ガールズちゃんねる

引きこもり主婦パート4

1606コメント2019/08/29(木) 08:30

  • 501. 匿名 2019/07/31(水) 00:17:24 

    買い出しは週末に1週間分まとめ買いなので平日はスーパーすら行かない。
    玄関開けるのは宅急便とポスト覗くのとゴミ出すときだけ。
    光合成が足りて無いけど暑いのは無理〜!!
    化粧せず寝巻きでクーラーガンガンの部屋でゴロゴロしてるぜ!

    +61

    -2

  • 502. 匿名 2019/07/31(水) 00:17:25 

    >>233
    単身赴任だなんてサイコーだね!!
    うらやまし過ぎる(笑)

    +24

    -1

  • 503. 491 2019/07/31(水) 00:18:48 

    >>497
    悪化して電車も乗れなくなって実家に帰るのも苦痛になってしまいました。
    抗うつ剤を処方されて今は落ち着いて居ますが、やはり精神疾患は再発率高いし、薬への精神的依存も出てくるので、パニックの発作を考えたら今後旅行にも行きにくくなるし、歯医者やスーパーでの買い物も具合が悪くなる。
    専業主婦最高と思ってたけど、まさかこんな落とし穴があっただなんてw

    皆さん、規則正しい生活をしないとこんな感じになる人もおりますw

    +46

    -1

  • 504. 匿名 2019/07/31(水) 00:22:48 

    子供いないのでパソコンさえあれば人と話さなくても大丈夫
    もう煩わしい人間関係が本当に無理です

    +59

    -0

  • 505. 匿名 2019/07/31(水) 00:24:25 

    >>236
    アタシも同じ。
    ウチは>>236さんのダンナ様みたいな優しい言葉は特になかったけど「働け」とも言われず…。
    アタシは介護士だったんだけど、同じく家のことやってシゴトして…だなんてホント無理だわ。
    時々、求人広告見たりするけどお腹いっぱい(笑)
    ダンナ様にカンシャ✨

    +31

    -0

  • 506. 匿名 2019/07/31(水) 00:24:41 

    凄~い!
    尊敬しちゃいます(o≧▽゜)

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2019/07/31(水) 00:25:06 

    ここのところずっと家に居たけど、実家の親が市のがん検診で要精密になったって連絡来たから、明日は気合い入れて実家行きます!
    働いていないと、こういう時にすぐ動けるのがいいよね。

    +56

    -0

  • 508. 491 2019/07/31(水) 00:26:06 

    491です
    >>497
    追記です。
    一人不安なの一緒!!
    早く旦那帰ってきてほしいって思ってしまいます。
    でも、病院で薬貰えば大丈夫。
    一緒に頑張りましょう。

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2019/07/31(水) 00:27:14 

    >>244
    アタシも今、ハマッてる!!
    3割引じゃ買わない。
    半額よ、半額(笑)

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2019/07/31(水) 00:27:32 

    >>24
    凄~い!
    尊敬しちゃいます(o≧▽゜)

    +22

    -2

  • 511. 匿名 2019/07/31(水) 00:27:59 

    子ども2人幼稚園に通うようになって嬉しくて出かけまくっていた去年。
    私が外出すると家計に響く事にようやく気付いた今年…
    一通り自由を満喫したし元々ダラ体質なので、9時に子ども送り出してから15時までソファから起き上がらない。トイレに行くのすらめんどくさい。
    今は夏休みだからプールだなんだって全然ゆっくりできなくて辛し😂
    早く2月期になーれー

    +24

    -3

  • 512. 匿名 2019/07/31(水) 00:34:17 

    >>259
    今年は一人花火デビューするつもり(笑)

    +20

    -0

  • 513. 匿名 2019/07/31(水) 00:34:29 

    5月に入って新年度のバタバタも落ち着いたし今週暇だからハローワーク行こ♪
    って思ってたのに気付いたら7月だった。
    いや、もう7月も終わるわ

    +15

    -0

  • 514. 匿名 2019/07/31(水) 00:36:01 

    引きこもり主婦歴8年になるけど全然飽きる気がしない!!困ったわ!困ってないけど、なんか困った感じを出してみたいわ!!

    +91

    -2

  • 515. 匿名 2019/07/31(水) 00:37:44 

    >>265
    あのジャガバタ超おいしそうだったよね!!

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2019/07/31(水) 00:38:27 

    >>492
    優しい方ですね(TT)
    空いていた冷凍室は大丈夫でしたが、何故か冷蔵室の方が調子悪くなってしまいました。
    うちもよく側面熱くなってます!
    買い替えとなると、痛い出費ですよね…

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2019/07/31(水) 00:39:45 

    >>278
    いい祭り(笑)

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2019/07/31(水) 00:42:34 

    >>291
    お茶安い!!
    ヤオコーでとうもろこし買ったことないなぁ。
    今度買ってみるね!
    カツサンドおいしいよね?

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2019/07/31(水) 00:46:03 

    >>319
    楽しいですよ!
    トモダチいないからしばらくやってないけど(笑)

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2019/07/31(水) 00:46:46 

    今週子の学校のプール当番だ…普段基本引きこもってるから1時間炎天下…体力精神共にキツイなぁ嫌だなぁ

    +21

    -1

  • 521. 匿名 2019/07/31(水) 00:49:52 

    >>478
    ありがとうございます😊
    ちなみに設定温度は何度ぐらいにしてますか?

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:01 

    >>343
    シゴト辞めてから14年くらい?健康診断1度も行ったことない(笑)
    でも、超健康!!
    別トピでも書いたんだけど、無料で占いしてくれるところがあって(といっても紙に名前と生年月日書いてお店の人がPCに打ち込むというものなんだけど)
    1番よかったのが健康運で
    最悪なのは家族運?だった。
    ハイ、家庭内別居中です(笑)

    +17

    -0

  • 523. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:16 

    >>355
    2日に1回くらい熱湯かけてるよ(笑)

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:20 

    なんか、へいわなトピ( *´艸`)

    +29

    -0

  • 525. 匿名 2019/07/31(水) 01:02:52 

    >>384
    ウチも今日…あ、昨日か!新聞屋さん来た。
    人と話すの久しぶりでウレシかった(笑)

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2019/07/31(水) 01:07:36 

    >>400
    ウチのところは、近くの林にウグイスが住みついてて朝4時過ぎからデカい声で
    「ホ~ホケキョ、ホ~ホケキョ」うるさい💨
    よそでやってほしい(笑)

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2019/07/31(水) 01:09:36 

    涼しくなったら散歩に行けるけど、この酷暑で外に出るのは無理w

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2019/07/31(水) 01:10:58 

    >>402
    「住みこみの家政婦」!!
    確かに、最低限のこと(掃除、洗濯、この暑い中ダンナの作業服のアイロンがけ)はやってる。
    家政婦バンザイ🙌(笑)

    +37

    -0

  • 529. 匿名 2019/07/31(水) 01:23:42 

    >>414
    >>91です。
    家、角地なんです。(別に昔からの地域とかではないです)
    で、アタシ大寒生まれで自分への誕生日プレゼントとして去年飛行機に乗って一人で旅行に行ったら雪で着陸できなくて…。
    次の日帰ってきたら近所の方達が雪かきしてくれたみたいで…。
    なんか申し訳なくなっちゃった😣💦
    スミマセンでした💧

    +4

    -7

  • 530. 匿名 2019/07/31(水) 01:28:04 

    >>425
    同じくー!!
    ホント最低限の事しかできないし、最低限の事もできないときがある。
    そして、何もせずに今年も終わるんだろうな(笑)

    +26

    -0

  • 531. 匿名 2019/07/31(水) 01:30:51 

    >>51
    なんかかわいい笑

    +18

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/31(水) 01:31:44 

    >>431
    町内会費っておいくらですか?
    ウチのところは、年間1万円なんですけど
    これってフツーなんですかね?

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/31(水) 01:33:07 

    こんな時間にカップ麺の誘惑に負けそうな引きこもり主婦です

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2019/07/31(水) 01:34:03 

    >>434
    「昼間何してるの?」ってきかれたら
    ・ぐうたらしてる。
    ・ネコとたわむれてる
    って返してるよ(笑)

    +29

    -0

  • 535. 匿名 2019/07/31(水) 01:36:03 

    >>441
    うん、4・6・8よ!
    たまに5も見るね(笑)

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2019/07/31(水) 01:40:09 

    >>454
    話してる時点で言うほど家庭内別居でもなくない?
    アタシ、最後にカオ見て話したのいつか覚えてないよ(笑)

    +17

    -0

  • 537. 匿名 2019/07/31(水) 01:41:45 

    >>487
    あら〜!一緒ですか(^^♪ワンコはお散歩に行きたがるんだけど、外に出たらグッタリです…長いお散歩はしんどいですよね〜!
    同じ方がいて嬉しい〜!

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2019/07/31(水) 01:44:04 

    最近ネットスーパーをついに使い始めちゃって、ほんとに外出てないよ。。流石にやばいかしら。

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2019/07/31(水) 01:45:01 

    >>532

    たかすぎー!!
    うちは4000円だよー

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2019/07/31(水) 01:47:43 

    引きこもってミニチュア作ってる。
    細かいし神経使うから、疲れたらアイスコーヒー飲んで寝たりしてるよ

    +26

    -0

  • 541. 匿名 2019/07/31(水) 01:52:34 

    >>491
    2日に1回、夕方少し離れたスーパーまでウォーキングがてら買い物に行くよ!
    気分転換にもなるしね。
    今日…あ、昨日か!タイムリーにも?
    本屋さんで自律神経の本読んだんだけど、
    やっばり夜更かしはよくないみたいね。
    って言ってもなかなかやめられないのだけど(笑)

    あまり、ムリなさらないでくださいね。
    早くよくなるといいですね(^-^)

    +24

    -2

  • 542. 匿名 2019/07/31(水) 01:53:25 

    >>536

    私の部屋がリビングだから、旦那が帰宅した時に一旦私の部屋に入ってくるし、飲み物取りに来たり、何かとやってきては話しかけていく感じ。
    旦那は二階に自室あるんだよ。羨ましい。
    話しかけたら生返事はするけど、顔は全く見てないよ 笑

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2019/07/31(水) 01:54:31 

    >>540
    どんなミニチュアを作っているのか気になるw
    作ったものは売ったりするのですか?

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2019/07/31(水) 01:55:08 

    うちの旦那は、いろいろやってくれるのは良いのだけど、はた迷惑なタイプ
    この暑いのに車2台とも洗車してくれたし、草も抜いてくれたし窓も外側洗ってくれた
    で、終わった後疲れて機嫌が悪くなって毎回八つ当たりしてくる
    俺だけ働いてるとかお前は何もしないとか
    洗車も草抜きも窓掃除も頼んでないし、やらなくていい
    勝手にやって勝手に怒ってる
    アクティブな旦那がウザい

    +39

    -2

  • 545. 匿名 2019/07/31(水) 01:57:01 

    >>539
    安いー!!
    やっぱり1万円て高いですよねぇ。
    何かに還元されてる気がしない(笑)

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2019/07/31(水) 02:00:26 

    >>521
    20畳位のリビングで28度で設定してますよ😃

    +9

    -1

  • 547. 匿名 2019/07/31(水) 02:05:01 

    >>544
    ちょっと自分みたいって思った。
    ダンナの事考えて料理してでもおいしいもマズいも言わず…。
    で、こっちは「一生懸命作ったのに!!」ってなって…。
    なんだろ…今、考えると自己満足だったんだなぁって思う。
    今は家庭内別居中だからぜんぜん作ってませ~ん(笑)

    +21

    -0

  • 548. 匿名 2019/07/31(水) 02:10:42 

    昼夜逆転の引きこもり主婦です。よろしく!

    +36

    -0

  • 549. 匿名 2019/07/31(水) 02:18:18 

    >>548
    夜露死苦!!(笑)

    +24

    -1

  • 550. 匿名 2019/07/31(水) 02:34:39 

    日焼けしたくない。

    +17

    -1

  • 551. 匿名 2019/07/31(水) 02:48:21 

    明日ってか今日の早朝から珍しく出掛けなきゃいけないのに、いつものごとく昼寝したから寝れない涙

    ってか滅多に出掛けないとたまに出る前日って緊張して寝れないのはあるある?笑

    とりあえず、目覚ましかけた時間までメグリズムのアイマスク着けて目をつぶります。

    ではごきげんよう~

    +76

    -0

  • 552. 匿名 2019/07/31(水) 02:54:35 

    24時間営業のスーパーが歩いて10分くらいにあるけど昼間はもちろん、夕方も暑過ぎて買い物行けないよ。

    +30

    -0

  • 553. 匿名 2019/07/31(水) 02:57:48 

    今日旦那さん見送ったあと昼まで二度寝したから夜になって眠れない組です〜笑 明日は午前中に洗濯する日なのに困ったわ〜って悩みが平和すぎて幸せ〜

    +44

    -1

  • 554. 匿名 2019/07/31(水) 03:04:20 

    >>344
    わたし結婚して3年で4回知らない土地に引っ越して、知り合いもほぼ増えなかったけど全然平気。楽しみ見つけられたらいいね。
    ゲームは好きかな?スプラトゥーンめっちゃ楽しいよ。プレイ人口多くて、どんな時間帯もマッチング早いから寂しくないよ。
    スプラトゥーンとAmazonプライム、全録ブルーレイレコーダーも揃ってしまえば、もう無敵だよ。

    +38

    -1

  • 555. 匿名 2019/07/31(水) 03:26:17 

    電子コミックって、引きこもり主婦の強い味方だと思う。ソファーから一歩も動かず続きがサクサク読めてしまうんだもの。凪のお暇もキングダムも全巻揃えてしまったわ。

    +29

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/31(水) 03:34:24 

    暇だったからパート始めたけど色々な面でハードな職場で結局続かず引きこもり主婦に舞い戻ったけど、今日染々と幸せを感じたわ。ありがとう!旦那よ!

    +65

    -1

  • 557. 匿名 2019/07/31(水) 03:35:53 

    みなさん
    スーパー行くとき化粧しますか?
    私はしないで行ってしまいます…

    +37

    -2

  • 558. 匿名 2019/07/31(水) 03:39:37 

    今日(昨夜)旦那から、しばらく働かないでって言われちゃった。
    仕事辞めて旦那の会社の保険に入れて貰ったんだけど、めんどくさいんだって〜。
    しばらくは失業保険貰えるからいいけどさ、その後はお小遣いくれるのかなぁ。

    +26

    -0

  • 559. 匿名 2019/07/31(水) 03:40:12 

    >>557
    眉毛だけ、描いたり描かなかったり。

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2019/07/31(水) 03:43:32 

    どーせ何処にも行かないから
    1日中ノーブラにTシャツで過ごしている
    もちろんスッピンに髪はボサボサ
    そのぶん夫の休みは気合いが入るから
    何処かにお出かけですか?ってくらいに着飾ってしまいONとOFFの差がありすぎると自分でも思う

    +42

    -1

  • 561. 匿名 2019/07/31(水) 03:45:17 

    昨日昼間スーパー行って帰ってきたら暑さで偏頭痛みたいになってダウン
    ずっと寝てたから今こんな時間に起きてるよ
    みんな体に気をつけて夏を乗り切ろうね〜

    +49

    -0

  • 562. 匿名 2019/07/31(水) 03:46:04 

    >>557
    日焼け気になるからuv効果の高いbbクリーム塗ってます。おでこより上は帽子かぶるから塗らない。夜ならノーメイク!

    +19

    -1

  • 563. 匿名 2019/07/31(水) 03:47:46 

    >>554
    夫が単身赴任中、ボッチだったけど
    スプラトゥーンのおかげで寂しくなかったわ

    でも今は飽きちゃって、、、、
    スカイリムしながら旦那の帰り待ってます

    +21

    -1

  • 564. 匿名 2019/07/31(水) 03:50:55 

    >>560
    旦那さん幸せ者だね
    自分と出掛ける時気合い入れてオシャレしてくれるなんて一緒に歩いて嬉しいんじゃない?

    +43

    -1

  • 565. 匿名 2019/07/31(水) 03:53:20 

    >>558
    うちも私が退屈だし働こうかなって
    言うと、どうせ続かないし少しばかり稼いでもそのぶん使うだけだから止めときって反対するから働かない

    引きこもってる私が気に入ってる感じがする。奥さんがずっと家に居てくれるのって旦那さんからしたら安心なのかな

    +45

    -1

  • 566. 匿名 2019/07/31(水) 03:54:28 

    >>441
    ワイドショーとか料理番組とか相棒の再放送で終わる。
    毎日あっという間w

    +19

    -0

  • 567. 匿名 2019/07/31(水) 03:57:13 

    >>565
    安心だって言うならいいんだけど、今後欲しいものは毎回お伺いを立てて買ってもらうのかなぁ。
    悪くないかもw

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2019/07/31(水) 04:00:58 

    実親にあんた、1日何してるのって言われた主婦だけど子ナシはニート扱い。

    +59

    -3

  • 569. 匿名 2019/07/31(水) 04:01:14 

    スカパーでも相棒の再放送やってて、とりあえず録画しといて流し見してる。
    今日のは、右京さんがマリオカートやってテンション高くなるというレア回で見応えありました(笑)

    +22

    -0

  • 570. 匿名 2019/07/31(水) 04:34:01 

    >>568
    私は自ら言われる前にニートって言った事ある
    夫婦が良ければそれで良いじゃん
    外野の言う事なんて気にしない、気にしない

    +47

    -1

  • 571. 匿名 2019/07/31(水) 04:39:46 

    宅配の人のピンポンで「はい」というときに声が出ない。話してなさ過ぎて。

    +46

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/31(水) 04:53:45 

    >>571
    それめちゃくちゃ分かる!!w

    こっちから誰かに電話かける前とか「アーアー」ってちょっと発声練習っていうか声出るか確認するもん

    +34

    -0

  • 573. 匿名 2019/07/31(水) 05:03:06 

    >>568
    子なし専業は暇

    +9

    -16

  • 574. 匿名 2019/07/31(水) 05:09:06 

    >>491
    専業は向き不向きがあるね
    向かない人が専業すると腐る
    どんどんダメになってる自分が分かる

    +43

    -2

  • 575. 匿名 2019/07/31(水) 05:15:32 

    >>567
    欲しい物は、高価なもの以外は相談なしで買ってますよ

    高価なものは私の預金あるので
    それで買うかも。でも引きこもってると高価なものが欲しくない、、、、

    +35

    -0

  • 576. 匿名 2019/07/31(水) 05:16:47 

    いつでも入れるから、いつお風呂入るか悩む

    +29

    -0

  • 577. 匿名 2019/07/31(水) 05:18:29 

    >>574
    私は専業向き

    働いてる方が病む
    人間関係とか腰痛、ストレス、
    体力ないし

    +73

    -0

  • 578. 匿名 2019/07/31(水) 05:28:23 

    >>577
    私もだよ!!

    +22

    -1

  • 579. 匿名 2019/07/31(水) 05:51:37 

    暇なのに時間が足りない…
    映画とかショッピングしに行こうと思うけど、もう夕飯の支度の時間とかになる。

    +33

    -1

  • 580. 匿名 2019/07/31(水) 06:01:13 

    >>459
    私もクロスステッチ趣味♡

    チクチクやりながらテレビ見たりするの最高!

    +16

    -0

  • 581. 匿名 2019/07/31(水) 06:17:14 

    >>557
    私もノーメイクで行きたい…。
    マンションの下にあるスーパーが無駄にオシャレスーパーで、ノーメイク気が引ける。
    エレベーターでも誰かに合うかもだし。
    たかが下に降りるだけでメイクしたくないからコープお願いしてるのにコーヒーとか趣向品が終わっちゃった時の絶望感…。

    +24

    -1

  • 582. 匿名 2019/07/31(水) 06:25:57 

    他所から見たら共働きしないの?って言われそうだけど、引きこもったり節約してる方が穏やかでいられて性に合う

    +42

    -2

  • 583. 匿名 2019/07/31(水) 06:35:40 

    >>582わかる!たまに働こうかなって思いシフト考えると週末月金は嫌だし、火~木まで連続で働きたくないから週2日?…働くのやめよう

    +31

    -0

  • 584. 匿名 2019/07/31(水) 06:46:04 

    >>47
    北海道、本当暑いよね…
    本州に比べると気温は低いけどクーラーないから本当、死にそうw
    引きこもりたいけど、今週は近所の喫茶店やファミレスに避難してる…

    +25

    -0

  • 585. 匿名 2019/07/31(水) 06:50:02 

    介護離職して早2年。
    離職後に親が施設に入居できて精神的にも落ち着いたけど思春期の子供に振り回される日々。
    近隣の主婦から優雅そうに見られたら引きこもりと思われたりしてるわぁ〜。
    こんなんだったら仕事を続けていれば良かったのかも…と思うけど今は心を穏やかに過ごす事を優先しますよ。

    +18

    -0

  • 586. 匿名 2019/07/31(水) 06:55:15 

    引きこもりの皆さんは子供の頃から内向的でした?
    私は子供の頃から公園より本が好き、図書館大好きの生粋の引きこもりです笑
    働いてる時も、土日は引きこもりでした~

    +44

    -0

  • 587. 匿名 2019/07/31(水) 06:57:24 

    女って楽やな

    +4

    -20

  • 588. 匿名 2019/07/31(水) 06:58:49 

    最近いろんなトピでやたら誰彼構わずつっかかってるというか煽ってるコメントが多くて変な言い合いが起こってるのを見かけるんだけど、どうしたんだろう?
    って思ってたらそういえば今夏休みなんだったと思い出した
    引きこもり主婦が言えた立場じゃないけど、せっかくの若い時間もっと有意義に使えばいいのにな

    +26

    -0

  • 589. 匿名 2019/07/31(水) 07:00:14 

    髪の毛を切られすぎて史上最高に変な髪型なんだけれど、誰に見られるわけでもなし、まぁ、1ヶ月コレを楽しむかぁーって感じ。万歳ひきこもり。

    +26

    -0

  • 590. 匿名 2019/07/31(水) 07:02:29 

    ずっと家にいて役に立ってることってなんだろう?
    ・宅配便のうけとり
    ・防犯
    何かないかな~

    ペットがいたらペットは嬉しいよね。

    +23

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/31(水) 07:08:42 

    みんなおはよー
    旦那の弁当作って見送るという一日の仕事が終わったからもうあとは自由です
    昨日洗濯したから今日はゴロゴロしまくります
    NetflixかHulu、どちらかを契約したいな。なんて思う今日この頃

    +24

    -0

  • 592. 匿名 2019/07/31(水) 07:09:37 

    外出は病院に行くぐらい。
    最高32日間うちにいた。

    +31

    -0

  • 593. 匿名 2019/07/31(水) 07:12:15 

    >>592
    32!すごいっ!!!

    私は3日が限界でちょろっと外に出るよ

    +18

    -0

  • 594. 匿名 2019/07/31(水) 07:34:37 

    夫をお見送りしたし、また今日も夜まで自由時間。毎日が夏休み!

    +38

    -0

  • 595. 匿名 2019/07/31(水) 07:34:58 

    >>577
    私も独身の時は残業や休日出勤もしながらバリバリ働いていたけど、結婚して専業始めたら働けなくなったw
    専業の方が家事ちゃんとできるし気持ちにゆとりを持てるよね

    +36

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/31(水) 07:35:11 

    >>576
    掃除とか洗濯とかひととおりの家事してから入るよー!!
    おフロ入ったときにササッとおフロ掃除もやっちゃう!
    働いてたらおフロ掃除まともにできないな、きっと…。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2019/07/31(水) 07:45:38 

    >>591
    私、一時両方契約してた!
    ネッフリは国内ドラマやアニメが豊富で
    Huluは海外ドラマ、海外映画が豊富だったよー!
    私は海外ドラマを見る機会が多かったから結局Huluのみ継続したよ〜
    因みに今はamazon prime、Hulu、ディズニーDXを契約してる

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2019/07/31(水) 07:45:55 

    遊びに誘われたら、テキトーに理由考えて断ってるけど、
    正直に「暑いから」と言って断りたい。

    +32

    -0

  • 599. 匿名 2019/07/31(水) 07:46:11 

    >>532
    うちは6000円です

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/07/31(水) 07:48:29 

    >>595

    わかる!
    子どもがオムツの頃は、昼すぎに子どもがうんちしたらお風呂にしてた。

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/31(水) 07:49:03 

    >>532
    高!!
    うちは賃貸アパートだから安いのかな?
    会費100円で毎月家賃に含まれてる

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2019/07/31(水) 07:52:16 

    お弁当持たせて行ってらっしゃい完了。
    洗濯物も干し終わった。今日も朝から暑いね。

    この中で、オリンピックの実況にいた方おられますか?オリンピックって1日中テレビで流れてて、専業主婦の人達でめちゃくちゃ盛り上がってた記憶がある。夕方頃みんな揃って『やばい、ご飯作らないと!』って焦ってたw

    +33

    -1

  • 603. 匿名 2019/07/31(水) 07:53:09 

    >>532
    うちは5000円だよ

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2019/07/31(水) 07:55:50 

    >>57
    うちの義実家グループライン、姪や甥まで全員強制参加。うちの子供達も入れられてる。すごくうざがってる。。。
    先日は、お盆に帰省するメンバーの日程アンケート?(まるバツ付ける)が小姑から回ってきた。
    これってある種のパワハラだと思う。近いうちにライン辞めます。

    +75

    -0

  • 605. 匿名 2019/07/31(水) 07:57:11 

    >>568
    全く一緒だわー笑
    夫のUターン転職で神戸→札幌に引っ越したんだけど、土地に慣れるまでは専業で良いよって旦那が言ってくれてるから、言葉に甘えて専業してる
    私はお母さんが働いてるから、電話した時、あんた専業で何してんの?暇でしょ?って毎回言われる辛いww

    +32

    -1

  • 606. 匿名 2019/07/31(水) 07:57:23 

    >>588
    私も思ってた!最近、喧嘩腰の人いきなり増えたなと。あと、『え、こんなトピ立つの?』っていうトピが立ってたり、上位にくるトピの雰囲気もちょっと違うよね。まぁいずれもそっと閉じるんだけどねw

    +23

    -0

  • 607. 匿名 2019/07/31(水) 07:59:09 

    私は今月で引きこもり主婦卒業だよ.°(ಗдಗ。)°.

    働きたくなーい

    +41

    -1

  • 608. 匿名 2019/07/31(水) 08:00:02 

    >>607
    今日が最終日?

    +16

    -0

  • 609. 匿名 2019/07/31(水) 08:01:57 

    >>586
    私も。図書委員やったり図書室の読書スタンプラリーで常連だったり本が好きだった
    書店で働いた事もあるから本屋は行くと落ち着く
    本の紙の匂いはいいよね〜アロマ的な。

    +21

    -0

  • 610. 匿名 2019/07/31(水) 08:02:23 

    >>607
    すごい!頑張ってー!!
    私も失業給付金が10月で終わるから
    ボチボチ仕事探し始めたけど、自分が何をしたいのか分からんって感じ
    無難に派遣事務かな〜って思ってるけど
    世の共働きパート主婦さんは何の仕事してるのかな?
    607さんは何のお仕事するの?

    +21

    -0

  • 611. 匿名 2019/07/31(水) 08:03:19 

    >>597
    聞きたいこと教えて貰えて助かった!ありがとー!
    悩みどころだけどとりあえずNetflix契約してみる!
    私もどんどん色んなとこ契約しちゃいそう(笑)

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2019/07/31(水) 08:06:52 

    >>600
    ちゃんと子供がいるから偉いよ〜!!
    子育てにもゆとりが持てるよね!

    私なんて子無し専業だから世間から甘えだって思われちゃうもん…
    でも、仕事と家事の両立が出来るか不安だから専業選んでる

    +31

    -0

  • 613. 匿名 2019/07/31(水) 08:09:21 

    iPhoneのヘルスケアの万歩計
    昨日6歩だったw

    +30

    -0

  • 614. 匿名 2019/07/31(水) 08:13:02 

    >>611
    前までZaq契約してたんだけど
    結局、オンデマンドの方が安いんだよねー
    Zaqの時はインターネット代込みで毎月8000円位、今はソフトバンクの回線使ってて、オンデマンド含めてで大体5000円位になってる

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2019/07/31(水) 08:14:05 

    >>611
    ガルちゃんじゃ少数派で−だろうけど、Netflixは韓流も見られて気に入ってる
    今クールの「ボイス」「サイン」や前の「グッドドクター」のオリジナル版も面白い
    涼しい部屋で海外のドラマが見られて、引きこもり主婦の私にはありがたい^_^

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2019/07/31(水) 08:15:24 

    >>574
    私はたぶん不向きだと思う。
    たぶんというか確信してる。腐ってるw
    ほんと自分に甘くて、とことん怠けちゃう。
    けど、今はそれでいいと思ってるw

    +16

    -1

  • 617. 匿名 2019/07/31(水) 08:21:58 

    皆さんと同じく引きこもり主婦!
    買い物は週に一度安い日にまとめ買い!
    日焼け止め塗って化粧して外出るのが苦行…。
    旦那の出社が早いのでまだ涼しい内に洗濯などは済ませる
    ガルちゃん見てゲームしてAbemaTVであたしンち見てツイッター眺めて夕方になる
    たまに体重が気になって寝そべりながら足パカしたりスクワットしてみたりする
    たまに。5分くらい。

    +40

    -0

  • 618. 匿名 2019/07/31(水) 08:24:29 

    子なしの30歳です。
    最近専業主婦デビューしました。
    引きこもり生活に罪悪感や無力感がすごいです。
    暑すぎて家から一歩も出ない日が続くと発狂しそう…
    この生活に慣れるのか不安です(/_;)

    +33

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/31(水) 08:28:35 

    >>558
    同じだー。保険の手続きの変更が面倒なのと
    生活リズムが整わなくなるので働かないでよーって言われてる。
    所詮私が働いたところで大した稼ぎもないから、
    だって。
    感謝感謝。

    +21

    -1

  • 620. 匿名 2019/07/31(水) 08:29:39 

    >>7
    たまに外には出るけど友達いないし、常に孤独

    +41

    -0

  • 621. 匿名 2019/07/31(水) 08:32:58 

    皆さんと同じでスーパー以外出歩いてない。そのスーパーも車で行ってる。
    でも子供がまだ小さいから家の中にいると飽きちゃう。
    お庭プールも辛いから夕方散歩行くだけ…
    ごめんよ。子供たち。

    +16

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/31(水) 08:36:07 

    >>621
    それで十分だよ。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/31(水) 08:36:36 

    今不妊治療中で来年出産するかもだけど、このままダラダラしてたい…最後の自分だけの時間だよね…。

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2019/07/31(水) 08:54:08 

    >>618
    専業主婦デビューおめでとうございます!
    外に繰り出すのが好きな人もいれば、ずっと家にいるのが好きな人もいるから、自分のスタイルを見付けるといいかも。デビューして間もないから慣れなくて戸惑いもあると思うけど、ちょっとずつ自分に合う生活を見付けられると思うよ。(偉そうにごめんねw)
    涼しくなったら図書館に通ってみたりしては?
    趣味をもったり。
    今は暑いし、家でゆっくりしましょう。笑
    今は、家の中で掃除を頑張ってみたり、ちょっと凝った料理を作ってみてはどうだろう?
    罪悪感のぶん、旦那さんに優しくしてあげたり。笑
    どんな気持ちで過ごしても専業主婦にかわりないから、だったら楽しくポジティブにいきましょうよ!
    やっぱり無理だ~ってなったら、パートに行く!
    涼しくなったらね!←ここは譲らないw

    +33

    -0

  • 625. 匿名 2019/07/31(水) 08:54:14 

    >>532
    7200円

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2019/07/31(水) 08:54:19 

    気の持ちようって大事。たまに太陽光浴びよう。太陽系の住人だから。

    +13

    -0

  • 627. 匿名 2019/07/31(水) 08:55:20 

    >>618
    他の方も書いてるけど、向き不向きがあると思う。家にいることであなたが居心地が悪く感じるなら、外出の日課をつくればいいし、習い事はじめたり新しいパート見つけたりするのもいいと思う。

    わたしは専業5年目に入って子どももいないけど、周りの子育て忙しい友人やバリバリ兼業の友人と会うと、会話も気を遣うし疎外感を感じることもあって居心地悪い。引きこもってるほうが気持ちも穏やかにいられるし、いつも主人に感謝の気持ちを持って優しくできる。

    人それぞれ夫婦それぞれなんだから、どっちの人がいてもいいし、良くないのはちがう価値観を押しつけることだよ。

    +46

    -0

  • 628. 匿名 2019/07/31(水) 09:01:25 

    >>618
    わたしも専業デビューして4ヶ月くらい
    なにしてんだろって正直思う日々なんですけど…
    かといって働きたくない
    友達もいなくて孤独感でいっぱい
    かといって友達いたらいたでめんどくさいし

    もうこれはわたし腐ってますね
    暑さプラスで憂鬱すぎる

    +46

    -0

  • 629. 匿名 2019/07/31(水) 09:05:19 

    >>568
    うちも『あんた毎日家にいるの?』『何してるの?』って言われるw
    実母にはどう思われても構わないから、開き直って『毎日楽しいよ(^O^)』とか適当に言ってるw

    +38

    -1

  • 630. 匿名 2019/07/31(水) 09:07:52 

    夏休みで小学低学年の2人が毎日家に居るから普段のダラダラ姿を隠しててキツイ。
    暑くて遊びに連れていくのがおっくうで、なんでもパーティをつけて誤魔化してる。
    今日はパジャマパーティだよ!とか
    お風呂プールパーティ、お菓子パーティーなど……
    今日はYouTubeパーティが良い!とお願いされて内心ラッキー。私はガルちゃんパーティ。
    こんな母ちゃんでゴメンよ。

    +47

    -0

  • 631. 匿名 2019/07/31(水) 09:08:28 

    >>574
    何か資格の勉強するのが良いと思う。
    そうすれば、気持ちに余裕できるよ。
    今迄は仕事頑張ってて自分生きてるって実感出来たけど、辞めたら心ににポッカリ穴あかない?
    私は資格の勉強初めて穴埋めしてたよ。

    +22

    -0

  • 632. 匿名 2019/07/31(水) 09:08:54 

    やば…二度寝してた笑
    洗濯物干さなきゃ

    +11

    -0

  • 633. 匿名 2019/07/31(水) 09:09:05 

    だってさ、専業でいることで誰かに迷惑かけてる?
    夫婦がOKなら良くない?
    罪悪感を感じなくていいと思う。わかるけど。

    +65

    -0

  • 634. 匿名 2019/07/31(水) 09:10:21 

    >>551
    眠れたかな?
    眠れないの分かる。
    あと洗濯前日にやらなきゃとか色々テンパる。

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2019/07/31(水) 09:10:32 

    ネットスーパー、ケータリング様々。
    いろんな意味で怯えるくらい暑い。
    酸素が薄い気もする。エアコンが神w

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2019/07/31(水) 09:10:50 

    専業主婦は向き不向きがあるんだね
    専業2ヶ月目だけど、全然苦じゃなくて寧ろストレスフリーで超快適
    友達やこのトピ見てると苦痛に感じてる人が多くて、逆に苦痛じゃない私は異常なのか…と感じてしまうww

    +50

    -2

  • 637. 匿名 2019/07/31(水) 09:12:43 

    お盆に義両親が一週間遊びに来ることになった。なんでわざわざこんなに暑い夏に、わざわざ飛行機乗って、わざわざ人混みの中来るんだろうか。どうせわざわざ来るなら秋にして欲しかったよ。

    +33

    -0

  • 638. 匿名 2019/07/31(水) 09:14:43 

    家事終わったから最近ハマってる梅昆布茶飲んでる。エアコンで体が冷えるよねー。

    +23

    -0

  • 639. 匿名 2019/07/31(水) 09:17:09 

    引きこもると太るし、今なんて光熱費かかっちゃうから ぼちぼち働く
    気分転換になるといいな

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2019/07/31(水) 09:27:29 

    朝、エアコン付けずにお弁当作り、洗濯、掃除機したら汗が凄い。
    エアコン付けて今からごろごろ

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2019/07/31(水) 09:27:42 

    今、病院に来てるけど
    週1の通院、スーパー以外は家に居る。
    帰ったら🍞作りして
    また寝るよ😁

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2019/07/31(水) 09:29:25 

    私は働いてる時の方が太ってたよ
    付き合いで飲んじゃうからw
    引きこもりだとお酒ほとんど飲まない!

    +17

    -0

  • 643. 匿名 2019/07/31(水) 09:30:22 

    >>637
    ひぃ~1週間~!!!😱
    がんばれ~!!
    ごほうび準備して挑むのよ~!!

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2019/07/31(水) 09:31:42 

    虫嫌いな人にはゴメンねだけど
    家に入ってくる蜘蛛にめっちゃ話しかける
    ここはお前の居場所じゃないのよ...とかぶつぶつ言いながら捕獲して外に投げるw

    +27

    -0

  • 645. 匿名 2019/07/31(水) 09:37:04 

    冷蔵庫覗いたらにんにく以外野菜がなかった。あー、何か買いに行かなきゃダメかな。お肉は色々あるんだけど、どうしよう。買いに行きたくない。

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2019/07/31(水) 09:38:01 

    今日も朝から暑い~!
    水かぶったみたいに汗びっしょり~

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2019/07/31(水) 09:40:07 

    >>643
    憂鬱だけど、ご褒美何か買おうかな!
    修行だと思って頑張ります!笑

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2019/07/31(水) 09:41:15 

    一歩も外を出てない日は、夜にゴミだしをして、深呼吸して外出とカウント。
    暑くてあまり食欲ないけど、活動量が少ないのでそんなにカロリーとらなくても大丈夫。ただし、動かなすぎて便秘ぎみになる

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2019/07/31(水) 09:42:20 

    向き不向きあるね
    私は働いてた頃より今が一番痩せてるし肌も髪も綺麗
    ストレスがすぐに見た目に出る方だから今の気楽な生活が心身にとてもいいんだと思う
    本当に夫に感謝してます

    +38

    -1

  • 650. 匿名 2019/07/31(水) 09:44:29 

    >>491
    私も全く同じでした。
    安定剤なしでは生きられなくて、1人になると怖くなり過呼吸。
    外に出ようと支度してても具合悪くなる。
    40歳になってもうこのままじゃ嫌だと思い始めて体を動かせば夜眠れるかなと思って自宅で運動始めました。
    ラジオ体操を本気でやる。
    外は怖いから家でエア縄跳び。
    気付いたらスクワット。
    あと、1日1箇所だけ見違えるくらい綺麗にする。
    これ続けてたら結構疲れます。
    お昼寝もすると何もしなくなるからやめました。
    だから夜もちゃんと眠れます。
    今でも安定剤飲む日はまだあるけどかなり楽になりました。

    +27

    -2

  • 651. 匿名 2019/07/31(水) 09:51:02 

    妊娠と転勤が重なって半年以上引きこもってたけどそろそろ出産のため里帰り...
    子供が産まれるのは嬉しい事だけどこの自由な生活が終わるのが悲しいしだらだら大好きな私が子育てできるのか不安。

    +27

    -1

  • 652. 匿名 2019/07/31(水) 09:55:33 

    >>650
    すごい、見習いたい。
    私は生活が不規則でぐちゃぐちゃで💦
    41才ですが更年期も始まったから自律神経が!
    まずいです。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2019/07/31(水) 09:57:19 

    学校で働いてるから、7月8月は夏休みで仕事がない。娘は大学生、息子は高校生だから夏休みなんて家にいなくてもいいんだけどなぁ。
    という訳で、夏休みはすることもなく引きこもってます。学校の仕事って休みが多すぎて何だかなぁ。
    子供がいると、思いっきり寛げないし!
    昼ごはんがめんどくさいわ

    +26

    -0

  • 654. 匿名 2019/07/31(水) 09:59:13 

    今日3ヶ月ぶりに友達の家に息子と泊まりに行きます!
    2時に家出なきゃだけどまだ洗濯もしてない。
    あと4時間もあると普通の人なら思うんだろうけど私には4時間は短すぎる。
    用意しながら気持ち悪くならないかな〜
    車運転30分上手にできるかな〜
    不安だらけ

    +12

    -0

  • 655. 匿名 2019/07/31(水) 10:00:21 

    まさに引きこもりです!
    スーパーやドラッグストアなどの買い出しは週1
    銀行やその他用事は旦那。ゴミ捨ても旦那。
    なので毎日犬の散歩以外はまっったく出ないです!!

    +38

    -1

  • 656. 匿名 2019/07/31(水) 10:04:02 

    491です。
    >>650さん
    実は私ついにパート始めます。
    体調悪いけど、このままずっと怖い・苦しい生活を続ける方が人生辛いので、何かを変えるきっかけと言う事で。
    歩いていける所で、扶養内の短時間パートにしました。

    確かに外へ出るのは怖いです。
    だから薬を服用して気持ちを落ち着かせてから、水筒・ゲロ袋・香りのついたハンカチを装備して出掛けますw

    運動大切ですよね。
    プールも良いらしいですよ。
    あと公園とか緑の多い場所に行く!
    読書とは無縁でしたが、緑の多い公園で読書をするのもとても気持ちの良い物です。(今は暑いけどw)
    自然を通しての気持ちのリフレッシュは本当に良いですよ。

    +32

    -1

  • 657. 匿名 2019/07/31(水) 10:08:36 

    491です。追記
    >>650
    あと整体オススメかも。
    自律神経乱れている人やパニック持ちの人は首の付け根?辺りがカチカチになってて、それをほぐしてもらってます。
    めっちゃ痛いけど、身体が軽くなる!
    あと身体の歪みを治してもらうのも健康に良いし、自律神経の改善にもなるみたい。

    +26

    -0

  • 658. 匿名 2019/07/31(水) 10:10:42 

    夕方になると家の前で毎日近所のママさんたちの井戸端会議が始まる。短時間ならいいけど、なかなかの大声で2時間も騒いでるからストレス…😥

    +44

    -2

  • 659. 匿名 2019/07/31(水) 10:16:52 

    今日はパート休みだから引きこもりデー。
    買い物もネットスーパーで済ませて準備万端!
    Netflixとがるちゃん見てだらだらしよー

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2019/07/31(水) 10:17:11 

    子どもの参観日とかで学校行ったり、友達とはとても呼びたくないママ友さんとなりゆきでランチしたりおしゃべりしたりすると、帰ってきてから気持ちがザラザラして仕方ない。ひとり反省会開いちゃう。
    無駄にばりばり仕事してた過去があるから、そうとは気どられないけど実は人間が苦手。

    日にちじゃなくて曜日で生きてる今が幸せ!

    +47

    -0

  • 661. 匿名 2019/07/31(水) 10:23:35 

    ここの人達本当に優しい
    ずっと悩んでたことで共感されたりアドバイスくれたりで感謝でいっぱい
    気が楽になれた
    その手があるな!とか今度わたしもそうしてみようって思えた
    ありがとう

    +60

    -1

  • 662. 匿名 2019/07/31(水) 10:24:44 

    このトピダメ人間だらけで
    明るいからすき❤️

    +38

    -4

  • 663. 匿名 2019/07/31(水) 10:24:55 

    >>247です。自己レスです。
    昨夜、帰宅した夫に「ママ、13時から17時まで寝てたよ〜」ってバラされました(汗)
    旦那が呆れてたけど、40過ぎたら疲れやすいんだよぉ。午前中に子供2人病院に連れて行って、家族分の昼ごはんを作ったらクタクタなんだよ。許してくれよぉ。

    +46

    -0

  • 664. 匿名 2019/07/31(水) 10:26:47 

    暑いねぇ~
    日焼けしやすいからひきこもりなのにこんがりしてきたよ。全然外出てないのに!!笑

    +19

    -0

  • 665. 匿名 2019/07/31(水) 10:27:52 

    洗濯物干しただけで汗だく☀️😵💦
    今からシャワー浴びてくる。
    シャワー浴びれる時間があるのが、幸せ。

    +37

    -0

  • 666. 匿名 2019/07/31(水) 10:28:20 

    そろそろ本格的に職探ししないといけなくて。働けるか不安だ~

    +23

    -0

  • 667. 匿名 2019/07/31(水) 10:28:59 

    >>645
    ガーリックライスに焼いたお肉添えてワンプレートにしたら?野菜ないけどお肉が味濃い目だったら旦那さんも喜んで食べるんじゃないかな。夏バテ防止!スタミナ満点!と言って出したらいいよw

    +23

    -0

  • 668. 匿名 2019/07/31(水) 10:32:58 

    メルカリで売れたから配送しに行かなきゃ、、
    集荷に来てくれないかなw

    +20

    -0

  • 669. 匿名 2019/07/31(水) 10:38:36 

    >>666
    こういう気持ちがある時に就活しないと、ドンドン泥沼化してくから今が頑張り時ですね。

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2019/07/31(水) 10:43:20 

    >>668
    らくらくメルカリ便なら、+30円でヤマトが集荷に来てくれるよ☺️

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2019/07/31(水) 10:45:12 

    >>666
    私も~。今は暑いし、求人も少ないから涼しくなったら…って、去年も同じ事思ってたわ((笑))

    +16

    -0

  • 672. 匿名 2019/07/31(水) 10:49:40 

    >>644
    可愛い(*´ω`*)

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2019/07/31(水) 10:51:12 

    >>669
    そうだよね~がんばる!ありがとう!

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2019/07/31(水) 10:51:48 

    >>665
    今洗濯まわしてるダメ主婦です!
    今から干すの暑いだろうな~

    +21

    -0

  • 675. 匿名 2019/07/31(水) 10:53:25 

    >>671
    そう暑いのよ(笑)面倒で億劫だけど頑張らないとねー!お互い無理せずやってこー!

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2019/07/31(水) 10:53:51 

    >>29
    胸があっていいな〜

    +7

    -1

  • 677. 匿名 2019/07/31(水) 10:55:39 

    >>674
    ガンガン気温上がるからね~。
    ダメ主婦じゃないよ❗️

    私もこのあと、2回目の洗濯機回します(笑)

    +15

    -0

  • 678. 匿名 2019/07/31(水) 10:57:04 

    働くのに向いてない人っているよね…。昔は結婚したら退職が当たり前だったのに。今の時代は女も働くのが普通って考えだもんな💧

    +49

    -0

  • 679. 491 2019/07/31(水) 10:57:27 

    >>541
    ありがとう御座います。
    夜ふかし大好きだから辛い(笑

    ちゃんと生活見直して治していきたいと思います!

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/31(水) 10:58:04 

    元々クーラーはあまり付けない地域だけど、今年は暑くて自宅にいるのが辛い😵
    夕方まで買い物やカラオケに逃げようか考えはじめて早一時間...引きこもりに長時間の外出はハードルが高いわ💫

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2019/07/31(水) 11:00:50 

    昨日1人で夜更かししてしまったから、朝なかなか起きれず。
    夫が子供2人に朝ごはん食べさせて、洗濯物干してくれて暑い中仕事に行った。笑
    ゴロゴロしながら「今日眠たいわ...」って言ったら「生理?ゆっくりしてて〜」って。
    優しすぎる!全然生理じゃないけど!笑
    1日のんびりして夜ご飯は美味しいもの作ろう〜

    +52

    -4

  • 682. 匿名 2019/07/31(水) 11:01:55 

    >>670
    私668さんじゃないけどネコポスっだと集荷なかった記憶

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2019/07/31(水) 11:08:00 

    >>658
    分かる。すっごいイライラするよね。
    BBAのくせに子供よりもキャピキャピうるさいんだわ。
    ストレス溜めすぎないように気を付けて!

    +21

    -0

  • 684. 匿名 2019/07/31(水) 11:10:28 

    中学生の息子が最近筋トレ好きなんだけど
    お母さんゴロゴロしてる時間を少し筋トレしたらいいじゃんとアドバイスしてきた
    夏休みだとゆっくり昼寝も出来ないわ
    スクワットから始めるか‥ダンベルはソファーの下でホコリかぶって転がってるけどね

    +12

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/31(水) 11:10:55 

    >>645
    そういう時のために、生協で冷凍のコーンとか枝豆とかほうれん草を常に買いだめしてる。
    少しの食材のために出かけるのは嫌だから。笑
    1日くらいならほうれん草の味噌汁あれば野菜は良いかなと。笑

    +14

    -0

  • 686. 匿名 2019/07/31(水) 11:11:01 

    スーパーしか行かないって人が多いけど、
    私はスーパーすら行かない。

    買い物はコープの宅配。
    本当に家から出てない。
    運動はスクワットやヨガしてる。

    涼しくなったら友人とライブやショッピング行く予定。
    10月ぐらいまでは引きこもる。

    +21

    -1

  • 687. 匿名 2019/07/31(水) 11:12:57 

    引越しのため仕事やめて4ヶ月
    先延ばしになって12月に引越し

    仕事探さなきゃと思いながらもう夏

    もうだるくて仕方ない…
    お盆過ぎたら派遣登録して少しでも働かないと…涙
    働けるか不安…

    +14

    -0

  • 688. 匿名 2019/07/31(水) 11:13:09 


    >>491
    私もパニック持ちだよ。
    安定剤手放せない。
    少し症状落ち着いてきたのに、暑さのせいでぶり返してる。専業主婦だから無理に外出しなくても済むから余計治らないのかなとも思ってる。
    涼しくなったらウォーキングしよう→冬になる→暖かくなったらウォーキングしようの無限ループw

    491さんはパート始めるんだね!すごい!
    でも無理しないでね。
    私は外で働くのはまだ怖いから、在宅の仕事を始めたよ。それでも研修とかで出社することが月数回あって、しんどい時もある。
    お互い頑張ろうね!

    +23

    -0

  • 689. 匿名 2019/07/31(水) 11:13:20 

    >>608
    今日が最終日(´∵`)シュン

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2019/07/31(水) 11:17:00 

    >>610
    ドラッグストアで働くんだけど働くの久しぶりすぎて今から心臓バクバク( ´ཫ`)

    ありがとう!がんばる!

    +19

    -1

  • 691. 匿名 2019/07/31(水) 11:17:09 

    >>683
    ありがとうございます。
    私自身、暇だから余計気になるのかもしれません。
    アパートの方が良かったなぁと思う今日この頃。

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/31(水) 11:17:17 

    >>624
    >>627
    >>628
    アドバイスありがとうございます。
    ずっと誰かに相談したかったのでなんかちょっと泣きそうですw
    とにかく慣れるまで色々模索したいと思います。
    涼しくなるまでは仕方ない!と前向きに頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2019/07/31(水) 11:23:23 

    いつもは日が落ちてからスーパーへ買い出しに行くけど、今日は夕方から用事で出掛けなくちゃならないから、このクソ暑い中買い出し行ってきた!頑張った自分をほめてあげたい!

    +15

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/31(水) 11:24:37 

    >>667
    あなたいい女だね。素敵。そういうことサッと思いつく女になりたい。

    +19

    -0

  • 695. 匿名 2019/07/31(水) 11:29:14 

    恩師が亡くなられ、それによって会社が解散し愛犬も逝ってしまった事が後からじわじわと精神を苛んで、そこに再就職先でパワハラに遭って人が怖くなり、悲しいことの連鎖で2年働きに出られてません。情けないです
    旦那は優しい人で働けとは言われないけれど、心苦しく思っています。

    最近では安心できるはずの住まいで御近所の騒音に悩まされて何でこんなに辛い事ばかり起きるのかな、と泣いてばかりいましたが
    でも元気になりたいし、騒音もなんとかしたい!と勇気を出して今管理会社さんに掛け合っている所です。

    ここで同じように心を病んでいたり、苦しいと思っている方がどうか心安らかに仕事に行けたり、生活できますように。

    +34

    -0

  • 696. 匿名 2019/07/31(水) 11:33:55 

    私は仕事辞めてから老けた。

    仕事してる時は、ストレスと紫外線で老けそうって思ってたけど、
    今は人と接しなくて表情筋が衰えたせいか、働いてるときのほうが若かった。
    スクワットとヨガしてるから、体重は変わらないけど、体型はオバサンぽくなった。
    髪や肌は綺麗だって言われるけど、子どもオバサンみたいな浮世離れした不気味さ。
    また仕事したいけど、今日みたいな日は外に出たくない。

    +18

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/31(水) 11:35:27 

    >>658
    このクソ暑いのによくやるね。とりあえずいったん喫茶店でも入れば?てレベルの人たくさんいるよね。家出る時〜帰ってくるまで居たりするから、は!?!?て顔して頭からつま先まで見てるよ。周り見えてないから意味なさそうだけど。

    +17

    -0

  • 698. 匿名 2019/07/31(水) 11:38:28 

    お茶屋さんに併設した甘味処で、仕込みの仕事してます。ただ週1(笑)それ以外はこの暑さもあってひきこもりよ(笑)

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2019/07/31(水) 11:41:00 

    >>212
    私もやってますー!
    動物たちがめっちゃ可愛くて癒されますよね💕
    しかし村人たちとの交流がめんどくさい…笑
    大嫌いなスネ夫はガン無視です🙏

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2019/07/31(水) 11:48:56 

    夜更し出来なくなってきた。
    22時には眠くなって、朝は6時に起きる。
    それだけだと健康だけど、昼は昼寝してる。
    ひどいときは、9時から17時まで昼寝してる。
    普通の人が働いてるぐらい長く寝てる。

    +16

    -0

  • 701. 491 2019/07/31(水) 11:49:38 

    >>688
    パニックになる瞬間のあのドキドキ感と吐き気が本当に辛いですよね。
    夕方17時30ぐらい〜お散歩するのが良いと思いますよ♫
    働いていた時は一切パニックや自律神経失調症の症状は無かったので、とりあえず少しずつで良いから外に出なくちゃ!と思って!
    お互いに完治に向けて頑張りましょう!

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2019/07/31(水) 11:49:42 

    そろそろ昼寝する〜

    +15

    -1

  • 703. 匿名 2019/07/31(水) 11:54:27 

    >>670さん
    >>682さん

    知らなかった!ちゃんと読んでみます。
    ありがとう!


    +4

    -0

  • 704. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:25 

    >>671
    私も〜。去年の夏も同じことを思ってた。
    条件いいなぁと思う求人見ても、履歴書書いて、経歴書かいて、あっ、証明写真を撮らなきゃ、じゃあ髪ボサボサだから美容院行ってから写真撮ろうと考えたら、面倒くさくなって何もしないをもう半年繰り返してます。

    +35

    -0

  • 705. 匿名 2019/07/31(水) 12:13:09 

    子供いるから習い事の送迎だけはしないと…

    あらかじめエアコンきかせた車で、家着にカーデ羽織ってサングラスするだけだけど。
    車でどこか寄ったりはしない。

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2019/07/31(水) 12:13:56 

    >>702
    私はそろそろ起きる〜。

    +7

    -1

  • 707. 匿名 2019/07/31(水) 12:13:57 

    >>128
    最後の一行で笑ってしもたわ、、

    +5

    -1

  • 708. 匿名 2019/07/31(水) 12:15:25 

    >>543
    ミニチュアフードです。ケーキとかサンドイッチとか定食とか色々です。
    まだインスタで作品載っけて、知ってもらう事から始めてるよ。そのうちminneとかで販売もしたい!
    作家になるのを目指してる〜!

    +16

    -1

  • 709. 匿名 2019/07/31(水) 12:18:08 

    >>207
    なんかひとの日記読んでるみたいで
    楽しかった、、

    +31

    -0

  • 710. 匿名 2019/07/31(水) 12:20:31 

    >>257
    素敵、、^_^

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2019/07/31(水) 12:23:55 

    >>19
    え…旦那放置するの?
    可哀想じゃないの?

    +11

    -2

  • 712. 匿名 2019/07/31(水) 12:25:55 

    子供いるけど外は暑くて危険と自分に言い聞かせて平日は殆ど家の中!
    買い物もネットスーパー!!
    クーラー効いた部屋でゴロゴロです。宅配が来る日以外はすっぴん部屋着で1日過ごします。
    義母のアポなしは居留守。

    +24

    -0

  • 713. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:44 

    >>262
    それだけストレスが少ないからかな

    +8

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:51 

    外向的な人は、人とお喋りしたり自分から話したりして誰かと関わり合うほうが精神的に安定しいくので何か趣味とか見つけて習い事とかいいかも。
    内向的な人は、人と接してなくても平気だし1人でいる時間があるほうが精神的に楽なんだろうね。

    でもどちらとも多少の関わりあるほうが長生きするので3人以上のよく話す友人や旦那を見つけるといいんだって。

    +30

    -0

  • 715. 匿名 2019/07/31(水) 12:28:08 

    >>708
    ごめんなさい、スクロールで間違えてマイナス押してしまいました(;o;)
    素敵な趣味ですね!!
    私はただの引きこもりなので、尊敬します!

    +12

    -0

  • 716. 匿名 2019/07/31(水) 12:28:19 

    >>292
    グサっときた

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2019/07/31(水) 12:30:45 

    >>656
    650です。
    凄いです!一歩前進ですね。
    時間なんて関係ないです。外に出て働こうと思えただけでも尊敬します。
    無理しないで、ダメな時はまた次頑張ればいいやと気楽な気持ちでいてくださいね(^^)
    私も体動かすようになれたので、 あと少しかな。
    薬辞めるのが今の目標です!
    お互いゆっくりがんばりましょうね。

    +11

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/31(水) 12:31:22 

    アイスコーヒー飲みながら録りためたドラマでも観っかなぁ〜
    凪のお暇の続き楽しみ〜

    +20

    -0

  • 719. 匿名 2019/07/31(水) 12:31:26 

    うちから徒歩1分にコンビニがあって、
    徒歩2分にスーパーがある。
    でも、行かない。
    コープの宅配で買ってる。

    なんかわからないけど、コンビニの混んでる雰囲気も、スーパーの所帯じみた雰囲気も嫌い。

    カフェや洋服屋やデパートは好きなんだけどね。
    セレブでもなんでもないただの引きこもり。

    +29

    -0

  • 720. 匿名 2019/07/31(水) 12:31:46 

    今日は洗濯3回した!!
    お風呂掃除しようと思ったけど、体調微妙だしやーめた
    お昼食べてゲームしよ〜٩( 'ω' )و

    +21

    -0

  • 721. 匿名 2019/07/31(水) 12:32:32 

    今日の献立は決まりましたか?
    うちは
    スープカレー
    ピザ
    どっちにしようかなぁ

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:35 

    >>721
    スープカレーいいなぁ!ピザも捨てがたい☺️
    うちは
    海鮮丼(サーモンとしらす)
    揚げ出し豆腐
    昨日の肉じゃがの残りです!

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:48 

    今日もクーラーの効いた部屋で寝転がってゴロゴロ。夜ご飯は週末に買った業務スーパーのとんかつあげるだけ〜。サラダは買ってあるやつ盛り付けて、インスタント味噌汁。

    充電が20パー切ったけどあと数十センチ先の充電ケーブル取るのもめんどくさい。

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2019/07/31(水) 12:40:12 

    >>721
    うちは冷しゃぶサラダと炒飯。
    スープカレーとか、暑い日に辛いの美味しそう!

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2019/07/31(水) 12:42:29 

    子供いる方!
    自由研究何にする?

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2019/07/31(水) 12:42:52 

    >>719
    スーパーにも色々あって、客層とか、どうしても合わない雰囲気あるよね。

    +15

    -0

  • 727. 匿名 2019/07/31(水) 12:44:09 

    近所のスーパー行きたくない。
    顔見知りのオバサン誰か絶対会うし、必要な物を買うだけで楽しくないし、ごちゃごちゃしてて自分が乱されるからよっぽどじゃないと行けない。

    +18

    -0

  • 728. 匿名 2019/07/31(水) 12:46:05 

    うらやましいわね!

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2019/07/31(水) 12:47:15 

    専業主婦って優しくて怖い。なんでそんなに優しいんだろ。
    働きもしないで取り柄もなくてゴロゴロしてる自分に負い目があって周りにもゆるくなれるのか?はたまた金持ちが多いだろうから裕福で心も余裕だらけなのか不思議。

    +2

    -26

  • 730. 匿名 2019/07/31(水) 12:49:14 

    日用品買いに15分歩いただけで暑くてぐったり…夕方まで動かないよ!

    +17

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/31(水) 12:49:15 

    昨夜からギックリ腰になっちゃって週末まで本格的にひきこもり決定
    夕飯は家族にスーパーでお弁当買って来て貰う予定

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2019/07/31(水) 12:49:20 

    >>630
    そのパーティーシステム可愛いw
    子供もパーティーってつけるだけで嬉しいだろうし、めっちゃ良いアイデアだと思う!
    私が子供だったらホットケーキパーティーとかフルーチェパーティーがあったらテンション上がりそう!
    ホットケーキは今時期暑いけどね…笑

    +15

    -1

  • 733. 匿名 2019/07/31(水) 12:50:17 

    >>724さん
    >>722さん
    ありがとう😃
    スープカレーに決めました。
    賞味期限が昨日までだったわぁ
    引きこもり主婦パート4

    +29

    -0

  • 734. 匿名 2019/07/31(水) 12:51:05 

    >>199

    同じです。

    旦那は単身赴任7年目。
    子どもたちは巣立ち、唯一の話し相手の犬も昨年亡くなりました。

    あまりにしゃべらないもんだから、たまにスーパーなどで店員さんと話すときなど、声が出づらくてコトバもうまく出てこないです(笑)

    さみしいけど、誰とも関わらない日々はノンストレスでいいかなあと。


    +25

    -0

  • 735. 匿名 2019/07/31(水) 12:51:07 

    >>729
    関係ないトピにわざわざ書き込みに来るなんてあなたも暇だね(*・ε・*)

    +19

    -0

  • 736. 匿名 2019/07/31(水) 12:56:46 

    >>14
    うちもです
    しかも夫単身赴任で週1しか帰って来れない‥
    わんことダラダラしまーす

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2019/07/31(水) 12:56:59 

    小学生の子供いるのにいまだに動けず。
    どこ行くか考えるのが大変(´Д`)

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2019/07/31(水) 12:57:15 

    >>727
    中途半端な顔見知りの人と会うとめんどくさいよね。
    ネットスーパーが気楽。

    +20

    -0

  • 739. 匿名 2019/07/31(水) 12:59:46 

    >>721
    カレーにしようと思ったけどルーなくて肉じゃがに決定。ルーのために外出は却下しました(笑)この暑いのに肉じゃが…いいさ、クーラー効いた部屋で食べればきっと美味しいさ!

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2019/07/31(水) 13:01:07 

    >>733
    何コレおいしそう。シャウエッセンにピッタリなのね!

    +11

    -0

  • 741. 匿名 2019/07/31(水) 13:05:15 

    マジもんの引きこもりだから美容室が苦手
    いい加減に行かないとな…。

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2019/07/31(水) 13:08:58 


    アルバイトで外に出なあかんのが辛すぎる。
    暑すぎ。

    +4

    -0

  • 743. 491 2019/07/31(水) 13:10:29 

    >>717さん
    491です。
    ありがとう御座います。
    今から緊張しております(笑)
    精神疾患は心の栄養が足りてない証拠だと思っておりますので、栄養補給してきます!笑
    頑張りましょうね(^^)

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2019/07/31(水) 13:11:10 

    >>708
    この前子供のつきそいでジオラマ専門店に材料を買いに行ったら、ゴマ粒サイズの小さい食品ミニチュアが展示されててすごいなぁーと感心しました。
    ドールハウスと言うのかな? 女性作家もいて、とにかく精巧に作られて綺麗で職人技でした。
    手先がきっと器用な方なんでしょうね。尊敬します^_^

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2019/07/31(水) 13:15:26 

    お昼ご飯にカレー食べたら眠たくなってきた…

    お昼寝する人、手を挙げて♪

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2019/07/31(水) 13:20:20 

    >>690
    ドラスト良いね!
    私も仕事探してるんだけど、今まで正社員で事務職してたから、パートではオフィス系じゃない仕事にしようと思ってるんだけど、飲食はハードそうだし…
    ドラストは棚卸しとか楽しそう!
    販売だけど、無理な営業販売しなくて良いしアリだね!

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2019/07/31(水) 13:20:23 

    主人を送り出して洗濯物して
    朝ごはん食べて、
    今まで寝てました〜。
    夜ご飯悩むなぁ。
    今日主人の誕生日なんです。。
    ハンバーグとかでいいかなw

    +27

    -0

  • 748. 匿名 2019/07/31(水) 13:21:07 

    >>60
    洗濯物の約10分の作業で
    あ…ヤバイかも
    ってなりますよねww
    暑い中外で働いてる方本当に尊敬します

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2019/07/31(水) 13:25:28 

    勤めている時は昼食後の眠気が辛かった、今は心置きなく昼寝が出来て幸せだわ😁

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2019/07/31(水) 13:26:17 

    室内気温が30°あるんだけどクーラーかけたくない。ちょっとだけぼーっとするけどクーラーかけると今度は寒くなって鼻水とか出るので。身体おかしいかな?!

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2019/07/31(水) 13:27:37 

    >>747
    あらっ💞
    おめでとうこざいます🎂

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2019/07/31(水) 13:29:01 

    >>729
    働いてる人よりゆとりがあって、心に余裕があるからじゃないかな?
    夕飯の時とかは時間に追われる事もあるけど、基本自由だからね
    私が正社員で働いてる時、家事が出来なくて旦那に当たったりしてたけど、専業になって喧嘩しなくなった。
    料理苦手だったけど、だんだん出来る様になって楽しくなってきたし、まだ子供いないから家も綺麗に保てて楽しく暮らしてるよ〜
    最近はキッチンガーデンにハマって豆苗とか細ネギや水菜を育ててるww
    グリーン代わりにもなるし、大きくなったら食べれるからお得だよ

    +38

    -0

  • 753. 匿名 2019/07/31(水) 13:29:55 

    このトピには安定剤を飲んでいる方も結構いるんですね。わたしも10年くらい前営業の仕事でボロボロになって、何年か抑うつで本当に辛かったから気持ちわかります。しばらく経って、甲状腺の数値が高いことがわかって投薬治療を受けたんですが、甲状腺機能亢進症とうつの症状って似てるんです。心身のバランスが崩れてしまっている方、一度甲状腺の血液検査を受けてみるのもおすすめします。
    せっかくのひきこもり生活、食べたいものを食べて眠たいときには眠って、ゆっくり休んでくださいね。

    +21

    -0

  • 754. 匿名 2019/07/31(水) 13:31:32 

    今日はなんの予定もないし暑いから外に出ない
    土曜日まで出ないかも

    +24

    -0

  • 755. 匿名 2019/07/31(水) 13:32:46 

    >>733
    あっこのシリーズのポトフは冬場に重宝したわ、ちょっとお高めのパンと一緒に食べてたよ。野菜を取れるし子供はウインナーが好きだしね、あとは鍋ばっかりだったな😁

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2019/07/31(水) 13:34:55 

    >>14
    私も旦那と二人です。
    転勤族だし生まれながらの出不精なので
    平日昼間はいつもひとり。
    暇で時間もて余すかと思いきや以外に早く1日が終わる。
    なにもしてないのに(笑)

    +69

    -1

  • 757. 匿名 2019/07/31(水) 13:35:01 

    朝からモールに行って、買い物時間30分で混む前に帰ってきた
    やっぱり家が最高〜

    +27

    -0

  • 758. 匿名 2019/07/31(水) 13:37:04 

    外に出たくないから色々宅配お願いしてるから返ってノーメイク、ノーブラでいられない^^;
    月曜コープさん、火曜クリーニング屋さん、水曜サーバー取り替え、その他家族のアマゾン便、果ては関税便、ふるさと納税品etc.
    引きこもりなのに毎日色々な方とお話しします。

    +26

    -1

  • 759. 匿名 2019/07/31(水) 13:37:31 

    引きこもり生活の運動不足はドクターエアに乗って解消してる。買って3年くらい、ほぼ毎日乗ってて今ではMAXの振動も平気になった。痩せたまではいかないけど、体幹が鍛えられるのか疲れにくくなった気はする。
    あと解毒こぶしっていうムック本の付録で老廃物流してる。
    ジムは行けない、外は歩きたくないけど、なんとかなってる。

    +15

    -0

  • 760. 匿名 2019/07/31(水) 13:38:46 

    ちょうど専業主婦なのに引きこもってペットと遊んでるだけで、こんな人生でいいのか?!って悩んでたからうれしくなった。
    田舎に引っ越してきてから周りから浮いてしまってウツと不安神経症発症。
    とにかく出かけない。
    買い物は旦那がやってくれる。
    シャキシャキ動ける人に憧れるけど無理

    +43

    -0

  • 761. 匿名 2019/07/31(水) 13:39:01 

    >>29
    いいなぁ~
    胸があってー
    それさえあればうちの旦那もポッチャリ許してくれそー

    +14

    -1

  • 762. 匿名 2019/07/31(水) 13:39:43 

    >>759
    画像が添付されてなかった。
    引きこもり主婦パート4

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2019/07/31(水) 13:41:05 

    >>38
    ほんまやー
    私も枝豆買いに行こうかな~

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2019/07/31(水) 13:44:43 

    >>42
    私もせめて筋トレくらいはと思い
    今のとこ継続してます。
    お菓子食べてもへっちゃらの代謝力がほしーい!

    +17

    -0

  • 765. 匿名 2019/07/31(水) 13:47:45 

    朝、6時に資源ゴミを捨てに行ったついでにセブンイレブンまで行ってパンやアイス、冷凍枝豆を買って来た。7時になるともう暑い!

    +17

    -0

  • 766. 匿名 2019/07/31(水) 13:48:35 

    >>57
    (笑)がんばってなんとかうまいことやってください
    私も手紙など書く必要あるときは
    ネットの定型文パクってます。

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2019/07/31(水) 13:50:21 

    1人やからクーラーつけるのがもったいなく感じる…
    旦那さん帰ってきたら付けっ放しだから我慢。

    +12

    -1

  • 768. 匿名 2019/07/31(水) 13:51:03 

    外がなんか臭い!ハッカ臭い???

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2019/07/31(水) 13:52:28 

    >>767
    私はもうずっとつけっぱなしだよ!あなたの体調が心配だから冷房つけて!

    +22

    -0

  • 770. 匿名 2019/07/31(水) 13:53:16 

    >>767
    わかるー!
    でも、暑い部屋で扇風機かけてアイスコーヒーもなかなかいいよ😃
    1日中クーラーも体にわるそうだからちょうどいいかも。

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2019/07/31(水) 13:59:55 

    今年の夏休みは皆どこへ行くんやろ?

    +10

    -1

  • 772. 匿名 2019/07/31(水) 14:03:56 

    フェンディなバッグが欲しすぎて明日出かけようか、、、

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2019/07/31(水) 14:04:27 

    >>762
    もってる!ピンク色♡

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2019/07/31(水) 14:05:16 

    >>762
    ブルブルしちゃうヤツかしら?私なら腹の肉がのたうちまわりそう🤣

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2019/07/31(水) 14:05:19 

    >>41
    全く同じw
    子供産まれたし3部突入してるし忙しい😆

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2019/07/31(水) 14:05:27 

    >>771
    うちは子供いないし、実家も近所だからお盆休みは平常通り過ごして、
    秋にどこか国内旅行するよ。
    どこ行こうかなー。

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2019/07/31(水) 14:06:09 

    地元離れて転勤に付いてきたから知り合い誰もいないんだけど、
    スーパーは夫が仕事帰りに寄るので、月に1度家族でお出かけする以外、家を出るきっかけがまじで何にもない
    化粧品や洋服はネットでセール中の時に買うしネイルサロンや美容院は行かなくなった(ジェルも白髪染めも自宅でやる)

    今の時期はクーラーつけた涼しい部屋で一日中子供と過ごしてるけど、地元にいた時から児童館へも行かず年中引きこもり
    以前より自分にお金もかけなくなり、人から見られる緊張感とか張り合いが無くなって体重がどんどん増加している…
    子供が幼稚園行くようになったらゲームしたいわ

    +7

    -2

  • 778. 匿名 2019/07/31(水) 14:09:56 

    >>12
    何か普通にダラダラと過ごしてる感じなのに、My Best Styleと見るとかっこよくみえるw

    +40

    -0

  • 779. 匿名 2019/07/31(水) 14:10:33 

    >>771
    どこも行かないよ😭
    GWもずっと家にいたよん、ヒマハあっても金はなし。さりとてパートに行く気力もなしでただ我が身を横たえるのみで時間は過ぎ行くのよ。

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2019/07/31(水) 14:10:54 

    >>771
    実家は飛行機の距離だから諦めて、とりあえず義実家に一日行って、満喫行って、CoCo壱番屋のカレーを食べに行くのは決まってる。それ以外は何しようかなー

    +10

    -0

  • 781. 匿名 2019/07/31(水) 14:12:00 

    今日もどこも行かないなぁ。家で録画見たりひたすらYouTube見てる。でも三食きっちり食べるよ!

    +12

    -0

  • 782. 匿名 2019/07/31(水) 14:14:11 

    >>773
    お高いンでしょ?

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2019/07/31(水) 14:15:00 

    >>781
    私は午前中に買い物行ったから、いまから塗り絵でもするわ~。大人の塗り絵的な。

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2019/07/31(水) 14:15:20 

    >>778
    私もこれからMy Best Style
    だと思ってやる事にする。

    幸せを感じる能力が高いね!

    +25

    -0

  • 785. 匿名 2019/07/31(水) 14:16:55 

    同じ専業主婦スレでもこっちは平和で好きだわ〜
    さっき、別の専業主婦スレ見に行ったら兼業主婦vs専業主婦の抗争になってたよww

    +32

    -0

  • 786. 匿名 2019/07/31(水) 14:17:00 

    >>771
    下呂温泉に行くで♨︎
    暑いけど風情を感じたいんや😌

    +18

    -0

  • 787. 匿名 2019/07/31(水) 14:17:26 

    >>780
    CoCo壱のイカカレーが好きだわ、地元のベース近くのCoCo壱はアメリカ人ばっかりだよ。

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2019/07/31(水) 14:17:42 

    >>767
    頻繁につけたり消したりするより
    一日中つけっぱなしの方が
    電気代安いよ。

    旦那様が帰ってきてからつけると
    なかなか涼しくならないし。
    「冷やしておきました」と思って、事前につけとけば?

    +23

    -0

  • 789. 匿名 2019/07/31(水) 14:18:47 

    スマホに万歩計機能付いてる事に気付いて見てみたらゼロ歩とか2歩の日ばかりだったけどたまに20歩の日があって安心した

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2019/07/31(水) 14:20:36 

    おやつにみたらし団子食べます!

    +13

    -0

  • 791. 匿名 2019/07/31(水) 14:20:58 

    >>786
    飛騨高山の帰りに通過したことあるわ、温泉良いよね。上げ膳据え膳でリラックスしてね👍️

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2019/07/31(水) 14:21:04 

    >>787
    イカカレー、いいね~。私はそれにソーセージをトッピングするのが好き。美味しい!

    +5

    -1

  • 793. 匿名 2019/07/31(水) 14:21:55 

    >>771
    義両親が家に来るから子供見てもらってる間に髪切りに行こうかな
    引っ越して4ヶ月経つのに未だにダンボールがいくつか部屋の隅にあるわ

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2019/07/31(水) 14:22:23 

    >>752
    アボカドの種も芽がでるよ

    +13

    -0

  • 795. 匿名 2019/07/31(水) 14:22:59 

    久しぶりに50分くらい歩いてた。ご褒美としてカルピスにメロンパン食らう!クーラー最高ね。

    +10

    -0

  • 796. 匿名 2019/07/31(水) 14:23:05 

    >>771
    旦那は休みない不規則な仕事だからどこにもいかないよ~🐱

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2019/07/31(水) 14:23:54 

    >>790
    私はシュークリーム\(^_^)/

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2019/07/31(水) 14:29:14 

    >>794
    グレープフルーツも発芽するよ、10センチ位伸びたところでに庭に植えたら、腹ペコイモムシに葉を全部やられてたわ。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2019/07/31(水) 14:31:13 

    >>759
    私も解毒こぶしやってるよ〜気持ちいいよね!
    お風呂上がってのんびりテレビ見ながらやるのが日課で至福の時間(^^)
    同じシリーズの解毒棒もすごく良いよー!

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2019/07/31(水) 14:32:26 

    一応服は着替えてていつでも出かけられるように、人がいつ来てもいいようにしてます。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2019/07/31(水) 14:34:12 

    >>719
    わかる〜!気取ってるつもりはないけど所帯染みたっていうのはすごく分かって確かに好きじゃない。
    それとイオンは嫌い、ヨーカ堂は割と好き。デパ地下は大好き。それ以外はコープで引きこもります。

    +12

    -0

  • 802. 匿名 2019/07/31(水) 14:34:25 

    何か楽しげなトピで暗い話してすまんけど引きこもりっていうのは自ら楽しくて引きこもってるの?
    私は今しんどい。安定剤が無いと外出られない。いつも孤独感でいっぱいで旦那が帰ってくるまで死にそう。
    旦那が帰って来てからじゃないとやる気出ないので家事すら出来ずネットにうずうずイライラしながらかじりついてる。
    安定剤がなかなか抜けないから子供作るのが不安でしんどい。私の生きてる意味とは何なのかわからない。こんな人はトピズレ?

    +24

    -1

  • 803. 匿名 2019/07/31(水) 14:34:27 

    >>797
    私はアイスのシロクマ〜
    カロリー低いアイスってトピに出てて、冷凍庫にあるの思い出した〜!

    +12

    -0

  • 804. 匿名 2019/07/31(水) 14:35:17 

    昨日の夜にどうにかこうにかドラッグストアに行ったら長蛇の列。あまりの暑さに、夕暮れになってから出掛けてるのだろうけど、それでも暑い。

    +15

    -0

  • 805. 匿名 2019/07/31(水) 14:36:30 

    Netflixで映画見たりしてると1日はすぐ終わる
    ゴロゴロ幸せ〜〜

    +12

    -0

  • 806. 匿名 2019/07/31(水) 14:37:19 

    >>794
    アボカド、上手く観葉植物風に育てた人はネットに写真上げてたね🥑
    うちは発芽はしたんだけど途中で腐っちゃった

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2019/07/31(水) 14:38:11 

    毎年エアコン代見ながら、私が働きに出れば日中エアコンは休めるし、この電気代も半分になるんだろうなぁ、涼しくなったら仕事しよ。と思うのに毎年毎年思うだけで実行されないダメ主婦32です。

    +26

    -1

  • 808. 匿名 2019/07/31(水) 14:39:57 

    >>802
    私も安定剤のみながら引きこもってるよ~。引きこもってるというか、もともと家の中が好き。でもスーパーとか最低限の外出はするよ。出掛けるのはほとんど旦那と一緒。たまーに一人でお買い物行ったりするけど、不安と緊張でいっぱい。私も毎日旦那が早く帰ってこーいと思いながら過ごしてるよ。
    あなたは体調は大丈夫??がるちゃんにコメすると気が紛れるからいいよね!

    +27

    -0

  • 809. 匿名 2019/07/31(水) 14:41:25 

    >>807
    若い!!私はあと数ヶ月で40になるよー!でも楽しみでもある。どんな40代が待ってるのかなー??

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2019/07/31(水) 14:42:49 

    さきほど、ぴちぴちのTシャツを着たマッチョな男性がピンポンしてきて怖くて居留守をしたのですが、何なんだろうと気になっています。
    ポストには何も入っておらず、男性も普段着のようなラフな格好で謎すぎます。
    田舎の一軒家なので、宅配以外で訪ねてくる人は滅多にいません。
    怖すぎる。

    +27

    -0

  • 811. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:05 

    引きこもりでもなんでもさ、旦那さんは納得してて家の中が上手くまわってるならいいんじゃないの? 私は元々インドア派だし、子供たちは病気続きだったから家にいられて助かったし、満足してるよ。

    +25

    -0

  • 812. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:28 

    >>810
    この俳優さんのような顔で、マッチョでグレーのぴちTにジーンズでした。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:16 

    >>802
    うつ病悪化で働けなくなってからの、引きこもりだよ。薬はいまも減らないし子供だって諦めてる。
    たまにすごく不安になって頓服飲むよ。
    でも働いているときより心は穏やかだし、この生活をさせてくれる旦那に感謝しながら生きてます

    +21

    -0

  • 814. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:40 

    >>810
    かなり怪しい男性ですね。居留守使って正解ですよ!!でもちょっと気になりますね。

    +11

    -1

  • 815. 匿名 2019/07/31(水) 14:46:01 

    >>812
    画像忘れてました
    引きこもり主婦パート4

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2019/07/31(水) 14:47:25 

    24時間エアコンつけたままなんだけど、猫の為につけてるんだよ!と開き直ってなんの罪悪感もない私って……ふふ

    +30

    -0

  • 817. 匿名 2019/07/31(水) 14:49:22 

    ご近所の奥さんちは人の出入りが多く楽しそうっていつも思ってた、うちは子供の友達は来るけど夫婦共々友人は少なく誰も訪ねてこない。でもなんかの本で人の出入りが激しいってことはトラブルや揉め事も多い可能性があるって知って羨ましくなきなった。

    +26

    -0

  • 818. 匿名 2019/07/31(水) 14:49:33 

    >>814
    顔がとにかくすごく怖かったです。
    でも、ピンポン1回鳴らしただけですぐに徒歩で帰っていきました。

    +9

    -0

  • 819. 匿名 2019/07/31(水) 14:50:04 

    >>801
    私もイオンは嫌いあの客層は苦手

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2019/07/31(水) 14:50:41 

    >>817
    なくなった⭕️
    なきなった❌

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2019/07/31(水) 14:51:12 

    銀行行ってきてねと頼まれたのに駅前の銀行まで辿り着ける気がしなくて手前のセブンへ行って、ATM寄ってセブンオリジナルのマンゴーのアイスとイチゴのかき氷買って帰ってきてしまった笑

    +20

    -0

  • 822. 匿名 2019/07/31(水) 14:51:33 

    >>14

    ここにもいるよー、アラフォー小梨友達ゼロ主婦!
    そろそろ働いたら?って旦那に雰囲気醸し出されてるよ。犬が飼いたいから、犬飼って家に慣れてきたらね~と誤魔化してるよ。ちなみに裕福ではないから本当に働かないといけないよ。でも外は暑いし未来に希望もないし何もやりたくないしやっぱり早目に死にたい。

    +42

    -0

  • 823. 匿名 2019/07/31(水) 14:51:38 

    >>808
    レスありがとう。
    私も最低限のお出かけはするけど(やる気なくて昼ごはん作れない時にネカフェ行ったりしたら楽しい)
    絶対レジで色々な部分が震えるからレキソタン5mgは最低限必要。
    家に旦那が居たら嬉しいけど人がいるってだけで緊張するし一人は寂しいしどうしたらいいのやら。
    安定剤飲んでる人は子供は諦めてますか?私は減薬試みてるけどうまくいかない…

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2019/07/31(水) 14:52:32 

    >>14
    40代子無しヒッキー…
    …なんて幸せ過ぎると思うけどー!
    羨ましいけどー!

    +21

    -0

  • 825. 匿名 2019/07/31(水) 14:53:49 

    >>818
    ピンポン1回ならたいした用事ではないと思いますよ~しかし、いかつい顔はビックリしますし、恐怖ですよね。

    +11

    -0

  • 826. 匿名 2019/07/31(水) 14:56:07 

    >>815
    怖かったんだろうけど、ごめん、ピチピチTシャツのマッチョなエンケンさん想像して笑ってしまった。
    絶対応対したくないね。

    +19

    -0

  • 827. 匿名 2019/07/31(水) 14:58:29 

    >>823
    私も毎食後安定剤飲んで、出掛けるときは必ずお茶と薬とおやつを持って出ないと不安になる。でも逆に、それらをもってるから大丈夫だと言い聞かせてる感じ!子どもは一度授かったんだけど流産しちゃって。でもやっぱり自分の身体に自信がないから子どもは作らないことにしたよ。 

    +14

    -0

  • 828. 匿名 2019/07/31(水) 14:58:41 

    >>557

    スーパーぐらいなら基本ノーメーク
    それ以外は、目元だけして
    口元と鼻はマスクしてます。

    +7

    -1

  • 829. 匿名 2019/07/31(水) 14:59:10 

    暑いし出たくない…
    パートしてたけど、人間関係とパワハラにやられて外食もしんどい…

    でもなんとなく旦那がまだ仕事しないの?という雰囲気を出してきて、居心地悪いです。

    みなさん、旦那様から何か言われますか?
    言われる方はどう返してますか??

    +16

    -0

  • 830. 匿名 2019/07/31(水) 15:02:29 

    >>825
    そうですよね、大した用事ではないですよね!
    まだドキドキしていますが、少し安心しました。

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2019/07/31(水) 15:02:34 

    >>829
    私は結婚するときに専業主婦になりたいといって、旦那が承諾したので5年ほど経ちますが働いてないですよ。でも季候が良い季節になると働きたい気持ちが出てくるのですが、まだ働いてません。

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/31(水) 15:03:55 

    >>802
    私もそういうなかで妊娠、出産しました。

    不安が強かったけど、こどもが欲しかったし今とても幸せです。
    多少、色々大変なのを覚悟してあとは甘えられる場所(市や区で行っている育児相談)やご家族の支えがあれば乗り越えられると思います。

    無理せず気にせず楽しんでください。

    +16

    -0

  • 833. 匿名 2019/07/31(水) 15:03:57 

    >>830
    大丈夫ですよ!もう来ないと思いますよ!だからここでみなさんと楽しく過ごしましょう♪

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2019/07/31(水) 15:04:41 

    >>826
    すごくそっくりで、なかなか男前の方だったのですが、顔が怖すぎて闇金の取り立てかと思うくらいでした。
    ここに書いたら少し気持ちが落ち着きました。

    +16

    -0

  • 835. 匿名 2019/07/31(水) 15:05:30 

    こんにちは!仲間に入れてください。
    私はもともと外出が苦手なタイプでしたが、10年間くらいずっとめまい症でさらに外出が苦手になってしまいました。
    ずっと安定剤を飲んでいて、めまいは治ったわけではないけどずい分生活しやすくなりました。
    この前、夫とスカイツリーに行きました。行けた事が嬉しかったし、とても楽しかった。
    これからも基本は引きこもり生活ですが、たまにちょっと遠くに外出してめまいの不安を減らしていきたいです。

    +28

    -0

  • 836. 匿名 2019/07/31(水) 15:05:32 

    >>833
    ありがとうございます(o^^o)

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2019/07/31(水) 15:07:10 

    >>831
    ありがとうございます。
    私も働きたい気持ちもあります!

    でもなんとなく先伸ばしてしまい…

    旦那様の納得されていると良いですね。

    私もどーんとしておきます 笑っ

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2019/07/31(水) 15:08:38 

    >>832
    横ですが、
    そんな不安の中、妊娠・出産をされて本当にすごいです!!一時期頑張ってたのですが、やはり不安感が拭えず子どもは諦めました。あなたは強い方ですね!!いまは遠くに住む友人の子どもが可愛くてしかたないです!まだ一度も会ってなくて写真ばかりですが笑

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2019/07/31(水) 15:08:52 

    ここあるあるな話ばかりで居心地がいいな〜
    犬飼いたい方多いですね、私もです。
    犬飼うのは私が働いてからね!と言われてますが、重い腰が上がらないです。
    今の家はペット不可だから、次転勤してからなので余計にやる気が出ない

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2019/07/31(水) 15:10:37 

    >>801
    私はイオンもヨーカドーも苦手。
    デパ地下は買いたいものがある店に空いてる時に行くだけだけど、
    やっぱり苦手。

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2019/07/31(水) 15:10:47 

    >>837
    そうですよ!ど~んとしてればいいんですよ!
    旦那様に申し訳ないとか思ってたら毎日楽しくないですよ!あなたが楽しそうにしてたら旦那様もきっと楽しい気持ちになると思いますよ♪

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2019/07/31(水) 15:11:56 

    外でたく無さすぎて、冷蔵庫のできあいの物での料理めちゃ上手くなったわ。

    冷蔵庫が空っぽになるまで粘りまくる。
    外出たくないから。

    +24

    -0

  • 843. 匿名 2019/07/31(水) 15:12:29 

    今日は自分が食べたいから冷うどんと天ぷらにする
    自分が食べたいからなのにやる気が出ない(笑)
    かき揚げ食べたいから頑張る

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2019/07/31(水) 15:12:57 

    何もしてないけど息してるだけでしんどいわ。

    旦那の前じゃ絶対言えんけど 笑笑

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2019/07/31(水) 15:14:23 

    >>799
    解毒棒もあるの?さっそくチェックしてみる。
    情報ありがとー!

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2019/07/31(水) 15:18:16 

    >>794
    >>752
    今日、豆苗と🥑買ってきた❗

    +10

    -0

  • 847. 匿名 2019/07/31(水) 15:19:48 

    スーパーも行かない
    金がないから何処へも行かない
    でも働くのも嫌

    +15

    -0

  • 848. 匿名 2019/07/31(水) 15:19:49 

    >>838
    まだまた育児の途中、引きこもりなので成功してはいないと思います。
    色々、母親としてしたかったことはできてないし、もう少し強い母親だったらと凹んでいた時期もありました。
    今は人との付き合いも割りきって
    誰になんと言われてもいいや!と思いながら
    未だに不安の中、毎日精一杯。
    こどもが成人になるまでのらりくらり過ごしたい(>_<)

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2019/07/31(水) 15:21:06 

    仕事も嫌いじゃないけど、
    やっぱり家でゴロゴロしてるのが好き。
    寂しいとか全然思わない。
    スーパーも嫌いだし暑いからずっと引きこもり。

    +14

    -0

  • 850. 匿名 2019/07/31(水) 15:24:34 

    >>57うちも私達夫婦と義母のグループLINEありました!色々圧が強くて抜けてしまった・・・;私が抜けたので夫と義母だけのグループラインに。グループLINEの意味がないw

    +16

    -0

  • 851. 匿名 2019/07/31(水) 15:24:57 

    >>835
    スカイツリーに行けて良かったね☺️
    私は行った事ないからいいなぁ😃
    ゆっくり休んで楽しんでね✨


    +17

    -2

  • 852. 匿名 2019/07/31(水) 15:26:05 

    >>823
    婦人科に心療内科もされてる所で出産した友達います。
    旦那とはうまくいかなくても子供がいることで強いお母さんになって幸せそうです。
    でもたまに疲れた日は私も話を聞きます。
    お互い号泣したりするww

    +13

    -1

  • 853. 匿名 2019/07/31(水) 15:26:25 

    >>848
    あなたは十分頑張ってると思いますよ!我が子にあれもこれもしてあげたいという気持ちがたくさんあるのだから!!ご自分の身体を気にしながら育児もされてることに頭が下がります。母は強しとはこういうことなんですね。残念ながら私はそれを身をもって体験することは出来ないのですが、出先とかで困ってるお母様たちに寄り添うことは出来るのでそういうことをやっていきたいです!

    +11

    -0

  • 854. 匿名 2019/07/31(水) 15:26:44 

    新しい服がほしいけど、
    着ていく所がない。

    +24

    -0

  • 855. 匿名 2019/07/31(水) 15:27:21 

    >>835
    仲間になろう!よろしくね。
    めまいって大変なんだよね。最近母の友人がめまいで2週間入院していて重い症状があることを知ったんだけど、きっと普段の生活でもご本人にしかわからない辛さがあるんだと思った。
    ご主人とスカイツリーの素敵な思い出ができて良かったね。2度しか行ったことないけど、ソラマチに水族館もあって、たくさん楽しめるよね。ゆっくり養生して、少しずつ行けるところが増えて、たくさん楽しい思い出ができたらいいね。

    +12

    -1

  • 856. 匿名 2019/07/31(水) 15:29:42 

    >>817
    まさに今、近所の嫌いな家に来客がっっ‼️
    ○○か○学会さんとこ
    817さんのコメントで、悩み事が消えたわ‼️ありがとう‼️

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2019/07/31(水) 15:31:40 

    朝起きてガツガツ家事してさっさと終わらせた後ゴロゴロが幸せ
    だけど時々家族が帰るギリギリになっちゃう

    +18

    -0

  • 858. 匿名 2019/07/31(水) 15:32:25 

    >>841

    ありがとう。
    優しいっ
    旦那は働かなくていいよとは言ってくれても
    罪悪感があって(^_^;)
    まだまだ先が長そうなので、前向きに行きます!!

    +17

    -0

  • 859. 匿名 2019/07/31(水) 15:33:16 

    >>433
    私ならムカついて黙ってらんないから言い返しちゃう

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2019/07/31(水) 15:33:30 

    >>774
    そう!ブルブルするやつ。家電量販店、ロフトとかにはほぼ置いてあるから、良かったら試しに乗ってみてほしい。
    あの振動がくせになってくるし、家なら誰も見てないから平気だよ。テレビ観ながら15分なんてすぐ終わるし。
    持っている方いたけどピンクも可愛いし、最近少しだけコンパクトなサイズも出たよ。

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2019/07/31(水) 15:33:32 

    まだ時間ある!まだ時間ある!と思ってると気づいたら夜になってる。家のこと何もしてなくてビックリする!自分に。

    +31

    -0

  • 862. 匿名 2019/07/31(水) 15:34:22 

    >>802
    私は好きで引きこもってるともいえるし、そうせざるを得ないともいえるよ。
    体力がなくて疲れやすい。安定剤も睡眠導入剤も飲んでいたけど、主治医と相談しながら投薬を続けて妊娠出産。
    (胎児の大事な期間は安定剤を抜いてた。導入剤はその間も今も継続)
    出産してからは極度の目眩持ちで、ひとりで出歩くのを禁止されてはいないけど勧められてもいない状況。
    だから引き篭もりって言われるとちょっと複雑な気持ちになることもある😅

    でも、内臓関連含めて健康体であったとしても、今みたいに暮らしてると思う。もちろん、それが許される環境を作ってくれてる夫には感謝しかない。いつもありがとうって言葉にするようにしてる。

    自分自身のどこに目を向けるかなんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 863. 匿名 2019/07/31(水) 15:35:02 

    引きこもり最高!
    先週は友達からの誘いを体調不良を理由に断ったけど、
    理由は二日酔い。
    それと、暑いから。

    +13

    -0

  • 864. 匿名 2019/07/31(水) 15:35:38 

    そろそろコストコに行きたいんだけど、会員期限もう切れてる。
    更新料高くない?😣

    +15

    -0

  • 865. 匿名 2019/07/31(水) 15:37:46 

    >>853
    優しいお言葉ありがとうございます。

    あなたみたいな方もいると思えば
    尚更、前に進めます。

    素晴らしいです。

    +10

    -0

  • 866. 匿名 2019/07/31(水) 15:39:49 

    >>760
    大丈夫ですよーぼちぼちで
    長い人生こんな時間あり!
    今できることをしよー
    がるちゃんとか
    私はたまに追加で筋トレ(笑)

    +13

    -0

  • 867. 匿名 2019/07/31(水) 15:40:02 

    どこに行っても暑くて死にそう。毎日毎日が試練だ。

    +28

    -0

  • 868. 匿名 2019/07/31(水) 15:43:42 

    私もスーパー以外どこにも行かない。なんならスーパー行くのも旦那に車で送ってもらってる
    暑くて無理

    +12

    -0

  • 869. 匿名 2019/07/31(水) 15:44:29 

    8月の予定は、
    旦那と部屋の窓から花火を見て、
    友達の誕生日に焼肉食べに行く。
    それだけ。
    あとは、昼寝とガルちゃん。

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2019/07/31(水) 15:45:17 

    >>868
    私はスーパーも行かない。
    コープの宅配。
    暑いから。

    +13

    -0

  • 871. 匿名 2019/07/31(水) 15:45:19 

    >>865
    こちらこそありがとうございます!!これからもこのトピでよろしくお願いしますね!!

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2019/07/31(水) 15:45:37 

    >>781
    ちゃんと3食食べるのえらい!
    用意が面倒だから旦那がいないときは
    抜いてまう、それかお菓子

    +13

    -0

  • 873. 匿名 2019/07/31(水) 15:48:01 

    >>785
    抗争しなくてもそれぞれ各々でいいのにね~
    平和なひきこもりサイコー

    +16

    -0

  • 874. 匿名 2019/07/31(水) 15:49:34 

    おやつ食べながら科捜研の女の再放送見てるんだけど、猫が寝てるの見てたら眠くなってきた(´д⊂)‥
    寝るわー(´ω` )zzZ 皆さん、又、後程…
    引きこもり主婦パート4

    +40

    -0

  • 875. 匿名 2019/07/31(水) 15:50:26 

    引きこもり主婦って結構いるんですね!!何だか安心しました(笑)たまに罪悪感感じるときもあるんだけどゆっくりできる幸せもあるよね~

    +39

    -0

  • 876. 匿名 2019/07/31(水) 15:50:28 

    >>787
    CoCo壱私も大好き!
    いかカレー恥ずかしながら目に入ったことなかった!
    こんど絶対たべよ♪

    +13

    -0

  • 877. 匿名 2019/07/31(水) 15:50:44 

    >>827>>832>>852
    レスありがとう。
    やはり安定剤飲んでたら諦める人が多いよね。
    一回妊娠したかなと思った時断薬したらほんと全く人前でれなくなって婦人科でも震え止まらなくて精神科もある総合病院紹介された。
    第一メンヘラが子供持つって子供が可哀想だという声もよく聞くし。
    でもここは皆優しいね。どうしてもまだ諦めつかないから減薬ぼちぼちやるしかないかなと思ってます。
    >>832>>852のお友達みたいな人もいるって勇気もらえました。色々な意見ありがとうございます

    +15

    -0

  • 878. 匿名 2019/07/31(水) 15:50:59 

    ひきこもり って一言でくくっても、事情はそれぞれあるんだね。ひきこもりは視野が狭いと思われがちだけど、ここにいる人達がそうとは思えないな。
    思慮深かったり、突き抜けてたりw、優しかったり、潔かったり。

    +24

    -0

  • 879. 匿名 2019/07/31(水) 15:51:27 

    >>790
    わてパルム~
    午前中のオヤツはシュークリームやった

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2019/07/31(水) 15:52:55 

    >>879
    横だけど、
    パルムにシュークリーム!いいなー!

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2019/07/31(水) 15:53:08 

    宅配スーパーだからお外に出るのは犬の散歩のみ

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2019/07/31(水) 15:54:07 

    高校の頃、女友達が専業主婦のお母さんに「お母さんみたいにだけはなりたくない!」って言ったらしくて、家でのんびりするのが好きな私もいつか娘にそういう事言われるだろうかと思ってたら、2人息子が生まれた。
    女の子育ててみたかったけど、娘じゃなくてよかったかもと思う(^_^;)
    好きなことしてて子どもに厳しいこと言われるとかつらすぎ。笑

    +24

    -1

  • 883. 匿名 2019/07/31(水) 15:57:45 

    身体を壊して休職してます。少しずつ動かなくてはと夏休みの小学生の子供と、エクササイズ、ゲーム、手芸、テレビ、料理などをして引きこもって生活してます。子供のエネルギー発散にサンドバッグも通販購入。
    秋からまた元気に働けるようになりたいな。

    +16

    -0

  • 884. 匿名 2019/07/31(水) 15:57:59 

    >>800
    >人がいつ来てもいいようにしてます。

    それけっこう大事だよね
    どこかのトピで「万が一救急車に運ばれても大丈夫なように最低限の身だしなみはしておく」というコメント見てはっとさせられた

    だからと言っていつもちゃんとしてないし、朝起きて部屋着(マキシワンピとかリラコ)のままエプロン付けて一日過ごしてるんだけど
    お風呂に入ってまた別の部屋着に着替える生活だわ

    +13

    -0

  • 885. 匿名 2019/07/31(水) 15:59:46 

    料理作り置きする気満々で買い出ししたけどソファから立ち上がれない…

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2019/07/31(水) 16:01:47 

    >>835
    うんうんぼちぼちでいいのじゃー

    +9

    -0

  • 887. 匿名 2019/07/31(水) 16:02:19 

    海あり県に嫁に来て、車で20分くらいで行けるのに、いかない。素敵なカフェとかお店とかあるんだろうけどいけない。そもそも一緒にいける友達いない。

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2019/07/31(水) 16:04:09 

    昼寝から目覚めました〜
    ふわぁ〜っ、、

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2019/07/31(水) 16:04:39 

    >>750
    私1人の時はクーラー29度でつけてますw
    28度でも寒いw
    室温は29度でも湿度が減るのでかなり快適になりますよ。
    気付かないうちに熱中症、ならないように気をつけてください!

    +9

    -0

  • 890. 匿名 2019/07/31(水) 16:05:02 

    >>877さんはメンヘラじゃない!
    優しくて繊細なんじゃない?

    震えたっていいんだよ。こわくていいんだよ。

    まわりは好き勝手言わせておいて
    877さんの幸せだけ考えみて。

    ゆっくり焦らず。
    自分をせめないでのんびりたのしもー

    +14

    -0

  • 891. 匿名 2019/07/31(水) 16:05:13 

    >>882
    反抗期だった頃に母に似たような事を言ってしまって大人になって凄い後悔したよ。
    今はこんな娘を根気強く育ててくれて感謝してる。

    +11

    -0

  • 892. 匿名 2019/07/31(水) 16:05:14 

    リビングエアコン23どぉぉぉ!
    二階は36どぉぉぉ!
    二階すら上がりたくない

    +12

    -0

  • 893. 匿名 2019/07/31(水) 16:05:58 

    >>751
    ありがとうございます!
    やっと買い出し行く準備できました〜笑

    あぁ、堕落した生活だな、と自分でも思う…

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2019/07/31(水) 16:06:56 

    デパートに用があって出掛けようとしたら、玄関で貧血で倒れそうになり、そのままソファで横になって、ようやく貧血が治まった。
    今日も出掛けられなかった😓

    +15

    -0

  • 895. 匿名 2019/07/31(水) 16:07:11 

    私はエアコン22度。
    鉄筋コンクリートは暑くなる。

    +7

    -1

  • 896. 匿名 2019/07/31(水) 16:08:35 

    >>877
    いきなり断薬したの!?
    離脱症状ヤバそう…。勿論心療内科に相談しての断薬だったんですよね?
    精神疾患は心の病気なので、減薬を目指すのもそうですが、心の栄養不足を補う為に何をすればいいか考えるのも良いと思いますよ。
    長嶋一茂も精神疾患(パニック障害)だったらしく本出しているので良かったら読んでみてください。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2019/07/31(水) 16:09:32 

    今日は美容院行って、帰りに本屋で凪のお暇全巻買ってきちゃったw
    明日も引きこもりが捗りそう❤️

    +15

    -0

  • 898. 匿名 2019/07/31(水) 16:10:20 

    >>22
    えっ?わ…私?

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2019/07/31(水) 16:10:55 

    取りあえず米と豚汁作ったけどあと一品迷う…

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2019/07/31(水) 16:12:33 

    皆さんは旦那さんの保険に入ってますか?新婚ですが旦那おじさんなので悩んでます。引きこもってると色々不安になるなー

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2019/07/31(水) 16:12:34 

    引きこもり主婦してたけど、この夏休み いろいろ出費がかさんで 私もパートするはめになった(;_;)(;_;)
    ここの人達がマジで羨ましいです。

    +25

    -1

  • 902. 匿名 2019/07/31(水) 16:14:08 

    パートに行かない日は買い物すら行かずにダラダラしてる
    子供たちは部活でいないし静かでサイコー♪

    +18

    -1

  • 903. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:07 

    お腹すいたーーーー

    +12

    -1

  • 904. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:42 

    めんどくさいから、一日1食。
    一日布団の上だから、お腹空かない。

    +28

    -1

  • 905. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:49 

    パートで働いていた去年より、引きこもり専業主婦になってからのほうがお金が貯まっていってる。
    服買わない、美容院行かない、化粧品あまり使わない、ランチ食べない、寄り道しない、疲れと悩みが無くなって体調も良くなり病院通いも無くなった。
    エコだわ。

    +55

    -1

  • 906. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:02 

    どこにも出掛けない日はノーメイクでダラダラ。
    さっき夏祭りに行く娘の浴衣の着付けをしたよ。出掛けて行ったので、またダラダラします(笑)
    面倒だけど、暑いからシャワーしようか悩み中。

    +10

    -1

  • 907. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:15 

    ひきこもり主婦なんだけど、旦那が腰を壊して2ヶ月ほど仕事を休んでいて、まだ8月も休むと言われて耐えられなくて実家に帰ることにした。

    旦那が毎日家にいて、のんびりできないのって地獄。

    +32

    -8

  • 908. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:28 

    クスリのアオキ3倍デーだから行きたいけど暑くて外出るのめんどいー!

    +22

    -1

  • 909. 匿名 2019/07/31(水) 16:18:14 

    28度でクーラーつけっぱ
    好きな実況者のフォートナイトのライブ配信を見て
    フォートナイトやってお菓子食べて
    雑誌読んで
    たまに家事やって
    またダラダラしてる

    +20

    -1

  • 910. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:16 

    暇じゃないの?毎日何してんの?って言う人には暇だよ〜仕事が見つからないんだよ〜と可哀想感を出しつつ言ったら同情して三ヶ月くらいは黙ってくれるよ^_^
    また三ヶ月したら暇だよ〜って返せばオッケー👌

    +27

    -0

  • 911. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:36 

    >>905
    わかる!
    あまり興味ないと働かない方がエコ。
    そして料理もちゃんと作れる

    作る暇がないから野菜室のさかなが。

    +22

    -0

  • 912. 匿名 2019/07/31(水) 16:22:49 

    >>835
    わかります。
    目まいって本当外出不安になりますよね。

    +8

    -1

  • 913. 匿名 2019/07/31(水) 16:24:21 

    10年近く正社員で働いていて結婚を機に退職。それから知らぬ土地に越して、憧れだった専業主婦になりましたがすぐに体調崩しました。。

    知り合いも友達もいなくて、自信も失くしました。今じゃ外に出て初めて訪れる場所や人が多いところに行くと酷い動悸で苦しくなります。

    引きこもるのが好きだったけど、このままじゃいけないと働きたいと思うように。でも、なんだか人と接するのが極度に怖くなっています。
    働いてる頃はそんなこと全くなかったし、かなりインドア派だったので引きこもりも大丈夫だと思ってましたが。。

    同じような方いらっしゃいますか?専業主婦嬉しいはずだったのに、きついながらも働いていた頃の方が生き生きしてたような気がします。。

    +19

    -0

  • 914. 匿名 2019/07/31(水) 16:28:24 

    >>894
    無理しないで正解だね!
    外で倒れたりしたら大変
    ゆっくりしてエネルギー補給じゃー

    +15

    -0

  • 915. 匿名 2019/07/31(水) 16:30:55 

    何の理由で生まれ落ち、存在しているのか考え中。暇人だね、我ながらw。

    +16

    -0

  • 916. 匿名 2019/07/31(水) 16:31:08 

    テレビの音や人の声がスゴい騒音に聴こえ、夜全然眠れなくなって、突然号泣、胃がめちゃくちゃ痛くなり、仕事辞めて半月。

    何かしようと思うけど、しんどくて全然動けず、料理つくって掃除機かけるので精一杯。

    保険にも入れなくなるから病院も受診せず。
    自分の収入がないと、お菓子一個買うのも躊躇するし、家にいていいんだろうかと不安になる。

    他県の誰も知らないところに嫁に来て、本当に一人、、、犬だけが癒しです。

    +15

    -0

  • 917. 匿名 2019/07/31(水) 16:31:40 

    >>905
    うちもです。
    パートしてた時は帰りにスーパーの惣菜買ってしまったり、寄り道してたから無駄遣いも多くて。
    家にいると低燃費ですね、冷蔵庫にある食材でご飯作ろうってなるし。

    +26

    -0

  • 918. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:05 

    >>905
    食材を無駄にしなくなるよね!
    あと掃除もこまめにするようになったから、清潔になって快適!

    +17

    -1

  • 919. 匿名 2019/07/31(水) 16:34:13 

    >>756
    私とおんなじだー

    数年前までパートしてたけど
    転勤三昧に体力も思考力も持ってかれてるカンジで
    もうええわーって引きこりに
    ほんと1日早いよね

    +21

    -0

  • 920. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:48 

    >>913
    私とまるで一緒!!!
    いや、友達になりたいくらい。
    同じような方いるんですね。
    旦那さんにたいする有り難みはあるけど、仕事もプライベートも全く今までと変わらず、友達や親とも会える旦那に羨ましいなぁと思ってしまっています。

    +10

    -0

  • 921. 匿名 2019/07/31(水) 16:37:07 

    友達からの花火大会の誘いを断った。
    暑いから。
    ナイトプールも断った。
    デブだから。
    今度服を買いに行くんだけど、
    買いに行くのに着ていく服がない。
    買っても着ていく場所も無い。

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2019/07/31(水) 16:40:05 

    子供出来て退職して専業主婦2年目
    今はまだ赤ちゃんみたいなものだから外で遊ばなくてもいいけど、もう少ししたら外に行きたがるんだろうな
    引きこもり卒業かー嫌だなー...

    +14

    -0

  • 923. 匿名 2019/07/31(水) 16:41:52 

    あーやばい。そろそろスーパー行かなきゃ。
    この時間混むんだよねー
    でも朝は家事してのんびりしてたら午前中終わってるしこんな暑い中真昼間に外出るのは論外だし。
    いつもこの時間になって焦って買い出しだ🤣

    +19

    -0

  • 924. 匿名 2019/07/31(水) 16:42:24 

    Amazonプライムビデオでドラマ観ながら、フラフープしてる。お腹周りが少しスッキリしてきた。

    +18

    -0

  • 925. 匿名 2019/07/31(水) 16:45:06 

    >>913
    私も同じような状況で専業主婦になり
    見知らぬ土地にきました(笑)
    色々考えすぎちゃってるのかな
    私もたまに落ち込むことあるけど
    今はこんな時間なんだとありがたやと思いひきこもり満喫してます(笑)
    きっと働きに出てもちゃんとやれますよ~
    今までちゃんとがんばってきたんだから
    働いてた時のあなたと今のあなたは別人ではないから。
    何か起きたらその時に悩みましょう!
    目の前の事好きに選択していきましょう♪
    洗濯物取り込んだら好きなお菓子買いにいきます。
    旦那さん出張なので今日は菓子パーします(笑)

    長々すみません。

    +18

    -0

  • 926. 匿名 2019/07/31(水) 16:48:07 

    >>19
    えっ?
    引きこもり専業主婦してるのに実家に避難するの?
    旦那にモラハラか嫌なことされてるんだったら見捨てて当然だけど。
    いや、何のための家にいるの…?自分の為だけ?
    専業だったら熱出てもいいじゃん。
    熱が嫌なの?しんどいから?
    私がだんなだったらこんなお嫁さん愛想がつきるな。

    +9

    -8

  • 927. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:06 

    専業主婦を慎ましく楽しく過ごせてる方を尊敬します。私は働いてないと、様々な不安感から買い物依存のようになってしまってドラッグストアや通販で買いまくってしまってます。そして、お金を使ってしまった罪悪感と、病気を治して早く働けるようにならないとという焦燥感にかられてます。

    +12

    -0

  • 928. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:43 

    カップヌードルのコッテリーナイスが最近のお気に入り。
    普通に美味しくて176キロカロリーてすごい。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:50 

    >>905
    本当にそう‼️
    去年、ドラッグストアでパートしてた。
    ノルマのある健康食品、化粧品なんか
    毎月、必要もないのに買ってた。
    いまじゃ、外出しない日は化粧しないから、化粧品も減らないし
    服も要らない。美容室も行かない。
    冷蔵庫の物で工夫するし
    お惣菜も買わない。
    生協の宅配使ってるから
    無駄使いしない。
    毎日掃除するから、家も綺麗。
    面倒な人間関係もない。
    私は専業主婦に向いてたわ😁

    +28

    -1

  • 930. 匿名 2019/07/31(水) 16:50:50 

    義妹夫婦と同じ生活範囲内に住んでるから
    スーパーで会いたくない( ̄^ ̄)
    なるべく義妹がいなそうな時間帯を選んでスーパーにでかけてる!
    同じような方いますか?

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:52 

    >>915
    同じく笑
    瞑想とかし出した。

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:54 

    >>913
    何も参考にはなりませんが、私も正社員が長かったから結婚して専業主婦生活がはじめはのんびり楽しかったです。
    でも出産、子供が小学生になったら何故かまた働いてみたくなり、時短パート。
    夫の転勤で地方に行ってパート中断、地元に帰ってきてまたパート、でもパート先の人間関係に疲れて今また専業主婦です。
    正社員じゃないのだから合わなかったらパート中断のままでいいし、専業主婦にそのままなってもいいしと今は思います。
    犬を飼い始めたのも影響してるのかも。
    彼らはマイペースでクヨクヨ考えず、毎日が楽しそう。失敗してもケロっとしています。
    913さんゆっくり探されたらいいと思いますよ、一番楽に暮らせる場所を。まだまだ時間は沢山あります。

    +16

    -0

  • 933. 匿名 2019/07/31(水) 16:52:30 

    新生児と共に引きこもってるわ
    授乳で酒が飲めないのがとってもつれー
    でもでも今日の夕飯は旦那の奢りでUberよ!ヤッタネ

    +12

    -0

  • 934. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:02 

    最近怖い事件も多いし、
    花火大会も祭りも行きたくない。
    暴走老人が居るから、外を歩くだけでも危険。
    引きこもりが安全。

    +19

    -0

  • 935. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:04 

    引きこもりの主婦の方羨ましいです。
    私は多分、自己肯定感が凄く低いんだと思うんですけど、仕事とか何かしていないと自分は駄目な人間なんだ、劣ってるんだと自分を責めて最後鬱とかメンタル系の症状が出でしまいます。
    仕事じゃなくて趣味ならいいじゃないって言われるかもしれないけど子供もいるし経済的な余裕もそんなにないから。
    余分なお金があったら貯蓄したいって感じだし。
    だからといって外に働きに出だからって楽しいって訳じゃなくて、人の輪に入るの苦手だしコミュ障だからいつも自分の居場所がない様な気がして落ち着かない。
    だからどこにいても心休まる時がない。
    何にもしないで家にいて平気な人ってそれはそれで人生楽しんでる人だと思う。
    羨ましい。
    私は友達もママ友もいないから今は仕事を辞めたらほんとに社会との繋がりがなくなって家庭だけになってしまう。
    だから、一人になるのが怖くて楽しくないのに働きに出てる。
    心がどこにいても休まらない。

    +9

    -1

  • 936. 匿名 2019/07/31(水) 16:53:18 

    ソファーでスイカ食べながらゲームしてた。スプラトゥーンはメンテナンスだから、そろそろ洗い物して料理でもするかー。夜はテレビでサッカー観戦だから、ユニフォーム着て家事して気合いを上げるよ。

    +16

    -0

  • 937. 匿名 2019/07/31(水) 16:55:15 

    >>12
    歌詞見たいww

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2019/07/31(水) 16:55:45 

    >>910
    なるほど!使わせてもらおうかな。
    ありがとう!!

    +10

    -0

  • 939. 匿名 2019/07/31(水) 16:55:58 

    >>935
    若いのかな?
    年取ったら落ち着くと思うよ。

    +13

    -0

  • 940. 匿名 2019/07/31(水) 16:57:32 

    >>851
    ありがとうございます!メッセージ嬉しいです。

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2019/07/31(水) 16:58:09 

    この春からパートの日数を減らしたんだけど慣れるまで暇で寂しくてどうしたら良いかわからなかったんだけど慣れたら快適ねw
    更年期だししばらくこんな感じで良いやw

    +16

    -0

  • 942. 匿名 2019/07/31(水) 16:58:36 

    >>905
    これよく聞くけどほんとなのかな。
    働いても貯金減っちゃうってこと?

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2019/07/31(水) 17:00:46 

    今夜は暑いけど、しゃぶしゃぶにするよ!
    レタスとかもやしとか豆腐とか期限ヤバそうなやつ全部入れる!
    なんだかんだともう水曜日。週末にまとめて買い出しだから少しずつ食材片付けます。

    +14

    -0

  • 944. 匿名 2019/07/31(水) 17:01:00 

    >>855
    メッセージありがとうございます!
    水族館はまだ行ってないので今度行ってみます。

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2019/07/31(水) 17:02:10 

    お昼寝しちゃったよー
    午後からたんまりダラダラしたし、そろそろ主婦の仕事やりますか(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

    +15

    -0

  • 946. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:28 

    やっとさっきスーパーへ行ってきたよ〜。
    暑かったよ〜。
    さっ。夕食作りでも始めてみるか!

    +14

    -0

  • 947. 匿名 2019/07/31(水) 17:03:36 

    >>886
    はい、ボチボチいきます♪

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2019/07/31(水) 17:05:10 

    今更どうぶつの森、ハマってまーす!
    どうぶつの森やりながらYouTube見てる。

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2019/07/31(水) 17:05:13 

    >>942
    パートをフルタイムでいれてたら、ついつい晩御飯にお惣菜とか自分にご褒美でハーゲンダッツとかを買い与えてしまうんだよ…私服のとこで女のひと多いとノーメイクにクソダサシャツと言う訳にはいかないから、被服代にかかっちゃうんだよね
    引きこもりしてたら、それらがかからなくなるんだよ

    +19

    -0

  • 950. 匿名 2019/07/31(水) 17:06:14 

    >>912
    ありがとうございます。ここにはめまいの辛さを分かってくれる人がたくさんいて嬉しいです。

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2019/07/31(水) 17:07:37 

    >>14
    同じです 40代 子なし 正社員でしたが仕事辞めて無職になり、今は引きこもりしてます。友達ほぼいません。失業保険が9月から3ヶ月でますが、、働こうか悩んでます。半年間無職だからお金心配。

    +14

    -0

  • 952. 匿名 2019/07/31(水) 17:09:38 

    女の人は貧血になりやすいから、気をつけてくださいね。
    私も生理不順だし、疲れやすいしって引きこもってダラダラしてたんだけど、更年期かな?と重い腰を上げて婦人科へ。
    更年期ではなくて重度の貧血でした。鉄剤のんで1ヶ月位したら体のダルさが嘘のように動けるようになりました。
    今は引きこもってても、ダラダラはしてません。

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2019/07/31(水) 17:10:10 

    私もそろそろご飯作ろうっと
    昨日は手抜きで冷凍食品の中華丼と豆腐とトマトで済ませちゃったから、今日はちゃんと餃子焼いて煮物作ろう🥟

    +14

    -1

  • 954. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:24 

    首の座ってない子供いるので毎日家にいます!
    たまには気分転換がてらと思うけどいつも思うだけ笑

    +10

    -1

  • 955. 匿名 2019/07/31(水) 17:12:38 

    >>913
    同じだw
    >>491ですが、悪化すると旅行にすら行けなくなるし電車にも乗れなくなって実家に帰りにくくなってしまいました。
    放置した結果、パニック障害発症。
    今は心療内科通ってます。

    まだ軽度なら時短のパートで働いたほうが良いかも…。
    でももし、人混みとかで苦しいのが治らない&不安だったら心療内科行ったほうが良い。
    放置は本当に良くない。

    +14

    -0

  • 956. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:06 

    今夜はマグロの漬け丼と麻婆豆腐にしました。
    なんか合ってない気もするけど…ま、いっか笑

    +15

    -0

  • 957. 匿名 2019/07/31(水) 17:13:12 

    トイレ行くの嫌だな、暑いんだもん。

    +13

    -0

  • 958. 匿名 2019/07/31(水) 17:16:25 

    > 920さん、925さん、932さん

    913です。お優しいお言葉ありがとうございます!(´;ω;`)共感していただけて今日イチの嬉しさです笑

    仕事嫌だったはずなのに、辞めたらやめたでこうなるとは思ってませんでした。。今日は思い切って人が集まる場所に行きましたが暑さと動悸でグッタリ。。めげずになるべく定期的に外に出るようにしたいと思います。ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 959. 匿名 2019/07/31(水) 17:18:20 

    >>942
    私の場合だけど、扶養範囲内程度しか稼いでいないのに散財してたからだと思う。

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2019/07/31(水) 17:18:50 

    >>949
    そうなんだ、パートしたことないからわからないんだよね。
    専業主婦だけど晩御飯にお惣菜出すし、ハーゲンダッツ買うし、お洒落とかの小遣いもどうしても3万くらい使っちゃわない?
    引きこもりでも美容は気をつけたいし。。

    +15

    -2

  • 961. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:38 

    このトピ居心地が良いので1ヶ月ここでダラダラ喋りたい~(*^^*)

    +32

    -0

  • 962. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:51 

    >>919
    ほんとー何かした記憶もないのに早い(笑)
    瞑想してたのかな~

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2019/07/31(水) 17:21:09 

    家にいれるのはありがたいけど、上の階の家族に迷惑かけられっぱなしです。ドタバタ家の中毎日走るから煩い。家にいても気持ちが休まらない。
    子供放置してるから小さい子供がベランダから物を投げて遊んでて、うちの車に物を落として傷つけられそうになった事もある。。

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2019/07/31(水) 17:22:24 

    >955さん

    913です。
    パニック障害。。実は私も正社員の頃一時期なってました。もう何年も症状はなかったのですが、ここ最近また似たような感じです。

    実は最近心療内科に行きましたが軽度だと判断されました。今まで薬は一度も飲んだことありませんが、やはり引きこもると色々と自信をなくして余計に悪くなっている気がします。。

    妊活もしてるので、仕事してみたくてもなかなか踏み出せず。。とりあえず外に出ることを辞めずに少しでも何か外と関わるようにしようと思います。

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2019/07/31(水) 17:29:02 

    >>862見落としてた!レスありがとう。
    胎児の大事な時ということは、超初期〜初期以外は投薬されていたということ?
    失礼だったらすみません、お子さんは元気なお子さんでしたか?
    母乳でなくて良いのであれば産んだら即安定剤に戻る道もあるかなぁとは思ってたけど妊娠期間中はとにかく10ヶ月絶対断薬しなきゃいけないと思ってました。
    でも初期以外は減薬で済むのであれば参考までに詳しく知りたいです。よかったらお願いします。

    >>890
    レスありがとう。私は優しくないです。けど無駄に繊細なのは確かです汗 励ましありがとうございます。
    >>896
    レスありがとう。初めに妊娠を考えていた頃精神科に相談し、
    割ればいいよという軽い助言はいただいたのでレキソタン5mgを割って2.5mg、更に割って1.5mgぐらいに2ヶ月ぐらいかけて減らしてました。
    1.5の時もガタガタ震えてたけど妊娠発覚してゼロにした時はもう本当に震え過ぎてはたから見てもおかしな人になってました。
    家に帰って旦那とは慣れてるからか、会話や一緒に料理とかはなんとかできたけど食事などは緊張して一緒に取れず毎日別部屋で取って寂しがられました。
    結局フライングの化学流産でしたがそれ以来妊活は控えていて、また減薬しようとしているこの頃です。
    今呼吸法とかやってます。オススメの本読んでみますね、ありがとう。

    かなりトピズレ&長文ですみません…

    +3

    -2

  • 966. 匿名 2019/07/31(水) 17:29:07 

    生協使ってる人結構いるんだね。
    私もやってる。生協のミックスベジタブルって玉ねぎ入ってるのが気に入ってる!
    炊飯器で作るピラフの時、玉ねぎも切らなくていいから夏休みのご飯に便利だよ。
    引きこもり歴12年目、最近は洋服も生協で買うこと多いです。
    安いし、家まで持ってきてくれるのラク過ぎる。
    ネットでも買うけど、紙のカタログはやっぱり見やすいのよ。

    +20

    -0

  • 967. 匿名 2019/07/31(水) 17:31:55 

    このトピ平和でいいなぁ^ ^

    +19

    -0

  • 968. 匿名 2019/07/31(水) 17:35:46 

    子なし更年期で、引きこもり専業主婦。
    経済情報収集、株、犬と植物のお世話、掃除洗濯料理、FX、メルカリ出品、ネットとドラマ鑑賞、エクササイズなどやってたらすぐに一日が終わってしまいます。

    +15

    -0

  • 969. 匿名 2019/07/31(水) 17:39:22 

    明日から仕事復帰される方がいましたが、私は明日パートの面接です。
    引きこもり主婦を満喫してたけど、趣味に使えるお金が欲しいので(笑)
    採用して欲しいような、されたくないような…(^^;

    +24

    -0

  • 970. 匿名 2019/07/31(水) 17:41:36 

    前の引きこもりトピの時にもコメントしたんだけど、朝5時に起きて夫の弁当と朝食作って、夫と子供を7:30には送り出して洗濯と掃除機かけて9:00前から16:00までソファーから微動だにせず、子供達が帰るちょい前位から洗濯物取り込んだりと忙しいアピールする生活してたんだけど、夏休みに入ってそれが出来ない(笑)
    よって、いつも以上に家がピカピカでーす。

    +28

    -0

  • 971. 匿名 2019/07/31(水) 17:46:14 

    今日は息子のリクエストで鶏のからあげにします、西日がたっぷりの台所で揚げ物って地獄かよ😭 男の人は唐揚げ好きだよね、さてさてそろそろ地獄に向かうとすっか😤
    またあとで来まーす、ここって居心地いいんだもん✌️


    +24

    -0

  • 972. 匿名 2019/07/31(水) 17:46:18 

    >>963
    うちは隣がうるさいよ、旦那に愚痴ったらパートに出れば?ってさ。
    ベランダから物落として怪我人出たりしたら大変だから管理会社に連絡した方がいいですよ!

    +11

    -0

  • 973. 匿名 2019/07/31(水) 17:46:33 

    >>963
    気の毒。転居は難しいですか?
    以前わたしも上階の騒音で気を病んだことがあります。自分の家なのに気持ちが安らげないのは辛いですよね。自分の場合、転勤になって分譲2年で手放すことになりましたが、今は静かに暮らしています。転居でわかったことですが、不動産会社、管理会社、住民の意識(住戸数、年齢層、購入回数など)によって、問題の解決スピード全然違いましたよ。意見箱に入った要望は、毎月の理事会ですぐ反映してくれます。
    早く解決して、お家で快適に過ごせますように。

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2019/07/31(水) 17:48:37 

    >>963
    うちもです。上の人は3LDKなのに6人で住んでいるらしく夏休みはうるさいです。スーパー行っても子供が多いし早く夏休み終わらないかな。

    +9

    -0

  • 975. 匿名 2019/07/31(水) 17:49:42 

    今日、どうしても

    ショッピングモール内のテナントに行かないと行けない用事ができて行ってきたよ

    まあ、子供が沢山いること

    冷房も効いてなく暑くて

    子供が汗だくで走ってたよ

    家が平和

    +14

    -0

  • 976. 匿名 2019/07/31(水) 17:52:43 

    >>966
    今は個人宅配はやめたけど、生協はまだ会員だよ。うん、紙のカタログは私も好きだったよ、雑貨とかミズノのブレスサーモなど頼んでたよ。また肌寒くなってきたら布団の丸洗い頼もうかと思ってる。

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2019/07/31(水) 17:54:33 

    >>236

    旦那さんかっこいいですね。

    ほんと、こどもを支援センターに連れて行くと
    保育士さんの心労半端ないだろうなって
    思います。

    +14

    -0

  • 978. 匿名 2019/07/31(水) 17:58:12 

    >>975
    私もスーパー行ったら、子連れが多くて参りましたよ。あと大型マンションが近くにあるから、子供だけで遊びにきて、店内を走り回るグループがいてうるさかった。

    +15

    -0

  • 979. 匿名 2019/07/31(水) 18:00:26 

    ピザ頼も

    +14

    -0

  • 980. 匿名 2019/07/31(水) 18:01:26 

    >>933
    かっこいい!神奈川の外れなのでUber?のアプリダウンロードしたけど何も配達出来るものはありませんでした。笑

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2019/07/31(水) 18:07:01 

    素麺茹でるぞー!!
    旦那が素麺のときでもおかず欲しいって言うんだよ~素麺だけ食ってくれぇ~

    +9

    -1

  • 982. 匿名 2019/07/31(水) 18:10:55 

    働く主婦の友達に、よく
    「外出なくて昼間何してるの?時間潰せなくない?」
    って聞かれるけど、意味が分からない。
    外嫌いだし!趣味あるから毎日時間足りないよー!
    と言っても信じてもらえない。何でだ。
    しかも「1日家にいるなんて暗い」とか言われちゃったし…

    逆に私にとっては1日1回は外に出るなんて苦痛だよー
    身体壊したから、外での仕事はしたくないんだよー
    それぞれの生き方があるんだから、それで良いじゃんね。
    何で同じじゃないといけないと思ってるんだろ?

    +36

    -0

  • 983. 匿名 2019/07/31(水) 18:11:13 

    >>810
    うちも田舎だけど、前に「いらない貴金属ありませんか❓片方だけのピアスでもいいです」ってギャル男風の人がきたりマッチョなお兄さんがきたりした時期があったよ。
    もしかしてそれだったりして。
    田舎だから家にいる年寄り多いし

    +11

    -0

  • 984. 匿名 2019/07/31(水) 18:11:29 

    >>731
    お大事に。
    しっかり休んでね✨

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2019/07/31(水) 18:11:54 

    今、猫と一緒にゴロゴロタイム♪
    寄りかかられちゃってサイコー!!

    +9

    -0

  • 986. 匿名 2019/07/31(水) 18:18:39 

    >>966
    確かに宅配の方がヘタに無駄使いしなくていいかもですね!
    チェックしてみよー

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2019/07/31(水) 18:19:38 

    そろそろ動こうかな。ご飯作らなきゃ。

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2019/07/31(水) 18:19:59 

    >>971
    かあちゃんがんばれー!!

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2019/07/31(水) 18:27:24 

    >>971
    西のキッチンで揚げ物かぁ~
    うちも西日が当たるキッチンで暑くてたまらないわ。でも意を決して今日は天ぷら。アツ!

    +9

    -0

  • 990. 匿名 2019/07/31(水) 18:37:39 

    もしも同じ状況の方がいれば。

    私は結婚退職後失業保険4ヶ月貰って働くつもりでとりあえず扶養に入らず国民保険にしてたんですが
    結果旦那の希望もあり今のとこ専業主婦になり
    そのまま国保にしてたら結構な額の保険料の請求がきてしまいました!
    慌てて扶養の手続きしたけど2ヶ月分高い保険料払うハメになり大後悔。
    勉強不足だった私が悪いけどもしも似た状況の方がいればと思って。

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2019/07/31(水) 18:37:56 

    >>988
    ありがとぉー
    今まさに揚げてる最中だよ、アチいよー😫

    +7

    -0

  • 992. 913 2019/07/31(水) 18:38:45 

    >>964
    913です。
    軽度だと漢方やリーゼなど貰いました?
    それとも薬の処方無しでした?

    私は自律神経を整える漢方貰ったのですが、マイルドな効き目でゆっくりとですが身体の調子が改善されてきてます。
    パニックになりそう!やばい!コワイ!って時は弱めの精神安定剤飲んでます。
    薬ってだけで抵抗感有りましたが、飲んでよかった。
    だってあの辛い発作が起こらないから、気持ち的にも余裕が出来るせいか薬を飲まなくても外出出来る日もチラホラ。

    妊活は少しお休みして、まずは体調整えるのが先だと思います。
    妊娠したら悪阻で嘔吐したり、身体が言う事きかなくなります。
    妊娠期間は薬を飲めないのでますますパニックの症状も酷くなってしまいそう…。
    パニックを放置すると鬱になるらしいので、心配です。

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2019/07/31(水) 18:39:57 

    数年前、専業主婦の友人のご主人が、会社で個人表彰された。「おめでとう!すごいね!」と言ったら、彼女は「自分だけ楽しんで」と言い放って、すごく驚いた。その後、彼女はすぐパートを見つけて専業主婦をバカにしてた。
    しばらくして、わたしの主人が携わった商品が会社で表彰された。個人じゃなく部署全体での功績で。わたしは「すごい!おめでとう!」と騒ぎ、熨斗のついた景品をリビングに飾り、お祝いだお祝いだと焼き肉を予約した。そんなわたしは引きこもり主婦5年目に入る。このトピの居心地がとても良い。

    +16

    -1

  • 994. 匿名 2019/07/31(水) 18:41:43 

    >>982
    人それぞれなのにねー
    友達の意見はスルーだね(笑)

    +15

    -0

  • 995. 955 2019/07/31(水) 18:42:40 

    間違えた!
    私913ではなく、
    955です!w

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2019/07/31(水) 18:43:20 

    >>982
    お友達には失礼だけど、ちょっと頭が大人になりきれていない人だね、その人。
    たっぷり引きこもって、本でも読んで考えを深める事をオススメして差し上げたい。

    +16

    -1

  • 997. 匿名 2019/07/31(水) 18:43:52 

    >>988
    きっとその唐揚げはウマイ!!

    +7

    -0

  • 998. 955 2019/07/31(水) 18:44:36 

    >>992
    間違えた!
    私913ではなく、
    955です!w

    無駄に投稿してしまいスイマセン汗

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2019/07/31(水) 18:47:29 

    毎日暑いから更に出かけなくなったわ。去年の7月はずっと猛暑だったから今年はマシなのだけどね。 
    今日は友達と1時間ほど話をしたのだけど先月は新幹線に乗って国内旅行に行って帰って来た翌日には東南アジアに行って来たのだって。日帰り旅行さえ行かない私は凄いなぁと感心するばかり。

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2019/07/31(水) 18:48:48 

    >>965
    安定期に入るまで安定剤は飲まなかったよ。
    導入剤も外してたんだけど、主治医に問題ないって言われてからは飲んでた。安定剤にもいろいろあって、胎児に影響が出やすいもの(胎盤を通しやすい…みたいな説明だったと思う)と、そうでもないものがあるって。
    私が安定剤を服用してた理由は、三半規管からくる障害のためのものだったから、例えば向精神薬の類いとは少し違ったのかも。

    子どもは超健康体! とても心配したけど幸い杞憂でした。
    ただ、私の体重は妊娠中1キロも増えることがなく、出産後は7キロ減。12年経った今も半分戻せないまま😓
    当然、母乳は難しくて、母乳推奨の病気だったのに「ミルクにしましょう!お母さんが元気じゃないと何の意味もないから!」ってグイグイ推される始末。最初の2ヶ月間だけは意地で頑張ってた😅

    いろんな不安があるし、心配は尽きないけど、案ずるよりなんとやらって事も確かにあるんだなって思える事もある。波にたゆたうように生きる事も悪くないよ。
    ここにいる人達みたいに、自分のそのままを楽しんでみせるぜ!っていう気持ちの大らかさ、素敵だよね😁



    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード