-
1. 匿名 2019/07/30(火) 17:12:50
暑さでますます引きこもりに磨きがかかる時期ですね!
また語り合いましょう^_^+708
-20
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 17:13:18
+67
-68
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 17:13:47
上半身裸でダラダラしてる+61
-92
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:01
ほんとめちゃくちゃ暑くて一歩も外でたくないよ〜!+896
-10
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:24
スーパー以外何処にも行かない+1325
-5
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:26
スーパー行く以外は外出ないよ+983
-7
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:29
ひきこもりって言うけど普通に外出はするんでしょ?+34
-107
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:30
ずっとクーラーつけてダラダラしてる。+1031
-10
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:40
北海道行きたいバイク乗りたい子供がいなきゃ行けるのに+30
-112
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:41
スーパーだけ+463
-7
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:56
何にもしてないから語ることもない+645
-5
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:02
旦那がいないときはスポブラとパンツでソファーに寝転びがるちゃんやるのがMy Best Style+988
-19
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:20
キッチンに立ちたくない 暑い+677
-6
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:25
40代小梨ヒッキー。に友人もおらず食糧買い出しにたまに出る。楽しみは旦那の休日に外食三昧するくらい。早めに死にたい+1096
-37
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:37
今日頑張って
のがみ だと思っていたパン屋に行ったら
一本堂だった。+584
-5
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:43
真夏と真冬は引きこもり主婦でよかったとしみじみ感じる+752
-5
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:50
うちの母親うつでトイレ以外部屋からでないけどそういうのとは違うのね+285
-10
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 17:16:54
今日ね、私本当にガルちゃんと任天堂の新作ゲームしかしてないの+416
-9
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:12
旦那が手足口病の疑い
実家に避難すべきか?+231
-16
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:17
>>9
そう言う言い方やめなよ。子供に伝わるよ+215
-49
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:30
暑くて家から出たくない…。
ちょっと買い物に出ただけで汗だっくだく。+409
-6
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:44
クーラーつけて キットカットの大袋全部食べ
ガルちゃんしてました+507
-17
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:50
外出するとお金使うからな。
最低限の冷房で家にいたほうが吉。+761
-5
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:53
このトピ地味に好き
私は今日、小説賞の原稿を書きました
たまに最終候補にもなるんだぜ
+906
-20
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:18
酷暑の引きこもりに備えリビングの効きが悪くなったエアコンを買い換えたよ、すんごく冷えてサイコー😃⤴️⤴️
暑いのになぜ暑い海に行ったりやBBQするのか全く理解できましぇーん。+673
-10
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:21
外出るためにシャワー浴びて日焼け止め塗って、身綺麗にしてってもう苦痛で仕方ない+709
-2
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 17:18:41
自分は
デブだと思う プラス
デブではない マイナス
私くそデブ+998
-466
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:35
クーラー生活最高。
買い物に行こうとしたら自転車の鍵が壊れてた
そのまま家に引き返しましたとさ。
高いけどネットスーパーで買おう+374
-5
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:50
私はデブだよ
163センチ77キロHカップ
乳の下の汗がすごい+376
-41
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:10
>>24
いいねー!私もそういう趣味を見つけて朝から晩までがるちゃん漬けな毎日を辞めたいわw+285
-6
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:10
>>18
私も今日はゲーム三昧でした。しかも乙ゲー(´>∀<`)ゝときめいた♡+132
-4
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:28
洗濯物干しに出ただけでダウンした+438
-1
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:32
派遣が1ヶ月休み
家でガルちゃん
今は引きこもり主婦だけど早く働きに行きたい+143
-43
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:33
ピンポン鳴っても出ない カーテン閉めてクーラーの下でゴロゴロが最高+400
-21
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:47
子どもいないし、暑いから買い物以外は引きこもり
朝起きて家事終わらせて、夕方までゲーム
クーラー効いた部屋でダラダラするのって最高だよね
+471
-7
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:53
>>24
最終候補に残るなんて、かなり凄いと思います!
差し支えなければ、執筆されているジャンルとか知りたいです+366
-7
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 17:21:00
>>16
雨の日や台風の時も思うわ、家に居られる喜びを感じるね。+373
-4
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 17:21:09
このトピは優しい人が多かった記憶がある
私はもう酒を飲んでいる てへへ+428
-10
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 17:21:22
日焼け止め塗るのめんどくせー!!
化粧したくない!!どうせ汗かくしうっとおしい!+406
-2
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 17:21:33
いや、スーパーにも行かない+285
-2
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 17:21:37
>>18
私もー!
ガルちゃんとルンファク4しかやってないw+47
-4
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:00
引きこもり主婦やって好き放題してたんだけど、
この前人間ドッグ行ったら血液がほとんど標準より上だったり下だったりで不健康だったのがショック!!
今までの暮らしを反省して、家の中でもできる踏み台昇降をやることにしました…引きこもって運動します…w+426
-6
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:01
引きこもり過ぎて辛い+167
-9
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:30
ご飯を作るのがめんどくさいよー!
ガスコンロ使うの辛い。灼熱のキッチンに立ちたくない。+276
-3
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:44
>>38
うわぁ〜熱いときに明るいうちからっていいですねぇ〜
うちに冷凍枝豆たくさんあるからおつまみに出したいわ+150
-3
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:44
今日はまだスーパーにも行ってないや+143
-4
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:47
>>9
北海道も今週めっちゃ暑いよ。賃貸でエアコン取付不可だから本当にキツイ。
湿度も高いし。北海道=夏涼しいというイメージは終わってるよもう。
今年の5月だって日本で一番気温高い日が続いたしね。+283
-2
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:58
暑すぎてどこにも行きたくないー!+143
-2
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:05
みんな持ち家?それとも賃貸?+67
-1
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:07
旦那の転勤で田舎住み。ペーパードライバーで歩ける範囲はコンビニしかない。友達もいないし週末には旦那と出かけるけど、平日はコンビニすら行かない。+184
-3
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:21
お外は怖いことたくさん+268
-1
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:23
>>36
広義の文芸ですよ!
手を変え品を変えいろんなテーマや文体で書いてるとたまになら残れるものですよ~+130
-5
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:43
クーラーで涼しい部屋でダラダラするのってめちゃくちゃ幸せだよね+219
-2
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:45
旦那が18:30に帰ってくる。
まだ買い物に行ってないし行く気にもならないから簡単にチャーハンとそうめん出そうと思ってます。+189
-3
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 17:23:54
お盆はどこか行かれるんですか?って聞かれたりするけどどこにも行きたくない!暑いから家に引きこもっていたい!+172
-1
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:02
>>41
ルンファク4!!神ゲーですよね。3DSでもやったけど、Switch版も買っちゃった。+20
-1
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:07
引きこもりで愚痴る人いないから、ここでマイルドに愚痴らせて。
義実家のグループLINE滅びよ!
さて、ご飯の支度でもしますか。+258
-1
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:28
買い物行くのめんどくさいよね〜。
暑いし!!+125
-1
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:31
>>49
分乗マンション+21
-11
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:39
もう一週間くらいノンストップでエアコン付けっぱなしです、洗濯物干すのにベランダ出ただけで猛暑にクラっとするw
家中でダラダラ最高〜+229
-1
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:39
>>49
賃貸だよ〜
昼間とか静かすぎて多分私しか在宅してなさそうな予感+201
-4
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:46
あっついよね〜 夕方なら涼しいかと思ったけど今の時間でも日差しすごい💦 たった30分そこらの買い物でくたくた。+96
-2
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:46
>>2
ラプンツェルは監禁されてる身だよね?
自ら引きこもってるがる民とは違うわ+139
-1
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:11
>>49
持ち家だよ〜
子供1人で土地安い田舎だから平屋にした。
でもそろそろ私も働かないと厳しくなってきた+115
-4
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:49
>>50
同じくです。早く都会に転勤したい。+31
-1
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:03
今日外に出たのはさっき近くのヤオコーに車で行っただけ。買ったのほぼ酒。
洗濯今回してる。ダメな主婦です。+135
-4
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:32
暑すぎるから、パート探しは一時休止!
買い物や用事がない限り、
引きこもりしてます( ・ω・)
電気代が恐いなー+182
-3
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:56
本当はファイアーエムブレムの新作が欲しいけど
そこまで高収入夫でもなくswitchは来月の約束なので
スマホで無料のヒーローズをやっていた+18
-0
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:00
>>56
ほんと神ゲー!!
私もスイッチ版やってます♪
ますます外に出なくなるw+18
-0
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:06
今から再放送のセーラームーンを見ます
小学生の夏休みみたいな生活してますw+125
-0
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 17:28:08
引きこもりいいんだけど、夏とかはクーラーで電気代が無駄にかかるのがネックだわ+137
-1
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 17:28:15
子供には悪いなと思うけど一度イオンに連れて行ってゲームしたくらいで買い物以外引きこもりだけど、日曜日はママ友に誘われて親子で映画鑑賞&夕食で1万5千円も使ってしまった。
+127
-4
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 17:28:44
>>56
もうお外に出るのは諦めましょう( ´罒`)
+72
-0
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 17:29:58
>>42
今おやつのデニッシュ食べる前に、ヒップアップ運動したよ。
引きこもりこそ、家で運動ハマると楽しいよ。+118
-2
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 17:30:40
髪切りに行かなきゃなぁ
暑いなぁ
今日も外出は買い出しのみ!+85
-0
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 17:30:44
頭をあまり洗わないんだけど、頭自身が匂いを出すことを諦めてくれたのか、4日洗ってないけど、臭くないどころかほんのりシャンプーの香りがするよ☆
真夏でも引きこもってると汗かかないからね!+10
-51
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 17:30:51
スーパーさえめんどい+138
-0
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:00
>>74
えらい!
引きこもりしてるとすぐ太るから気をつけねば…!+91
-2
-
79. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:41
スーパーは日が陰ってからいきましょ+99
-1
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:50
万歩計アプリ入れてるけど今日は26分しか歩いてないみたい+104
-0
-
81. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:53
そろそろパート探さなきゃって思ってたけど暑すぎて行く気がしない!!
秋になってからにします。(笑)+151
-1
-
82. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:13
>>49
賃貸だよー!
今のところは引っ越す予定もないし、今の家が快適すぎて満足してる+81
-4
-
83. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:55
>>80
私もスーパー行かない日はほとんど300歩とかだよw+89
-0
-
84. 匿名 2019/07/30(火) 17:33:09
買い物行こうと思ったけど暑いしめんどくさすぎてやめました。あるものでなんとかしてやるぞ!!+84
-0
-
85. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:16
みんなスーパー行っててえらい!
それすら嫌で、食材はちょびちょび使ってる。
本当に何も作れる料理がなくなるまでは我慢。
ゴミ出し以外、全く外に出てない。
全ての用事は旦那のたまの休みに済ませる!
+148
-1
-
86. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:39
台所が西日でめちゃくちゃ暑いから、ご飯つくりたくないわ😭
あっちなみに一戸建てでーす、お金があったら賃貸であちこち住みたいよ、もう町内会とかスゲー面倒だよ。おとなしくひっそり暮らしたいのにやれ町内会費だ、祭りだとウルセー、ウルセー。+244
-1
-
87. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:40
>>83
私も今見返したら224歩の日があったよ笑+27
-0
-
88. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:03
旦那が出張でなーーんにもしなかった日なんてコレだからねw+226
-5
-
89. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:26
>>81
私もそうしよう!+26
-1
-
90. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:49
今日は夫が飲み会で、私と子供たちだけなので簡単にハヤシライスとサラダだよ~
暑いからクーラー、ガンガンつけて頑張って作ってる💦+88
-1
-
91. 匿名 2019/07/30(火) 17:36:06
>>14
同じくアラフォーの子ナシでトモダチいないよー!!しかも今、家庭内別居中。
やべぇな、自分(笑)+375
-4
-
92. 匿名 2019/07/30(火) 17:37:03
動かなくてもお腹は減るんだよね
食べないと夏バテしちゃうしね。+86
-1
-
93. 匿名 2019/07/30(火) 17:37:33
>>91
あら同じだわ!やばいとすら思っていない笑+92
-2
-
94. 匿名 2019/07/30(火) 17:37:58
>>84
偉い👍️
冷蔵庫にあるものでチャチャと作れる人、尊敬しちゃう。※工藤静香は除く+130
-1
-
95. 匿名 2019/07/30(火) 17:38:13
>>88
トイレのみとかかな+51
-0
-
96. 匿名 2019/07/30(火) 17:38:52
今日店員さんとしか話してないよ+31
-0
-
97. 匿名 2019/07/30(火) 17:39:13
>>54
チャーハンとそうめん!!(笑)+107
-0
-
98. 匿名 2019/07/30(火) 17:39:58
広いリビングでエアコンつけるより、狭い寝室でエアコンつけて引きこもっていたけど、頭痛くなった〜😩
日が暮れたら、ウォーキング行って終わり。+56
-3
-
99. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:19
こんなくそ暑いのに訪問販売が来る。こんな中玄関開けるのもやだわ!+60
-2
-
100. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:42
アイス食べきっちゃった…。でも買いに行くのめんどくさい…。+66
-1
-
101. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:53
>>66
アタシも昼間ヤオコー行ったよ~!
何も買わなかったけど(笑)+31
-0
-
102. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:04
専業なのに部屋がごちゃごちゃ
家のなかにいるからかな+98
-2
-
103. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:08
さっき重い腰をあげてスーパーに行った
ゲロあつ
日焼け止めとかドロドロの汗だく
夫はこんな日も営業で歩き回ってるとか
もっと感謝しなきゃとソファで寝転びながら
がるちゃんで思う今
ご飯作るのだるいなー+232
-2
-
104. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:18
>>54
組み合わせうけるw
チグハグでも腹膨れたらそれでOK♪+103
-1
-
105. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:29
真夏に洗濯物干したり取り込んだりすると汗だくになって嫌だったけど、最近サンルーム付きのアパートに引っ越したからクーラーの中で洗濯物干せて快適!+94
-2
-
106. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:45
子なしで引きこもりのみんなは昼ごはんとかどうしてる?自分のためだけに何か作るのめんどくさくない?+138
-0
-
107. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:26
私やばいかも。
でも家にいる時って持ち歩かないし、 本当はもっと歩いてるよね。+166
-0
-
108. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:34
>>106
昨日の残りとかパンとかだよ
暑いからキッチン立ちたくない笑+79
-1
-
109. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:43
汗だくだくでまとわりつくのがうっとおしくて仕方ない…。+30
-1
-
110. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:09
毎日、チョコモナカジャンボ食べています🤤+61
-0
-
111. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:19
>>107
流石に8歩はないよね
大丈夫もっと歩いてるよ+104
-2
-
112. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:22
旦那出かけてから、「暑い!」くらいしか声出してない+71
-0
-
113. 匿名 2019/07/30(火) 17:43:57
>>106
納豆ご飯と枝豆と味玉wタンパク質取れてればいいかなって。。w+88
-1
-
114. 匿名 2019/07/30(火) 17:44:12
>>106
めんどくさい!
だから冷凍の焼きおにぎり、たこ焼き、うどん、カップ麺、パンのローテーションだよー+84
-1
-
115. 匿名 2019/07/30(火) 17:44:30
賃貸だけど隣の奥様と家出る時間が大体同じ
夕方以降+84
-0
-
116. 匿名 2019/07/30(火) 17:44:57
明日、病院いかなきゃ。
めんどい。+73
-0
-
117. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:22
>>106
キッチンで豆腐とかトマト食べてる+60
-3
-
118. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:40
唯一の外とのつながり&動く原動力である旦那が一年単身になってしまって完全にダラ主婦になってしまった+132
-1
-
119. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:53
眉毛も書かずにスーパーいく+85
-0
-
120. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:10
>>107
8歩!!(笑)+53
-1
-
121. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:15
>>118
自由だー!!+40
-0
-
122. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:55
今日の夕飯は切るだけ薬味乗せるだけの鰹のタタキです!+27
-1
-
123. 匿名 2019/07/30(火) 17:47:16
体力低下
たまに友達と出かけた日はぐったり+123
-0
-
124. 匿名 2019/07/30(火) 17:47:40
>>119
眉毛は描くよ!
ノーブラだけど😜(笑)+34
-1
-
125. 匿名 2019/07/30(火) 17:47:51
>>57
うちも子供でもできたら、グループline作られそうだ。死んでも入らねーよ。+74
-0
-
126. 匿名 2019/07/30(火) 17:48:02
>>124
ノーブラ?!笑+44
-0
-
127. 匿名 2019/07/30(火) 17:48:19
>>118
うらやましいっ!!(笑)+33
-0
-
128. 匿名 2019/07/30(火) 17:49:46
>>85
私はゴミ出しも旦那です。
あなた、えらいどすね。+132
-1
-
129. 匿名 2019/07/30(火) 17:50:13
夕飯はまだ作らない!+15
-0
-
130. 匿名 2019/07/30(火) 17:51:11
あさって歯医者
最近の唯一の用事
徒歩5分だけどそれすらめんどくさ+92
-1
-
131. 匿名 2019/07/30(火) 17:51:35
出掛けないつもりだったけど、エアコン無いから涼みにミスドでカキ氷食べて寒くなったからモスバーガーで休んでる。これも旦那様のおかげですじゃ。+108
-6
-
132. 匿名 2019/07/30(火) 17:51:36
>>128
「えらいどすね」(笑)+86
-1
-
133. 匿名 2019/07/30(火) 17:52:18
時間指定無しの配達が困る、、、
急に来られても出れない。+139
-2
-
134. 匿名 2019/07/30(火) 17:52:27
ゲーム三昧ですー
すまない、夫よ+24
-0
-
135. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:54
アイス買ってきた毎日食べてるそりゃ太る+32
-1
-
136. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:08
働きたくないから、いかにお金使わないかを考える。+133
-3
-
137. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:04
どの地域かわからないけど、この暑さでエアコンなしはやばい!
熱中症気をつけてー。+93
-0
-
138. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:42
今日旦那が晩御飯いらないらしい
嬉しすぎる!
今からのんびりテレビ見ながらビール飲もっと+87
-1
-
139. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:01
>>76
えーっ
汗かかないってスゴいですね!
私はキッチンに立つだけで汗だくだし
風呂上がりも汗だく!
エアコンあんまり効かないみたい+46
-2
-
140. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:03
クーラーつけっぱなしの方。電気代どれくらいですか?つけっぱなしのが安いと言ったり高いと言ったり、、怖くて出来ない+54
-0
-
141. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:16
夫は飲み会だからよるごはんもひとり。
おなかすいて、セブンイレブンの冷凍エビピラフをチンしてます。+56
-1
-
142. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:24
週1回ネットスーパーで最近はコンビニさえ行かない。
あまりにも歩かないから脚力弱ってマズイと思って、最近足載せるだけのEMS買ったよ(笑)
+57
-1
-
143. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:38
>>106
簡単なりに野菜やタンパク質を考えて、まじめに作ってる。フォーとかチャーハンだけど。
今日はお昼に買物行ったから、健康的な手作りお惣菜買ってきて、雑穀米と食べたよ。+40
-4
-
144. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:50
アイロンがけ
1枚かけては麦茶
1枚かけてはアイスコーヒー
そしてゴロン+125
-0
-
145. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:52
>>106
今日は旦那の昼にサンドイッチ作ったから、その残り😁 そういうのがないときは、カップラーか 火曜水曜は近くのパン屋が100円だから行ったり。
贅沢する時は少ないお小遣いで、ほっともっとののり弁❤️+80
-0
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:23
>>14
私もです!
はたからどう見えるかは分からないけど、平和な生活にけっこう幸せ感じています+265
-6
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:55
…もうさぁ、普段は引きこもりいい加減主婦なのに、夏休みで子どもが家にいると、いいふりこいて全力で家事しまくってるから疲労感半端ない。
+81
-3
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:20
スーパーしか出れないよ!サンバイザーつけて自転車漕いだよ!
スーパーだけなのに暑くて意識が朦朧とする…+59
-1
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:32
>>107
足の悪い私より歩いてないわよ 笑+33
-0
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:37
犬の散歩行ってまいるよ🐶+55
-0
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:44
子どもが体調不良で出かけなくていい理由ができて、涼しい中でしっかり療養に付き合ってる。
最近ピアノ始めたよ!
小学校で辞めたから初心者レベルだけど。笑
指がつりそうになるけど楽しい!+75
-2
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:35
>>137
ミスド、モスバーガーはしごの者です。札幌なんですが今日は33度、今週は30度超えみたいです。北海道へ旅行へ来る方、こっちも暑いでーす!+83
-0
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:43
>>14
私も同じくアラフォー!子無し、友達無し。
一つずついろんなことを諦めて一つずついろんなことを捨てて過ごしてる‥
涙出てくるときあるよ+377
-2
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 18:02:58
毎日旦那様に感謝よ!+149
-1
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:32
>>91
全く同じ~!!2年位口聞いてないしきっと向こうは浮気しまくってる!
でも趣味に没頭できて幸せな毎日~
仮面夫婦でございます+120
-8
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 18:05:13
引きこもってても、猫がいるから毎日朝晩掃除機かけるんだけど、それだけで汗だく。+82
-0
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 18:05:25
やっとクーラー消して窓開けれる
本当毎日暑いねー+20
-2
-
158. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:10
暑いけど沖縄行きたい気分♪+20
-1
-
159. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:12
>>118
もう10年以上一人暮らしの専業主婦。+92
-0
-
160. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:25
>>133
時間指定でも困る!!
たとえば「14時~16時」とか、
その2時間中そわそわしてる(笑)+206
-0
-
161. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:59
>>14
同じくアラフォー子無しヒッキー主婦だよー。
友達になってくれー。+331
-2
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 18:07:09
意外と歩いてた!家にしかいないのに、どんだけスマホと一緒なんだよ!となんか悲しくなった!+34
-0
-
163. 匿名 2019/07/30(火) 18:07:58
何かないと外でないから資格試験の勉強するため自習室に言ってタピオカ飲んで今帰り。
今日あっついですね。
今日のご飯はそうめんかな…。+38
-0
-
164. 匿名 2019/07/30(火) 18:08:34
>>148
バイザー必須!!
笑われてもいい(笑)+22
-0
-
165. 匿名 2019/07/30(火) 18:09:05
>>152
北海道も最近暑いみたいですよね💦
お気をつけて過ごされてくださいねー。
+44
-0
-
166. 匿名 2019/07/30(火) 18:09:41
旦那と別居中で、今は母と2人暮らし。こんなに家事楽だった?って感じるぐらい。日中 暑い時間帯はお昼寝して 夕方から深夜にゴソゴソしてます。
一回こんな生活味わうと 極楽すぎてもう戻れないと思う。+89
-1
-
167. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:01
>>154
いやほんとそうだよね
たまに凄くむかつく時があるけど、
こんなに自由にさせてくれるってなかなか出来ないと思って怒りが収まるw
+130
-0
-
168. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:28
スーパー行くだけ凄いと思う!
私は運転出来ないので
週末に旦那に車でスーパー連れてってもらって
平日はまったく外でません!+106
-2
-
169. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:41
明日も暑いそうよ。惜しまずエアコンつけて下さいって。こんなに暑いのに痩せないわ。+18
-1
-
170. 匿名 2019/07/30(火) 18:11:29
>>52
わあ、教えて下さってありがとうございます!
私は読書は好きですが自分では書けないので、尊敬します
執筆頑張って下さいね!
+97
-1
-
171. 匿名 2019/07/30(火) 18:11:40
>>125
マジで入っちゃダメだよ!
うちも子ども出来たら今よりウザくなると思うと恐ろしい
全力で逃げてね+45
-0
-
172. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:06
今から唐揚げ揚げるよー!
暑いけど、買いに外出るよりはマシだから頑張るよー!+79
-2
-
173. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:41
>>172
水分補給大事よー熱中症気を付けてね+30
-0
-
174. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:59
>>172
揚げ物とかえらすぎるんだけど+124
-0
-
175. 匿名 2019/07/30(火) 18:13:01
>>155
2年!!すごい!!
数ヶ月のウチなんてカワイイもんだね(笑)
+32
-3
-
176. 匿名 2019/07/30(火) 18:13:45
>>159
うらやましいよ(笑)+28
-0
-
177. 匿名 2019/07/30(火) 18:14:20
今から帰るコールまで動かないわ!+50
-2
-
178. 匿名 2019/07/30(火) 18:15:26
>>177
ですよね
帰るコール来てからがその日一番の動き時ですよね分かりますw+111
-0
-
179. 匿名 2019/07/30(火) 18:16:04
>>54
いや、えらいよ。
わたしゃそうめんなんて作りたくない!
暑いし熱い!+60
-0
-
180. 匿名 2019/07/30(火) 18:16:22
【雪だるまつくろう替え歌ってみた】ハローワークいこう【弟の姉】 - YouTubem.youtube.com続編「生まれて恥だね」→https://www.youtube.com/watch?v=dEVB4E2-3wI さらに続編「生まれて恥だねゲスライフ」→https://www.youtube.com/watch?v=mapZU7S0Nu4 アナと雪の女王を観たけれど、エルサがニートにしか見えなかった。 そんなエル...
この歌を思い出した+9
-0
-
181. 匿名 2019/07/30(火) 18:17:57
>>14
同じく40代子ナシ、妊活諦めました
家庭菜園と家事、田舎の家の敷地内からは出ません
夜の晩酌と自分で作ったおつまみで旦那さんと過ごすのが1日で唯一の楽しみ+279
-11
-
182. 匿名 2019/07/30(火) 18:18:20
掃除とか家の中の家事はするんでしょ?+30
-0
-
183. 匿名 2019/07/30(火) 18:18:20
42歳子供なし夫婦、
今日も一日暑いのでおこもりしてましたわ
届くのは公式アカからのLINEのみ+154
-0
-
184. 匿名 2019/07/30(火) 18:18:45
>>68
私も新作購入できず、ヒーローズやってる(笑)
ゲーム自体久々すぎて継承とかイマイチよく分かってないんだけど、見た目好きなキャラ育ててるよ~+11
-0
-
185. 匿名 2019/07/30(火) 18:19:50
ここの人達、穏やかで優しい✨
生活感トピが大好きで、いつも心待ちにしてるんだけど、似た匂いがするw+148
-1
-
186. 匿名 2019/07/30(火) 18:21:40
>>16
どんな日であっても
専業主婦で本当に良かったと思う
毎日が好き勝手自由にグダグダできる💓
毎日が日曜日バンザーイ\(^o^)/+201
-2
-
187. 匿名 2019/07/30(火) 18:21:43
>>176
よく言われる 笑
今日も友達専業主婦に、
私たち、離婚しなくて偉いねっていったら
あなたは離婚する理由がないから偉くないって言われた 笑+73
-0
-
188. 匿名 2019/07/30(火) 18:22:04
>>182
もちろん!+19
-0
-
189. 匿名 2019/07/30(火) 18:22:46
>>49
賃貸と持ち家半々くらいかな??
私今悩んでて、働いとけばよかったと思いつつ、そんなにキツキツでもないから働く気にならない(^_^;)
貯金は全然ないけどさー+74
-0
-
190. 匿名 2019/07/30(火) 18:23:18
>>178
そうそう忙しい!+14
-0
-
191. 匿名 2019/07/30(火) 18:24:55
1人の夕飯
今夜はカップラーメンか冷凍パスタか...
めっちゃ悩んでる+39
-0
-
192. 匿名 2019/07/30(火) 18:26:12
なんなら洗濯も部屋干しなので本当に引きこもり+72
-0
-
193. 匿名 2019/07/30(火) 18:27:57
>>106
納豆ご飯と冷やしといたメロン(安物)+27
-0
-
194. 匿名 2019/07/30(火) 18:28:31
>>5
私なんてネットスーパーよ+81
-0
-
195. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:04
全然知らない人ばかりの中には平気で行くんだけど、ちょっとでも顔見知りがいる場所や会いそうな場所には行きたくない。だから平日は犬と一緒にほぼ塀の中にいて、家事以外は好きな事してる😅
しあわせだよねぇ。
+158
-1
-
196. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:35
>>194
私もネットスーパー
外出は病院とクリーニング
時々ドトール♥️+67
-1
-
197. 匿名 2019/07/30(火) 18:32:35
切実に猫飼いたい
もふもふしたいのよ+73
-1
-
198. 匿名 2019/07/30(火) 18:35:22
なんでこのトピこんなに穏やかなの……
皆さん、ストレスのない生活をしているからかしら。+145
-0
-
199. 匿名 2019/07/30(火) 18:35:29
40半ば
子どもも巣立ち夫も出張ばかり…
老犬とべったり過ごしてます。
今日犬としか喋ってないし誰からもラインも来てないわ。
晩ご飯も適当に済ませ、今から何しよう。
寂しい😔+112
-0
-
200. 匿名 2019/07/30(火) 18:36:19
>>24
私も書いてます!楽しいですよね+34
-3
-
201. 匿名 2019/07/30(火) 18:37:00
私も引きこもりだったぁ
買い物は、ネットスーパーとかだしさ
今わんこいるから朝早く夜遅くに散歩
わんこいなかったら外出ないだろうな+60
-0
-
202. 匿名 2019/07/30(火) 18:38:26
マンションの下にスーパーあるけどコープ頼んでるし、夫仕事、子供夏休み満喫中。
わたしは
犬と猫とまったりアマゾンプライム&お昼寝三昧。
もっと有効に時間使いたいなぁと思い出したところ。
何ができるかな〜。+71
-2
-
203. 匿名 2019/07/30(火) 18:38:40
買い出しは土日に夫運転の車で出掛けるので、平日はクーラー効いた部屋でテレビ観たり大好きな読書したりのんびり♪
先週末から実母が遊びに来ていて、バスや電車に乗って出掛けて外の暑さにびっくり。今日帰宅したので、明日からは快適な部屋で1日過ごすぞー!!+33
-2
-
204. 匿名 2019/07/30(火) 18:42:35
基本出るのは週末だけ。小学生の子供と引きこもり。
学校ついでにゴミ捨てしてもらってたのに夏休みになって自分で行かないとダメだ。+62
-2
-
205. 匿名 2019/07/30(火) 18:43:43
スーパー行く以外は好きな歌手のライブ映像見てる+15
-0
-
206. 匿名 2019/07/30(火) 18:43:43
コープ頼んでる人、食材もろもろ全部コープで買ってる?
私近所のスーパーのが安いから、重いものやコープ限定のものしか買わないんだけど、今日久々にスーパー行くために外出て疲れたわ。+41
-0
-
207. 匿名 2019/07/30(火) 18:44:02
40歳子なし。外に出たくなかったら無理して出なくていいと言われてるから、24時間エアコンつけっぱで家の中で音楽聴いて踊ったり映画観たり、ペットとゴロゴロして過ごしてる。家事の中で一番好きなのは洗濯。夏はすぐ乾くからいいね。
夜ご飯は自分のは適当に作って好きなの食べてる。今日はピザ生地をこねたからいろんな種類のチーズぶっ込んで食べる予定。夫にはリクエストされた生姜焼き。
家建てたけど、親すら招待してない。誰にも会いたくない。通販ですら大型の宅配ボックス設置したからそこに入れてもらってる。歯が痛いからそろそろ歯医者行こうかな。夜やってるところ探さなきゃ。でも髪の毛だけはちゃんと切りに行ってる。+131
-0
-
208. 匿名 2019/07/30(火) 18:46:31
美容室行くの怠いよね
そろそろ行かねば…+94
-0
-
209. 匿名 2019/07/30(火) 18:47:15
>>24
教えて下さい!
どうやって出すんですか?
どうしたらいいんですか?
小説家デビューしたい専業主婦です!
トピ立てます!+19
-20
-
210. 匿名 2019/07/30(火) 18:49:07
ずっとごろごろ幸せ
たまにスーパーで自分用にこっそり美味しいお惣菜買って食べてる
笑+65
-1
-
211. 匿名 2019/07/30(火) 18:51:07
まったりいこうよ
+35
-0
-
212. 匿名 2019/07/30(火) 18:51:48
ドラえもんの牧場物語やってる!
旦那は働け!って言わずにゲームしてるか?進んだ?とかそちらの話ばかり(*^_^*)
ありがたや+159
-0
-
213. 匿名 2019/07/30(火) 18:54:24
私もエアコン付けての引きこもりだけど、義母が熱中症で搬送されて、自宅療養してるけどあんなに苦しい思いして周りにも迷惑かけて、やっぱり窓締め切ってエアコン付けないんだよね。
私の方が熱中症になりかけて、車にエアコン付けて車中泊してる+45
-1
-
214. 匿名 2019/07/30(火) 18:55:48
こなしの専業。
社会との関わりが全くない。
関わりたくないから良いのだけど。
時々不安になる。+145
-0
-
215. 匿名 2019/07/30(火) 18:57:17
オリンピックの敗者復活チケットあたるといいなー。
来年の夏も元気でいなきゃ!+20
-0
-
216. 匿名 2019/07/30(火) 19:00:55
>>14
あなたと同じだ
楽しみは旦那の給料日とお出かけと外食だ
+220
-4
-
217. 匿名 2019/07/30(火) 19:01:14
>>206
だいたいコープの宅配で買ってる。
土日に出掛けた時、大型スーパーで消費期限の短いものや旬のもの、お買い得品を買う。食べたくなったものとか。
コープって確かに安くはないんだよね。でもうちの場合、週一に届くもので試行錯誤で料理して、冷蔵庫空っぽになるまで使い切ると決めてるから、こまめに買いに出てた時と食費はさほど変わらないよ。+44
-1
-
218. 匿名 2019/07/30(火) 19:01:31
>>208
自分で切ろうか迷う+24
-0
-
219. 匿名 2019/07/30(火) 19:01:35
この暑さの中、1歳10ヶ月の子供を外に連れていけないから引きこもりに拍車がかかってる
友人は毎日車でイオンのキッズスペースに行ってるらしい
すごい…+76
-1
-
220. 匿名 2019/07/30(火) 19:04:51
>>14
14です。同じような方沢山いて嬉しい。平和な毎日で幸せです。
本文中の に友達もおらず の「に」は消し忘れです。近所に友達もおらず、と書いていたのですが近所じゃなくても友達おらんな…、と思い消しました。+217
-4
-
221. 匿名 2019/07/30(火) 19:05:06
子供の予定なしの専業主婦歴10年です。
私の天職は専業主婦だったんだわ!てくらい引きこもり専業主婦が性に合ってる!!
他人様に嫌味を言われることもたまにあるけど、「毎日楽しくてごめんなさいねwww」と思ってるから特にどうでもいい。+163
-0
-
222. 匿名 2019/07/30(火) 19:07:50
暑さに弱いのでひきこもりです。ただ、最近は危機感が・・
スーパーで重いものを持って帰ってくると(牛乳など)、次の日に筋肉痛になるほど筋力が衰えてきました。二の腕に目をやると、重力に逆らうことなくぶるんだるん。
その状態で突然外に出かけても熱中症になりやすいと思い、家の中で軽い筋トレ始めました!+41
-0
-
223. 匿名 2019/07/30(火) 19:08:41
>>14
私もだよ。旦那さんと外食に行くなんて羨ましいよ。うちの旦那は常に自分第一だから私はいつも一人ぼっちだよ。+201
-2
-
224. 匿名 2019/07/30(火) 19:09:25
体力ないから仕事なんて無理
物欲もないし、友達もなし、身内の付き合いすら殆どない
たまに学会員が来るくらい(ウザすぎw+67
-1
-
225. 匿名 2019/07/30(火) 19:10:31
基本家から殆ど出ないけど、最近メルカリやヤフオクで着なくなった服とか処分してるから、夜な夜なコンビニに配送には出かける。夫と散歩しながら行くからちょっと楽しみでもある。運動にもなるかな?
引きこもりなのに洋服やコスメが好きだから困ってる……+52
-2
-
226. 匿名 2019/07/30(火) 19:11:18
>>221
楽しいよねー。
たまに暇じゃないの?とか聞かれるけど、ぜんぜん平気。
夜に子供と旦那と少し会話すれば満足だし、友達と会うのもめんどくさい。
たま~~~に誘われて会うけど・・+98
-2
-
227. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:27
こーゆートピって和むよね。
私、マイナス一番もらってるけどね。
引きこもりだけど、ご飯はしっかりつくります。
今日はかつおのたたきに沢山の薬味(大葉 ミョウガ ねぎ )を乗せたやつ。
冬瓜のツナ煮。
ズッキーニのハーブ塩焼き
自家製ピクルスです!
このような食生活のせいか、体臭があまりありません。
スーパーは暗くなってから行ってます。+105
-3
-
228. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:27
暑過ぎて夏はスーパーと子供の用事以外は引き篭もりだわ。
Amazonプライムあるし家でも退屈しない。+36
-0
-
229. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:43
引きこもりいいよね。旦那送り出してから2度寝してゴロゴロして午前中終わって録画したドラマみてがるちゃんして1日終わるw 結婚して平日化粧しなくなったから肌綺麗になった+91
-0
-
230. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:58
ひとりぼっちが寂しいとかいう気持ちも薄らいどるな
気楽でサイコーだにゃ😼+65
-0
-
231. 匿名 2019/07/30(火) 19:20:17
>>221
やっぱり何処も嫌味言われるんだね。
私も専業主婦してますって一昨日言ったら親戚のおばさんに憐れみの目で見られたわwww
お金に切羽詰まってないし、夫と一緒にいることが生きがいの私にとって、働きに出て夫と一緒にいる時間が少なくなる方が辛いwww+96
-4
-
232. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:54
>>225
洋服やコスメにも飽きるときが来るから、今は存分に楽しんだ方がいい!!+27
-0
-
233. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:54
このトピ居心地いいわ〜
私子なし専業主婦で旦那は単身赴任。
毎日何もしてないガチ引きこもり。
月2だけ帰ってくるからその週末だけ買い物行って料理して、、、私なんのために生きてるんだろって、生理前だけ思うw+159
-2
-
234. 匿名 2019/07/30(火) 19:22:21
>>106
冷凍の汁なし坦々麺+20
-0
-
235. 匿名 2019/07/30(火) 19:25:10
今日はそうめんの薬味に大葉をむしりに庭に出ただけでした。
水やりは夏休み中の子供に頼んでます。+31
-0
-
236. 匿名 2019/07/30(火) 19:25:20
私も天職は専業主婦かなぁ。
結婚してもしばらく保育士してたけど、1人暮らしの頃より毎日気持ちがせせこましくて、見かねた夫の「家にいたら?」の一言で今の生活に。
職場が職場だったから、人間とのつきあいはお腹いっぱい。正直もうこりごり。
時々不安になって募集みたりするけど、あの時の自分と今の自分を両立出来る気がしない。
結局「家にいてくれた方が俺は安心して仕事出来る。家でわちゃわちゃやって笑ってて。いってらっしゃいとお帰りなさいで俺を守って。」の言葉に甘えてる。+166
-5
-
237. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:11
>>235
私もさっき鰹のタタキに乗せるために大葉ベランダに取りに行ったよw綺麗なの選ぼうとして意外と時間かかって暑かったわw+45
-0
-
238. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:31
みんないいなぁ。
私も引きこもり専業主婦だけど、パート探さなきゃ。
パート探すのなかなか大変だ。
+66
-0
-
239. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:56
>>232
わかるw今は食に興味がでたw+16
-0
-
240. 匿名 2019/07/30(火) 19:28:48
>>24
うわーすごい!
+42
-1
-
241. 匿名 2019/07/30(火) 19:29:46
久々に外に出て色々な人と会ったり何かした後での家でのひと時が最高すぎるわ+28
-0
-
242. 匿名 2019/07/30(火) 19:30:32
ご飯を炊いて、冷凍餃子を焼く
あとはビールでも飲みます
いつも昼間にしか行かないけど、夜にスーパー行ってみようかなあ+37
-0
-
243. 匿名 2019/07/30(火) 19:32:00
>>237
暑いよねー 外でたら、うっ!となったよ。
暑すぎるからか、先週まで虫くいが多かったんだけど、今週はあんまり虫いなかった。生き物も大変だ!+25
-0
-
244. 匿名 2019/07/30(火) 19:32:02
>>242
夜のスーパー楽しいよ。
半額になってるやつを買えると嬉しい。+49
-0
-
245. 匿名 2019/07/30(火) 19:33:58
>>14
私もです。
暑さもですが、色々あり引きこもりになりました。
+122
-1
-
246. 匿名 2019/07/30(火) 19:34:34
夏休みは子供の幼稚園送迎がないから家でずっとだらだらしてる
子供たちには申し訳ないけど、この暑さだしほぼ家で遊ばせてる
夫が休みの日に子供たちを連れ出してもらってる+56
-0
-
247. 匿名 2019/07/30(火) 19:35:57
13時から17時まで、爆睡!横になって、ガルちゃんしてたら寝落ちしてたみたい。
その間、子供達はYOU TUBEみたり、漫画読んだり好き放題。
ダメだなぁって思うけど、無職になって、こんな日が5カ月続いてる。旦那、ごめん🙏+64
-0
-
248. 匿名 2019/07/30(火) 19:36:31
私も夜のスーパー好き
働いてる主婦の方たちがいなくなった19時位からが空いてきていいですよね+43
-0
-
249. 匿名 2019/07/30(火) 19:38:19
暑い外に出るのが嫌で、洗濯乾燥にしてしまいました。乾燥機したくないのは3枚ほど干した。
ご飯もダルくてつくれないので、ダンナにお寿司買ってきてもらう。
明日はもうちょい頑張るー+19
-0
-
250. 匿名 2019/07/30(火) 19:39:36
引きこもりでこのままじゃあ不健康だなって思ったから引きこもって家の中で運動始めることにした(^^)+25
-0
-
251. 匿名 2019/07/30(火) 19:41:26
>>246
私、子供が幼稚園の時は夏休みなんかの長期休みは送迎から解放されるから好きだったなぁ。
幼稚園の可愛い時期はあっという間だから、無理やり外に出ないでべったり楽しく過ごしてね!
+32
-1
-
252. 匿名 2019/07/30(火) 19:42:12
>>232
そうですね!
これからはあまり着ない服より、部屋着を充実させてみようかと考えてます笑+34
-1
-
253. 匿名 2019/07/30(火) 19:43:00
お子さんいると違うんだろうけど、
私は、こなし、ペットなし、引きこもり、旦那不在がちで、本当に人と会わないし声を出さない。
だんだん声が小さくなってきたよ。
喉の筋肉が衰えている。
週に1度声出すか出さないか。それも病院とか、袋いらないです。とかのレベル笑+132
-0
-
254. 匿名 2019/07/30(火) 19:44:38
>>253
私もほとんど旦那としか話さないから、たまに病院とかがっつり人と話したり会ったりすると挙動不審になるw+102
-0
-
255. 匿名 2019/07/30(火) 19:45:35
働いてた時と比べてかーなーりコミュ力は低下したけど本来の姿がこっちだと思ってる🤣+84
-0
-
256. 匿名 2019/07/30(火) 19:47:17
>>217
オーガニック食材買ってるからほぼコープ。
でも足りなくなったものも出るから一階にあるスーパーへ降りる時もある。
太陽には当たらないのに面倒くさい。いかんな〜と思い始めてるよ…。+8
-2
-
257. 匿名 2019/07/30(火) 19:49:15
>>227
私もスーパーは夜に旦那と一緒に車で行ってるよ。
もう、十数年ずっとそう。
割引で安いし、ドライブしながら子供の事や、旦那の仕事の事話ながら、スーパーで買い物するの楽しいよ。
それ以外はずっと家の中。幸せだ。+69
-2
-
258. 匿名 2019/07/30(火) 19:49:38
猫とウサギ飼ってるんだけど、めちゃくちゃ猫に話しかけてるよ笑
リビングに防犯カメラ設置してあるんだけど、私が猫に話しかけて走り回ったりウサギを肩に乗せて料理してる動画が夫のスマホに自動で送られてくるみたいで「平和だなぁ。なんか安心する」と言ってくる。
ちなみに夫に監視されてるわけではありません!笑+76
-4
-
259. 匿名 2019/07/30(火) 19:49:40
花火大会とか絶対に行きたくない~!
若い頃は楽しんでたけど笑+64
-0
-
260. 匿名 2019/07/30(火) 19:51:46
外出るのってめんどくさいよね笑
仕事と子供の送り迎えと買い出しと週末出かける以外はあんまり外出しないなー。+31
-0
-
261. 匿名 2019/07/30(火) 19:51:48
暑いから火を使わないサンドイッチばっかり作って食べてる
クーラーつけて引きこもってるからあんまり夏って感じない(笑)私だけかな?年中同じような服装だわ(⌒▽⌒)+38
-0
-
262. 匿名 2019/07/30(火) 19:52:17
このトピってよくいるマウント取る人とか、意地悪言う人がいない✨✨+119
-0
-
263. 匿名 2019/07/30(火) 19:52:29
郵便物取るのに一瞬外に出ただけで蚊に刺されると「もう外になんか出ない!!!!!」と心に誓う+92
-0
-
264. 匿名 2019/07/30(火) 19:52:32
朝からクーラーつけっぱ子供とダラダラしてます。
旦那には感謝しかない。
引きこもり最高!!+73
-0
-
265. 匿名 2019/07/30(火) 19:52:50
よし、明日は昼からお酒飲もう
凪のお暇みてじゃがバター食べたくなったから作ろ〜+45
-1
-
266. 匿名 2019/07/30(火) 19:53:48
>>254
わかるw
スーパーのレジのおばさんに覚えられて話しかけられるとキョドるから、話しかけられたくない日は別のスーパーに行く。
+38
-0
-
267. 匿名 2019/07/30(火) 19:54:01
夏休みで子供の世話を理由にエアコンの部屋でだらだらしてます。ごめんなさい。+26
-1
-
268. 匿名 2019/07/30(火) 19:54:43
>>206
なるほど!!
確かにちょくちょく買いに行ってあれもこれも買ってる気がする。
コープを主にして使い切り作戦にしてみる。
引きこもれるしね!+32
-1
-
269. 匿名 2019/07/30(火) 19:55:54
>>263
それは誓うねw
なんたる不運w+19
-0
-
270. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:48
うちの両親は夫に
「こんな(家から出ない)娘をもらってくれて、ありがとう。」
と言って毎回握手を求めてる…+101
-0
-
271. 匿名 2019/07/30(火) 20:00:50
>>239
一緒www独身の時はあんなに食事に無頓着だったのにw
氷温熟成肉をこないだ知って今度夫と食べに行く!+17
-0
-
272. 匿名 2019/07/30(火) 20:01:48
>>259
花火大会は暑いし、人混みが嫌なので、クーラーきかせた車の中で焼き鳥とか買い込んで食べながら見たよ。
よく見えるいいポイントに、そういう人達けっこういて、車いっぱい停まってた。+46
-1
-
273. 匿名 2019/07/30(火) 20:02:31
子供いないので冷蔵庫に食材がなくなったら外に出るという日々です。でと二人だから食材はあまり減らず、夫は接待と出張が多いのでほぼ一人。もう5日は外に出てません。部屋が涼しくて外出する気になれず、、
子供いる主婦の方々はお子様は夏休み中ですよね、朝から外で公園にいたりどこか連れて行ってるのを見ると尊敬しかありません。+87
-1
-
274. 匿名 2019/07/30(火) 20:02:31
引きこもりでグータラ主婦だけど今日は羽毛布団とカバーを洗濯して干して、時間経ったらひっくり返して…って自分の中ではめちゃくちゃ頑張った1日だったのよ。
だけどカバーかけるのがめんどい。かといって肌掛け布団引っ張りだしてくるのもめんどい。+69
-0
-
275. 匿名 2019/07/30(火) 20:03:41
>>252
👍
+13
-0
-
276. 匿名 2019/07/30(火) 20:04:02
>>258
私は旦那にいつも冗談で「猫でしょ?」って言われるから、家猫かなんかだと思われてると思う(笑)+37
-2
-
277. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:42
無理矢理外に連れ出されて人と接して生きろと言われたら、病気になって病んでしまう自信がある。+60
-1
-
278. 匿名 2019/07/30(火) 20:07:16
みんなご主人と仲良しなのね~
上手くいく秘訣はあるかい?
私は今、ルマンドとのりせんべいで
甘い&しょっぱい祭を開催しております。+106
-0
-
279. 匿名 2019/07/30(火) 20:07:26
今日は餃子でもと思ってたら夫からご飯いらないのラインが。
子供と2人だけなので、冷凍食品の中華丼の具に目玉焼き乗っけて、冷奴とトマトとか包丁使わずメニューでラクラク
ネットスーパーで買った中華丼、美味しいわ
あと何日引きこもって過ごせるかな+50
-0
-
280. 匿名 2019/07/30(火) 20:08:10
仕事してるけどもう限界。
親が絶対仕事は続けろという。女も経済力は大切と。
旦那は辞めて家庭でのんびり家事してくれたらいいといってくれる。
旦那も親も大好きだから、迷う。
もともと引きこもり体質なのを体に鞭打って会社に行く毎日。
ここの皆さんの投稿を読んで羨ましくて泣いてしまった。+110
-2
-
281. 匿名 2019/07/30(火) 20:08:10
引きこもり過ぎて義母ちゃんに心配されてる。
「何か趣味を見つけて。たまには出掛けてごらん」って
でも私、趣味アマゾンプライムだからなぁ!笑
+87
-0
-
282. 匿名 2019/07/30(火) 20:09:49
>>274
偉いね~。
私も体力ないから(小さい時から)、布団干したり大物洗いとかした日は、一日それで終了だわ。+56
-0
-
283. 匿名 2019/07/30(火) 20:09:50
仲間がこんなにいて嬉しい…
たまに家族以外と話すと表情筋コントロールできない。
多分いつも引きこもってて無表情だからだと思うわ。+69
-1
-
284. 匿名 2019/07/30(火) 20:10:38
>>278
無限ループのやつだ(笑)+29
-0
-
285. 匿名 2019/07/30(火) 20:10:39
最近、スーパーすら外行きたくなくて
ネットスーパー(宅配してくれるやつ)にしようか考えちゃう。+37
-0
-
286. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:46
>>285
ネットスーパーめちゃくちゃ楽だよ。
私は病気したときに始めた。もうやめられない笑+54
-0
-
287. 匿名 2019/07/30(火) 20:12:06
完全にウンコ製造機になってまーす!
専業主婦サイコー!
旦那よ、ごめん。+52
-7
-
288. 匿名 2019/07/30(火) 20:12:07
結局単なる専業主婦でしょ
出たくなきゃ出なくて済む+9
-1
-
289. 匿名 2019/07/30(火) 20:12:23
>>24
凄い!!
ただ引きこもる事しかしてない私からしたら、そんな才能憧れる!+124
-1
-
290. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:09
家にいるのに、たまに居留守+50
-0
-
291. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:19
>>101
ヤオコーの袋に入ってるとうもろこしオススメだよー
値段一緒だしチンして食べれるの。
ヤオコーのお茶類も安いよね。+17
-0
-
292. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:37
>>280
自分は自分。人は人。
その覚悟がないと専業主婦は出来ないよ〜。
人に言われて揺れ動くくらいなら働いた方がいいよ。+91
-0
-
293. 匿名 2019/07/30(火) 20:15:02
化粧品がまっったく減らない!+56
-1
-
294. 匿名 2019/07/30(火) 20:15:24
>>285
ネットスーパー暑い日は便利だよー
でもいい加減配達のおじさんに顔覚えられて、リラコさんとかあだ名つけられてそう(笑)+26
-1
-
295. 匿名 2019/07/30(火) 20:16:17
>>212
めっちゃ良い旦那さん〜!
コメントからあなたが幸せそうなのも伝わってくる♪+81
-0
-
296. 匿名 2019/07/30(火) 20:16:18
>>278
私もブルボンのチョコブラウニー(大袋)と塩煎餅無限ループしてる笑+44
-1
-
297. 匿名 2019/07/30(火) 20:16:56
ヨシケイ?とコープで悩んでる。
品質が良いのはコープなのかな?
切ってるのが来るヨシケイって楽そうで。+18
-1
-
298. 匿名 2019/07/30(火) 20:17:14
>>280
あまり無責任な事は言えないけど、無理して体壊したら意味ないんじゃない?
旦那さんやお母さんがどうして欲しいかの意見じゃなくて、自分がどうしたいかで決めていいと思うよ。
+74
-0
-
299. 匿名 2019/07/30(火) 20:17:53
今月からアマゾンプライム入った!
時間が足りない!!!+26
-0
-
300. 匿名 2019/07/30(火) 20:18:33
>>280
限界なら旦那さんの意見に甘えたらどう?
お母さんの意見も分かるけど、無理して精神的に病んだらそれこそ簡単には立ち直れなくなるよ
一旦辞めてゆっくりして、やっぱり働きたいって思ったらパートやったらいいんでない?😊+71
-0
-
301. 匿名 2019/07/30(火) 20:19:17
このトピ優しい人ばっかりで安心する+77
-0
-
302. 匿名 2019/07/30(火) 20:19:27
>>296
wそのブラウニー、本当に美味しいですよね。最近ハマって1日一袋食べてるw1日1回買いに行ってブラウニー食べたカロリーを消費させてる…つもり。+28
-0
-
303. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:19
>>294
>>285
ネットスーパーも気になるけど、顔とか覚えられるの嫌で躊躇してしまう・・💧+19
-0
-
304. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:43
以前は週一位でモール内映画館に出掛けてたけど、モールが改装中で全く見にいけなくなりました。でもAmazonプライムでそこそこ新しい映画が見れるので家でまったりゴロゴロして見てます。こんな生活できるのも主人のおかげで感謝してます。+53
-0
-
305. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:55
part4!?
なんで今まで気付かなかったんだ~!!
最高なトピ見付けたわ~。
+88
-1
-
306. 匿名 2019/07/30(火) 20:22:01
旦那とは日頃あまり喋らないけど、休日一週間分の買い出しに一緒に行くときに会話するかなぁ
唯一愛する飼い猫と語り合うのが至福のひと時です
食事に行く友達もいないし喋り下手になったよ+57
-0
-
307. 匿名 2019/07/30(火) 20:22:39
やばいです!今日はエアコン節約のために外に出かけようと思ったのに一歩も出ないで終わってしまった。広い家ならまだしも狭いいえでこれやると体に悪いよね?
+31
-0
-
308. 匿名 2019/07/30(火) 20:23:13
身近に引きこもり主婦がいないんだけど、考えてみたらみんな引きこもってるから出会わないだけだね笑+151
-0
-
309. 匿名 2019/07/30(火) 20:23:14
>>253
最近、年なのか、喋らなすぎなのかわからないけど誤飲しそうになる事が増えてきたので、たまに家族でカラオケとかで喉つかうようにしてる。+32
-0
-
310. 匿名 2019/07/30(火) 20:23:38
>>308
それなw+29
-1
-
311. 匿名 2019/07/30(火) 20:24:39
極力買い物も行きたくないから、たまに行くと大荷物でヘトヘト。ネットスーパーいいなぁ。検討してみよ。
食料品だけじゃなくて、日用品とかもネットスーパーで買っておられますか?+30
-0
-
312. 匿名 2019/07/30(火) 20:24:57
>>258
私もペットに話しかけてる。
その甲斐あってか、ペットが不満があるときに一丁前に私の目を見ながら鳴くようになったwただ「あーあー、にーにーなー!」みたいに日本語になってないから何を言ってるのか分からないww+49
-0
-
313. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:33
ガルちゃんで情報収集してネットでいろいろ買ってるよ。ガル民いつもありがとう!!+34
-1
-
314. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:46
>>24
私も作家志望で投稿してます!そのための子無し専業主婦という感じ。
毎月、公募ガイド買っていろいろ出してる。小説以外にもエッセイ応募したり。
最終選考は凄いですね!
私もまた今日から頑張ろう!+118
-0
-
315. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:49
>>280
人の言うことなんて気にせず、自分のしたいようにするのがいちばんだと思う。+48
-1
-
316. 匿名 2019/07/30(火) 20:26:31
>>311
買ってるよー!
よく買うのはティッシュ、トイレットペーパー、洗剤。+18
-0
-
317. 匿名 2019/07/30(火) 20:27:24
>>309
誤飲!わかる!!
声も出しづらくなってきたw
+24
-0
-
318. 匿名 2019/07/30(火) 20:28:02
>>311
ロハコやアマゾンで日用品買ってるよ!トイレットペーパーから洗剤まで。定期便にして安くしたり、セール狙って買い溜めしたり笑
あれこれ比較して買うの見るのが趣味化してる。+17
-0
-
319. 匿名 2019/07/30(火) 20:29:52
LINEというものをやったことがないw
夫とショートメールするだけ…
人間関係の外側で生きてる感じです+46
-0
-
320. 匿名 2019/07/30(火) 20:29:55
>>236
いい旦那さんだね〜‼︎優しいね!+79
-0
-
321. 匿名 2019/07/30(火) 20:30:19
>>302
ガルちゃんで知ってからハマってる笑
1日一袋は食べすぎだよ!でも気づいたら空になってるんだよね笑+18
-1
-
322. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:27
>>280
親の言うことなんて聞いちゃイカン
今すぐやめてのんびりしようよ^_^+55
-1
-
323. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:35
>>311
米とか水とか車で買いに行くとしても重いものも便利。スーパーより少し割高な気はするけど
あと余計なお世話だけど、サイズの確認大事です。
この前アオハタのジャムを間違えて大瓶買ってしまった💦 全部食べ切ったけどね+20
-0
-
324. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:36
私も引きこもり主婦よー!
しかも子なしと来てるから午前中に洗濯掃除を終えたら暇でゲームかガルちゃんしかしてない。
今日久しぶりにしぶしぶ買い物しに外に出たら、暑くてビックリ。+63
-0
-
325. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:45
>>299
時間たっぷりあるでしょwww+19
-0
-
326. 匿名 2019/07/30(火) 20:32:34
>>311
ペーパー類は大きいし、洗剤系は地味に重い、、
日用品こそネットが便利ですね!
教えてくださった方、ありがとう!!+16
-0
-
327. 匿名 2019/07/30(火) 20:34:58
私も引きこもり。友達は夕御飯は外食でお盆にはわざわざ高い旅費使って人の多い中海外旅行。
エアコンの効いた部屋でまったりするのが大好き!!+42
-0
-
328. 匿名 2019/07/30(火) 20:35:38
>>295
ありがとうございます♡
子供2人居ますが大きくなってきたので随分自分の時間が増えました!主人の休みには2人でデートしてます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡+28
-1
-
329. 匿名 2019/07/30(火) 20:35:39
>>280
無理し続けて体壊した人間がここにいるよ。
壊した健康は(私の場合)2度と戻らない。その壊れた体でこの先を生きて行くのは大好きな旦那さんでもご両親でもなくあなた自身だよ。誰も代わってくれない。あなたの事を大切にしてくれる人ですら、あなた自身にはなれないし、ならない。
せっかく生まれてきたんだよ。自分の心だって大切にして。自分の事も楽しませてあげて。あなたがあなたを守ってあげて。+102
-0
-
330. 匿名 2019/07/30(火) 20:36:11
今から帰宅するみたいだから今から動く!笑+23
-0
-
331. 匿名 2019/07/30(火) 20:37:27
>>323
サイズ、容量の確認必須ですね!
スーパーに行くとついつい余計な物買っちゃうから、ちょっと割高でも結果的にそんなに変わらないかも。
やばい、いいこと尽くしだぁ~+12
-0
-
332. 匿名 2019/07/30(火) 20:38:20
お菓子作りが趣味だけど、食べきれないから近所に住んでる姪っ子たちに食べてもらってるんだけど、とうとう小学生になった姪っ子に「ガル子ちゃんて、引きこもりなんでしょ?」と禁断の台詞を言われてしまった!
こんな日が来るとは思ってはいたけど笑
地味に効いてるわ、、、
+70
-0
-
333. 匿名 2019/07/30(火) 20:39:04
ドラマやすらぎの刻〜道を見るのが日課になってる。専業主婦になるまでは仕事してたから、お昼に帯ドラマ見るなんてあり得なかった。
こんなに自由気ままでいいんだろうか?とたまに思う。人生で一番しがらみのない生活をしてる気がしてます。
+39
-0
-
334. 匿名 2019/07/30(火) 20:41:08
>>319
同じくLINEやったことない。
気軽に人と連絡とれるなんて、恐ろしいやw+35
-1
-
335. 匿名 2019/07/30(火) 20:42:24
息子の保育園送迎と買物以外外出ん!!
ずっとクーラー付いた家でゴロゴロ〜♡
それが私の1番の幸せなのだ♡+15
-9
-
336. 匿名 2019/07/30(火) 20:43:15
>>323
そう!そこがネックだよね!比較的容量が多いのよ!
小分けパックもないことはないけどそれじゃ少なかったり。でも考えようによっては、1つの食材でいくつの料理を作れるか保存できるか楽しくなってきちゃったりするw
ひとり引きこもりハイ。+10
-0
-
337. 匿名 2019/07/30(火) 20:45:11
夏休みに入りだんだん起きる時間が遅くなってきて、今日は親子で10時まで寝てた。+49
-2
-
338. 匿名 2019/07/30(火) 20:45:18
プライムビデオとガルちゃんがあれば暮らして行ける!状態だからちょっと未来が不安w+20
-1
-
339. 匿名 2019/07/30(火) 20:46:19
>>218
私も出たくなくて、一回だけ自分で切ったんだけど、後ろの髪がヤバイことになってすぐに美容室予約して切りに行ったよ…夫にも大笑いされて恥ずかしかった笑
YouTube見ながら研究したつもりなんだけど、全然ダメだった。器用な人が羨ましい!
+33
-0
-
340. 匿名 2019/07/30(火) 20:46:25
ぐーたら主婦、夫とネコが話し相手
ネコはあからさまに夫に対する態度が媚びててあざとくて、私とは違う
ご飯とかトイレも夫が担当してるから?だと思うようにしてる
昼間はネコドームの中に引きこもって寝てるけど、
夫が帰って来た音がすると、しれっと出てくる
私が風呂上がると、夫とネコは大抵ベッドで寄り添ってる
メス猫め・・・けどかわいいから許すしかない+54
-0
-
341. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:08
>>332
読んで麦茶吹き出したよw
私の未来が見えた気がしてw+24
-0
-
342. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:12
日中は暑いから昼寝
夕方からスーパー行ったよ。
ご飯食べ終わり、今ゴロンと横になってる。+19
-0
-
343. 匿名 2019/07/30(火) 20:49:16
みんな、体は大事にしようね。
まぁ無理はしてないと思うけどw
検診とか病院とか億劫だけど、なるべく健康に引きこもり主婦続けるために、たまに行こうね!+72
-0
-
344. 匿名 2019/07/30(火) 20:49:42
引っ越してから友達いなくてつらい…毎日1人で日中鬱々
楽しめない+31
-1
-
345. 匿名 2019/07/30(火) 20:49:51
買い物は旦那が休みの日にまとめ買いしてるから、平日はずっと家!
筋トレしたりテレビ見たりで、家に居るのが苦じゃない性格です
でも犬飼いたいから、パートしようかと考えてるけど外の世界が怖い+33
-0
-
346. 匿名 2019/07/30(火) 20:50:31
>>332
夫が仕事の時は自宅待機が私の仕事だから引きこもりではない…と思っている。+37
-0
-
347. 匿名 2019/07/30(火) 20:52:00
>>343
引きこもりすぎてヘルニアになりましたwww
適度な運動が本当に大事。+26
-1
-
348. 匿名 2019/07/30(火) 20:52:17
>>345
全く一緒だ~+11
-0
-
349. 匿名 2019/07/30(火) 20:52:23
今、家から出なくても動画配信で色々見れるから楽しい。+17
-0
-
350. 匿名 2019/07/30(火) 20:53:13
カラオケ行きたいような行きたくないような、たぶん行かないんだろうなw+10
-1
-
351. 匿名 2019/07/30(火) 20:53:30
VRが普及したら本当に外に出なくなるわー
+11
-0
-
352. 匿名 2019/07/30(火) 20:54:25
こなしでもダンナさんと仲良しな人も多いし
みんな人が良さそうで、ピリピリしてなくて
落ち着くトピだわ〜平和〜+81
-0
-
353. 匿名 2019/07/30(火) 20:54:35
いやもう 必要な用事以外
引きこもった方がいいよ
この暑さだもん
亡くなった人も居るし、しゃれにならない。+74
-1
-
354. 匿名 2019/07/30(火) 20:54:48
掃除って毎日してる?+19
-4
-
355. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:00
そろそろ草取りしないとやばい。
命削る覚悟だわ。+32
-0
-
356. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:44
ここに料理しない人います?+22
-0
-
357. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:46
>>354
掃除機はなるべくかけるようにしてるけど、お風呂掃除とかはたまにしかやらない…
だめだめだわ。+34
-0
-
358. 匿名 2019/07/30(火) 20:56:19
>>355
除草剤を撒ける所は使用した方がいい。この炎天下の中、外に出るなんて死活問題よ!+38
-0
-
359. 匿名 2019/07/30(火) 20:57:33
庭って憧れるけど管理が大変なんだね。
+60
-0
-
360. 匿名 2019/07/30(火) 20:58:17
>>352
たまにホラー感覚で不倫されてるブログを見てゾッとし、夫に感謝してる。いや、性格が悪いとは思うけど、あまりに外の世界を知らなくてたまに見ちゃう。+7
-6
-
361. 匿名 2019/07/30(火) 20:58:29
マンションと一軒家だったら、引きこもり的には人付き合いの少ないマンションが向いてるのかな~
居住地にもよるけど...+51
-0
-
362. 匿名 2019/07/30(火) 20:59:12
>>354
お掃除ロボが毎日頑張ってくれてる・・・
怠け者すぎて、ごめん、、
けど、本っ当に便利だよ!
半年前くらいに買ったけど、もっと早く買えば良かったって思った。+30
-0
-
363. 匿名 2019/07/30(火) 20:59:18
>>360
ほんとに性格悪いねw
幸せそうでなにより+8
-3
-
364. 匿名 2019/07/30(火) 21:00:27
夏休みは子供の手前ずっとダラダラしてる訳にもいかないので生活リズムが整ってきて夏休み前より体調が良い+28
-1
-
365. 匿名 2019/07/30(火) 21:01:59
キャリアとか別にないし、シンプルに家にいるだけですよ。多少貧しくとも家でのんびりできるって凄い幸せだよ、旦那には感謝しかないわ。結婚して27年経つけど怒鳴りあうような喧嘩は一度もない、結婚したのが遅いので一緒にいられるのは以外と短い、だから仲良しでいたいと常に心掛けてます。+90
-0
-
366. 匿名 2019/07/30(火) 21:02:21
とまもんと名付けたミニトマトの鉢植えが長梅雨で枯れちゃったよ(*T^T)
とまも~ん ごめんよ!+43
-0
-
367. 匿名 2019/07/30(火) 21:03:35
犬飼いたいけど散歩に行けないからどう考えても無理なんだよなあ+25
-0
-
368. 匿名 2019/07/30(火) 21:03:53
>>366
名付けるなんてかわいい。+26
-0
-
369. 匿名 2019/07/30(火) 21:04:05
今起きたー。マック食うわ+28
-2
-
370. 匿名 2019/07/30(火) 21:04:16
こなし専業主婦歴1年の新人ですw
基本買い物と実家に帰る時と旦那が休みの日にUFOキャッチャーしに出かける以外外出ません。
最近太ってきたので3年前までしていたバレエを思い出しつつ椅子の背もたれを使ってバーレッスン的なことしてます。
ストレッチも入れると2時間半はしてるので一日がこれで終わるw動いてるから良しとします。+52
-2
-
371. 匿名 2019/07/30(火) 21:04:41
>>358
だよね。ほんと気を付けないと。
早朝にちょっとずつやろうかなと思うんだけど、なかなかね・・・+9
-0
-
372. 匿名 2019/07/30(火) 21:05:03
>>362
い~なぁ😊
欲しいけど、床に物が多いと駄目だよね。+19
-0
-
373. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:23
>>280
うちの母親も全く同じ事言うよー
でも私は専業貫いてる
母は結婚出産後もバリキャリの姉が自慢らしくて専業を卑下するようなことをしょっちゅう言ってる
自分も専業主婦だったくせによく言うわと聞き流してる+88
-0
-
374. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:32
私、子供も友達居ない転勤族だから寂しいな〜話相手ほしいな〜とたまに思う。思うだけで行動はしないです。笑
ここに居る人達とならゆるーく付き合えそうなのに〜+67
-0
-
375. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:35
がるちゃんで学んだんだけど、専業てだけで敵視して攻撃してくる人いるんだね。
妬まれるのこわいわ。+75
-2
-
376. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:17
病院に薬を貰いにいかないといけないんだけど、暑くて外に出たくない。+24
-0
-
377. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:22
>>367
>>312です。フェレットおすすめですよ。散歩に行かなくても大丈夫で、犬には敵わないけどそこそこ芸は覚えます。
短所は寿命が短いことですが。
+27
-0
-
378. 匿名 2019/07/30(火) 21:11:04
>>374
ここにいる人達はみんな引きこもりで、きっと受け身で自分からは誘わないタイプだから、私達は出会えないし出会っても仲良くなれない、そういう星の下にいるのである。w+87
-0
-
379. 匿名 2019/07/30(火) 21:11:54
>>343
私も健康診断だけは一年に一回行くようにしてます。今のところ健康!+22
-0
-
380. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:15
>>172
クーラーつけて部屋締め切った状態で揚げ物すると、リビングまで油臭くなりませんかー?😵
明日、揚げ物したいけど悩み中です😫+24
-0
-
381. 匿名 2019/07/30(火) 21:12:20
>>377
フェレット可愛いですよね!
気になってるんです
あの、寿命どのくらいでしょう?
臭いや鳴き声は気になりますでしょうか?
よかったら教えてください。+9
-0
-
382. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:21
>>372
椅子あげたり、コードをあげたり、極力床に物がない状態で、かけるようにしてるよ。でも、それすら面倒なんだけどねw
+21
-0
-
383. 匿名 2019/07/30(火) 21:14:40
>>29
おおっと、私は164センチ78キロ Aカップ…
ヒップサイズが113センチの生粋の下半身デヴだよ+45
-2
-
384. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:23
今日新聞の集金員が来た
久々に家族以外の人と会話したわ+20
-0
-
385. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:29 ID:p5TkMppHMa
>>367
家はトイプードル飼ってますが、小さい時から散歩に行かなかったので たまに外に連れ出すと怖がる。小型犬なら散歩させなくても大丈夫みたいですよ。散歩の癖をつけてしまうと、散歩しないとストレスになるみたいだけど。+10
-11
-
386. 匿名 2019/07/30(火) 21:17:45
>>314
公募誌のお便り欄に載ってる人ってだいたい職業無職って書かれてるね笑
みんな専業主婦かな?と妄想してしまう
私はお小遣い目的で公募生活してるよ〜
名称愛称などネーミング系はほとんど出してて企業川柳も何度か入賞して賞金いただきました、去年は総額22万になってこれを今年の自分の小遣いにしてます笑
今度は小説にも挑戦してみたいです
暇だから、何かを考えたり書いて過ごすのが当たり前になってしまった…
+66
-0
-
387. 匿名 2019/07/30(火) 21:18:49
>>355
うちも草刈らなきゃ。
大物の洗濯物干すのに邪魔になってきた。やだなぁ。+15
-0
-
388. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:14
私も同じです。>>14
+51
-1
-
389. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:21
>>347
分かる、動かな過ぎてどんどん太るし健康診断結果がヤバイので
3ヶ月前から軽いジム行ってます。
めちゃ暇人だから、ほぼ皆勤賞w+19
-0
-
390. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:35
体力なさすぎてちょっと歩いただけで息切れするから踏み台昇降のステップ台買った。
アマゾンプライム観ながらやってるんだけど上がったり降りたりで映画に集中できない笑
ルームランナーかエアロバイク買おうか迷ってる。+25
-0
-
391. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:36
座椅子がいつもの定位置なんだけど、気がつくとズルズルと床に横たわっています。そしていつの間にか昼寝してるけどこれが至福の時なんだぁ。+28
-0
-
392. 匿名 2019/07/30(火) 21:19:59
急なピンポンに心臓えぐられるw
時間指定の宅配でさえ構えてるのに。+70
-0
-
393. 匿名 2019/07/30(火) 21:21:14
>>359
転勤族で色んなタイプの家に住んで来たけど、老後自分で家を持つときは絶対庭なしにしようと決めているよ。
畑やガーデニングが趣味な人はいいんだろうけどね。+35
-0
-
394. 匿名 2019/07/30(火) 21:22:17
>>390
家でやる運動って飽きるんですよね…
以前エアロバイクを持っていたけど、
漕ぐとベルトが擦れる音がして、それが気になって
段々やらなくなってしまった。
+22
-0
-
395. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:58
家賃払っているが、一日中家に居て家賃分充分元を取っている。
それに一部屋にしかいないので光熱費が安い。+37
-0
-
396. 匿名 2019/07/30(火) 21:24:02
>>361
断然マンションがいいわ。
一戸建てだと、町内会とか行事色々でめんどくさいし、家の管理も大変だし、近所付き合いとかもめんどう。
+52
-0
-
397. 匿名 2019/07/30(火) 21:24:40
スーパーに買い物行くのが
暑くて辛いから
やっと夜行く+14
-0
-
398. 匿名 2019/07/30(火) 21:24:40
>>381さん
寿命は7年って言われてますが、3年あたりから病気になって5年生きると長生きな方だと病院の先生に言われました。
放し飼いにしてると甘えん坊な子はずっと後ろを付いてきたりすごく懐くので短命なのは悲しいです。
2週間に一度お風呂に入れてます。全くとは言いませんがペットショップで長年お風呂に入ってないフェレットよりは臭いは全然気にならないし、犬よりは臭いません。トイレは臭うのでこまめに取り替えたら大丈夫です。トイレの場所は決まったところにするのでそこにトイレを設置すれば大丈夫です。
鳴き声は、無駄吠えはありませんが、嬉しい時はンクククククと小さな声で鳴いてます。驚いた時はキャーーーーー!とものすごい大きな声を出すので隣の人に聞こえているかもしれません。
長々すみません、フェレットで質問されて嬉しかったのでついつい長くなっちゃいました😅+54
-0
-
399. 匿名 2019/07/30(火) 21:26:09
エアコンと無二の親友です+33
-1
-
400. 匿名 2019/07/30(火) 21:27:47
>>359
木は大きくなりすぎるし、雑草は永遠に生えてくるし
剪定した後の草木もビニールいっぱいで重たいし…捨てるのもめっちゃ大変です。
花が多いと虫が来る、虫がいるとトカゲとか爬虫類が来る、爬虫類いると鳥が食べに来る。
季節によって、スズメやムクドリやモズ、山鳩とか…鳴き声うるさいし
早朝に鳥の鳴き声で起きちゃう。
私は全然良い事ない!+31
-0
-
401. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:53
>>361
マンションがいいと思う。
地域にもよるかもだけど、順番で役員が回ってきたり、会があったり、祭や催し物、地区の清掃・・・。旦那が仕事忙しいから主に私がやってるけど、めんどいよ。
あと、家の管理(と言うほど大したことはしてないけど)、草取りとか億劫だし。
+48
-0
-
402. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:48
>>91 大丈夫よ!自分で稼いで一人暮らしする財力気力体力がないから自分の事を住み込みの家政婦だと思って生きてるよ、友達はガルちゃん
+86
-2
-
403. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:40
>>392
すごくわかる~。びびるよね。
電話の音が怖くて今年外したよ。携帯あるから全く困らない。変なセールスやアンケートも無くなったし、オレオレ詐偽の心配もなくなったw+38
-0
-
404. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:46
>>398
381です、詳しくありがとうございます、スクショしました!φ(..)
良くなつくのですね、可愛い♥️
トイレも覚えて賢いし、お風呂入れる動画見たことあるのですが良い子にしてますよねー!
鳴き声もそのくらいなら大丈夫そう。
はぁぁ、フェレットのいる暮らし...♥️
実際に飼ってる方に教えてもらって嬉しい!なにせ、あの、友達いないし引きこもりなもので笑
寿命のお話も参考になりました。
ちょっとよく調べて考えてみます。
ありがとうございます~!
+24
-0
-
405. 匿名 2019/07/30(火) 21:32:58
>>394
確かに!私もすぐ飽きてしまうかも。
夜が明けない早朝にウォーキングでもしようかな。+18
-0
-
406. 匿名 2019/07/30(火) 21:34:50
>>359
ちょっとしたガーデニングや家庭菜園なら、庭がなくても楽しめるよ。+23
-0
-
407. 匿名 2019/07/30(火) 21:34:50
>>401
町内会の行事とかストレスしかないわ~。静かに暮らしたいのに。+55
-2
-
408. 匿名 2019/07/30(火) 21:35:46
>>42
私もいい加減運動しなさすぎて体操とか始めたよ、今日は筋肉体操してからプロテイン飲んどいた。+28
-1
-
409. 匿名 2019/07/30(火) 21:37:02
>>361
なるほど、人付き合い大変なら一軒家なんかいらないわ。
このまま安アパートでいい。
むしろ安く済んでいて、引きこもれるなんて最高じゃないかと思えてきた。+53
-0
-
410. 匿名 2019/07/30(火) 21:38:56
>>402
私もアラフォーぼっち夫婦険悪だけど、
自分が家の主人で夫のことを子虎(可愛い生き物と思い込み不快感を減らす作戦)だと思い込んでやり過ごしていたよ。
自分を住み込みの家政婦と思うなんて偉すぎる。ちょっと反省しました。+40
-0
-
411. 匿名 2019/07/30(火) 21:40:20
マンション人気だね。一軒家は人付き合い大変なんだね。ゴミ当番もあるしね+43
-0
-
412. 匿名 2019/07/30(火) 21:40:43
>>14
私も同じ
夏休みだし、子連れで賑やかなので昼間は特に
外に出たくないです+136
-0
-
413. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:08
>>387
春頃、草をきれいにした時、いらんやる気を出してしまって花を植える一角を作ってしまった。ひまわりの種とか買ったんだけど結局植えずに、今その一角は雑草だらけ。
『余計なことしやがって!』と春の自分にムカついてる。+52
-0
-
414. 匿名 2019/07/30(火) 21:41:30
>>361
断然マンションでしょ
基本無関心というかスルーで挨拶のみ
妙な地域の行事も無いし
昔からの一戸建て地域は連携強めだよね
クルマが無いからお出かけかしら、とか監視ババアもいるみたいよ
一戸建ては丸見えだもんね
あと雪の日は早朝から、自主的に近所の年配が雪かき始めるらしい
それに出ないと非国民的な空気流れるらしく面倒くさそう+50
-1
-
415. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:14
よく、冗談で旦那から「毎日俺のお世話ができて幸せでしょ」と言われるけど
あながち冗談ではなく、元々世話好きなので、今のところwinwin だと思ってる+48
-1
-
416. 匿名 2019/07/30(火) 21:50:24
元々インドアだけど今は3ヶ月の赤ちゃんもいるからもっと出ない
買い物もネットスーパー
配達員さん暑いのにありがとう
赤ちゃんも暑いのに慣れさせなきゃいけないけど、もし熱中症になったらと思うと怖くて出れない…朝に日光浴してるけどダメかな?+27
-2
-
417. 匿名 2019/07/30(火) 21:52:37
>>407
行事とかほんとストレスだよ。
唯一救いなのは、近所付き合いはないんだよね。苗字と顔が一致するのが両隣と向かいくらい。出会ったら挨拶程度。かなり助かる。
+43
-0
-
418. 匿名 2019/07/30(火) 21:53:05
わーここは天国か。
ゆるすぎ笑+90
-0
-
419. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:08
戸建住みなんだけど、ここの所、隣のおじさん(定年で在宅、65位の人)が
短気に拍車が掛かってる。
先日、ウチに来た宅配の車が邪魔だと怒鳴って来た。
以前はそんな事がなかったのに。
普段、平和に暮らしてるから他人のそういうのめっちゃストレス。
ホントやめてほしい。+69
-0
-
420. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:18
マンション住んでるけど、引っ越し退去の挨拶も一切なく、顔も知らない。付き合いゼロで最高だよ。賃貸だからだろうけど。+32
-0
-
421. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:24
>>411
ゴミ当番とか、クリーンデーとか、公園掃除とか、祭りとかその他もろもろ、掃除道具や回覧板回したりとかめんどう。班長とか役員まわってくるし。
今は引っ越して管理付きの賃貸アパートだけど、こんなに楽で静かに暮らせるのかと驚いてたところ。
+44
-0
-
422. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:47
>>416
この真夏の暑さは慣れなくていいよ!
少し涼しくなって秋頃に外を散歩したりで十分だと思う。
出かけるにも車も暑いし、乗れるまでチャイルドシート冷ますのにも時間かかるし、3ヶ月の赤ちゃんにはしんどすぎると思う。+39
-0
-
423. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:57
うちもマンション
なにもないから気楽だけど、なにかあったとき近所知らないから助け合うってことは出来ないや+25
-0
-
424. 匿名 2019/07/30(火) 21:56:27
>>404さん
いえいえ、そう言ってもらえると嬉しいです〜。
せっかくの専業主婦ライフ、お互いに楽しめたらいいですね╰(*´︶`*)╯+17
-0
-
425. 匿名 2019/07/30(火) 21:57:34
料理、洗濯、掃除、毎日最低限のことはやってるんだけど、+αがなかなかできない。クローゼットの整理とか断捨離とか、やろうやろうと思うんだけど、すすまないんだよね。時間はたくさんあるのにw+78
-0
-
426. 匿名 2019/07/30(火) 22:02:28
>>425
掃除と洗濯を一日置き交互にやってる私からすれば十分だよ!
2人分だから洗濯物が1日分だと少なくて…という言い訳してる笑。+34
-0
-
427. 匿名 2019/07/30(火) 22:02:31
>>423
うちも付き合いないマンションだけど、311の地震の時(だけ)は急に仲間みたくなって協力しあったよ!落ち着いたらすぐ解散したけどw+55
-1
-
428. 匿名 2019/07/30(火) 22:02:37
料理あんましたことないし、とにかく料理のいろはわからなくて作らないからいつもお惣菜
家いるんだからレシピ見たり勉強してやってみろよって感じ
こんなダメなやつもいます+25
-1
-
429. 匿名 2019/07/30(火) 22:04:11
達成感がないんだよね。評価されることもないし
まーそこらへんはだいたいでOK!笑+19
-0
-
430. 匿名 2019/07/30(火) 22:04:28
暑いから子供にお小遣いあげるからアイス買って来てー!と頼んだら断られた。歩いて1分のドラッグストア。+28
-0
-
431. 匿名 2019/07/30(火) 22:05:58
大型犬飼ってるから借家の戸建に住んでたけど、その地域は町内会費払ってたけど回覧板もなかったし、ゴミの掃除も班長もなかった。マンション買うか戸建にするか悩んで、結局家建てちゃったけど、5年以上住んでまだ班長回って来たことない。10年に一回やるくらいだと聞いてる。うちの地域は子供会は子なし家庭は関係ないし、ゴミは各自宅前に出すからゴミ当番もない。煩い人いないし恵まれてる方かも。角地だから片方しかお隣さんいないから楽。向かいも私と同じ引きこもりベテラン主婦だった笑 前もってリサーチしたら条件に合った土地があるかもね。
どんどん地域の子供も少なくなってきてるからその内子供会もなくなりそうな気がする。+47
-0
-
432. 匿名 2019/07/30(火) 22:06:25
旦那のワイシャツだけはアイロンかけてる
あとはエアコンつけてねてる
今日なんかは10時間寝てたよ
夕飯なんかシューマイチンだよ!+61
-0
-
433. 匿名 2019/07/30(火) 22:07:04
時たま、私暇な時間が無駄だと思っちゃう、とか
フワッと言ってくる人がいるけど
私は無駄な時間こそ大事〜って思ってる。
面倒くさいから絶対に言い返したりしないけど。+64
-0
-
434. 匿名 2019/07/30(火) 22:10:19
昼間何してるの?て聞かれたら読書!て言うことにしてる。本当は趣味があるんだけど内緒w
相手も話題に困って聞いてくれてるのかも、とも思うわ
話題が...ない!からw+27
-0
-
435. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:20
パートが忙しすぎて身体を壊して最近また専業に戻りました。
このトピはうなずく事ばかり、専業は専業でいい所も沢山ありますね。
犬を飼い始めたので散歩は早朝出ますが、それ以外は涼しさ第一で引きこもりライフ楽しんでます。+40
-0
-
436. 匿名 2019/07/30(火) 22:14:11
家族みんな寝たしビール飲んでいいよね?
+43
-0
-
437. 匿名 2019/07/30(火) 22:15:49
家にいるのが一番安全で楽しいよね。
外行ったら人に会うし暑いし虫に刺されるしさ。+58
-0
-
438. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:20
旦那が半年出張で留守だから愛犬と二人でのんびり過ごしてます。専業主婦だから犬の散歩行ったりDVD見たりゲームしたり毎日幸せ(笑)+38
-0
-
439. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:32
買い物は9時の開店直後か、日が沈んでから行く。
それ以外はずっと家にいる。
でも家事は適当、基本ダラダラしてる。+39
-0
-
440. 匿名 2019/07/30(火) 22:16:34
趣味ある人うらやましい!+23
-0
-
441. 匿名 2019/07/30(火) 22:17:36
ニュースとワイドショー見てるとあっという間に1日終わるよね。+45
-0
-
442. 匿名 2019/07/30(火) 22:19:44
>>439
私も面倒くさい買い物はスーパー開店直後に行って後は家で家事とグータラする時間にしてる。午後は家出ない!+42
-1
-
443. 匿名 2019/07/30(火) 22:20:28
やる事あってもやりたくないし。ダラダラしてる。
そうすると1日が終わって、あーまた無意味な1日がって思う。
+30
-0
-
444. 匿名 2019/07/30(火) 22:20:55
引きこもってるから旦那が心配してポメラニアンを迎えてくれました。まだ赤ちゃんだけど身体が弱くて病院に連れてったり外出する時間が増えた。必要とされる幸せをしみじみ感じてる!!+61
-0
-
445. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:23
引きこもりで友達いない主婦です。理由はよく分からないけど周りにどんどん避けられるようになり嫌われて居場所は家だけです。
買い物などで外出した時知り合いに会い知らんぷりされるのが辛いです。+44
-0
-
446. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:26
>>14
こんばんはー!同じく私もです。子なしだけど旦那と二人の生活悪くない!暑いから外でたくない。明日は何しようかな+137
-2
-
447. 匿名 2019/07/30(火) 22:24:24
>>253
子供いてももう大学生だし、近所のママ友だった人たちとも賞味期限切れたし、40半ば以降からはお子さんいない人とそう変わらないと思うよ〜。
ここの人たちは穏やかで居心地がいいよ。+69
-0
-
448. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:54
引きこもりだけどスーパーにだけは外出する人が多くて驚いた。私はネットスーパー一択。
夜中にコンビニになら行くかな。+27
-0
-
449. 匿名 2019/07/30(火) 22:28:05
子供の野球見送りついでにゴミ出し。
買い物はネットで。
こんなんじゃダメだとわかってはいる、、
わかってはいるんです。
リビングでもソファーから極力動かないようにティッシュ、リモコン、スマホは側に置いておく。
トイレさえもおっくう。
マイナスついても仕方ない生活です。
+45
-0
-
450. 匿名 2019/07/30(火) 22:29:59
たまーに、本当にたまーに学生時代の友人と会うと「白ッ!」と驚かれる。あんなに日焼けして真っ黒になるまで部活してたのが嘘のように白くなってしまった。外に出てないから当たり前なんだけどねw+25
-0
-
451. 匿名 2019/07/30(火) 22:30:24
旦那がいない日中のひとりは全然寂しくない。
むしろ、朝は早く会社へ行ってー!と思ってる。
でも、夕方から夜暗くなってくると
いつ帰ってくるかな、早く帰って来て〜と思って1日が終わる 笑
+82
-0
-
452. 匿名 2019/07/30(火) 22:31:32
>>282
ありがとう~!
褒められて嬉しい(^o^)
ここはマイナスも少ないし、平和で居心地いいトピだ~♪+27
-0
-
453. 匿名 2019/07/30(火) 22:32:35
夏だなぁベランダで朝顔とかペンタスとか日々草とか植えるか‥と思ったままもう7月も終わり。
お盆で帰省もあるしそのまま放ってる
涼しい秋風が吹く頃には何か植えてみよう
洗濯以外で灼熱地獄に出るのは嫌だ。
+35
-0
-
454. 匿名 2019/07/30(火) 22:32:55
うちも家庭内別居ww
暑い中働いてくらてるから、私は引きこもり主婦できるのはわかってる!
わかってるけど、最近やたらと仕事の愚痴やら、熱中症でしんどいやらを私に言ってくる旦那。
ほんとに誰とも話ししたくないし、外の世界に興味ないっていい加減に気づいてほしい。+15
-20
-
455. 匿名 2019/07/30(火) 22:38:12
友達欲しいけどめんどくさいって思ってしまう
一人は気楽だし+67
-0
-
456. 匿名 2019/07/30(火) 22:39:09
>>201
同じです!
犬を散歩に連れて行くと言うより、自分が犬に散歩に連れてってもらってる感覚です。
なので飼い犬には本当に感謝する日々。+68
-0
-
457. 匿名 2019/07/30(火) 22:44:06
>>426
わかる!2人だと洗濯物少ない日あるよね。
光熱費の節約も兼ねて、要領良くやってるって言い聞かせてるw+25
-0
-
458. 匿名 2019/07/30(火) 22:50:00
仕事してるから今は引きこもりできないけどあたしも一日中家にいるの大好きなので皆さんのコメント見て妄想引きこもりに浸ってます♬仕事休みの日はほぼ出かけず朝から寝て起きたらポテチとチョコ食べてまた寝る。最高の一日。+29
-1
-
459. 匿名 2019/07/30(火) 22:50:50
私は引きこもってクロスステッチやってる。
昨日洗車したら夜爆睡した。+40
-0
-
460. 匿名 2019/07/30(火) 22:58:07
>>375
専業vs兼業とかどーでもいいよね、くだらない
両方やった経験あるから両方わかるけど
ここは変なマウントもないし、専業なら家事はしろ!の人もいなくていいなぁ
+90
-1
-
461. 匿名 2019/07/30(火) 22:58:30
>>47
涼しさなんか求めてないし私は北海道に行きたいだけ。勝手に涼みに行くだなんて思わないでくれませんか?+3
-51
-
462. 匿名 2019/07/30(火) 23:01:44
外出たくない。気を使うし、暑いし…。
+22
-1
-
463. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:00
>>461
確かに言ってないよねこの人言ってやった感あるけど(笑)
けど子供がいなきゃって言い方じゃなくて気晴らしにって言えばよかったね。
お子さんが大きくなったらツーリングしたらいいよ+27
-1
-
464. 匿名 2019/07/30(火) 23:04:41
>>223
私もいつも一人ぼっちだよ。
旦那は家にいても、ずっとケータイ見てるよ。
外出も外食も嫌がるし。+46
-0
-
465. 匿名 2019/07/30(火) 23:11:45
暑いから毎日は買い物に出掛けたくない。
出かける時は3日分ぐらいのおおまかな献立を考えてから買い物するから、体はだらけていても頭は結構使ってる。
とにかく炎天下で無駄なうごきはしたくないから、移動も最短距離を心がけている。+29
-1
-
466. 匿名 2019/07/30(火) 23:12:02
ほっんとに用事がある時しか出ない!
今朝は子どもを眼科に連れて行き、帰り道で千円カット寄り鋤いてきたぞ~!
子ども結膜炎になったから引きこもり決定~
こんな時しか外出ないから、良いタイミング~+24
-2
-
467. 匿名 2019/07/30(火) 23:12:47
>>7
用事があればね+36
-1
-
468. 匿名 2019/07/30(火) 23:19:05
>>17
小説かいたりする人もいるみたいだけどそんな気力はないし鬱の薬もらってるから自宅療養みたいな感じの引きこもり。+28
-2
-
469. 匿名 2019/07/30(火) 23:20:13
朝もずっとゴロゴロ、昼寝もしっかりして買い物行っただけの一日なのにちゃんと夜に眠くなる便利な体
おやすみなさい+55
-1
-
470. 匿名 2019/07/30(火) 23:21:57
専業主婦だろうが働いてようが
人それぞれ~!自分と違う状態の
人を批判する人が多すぎですよね。
私はセミが怖くてひきこもってますw
あの音が無理!+51
-0
-
471. 匿名 2019/07/30(火) 23:26:35
働かなきゃと思ってローソンでバイト始めた。
犬飼っているから早朝散歩するから眠くて二度寝。
9時からバイトなんだけど9時に起きた。
電話かかってきたけど無視してバックれた
仕事できません。。。はあ。クズでいいです。+4
-30
-
472. 匿名 2019/07/30(火) 23:27:24
旦那が今度単身赴任するんだけど、単身赴任になっちゃったらますます引きこもりに磨きがかかってしまうわ。+34
-0
-
473. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:27
旦那に浮気されてそうな方々…+3
-25
-
474. 匿名 2019/07/30(火) 23:33:58
>>461
なんでそんな喧嘩腰なん?+43
-1
-
475. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:40
>>473
あなたブーメランだよ+22
-1
-
476. 匿名 2019/07/30(火) 23:36:00
暑すぎてスーパーもネットで済ませてたら
あっという間に5キロ太った
活動量と食べる量が釣り合ってないのよね+37
-0
-
477. 匿名 2019/07/30(火) 23:38:04
仕事してないことに罪悪感でいっぱいだったけど、ここにきたら家でゴロゴロしてる主婦も多いみたいで気が楽になった〜!と同様に職場復帰が憂鬱になってきた!+63
-2
-
478. 匿名 2019/07/30(火) 23:38:27
>>140
プラス¥3,000位かな。1日¥100でこんなに快適なら全然オッケーと思ってます。+35
-0
-
479. 匿名 2019/07/30(火) 23:42:23
>>474
どっちもどっちだよ
まあ落ち着いてね引きこもってばかりいるとすぐ頭に血が登りやすくなるのもわかる+7
-13
-
480. 匿名 2019/07/30(火) 23:45:39
外出は朝晩、愛犬の散歩に出るだけ
家事終わったら愛犬と昼寝
起きてお菓子とお茶、愛犬もおやつタイム
買い物は旦那と土日に行く
+21
-0
-
481. 匿名 2019/07/30(火) 23:48:04
テレビって電気代高いって聞いて、昼間はスマホでradiko聞いてる。オールナイトニッポンとか聞きながら家事したり、生協のカタログ見たりしてるのが最高だね。+32
-0
-
482. 匿名 2019/07/30(火) 23:49:13
今だけ引きこもりを満喫してます(^ω^)
数ヵ月後には兼業です!
仕事している時にできなかった趣味や勉強が出来て充実しています!+19
-2
-
483. 匿名 2019/07/30(火) 23:50:32
>>471
そのお店、遠いの?
買い物にいけなくなるんじゃ+8
-0
-
484. 匿名 2019/07/30(火) 23:52:00
>>1
引きこもりに磨きがかかるって変な日本語だね
拍車がかかるでしょ
恥ずかしいね+5
-37
-
485. 匿名 2019/07/30(火) 23:52:39
夕方、近所のばあちゃんが畑帰りにきゅうりあげるよってうちに来たんだけど、あんた野菜あげようと思って来てもいつも留守なんだもん!って言われちゃった。
いや、いつも居るけど昼寝してて気づかないんだと思う。ばあちゃん、ごめんねごめんねー。+59
-1
-
486. 匿名 2019/07/30(火) 23:53:30
>>332
うわーなんだろ地味にくるね
なんて答えたんですか?+4
-0
-
487. 匿名 2019/07/30(火) 23:55:47
>>480
あら、私の1日かと思ったw
うちは早朝の散歩はワンコすごく喜んでたんだけど、夜の散歩は空気もモワッとしてたのか帰りたがって短時間で戻りました。
犬も嫌がる不快な暑さ、早く涼しい秋になってほしいですね🍁+38
-0
-
488. 匿名 2019/07/30(火) 23:56:49
昼間、冷凍庫が1センチくらい空いてた…。
クーリッシュとパピコは1度溶けると冷やしても固まらないことを知った2019夏。
食べたかったけど暑くてストック買いに行くの諦めました。+37
-0
-
489. 匿名 2019/07/30(火) 23:57:47
>>332
これは…義理の姪か実兄弟の姪かで受け取るほうも気持ちが変わって来るね。+17
-0
-
490. 匿名 2019/07/30(火) 23:59:53
今日暑い時間にスーパー行ったら
帰ってからダルすぎて昼寝。。
洗濯物すらたたむ気力なくした。
やはり引きこもってるべきだった+30
-0
-
491. 匿名 2019/07/31(水) 00:00:32
専業主婦サイコー!と思って早一年。
引きこももってるせいか、精神疾患発症して心療内科通い始めました。
運動しない・寝っ転がる時間多い・夜更しするなど不摂生な生活が原因。
自律神経系が狂ったらしく、体調崩す→不安障害→パニック障害になりました。
皆体調悪くならない?+55
-0
-
492. 匿名 2019/07/31(水) 00:01:18
>>488
ショックだね。冷蔵庫は大丈夫だったかな?
うちの冷蔵庫、外側の側面がめっちゃ熱くなってて壊れるんじゃないかと恐怖。
+19
-0
-
493. 匿名 2019/07/31(水) 00:01:54
今日の夕飯具なし冷やし中華!子供たちごめん+8
-2
-
494. 匿名 2019/07/31(水) 00:04:51
友達や知り合いから働かないの?って言われるのがつらい。どう返したらいいのかもわからない。+39
-0
-
495. 匿名 2019/07/31(水) 00:07:09
>>138
それ、最高だよね。
予告されると心の中でものすごいガッツポーズ!
でも結局いつものダラ時間が延びるだけ 笑+14
-0
-
496. 匿名 2019/07/31(水) 00:07:54
引きこもりすぎて半年美容院行ってない。やばいな、秋になって涼しくなったら行こう。+13
-0
-
497. 匿名 2019/07/31(水) 00:08:18
>>491
全く同じでびっくりです
なるべく外出るようにもしてるんですけど、あまりに体調悪くて出れない悪循環…
明日心療内科の予約とってます
苦しくて仕方ありません
1人のときが怖いと思うようになってます+34
-0
-
498. 匿名 2019/07/31(水) 00:09:02
ダラダラしてたのにもうねむーいです。
おやすみなさい💤+10
-1
-
499. 匿名 2019/07/31(水) 00:12:19
>>208
前は毎月のように行ってたのに
この間数ヶ月ぶりに行ったよ(笑)
行くまでかめんどくさいのよ!+14
-0
-
500. 匿名 2019/07/31(水) 00:16:43
>>494
私は「余裕が無くて〜」と言ってる
実際そうだから
直接的な言葉でなくて重宝する+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する