ガールズちゃんねる

女性は男性の2倍も人間関係に苦しんでいる…OLが悩む「社内いじめ」最新実態

256コメント2014/11/17(月) 15:45

  • 1. 匿名 2014/10/30(木) 21:45:10 


    「嫌がらせの対象になるのは若くてかわいい女の子です。一昔前は“あの子、上司に色目を使ってる”程度の陰口でしたが、
    テレビの影響で『枕営業』という言葉が浸透したため、“あの子は枕をやってる”とウワサを流すようになった。
    聞いた人は女性が取引先や上司と肉体関係になったものと解釈し、さらに悪いウワサが広がるのです」

    ターゲットの女性のツイッターを四六時中チェック。「合コンに参加した」という書き込みを見つけると、
    「社内では男に興味ないと言ってるのに、本当は男好き」という話を拡散させる悪女も多い。

    「味方のふりをして男を横取りするケースも増えました。A子から“C君が好き”と打ち明けられたB子が愛のキューピッド役を買って出て、
    C君に“A子はいい子よ。あなたに好意を抱いている”と代理告白。ところがB子は仲を取り持つふりをしながら、手練手管でC君と深い関係になる。
    C君を好きなのではなく、A子を不幸にしたいだけなのです」(作家のやすだあんな氏)

    女性の世界は複雑で怖い。
    日刊ゲンダイ|「ファーストクラス」で話題 OLが悩む「社内いじめ」最新実態
    日刊ゲンダイ|「ファーストクラス」で話題 OLが悩む「社内いじめ」最新実態www.nikkan-gendai.com

    性は男性の2倍も人間関係に苦しんでいる――。こんな実態が明らかになった。  日本産業カウンセラー協会が、働く男女628人に電話相談を実施したところ、女性の「職場の悩み」は238件。男性の2.2倍になった。そのうち最多は「同僚」との人間関係で52・2%だった。  くしくもいま、沢尻エリカ(写真)の主演ドラマ「ファーストクラス」(フジテレビ系)の女のいじめが話題になっている。現実のOL世界ではどんな嫌がらせが横行しているのか。著書に「嫌われ女子50」(KKベストセラーズ)がある作家の犬山紙子氏が言う。

    +75

    -8

  • 2. 匿名 2014/10/30(木) 21:46:04 

    >嫌がらせの対象になるのは若くてかわいい女の子です。
    それだけとも限らないから恐ろしいんだよ

    +558

    -7

  • 3. 匿名 2014/10/30(木) 21:46:23 

    社会人にもなって社内の人間に“C君が好き”なんて打ち明ける方もなぁ…

    +297

    -7

  • 4. 匿名 2014/10/30(木) 21:46:42 


    大人になってからのいじめの方が陰湿で怖い。

    +500

    -3

  • 5. 匿名 2014/10/30(木) 21:47:03 

    会社のレベルに比例するのではないかと思う。

    +217

    -18

  • 6. 匿名 2014/10/30(木) 21:47:14 

    女って生き物は面倒だもんね。スレ違いざまに相手見て勝ってるか負けてるか判断するし。

    +393

    -10

  • 7. 匿名 2014/10/30(木) 21:47:30 

    仕事しろーー!!

    +273

    -5

  • 8. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:01 

    噂って流したもん勝ちだよね。
    流された方は人柄や信頼にもよるけど、否定してもイメージついちゃうし

    +259

    -3

  • 9. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:14 

    ホント、いじめなんかしてないで仕事しろよ!

    +343

    -2

  • 10. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:15 

    スルースキルが必要

    +256

    -3

  • 11. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:26 

    そう、女は敵にまわすと怖い。
    だから男よりも気を遣わないといけないんだよ

    +246

    -6

  • 12. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:30 

    学生でも女子の方がネチネチしてて面倒くさいもんね

    +222

    -4

  • 13. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:31 

    とりあえず女はめんどくさい
    そして怖い

    +275

    -4

  • 14. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:32 

    めんどくせっ

    +145

    -4

  • 15. 匿名 2014/10/30(木) 21:48:46 

    女のいじめなんて平安時代?いやもっと昔から存在する。けど、最近はネットの普及とかで陰湿にはなってると思うけど

    +143

    -5

  • 16. 匿名 2014/10/30(木) 21:49:06 

    ガールズちゃんねるみてればよくわかるよ。
    女ってちょっと気分害すると攻撃してくるし。

    +265

    -5

  • 17. 匿名 2014/10/30(木) 21:49:24 

    専業主婦も専業主婦で、ママ友同士のいじめがあるとこあるらしいからね…
    会社みたいに辞められない分こっちのがつらいかもね
    きっかけは「一人だけドリンクバーを頼まなかった」等…ミヤネ屋で紹介された「ママ友いじめ」の実態
    きっかけは「一人だけドリンクバーを頼まなかった」等…ミヤネ屋で紹介された「ママ友いじめ」の実態girlschannel.net

    きっかけは「一人だけドリンクバーを頼まなかった」等…ミヤネ屋で紹介された「ママ友いじめ」の実態 「ミヤネ屋」が江角マキコもカミングアウトした「ママ友いじめ」について調査 宮根誠司氏はいじめの実態に唖然 - ライブドアニュース番組の調査によると、幼稚園...

    +112

    -6

  • 18. 匿名 2014/10/30(木) 21:49:24 

    仲良くしてるふりして、実は…ってやつ多い!
    こわいよー!

    +205

    -2

  • 19. 匿名 2014/10/30(木) 21:49:37 

    いくつか職場変わったけど、なかったな~
    内心は分からないけどみんな大人だった

    出世もからんでくる男性も十分大変そう

    +59

    -14

  • 20. 匿名 2014/10/30(木) 21:49:39 

    若くてかわいい子でも、そうじゃない人でも、真面目に誠実に仕事をする人はいるもんだ。

    +109

    -3

  • 21. 匿名 2014/10/30(木) 21:50:02 

    まず会社に入ってすることは、女性を敵に回さないことだからね(^^;)
    お局さんとか権力のある女性は特に気を遣う

    +157

    -2

  • 22. 匿名 2014/10/30(木) 21:50:22 

    男はシンプルでいいな

    +40

    -28

  • 23. 匿名 2014/10/30(木) 21:50:32 

    会社の人たちなんて友達じゃないんだから、
    こっちの手の内を簡単に見せちゃだめだよ!

    +216

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/30(木) 21:51:10 

    16
    お金もらって働くんだから、それはいかん。プロだろ?

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2014/10/30(木) 21:51:29 

    っと、言うより

    2倍 気にしすぎているだけ

    自分で悩みを こしらえているだけ

    +42

    -10

  • 26. 匿名 2014/10/30(木) 21:51:46 

    悪いウワサ流したやつバチ当たれ〜

    +111

    -1

  • 27. 匿名 2014/10/30(木) 21:51:53 

    確かに若くて可愛いくて愛想のいい店員さんが入ったな〜って思って、暫くしてまたその店に行くと
    その子が急に無愛想で思い詰めたような暗い形相になってる事がよくあるね
    そう言うことだったのかぁ〜

    +200

    -6

  • 28. 匿名 2014/10/30(木) 21:51:58 

    私は可愛くないけどいじめられたよ。

    +190

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/30(木) 21:52:03 

    つーかそのウワサ流してるのも女
    男を引き合いに出すな。
    男はそんなにネチネチしたイジメしない

    +26

    -19

  • 30. 匿名 2014/10/30(木) 21:52:28 

    こわっ!
    良い職場に恵まれてると思ってただけで実は…とかあるのかな?(^^;;

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2014/10/30(木) 21:52:42 

    びっくりするくらい本当に怖い女いる
    会社にも世の中に怖い物なし!て感じの人
    もう手がつけられないから
    なるべく関わらない、逆らわない

    +123

    -2

  • 32. 匿名 2014/10/30(木) 21:52:46 

    ランチとかほんとめんどくさい

    +144

    -5

  • 33. 匿名 2014/10/30(木) 21:52:53 

    あからさまな嫌がらせは無くても、女同士ならイライラし合って雰囲気悪くなるぐらいのレベルの事はどこも日常茶飯事だと思う。男性が一人でも居たらまた違うんだろうな。

    +117

    -5

  • 34. 匿名 2014/10/30(木) 21:53:02 

    22
    そんなシンプルでもないと思うよ
    社会に出てから実は男性社会も意外とドロドロしてると知った。
    うわさ話が好きな男も結構いるしね

    +131

    -8

  • 35. 匿名 2014/10/30(木) 21:53:14 

    昔の様に家に余裕の有る人は無理に働かなくても家事手伝いでイイんじゃね?

    +67

    -7

  • 36. 匿名 2014/10/30(木) 21:53:52 

    >ターゲットの女性のツイッターを四六時中チェック
    こえええ~~(((;゜Д゜)))

    +98

    -4

  • 37. 匿名 2014/10/30(木) 21:54:32 

    デリカシーのないこと言う
    男もいっぱいいるしね。

    +73

    -6

  • 38. 匿名 2014/10/30(木) 21:54:52 

    男同士も色々あるだろうけど
    女はじわじわと攻撃するから陰険だよね
    嘘も上手いし、女優並みに人によって態度が変わる

    +156

    -7

  • 39. 匿名 2014/10/30(木) 21:55:23 

    30前後で中途入社してくる人って、多少の社会経験があるせいか最初から浮かれていて、いきなり上から目線で物を言ってきたり、お局の地雷を踏んだりしている。

    何歳での入社であろうが最初は謙虚にいくべきだと、見ていて思う。

    +121

    -11

  • 40. 匿名 2014/10/30(木) 21:56:38 

    あからさまにいじめるんじゃなくて、陰でエグいことやってたりするから本当に怖い

    +112

    -4

  • 41. 匿名 2014/10/30(木) 21:56:40 

    妊娠を機に退職した際
    送別会してくれましたが
    女上司に「妊娠したってきいた時は、驚きというか、はぁー!?ってかんじだったけどね。」と言われましたw

    +93

    -14

  • 42. 匿名 2014/10/30(木) 21:57:20 

    男は嫌いな相手とは関係を断つけど、女はとりあえず仲良いふりしとかないといけないのが面倒

    +108

    -3

  • 43. 匿名 2014/10/30(木) 21:58:49 


    女性は男性の2倍も人間関係に苦しんでいる…OLが悩む「社内いじめ」最新実態

    +16

    -7

  • 44. 匿名 2014/10/30(木) 21:58:54 

    それだけ踏み込んでるからでしょ、他人に。
    反面、男は空気を読むからね。

    +11

    -31

  • 45. 匿名 2014/10/30(木) 21:59:40 

    思いがけない一言がその人にとって地雷だったりするよね
    それからずっと恨まれたりする。

    +135

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/30(木) 22:00:14 

    女性のイジメは想像できるけど、
    よく聞く男のイジメのほうが恐いっていうのが知りたい

    +63

    -6

  • 47. 匿名 2014/10/30(木) 22:01:24 

    でも女のドロドロを当事者ではなく、外から見るのは面白い

    +33

    -12

  • 48. 匿名 2014/10/30(木) 22:02:26 

    ダイエットした事無い、って言ったら地雷を踏んだらしくそのあとはずーっとしつこく嫌味言われ
    スルーしてたら、最終的に私がその子を苛めてた性悪って設定になってたw

    いじめなんてやるほどひまじゃない!!

    +112

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/30(木) 22:02:28 

    ママ友の世界も最悪
    陰湿で卑怯
    特に40手前での20代に対する嫉妬がすごい

    +114

    -11

  • 50. 匿名 2014/10/30(木) 22:03:17 

    ランチは面倒でも誰かといた方が情報が早く手に入る分楽だよ。
    たまには「気分転換してくるね♪」って一人でランチ。
    そのくらいが一番。
    あまりに一人狼っぽく見えると裏でアレコレ言われて面倒。

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/30(木) 22:03:18 

    46
    大したことないあっても一部だけ。
    普通に女社会の方が面倒で怖い。

    +24

    -7

  • 52. 匿名 2014/10/30(木) 22:03:38 

    そこでへこたれるようなら専業主婦になった方がいいよ
    女性が上に上がるってのはそんな身内のイザコザよりもっと大変だし。
    私舐められたくないからオトコだろうが自分の意見バンバン言います。相手は弱いと思ったら舐めてかかってくるから弱みは見せない

    +26

    -7

  • 53. 匿名 2014/10/30(木) 22:03:41 

    コーヒーのジョージアのCMみたいに男ってバカだぜー!!青春!!
    みたいな感じにならないかな。
    女って陰湿だよね。

    +73

    -7

  • 54. 匿名 2014/10/30(木) 22:05:07 

    面倒なことに巻き込まれたくないから極力プライベートなことを話したくないけど、
    根掘り葉掘り聞いてくる人いるよね。
    一見自分のことも話してるようで、そんなに重要なことは言ってない。
    後々気付くとゾッとする。

    +83

    -1

  • 55. 匿名 2014/10/30(木) 22:05:23 

    46
    男は学生時代は暴力、性的いじめが女の比ではなく多いからじゃない?
    社会人になってからは無視、陰口、村八分は女と同じだけど、出世のために陰で足を引っ張ったり権謀術策めぐらせたりっていうのをすごく真剣にやる(いじめとは違うかも)

    +33

    -6

  • 56. 匿名 2014/10/30(木) 22:06:12 

    男は嫌になったら一人で行動するけど、女は嫌になっても集団から外れるのは怖い。

    +24

    -4

  • 57. 匿名 2014/10/30(木) 22:07:14 

    イジメしている相手に、仕事中は働け、とおもう。噂話している時間も給与発生してるんだよ。
    人間関係も給与のうち、だから陰湿な方にいちいち相手してる時間、悩んでいる時間がもったいない。業務に支障がでたときは上司等に相談。そうでなければ放っておいて、最低限の挨拶ださて気にしないフリがいちばん。イジメているほうは、ショックうけて悩んでいる姿がいちばん好物なんだから。

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2014/10/30(木) 22:08:12 

    27さん
    私は可愛くはないのですが(ーー;)その店員さんと似たような感じだったことがあります
    お店入った頃は明るくてお客様にもたくさん褒めてもらってたのに
    だんだん職場の人間関係のせいで覇気もなくなりあまり笑えなくなってしまいました

    その人もきっと限界に近かったんでしょうね
    たぶんもう辞められてるかな?

    +62

    -2

  • 59. 匿名 2014/10/30(木) 22:09:39 

    以前の職場に利己的な同僚がいた。
    自分にメリットがある人には優しく、嫌いな人には物凄い冷たい態度だった。
    別にいざこざがあったわけでもないのに異常な冷たさ。
    私は仕事上の関係でサポートする側だったのと、
    プライベートな話も合う面があったからか割と気に入られてたけど、
    共通の仲の良かった子が地雷を踏んでしまい、私が辞めた後に相当嫌がらせされたらしい。
    因みにターゲットは1年で3回も変わってた。
    20名くらいの部署だっただけにゾッとした。
    他人の文句言う割に、要領良くサボろうとしてたり、
    先輩に注意されても一言目に言い訳だったのも印象的だった。

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2014/10/30(木) 22:09:47 

    29
    私は複数の男に援交って噂流されたよ
    男のくせに女みたいでうざかったわー

    +31

    -5

  • 61. 匿名 2014/10/30(木) 22:11:47 

    うちの職場は若くて何も言ってこなさそうな大人しい人がターゲットになる
    若くてやる気のある子たちは皆辞めてく

    いじめ常習犯のお局様とその取り巻きが本当に厄介
    嫌がらせばっかりしてるお局様達に上司も何にも言わない
    犯罪行為とかではないから、パワハラになったりする可能性もあるから注意できないだって

    +62

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/30(木) 22:12:53 

    諸星あたるの名台詞
    「女は何故集団でトイレに行きたがるのだろう?」
    (みたいなニュアンスの事、細部違うかも)

    何だかんだで女は男より群れたがるから、トラブルも多いという事ですかね。

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2014/10/30(木) 22:12:57 

    55
    確かに暴力等は男が女より多いけどそれでも男の一部だけ、対して女のドロドロはほとんど全ての女性に関わる。

    +12

    -7

  • 64. 匿名 2014/10/30(木) 22:14:16 

    気にしない!これに尽きる。
    会社には仕事をしに来てるのであって、友達作りに来ているのではない。
    そう完全に割り切っている。
    内心、共感できないなぁ、なんてことも
    そうなんですね〜、分かります〜。とか
    適当に相槌をうつ。
    自分のプライベートは極力言わない。

    +67

    -2

  • 65. 匿名 2014/10/30(木) 22:14:36 

    某金融機関で8年ほど働いてます。
    1番学んだことはここの職場の女性は信用したらアカン!そしてここにいる人に嫌われてもいいと思っとかないとやってけない。ただ新人の時、更衣室に入ったら先輩たちがちょうど自分の悪口言ってた時は泣いたな…

    +81

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/30(木) 22:16:03 

    私は新卒でいた会社での直属の先輩の地雷を踏んでしまい、苛められて鬱状態になり退職したことがある。
    途中から先輩が怖く感じて上手く立てられなかったのが原因かもしれない。
    徐々に粗捜しされるようになったり、
    重い荷物は全部押し付けられて、先に帰るようになった。
    後々聞いた話だけど、他にも何人か辞めさせてたらしい。
    仕事ができる人だったから尚更強気だったのかも。
    喉に異物感があったり、胃がキリキリ痛んだりとストレスによる症状が辞めてからも暫く治らなかった。
    だからこそ私は人間関係に悩んでまで仕事続けなくていいよ、と言いたくなってしまう。

    +76

    -2

  • 67. 匿名 2014/10/30(木) 22:16:42 

    顔を伺う事多いよね。イメージ的に。女性は。

    色々あるけど、
    それがたまにバカらしく思う時、思う事がある

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2014/10/30(木) 22:16:50 

    女の80%は『嫉妬』でできている
    と言われた
    ボスよりもスネ夫タイプが一番たち悪い

    +107

    -4

  • 69. 匿名 2014/10/30(木) 22:17:41 

    そうかな、女性のドロドロって合わせればいいだけで結構交わせるけどな。

    +13

    -11

  • 70. 匿名 2014/10/30(木) 22:18:55 

    男性は出世が関わってくるとエグいなぁとは思う。
    半沢の世界なんかまさにそう。
    大企業だと派閥争いもあるし、男性は仕事辞めにくい分違った大変さがあると思う。

    今日会社休みますみたいな和やかな職場で働きたいよ。

    +82

    -1

  • 71. 匿名 2014/10/30(木) 22:22:24 

    70
    今の男性は出世を望まないひとも多いけどね

    +20

    -7

  • 72. 匿名 2014/10/30(木) 22:23:46 

    55さん、お答え頂き有難うございます。
    不謹慎かもですが、男性の出世争いの攻防見てみたいですね。

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2014/10/30(木) 22:23:50 

    自分は絶対加害者側ではなく被害者側だと思い込んでる女性が一番タチが悪い。

    +67

    -7

  • 74. 匿名 2014/10/30(木) 22:24:39 

    69
    確かに合わせてればいいけど面倒だし、私って本当の友達いるのかなとむなしくなってくる。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/30(木) 22:25:47 

    いじめ主犯のご機嫌取りに仕事行ってる訳じゃない
    取り巻きも主犯いなくなったら愚痴言ってるし
    めんどくさいならある程度距離をとれば良いのにと思う

    主犯を持ち上げるから色々複雑になるんだよチクショー

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/30(木) 22:28:30 

    一回り以上のおばさんにシカトされてます
    罪擦り付けられて関わるのやめたら気にくわなかったみたいで
    群れてるときしかシカトしてこないし生温い
    ムカつくけど冷静にタイミング見計らって暴露するつもりです

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2014/10/30(木) 22:34:11 

    母親ぐらいの後輩の女性に業務を教えています
    業務内容をつたえても、はぁ…としか言わず挨拶は無視!教えてもメモを取らないから何回もミスする…
    上司には私がキチンと教えてないみたいに伝わってるみたい…

    +34

    -4

  • 78. 匿名 2014/10/30(木) 22:39:30 

    いつも被害にあってる人いて
    優しいからそうなんだろうな思ってた
    けど実際は良い顔しといて飽きたり嫌になったら相手を切り捨てて周りには被害者として言いふらす。
    それの繰り返し一年で4回くらい同じことしてるから
    自分は悪くなくて絶対被害者なんだろうな
    そのうち一人になるだろうよ

    +14

    -6

  • 79. 匿名 2014/10/30(木) 22:39:56 

    私の職場は最近《お互いを理解して同僚と仲良くしましょう》みたいな方向性を打ち出してきた。
    表面上だけ仲良くしたってしょうがないのに。
    無駄にじゃれ合う前に仕事しろ!

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2014/10/30(木) 22:40:45 

    お客様の前でバカじゃないと言われた。もうやめたけど、それ以来、陰で愚痴られても、陰で言ってくれてありがとうぐらい思えるようなった

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/30(木) 22:45:39 

    確かに憂さ晴らしの女いるよね
    やたら当たり強くて休憩も削られるし自分のミスは人のせいにする上司がいて あとから知ったけど妊娠してたんだけど旦那とうまくいってなくて離婚してた

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/30(木) 22:48:21 

    そんなこと良いから仕事に集中しろ!って思う

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/30(木) 22:50:39 

    男社会の会社も、女だらけの職場も経験しましたが、女って女としての争いはするけど、出世とか社内の地位が絡むと男の方がやることエグいと思ってます。
    男どうしの陰口やイジメも酷かったなぁ。

    +54

    -7

  • 84. 匿名 2014/10/30(木) 22:51:23 

    今の職場のお局様が常にピリピリしていて常に怒られてて怖かったけど、とにかく何を言われても理不尽な事で怒られても「ありがとうございます」を連発してたら、何故か気に入られるようになった!何故だ?!ミスをしても怒られなくなって不気味なぐらい。
    こっちは嫌味も込めて無意味に「ありがとうございます」連発してなのに。
    女上司、先輩、お局様の事で悩んでいる方、是非お試しください!常に笑顔で感謝してるフリw

    +64

    -1

  • 85. 匿名 2014/10/30(木) 22:55:17 

    会社の人間関係だけじゃなくて、子供がいれば幼稚園や学校の親達と先生達、そして地域の子供会や役員での人間関係。2倍どころか5倍くらいだよ。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2014/10/30(木) 22:57:39 

    女てめんどくせえ〜
    どうでもいいことを、ずーと言ってる

    +49

    -3

  • 87. 匿名 2014/10/30(木) 22:57:51 

    51さん、見落としていました。
    お答え頂き有難うございます。
    業種や職場によって男女の違いがあるのかもしれませんね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/30(木) 22:57:54 

    この掲示板での

    争いを見ていると

    そうなんだろうなと

    なんとなく察しがつく

    +32

    -2

  • 89. 匿名 2014/10/30(木) 23:02:08 

    大人でもいじめがあるんだもんね
    そら子供たちのいめじがなくならないわけだわ

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/30(木) 23:10:55 

    知ってた。
    この世に信用していい女なんていないと思ってる。
    初対面からやたらフレンドリーで一見いい人そうに見えても、そいつが一番厄介だったりするし。
    すっごく仲良さそうなのに相手が居なくなった途端悪口なんて日常茶飯事だしね。

    +64

    -6

  • 91. 匿名 2014/10/30(木) 23:14:25 

    84

    明日からそれやってみる!

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2014/10/30(木) 23:18:17 

    男が女の世界に来たら3日でノイローゼになるかも。

    +20

    -4

  • 93. 匿名 2014/10/30(木) 23:22:12 

    うちの会社はグループ作って噂話ばっかりしてるのは男だけどなあ(^_^;)

    +20

    -3

  • 94. 匿名 2014/10/30(木) 23:30:35 

    男の世界も色々あるんだろうけど、この人いい人だな、まともだなって思う人はほとんど男性。
    女性でまともな人って片手くらいしか出会ったことない。女は職場に人の粗を探しに行ってるんだと思う。

    +38

    -9

  • 95. 匿名 2014/10/30(木) 23:35:50 

    女の人はほんとにこわいから関わる時もつい身構えちゃうけど、ここにコメントしてる方は
    なんだかサッパリしててお友達になりたいタイプ!(*^^*)

    +9

    -11

  • 96. 匿名 2014/10/30(木) 23:38:01 

    私は女の人全般にフレンドリーに接するタイプ。
    実際敵意とか無視して親切に接すればだいたいうまくいくよ

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2014/10/30(木) 23:40:00 

    結局「あいつは馬鹿」と思わせることが一番賢いのかも。

    +52

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/30(木) 23:40:49 

    84 それ経験がある。
    なんかあからさまにキツイ先輩に怒られてる時、笑顔で対応してたら最終的に向こうも笑顔になってたわ
    いい意味で

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/30(木) 23:41:41 

    97

    あんた怖すぎwwwwwwwwwwwww

    +7

    -16

  • 100. 匿名 2014/10/30(木) 23:48:15 

    男の友情は少し美談になりすぎてるところもあるけど、旦那の友人関係見てたら本当さっぱりしてていいなと思う。

    +29

    -5

  • 101. 匿名 2014/10/30(木) 23:52:58 

    今まさにターゲットにされています。
    お互いパートですが、社員さんがいない日は仕事せずひたすら私の粗探し。子の母とは思えないほどの口の悪さ。仲良いはずの同僚への悪口。社員さんがいる日は手のひらを返したように良い人ぶる。他の同僚たちもその人の事で結構イライラしていて上司に話しています。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2014/10/30(木) 23:56:28 

    95
    私は絶対嫌だけど
    ここの人みたいな「女って怖い><」とかいい歳こいて言ってる人程、狭い世界で群れてるからそう言う
    そしてそういう人程女同士のねちっこさを持ち合わせてると思う
    適度に距離置くの下手な女多すぎ

    +28

    -9

  • 103. 匿名 2014/10/30(木) 23:58:54 

    女性の割合が多い部署に気の弱そうな若い男性が配属されて数カ月経ったけど
    毎日怒られてるわ、その若い男性が言い返した所を一回も見たことがない
    怒られてる時も「すみません」だけ
    その後に入ってきたその若い男性よりも若い女性たちにその若い男性の下の名前で呼ばれてるよ
    可哀そうに

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/31(金) 00:09:06 

    頭悪いふりしとくのが一番だな

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2014/10/31(金) 00:09:07 

    女の方が陰湿って訳じゃない 男の嫉妬のほうがネチネチしてると思う

    +23

    -6

  • 106. 匿名 2014/10/31(金) 00:11:27 

    でも女子校っていじめとかほとんどなくない?
    まあ特有のノリはあるけどw

    男のほうがさっぱりしてるっていうのはそう見えるだけで、
    実際人間関係に悩んでる人はたくさんいるでしょ(笑)
    しかも男のほうが徹底的に退職させるまで追い込んだりするし

    +33

    -7

  • 107. 匿名 2014/10/31(金) 00:14:02 

    新人の女子を理不尽にいびるような女って、会社に仕事しに来てる、って意識が皆無。せいぜい三流大学の程度の低いお遊びサークル気分なんでしょ。そんな頭悪い女が幅きかせてる職場は一刻も早く辞めたらいいわ。

    +56

    -0

  • 108. 匿名 2014/10/31(金) 00:14:52 

    昔習い事に通ってたスクールである朝行ったらいつもと違う感じ。一人に聞くと私に男を取られてやめた女の人が何人もいることになっていた。そのデマを流した女が好きな男の人とたまたま家が近くて一緒に帰ったりしてた。それが気に入らなかったらしい。皆の前でその子に誰がやめたの?わたしはどんなやり方で男を取ったの?と問い詰めたらぶっさいくな顔で泣き崩れた。すっごいムカついてたのがなんかいろんな意味で可哀想になった。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2014/10/31(金) 00:21:38 

    若くはないが・・・

    今、まさに、デブスの集団(こちらも、若くない)に、イジメられてます。

    どこでも、ブスは、性格悪いと、改めて思い知らされてます。

    若くて可愛いコが、イジメられるかどうかは、わかりませんが、イジメやってる女は、決まってブスか、勘違いブスということだけは、間違いない。

    +77

    -2

  • 110. 匿名 2014/10/31(金) 00:24:53 

    男の嫉妬もかなりヤバイ。
    私は男性の先輩に嫉妬されて陰で罵倒されたり、電話で侮辱的なこと言われて、総務に相談した。
    権力に弱い人はそれで阻止できた。
    相談してよかった。

    +32

    -5

  • 111. 匿名 2014/10/31(金) 00:33:12 

    108さんグッジョブ!

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2014/10/31(金) 00:46:34 

    若くてかわいくて仕事できる新人が陰でボロクソ言われてた。でも、悪口言う人たちはこぞって満たされてない人ばかり。

    +57

    -1

  • 113. 匿名 2014/10/31(金) 00:51:13 

    虐めをしてるお局の共通点
    デブかブスのババア

    虐めをしている美人でスタイルもいいって人見たことないかも

    +72

    -6

  • 114. 匿名 2014/10/31(金) 01:11:19 

    本当にそう。まさに今日も聞こえるように悪口言われた。今迄何度も嫌な目にあってる。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2014/10/31(金) 01:29:10 

    こういうトピだと必ずといっていいほど、男の嫉妬のほうがひどいとかいうコメが出てくるけど
    じゃあ男の社会のほうが女のそれよりも精神的に大変なんだね?っていわれるとそこは否定して女のほうが大変ってなるんだよねw

    +22

    -8

  • 116. 匿名 2014/10/31(金) 01:29:54 

    最近転職した会社がそう。元々2人でいた職種に私が入り、私は2人より年上。先輩は私が面接したら歳の近い年下とっていたけど、その日は休みをとっていたから面接できなかったとか言われた。
    私達は別の仕事しますと言われ、2人とは別の仕事をされるし、男性社員には3人だとはみだされるね(笑)とか言われ…
    一人は気分にムラがあるから話しかけたら不機嫌だったりする、口は悪い、態度がデカイ、一人称は名前。とりあえず試用期間だけ働こうか悩み中。しかも机は端にされ、孤立(笑)笑うしかない!

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/31(金) 03:21:02 

    派遣(自分)と社員(相手)だと尚更大変。
    近々派遣から契約社員になるけど、いつまで我慢しなきゃいなけないんだろ。
    正直、契約社員の話蹴って別な職場で働きたい。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2014/10/31(金) 03:31:29 

    嫌われてても気にしない
    一人でランチもへっちゃら
    でも死ねとか言われるとさすがに行きたくなくなる
    攻撃的なやつ相手だと本当にしんどい

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2014/10/31(金) 03:42:45 

    すいません20代男です
    女だらけの職場で働いてますが本当にドロドロしてて怖い
    なにかと陰口と悪口だらけなのと露骨な仲間外れが酷い
    あと怒られる時に遠回しに嫌味を言ってきます
    嫌われたらソッコーで悪口陰口言われ放題&仲間外れにされそうなのでめちゃくちゃ気を使います
    正直男よりも陰湿で酷い

    +31

    -10

  • 120. 匿名 2014/10/31(金) 04:08:16 

    引きこもりや自殺が男の方が多いのを見ると男社会の方が大変そうだと思うけどな

    マツコデラックスも男のいじめや陰湿さに比べれば女のそれなんて可愛いと言ってたよ

    +19

    -7

  • 121. 匿名 2014/10/31(金) 04:13:16 

    女のばっかりの会社とかヒドイよね。

    何で女って陰口とか噂話とかドロドロしたのが好きなのかな。
    仕事だけ真面目にしてればいいのに。
    会社だよ?傷の舐め合いや世間話する場所じゃないよ?

    だからいつまで経っても時代は男が作るし、
    政治、科学技術、製薬、電気、鉄道、飛行機、インターネット....etc

    これ全て男が作ってきたもの。社会を支えてきたのは間違いなく男。

    +39

    -7

  • 122. 匿名 2014/10/31(金) 04:16:41 

    男って女って悪口ばかりと言ったその口で悪口ばかり言ってるよね

    +18

    -3

  • 123. 匿名 2014/10/31(金) 04:28:05 

    121
    女は人を育てて男は国社会を育てるんだよ
    男だけが偉いわけじゃない
    でもまともな子供を育てない女は偉くない
    いじめない子供に育てるのも女の勤めだけど親世代が芸能人や身近な人の誹謗中傷をしてるのを見ると子供の将来が心配┐(´へ`)┌

    +33

    -3

  • 124. 匿名 2014/10/31(金) 04:30:01 

    戦争や犯罪で社会を壊したり害悪を齎すのも男だよね

    +19

    -5

  • 125. 匿名 2014/10/31(金) 04:31:40 

    人間関係に悩む間もなく社会やこの世からドロップアウトさせられる男社会よりは女社会の方がマシだと思う

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2014/10/31(金) 04:33:48 

    はい、実際女職場に混じり仕事してましたが
    文句に嫌味のオンパレード。
    ストレスが溜まりすぎて
    今は仕事を辞めてカウセリングに通ってます。

    +22

    -4

  • 127. 匿名 2014/10/31(金) 04:54:30 

    男がいいとは思わないけど、確かに女が集まる場所は面倒臭い
    なのに母親になってもママ友とか言って群れる不思議

    +23

    -5

  • 128. 匿名 2014/10/31(金) 05:26:58 

    女って陰口とか噂とか嫉妬ばっかり。
    成長しようね?
    社会に出たらいつまでも子供じゃないんだよ?
    女性は男性の2倍も人間関係に苦しんでいる…OLが悩む「社内いじめ」最新実態

    +37

    -5

  • 129. 匿名 2014/10/31(金) 05:49:31 

    陰湿で思い出したけど黒子事件の手口が陰湿だからって犯人は女だろうと予測していた評論家?のおっさんがいたけど結局男だった、男は男はさっぱりしてる!陰湿な事なんかしない!と思いたいんだろうけど実際は男も大概陰湿だよね、陰湿さを女に擦り付ける行為そのものも陰湿だ

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2014/10/31(金) 05:49:45 

    某百貨店に勤めています。女のいじめは集団でターゲットを孤立させて退職に追い込みます。
    お客様に黄色い声で接客し、恐ろしいです。ターゲットにされている子は目立つ人が多いです。30代後半の人がいじめをしている人が多いです。群れていると怖いものなしなんだと思います。
    ブランド名言いたいけど。。。
    やめときます。。

    +30

    -3

  • 131. 匿名 2014/10/31(金) 05:54:19 

     88
    ネットに関していえば2ちゃんとか見て男はさっぱりしてるとは思わないよ、悪口言い合いばかりだもん

    ×男は悪口とか言わない

    ○男は悪口とか言ってても指摘されない

    +30

    -4

  • 132. 匿名 2014/10/31(金) 05:58:37 

    きちんと仕事をしていれば、苛められることはないよ。
    むしろ一目おかれて誰も何も言ってこなくなる。
    (陰では散々言われるだろうけど。)

    医師との結婚が決まった途端
    わざわざ仕事中に私の部署に来て
    聞こえる様に悪口言うお局がいたけど、
    皆話半分で相手にしてなかったし、
    私も正直、その人を軽蔑した。
    下に見ている人に何を言われても平気。

    +14

    -6

  • 133. 匿名 2014/10/31(金) 06:05:02 

    女の方が男より喋る時間が長いんだから悪口が多くなるのも仕方がないような気もする

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2014/10/31(金) 06:06:10 

    いい年したガル民も芸能人の粗探していじめてるもんね

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2014/10/31(金) 06:10:27 

    いやいや、男もだいぶ陰湿ネチネチだよ。
    現にストーカーするのも大半男だし

    +23

    -4

  • 136. 匿名 2014/10/31(金) 06:24:06 

    135
    男はストーカーされても被害届を出すケースは珍しいよ

    +13

    -6

  • 137. 匿名 2014/10/31(金) 06:33:17 

    女はいつまでたっても子供だと思う。
    自分の発言とかちゃんと責任持って欲しい。
    そして、会社単位で物事を考えてほしい。
    物事を考えている範囲が狭すぎる。
    誰々がどうとか、あの子が嫌いとか
    そういう話を聞かされる方もうんざり。
    君達が男女平等を望むなら頼みますよホント。

    +16

    -9

  • 138. 匿名 2014/10/31(金) 06:48:05 

    お局が若い子や男社員から陰口言われたり疎まれ邪険にされてるってパターンは
    あるあるすぎてもはやイジメではないのだろうか…

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2014/10/31(金) 06:59:02 

    怒られる場合
    男が上司なら直接怒鳴る
    後には引きずらない
    女が上司なら嫌味付きでネチネチ言う
    後に引きずる
    基本的にこんな感じかな?人によるんだろうけどね
    女は嫌いになったら陰口や悪口とか嫌がらせするからタチが悪い

    +14

    -5

  • 140. 匿名 2014/10/31(金) 06:59:18 

    女性は繊細だから、
    ちょっとの事でも「いじめ」と受け取るよね。
    なので、「こんな風にいじめられた!」と愚痴を聞かされても
    (え?そんなことぐらいで?)と思う(苦笑)

    忙しい職場だと、
    いじめる暇もいじめられたと感じる暇もないんだけどね。

    +7

    -15

  • 141. 匿名 2014/10/31(金) 07:19:20 

    137
    男も自分たちの事を棚にあげて女ばかり叩いてないで
    ちゃんと自己批判も出来るようになってね、頼みますよホント。

    +18

    -8

  • 142. 匿名 2014/10/31(金) 07:20:17 

    陰湿な人は男も女も変わらない。
    犯罪は男の方が多いし、より質は悪いのは男かもしれないけど。

    +19

    -4

  • 143. 匿名 2014/10/31(金) 07:41:06 

    今ターゲットにされてます。
    女2人しかいないのにね。
    男の人への悪口が一周してついに私の番かな。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2014/10/31(金) 07:43:40 

    46さん。
    男のイジメだと、殴る蹴るの暴力、「死ね!」とかの暴言、お酒の無理強い、食べたくないのに無理やり食べさせる、とか聞いたことあります。

    全くやってることが幼稚だよね。

    +14

    -4

  • 145. 匿名 2014/10/31(金) 07:50:11 

    いじめる側あるある
    →彼氏なし、既婚者だと家庭不和、それでイライラして、幸せそうな人を妬んで、どうでもいいことにまで因縁つける

    それが彼氏ができた、結婚した等で、別人のようにいじめをやめる場合がある。
    だったら最初からいじめるんじゃないよ!
    と腹が立ったことがある。

    やられた側は、いい迷惑被ってるんだから!

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2014/10/31(金) 07:52:55 

    これとかね
    愛媛の済美高野球部でいじめか 「ムシ食べさせられた」
    愛媛の済美高野球部でいじめか 「ムシ食べさせられた」girlschannel.net

    愛媛の済美高野球部でいじめか 「ムシ食べさせられた」愛媛の済美高野球部でいじめか 「ムシ食べさせられた」 - 47NEWS(よんななニュース) 高校野球の強豪、済美高(松山市)の野球部で、1年生部員が2年生部員からカメムシを食べさせられたり、灯油を飲まされ...


    殴る蹴るの壮絶いじめ、「消防学校」の実態とは…卑劣なファイヤーマンたち
    殴る蹴るの壮絶いじめ、「消防学校」の実態とは…卑劣なファイヤーマンたちgirlschannel.net

    殴る蹴るの壮絶いじめ、「消防学校」の実態とは…卑劣なファイヤーマンたち 森田容疑者は7月10日午後6時45分ごろ、学生寮の部屋で熱したアイロンを手に持って男性消防士にスチームを吹きかけ、さらに逃げ出した男性消防士を追いかけ、右肩にアイロンを押し当て...


    【鬼畜】40代警部補「一緒にLINEやろう」 部下「いやです」 → 9人がかりで顔面湯豆腐の刑
    【鬼畜】40代警部補「一緒にLINEやろう」 部下「いやです」 → 9人がかりで顔面湯豆腐の刑girlschannel.net

    【鬼畜】40代警部補「一緒にLINEやろう」 部下「いやです」 → 9人がかりで顔面湯豆腐の刑 >県警監察課によると、9人は昨年4月から8月までの間、懇親会の席で、部下の20代男性巡査の顔に鍋の中で熱くなった豆腐をつけて軽いやけどを負わせたほか、職場でこの巡...


    自衛隊も年間100人の自殺者が出てるらしいけどそれもいじめや体罰が原因だと言われてる、人や国を守る立場でもこれですよ

    +32

    -2

  • 147. 匿名 2014/10/31(金) 07:54:18 

    あ、146は男のいじめの例です

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2014/10/31(金) 07:59:24 

    男の方が幼稚というか何かとやる事が過激で怖い、心身共にダメージ受けそうですね

    +15

    -3

  • 149. 匿名 2014/10/31(金) 08:03:04 

    たまたま男性社員(独身)と話をしていただけで
    「〇〇(私の名前)は男好き」
    とお局が変な噂を流した。
    そういうお局のほうが、複数の男性の名前が挙がっていたのに、逆だろう!

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2014/10/31(金) 08:39:06 

    この間とある飲食チェーン店に行ったとき目の当たりにしました...
    なんか長く働いてそうなきびきびとした体育会系の女の人と、まだ新人な感じで自己主張が苦手そうな女の人がいました。
    その人のあたりがまぁ強かった!
    閉店近かったのもあって掃除をしていた新人のその人に言った一言、
    「ねぇこの醤油いれ良く見た?ここちょっと汚れてんじゃん。こんなのも気づけないの?早くやり直してくんない?」
    みたいなことを言っていたのを聞いてしまいました...

    新人さん言われ慣れてるんだろうなーって感じで、はい。って返事したあとまたやり直してたけど笑顔はなくて無表情だった...

    こわーっ...と思ったと同時に客がいるところでそんなこと言わないでよと腹立ちました!

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2014/10/31(金) 08:52:24 

    会社では男の場合は仕事に直結してるし、嫌がらせも単純明快だからじゃない?
    女の場合、仕事と関係ない外見、持ち物、私生活にまで及ぶし、やり方もパッと見分からない巧妙な手口。
    どっちも根底にあるのは『嫉妬』
    男女問わず『嫉妬』という感情は誰にでもあるから明日は我が身。というか、反面教師にしてます。

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2014/10/31(金) 08:52:47 

    144さん、お答え頂き有難うございます。
    壮絶ですね…。学生のイジメと変わらぬ幼稚さですね。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2014/10/31(金) 09:14:19 

    A部署からB部署に異動になったばかりで、
    結婚式あげることになったとき、
    お世話になったし、
    何度も飲みに行ってた、A部署の上司を
    招待しました。

    他に呼んだ人たちも、A部署だったひとばかりだったので。。

    そしたら、式から(´Д` )1年後くらいの
    飲み会で、『何で私が呼ばれるのー⁈B部署の上司でしょ。』って、
    酔っ払って文句を言っていたのを聞いてしまった。。
    聞いてた人たちは、いいじゃないですか、みたいな感じだった。
    今更、文句言われるとも思わなかったし、それなら、招待状を渡した時点で、B部署の上司はよぶの?とか聞いてくれてもいいんじゃないでしょうか。。?

    それから、あまり飲み会には参加してません。
    会社の人たちは所詮、友達ではないし、
    仲良しグループでもないし。

    女ばかりの職場は怖いです。

    +16

    -3

  • 154. 匿名 2014/10/31(金) 09:26:53 

    自分の機嫌次第でイジメのターゲットを変える
    お局様。見た目は、優しそうに見える。
    みんな、ターゲットになりなくないから
    ハラハラドキドキしてる。
    地雷のポイントがよくわからない。
    みんな、お局様が休みの時はノビノビ仕事してる。

    どうも、お局様は、夫婦仲や子供達と
    上手く行ってないらしく
    それを職場で発散してるらしい。

    +25

    -3

  • 155. 匿名 2014/10/31(金) 09:31:24 

    好きや嫌いで判断しちゃうから揉め事も多いよね
    OLは特に酷そう
    接客業だと仕事できない人が嫌われたり客の愚痴になりやすいけどOLは外部との接触が少ないから身内(社内)の粗探しをしてしまうイメージです

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2014/10/31(金) 09:40:18 

    男の場合は仕事に直結してるっていうのも美化しすぎだよ、146見てみ、LINEだよLINEw

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2014/10/31(金) 09:44:27 

    50代ババアのくせに
    20代の私をライバル視してくる
    上司にはクネクネしながら
    高い声で喋る
    本当に気持ちが悪い

    +18

    -4

  • 158. 匿名 2014/10/31(金) 09:55:03 

    あぁぁ!社内イジメって心底最低!
    元の職場は若くて可愛い子ではなく、小柄だけどスラッとしてて可愛い人が先輩後輩関係なくターゲットだった。
    小林麻耶からぶりっ子引いたような先輩がターゲットだっけど、柴咲コウタイプの美女が途中入社してくるやいなや、途端にターゲットはそちらに…
    二人とも寿退社して悠々自適に専業主婦してるらしい。しかもこの二人、すっかり仲良くなり退職後も交流があるとの事。
    で、イジメてた奴らはというと、アラフォーになっても相変わらずの安月給(スキルアップしないから)で働いてるみたい。共働き若しくは独身で。
    美人ではないが私も嫌な思いした事あるので、ざまぁって感じ。

    +29

    -1

  • 159. 匿名 2014/10/31(金) 09:57:38 

    大人になってからのイジメって闇が深い。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2014/10/31(金) 10:03:40 

    158
    性格の良いお嬢さんだから専業主婦させてくれる素敵な旦那様をゲットできたんでしょうね。陰険なお局様は安月給で孤独な生涯送るのかな?
    人にしたことは自分に返ってくるから気を付けて欲しいですね。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2014/10/31(金) 10:03:51 

    まあイジメなんて普通はしないよ
    幼稚で卑怯者がすることだよ
    大人になってもガキのまま

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2014/10/31(金) 10:08:01 

    そこまで人に執着できる人の気持ちがわからない。
    普通にいきられないもんかね。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2014/10/31(金) 10:12:02 

    本当に頭悪いわ
    女は仕事にはやっぱり向かないよ
    かと言って専業は専業でママ友とかバカな風潮がある

    +20

    -7

  • 164. 匿名 2014/10/31(金) 10:25:09 

    私の職場は男性しかいないのでよかった。
    女のイジメにあったら私なら耐えられません。

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2014/10/31(金) 10:26:37 

    163
    男のいじめもたくさんあるから男も仕事に向かないね

    +8

    -4

  • 166. 匿名 2014/10/31(金) 10:27:42 

    女だらけの職場バスガイドしてましたがww

    結婚を機に、退職すると先輩にいったとき

    あっ。そう

    で、終わりました。wwww

    拍子抜けしました。

    ちなみに、その先輩は、一度も彼氏がいたことがないといわれる方でしたww

    +11

    -5

  • 167. 匿名 2014/10/31(金) 10:29:03 

    男の方が、女の方が、と言う人が必ず出て来るけど
    なんですぐに男女の陰湿具合を比較して同性の優位性を示すんだろうか
    各々が陰湿にならない様にしていればそれでいいじゃないか
    煽りも必要無いし煽られても無視で良い

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2014/10/31(金) 10:44:33 

    「金だー金だ金だ金だー」と割り切って働いています。
    ブサイクでいじめられない=競争のレールから降りた人
    の演出はしっかりしています。
    と言っても、それは、もう年食っていて、
    職場環境を自分で微調整できるポジションに
    いるからできることで、若い子たちは大変だと思う。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2014/10/31(金) 10:52:40 

    160
    意外と綺麗な人同士って嫉妬しないんだよね…

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2014/10/31(金) 10:56:14 

    本当、女は陰湿。
    いない人のどうでもいい事を告げ口みたいな事してみたり、男の人にはいい顔してみたり。
    どうでもいいから、仕事しろ!せめて仕事してるふりしてくれ‼︎

    上っ面だけの付き合いに辟易してます。気持ち悪いったらない。
    でも、抜け出せない…

    +12

    -5

  • 171. 匿名 2014/10/31(金) 10:56:33 

    私が学生でバイトの時、朝番の女性ばかりの中で嫌がらせされた。その中の若いシンママが特に私を嫌い、仕事は教えてくれない、トラブル対応は私ばかり、他のパートに無視させる、社員(シンママが好き)もこれに協力。
    一時は我慢したが、限度がきて反撃!
    まず、社員の上司にチクった、社員の立場を理由に私欲で私に嫌な仕事を押し付けてきたり、休憩なしにされたり、シンママは私の教育係りなのに仕事を教えてくれない、仕事中2人で隠れてイチャイチャしたり勝手に休憩したりをする事!
    社員は降格で準社員、シンママは上司にかなり怒られ目の敵にされ肩身狭く嫌々働かざるおえず朝番は暗い職場になった。

    私を嫌った理由、遅番は逆に男ばかりで、私がチヤホヤされている、いつもメイクばっちり私服ばっちりで遅番の男受け狙ってる、遅番の中の1人をシンママが好きらしく私と仲良くしてるのがむかつく、だった。
    一番のDQN返しは、シンママ1人の時にかなり口悪く言い返した後、シンママが好きな相手に嘘泣きで泣き付いてシンママに酷いことされた風に言っちゃった事笑
    スッキリしたが、私の腹黒さと女の嫉妬が身に染みた出来事でした!

    +17

    -4

  • 172. 匿名 2014/10/31(金) 11:04:44 

    私も女子高(偏差値低め)だけど、男がいないせいか、モテるとか可愛いとか、嫉妬でのイジメはなかった

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2014/10/31(金) 11:10:05 

    中途半端に関わるからダメなのでは?
    私どこの会社でも昼誘われても外で一人が食べるのが大好きでってのを貫いてる。
    悪口言われててもいいやと思ってたけど他の人から飲み会の時に私のこと皆褒めてたというのを聞いて意外だった。
    お昼は食べないし飲み会にも井戸端会議にも参加しないからプライベートが謎キャラらしく、そっちの方が地雷ふまなくていいのかも。

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2014/10/31(金) 11:10:31 

    男の人と少ーし話しただけで気に入らないんだよね。自分の彼氏(又は旦那)でもないのに。いい年こいて。
    イジメっ子の皆さんに、是非その心理を聞いてみたい

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2014/10/31(金) 11:25:35 

    私、かわいい同級生は嫌いだけどかわいい年下は好き。
    なんで年下いじめるの?

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2014/10/31(金) 11:43:44 

    派遣で銀行に行ってた時すごい広い食事フロアーなのに昼食時はいつも同じ派遣先の女子が固まって食べる習慣でした。何故か座る席も決まっていた。派遣初日に座ろうとするとそこは誰誰さんの席、あ、そこは…って。あはは~っそうなんだーて苦笑いしながらもウザっと思って好きに空いてる所に座ってたらそこに男性社員のグループがきて一緒に食べることになった。そしたらあの子は私達とは食べれないのに男とは楽しそうに食べるのね~とお局に言われた。ホントウザいと思った。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2014/10/31(金) 11:46:01 

    高校のとき美人のこが普通のこいじめてるのあったけど
    普通のこがクラスのある男子に好意寄せられて付き合ったのが原因
    嫉妬だね
    美人・可愛い人も性格悪いのいっぱいいるから、可愛い人がいじめられるってのは一概に言えないと思うし
    あと勘違いぶすが美人や可愛い子にいじめられることもある

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2014/10/31(金) 12:05:50 

    新卒で入社した会社は、女性が男性よりかなり少ない職場でした。
    女性の先輩四人は全員30代。気をつけないと嫌われていじめられるかもしれないと、少し接しただけでわかる雰囲気でした。
    発言や行動など本当に気をつけ、目立たないようにし、仕事だけをしっかりこなし、なんとか上手く過ごしていました。四人の先輩はいつもかたまっていて、やはり私には少し冷たく、世間話などには入れてもらえていませんでしたが、挨拶は返してもらえたし仕事上の会話などはできたので、このまま過ごせればいいと思っていました。
    しかし、一人の男性社員がある日、
    「若くて可愛い子(私は特別可愛くはないです)が入ったから、みんな焦っちゃうね。嫉妬していじめるなよ~」
    と冗談混じりで言いました。
    それから、物を隠されたり変な噂を流されたり、ミスの濡れ衣を着せられたり、今までにはなかったひどいいじめが始まりました。
    一生懸命気をつけていたのに、全て台無しになりました。

    今では結婚して辞めましたが、今でも思い出すと辛いです。

    +21

    -3

  • 179. 匿名 2014/10/31(金) 12:32:03 

    女の職場は見た目と違って凄い腹黒い陰湿イジメが多いです。個人情報をギリギリのラインでネットにさらされたり(携帯番号1桁だけ伏せる)、本人になりすまし掲示板に書き込み、こんな事になってるみたいだよーっと本人に報告&嫌がるのを見てニヤニヤしてる…。普通なのに自分で可愛いとかモテるとか自負してる人に多いのかな?蹴落として自分が1番という自己満足でしてる人多い気がします…

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2014/10/31(金) 12:48:03 

    大概の場では女同士のドロドロがある、露骨な嫌がらせもあれば、仲良しな振りして内心嫉妬や見下したり。
    そんな経験沢山してきてるが、尊敬出来る年上の女性もいた!
    最初は新人の私に厳しく苦手だったが、仕事に慣れだしたら仕事終わりやプライベートではおどけたりわざと甘えたり、でも色々連れて行って貰ってたまに奢ってもらったり色んなアドバイス貰ったり!
    仕事とプライベートを上手く切り分けられる人だった。
    その人は老若男女共々友人も多かったので人柄の良さを改めて知った!
    今でもお付き合いあります!

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2014/10/31(金) 13:04:16 

    全社員12人ほどで社内恋愛で結婚した上司。アラフォーででき婚。子どもを盾に強引に入籍。でも旦那は不倫してて仲が最悪だし。ちなみに元彼も社内にいる。
    仕事以外のことで気を使うわ〜
    時短のくせにしょっちゅう休む。でも昼休みはしっかり1時間!月7 月10の出勤でフル給与。(ケチでセコくて病児保育やベビーシッターを利用しないから)旦那も元彼いて気を遣って誰も何も言わない。社長すらも。
    会社のゴミ‼︎

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2014/10/31(金) 13:06:45 

    50のBBAから嫌がらせされてるけどあたし30だしデブスだよ?
    どうも若い男好きみたいで、あたしが新人の男の子に仕事教えながらキャッキャしてたのが気に入らないんだって!
    あたしは仕事大変だから辞めたら困る、最初が肝心だと思ってなるべく楽しく仕事してがんばってもらおうと思ってるだけなのに。
    大学生とか年下過ぎて興味ないわ!!

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2014/10/31(金) 13:08:53 

    理想はマイペースで好きなように行動することだけど、
    それにはそれなりの実力を付けなきゃいけないし・・・大変だぁ。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2014/10/31(金) 13:25:21 

    男と話してムカつく!で、その男の人が好きだから妬きもちで?というと、そういう訳ではない。何なんだ!何なんだ!

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2014/10/31(金) 13:40:21 

    女の職場では誰にも心開けない。どんなに優しく接してくれても、結局影で悪口言われたりするって思うと信じられない。本当に金のためだけに仕事行ってる。お昼も1人。無口だから今迄他の会社でもよくターゲットにされた。結果、こわくて自分をさらけだせない。ストレスたまって仕方ない。でもそういうキャラでいるしかない。割切って頑張ろうと思います。

    +14

    -4

  • 186. 匿名 2014/10/31(金) 14:31:46 

    前職で陰口、あからさまな無視、見に覚えもない言いがかりで精神的に参ってしまい七年我慢しましたが仕事を辞めることになりました。
    休みも多くて月1、2という環境で友人ともなかなか会えず疎遠になり、当然彼氏が出来るわけもなく七年頑張ったのがバカみたいです。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2014/10/31(金) 14:46:37 

    先輩にいじめられて心療内科通院してます。
    私、若くも美人でもないし妬まれる要素なにも無いんですが…なにが地雷だったんだろう。

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2014/10/31(金) 15:08:22 

    イジメなんてしてないで仕事してくれ
    by上司

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2014/10/31(金) 15:22:49 

    男に生まれたかった

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2014/10/31(金) 15:37:51 

    106

    ここで男の方がとか女の方が嫉妬がすごいっていうのはちょっと違う。
    百貨店勤務の方が目立つ人は集団で苛められて孤立させて退職に追い込むって書いてたし
    私もそれされたことあるから、

    女も男もガチで嫉妬なのは徹底的に相手を潰すまでやる、その場から追い出すってことでしょ。
    それに男も女も関係ない。人が嫉妬を感じたらやるパターンは一緒。

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2014/10/31(金) 15:40:11 

    190、訂正
    ×孤立させて、退職に追い込む
    ○孤立させられて、退職に追い込まれる

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2014/10/31(金) 15:50:23 

    いじめや陰口って実は男も女もそんなに変わらないと思う。
    ただ前提が違うから女の方が酷くみえるだけと思っている。

    女の場合、新しい人間関係を作ろうとしたら最初が仲間からスタートするんだよ。
    そして仲間の中から気に入らない奴を敵とみなして排除していく感じ。

    男の場合、最初の状態が敵からスタートしていると思う。
    上手く仕事をしたり胡麻をすったりして敵の中から味方を作るような感じ。
    そして味方にできなかった人から陰口やいじめを受けることがある。
    男の場合は前提が敵なので世の中そんなもんだと納得できやすいけど、女の場合は味方から排除されるので納得しにくいんだと思う。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2014/10/31(金) 15:52:05 

    いくつかの会社を経験してきたけど
    いじめる方といじめられる方ってだいたいもうパターン決まってる。

    いじめる側
    ・独身、ブス、デブ(デブスならほぼ確実)、満たされてない、
    ・男にモテない、イライラカリカリ、
    ・お局候補、結婚したいくてたまらないのにできないタイプ
    ・今までにチヤホヤされたことがなさそう
    ・噂話や陰口、悪口が大好きで声がデカクてうるさい。
    ・自己顕示欲が強く権力思考で好きだが中身が伴ってない
    ・仕事のポジションも万年平のまま。か、上司の前でだけ別人に早変わりで名ばかり役職の中途半端に出世
    ・メイクが濃い、黒髪指導入っても頑なに茶髪命で茶髪死守。髪型にやたら凝る


    いじめられる側
    ・色白美人、綺麗、可愛い、お嬢様系、おっとり、やさしい、まじめ、ゆったりしてる。品がいい
    スタイルいい。
    ・社内、外で人気があり常にチヤホヤされている。モテそうなのがもう雰囲気から伝わってくる。
    ・仕事はできる。
    ・性格もいい。
    ・男性にかなりの人気がある。
    ・上司に特別扱いされてる、又は気に入られている
    ・悪口言わない。やさしい。
    ・メイク薄め、色つけるくらいでほぼ素、元がいい

    +22

    -5

  • 194. 匿名 2014/10/31(金) 15:54:45 

    いじめや陰口って実は男も女もそんなに変わらないと思う。
    ただ前提が違うから女の方が酷くみえるだけと思っている。

    女の場合、新しい人間関係を作ろうとしたら最初が仲間からスタートするんだよ。
    そして仲間の中から気に入らない奴を敵とみなして排除していく感じ。

    男の場合、最初の状態が敵からスタートしていると思う。
    上手く仕事をしたり胡麻をすったりして敵の中から味方を作るような感じ。
    そして味方にできなかった人から陰口やいじめを受けることがある。
    男の場合は前提が敵なので世の中そんなもんだと納得できやすいけど、女の場合は味方から排除されるので納得しにくいんだと思う。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2014/10/31(金) 15:56:13 

    130
    これすごくわかる。
    女だらけの会社にいた時も、男女両方いる会社の時もそうなったと
    美人の友人が言ってた。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2014/10/31(金) 16:09:08 

    うちは中小で女性は6,7人だけど、苛めとかないなぁ。
    ランチもそれぞれ勝手に食べてるし(お弁当持参の人もいるし、
    買いに行く人もいるし、食べにいく人もいるし)。
    かといって殺伐としているかというと、そうでもなくて、
    皆で定期的に飲みに行ってるし。
    就業時間内は忙しくてそんなことに気を取られる暇ないからかな。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2014/10/31(金) 16:37:29 

    女がたち悪いのは思い込みが激しいことと
    途中で自分のほうが間違ってたって判明しても開き直ることw
    ここでも叩くって決めたらどんな言葉にも耳を貸さずに叩きまくる人ばかりだしw
    ヒステリックで気持ち悪~いw

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2014/10/31(金) 17:11:28 

    女がお局+女二人+私の四人の職場だったけど最悪だった
    お局は機嫌がころころ変わって、こちらはびくびくしなくちゃいけない
    女二人はかなり仲良くて何でもペラペラ話して情報を交換しあうし、その場にいない人(私かお局)の悪口を言いまくり
    男の人だけは仕事の悩みを相談しても内容を人に話さないし、真剣にアドバイスしてくれたり優しかった

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2014/10/31(金) 17:30:13 

    若いだけで虐める人って何を考えてるんだろう。
    入社してから20も年離れたお局さんにずっと虐められてる。

    お弁当捨てられたり、皆のいないところでお弁当に唾吐かれたり、服隠されたり嫌味もずっと。二年頑張ったけどもう10円禿げできたりストレスで膀胱炎になるし辞めるって言った。

    辞めさせてくれなくて部署代えてくれたけど
    可愛くないのに若いだけでそんなに色々してくるの?
    娘と変わらないよ?
    そのおばさんのせいで似たような人に出会うと嫌悪感も出ます。

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2014/10/31(金) 18:43:31 

    男にもイジメがあるって言ってる人いるけど
    現代の男に女々しいバカが増えただけ

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2014/10/31(金) 19:16:00 

    女よりも陰湿で嫉妬深い男は確かにいる。
    けど、女は嫉妬そのもの。年中無休、読んで字のごとく。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2014/10/31(金) 19:30:50 

    若くなくてもイジメられるよ。
    物を捨てられそうになったり、隠されたり、トイレに置いてた生理用品も勝手に使われてた。
    私にだけシティリビングやお菓子は配られないし。
    暇だから、すぐ人事にチクるし。
    犯人は45歳独身のババア。
    コネ入社だから誰も注意できず勘違いしてる。
    こんな風にしてしまった会社にも責任あると思うよ。
    誰かアイツに仕事を与えて。
    マジ給料泥棒。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2014/10/31(金) 19:31:25 

    私は昔いじめにあって社会復帰出来なくなるまでの精神病になってしまいました。病気もマシになったのでまた社会復帰しようと思ってますが、またいじめにあったらと思うと怖いですね。

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2014/10/31(金) 19:35:59 

    いじめの主犯格が一番嫌われてる(笑)本人は気づいてないけどw

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2014/10/31(金) 19:49:24 

    私はお局だったんだけど、若い時にそういう女子社員同士のイザコザがすごく嫌になって、ランチもひとり、仕事もガンガンやって、当たり障りなく孤立、私より目上の女性が退職したりしていなくなったあたりで、長年付き合いのある後輩とかとだけ一緒にお昼たべたりしてた。

    女性で唯一役職がついたりして新入社員の教育を任された。ただでさえ年齢が違う上に新入社員で女性だったから、ほかの後輩の意見も聞きながら指導してた。

    幸い懐いてくれたのか関係はいいと思ってたんだけど、ある日同僚から「新入社員さんに気をつけたほうがいい、二面性があってTwitterではあなたの愚痴を言ってる」と聞かされた。内容が確かに私の指導した内容と相違なく、そういうのマジうぜえと書かれていた。

    彼女はとても真面目で、教えてください、自分は未熟で…みたいに常に自分を卑下して下手に出るので、他の同僚も交えて優しく指導してたつもりだった。あの指導がウザいというなら、もうそれは働くこと自体がウザいんだろうと思う。

    もうなんか裏切られた気分になってしまって、会社生活が嫌になり、夫の転勤もあって結婚と同時に退職してしまった。

    それまでにも様々な女性社員がいて、皆まだ若い頃はイザコザがあったけど、年齢がすすむにつれ皆仲良くしてただけに衝撃だった。

    ここにもお局や先輩女性に虐められた人がたくさんいるけど、私は年若い女性のほうがこわい。

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2014/10/31(金) 20:01:20 

    看護師やってたけど、仕事できないくせにえらそうにしてるボス猿に目をつけられると、仕事しにくくなったりして辞めていく。
    あることないこと言われるし、キツい仕事の振り方されたり。看護師は性格わるいやつ多い。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2014/10/31(金) 20:04:06 

    女性だけに限らず会社での人間関係って難しいと思います。ヤバいって思ったらうまくかわして大人なんだから自分の発言に責任持つべき。
    少し変ですけど
    私は常に会話録音されてると思いながら会話してます。そうすると後であの時に言わなきゃって思うこともないから
    そうやって希薄に付き合ってかないとしんどいから

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2014/10/31(金) 20:13:32 

    男性のイジメは怖いです。
    資格をも取得して、そこ仕事を実際教えてもらうために違う部署へ。
    ・朝行くと、休憩室にはロッカーがない。外は工場内で40度超えの場所に弁当を置くことに。次の日からはカップラーメンをもっていく。
    ・まずは鉄のサビ取りからと言われ、それ以降二度と教えてもらえることはない。朝8時から夜10時まで、ずっとサビ取り。→サビ取りしたものを捨てられる。要はゴミのサビ取りをしていた。
    ・「ちよっと、◯◯取っていただけますか?」というと言われたそいつがトンカチを足元に投げつけてくる。「危ないじゃないですか、当たったらどうするんですか」→「お前ごときが人に物を頼むな!」
    ・偶然に仕事終わりの飲み会についての話を聞いてしまう。内容「あいつも誘うだけ誘ってずっと無視しよう。鍋の汁全部飲んだら仕事教えるって言おう。金は全部払わせよう」もちろん行かない。次の日から仕事に行けなくなった。

    これは50代の父が20代〜30代の奴らにされたことです。
    まだ、「行かない」という選択をしてくれて良かった。
    もう一年経ちますが、言葉がすごくどもります。
    トピずれですが、男のイジメも怖いですよ!!

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2014/10/31(金) 20:26:43 

    男がおばはんをチヤホヤしてあげれば済むことって
    たくさんあると思う
    若くて可愛い子だけを意地の悪い人の前で褒めるから
    そのこが目をつけられる
    男が空気を読めれば何も起こらないことってあるよ

    +15

    -4

  • 210. 匿名 2014/10/31(金) 20:27:38 

    男より女の方が「2倍」ってのは分からない。
    ただ、男性は仕事の人間関係が当たりなら、後の人生問題無いが、
    女性は仕事場で上手く行っても、親戚近所子ども関係等、人間関係が無限にあるから辛いところだね。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2014/10/31(金) 20:29:18 

    いじめて人を辞めさせる人がいるけど、
    辞めさせた人って陰で「あの人○○を辞めさせた人よ」とか
    「ひどいよね」とか「どういう神経しているんだろうね」など
    言われてるんだよ。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2014/10/31(金) 20:31:09 

    男の場合水面下でジワジワやって
    退職に追い込むから誰も気付かなかったりする

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2014/10/31(金) 20:49:49 

    いじめてる人間は仕返しが待ってる。法律とかでなんとかなる場合もあるし。いじめられてた友達訴えるって言ってた。あまり人に恨まれるような事してはいけない

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2014/10/31(金) 20:53:15 

    二人の子持ちで働かせてもらってます。先輩も二人の子持ち。同じ部署に二人の子持ちは一人で十分だと言ってると聞いた

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2014/10/31(金) 20:53:39 

    あー人間ってめんどくさいな。優しいご主人がいる飼い犬や飼い猫に産まれ変わりたい(笑)

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2014/10/31(金) 20:54:56 

    男のドロドロは昇進関係、女は男絡みや家庭ってイメージ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2014/10/31(金) 20:56:58 

    212
    だからそれ女もだって。美人には集団で嫌がらせしたりチクチク嫌味言ったりして
    追い出しにかけてそういうことしてるじゃん。

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2014/10/31(金) 21:00:47 

    仕事さえキッチリやっておけば後は一匹狼で良いやー。いじめって暇だからあるんじゃない?私が今までいた職場は忙し過ぎて他人に構ってる暇ないわって感じだったよ。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2014/10/31(金) 21:09:28 

    女性は怖い…
    今、身をもって実感中
    私は若くないけど5歳年上の女性が、周りにわからないように私をいじめてて、周りには私が一方的に無視やいじめてるように思わせるような発言をしている模様
    人間割りきりと理解してくれる人がいるから、なんとか頑張れる
    生活もかかってるからね

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2014/10/31(金) 21:09:33 

    すごい恥ずかしい。

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2014/10/31(金) 21:13:18 

    やっぱり女は頭悪いわ
    砂糖摂取しすぎ、テレビ見過ぎ
    小中高大とみんなそんな感じだった

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2014/10/31(金) 21:18:24 

    お局に嫌われたらアウトだよね
    退職まで追い込まれる

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2014/10/31(金) 21:20:49 

    女性の輝く社会(笑)なんて当分無理そうだね〜

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2014/10/31(金) 21:27:09 

    就職がちょびっと怖くなったわ笑

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2014/10/31(金) 21:29:57 

    毎日ファッションチェック
    悪口を聞こえるように言うか、ブログ、ライン、手紙(笑)で書いて回す
    お土産のお菓子を私だけもらえない
    あることないこと噂を流したり上司にご進言

    女の敵は女!!

    +9

    -2

  • 226. と 2014/10/31(金) 21:35:27 

    イジメをスルーするスキルも必要かもね。
    ターゲットにされないよう処世術を学ぶとか。
    いずれにせよ、仕事は真面目にやっていたら
    誰かが守ってくれるのでは?

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2014/10/31(金) 21:44:13 

    若くて可愛い子に対しての嫉妬も確かにスゴイけど…もっと恐いのは、見た目が若々しく、また内面も素晴らしいアラサー、アラフォー女性に対する嫉妬ですね。
    若い子になら『まだ若いからねぇ〜』と言えるけど、お局と同年代となると またやっかいな事に…。歳をとると内面が全て顔に出るから、日頃から意地悪ばかりしている お局はヒドイ顔。一方 同じアラフォーでも、同性から見ても憧れるような優しい物言いでいつも笑顔の人は、やっぱり見た目も若々しくて、どう見ても お局より10歳は若く見える‼ 毎日、お局たちが嫉妬と羨望の眼差しで、その素敵アラフォー女性の陰口を言っているのを見る度に、歳をとってから素敵過ぎるのも妬まれて大変だな…と思う。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2014/10/31(金) 21:48:51 

    女性は男性の2倍も人間関係に苦しんでいる…OLが悩む「社内いじめ」最新実態

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2014/10/31(金) 21:52:15 

    結局人間ってのは自分が一番なんだよ。口先では何と言おうが所詮己の本能にのみしか生きられない哀れで惨めな生き物だよね
    自分の欲望の為に生きたことがない人間なんていない。少しでも自分と違う点があって良くないと思った途端にそれを排除しようといかなる手段も使うからね

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2014/10/31(金) 21:57:44 

    女は表裏あるから、いくらその場でいい顔してても信用ならない。
    陰で何言われてるか、わからない。
    心のなかでは、コノヤローと思ってる。
    嫌だけど態度に出したら終わり。
    病むー

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2014/10/31(金) 22:16:15 

    ちょっとずれますが、160の
    性格の良いお嬢さんだから専業主婦させてくれる素敵な旦那様をゲットできたんでしょうね。陰険なお局様は安月給で孤独な生涯送るのかな?

    ↑も、結構偏った見方ですね。
    専業主婦させてくれる素敵な旦那様…って時代遅れな考え方。

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2014/10/31(金) 22:31:25 

    分別あるべき大人がそうなんだから、子供間のイジメがなくなるわけないね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2014/10/31(金) 23:14:43 

    〉193
    職場でいじめられたことあるけど、いじめする側の特徴が私をいじめてた連中に複数当てはまるわ。
    でも、いじめられる側の特徴が当てはまらないw
    私可愛くなければ、仕事できる女でもないし、まったくモテないんだわww

    私はアルバイト先も含めるとこれまで働いた職場ほぼすべて女ばかりの職場だったんだけど、1軒もいいところなかったね。
    上司も女だったんだけど、これまた良い上司が1人もいない。
    私のまだそんなに多くない職場経験の中で、唯一良い人だなって心から思える上司に出会えて、それなりに働きやすかった職場が、男と女がバランスよくいる職場だった。
    やっぱり女ばかりいるのはダメなんだなって思う。
    でも、転職しようとしている職種が職種柄また女ばかりの職場……。
    そういう運命なのか、偶然興味もつのがそういう職種ばかりなのか……。
    考え直そうかな……。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2014/10/31(金) 23:50:45 

    たかがバイトの立場で何故そんなに威張る?
    皆同じだろって。
    女はバカだから自分殺して丸くやる事を分からないんだよね。
    そういう女は消えて無くなれ!

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2014/10/31(金) 23:54:15 

    だいたい虐めをやる女の相場って決まってんだよ。

    ・美人ではない
    ・持ち物で張り合う
    ・デキなきゃ虐めるくせに自分よりデキるのも気に入らない
    ・ゴマする
    ・言い付け
    ・陰口を言う

    結局、欲求不満なんだよ。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2014/10/31(金) 23:55:47 

    小太りで、目がキツくて、化粧結構してて、ツンと気取ったりしている女はグレー。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2014/11/01(土) 00:06:37 

    ジーッと見てると、男の人は集中力が違うよ。
    オンナは「あの人ってさ」
    「そんな事言ったって、こうこうこうだと思わなーい?」とかさ。
    グルーブ作ることに神経使ったりさ。
    そういう人は、仕事に向いていないと思う。

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2014/11/01(土) 00:11:43 

    オバさんでさ、挨拶逸らす人いるでしょ。アレ鬱気味なんだよ。
    アガっちゃっててさ、「この先なーんにも楽しい事無いんだろな」。
    って思ってて、鬱々しているから人を困らせて発散する。
    そういう人って、若い人の笑い声にイヤそうな顔をしたりするハズ。
    自分は、希望が無いから楽しそうな人がムカつくってわけ。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2014/11/01(土) 00:16:59 

    女はたとえ新入りとか見習いの人に対しても「チャントやってよ」。
    と、付け込んでイジワルして発散する人多いよね。
    「最初だから、わかんないよね」。っていう人の方が少ないと思う。
    ただ、そういう素敵な人より前者の方が態度デカイんだよなー。
    バカだから。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2014/11/01(土) 00:31:17 

    ・自己愛性人格障害
    ・躁鬱
    明るい振りして誰かを虐めるっつうかそういう感じにもっていく

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2014/11/01(土) 00:33:37 

    仕事だけしろ!
    お互い干渉もせず、つかず離れず。にできないオンナは職場に来るな!

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2014/11/01(土) 00:36:00 

    オンナ社会はモテないオンナの唯一のデカイ顔して威張れる場所。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2014/11/01(土) 01:01:46 

    お勉強を、ある程度真面目にやったんだろうけど、
    超一流の頭脳とかではない人の集まりはダメだなー。
    先生とか、エリートじゃない銀行あたりとか。コネ入社とか。
    勝ち気なだけで去勢張っているっていうか、
    とにかくイヤな奴。自分に下駄を履かせているっていうか、
    そのままじゃない。
    頭が良くないから、やってイイ事と言っていい事、悪い事がわかっていない。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2014/11/01(土) 01:55:47 

    このトピ印刷してお局のデスクに置いてやりたい…

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2014/11/01(土) 03:42:04 

    221
    まずはお前自身の頭の悪さと、自己評価の高さを反省したほうがいい
    あと視野を広げてみるべきだ、お前の母親だけが女じゃないんだよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2014/11/01(土) 09:50:50 

    派遣で働いてた時、同じ派遣の女たちにいじめられた。
    営業との面談でいつ何時頃どんなことされたかを記録したものを見せて相談したら、これいつ書いてるの?まさか仕事中じゃないよね?と相手にしてくれなかった。
    派遣は仕事だけやってろ、面倒なことは起こすな、ということらしい。
    そいつ、派遣の契約期間とか時給のエクセルデータをグループメールで送っちゃって左遷されてたけど。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2014/11/01(土) 09:57:14 

    暇な職場は雑談して盛り上がってるから雑談に混ざれない私見たいな人間は空気みたいな扱い。
    ビジネスライクとは真逆だから仕事の進め方も仲が良いか悪いかで決まってくる。仲良くないからって仕事においてものけ者にするのは納得いかない。ボス的な女性から嫌われてるからこのまま空気でいるしかない。疲れた。仕事もだけど人生に疲れた。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2014/11/01(土) 13:30:12 

    「自分自分」「あいつ自分を抜かしそう」「可愛いからスタイルいいから気に食わない」
    他人のことを気にしに職場に来ているのではありません
    自分は使われている立場です
    自分の感情で他人を左右したりイヤな気分にさせたり輪を乱すのであれば働く資格はありません

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2014/11/01(土) 15:08:01 

    248さんのコメントを自己中お局に見せてやりたいっ!
    でも自己中だから自分が悪いなんてこれっぽっちも思わないだろうから、このコメントも心に響かないんだろうなぁ~

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2014/11/01(土) 19:12:08 

    217
    女の場合隠れてやってるつもりでもバレてるよ
    わたしも隠れてやられてたけど
    大丈夫?って声掛けられたし。
    仲良くしてるように見せてても雰囲気が怖くて
    空気が悪いからわかる
    でも皆面倒臭い事には関わりたくないから気付かないフリ

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2014/11/01(土) 19:18:31 

    はじめての人に教えてもないのに怒ったり
    威圧的に接する人いるよね。辞めてほしい
    いじめられたら最後だな。やり返したとしても
    自分もその後はそこに居づらくなって辞めるしかなくなる

    241
    そういうのって適正診断とかでわからないものなのかな?

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2014/11/01(土) 23:44:15 

    虐め 言い付け ゴマすりはセット
    やっている女は顔に出ているけどね
    自分からチョッカイ出してそのフォローだったり
    自分より可愛いから目障りだとか
    だいたいブサくて頭悪いオヤジはゴマすり虐め女に騙されてる

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2014/11/02(日) 15:12:55 

    上司によるパワハラも多い。

    俺は、何を言っても良いんだ!
    と、暴言、無視
    そのくせ、役員クラスに媚びへつらう

    ちっせ奴ほど、捌け口に部下を
    いたぶる

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2014/11/03(月) 08:15:02 

    人間の悩みの9割が人間関係って言うけど本当なの?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2014/11/03(月) 20:19:51 

    上司によるパワハラも多い。

    俺は、何を言っても良いんだ!
    と、暴言、無視
    そのくせ、役員クラスに媚びへつらう

    ちっせ奴ほど、捌け口に部下を
    いたぶる

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2014/11/17(月) 15:45:45 

    男の場合は同じグループ内で突然豹変していじめられるとかはあまりない気がする。
    女は、グループ=その環境における小さな社会みたいになるから昨日まで仲がよかったのに
    急に無視されるとかあるし、簡単に抜けられなくて長期にわたって悩むこととかに発展する。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。