-
2501. 匿名 2019/07/31(水) 20:47:30
>>2498
そう言うわけじゃ無いよ
若い時に相手に恵まれなかったから結局キャバ嬢に行くの
若い時は女ってこのトピの人達みたいに安定した高給取り希望の人ばかりだから
(ここの連中はオバサンになっても初心貫徹だから酷いもんだけど)
結局若い時に普通の子にバブられた経営者の卵は成功したあとに自分を袖にした人達じゃなくてトロフィーワイフを求めて若くて奇麗なキャバ嬢に流れる
極まれに嫁さんが同年代のブスってのは有るけど、それはまさしく糟糠の妻で貧乏な時に一緒に苦労した子、苦労はしたくないけど、成功の果実だけは欲しいなんて人と結婚したい人はいない
+11
-0
-
2502. 匿名 2019/07/31(水) 20:58:50
ここ見てると少子化も必然だなって思う+10
-0
-
2503. 匿名 2019/07/31(水) 21:15:26
容姿劣化したら罰金とか?+2
-0
-
2504. 匿名 2019/07/31(水) 21:38:15
子供が小学生になるまで、若しくは小学生の低学年の内は一緒にいたいから低収入とは結婚したくない。+11
-0
-
2505. 匿名 2019/07/31(水) 21:42:03
>>2370
そんな事ありませんよ。
今日 ご飯子供とママ友と食べてくるから、晩ごはんないょ!
と言えば仕事帰りにすんなり食べて来てくれますよ+5
-0
-
2506. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:31
>>1997
遅くなりましたが、ありがとうございます。+0
-0
-
2507. 匿名 2019/07/31(水) 22:02:12
>>2503
金の切れ目が縁の切れ目だけど
色衰えれば愛緩むも事実
容姿の衰えた女はリストラされたニート男と一緒
もうゴミ、無価値
+6
-0
-
2508. 匿名 2019/07/31(水) 22:17:39
>>2196
>英雄色を好む
山尾志桜里とか松田聖子みたいな女ね
女だけど分かるよ+1
-1
-
2509. 匿名 2019/07/31(水) 22:23:59
>>2498
典型的なIT社長知り合いに何人か居るけど意外と地味な奥さん多くてびっくりしてる+5
-0
-
2510. 匿名 2019/07/31(水) 22:24:12
年収高くて専業主婦させてもらってましたが、浮気されてゆるせなくて、むこうはむこうで反省する感じもなくむしろ性格がかわったように怖くなったので子供つれて離婚して数年経ちます。
性格が良いなら、年収低くても支え合っていける人のほうがいいと今は思います。
年収が高くて性格良い人にめぐりあえていれば、年収高いほうがいいと思ったかもしれませんが…
何十年も一緒に生活しなくてはいけないので、年収より性格!
あとは共働きでどうにかなります。
離婚して1人で家庭を支えているよりかはいつまでも支え合っていられる共働きのほうがよかったです。+18
-0
-
2511. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:01
>>2485
千葉おすすめ
同じくらいの世帯年収だけど市川市や船橋市は家賃安くて都内のアクセス良好だから割と快適+3
-0
-
2512. 匿名 2019/07/31(水) 22:35:16
>>2511
家買っても安いから生活苦にもなりませんよね
わかります。
おすすめです+4
-0
-
2513. 匿名 2019/07/31(水) 22:42:51
>>1878
そうそう
公務員の退職者集めた説明会でも3000万必要と言ってたって
年金15万はあるよね+4
-0
-
2514. 匿名 2019/07/31(水) 22:44:32
>>2498
経営者でも例えば高校に2度中退した青汁王子と言われてた人とかああいうタイプはキャバ嫁多いよ。
そもそも大卒の嫁と一緒になっても話し合わないし。でもIT系の実業家とかで結果出してる人の嫁は派手ではなくて元々士業目指してたとか頭良さそうな嫁多い。
私立小に入れた子供が成績上位でかなり優秀だとか。
やはり子供の遺伝気にするんだろうな。+7
-0
-
2515. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:16
夫年収400万ですが、結婚して
後悔してますまさにナウです
子供2人いるので
毎月ギリギリか赤字です
やり直しできるなら
低収入の人とは結婚していません
もっとも低収入さえ気にしないくらい
惚れた方なら話しは別ですが+17
-1
-
2516. 匿名 2019/08/01(木) 00:43:18
>>2514
そりゃ顔だけじゃなくて頭も遺伝するからね
このトピは結婚で人生一発逆転狙ってる人多そうだけど
賢くて働き者な人は伴侶にも当然賢くて働き者な人を選ぶよ
専業主婦で許されるルートはキャリアのある人が頼まれて仕方なく専業主婦するケース
冴えない派遣や一般職で専業主婦したーいなんて言ってる人は間違っても選ばない
+10
-0
-
2517. 匿名 2019/08/01(木) 01:05:00
>>2386
全てほんとです+0
-0
-
2518. 匿名 2019/08/01(木) 01:07:17
水商売してたけど玉の輿のれたよ♩
結婚と恋愛は別のタイプの地味な奥さん選んでる男は99%外で目の保養枠の女作ってるよ〜+0
-3
-
2519. 匿名 2019/08/01(木) 01:40:12
>>2518
じゃあ貴女が40過ぎる頃、貴女の旦那は目の保養枠の女を作るようになっちゃうじゃん😅
+9
-0
-
2520. 匿名 2019/08/01(木) 04:22:16
>>2519
このトピで最低基準とされてる男性(上位1%の男性)の場合
ほぼそうだと思う
女のモテるは質だけど、男のモテるは数だから
いい男も数を目指す
+0
-1
-
2521. 匿名 2019/08/01(木) 08:35:40
低収入はいいと思って結婚しました。
低収入はいいんだよ。
全然いいんだよ。安定の低収入は。あるいは少しずつでも上がっていく低収入は。
しかしうちは途中でマイナス収入になった。(ギャンブル)
なので10年で離婚した。
つまり上にブレルことも下にブレルこともあるので。+8
-0
-
2522. 匿名 2019/08/01(木) 08:56:24
>>2521
難しいね
お酒タバコ好きってだけで年収500万の単身(しかも埼玉暮らしとか!)でもお金貯まらないようだから。。+2
-0
-
2523. 匿名 2019/08/01(木) 09:14:29
また反日工作員の分断工作ね
好きだねバレバレなのにw
男女分断工作ね拝金主義のw
いい加減に錬金術搾取奴隷と
銀行システム理解するべきだわ
政府の一般会計130兆円と特別会計270兆円の
行方は詮索しない不思議
トピが稚拙で幼稚そのもの
+1
-1
-
2524. 匿名 2019/08/01(木) 10:54:12
>>2519
うちは恋愛と結婚は別って考え方じゃなくて、恋愛の延長線上の結婚だからお水の私でも結婚できたって言いたかったんだけどなw
恋愛と結婚は別の人(代々お金持ち系に多い)結婚は真面目で従順で高学歴で地味な奥さんもらって、恋愛は容姿端麗な居心地のいい人とするって分別してる人多いよ〜ってことが言いたかった^_^+0
-0
-
2525. 匿名 2019/08/01(木) 10:55:51
>>2521
うちも低収入いいと思って結婚した。
個人事業主だからどーんとあがったり
がくーんと下がったりはちゃめちゃ年収。
例えば
ない年320万でカツカツ生活。貯金0
ある年いくら使ったかもはや計算もしていない。貯金1000万円。
今年はない年。前年度の税金がどかーんときたから
たぶん年間700万はかかる。貯金できず。
今年10年目。これはこれで人生かな。+7
-0
-
2526. 匿名 2019/08/01(木) 11:11:26
>>2519
うちは恋愛と結婚は別って考え方じゃなくて、恋愛の延長線上の結婚だからお水の私でも結婚できたって言いたかったんだけどなw
恋愛と結婚は別の人(代々お金持ち系に多い)結婚は真面目で従順で高学歴で地味な奥さんもらって、恋愛は容姿端麗な居心地のいい人とするって分別してる人多いよ〜ってことが言いたかった^_^+0
-0
-
2527. 匿名 2019/08/01(木) 11:17:00
>>2526
これは偏見になってしまうかわからないのですが、ご主人は本当に優秀な真っ当な企業にお勤めのエリートさんでしょうか。
お水の方の玉の輿ときくとお金はあるけどちょっと怪しい感じの人を想像してしまうんですが笑
失礼な質問すみません。
+2
-1
-
2528. 匿名 2019/08/01(木) 11:58:41
>>2527
私の旦那は会社経営です。
お水は1代目の会社経営者とくっつきやすいですよ〜
1代目を怪しいと取るかはそれぞれの感覚じゃないでしょうか?
このご時世なかなかサラリーマンの方は遊びにこれないです。
特に適齢期の20〜30代の方はキャバクラならいるのかな?+3
-0
-
2529. 匿名 2019/08/01(木) 16:15:34
>>2528
お返事ありがとうございます。
会社経営されてるんですね。
1代目で自分で企業してお仕事してるのは素直に凄いですね。
すごいやり手な方なんだろうな。
このご時世どんな仕事も働く本人次第ですよね。
失礼すみませんでした。+3
-0
-
2530. 匿名 2019/08/01(木) 18:38:12
夫36歳で大卒600万
172㎝フツメン、
ギャンブルしない、
おだやかな性格、
酒飲まない、
物欲なし、
家事手伝ってくれる
ちょっとマザコン
普段夫に不満グチグチ言ってた自分恥ずかしくなってきたわ…
因みに私33歳の中卒 魚系ブス 子なし
どの口が言っていたのだろう…+6
-0
-
2531. 匿名 2019/08/01(木) 18:46:12
>>2530
ずっと一緒にいると、その人のありがたみとか忘れてしまうことありますよね。
いま一緒にいることが当たり前のことではないと思うと大切にしないとなぁーと思う。
このトピで振り返れてよかったですね笑+4
-0
-
2532. 匿名 2019/08/02(金) 02:18:48
>>1290
私(女です)も35歳くらいから1000万超えてるので、対等です。
なにか文句でも?1000万稼げない、がる男さんw+2
-0
-
2533. 匿名 2019/08/02(金) 22:12:55
うちのパパ20後半で1000万超えてたって、怖+1
-0
-
2534. 匿名 2019/08/03(土) 00:06:35
>>2501
どーかな?
糟糠の妻を大事にする男性もいるだろうけど、芸能人、ミュージシャンとかを見ていると…………
売れたらあっさり古い女を捨てて、ピカピカのトロフィーワイフに乗り替える男が大半な気がするけど…………
それは外国人もそうだよね。
結局、頑張った男にとって最高のご褒美は
「若くて綺麗な女とのセックス」なんだもんなー
頑張った俺様にふさわしい若くて綺麗な女を侍らしたいんだよね。
男ってこっちが思う以上に薄情で下半身に支配されているよ。
+3
-0
-
2535. 匿名 2019/08/03(土) 07:16:32
年収そこそこある人の大半は残業代で稼いでるだけ。+5
-1
-
2536. 匿名 2019/08/03(土) 13:18:38
年収400万は低収入とは思わないけど、自分が年収750万あるから、旦那には選びたくないかな(笑)私特に美人でもお嬢様でもないけど、結果自分の年収と同じくらいの人と結婚できたし。
時代は共働きなんだから、同じくらい稼げない女が自分を棚にあげて相手を低収入とか言っちゃダメだけど、いちいち叩く男も低収入なんじゃない?
高収入の男は頭も良いから、タカる気満々の普通の女なんか見抜いて選ばないし、黙って一緒に稼げる女見つけるか、養ってもいいから側に置いておきたい良い女を見つけるでしょ。+1
-0
-
2537. 匿名 2019/08/03(土) 13:51:01
最近は、高年収やイケメンは結婚しないAK男子が増えてるよ。
女自身で稼げないと人生積む人が確実に増えてきてる。
風俗で働くから!
という人がいると思うが風俗業界もアイドル並みに可愛い若い子達が続々参入してきてるから難しくなってきてるし。+2
-0
-
2538. 匿名 2019/08/03(土) 20:52:49
20代でそれくらいなら、(かつては、あるいは能力があるなら)30代で700、後半で1000超えくらい。
カネという観点で短期的に考えるのなら、別なのがいいのじゃないかな。でも、そういうひと、大事にしとかないとね。20代300万で結婚した人、二人で二千万稼いでるもの。格差ってそういうところから生まれるのかもしれない。ようするに、見る目とか、男性を育てるのに興味がある、そういうことです。
+0
-0
-
2539. 匿名 2019/08/03(土) 22:14:42
>>1
お前の人生、辞めれば?
どうせ見た目も中身も下劣な存在なんだろうし。+0
-0
-
2540. 匿名 2019/08/04(日) 02:49:00
そんなに反論されるのが嫌なら壁にでも話してろって奴だなw+0
-0
-
2541. 匿名 2019/08/04(日) 02:52:00
>>1
高収入だからお前みたいなカス女と結婚するのを躊躇してんだよ気付けw
+0
-0
-
2542. 匿名 2019/08/04(日) 11:17:11
田舎だからかもしれませんが、私が住んでいる地域では400万は決して悪くはない年収です。(多くもないですけど、)子どもは1人なら贅沢三昧しなければ夫のお給料だけでも生活していけます。働くにしても正社員やフルタイムのパートでなくても時短のパートでも十分。
専業主婦って子どもが小さいうちはいいかもしれないけど、幼稚園、小学校と行きだしたら暇じゃない?家政婦さんみたいにお掃除もお料理もプロ並みに徹底する!とかなら別だけど『トピ主さんが働くという意見はいらない』って言ってるのを見ると、ただ単に楽をしたいだけなのかなって思うよ。。
+1
-0
-
2543. 匿名 2019/08/04(日) 12:38:58
こんなことも自分で決定出来ないあなたなので、どんな条件でも後悔するとおもいますよ。
あなたは常に自分で責任をとらず、誰かのせいにしようとしている人間です。+0
-0
-
2544. 匿名 2019/08/04(日) 13:52:13
負け組は結婚しないでよ、年収1000万以下はほんと結婚とか迷惑だからやめてね+0
-3
-
2545. 匿名 2019/08/04(日) 13:56:57
うーん、正論では?年収1000万いかない人って結婚とかありえないでしょ、ほんと日本のお荷物だし負け組だしなぁ+0
-3
-
2546. 匿名 2019/08/04(日) 14:03:46
お金が欲しければ、自分の体売ってソープで働いて、お金を稼ぐ気概を見せるべきよ。
年収でしか彼氏の価値を測れないんだったら、彼氏と別れてあげる方が身のためかしら。
貴女の年齢が何歳か知らないけど、三十路過ぎたら女の価値が激減するわよ。
+1
-0
-
2547. 匿名 2019/08/04(日) 14:04:07
まず君の所得次第だろ。
高所得者は馬鹿ではないので低所得者はレンタル扱いなので、本気で結婚を考えている人はいません。
+1
-0
-
2548. 匿名 2019/08/04(日) 14:34:47
+0
-0
-
2549. 匿名 2019/08/04(日) 14:46:12
>>1
寄生虫+1
-0
-
2550. 匿名 2019/08/04(日) 16:13:37
自分も働けよ+1
-0
-
2551. 匿名 2019/08/04(日) 17:26:32
>>1
でもその彼を逃すと貴方は結婚できない気がするよ?
婚活で年収1000万がーとか言って気がつけば売れ残りの50代。
もうガールズでも女子でもないただのおばあちゃんだよ?w
+0
-0
-
2552. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:15
+1
-0
-
2553. 匿名 2019/08/04(日) 21:04:06
>>1お前みたいな奴が男からまんさん(笑)とか馬鹿にされたりネタにされたりするんだろうな 男任せで何不自由のない生活求めて自分は何もしないとか確かにまんさん呼ばわりされても文句言えません+0
-0
-
2554. 匿名 2019/08/04(日) 21:38:10
あなたが4ねばいいと思う+0
-0
-
2555. 匿名 2019/08/04(日) 21:41:59
>>1
結婚しない方が良いです
男性が可哀想なので今すぐにでも別れてください+0
-0
-
2556. 匿名 2019/08/05(月) 00:02:26
そうだね。400万程度じゃハリーの婚約指輪は買ってもらえない上に兼業させられちゃうし、結婚してから影で馬鹿にされる落ちだね。
負け組になりたくないならやめときな。+2
-1
-
2557. 匿名 2019/08/05(月) 00:11:32
>>246
ブサイクとか臭いとかは性差ないと思うけどねえ(笑)
年取ってくると男女関係なくそうなるよ。
もちろん貴女もね(笑)+0
-0
-
2558. 匿名 2019/08/05(月) 01:11:32
あなたの贅沢によって足りなくなった部分は自分の両親から援助してもらえばいいんじゃないですか+1
-0
-
2559. 匿名 2019/08/05(月) 01:21:56
年収400万でやり繰り出来るか自分の生活水準に満足できるか、まず自分で計算してみたらいい
家計の管理も専業主婦には必須だし+0
-0
-
2560. 匿名 2019/08/05(月) 11:58:11
>>954
激しく同意
正直2700万は無いと不安で仕方がないし子供が可哀想+0
-1
-
2561. 匿名 2019/08/05(月) 12:30:55
+2
-0
-
2562. 匿名 2019/08/05(月) 22:43:16
>>1
自分で働きたくないのに相手に求めるとか自己中女の鏡で草
恐らくいつもスーパーの特売とかでキィキィ言いながら切れるぐらいカネに執着あるんだろwww+0
-1
-
2563. 匿名 2019/08/07(水) 21:30:45
>>882
これだから日本の専業は、、主婦ニートって言われるんだよ+0
-0
-
2564. 匿名 2019/08/15(木) 00:37:06
旦那年収200万だけど私も働いてるし、お互い贅沢志向が無いからつつましく毎日楽しく暮らせてる
子どもいないのがいちばん大きいかもな〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いざ結婚となるとやっぱりお金で悩む?人柄が好きでも、いざ結婚するとなるとどうしても相手の年収が気になってしまう、という女性は多いようだ。ガールズちゃんねるに7月30日、「低収入の男性と結婚した方後悔していますか?」というスレッドが立った。今の彼氏に特...