-
1. 匿名 2019/07/29(月) 23:27:44
語りたい!+20
-1
-
2. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:30
キャプテンの名前が翼ってことしか知らないわーい+6
-25
-
3. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:35
大谷くんの話ってことでOK?+3
-26
-
4. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:44
CSのアニメ観てるけど、
一本シュートするまで
CMまたぐぐらい長い+53
-2
-
5. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:51
岬くんと結婚したかった小学生時代。
サッカーも習いに行きました。+104
-0
-
6. 匿名 2019/07/29(月) 23:29:02
懐かしい、記憶の片隅にある
たしか足がめちゃくちゃ長いサッカーだったっけ?+25
-0
-
7. 匿名 2019/07/29(月) 23:29:10
新田瞬が好きだった。+28
-0
-
8. 匿名 2019/07/29(月) 23:29:17
出典:livedoor.blogimg.jp
+59
-2
-
9. 匿名 2019/07/29(月) 23:30:13
ちょっとあれ見て。
万引きじゃない?+6
-9
-
10. 匿名 2019/07/29(月) 23:30:37
あしなが+24
-0
-
11. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:06
岬くん。下の名前かと思いきや、岬太郎。
苗字だった上に太郎って。
お父さんから「太郎」って呼ばれるシーンで一気に岬くん熱は冷めた。+66
-12
-
12. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:07
岬くんがカッコいい!!+83
-2
-
13. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:29
+104
-2
-
14. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:43
息子がいじめの首謀者だった!息子は運動神経が抜群で、スポーツチームのキャプテ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
15. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:43
ボールは友達さ!!+37
-0
-
16. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:53
主題歌を歌ってた沖田ひろゆきさんが残念です…+50
-0
-
17. 匿名 2019/07/29(月) 23:32:19
日向小次郎は小学生とは思えないほどのカッコよさだったw+114
-1
-
18. 匿名 2019/07/29(月) 23:32:34
何頭身なんだい⁉︎+75
-0
-
19. 匿名 2019/07/29(月) 23:32:42
若林くん派+55
-2
-
20. 匿名 2019/07/29(月) 23:32:51
。+11
-17
-
21. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:04
+21
-2
-
22. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:07
オーバーヘッドキック!+36
-1
-
23. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:10
>>13
なげぇ
キリンの首+12
-0
-
24. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:26
日向さんが好きだったよ!
年齢はだいぶ追い越したけど
やっぱり呼び捨てにできないな~
+46
-0
-
25. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:45
翼くんの部屋がカオスw+36
-0
-
26. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:49
双子の兄弟が駅のホームで線路挟んでボール蹴り合ってるシーンあったけど、とんだ迷惑行為だわ+81
-0
-
27. 匿名 2019/07/29(月) 23:34:20
日向くん+9
-0
-
28. 匿名 2019/07/29(月) 23:34:41
大谷はキャプテン翼には似てないな、にているとするなら景浦だろうな+11
-0
-
29. 匿名 2019/07/29(月) 23:35:10
>>25+65
-1
-
30. 匿名 2019/07/29(月) 23:35:25
ゴールの端からゴールに行くまで壮大なエピソードが有り、なかなか決着がつかないままアニメだと3週間くらいはまたぐ。+51
-1
-
31. 匿名 2019/07/29(月) 23:35:38
ちょうちょうサンバ+64
-0
-
32. 匿名 2019/07/29(月) 23:35:40
ゴールポストを使って自由自在+10
-1
-
33. 匿名 2019/07/29(月) 23:36:51
あんなあり得ないシュート技ばかり繰り広げられると、時間いくらあっても足りないわな笑
1つシュート決めるのに大技で時間取られてさ
シュート技やりそうになって高々ジャンプしたり色々やってる間に敵はボール奪えそうw+31
-0
-
34. 匿名 2019/07/29(月) 23:36:51
>>31
ジグザグサンバ
+62
-1
-
35. 匿名 2019/07/29(月) 23:37:03
前にガルちゃんに書いたけどワールドカップの時にオフサイドが分からないと言ったらコミックスを貸してくれた人がいてすごくよく理解できた
ありがとう三杉くん+58
-0
-
36. 匿名 2019/07/29(月) 23:37:35
四ツ木駅に行って銅像めぐりをした+13
-0
-
37. 匿名 2019/07/29(月) 23:37:45
>>13
足の根本から固定されて体起こすのきつくない?+4
-0
-
38. 匿名 2019/07/29(月) 23:38:07
ボールはセグウェイ+71
-1
-
39. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:01
>>29
おれん家っていうか「おれん部屋!!」って感じだろ
+19
-0
-
40. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:26
>>29
翼君の子供はともかく、その友達は絶対発狂しそう。+27
-0
-
41. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:36
>>25
その部屋何畳あるんだよw+71
-0
-
42. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:38
ボールは友達、こわくないよ!+21
-0
-
43. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:39
ごめん、出遅れた!
ボールは友達!+14
-0
-
44. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:48
今、五輪が舞台の「キャプテン翼 ライジングサン」を連載中。五輪本線でドイツと闘ってるよ。
W杯優勝まで連載続けるって高橋陽一先生が言ってたから、まだ10年近く続くと思うよ。+35
-0
-
45. 匿名 2019/07/29(月) 23:40:06
富良野の子が子供の頃好きでした笑
スーパー銭湯行く度にキャプテン翼読んでる+22
-0
-
46. 匿名 2019/07/29(月) 23:40:34
どこかのトピで見た「子供が友達を蹴ったり頭突きしたりしています」という架空相談が面白かったw+14
-1
-
47. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:05
昔は日向のような危険な男に惚れたもんだけど、今は息子にしたいNo.1の三杉君LOVEです。あ、岬君も好きです。+37
-1
-
48. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:06
>>44
五輪本戦ね、間違えた。+2
-0
-
49. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:22
>>41
子供部屋なのに豪邸のリビング並みの広さ笑+39
-0
-
50. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:29
>>25
幼少期バージョン+52
-2
-
51. 匿名 2019/07/29(月) 23:42:04
+30
-0
-
52. 匿名 2019/07/29(月) 23:42:07
岬くん、翼くんって呼び合っていたからお互い下の名前かと思っていたよ岬太郎くん…+25
-0
-
53. 匿名 2019/07/29(月) 23:42:50
顔が同じで区別がつかないってよく言われるけど
子どもの頃読んでた頃はそんな風に考えた事もなかったな。普通に、普通に読めてたよ?
ユース編?とかになるとそれまでの学校別だった子たちがワラワラ一緒のチームに集まって来て区別がつかなくなったのかなと思ってる。+25
-0
-
54. 匿名 2019/07/29(月) 23:42:58
>>50
こんな部屋じゃ落ち着かねぇw+16
-0
-
55. 匿名 2019/07/29(月) 23:43:27
>>51
進撃の巨人や!!+19
-0
-
56. 匿名 2019/07/29(月) 23:43:41
>>51+18
-0
-
57. 匿名 2019/07/29(月) 23:43:49
双子キャラが雑技団みたいな技を繰り出してビックリした記憶がある!+35
-0
-
58. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:04
>>51
顔ちっちゃw
そして体デカッ!!!+18
-0
-
59. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:11
>>50
ちょっと狂気を感じるレベルw+18
-0
-
60. 匿名 2019/07/29(月) 23:44:55
ちょっとあれ見なよ、って事だったのかと今知った。+24
-0
-
61. 匿名 2019/07/29(月) 23:45:15
Jリーグの選手がカミソリシュートとかツインシュートに挑戦してたけど、あれはマンガの世界だから
いいんだと思う。+23
-0
-
62. 匿名 2019/07/29(月) 23:45:37
私エンディングの曲が好きだった
冬のライオンだったっけ?+23
-0
-
63. 匿名 2019/07/29(月) 23:45:37
>>60
チャンバって何w+16
-1
-
64. 匿名 2019/07/29(月) 23:46:27
キャプ翼のサッカーってゴール前まで1人てずっと猛然とドリブルして最後にドライブシュートがネットに突き刺さるってのが印象的で当時小学生だった自分はそれがサッカーだと思ってた。実際はもっとパスを回すものだね。+29
-0
-
65. 匿名 2019/07/29(月) 23:46:29
>>60
荒れ身なって思ってた友達いた笑+14
-0
-
66. 匿名 2019/07/29(月) 23:47:18
三杉くんがすきです+35
-1
-
67. 匿名 2019/07/29(月) 23:47:21
若島津派です。+31
-0
-
68. 匿名 2019/07/29(月) 23:47:58
>>65
私も荒れ身だと思ってました!+5
-0
-
69. 匿名 2019/07/29(月) 23:48:57
>>63
ばーちゃん+7
-0
-
70. 匿名 2019/07/29(月) 23:49:05
>>60
今ググったら、チャンバって「カメラ記者」の事ってあった+15
-3
-
71. 匿名 2019/07/29(月) 23:50:12
三杉君がというより、次藤間違いなく3m超えてる?+30
-0
-
72. 匿名 2019/07/29(月) 23:51:37
>>69
ばーちゃん走るんかい+2
-1
-
73. 匿名 2019/07/29(月) 23:51:43
作詞家のインタビューで
チャンバ は
バーちゃんを業界風に言ったセリフ
で決着がついてたよ。+9
-0
-
74. 匿名 2019/07/29(月) 23:53:16
>>70
記者が走る!なるほどです!+6
-2
-
75. 匿名 2019/07/29(月) 23:53:27
>>71
大きさよりも三杉くんが幽体離脱してる事が衝撃なんだけど!!w
三杉くん死んじゃったの!!??+26
-0
-
76. 匿名 2019/07/29(月) 23:53:29
>>67
私はザルキーパー森崎派+4
-0
-
77. 匿名 2019/07/29(月) 23:53:42
>>73
やっぱりばーちゃん走るんかい!+5
-0
-
78. 匿名 2019/07/29(月) 23:54:01
「ドイツの若き皇帝」ことカール・ハインツ・シュナイダーが好きでした。
キャプテン翼のファミコンソフト持ってたんだけど、ヨーロッパ遠征でパリに行ったら岬くんを探すイベントがあった事を憶えてる。
ちなみに7月28日は翼くんの誕生日でした。+30
-0
-
79. 匿名 2019/07/29(月) 23:54:20
>>70
>>63
チャンバは婆ちゃんの逆さ言葉と聞きましたが..違うの?+8
-0
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 23:55:38
>>51
バスケの方が向いてるんじゃない?
中腰でダンクする感じになるくらいデカいし。
+12
-0
-
81. 匿名 2019/07/29(月) 23:56:39
ばーちゃんなのかカメラの記者なのかいったい…+14
-1
-
82. 匿名 2019/07/29(月) 23:56:40
作画崩壊の宝庫+24
-0
-
83. 匿名 2019/07/29(月) 23:56:53
>>4
私も観てる。日向が貧乏で家族のためにってエピソード、昔はもっと頻繁だったよね?今はアッサリだね。+28
-0
-
84. 匿名 2019/07/29(月) 23:57:40
ボールは友達!+3
-0
-
85. 匿名 2019/07/29(月) 23:57:41
>>75さん
ご安心ください。
次の回で会場にいたスタンド使いが三杉くんを蘇生しました。+16
-0
-
86. 匿名 2019/07/29(月) 23:58:39
>>84
怖くなんかないよ!+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 23:59:09
なんかつ!+4
-0
-
88. 匿名 2019/07/29(月) 23:59:10
>>79
何か作詞家は「ばあちゃんのこと。噂を聞き付けたらばあちゃんすら元気になって走ってしまう」って昔のインタビューで発言してるらしいんだけど、「チャンバ」って言葉はポルトガル語で「記者」って意味もあって、噂聞き付けて走り回りシャッター押す「カメラ記者」説もあるみたい
+16
-0
-
89. 匿名 2019/07/29(月) 23:59:33
中西くんがデカすぎる+19
-0
-
90. 匿名 2019/07/29(月) 23:59:36
>>76
森崎はネタキャラにされるね。
2人が悟空・ベジータみたいだから、どうしてもヤムチャ扱い。+11
-0
-
91. 匿名 2019/07/29(月) 23:59:55
あまりにもシュートがアクロバティックすぎて、サッカーゴールの上に乗ってはいけないというルールはない!と言って二人くらい乗ってブロックしていなかったっけ?
シュールすぎるサッカーアニメだ。+15
-0
-
92. 匿名 2019/07/30(火) 00:01:33
>>85
よくわからないけど死んでなくてよかったw+17
-0
-
93. 匿名 2019/07/30(火) 00:03:23
夜に見てるけど、なんか元気でる。若干、翼はポジティブの押し売り感あるけど。+13
-0
-
94. 匿名 2019/07/30(火) 00:03:30
双子は立花兄弟だっけ。
私は若林くんが好きだったなぁ。
お金持ちだしw
三上さんって言う個人的なコーチ付けてたよね。+24
-1
-
95. 匿名 2019/07/30(火) 00:03:49
貧しい家庭の為にバイトして、強敵に打ちのめされる度に山だの海に行って修行して必殺シュート編み出して帰ってくる日向くんのが主役っぽいよね?+60
-0
-
96. 匿名 2019/07/30(火) 00:04:02
デヤァ~デヤァ~デヤァ~
っていう謎の掛け声+11
-0
-
97. 匿名 2019/07/30(火) 00:04:05
石崎の大チョンボ+14
-0
-
98. 匿名 2019/07/30(火) 00:05:05
アディダスのキャップが男子の間で流行ってたな+12
-0
-
99. 匿名 2019/07/30(火) 00:05:28
日向の袖まくり+35
-0
-
100. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:03
富良野FCの道産子魂も良かったよね。
+18
-0
-
101. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:22
>>98
今のアニメではアディダス風だけどアディダスじゃなかった。大人の事情かな。+17
-0
-
102. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:32
若林くん能力高すぎるからケガしまくるよね。最近もどえらいことになってた+26
-0
-
103. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:32
遅刻しなければいいんだろうけど(-_-)+44
-0
-
104. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:49
海外でも大人気だよね+10
-0
-
105. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:59
スカイラブハリケーン+12
-0
-
106. 匿名 2019/07/30(火) 00:07:58
>>99
真似してたわーうちの姉が+9
-1
-
107. 匿名 2019/07/30(火) 00:08:03
ガラスの貴公子三杉純、マネージャーと付き合ってっけ?+34
-1
-
108. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:10
なんで森崎は日本代表なの?、そもそもなんで全国優勝する超強豪の南葛のセレクションに受かったの?+8
-0
-
109. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:14
な、なにィ‼+20
-0
-
110. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:23
日向くん、弁慶の泣き所で木の棒蹴って折ってたよね…
すごい小学生。+19
-0
-
111. 匿名 2019/07/30(火) 00:10:21
+42
-0
-
112. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:12
ロベルト本郷
翼のパパも、よく自分の留守中にロベルトを居候させたよね。+55
-0
-
113. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:15
サッカーは格闘技だ!って日向くん言ってたがいや違うだろと幼少期ながら突っ込んでた+6
-0
-
114. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:32
心臓病さえなければ三杉くんが一番上手いって言う人いたな+36
-1
-
115. 匿名 2019/07/30(火) 00:12:30
「鳥かご」+12
-0
-
116. 匿名 2019/07/30(火) 00:12:59
昔のギラギラしてた日向くんのが好きだったのにソフト女子といちゃつきはじめてどんどん丸くなってくよな、変なチェーン体に巻くし+27
-0
-
117. 匿名 2019/07/30(火) 00:13:10
>>8+33
-2
-
118. 匿名 2019/07/30(火) 00:14:10
岬君のお父さんの絵が売れてるとは思えない…
ましてやパリに行けるなんて…この前のアニメ見て思った。
岬君お坊っちゃんみたいなのに貧乏なんだな~って子供の頃思ってた。
翼君&岬君のコンビは好きなんだけど。
+33
-0
-
119. 匿名 2019/07/30(火) 00:14:51
無印のぶっ飛んだ感じが良かったのに、作者知識つけ始めてだんだんつまらなくなってきた、ファミコンの2のストーリーそのまま正史でいい+14
-0
-
120. 匿名 2019/07/30(火) 00:16:25
>>116
でもソフト女子が間接的に手伝った?おかげで新必殺の雷獣シュートが出来たわけだし+7
-1
-
121. 匿名 2019/07/30(火) 00:16:33
漫画もアニメも知らないけどサッカーのプロがやたらハマってたってことは知ってるw凄いよね「キャプテン翼」からサッカーの素晴らしさを教えてもらった世界中のプロ選手たち - GIGAZINEgigazine.net子どもの頃に漫画やアニメの主人公に憧れていた、というのはよくあることですが、その夢を常に胸の中に持ち続け、ついには実現させてしまう人も世の中にはいます。1981年に連載を開始したサッカー漫画「キャプテン翼」は、世界中でアニメが放送され単行本と文庫本の...
+14
-0
-
122. 匿名 2019/07/30(火) 00:17:27
>>114
それは間違いない
短時間だけど、翼も日向も完全に負けてたからね+22
-1
-
123. 匿名 2019/07/30(火) 00:19:04
>>115
初期の若林ww+6
-0
-
124. 匿名 2019/07/30(火) 00:19:56
岬の義理の妹が憎い…+6
-0
-
125. 匿名 2019/07/30(火) 00:21:03
結婚するなら岬くんだべ+22
-1
-
126. 匿名 2019/07/30(火) 00:22:11
>>13
なんかワンピースに出てくる人くらいの足の長さだw+11
-0
-
127. 匿名 2019/07/30(火) 00:28:11
オープニングの
それにつけても俺たちゃなんなの~を
それにつけてもおやつはカールだろ~って歌っていました+7
-5
-
128. 匿名 2019/07/30(火) 00:33:40
最近までテレビ放送していて、キャプテン翼のテーマソング?!
チョーチョーサンバの曲がエンディングに流れていて、翼くんはもちろん、日向くん、岬くん、それぞれの声優さんが毎週変えて歌っていたの知ってる人いませんか?!
特に、日向くんの声優さんが歌った時は最高でした!+29
-1
-
129. 匿名 2019/07/30(火) 00:37:37
三杉くんとマネージャーの弥生ちゃんが好きでした。結婚話来て欲しい?
あとは色々爆笑した思い出
「えっ」とか。+15
-0
-
130. 匿名 2019/07/30(火) 00:40:40
>>128
知ってる。毎日夫と今日は誰の声か当てる早押ししてました。+12
-0
-
131. 匿名 2019/07/30(火) 00:40:50
あだち充、頭文字Dの先生みたいに人物の顔が皆さん同じ(笑)+7
-0
-
132. 匿名 2019/07/30(火) 00:42:56
>>128
毎週見てたよ
たまに複数人で歌う時もあったね+17
-0
-
133. 匿名 2019/07/30(火) 00:45:07
お母さんキャラも顔おんなじ
髪型も似たようなかんじで見分けつかなかった
特に翼のお母さんと岬くんのお母さん+12
-0
-
134. 匿名 2019/07/30(火) 00:46:33
>>131+35
-0
-
135. 匿名 2019/07/30(火) 00:46:42
>>128
日向と若島津のデュエットが良かったよw+15
-0
-
136. 匿名 2019/07/30(火) 00:53:10
>>128
CD買いました^^ 合間のトークが楽しい。+5
-0
-
137. 匿名 2019/07/30(火) 00:55:42
>>133
翼のお母さん、ロベルト、東邦スカウト女性、来生。この4人は髪型が被っている。+26
-1
-
138. 匿名 2019/07/30(火) 01:00:09
>>51
顔がち〇ち〇くらいの大きさ+3
-2
-
139. 匿名 2019/07/30(火) 01:03:24
今のサッカーワールドカップの選手の憧れ
ドライブシュートをしたがる
+4
-0
-
140. 匿名 2019/07/30(火) 01:09:30
アルゼンチンの天才ファン・ディアスが好き
ジュニアユース編もアニメ化してほしい+8
-0
-
141. 匿名 2019/07/30(火) 01:11:44
岬くんのお父さんが親権持ってるのが謎で仕方ない
よくあの環境に子供残して別れたなと+31
-0
-
142. 匿名 2019/07/30(火) 01:15:15
小学生の頃夢中になって見てたな〜
去年のアニメも毎週録画して見てました
声優さんも違ったけど違和感なく見れました+9
-0
-
143. 匿名 2019/07/30(火) 01:18:34
小次郎と岬くん好きだったな+12
-0
-
144. 匿名 2019/07/30(火) 01:19:10
OPのラスト出てくるワールドカップのトロフィーが変な形だなーと思ってたひと、いませんか?
学校での運動会とかのトロフィーとあまりに違って
なぜなんだろー?と思ってた小学校時代w
あと、立花兄弟の技がすごすぎて忘れられませんッッ!!!
もうほんとFIFAええんか?手を使わないからアリか?!+10
-0
-
145. 匿名 2019/07/30(火) 01:21:50
>>134
たしか旦那さん
どことなく優しい顔が岬くんで~、とか説明していって最後に消去法で反町だとか言ってたような(笑)+6
-0
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 01:24:25
海外いろんなところ旅行してホテル帰ってぼーっとテレビ見てると
結構な確率でキャプテン翼やってるんだよね
あとよく見るのはハイジ
サッカーって人気あるんだなあってすごく思う+13
-0
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 01:29:56
今思うと岬くんと若林くんがしばらく話に関わらなくなるのはかなり冒険したと思う
満を持して世界大会で合流した時は嬉しかった+24
-0
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 01:37:21
全員攻撃を先取りしていた、ふらのの「なだれ攻撃」+9
-0
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 01:38:50
なにィ!?+6
-0
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 01:49:07
>>141+19
-0
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 01:49:38
主題歌丸暗記
今でも歌えます。
そして日向小次郎とか思い出すなー
やたらTシャツの袖を曲げたりしていました。
+13
-0
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 01:52:02
中学編の日向vs三杉が好き
小学生時代で直接対決のなかった二人が都代表をかけて戦うという展開にワクワクした+15
-0
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 02:10:54
修哲トリオの井沢が何気に人気あった+36
-0
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 02:16:44
高橋先生の絵ってかわいいよね+16
-0
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 02:39:51
>>108
私が監督ならケガした若林の代わりに意識高過ぎ高杉君をキーパーにするよ+9
-0
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 03:00:07
観客数が凄い。
県予選一回戦でもキャパ1万以上のスタジアムが満員。+11
-0
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 03:05:01
持ちこたえろとか言う問題ではない+25
-0
-
158. 匿名 2019/07/30(火) 03:07:32
昔は若島津くん派だったけど、年取ると若林くんの良さがすごくわかる。
+21
-2
-
159. 匿名 2019/07/30(火) 03:10:21
>>152
三杉が日向の強引プレーに対して「変わってない」って言って、観戦してた元日向の監督は「変わった」。
どっちやねん+5
-0
-
160. 匿名 2019/07/30(火) 03:35:06
>>156
W杯並、Jリーグより観客多そうw
+12
-0
-
161. 匿名 2019/07/30(火) 03:38:54
>>154
絵柄も可愛しいし、人間的に問題あるキャラとかはあまり出てこないかもね。
+15
-0
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 04:06:44
甥の名前が翼
弟がサッカーしてた+7
-0
-
163. 匿名 2019/07/30(火) 04:26:08
ほかのジャンプは読んだけどコミックスアニメ一切観てない、でもブームだったしゲームもハマった
だから翼くんと聞けば沖田浩之の歌声とこれ
(石崎くんの顔面ブロック?がお気に入りだった)
+10
-0
-
164. 匿名 2019/07/30(火) 04:31:23
>>83
昭和版はもっと長いよ
1試合4〜5話使う ゴールが見えない+19
-0
-
165. 匿名 2019/07/30(火) 04:32:25
>>161
頭身をバカにされるのが悲しい
たしかに今の絵はあんまり可愛くないけど
初期の頃はちょっと少女漫画チックなところもあって可愛かった+25
-0
-
166. 匿名 2019/07/30(火) 04:34:18
確かに 嫌味なキャラもたまに出てくるけど
根は良いやつばかりなので
優しい世界。て感じ
+17
-0
-
167. 匿名 2019/07/30(火) 04:35:03
スマホの原作絵のほうのゲームやってるけど
海外のキャラあんまり覚えてなくて
だれだっけ…てなる+3
-0
-
168. 匿名 2019/07/30(火) 05:51:08
>>141
確かお母さんはもう再婚してて、子どももいるんじゃなかったかな?
一度、もう転校なんか嫌だ!みたいになって、お母さんのとこにいこうとするんだけど、家にいってみたら既に子どもも産まれてて、岬くんはショックを受けてた気がする。
再婚相手に気を使いながら生活するより、まだお父さんと二人の方がいいよなあ、と子供心に思ったよ。+33
-0
-
169. 匿名 2019/07/30(火) 06:18:14
>>156
J2よりは確実に多いな笑+8
-0
-
170. 匿名 2019/07/30(火) 06:49:25
可愛らしいキャラの熱血スポーツ漫画ということで人気出たと思う。
一気に子供達の間でサッカーが普及したよね。
絵が変とか言われるけど小学生中学生編のコマ割りとか臨場感や躍動感あふれていて漫画として上手いと思った。
あと試合の独自のパースはボールから見た構図だからと解説してたのをどこかで読んだ。
そういえばヤオイBL二次創作があふれてたなw
+13
-0
-
171. 匿名 2019/07/30(火) 06:55:54
>>145
これね+28
-0
-
172. 匿名 2019/07/30(火) 07:03:41
息子がサッカーを始めたので、何か参考になればとTSUTAYAでレンタルして見始めました!
翼と岬君って、キャラかぶってませんか…
サッカーうまくて性格いい、みたいな。+5
-1
-
173. 匿名 2019/07/30(火) 07:18:48
♪ちょっとハレンチなエースが通る
♪カワイ子いねーかと街中走る+0
-1
-
174. 匿名 2019/07/30(火) 07:23:00
ガッツがたりない!+5
-0
-
175. 匿名 2019/07/30(火) 07:50:19
>>50
この頃サッカーはマイナースポーツだったのに、よくこんなたくさんのグッズ揃えたよね。
あ、パパさんが外国へ航海する時に買って来てもらったのか。+13
-0
-
176. 匿名 2019/07/30(火) 08:01:46
+24
-1
-
177. 匿名 2019/07/30(火) 08:06:47
>>8
いつみても頭身がおかしい+16
-0
-
178. 匿名 2019/07/30(火) 08:06:51
登場人物の区別がつくまで、ややしばらくかかった。+3
-0
-
179. 匿名 2019/07/30(火) 08:13:39
>>8
リアルだと+23
-3
-
180. 匿名 2019/07/30(火) 08:15:42
スマホでも漫画読めるよ!+5
-0
-
181. 匿名 2019/07/30(火) 08:18:13
岬くんは優しくてメチャ良い子なのに何か危うさ闇を抱えている感じが苦手だった+10
-1
-
182. 匿名 2019/07/30(火) 08:41:03
>>176
松山光くん
好きだったな〜
彼女が白いハチマキに白い糸でアイラブユーって縫い付けたんだよね+29
-1
-
183. 匿名 2019/07/30(火) 08:42:24
最近のは全然知らないんだけど、結婚した選手とかいないのかな?+6
-0
-
184. 匿名 2019/07/30(火) 09:16:21
日向、若嶋津、若林くんのエリ立ってた。
そのエリもほつれたような感じw
+14
-0
-
185. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:10
竹本孝之も歌歌ってたよね?+11
-0
-
186. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:22
昔の漫画で格闘家が片まゆ剃り落として山に引き篭もるって話あったらしいけど、同じノリなのかな?
それとも何年か前のレディーガガ?+13
-0
-
187. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:24
子供の頃サッカーなんて今みたいに注目されていなかったから、私の中のサッカーの知識は全てキャプテン翼から得ていた。
Jリーグが開幕して本当のオーバーヘッドキックを見て驚愕した。
低っ!!って。
オーバーヘッドってゴールポストより高い位置で、やる物だと思ってた。
普通に考えたらありえないけど。+25
-0
-
188. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:14
>>186
こういう事考える高橋先生ってすごいよね
リアルサッカーカット見てみたいw+10
-0
-
189. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:52
>>187
今でこそサッカー、バスケが人気だけど、昔の男子のスポーツは断トツで野球だったよね。
キャプテン翼が出てからイメージ変わったのかもしれないけど、それ以前はヤンキーのやるスポーツだって聞いた事ある。+15
-0
-
190. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:48
タイガーショット
吉良監督直伝+6
-0
-
191. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:40
>>139
ドライブシュートは頑張れば出来るのか?
雷獣シュートは普通に骨折しそう。+8
-0
-
192. 匿名 2019/07/30(火) 09:56:06
>>171
ロングだったら若島津+10
-0
-
193. 匿名 2019/07/30(火) 09:58:27
>>161
高橋先生の作品は最終的に出ているキャラみんなが笑ってるみたいなイメージがある。
ライバルを蹴落として再起不能なまで追いやるみたいな濃さもなく薄味だから広く読まれてる。+16
-0
-
194. 匿名 2019/07/30(火) 11:07:54
タイ!とつるんでいた佐野がまさかのイケメンだった。いつも目が隠れてたけど、試合中に覚醒したんだよね。+19
-0
-
195. 匿名 2019/07/30(火) 11:50:16
年齢バレますが、うちの小学校ではキャプテン翼の影響から、オーバーヘッドキックが流行った。だけど、怪我人が出てしまい、禁止になりました+10
-0
-
196. 匿名 2019/07/30(火) 11:52:04
岬くんと同時にシュートするツインシュートもあったな+7
-0
-
197. 匿名 2019/07/30(火) 12:35:15
>>13
これ凄過ぎる。おとうさんの肩幅娘の三倍ある!元水泳選手か?+10
-0
-
198. 匿名 2019/07/30(火) 12:38:22
>>29
えーーー!これは酷い!
久しぶりに買えって来たってことはお布団が出しっぱなしだよね?ダニ大国になってない?+5
-1
-
199. 匿名 2019/07/30(火) 12:52:03
>>134
目が可愛いのが岬くん
髪の色が薄そうなのが三杉くん
眉が濃いめなのが松山くん
特徴がないのが反町くん
です+9
-1
-
200. 匿名 2019/07/30(火) 14:23:11
石崎君の顔面ブロック!!+5
-0
-
201. 匿名 2019/07/30(火) 14:43:13
北海道に住むようになって気づいたけれど、これはありえない。冬は最高気温さえ0℃に達しない氷点下だから、地面がぬかるむはずがない。
カチカチに凍っているから、屋外でサッカーするならヘルメットかぶらないと危険だよ。+10
-0
-
202. 匿名 2019/07/30(火) 14:51:43
>>199
反町と松山がキモだよね
ちなみに私は理屈抜きで瞬時に見分けられる
+17
-0
-
203. 匿名 2019/07/30(火) 15:04:01
>>201
あと松山くんみたいなチームワーク!仲間優先!ていう人も北海道では珍しいかも。
人はいいけど個人主義でマイペースなタイプが多いから。+13
-0
-
204. 匿名 2019/07/30(火) 15:14:35
>>125
私は若林。
実力はもちろん子供の頃から慕われるリーダー気質、選手寿命の長めのキーパー、中学から外国での1人暮らせるだけの生活力。
財産だけでなく、後の日本ユース代表監督の見上さんが小学時代の個人コーチって事は人脈もたっぷりある素封家の「三男坊」。
おばさんからみると本当に好条件です。
+16
-2
-
205. 匿名 2019/07/30(火) 15:32:46
松山くん一択
明るくて努力家で裏表のない性格
翼にも日向にも監督にも臆せずものを言えて、レギュラー以外組は松山を頼りにしてると思う
全日本のキャプテンは松山がいいよ。翼には下っ端の気持ちがわからんよ+23
-0
-
206. 匿名 2019/07/30(火) 15:36:50
>>204
本当に条件は最高にいいんですよ~。ルックスもいいし。
ただ体育会系にありがちな女性の気持ちや立場が全くわからないというマイナス面がすごく強そう。
遠征先で浮気というのが易々と想像できてしまいます。+11
-1
-
207. 匿名 2019/07/30(火) 15:41:40
>>191
アニメほどの威力は無いけどある見たいてす
詳しくはWebでよろしくお願いいたします+3
-0
-
208. 匿名 2019/07/30(火) 16:02:51
皆んなまじめに分析していて笑うw
私も若林好きです。
翼ってあんまり人気ないよねw+20
-0
-
209. 匿名 2019/07/30(火) 16:15:31
VS立花兄弟戦でサッカーゴールにのぼるのは笑った。+6
-0
-
210. 匿名 2019/07/30(火) 16:23:41
大谷翔平
リアルキャプ翼だと思ってる!
(野球だけど…!)
実際10頭身くらいだよ
顔ちっちゃい!+5
-0
-
211. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:54
>>34
あいつの噂でチャンバも走る〜+6
-0
-
212. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:07
若島津くん好きですキエーーーー!!!!+11
-0
-
213. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:14
岬の足首狙ってスライディングタックルしてくる日向軍団汚い+3
-0
-
214. 匿名 2019/07/30(火) 17:03:49
きやぷてんつばさいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
↑ファミリーコンピュータ、キャプテン翼の、パスワード。パワー最強になるよ。いきなり西ドイツ。+7
-0
-
215. 匿名 2019/07/30(火) 17:21:00
>>208
翼は作者に愛されてるからなあ~。
実際にいても天才すぎて会話が成り立たない感じがします。+16
-0
-
216. 匿名 2019/07/30(火) 17:29:13
あの翼くんと、結婚までしたあねごってある意味すごすぎる。+18
-0
-
217. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:32
>>212
若島津くんはモテるけど女に夢中になる事はなさそうですよね。
結婚も跡継ぎを作るために親の勧めでいいとこのお嬢様とってイメージ。
美形キャラだし相手も相当な美人じゃないと釣り合わなさそう。+9
-0
-
218. 匿名 2019/07/30(火) 17:33:55
>>216
何を相談しても、早苗ちゃんの思う通りでいいと思うよ!しか言わなさそう
イタリア語難しくてって言ったら、簡単だよ!で会話終わりとか+16
-0
-
219. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:44
子供の頃は岬が好きだった 性格も良すぎる
この歳になると若林の良さが分かる まあ男の中の男だな
翼を精神的に支える器の大きい父親的存在だと思う
才能もそうだけどやっぱ元からボンなトコもあるよね
でも男は小次郎に憧れんだろなやっぱ+14
-0
-
220. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:52
>>8
大谷選手がいっぱいいる+5
-1
-
221. 匿名 2019/07/30(火) 17:49:42
>>210
高橋先生が描いた大谷選手のTシャツ?
発売されてましたよね。
やはり皆似てるな~と思ってたんでしょうね。
すぐ売り切れてたような。+6
-0
-
222. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:41
吉良監督は当時は酒呑みの
酔っ払いだったけど
設定変わってた
あと小次郎もバイトではなく
手伝いという形になってた
時代だね+12
-0
-
223. 匿名 2019/07/30(火) 18:01:11
日向くんは子供の頃は乱暴で
苦手だったけど
今の一番は彼だな。+7
-0
-
224. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:40
>>219
男性だと攻撃的なタイプに感情移入しやすいですしね~。
でも若林君タイプにも頭上がらない感覚もあるみたい。
圧倒的父性っていう存在だから。+7
-0
-
225. 匿名 2019/07/30(火) 18:25:27
日向君は彼女ができたあとのほうが可愛くて好きだ
口の軽いタケシがこれまた口の軽い石崎に彼女の存在をチクって怒られる回が好きw
+13
-0
-
226. 匿名 2019/07/30(火) 18:41:05
小次郎はストライカーだもんね 一番カッコいいポジ
ワイルドだけど翳もある まあ生まれ育ちもアレだし
腐女子の間では小次郎と若島津のカップルが一番人気だった
+8
-0
-
227. 匿名 2019/07/30(火) 19:08:22
キャプ翼大好きです。
ジュニアユース、ファミコンキャプテン翼2、3までのシナリオなら詳しいです。+8
-0
-
228. 匿名 2019/07/30(火) 19:35:24
若林くん、シュナイダーが好き。
+7
-2
-
229. 匿名 2019/07/30(火) 20:10:29
若林君がすごすぎて扱いに困ってしょっちゅうケガさせられてるのが不憫………+13
-0
-
230. 匿名 2019/07/30(火) 20:32:31
>>211
それにつけても俺たちゃ何なの〜+7
-0
-
231. 匿名 2019/07/30(火) 20:40:31
>>229
今回のケガは深刻でしたね。
ケガ以外の方法で話を進めてほしいですよね。+3
-0
-
232. 匿名 2019/07/30(火) 20:43:44
ダッシュ ダッシュ💨勝平
替え歌してました。
年がバレる。+3
-0
-
233. 匿名 2019/07/30(火) 20:44:14
>>228
翼くんの外国人バージョンだよねw+5
-1
-
234. 匿名 2019/07/30(火) 20:45:18
>>225
彼女に電話してる時の様子見てたら日向さん意外と女に甘いのかな?と思っちゃいました。
長男だから面倒見たくなるタイプに弱いとか。+2
-0
-
235. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:08
日向くん、彼女いるんだ。
私が知ってるのは東邦学園の彼までだわ。
2人の時は甘えたりするのかな。
+9
-0
-
236. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:17
岬くんは転校が多いけど、
全家財がリュックサック2個分
+11
-0
-
237. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:17
日向くんが新聞配達するの
今は規制シーンちゃう?+5
-0
-
238. 匿名 2019/07/30(火) 21:09:21
>>235
彼女、というか電話したりする程度のガールフレンドというポジションに見えます。
ただ女性ファンが多いモテキャラだし、今後他にも彼女候補が出てきてもおかしくないですよね。+8
-0
-
239. 匿名 2019/07/30(火) 21:09:38
一番新しいアニメ見た。結構面白かった。ソシャゲが人気だよね。+6
-0
-
240. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:53
>>214
2のパスワードは
ももみたいなおしり
べじいた
もてるつばさ
とうほうたつなみくにみふらのお
さなえちやんのおつぱいはとてもやらかい
テクモの人、自由すぎw
エンディングもスタッフが全員ニックネームw
恐ろしいほど少人数で作ってるけど、曲がかっこよくて「3人で音を作ってたの?」とびっくりした。
キャプテン翼2 0082 エンディング2 - YouTubeyoutu.beあああタチトナあああああああああああああタチトナあああああああ Japan⇒『Captain Tsubasa』 The United States⇒『Flash Kicker』 Italy⇒『Holly e Benji』 Spain⇒『Oliver y Benji』 France⇒『Olive et Tom』 G...
+3
-0
-
241. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:34
私も三杉淳くんが好きだった…(遠い目)
+4
-1
-
242. 匿名 2019/07/30(火) 22:01:53
キャプ翼世代アラフォーの旦那、名前が翼。この世代がこの名前だとやはりキャプ翼由来だと思われるらしい。ちなみにサッカーは全く出来ません(・∀・)+9
-0
-
243. 匿名 2019/07/30(火) 22:06:14
健小次に青春捧げてました。+7
-1
-
244. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:06
>>194+6
-0
-
245. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:44
トピ主です。
採用されてたんだな。
無印の翼はほんとにおもしろかった。
絵もよかったとおもう。
何度見ても序盤は面白い。シュナイダー編までは最高。
私は若林一択です。
あと、浦部が大友中のキャプテンとして、新田瞬をつれてやってくるくだりが胸熱です。
なんか好き。そこからの石崎とのからみや、新田のフレッシュさ、昔同じチームだった浦辺との対戦。
なんかワクワクしたなぁ+9
-0
-
246. 匿名 2019/07/30(火) 22:24:16
ラインギワのドリブル 滝くんがすき!+10
-0
-
247. 匿名 2019/07/30(火) 22:25:53
小学校のときよく見てた!
大きくなってから、"なんかつ"のモデル?が、地元にある南葛飾高校でびっくりした+9
-0
-
248. 匿名 2019/07/30(火) 22:25:59
翼のせいで日本のサッカー少年はトップ下のMFばっかになるというw
実は最近まで深夜でやってたキャプテン翼のせいで
息子もトップ下にあこがれてるww
日本からフォワードが少ないのは翼くんのせいだw+10
-0
-
249. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:25
>>247
えー!裏山+4
-0
-
250. 匿名 2019/07/30(火) 22:29:25
>>11
岬太郎
私はいい名前だとおもう!!!
+10
-0
-
251. 匿名 2019/07/30(火) 22:32:21
>>187
私も。中学の時塾の本棚にあったキャプテン翼を一気に見て、サッカーファンに。
そしてその時シュナイダー編をやってたのもあって、W杯にハマって、マラドーナをw杯でリアタイでみてました。
当時W杯なんか、NHKで夜中録画放送、やっとこ決勝のみ、夜中ライブの時代でした。
女子中学生でW杯みてるの、ほとんどいなかった時代です。
キャプテン翼のおかげです!
塾の先生としか話合わなかったわ+6
-0
-
252. 匿名 2019/07/30(火) 22:35:46
>>11
けどお父さんが「岬ー!」
って呼んでるシーンあったよねww
「山本ー!」みたいなことだもんなw
たしか高橋陽一は岬に対してすごく感情移入してると、当時ジャンプで言ってた。
翼より、岬への思い入れが強いらしい
だから「僕は岬太郎」とか番外編だしてたな+16
-0
-
253. 匿名 2019/07/30(火) 22:37:23
バッファロー吾郎の竹若が
ジャンプ史上一番の悪は?の問いにフリップで
「岬太郎のお父さん」
って書いてたなw
あれほんま笑った
岬くんをつれて転校を繰り返す親、悪でしかないw
+16
-0
-
254. 匿名 2019/07/30(火) 22:40:24
連載当時、リアルタイムで少年ジャンプ読んでたよ
でもこの絵が嫌いでいつも読み飛ばしてた+1
-6
-
255. 匿名 2019/07/30(火) 22:42:58
井沢守くんが目立たないけど隠れたイケメン☆(*´ω`*)+10
-0
-
256. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:59
>>165
コマ割りもダイナミックですごくよかった。
個性的な絵柄だったし。+12
-0
-
257. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:26
来生くんと小次郎のスカウトマンの女性が似ていた+14
-0
-
258. 匿名 2019/07/30(火) 22:50:22
ディアスもなw+5
-0
-
259. 匿名 2019/07/30(火) 22:51:36
11番は岬くん!
9番は日向くん!
7番は滝くん!
1番は若林くん!
+10
-1
-
260. 匿名 2019/07/30(火) 22:56:24
南葛ふらの戦が一番好き。ミラクルはないけど面白い試合
天才の翼を封じて互角の戦いをした普通人の松山くんがすごすぎるし、
泣き崩れているみんなに、さあ立て!応援してくれたみんなに挨拶だ!っていうところも含めて、完璧なキャプテンシーだったわ
+15
-1
-
261. 匿名 2019/07/30(火) 22:58:36
>>260
想像するだけで泣ける…!+6
-0
-
262. 匿名 2019/07/30(火) 23:03:15
+7
-0
-
263. 匿名 2019/07/30(火) 23:06:51
マイナス覚悟で。
私は松山が大好きです。努力家だし人望も厚いし。ファンなことが恥ずかしくないキャラ。
ただマネージャーが好きになれません。松山もハチマキの刺繍気づいてからマネージャーの気持ちに気づいたのになんか急に両想いみたいに描かれて不満。
松山本当に大好きで、初恋のアニメキャラ。いまだに彼を超えるキャラは現れない。でも、藤沢〇子はやめてくれ!!!
+7
-1
-
264. 匿名 2019/07/30(火) 23:10:21
ボーカルは日向にやらせて欲しい+14
-0
-
265. 匿名 2019/07/30(火) 23:11:10
実写版やるなら小次郎は若かりし頃の反町隆史だと思う。+13
-0
-
266. 匿名 2019/07/30(火) 23:13:57
>>256
いつ見てもすごい反射神経と判断力ですよね。
岬くんAB型なのが意外だったけどこういうところに出てますね。+7
-0
-
267. 匿名 2019/07/30(火) 23:16:31
>>263
でも男性ファン、特にスポーツやってる男性には人気あるみたいですね。
アスリートの彼女や奥さんとしては理想的なんだそうです。
+7
-1
-
268. 匿名 2019/07/30(火) 23:25:14
松山くん、眉毛繋がり気味なのが気になる+6
-1
-
269. 匿名 2019/07/30(火) 23:31:01
シュート打つ時ほぼ毎回「くらえー!!」って掛け声入る。+8
-0
-
270. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:13
最近やってたアニメ、アニマックスで夢中で見たわ
またやってほしい+5
-0
-
271. 匿名 2019/07/30(火) 23:41:58
埼スタがある浦和美園駅に行ったらキャプテン翼がいっぱいいた+11
-0
-
272. 匿名 2019/07/30(火) 23:53:14
サッカー部活動停止+13
-0
-
273. 匿名 2019/07/31(水) 00:03:17
サッカーは格闘技ー!とかいう実況+3
-0
-
274. 匿名 2019/07/31(水) 00:13:16
>>265
私はTOKIOの長瀬かな+2
-0
-
275. 匿名 2019/07/31(水) 00:29:07
>>257
翼のお母さんもね(笑)
+9
-0
-
276. 匿名 2019/07/31(水) 00:34:33
>>269
鈴置さんの声がね、、またね。よかった。
若林も橋本さん以外ないとおもったけど、
最近のリメイクの鈴村健一もなかなか雰囲気出てたわ+10
-0
-
277. 匿名 2019/07/31(水) 00:36:17
新田瞬の期待感+12
-0
-
278. 匿名 2019/07/31(水) 00:38:23
最近の絵柄のこと色々いわれてるけど、
全盛期のコマ割りと躍動感はすごかった+13
-0
-
279. 匿名 2019/07/31(水) 00:41:55
>>264
新アニメ、
なんかちがうわぁー
とかなんとかいいながら、やっぱり話自体がおもしろいから物の見事にハマってみてたわ
子供に得意げに「とりあえず立花兄弟までみないとさ!」
とか言っちゃうかんじ+8
-0
-
280. 匿名 2019/07/31(水) 00:44:12
>>260
みんな!雪崩作戦だ!!+6
-0
-
281. 匿名 2019/07/31(水) 00:52:50
子供の頃はなんとも思わなかったけど、翼くんのお父さんが長い航海で留守の時にロベルト居候させてたけど、間違いがおこったらどうするのキャプテン?って思うよ。+15
-0
-
282. 匿名 2019/07/31(水) 01:14:24
今思うと、同級生に敬語ってすごいな。
井沢、滝、来生「若林さん!」
若島津「日向さん!」+12
-0
-
283. 匿名 2019/07/31(水) 01:16:20
若林君の家、豪邸すぎ。
財閥だったから。+11
-0
-
284. 匿名 2019/07/31(水) 01:33:01
>>281
お母さん結構巨乳だねw+11
-0
-
285. 匿名 2019/07/31(水) 01:33:41
>>283
果たし状が来るんだよねwサッカーボールの。+9
-0
-
286. 匿名 2019/07/31(水) 01:55:04
>>262
天パだから来生君。+5
-0
-
287. 匿名 2019/07/31(水) 01:56:35
>>271
足が見えないから普通に見える+4
-0
-
288. 匿名 2019/07/31(水) 04:33:31
久々に平成版アニメ見ながら
「この人たちボール蹴る前に技の名前を叫ぶ決まりでもあるのかwww」ってくらい必ず技の名前叫んでからシュートするんだなって思ってた+6
-0
-
289. 匿名 2019/07/31(水) 07:39:05
>>208
翼くんって優等生すぎて、あんまり印象に残らない。
最近じゃあ珍しいタイプになるけど昔の漫画って翼くんみたいな周囲に好かれて性格が良くて力もある主人公が多かったんでしょう。+10
-0
-
290. 匿名 2019/07/31(水) 07:44:56
>>31
町長産婆?+0
-0
-
291. 匿名 2019/07/31(水) 07:45:32
>>283
見上さん、老けて見えたけどコーチの時は34と知ってビックリ😲+7
-0
-
292. 匿名 2019/07/31(水) 07:51:04
>>288
PR活動と、言えば周りは待ってくれるから、少年漫画のお約束ってやつでしょう。
ドラゴンボールだって大抵は技撃つ前に名前言うし、
「太陽拳」って言って、嘘よね~んって「気円斬」撃たないし。
+1
-0
-
293. 匿名 2019/07/31(水) 07:51:26
>>291
え!54歳ぐらいかと思ってたw+6
-0
-
294. 匿名 2019/07/31(水) 07:52:49
+7
-0
-
295. 匿名 2019/07/31(水) 07:54:39
>>291
昔の漫画の30代ってもの凄く老けて描かれるよね、ほうれい線もくっきりで。+7
-0
-
296. 匿名 2019/07/31(水) 07:55:42
>>260
こういうところも好き♡
それにしてもガルちゃん民でひかるくんファン多いですね^_^
圧倒的支持の岬くんに負けないくらい+9
-0
-
297. 匿名 2019/07/31(水) 11:48:37
>>268
小学校の時は完璧につながっていたから、分断されていく過程なのではないでしょうか
+4
-0
-
298. 匿名 2019/07/31(水) 12:54:18
最初のアニメの声優さん達が好きだった+4
-0
-
299. 匿名 2019/07/31(水) 13:05:40
キーパー森崎くんだから取れなーい!ってあったよね。どのシーンか忘れたけど。+4
-1
-
300. 匿名 2019/07/31(水) 14:02:47
右上、ピエールとシュナイダー?
左上の片桐さんの横のアメリカ人誰?+0
-0
-
301. 匿名 2019/07/31(水) 23:31:42
>>294
うわー!こんなポスター持ってた記憶がある!部屋に貼ってたよw+4
-0
-
302. 匿名 2019/08/01(木) 00:43:31
>>301
私も貼ってましたよ~。
あと更衣室での着替え姿の悩殺ポスターもなかったでしたっけ?+4
-0
-
303. 匿名 2019/08/01(木) 04:09:12
>>294
右上のホラーみたいって一体何なの?悪魔超人的なサッカー選手?
悪魔超人的サッカー選手「ふん!お前ら今のうちにサッカーを楽しんでおけいずれ俺達悪魔超人的サッカーチームがお前ら倒しに来る」+4
-0
-
304. 匿名 2019/08/01(木) 04:29:59
>>294
翼「岬が着てるユニフォームカッコ良いねサンダーバードみたいや」
三杉「そのトロフィーを僕の左胸にぶつけたら怒るから」
日向、若島津「T兄弟じゃねぇし」+4
-0
-
305. 匿名 2019/08/03(土) 01:53:59
>>57
スカイラブハリケーンww
+3
-0
-
306. 匿名 2019/08/03(土) 10:47:55
>>112
ママ「翼!弟が産まれたわよ」
翼「うぁロベルトそっくりだまるでロベルトの子どもみたいだ」
パパ「ハッハッハッ!そりゃパパよりもロベルトがママの近くにいるからな」
って笑い話になる+3
-0
-
307. 匿名 2019/08/14(水) 19:32:17
アニメ、続編やらないのかな?結構評判良かったし。
秋ぐらいからやっても良さそうだけどね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する