になる。
    子供の足が臭くて吐きそうだから、今すぐ買いに行きたい。どういうお店で売ってるの?薬局?靴屋?ホームセンター?
    誰か教えて〜。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2019/07/30(火) 18:21:32 

    >>12
    ガルちゃんで学んでうちもグランズレメディ買ったよ。息子のくっさい足が無臭になったよ。
    ひっくりするからお試しあれ!

    +53

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/30(火) 18:24:31 

    グランズレメディって何か別の容器に入れてふりかけてる?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/30(火) 18:28:42 

    ワキガ、チチガ、スソガ、ヘソガと比べりゃなんてことないさ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/30(火) 18:28:42 

    靴履くと、足から汗がひどいです。
    なんか良い対処法ありませんかね…

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:18 

    騙されたと思って本当にミューズで身体洗ってみてほしい
    ずっと脚臭女だったのに全く気にならない!
    背中ニキビにも効果あるんだよ
    旦那の体臭とかに悩んでる人にも試してほしい
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/30(火) 18:37:16 

    足の爪って臭いよね😅

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/30(火) 18:37:38 

    >>86
    私はいつもネットで買ってるけど、ドラッグで売ってるの見かけたことある。でもネット(楽天)だと送料込みで1300円くらいだけど、ドラッグだともうちょっと高かった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/30(火) 18:39:13 

    重曹足湯

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/30(火) 18:40:08 

    重曹足湯おすすめだよ!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/30(火) 18:40:18 

    靴サイズブカブカで履いてる人って臭いよね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/30(火) 18:41:43 

    五本指ソックスなかなか良いよ

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/30(火) 18:44:57 

    朝シャンしてすぐ出掛けない。
    バスマットは使用3回以内に洗う。
    中敷きを小まめに交換する。

    臭いのは靴ではなく足です。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2019/07/30(火) 18:45:51 

    >>51 その言葉は自分で納得するだけで
    臭いのは周りは不愉快だよ
    自覚あるなら気をつけるべき!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/30(火) 18:46:23  ID:EksLzF6cOv 

    爪の表皮
    甘皮
    足裏(全部一度は無理)
    を取ると違う

    石鹸も結局
    石鹸カスが溜まるとそこに菌がついて匂う

    病院で自費でやったら
    良かった

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/30(火) 18:47:03 

    専用のクリーム塗る

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/30(火) 18:53:12 

    靴を変える

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/30(火) 18:54:38 

    息子の足が臭かったとき、古い靴下を処分してスニーカーを漂白したら改善した

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/30(火) 18:59:48 

    一時期妙に臭い時があったんだけど、足の爪の根元の分厚くなった甘皮?を取り、爪の両サイドも爪楊枝でゴミを取ったら臭いなくなった。
    それ以来爪気を付けてます。

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/30(火) 19:06:05 

    私の足全く臭くならないんだけど
    死んでるのか。
    真夏のパンプスも真冬のムートンも無臭というより
    どの靴からも洗剤の匂いがする
    嫌味とかではなく私の足を研究すれば足クサは1人もいなくなる!!

    +36

    -9

  • 106. 匿名 2019/07/30(火) 19:10:22 

    コラージュフルフルのリキッドソープ、めっちゃオススメ!!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/30(火) 19:11:02 

    >>86 わたしもネットで買ってる!
    アマゾンやすいしオススメだよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/30(火) 19:13:11 

    かかと水虫だった私は何やっても全然効かなかった!ほんとに臭いがずっと続いてた。
    グジュグジュしたタイプじゃなかったしまさか自分が水虫になるなんて思ってもみなかったから発見がだいぶ遅れたよ...

    効果がなかったら皮膚科へ行くのもあり。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:19 

    これ!
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:22 

    洗いすぎてさらに悪循環になるから
    まずはドライヤーとかサーキュレーターで風を当てることだよ

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:28 

    男ならいいけど、女でそんな人恥ずかしい

    +1

    -10

  • 112. 匿名 2019/07/30(火) 19:19:12 

    ファブリーズを足裏にかけてるよ!臭くならない!やってみて!

    +1

    -11

  • 113. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:31 

    靴は1日履いたら2日休ませるといいそうです。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/30(火) 19:23:01 

    小3の娘が、学校から帰ってきたら
    壊滅的にクサイ!
    歩いて行くところに
    残り香が漂ってるくらいな感じ

    毎日お風呂で足指の間も洗い
    出掛ける前は足用のデオドラントクリームを
    塗っているけれど、全く効き目なし……
    靴は二足を交互に履いて
    毎週末には洗って、日光に当てて乾かしてる
    (日光消毒的な)

    これ以上どうすればよいでしょうか?

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2019/07/30(火) 19:25:51 

    >>114
    学校で裸足で上履きを履いてるんじゃないかな?

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2019/07/30(火) 19:29:03 

    >>44
    これは本当にオススメだと思う
    本当に足が臭くて、もはや靴を脱いだらニワトリ小屋?豚小屋?牛小屋?とにかくそっち系の臭いで靴なんか脱ぎたくなかったけど、これを朝に指の間をこまめに塗って後は足の裏にもサッサッとぬったら、
    あら!不思議ってくらい匂わないから
    このシリーズはよく買ってます

    一回試してみてください

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/30(火) 19:29:18 

    死海の塩で塩水つくって1時間足湯したらめっちゃ臭いの消えた。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/30(火) 19:33:49 

    ストッキングてもはや素足みたいなもんだしね

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/30(火) 19:34:38 

    とにかく蒸れないようにするのと蒸れたら風を当てる
    匂いって常在菌の問題だから洗いまくったり殺菌はあんまりよくない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/30(火) 19:39:20 

    >>12
    数ヵ月前、同じ悩みでがるチャンに掲載されて、グランレメディを勧められたから、早速Amazonで購入。数日で靴も足も悪臭解決。あの時のみんなありがとー!

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/30(火) 19:43:03 

    これ念入りに塗っとくと本当に臭わないよ
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2019/07/30(火) 19:43:24 

    リステリンなつけたらいいらしい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/30(火) 19:45:10 

    朝靴下履く前に水虫の薬を塗ると殺菌されて夕方も臭くないよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/30(火) 19:48:57 

    薬局で購入出来る、ピロエース石鹸オススメです。
    使用後、石鹸が濡れて溶けないようにしたら、かなりの日数洗えます。
    洗い上がりもサッパリして気持ち良いです。
    ※ただ、石鹸から病院の様な消毒薬の匂いがします。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/30(火) 19:59:40 

    足裏が汗っかきなんだよきっと。
    もう出てるかもだけどスリッパじゃなくてつま先が解放されてるサンダルにする
    湿り気が乾きにくい布や熱こもる合皮は避ける

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/30(火) 20:03:49 

    聞いた話だけど
    マウスウォッシュを水で薄めたのに足をつけると良いみたい。
    男子中学生の足の匂いが消えたってよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:25 

    脇もアソコも臭いでしょ?多分遺伝だよ

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:50 

    >>111
    あんたも臭うかもよ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:34 

    >>12
    本当にこれ買えば解決だよ
    毎日毎日夫の足が臭すぎて苦痛だったけど全く臭わなくなった
    是非試してみて欲しい

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:03 

    >>14
    おい、ガル男!
    ソースは何なんだよ!?バッカじゃねpgr

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:08 

    >>35
    ロボットも死滅する臭さ…😱😵
    ガル男やロリコン、ヤリ目、ダメンズ、オレ様、DQNなど、自分に寄ってくる害悪キモ男も一気に死滅すると良いなぁ!!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/30(火) 20:22:38 

    >>61
    ガル男、ハウス!
    オメーはウチら以上に臭いくせにwwwwww

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/30(火) 20:28:50 

    >>12
    私のくっっっっさい足も無臭になりました! 

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/30(火) 20:33:03 

    クエン酸

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/30(火) 20:34:17 

    重曹靴に振り撒けばいいこと
    重曹効果は馬鹿にできないからやってみなさいよ

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2019/07/30(火) 20:36:05 

    >>115

    素足で上靴を履くことはないんだけれど
    帰ってきたら、靴下が湿って
    玄関からリビングに歩いてきた足跡が
    つくくらい、ぐっしょり濡れてる
    いわゆる足汗が凄いみたい

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/30(火) 20:37:34 

    小学生の息子の足が劇的に臭いんだけど、みんながオススメしてる粉が気になる。
    靴は二足を交互に履いてる。
    学校では上靴。
    靴に粉をかければいいの?
    毎日?
    でも靴は登下校合わせて30分くらいしか履いてなくて、学校にいる間中履いてるのは上靴だけど、靴だけに粉でも効果ある?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:19 

    ストレスや疲労がたまっていたときは足臭かったよ。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/30(火) 20:56:19 

    >>3
    私だって分かるわけないわよ(激おこ)

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/30(火) 21:18:16 

    足の爪伸ばしてませんか?伸ばした部分に角質がたまり、蒸れた足で細菌が繁殖しやすくなって匂いの元となります。フットネイルで伸ばしてた時に私もブーツで臭かったので爪ブラシなどしてましたが結局切りました。そしたらブラシでは取れない位置に角質がたまっててそれが臭かった…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/30(火) 21:27:14 

    >>1
    スリッパが臭いんじゃない?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:33 

    角質の中に雑菌おるから
    角質ごとオサラバすればいい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:21 

    もともとめちゃくちゃ臭いがする方だったんだけど、毎日湯船にしっかり浸かるようにしてからは一日中革靴履いても一切臭いがしなくなりました!

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:05 

    >>44 私も本気で悩んでたけど、脇と足にデオナチュレで全然匂わなくなった!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:59 

    角質が臭いから、皮膚を綺麗にする。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/30(火) 22:10:05 

    >>12
    これ買ったけど白い粉が舞って大変!
    靴も靴下も真っ白になるのは避けられない?

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/30(火) 22:12:08 

    フットメジの黒いのを使っています。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/30(火) 22:27:54 

    何やっても足臭かったけど、レスタミン石鹸&足をのせるタイプのフットブラシ併用、グランズレメディを手で靴に塗り込む、で無臭になった!うれしい!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/30(火) 22:29:53 

    コラージュフルフルのボディソープで足を洗うと大分マシだよ!!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/30(火) 22:34:28 

    足垢がサンダルにつく人は足臭いらしくてまさに私がそれです!
    ここでグランズレメディ知って試したら臭い全くしなくなりました!
    ただある程度歩かないと靴と靴下が真っ白(笑)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/30(火) 22:34:29 

    私は足は臭わないほうだけど、お風呂の足拭きマットを3日洗わなかったらそれのせいで臭くなったことがある。こまめに洗おう。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2019/07/30(火) 22:39:03 

    いろんな臭い対策してるのに足臭い私に対して、姉はなんのケアもしてないのに無臭!ストッキングでも無臭!なにが違うんだろう?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:20 

    ストッキングの下に五本指ソックス
    インソール毎日洗う

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:13 

    ストッキングや靴下履く前にスプレータイプの消毒用エタノールを、足裏にシュ!
    劇的に臭わなくなります。
    しばらく使えば毎日じゃなくても大丈夫になった。常在菌が減ったせいかと。
    子どもの部活靴に使ってたグランレメディも不要になったよ。
    足裏だけどお肌弱い人は気をつけてね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/30(火) 23:06:02 

    手汗足汗酷いからもちろん足も臭い。
    今まで足用の物はリキッドから粉まで色々使った。どれも足汗のせいで流れてく。夏場はほんとにスリッパ週一で洗ったり、ダメになって捨てたり。ちなみに水虫ではない。

    先月からブテナロックって足用のフォームがあるんだけどそれ使ってる。足サラサラになるし、その間に足用のデオドラントや粉付けると効果を発揮した!
    Amazonで購入してます。
    ステマみたいだけど足汗酷い人にはサラサラ感を体感して欲しい。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/30(火) 23:12:31 

    細菌が原因かもしれないですね。
    家に帰ったら石けんをつかってていねいに足の指の間まで洗い、拭き上げましょう。
    お風呂に入れない時もたらいか何かで必ず洗いましょう。
    そして、同じ靴を毎日履いてはだめ。
    1日履いた靴はすぐに靴箱にしまってはいけません。
    できれば風通しの良い場所で陰干しを。
    2足以上、できれば3足以上をローテーションで履くなどの工夫をしましょう。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/30(火) 23:21:23 

    >>39
    これ、旦那に買った。
    足の裏がカサカサで皮膚がボロボロだったけど、少しずつ綺麗になってる。
    8000円位の本家のやつは効果が分からなかったのでAmazonで1000円で買ったけど、良いみたい。
    でも足は臭い。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2019/07/30(火) 23:36:39 

    私は、足裏が多汗症で普通の人より臭いやすい体質です。会社でもネタにされるくらい足が臭う体質で悩んでいたのですが、ある時 足裏の角質を取ったら臭わなくなるんではないかと思い、角質ケアをしてもらえるお店に行きました。
    そしたら、なんと古い角質に細菌が溜まって余計に臭くなってたみたいです。目に見えて角質が分厚くなってない方でも、やってもらうと意外ととれると思います。
    今は、一年に2回 夏、冬と角質ケアに行くだけで臭わなくなっているので、本気で悩んでいる方は一度騙されたと思って、足裏の角質ケアに行ってみてください(^^)やった後は、乾燥しやすいので必ず保湿をして下さいね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/30(火) 23:36:57 

    グランスレメディ を あの小さなスプーンでやってる時、

    凄く虚しい気分になるよね。使ってる人は判ると思うんだけど


    夫婦とかはいいと思うんだよ

    単身で出描ける前にアレやってる画想像してみて

    『なんで私がこんな苦労を・・・』って本気で思うよね



    それ以外でもマイナスポイントたくさんあるから

    ホント運命を呪いたくなるわ



    だから最近グランスレメディは止めた

    靴下白くなったりが難点かな





    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/31(水) 00:01:19 

    主さんが嫌でなければですが、私はワコールの足先だけの5本指ソックスを履いてます。靴も臭くなりにくいし、足もそんなに臭くなりません。あと相当甲の部分が浅い靴でなければ見えないです。良ければ是非買ってみてください、百貨店の靴下の売り場にあります、確か1300円くらいだったと思います。
    汚い足ですみません。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/31(水) 00:09:21 

    爪垢とか、靴・パンスト・靴下に染み付いた匂いとか、内臓が原因の匂いとか、対処はそれぞれ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/31(水) 00:13:59 

    職場にすごい人がいる。
    ご本人の姿が無くても、廊下やエレベーターで(あ、ここ通ったな)って分かるぐらい。
    退勤時に更衣室で一緒になると気分が悪くなる人も出る。

    でも良い人だし無自覚のようだから、なかなか指摘もできなくて…
    本人に気付かれずにできる対策なんて無いでしょうか…?

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/31(水) 02:00:24 

    タオルでゴシゴシ洗ってたけど匂ってた。
    最近は強力なボディーソープを濡れタオルであわ立てた後その上で足踏み。
    足の裏カサカサになる程。
    ナイーブのさっぱりグレープフルーツみたいなやつがおススメだよ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/31(水) 03:03:51 

    工場で働いてた時安全靴で、通気性悪いし、汗っかきだから臭いマジでやばかった(笑)
    今は パチ屋で ホール動きまくりで足が臭い!wwwwww
    靴下を履き替えるか、靴を交互に履いていくとか工夫。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/31(水) 05:45:52 

    重曹足湯
    ミョウバン水を作り毎日数回スプレーする
    薬用石鹸で指の会田まで洗う

    面倒ですが、私はこれで悪臭とさよなら出来ました。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/31(水) 06:26:02 

    納豆系の匂いは水虫が原因
    治療しない限り一生臭いまま

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/31(水) 06:53:49 

    >>65
    冷凍庫に入れると菌が死滅するらしいよ。
    ググってみて!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/31(水) 07:18:41 

    まずは足の確執をとるパックをする
    それからは毎日ちゃんと保湿

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/31(水) 08:05:04 

    アルコール除菌シートで靴中を拭くだけでもだいぶ違いましたよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/31(水) 08:44:15 

    スリッパのせいもある気がしてきました...
    スリッパが湿るくらい汗が出る日もあります。
    素材がよくないのかなぁ。畳になってるスリッパは、ストッキングだと滑りそうで手が出せないでいます。
    接触冷感のスリッパどうだろう。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/31(水) 11:01:10 

    私の場合、足と脇の匂い。
    ボディソープから固形石鹸にしたら無臭になった。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/31(水) 11:15:29 

    デオナチュレめっちゃ効きますよ!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/31(水) 12:38:04 

    ストッキングは薄い化学繊維なので足汗を吸収できず、蒸れるそうです。足裏はコップ一杯分の汗をかくそうです。
    靴下のほうが汗を吸収してくれるので蒸れにくいです。靴下不可であれば既出の足先だけの5本指ソックスをパンプスの下に履いたらいいかも。
    靴下は薄いほうが蒸れなくて良さそうに思えますが汗を吸収してくれるある程度厚みのある綿などの天然素材のほうが汗を吸収してくれていいです。
    つまり靴下・タイツはある程度の厚みのあるもの+靴は通気性の良いものが基本です。お昼休みに履き替えるのもいいと思います
    ストッキング(薄い化学繊維)+パンプス(通気性悪い靴)は相性最悪です!

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/31(水) 12:54:35 

    ホームセンターとかに売ってる重曹をお茶パックとかに入れてシューキーパーみたいなのにする!臭わなくなるよ〜

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/31(水) 13:42:19 

    リステリンは水虫にも効く。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/31(水) 14:08:14 

    うちの旦那すっごい足臭くて、となりに座ってても夏場だとクサッ!ていうレベルだったけど、靴や足を重曹につけたら今全く匂いません。

    最初は気になった時にちょこちょこ足を重曹に浸けていましたが、もう最後にやってから一年以上経ってると思いますが、パタリと足臭くなくなりました。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/31(水) 14:20:25 

    >>21
    本当これすごいです。以前革靴での一日中の仕事があった時、靴を脱いでないのに足の臭いがしてきて、夜速攻でグランズレメディを靴の中に振りかけたら次の日無臭になりました。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/31(水) 14:23:52 

    パンプスがハイローテーションで中に菌が繁殖してて足に臭いが移ってる可能性が高い
    5足くらいでローテーションを組んだ方がいい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/31(水) 14:27:56 

    >>156
    私も数年前から靴のローテーションするようになってから明らかに臭いが減った
    毎日同じ靴を履くことによってインソールに菌がうじゃうじゃ発生してそれが臭いとなり足に移るんだと思う
    足から納豆臭だの激臭がするのは靴に原因がある

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/31(水) 14:35:56 

    オーバーサイズの靴を履いてると歩くたびに足に変な力が入って足の裏に汗をかきやすいみたいよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/31(水) 15:00:28 

    こういう、浅履きの5本指のフットカバー使ってる。
    5本指が最強だよー。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/31(水) 15:38:13 

    私も夏場自分の足の臭いで具合悪くなるレベルでしたが、ベビーフットみたいな角質とるやつで軽減されました
    サンダルのとき気になってた足のベタつきもそれでマシになってます!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/31(水) 16:02:15 

    お風呂場で足洗った後、バケツか洗面器に水かお湯はって、酢を適量入れて足をつけるのを何日間か続けるとマジでにおいなくなる!!
    試してみて!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/31(水) 16:13:45 

    >>51
    綺麗事

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:44 

    足先だけのソックスの上にストッキング履いたらいいかも

    足がくさい(おすすめの対処法)

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/31(水) 16:18:27 

    ラッシュの『パパの足』をストッキングを履く前に塗り込んでます
    足先ソックスの感覚が苦手だったんですが、これを使ってからなくても大丈夫になりました
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:45 

    飴耳でワキガで足臭です。。。アポクリン汗腺多めです。。。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/31(水) 17:30:06 

    どれ買えばいいんだ。。楽天様の方がいいのかね。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/31(水) 17:43:00 

    デオナチュレに焼ミョウバンという成分が入ってる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/31(水) 17:44:34 

    グランズレメディの正規品と非正規品があるみたい ややここしくなってきた。。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/31(水) 18:07:09 

    足の爪かなり短くしてる
    他の人におすすめはしないけど巻き爪とかなりやすくなるし
    でもあのごっそりのくっさい垢見ると切らずにはいられない…足爪用ピンセットでほじくってる

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/31(水) 19:08:26 

    >>86
    小さいサイズですけど、プラザで売ってました。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/01(木) 06:26:22 

    ✨ラヴィリン✨

    これは本当にオススメです❗
    塗り直し間隔が数日~数ヵ月と延びていくのが不思議な商品です。
    最近、輸入の関係かどんどん値上がりしてるのが悲しいけど、
    1度使うともう手放せなくなりますよ☺️
    ベタつくのが嫌という口コミも多いですが。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/01(木) 06:56:47 

    >>170
    スリッパも布製のだと汗しみこんでるかも これいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/01(木) 07:09:43 

    >>194
    そういう感じの欲しいんだけど、なぜかこういうタイプってサイズ感大きくない?
    理想は、こういうメッシュで、色はシンプルに黒で、ヒールタイプで細身のスリッパ。
    でもそんなの見つからない...

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/01(木) 07:46:33 

    >>12
    何か塗ったり粉振りかけたりするのはくさい物に蓋をしてる感があって嫌。費用もかかるし。元々の匂いが出なくなるようにしたい!!

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2019/08/01(木) 08:02:00 

    >>173
    勤務中トイレ行った時足裏確認したらいいかも。湿った感じだと汗を吸収できてないから今より厚手のものにしたりするとか
    人それぞれ汗の量違うだろうし

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/01(木) 11:03:00 

    ピロエース石鹸で足を洗い、Banの汗ブロック足用ジェル使うようになってから
    劇的に臭わなくなりました
    グランズレメディは粉状のため、職場でサンダルに履き替える私には向かない
    ボディソープで洗うのはダメです
    石鹸で洗うというのがポイントと気づいた
    ちなみにピロエース石鹸は200円前後です

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/01(木) 18:01:04 

    >>173
    私も厚めの綿靴下を推します。
    デオナチュレのクリームとか重曹とか試したけど靴下が一番効きました。
    厚め肌色の綿のパンプスソックスをストッキングの中に履くと目立ちにくくていいです。毛玉がストッキングに引っかかって着脱時に電線しやすいのと、パンプスは0.5cmくらいサイズ上げることになるのが難点。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/02(金) 20:57:46 

    これすっごく効くよ!日本製だし、粉をふりかけやすいです。
    足がくさい(おすすめの対処法)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/04(日) 07:06:55 

    職場に着いたらボディシートとかで足の指中心に拭く。
    スッキリするしオススメです。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/08/04(日) 08:45:56 

    >>146
    量が多いかも?少なめにしてよく伸ばし広げたら、1日履いてるうちに馴染んで色は気にならなくなるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード