ガールズちゃんねる

無理に結婚する気がない人

182コメント2019/08/15(木) 01:17

  • 1. 匿名 2019/07/29(月) 08:59:07 

    高校生まではやりたいこともなく、ボーッと生きていたので「早く結婚して子供産みたい」と考えていたのですが、大学生に入り、勉強が楽しくて「バリバリ仕事したい。結婚は縁があればいいや」と思うようになりました
    同じような方語りましょう!

    +139

    -12

  • 2. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:18 

    そういう事言う人が真っ先に結婚するらしい

    +216

    -12

  • 3. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:22 

    大学生なんてみんなそうなんじゃない?一番楽しい時期だもん。

    +160

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:34 

    男性に望む物が何一つない

    +73

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:45 

    若い子の縁があればでいいやと、適齢期以降では全然捉え方が違う(ヾノ・ω・`)

    +192

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:48 

    40手前とかなのかと思ったら大学生か(笑)

    +277

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:57 

    まず好きな人いない

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/29(月) 09:01:12 

    無理に結婚する気がない人

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/29(月) 09:02:17 

    もう本当に正直
    自分に金さえありゃしたくない

    でも無いから
    金持ってる男見つけなきゃ、とか
    ゲスな感情出て来る

    +209

    -7

  • 10. 匿名 2019/07/29(月) 09:03:32 

    30過ぎてから言えば説得力がある。
    働いたこともない大学生が何言っているの?

    +251

    -5

  • 11. 匿名 2019/07/29(月) 09:03:51 

    >>1
    まず無理に結婚する人は、なかなか居ないかと、、

    +108

    -6

  • 12. 匿名 2019/07/29(月) 09:04:08 

    社会人になったらまた色々見え方変わって考え方も今とは違くなるよ

    +100

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/29(月) 09:04:43 

    今36でこの彼氏なら結婚したら…とか考えるけど
    神経質だし1人の時間欲しいし結婚しても仕事するの嫌だし1人旅好きだし専業でも自分にかけるお金は妥協したくないし
    とか色々考えてたら結婚ってめんどくさーって乗り気じゃなくなる

    +76

    -8

  • 14. 匿名 2019/07/29(月) 09:05:10 

    一人暮らしが長いと他人と生活するのは無理

    +105

    -3

  • 15. 匿名 2019/07/29(月) 09:05:12 

    金もないし、自分の時間も減る、いらないストレス溜まる、子供は?、子供出来たらまた別の悩みや経済的な面も考えなきゃいけない、結婚は結婚してからがスタート、白雪姫やシンデレラみたいには行かない、本当に好きな人とならいいが出会えなければそれはそれでいいかなあ

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/29(月) 09:05:44 

    >>9
    それゲスじゃない
    だいたいみんな同じこと思ってる

    +54

    -4

  • 17. 匿名 2019/07/29(月) 09:05:52 

    30歳独身。
    5年くらい彼いないし、一人暮らしも長いから本当に一人が気楽。
    でも、友達は子供いたりして中々予定とか合わなくなってるのは確かだし、ずっと独身で自分が暮らすために“仕事しないといけない”ってのが今後もずっと続くのは嫌だな~…と思う。
    今の仕事も職場の人間関係も心底飽き飽きしてるから(だからといって転職も面倒)、結婚とか妊娠出産とかそういう理由で後腐れなく、後悔なく辞めたい。

    +46

    -6

  • 18. 匿名 2019/07/29(月) 09:06:27 

    >>8
    女を革靴で踏んではいけません。

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/29(月) 09:06:31 

    >>1
    えちょw まだ大学生なんだから
    これから先就職するし結婚する気ないのが普通。

    +114

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/29(月) 09:06:53 

    大学生なら、ここで聞くより友達同士の方が共感し合えるよ。

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/29(月) 09:07:16 

    そんな人はわざわざ口外しないと思うけど

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/29(月) 09:07:23 

    >>1
    まだ大学生ならそう思うのは普通じゃない?
    大学生で「ヤバい無理してでも結婚しなきゃ」って考えるのおかしくないか?

    +106

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/29(月) 09:07:43 

    結婚する気がない奴らで何を語り合うんだよ笑
    結婚する気ないなら無いで他のことに力費やせばいいじゃん。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/29(月) 09:08:13 

    年齢重ねるとその考えがガラッと変わったりするから怖いんだよね。
    その時は確信してても。

    もちろん変わらない人もいるけどさ!

    +38

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/29(月) 09:08:36 

    >>9まぁそんな女にはそれ相応の男しか寄り付かないんだけどね

    +6

    -10

  • 26. 匿名 2019/07/29(月) 09:08:47 

    まだ大学生なんだから、それでいいんじゃない?私もそうだった。彼氏できたり、社会人になったりしたら、また考え方変わったりするし。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/29(月) 09:09:23 

    結婚は自然と行きつくもので無理にする!とかしない!とか決めるものじゃない。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/29(月) 09:11:11 

    最近"結婚できない"とか"結婚しない"とかって事がピックアップされ過ぎて結婚の本質がおかしくなってる。
    好きな人と共に過ごして自然とずっと一緒に居たい。
    この人の子供が欲しいとか思って結婚に至るんだよ。

    +97

    -7

  • 29. 匿名 2019/07/29(月) 09:11:15 

    >>22
    横ですが 私は親に絶対結婚しなきゃ価値ないみたいに言われながら育ったから
    学生のときから絶対しなきゃ感あった(行き過ぎると毒親)
    いまは絶対必要でもないって思えるようになった

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/29(月) 09:11:31 

    >>25
    貧乏人と結婚して苦労するとか誰でも嫌だと思うんだけどw
    金で苦労って子供にまで皺寄せあるし
    綺麗事じゃ生きていけないよ

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/29(月) 09:12:07 

    子供いらない。障害者産みたくないし、容姿劣化を激しくしたくないし、人の人生を強制的にスタートさせたくないから結婚もいいや。。子供作るのは結局は親子自己満。

    +54

    -11

  • 32. 匿名 2019/07/29(月) 09:12:12 

    >>25

    ↑こういう事書く人こそ
    大抵まだ独身なんだよね

    +8

    -8

  • 33. 匿名 2019/07/29(月) 09:12:31 

    わたしもそう思ってたら
    同じ考えの人がいた
    結婚しようって言われて
    結婚はしたけど
    自分のことは自分でやるってスタイル
    家賃とか光熱費とか最低限は出し合うけど
    お金の使い方も自由
    友達に細かいこと話すと
    それ結婚してる意味ないじゃん
    ただの同居人じゃん
    とかって言われるけど
    2人で納得してることだから
    口出さないで欲しいって思う
    すごく楽だよ

    +33

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/29(月) 09:13:11 

    >>17真面目にコメしてあげて優しいけど大学生と30代じゃ悲壮感が違うし分かり合えないと思う

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/29(月) 09:13:29 

    シンプルに男が無理だし、子どもがキショイ。
    子供いる汚い母親見るとゾッとしてしまう。子供育てる金をメンテナンスに充てたい。

    +14

    -15

  • 36. 匿名 2019/07/29(月) 09:14:03 

    >>14
    それが結婚する人とは何故か平気なんだな〜

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2019/07/29(月) 09:15:05 

    >>14
    私もそう思ってたけどこの人なら大丈夫って人がいるんだよ。
    そう思える人と結婚する。
    あなたも出会えるといいね!

    +29

    -4

  • 38. 匿名 2019/07/29(月) 09:15:35 

    >>34
    いや 横だけど
    こういう年上からの助言的な意見とかもあっていいでしょ

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/29(月) 09:15:35 

    私も大学生の時はそう思ってたよ
    大学生のうちから、無理にでも結婚しなきゃ!って思ってる子なんていなかったな

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/29(月) 09:15:37 

    >>13
    36歳でその考えはやばいね。

    +2

    -23

  • 41. 匿名 2019/07/29(月) 09:16:28 

    >>13
    でもそういう自分の為の生活っていつか飽きるよね。

    +12

    -9

  • 42. 匿名 2019/07/29(月) 09:17:34 

    >>1
    結婚相談所とか婚活で出会ってまで無理に結婚したくない。
    けど結婚はしたい。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2019/07/29(月) 09:18:07 

    >>1
    私も26くらいまでそう思っていたよ。
    でもね、でも変わるのよ人は。

    +11

    -5

  • 44. 匿名 2019/07/29(月) 09:18:50 

    >>1
    その歳でガルちゃんで共感者探してるのやばいよ。
    同年代の友達とカフェで喋りなー

    +58

    -3

  • 45. 匿名 2019/07/29(月) 09:19:30 

    >>1
    ならガルちゃんなんかやってないで勉強しなー

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/29(月) 09:19:38 

    結婚ってめんどくさい。色んな人に挨拶して、色んな準備して、色んな手続きして。

    だからしない。

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2019/07/29(月) 09:19:47 

    大学生ならまだ夢や希望があっていいよね
    彼氏なんてそのうち出来るだろうと思ってたら、いない歴10年超えたよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/29(月) 09:19:54 

    結婚はいつでもできるけど、妊娠出産には期限がある。40近くになって、やっぱり子供産みたい!って願望が出てきたりするから厄介なんだよね…。それで40歳で駆け込み?出産した知り合いがいる。今では、本能にだまされて産んだって冗談めかして言ってるけど。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/29(月) 09:20:15 

    私20代後半。今まで結婚したいと思ったことない笑
    小さい頃から結婚式も憧れなかったし。ドレスが恥ずかしくて着たくない。私の性格が1人が好きな事が大きいと思います。
    でも、結婚ってご縁って言いますよね…

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/29(月) 09:20:38 

    >>32
    旦那高給取りだからアドバイスしてあげてるんだよ♪

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2019/07/29(月) 09:21:01 

    みんな大学時代はそんな感じだったよ。
    25歳超えると周りが結婚し始め、30歳目前で焦り、
    30歳超えて早く婚活すればよかったと後悔する。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2019/07/29(月) 09:21:50 

    大学の勉強と社会の仕事をいっしょに考えてるあたりがね。社会に出てそれなりに挫折味わってからもう一度考えたら?

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/29(月) 09:21:55 

    そろそろ女が一生涯働いて食べていける仕事なんて一握り

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/29(月) 09:22:02 

    なんだ、30半ば過ぎた人が立てたトピかと思ったら大学生かよ。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/29(月) 09:22:58 

    >>17
    私もこの17さんと同じ感じなのでよく分かる。主さんと年代違うから求めてる答えとはずれてるかもだけど。

    自分の仕事に興味とかキャリアアップしたいとかって意欲もなくて、でも生活の為に働かないといけなくて、今後結婚とかの予定も今の所ないから余計あと何年働くのかな~…とか考えて暗くなる。

    同年代の友達は、結婚・出産してる子が増えてくし、先に言ったけど自分自身仕事もやる気がない。
    となると、積極的に結婚したい!と思わなくても、自分の求める生活を考えたら(お金持ちと結婚したい!とかじゃなくて)結婚できたらするのが何だかんだいいよな~…と思うよ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/29(月) 09:23:01 

    >>31
    なんか悲しい人だね

    +4

    -17

  • 57. 匿名 2019/07/29(月) 09:23:06 

    過去に本当に好きになった人は一人だけ…
    でもその人とは一緒になれなかった。

    恋活やら婚活やら色々試してみたけれど、別に彼氏や結婚や子供が欲しい訳じゃなく、自分が心から愛した人と生きていきたいだけという事に気付いた。

    23歳なので今後どう転ぶかもわかりませんが、結婚や出産を人生の目標や憧れにするのは辞めました。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/29(月) 09:23:52 

    今はそれでいいと思う。
    大学生のうちから、結婚のこと考えて合コンばかりして、男にぶら下がる気満々とかより、余程まともな大人になると思うよ。
    目の前のことに全力を尽くしていれば、そのうち結婚・子育てが自分のやるべき事になる時もあるかもしれないね。
    臨機応変でいいかなと。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/29(月) 09:24:27 

    >>50

    絶対そう書いてくると思ってたよwwww
    案の定過ぎてw

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/29(月) 09:24:45 

    >>46
    それ以上の幸せが待ってるよー♡

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2019/07/29(月) 09:24:57 

    大学生のときなんて結婚のことなんて考えたこともなかった。今は結婚したけど、無理してしたわけでもない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/29(月) 09:25:00 

    みんな主が大学生だからって落胆しすぎでしょ

    上の世代が結婚したくても難しくなってて婚活市場が盛んなのが知られてれば
    大学生から計画性もって結婚について考え持つのおかしくないでしょ
    いつか大学生から婚活してるみたいなトピもたったし (あのときはみんな計画性もってえらいんじゃないのとか言ってた)

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2019/07/29(月) 09:26:41 

    >>59
    後出しジャンケン♪

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2019/07/29(月) 09:27:40 

    >>62
    落胆してるんじゃなくて大学生ならそれくらいで当たり前というか普通って話し。
    絶対気持ち変わるから

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/29(月) 09:28:31 

    でも今の日本だと、いくら結婚願望ないから結婚してないって言っても、強がってるだけに思われるんだよね。結婚できないだけでしょって。容姿が良ければ、何か他に問題あるんじゃないかって思われたり。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/29(月) 09:28:45 

    無理にはしない方がいいに決まってる
    離婚するから
    自分と合う人が現れた人だけが幸せな結婚してるよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/29(月) 09:29:54 

    >>40
    結婚する気ない人のトピなんだからいいのでは?

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/29(月) 09:29:58 

    大学生の時は何にも考えてなくて、周りが結婚しだしてから自分にも家族が欲しくなった。でも簡単に相手ができる歳ではなくなった。主さんが結婚願望ゼロでなければ後悔する時がやってくるよ。結婚はいつでもできるから彼氏だけでも作っておいた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/29(月) 09:30:51 

    >>64
    30代かと思ったら大学生かよっていうコメントが何個かあったから
    落胆してる人多く見えた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/29(月) 09:30:53 

    なんか主婦のマウントがちょいちょいあるね
    ガルババアこわw

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/29(月) 09:31:22 

    >>35
    60代、70代になってもその考えが貫けるといいね

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2019/07/29(月) 09:34:17 

    >>40
    トピタイ理解してる?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/29(月) 09:35:12 

    >>65
    そう?昔の方が結婚する人ほとんどだったから、しない人は本当にできない人なんだ…て感じだったけど、今は独身にとって暮らしやすい日本だと思うよ。まぁだから少子化なわけですが。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/29(月) 09:37:09 

    私30代。正社員だから生活には困らず、正直、人をみる目も肥え、味も肥え、自分は年々キツくなってる(性格も外見もすべて笑)。
    婚活したときもあったけど、ほんとにパーティとか参加するたびに、無理にしなくてもいいわって気持ちになる。でも、どこかに、気のあうパートナーいるんじゃないか?いつか出会うのか?と思ってしまう。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/29(月) 09:39:12 

    >>13
    オバサンではないのか⁉️

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/29(月) 09:40:25 

    独身最強。
    誰にも邪魔されず金も時間も自分のもの。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/29(月) 09:41:02 

    >>50



    えーじゃあ相談しちゃおっかなぁ♪

    先日ついにプロポーズしてきた人が全然顔はタイプじゃないんだけど
    年収は1500万なのー
    それはまだ安いかなぁ?
    会社はMUFGだけど結婚するのアリだと思うー?

    それとも顔も大事ーーーー????

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/29(月) 09:41:18 

    結婚して子供生むのが幸せとかマンガかドラマの世界ね。今じゃ息子が離婚、私が孫の面倒を見るハメに。そも孫も20で無職ニートでワガママ。息子の新しい嫁とも折り合いが悪いし旦那も嫌い。生まれ変われるならもう結婚しないし子供要らない!自由に生きたい

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/29(月) 09:44:03 

    >>77
    その頭が悪そうな文章でハイスペとお見合いですか

    釣りお疲れ様

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/29(月) 09:44:19 

    縁があればしたいけど、まずは自分で生きてく力を身につけたい。結婚というより、一緒に生きていく上で腹を割り合えるパートナーが欲しいんだなぁ。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/29(月) 09:45:07 

    >>50
    音符までつけて、色々かわいそうなひと。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/29(月) 09:45:13 

    >>1
    働きたくないから専業主婦になりたいって人が多い掲示板でこれを言っても無駄だよ
    そして時間帯的にもバリバリ働いてる人は来ないし
    いつ申請したトピか知らないけど、釣りもしくは運営の恒例の対立狙いって感じ

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2019/07/29(月) 09:46:14 

    >>1
    またアラサーなったら考え変わるなw
    今はしっかり勉強と就活頑張ってね。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/29(月) 09:49:25 

    >>77
    横からだけど、顔が生理的に無理でなければアリだと思うよ。
    ただ、銀行員は変人多いから、そこは自分で判断して。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/29(月) 09:49:29 

    >>79

    煽り文章にマジになってるのアホくさw

    まぁでも事実だよ
    厳密に言うと50代部長だからもう少し年収あるけど

    こんなとこに書いてないで真剣に検討するわ(苦笑)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/29(月) 09:50:33 

    私も25くらいまではそう思ってたな~

    手に職あるし、子供も絶対ほしいわけでもないし、一生独身でも困らないしーみたいな。

    でも成人病棟に勤めだして考えが変わった

    親に先立たれて兄弟は遠方に家庭を持ってる生涯独身の老人とか、キッツイよ

    健康な時はまだ気楽なんだろうけど、病気になった時に全く支えてくれる家族がいないって本当に辛いこと

    孤独は人を狂わせるんだよ

    どんどんひねくれるし攻撃的になる

    孤独につけこまれて変な宗教にはまる人もいた

    結婚しても子供いても会いにきてくれるとは限らないとか、介護のために子供産むのかとか言われるかもしれないけどさ

    やっぱり家族を作るって大変だけど素晴らしいことだよ


    長々ゴメン、どんな人生を歩みどんな最期をむかえたいかを真剣に考えて、若いうちに行動したほうがいいよ

    特に女性は需要ある期間が短いからね

    +10

    -8

  • 87. 匿名 2019/07/29(月) 09:55:10 

    >>14
    わかる。
    「無理じゃない人と出会えたから結婚した」って言う人もいるけど
    私は40代後半の今でもそんな人と一度も出会ったことがないw
    生涯何十年もずっと幸せでい続けられる人と
    出会えるなんてそれこそ奇跡だと思うし、
    でも私は運もご縁も良くない自覚があるからたぶんずっと一人だわ。
    そしてもしこれから何か奇跡が起こるなら、
    最愛の伴侶より3億円当選する方を熱望する。 

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/29(月) 09:55:31 

    大学生でしょ?
    この先大恋愛する可能性もあるし、しないかもしれないし、こればっかりは誰にも分からないよね。

    アラフォーとかが貴女の様な気持ちになるなら
    分かるけど、まだまだ未知数の可能性があるからね~人生楽しんで~てか、羨ましい!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/29(月) 09:57:42 

    結婚したら、何千回もエッチするんだから、
    生理的に無理なのは、年収高くても無理!

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2019/07/29(月) 09:57:52 

    23歳です。
    できたらいいな〜くらいに思ってます。
    出来なかったらそれもそれで良いかなと思います。
    運命に任せることにしましたw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/29(月) 09:58:18 

    結婚は無理にするもんじゃないよ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/29(月) 10:01:19 

    >>86
    うちの近所に住んでたおばあちゃん、元気なころは息子夫婦+孫と住んでたけど、お嫁さんと折り合い悪くて、老後は何年も一人で放置。結局亡くなった時も仲良しのご近所さんが見つけて大騒ぎになってた。その後も無人になった家もほったらかしのままだし、庭は荒れ放題で最近空き巣も入ったらしい。近所に住んでて怖いわ。86さんは結婚を選んだ自分の人生に自信があるんだろうけど、実際は既婚子孫持ちでも老後には孤独になってる人世の中にはわりといると思うよ。見えにくいだけで。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/29(月) 10:02:41 

    結婚する気ないってトピなのに理解してないバカがチラホラ

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2019/07/29(月) 10:02:54 

    結婚は、自分がしたい時に出来るようなものではない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/29(月) 10:04:47 

    する気ないならしなくてもいい。ただ老後は周りに迷惑けけないでねー。
    結婚しないなら、貯えはしっかりしなきゃだめだよ。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/29(月) 10:05:15 

    >>86
    こういう長文で「心配したふりをした」価値観の押し付けが一番苦手。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/29(月) 10:05:48 

    結婚しなくていい、とかいうか若い奴に限ってデキ婚。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/29(月) 10:06:24 

    別に今ここで宣言しなくても、、、ご勝手にどうぞ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/29(月) 10:07:45 

    >>95
    なんでそんなに上から目線なのw
    未婚だろうが既婚だろうが周りに迷惑けかちゃダメなのは
    当たり前なんだから
    95こそしっかり貯金しなきゃダメだよ。 

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/29(月) 10:08:14 

    >>86

    結婚してても、どうせ死ぬときは1人だし。結婚したからって子供出来るとか限らない。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/29(月) 10:10:35 

    >>77
    顔が大事。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/29(月) 10:10:51 

    本当に結婚する気がないんだろうけど、どうしても強がってて可哀想って感じになるよね。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/29(月) 10:16:11 

    私も主と同じ思考だった。
    私は母親も近所の幼なじみの子の親もフルタイムで働いてたから、主婦という概念がなかったのかも。
    彼氏とかできれば変わるかな?と思ったけど変わらず。
    そのまま三十路だよ。

    今でも結婚したいとか子供欲しいとか思わない…。
    ただ仕事は好きだし同世代の男性以上の稼ぎはある。
    自分で稼げるし結婚するメリットが無いんだよね。
    子供できたら産むの女だしさ。
    育休取ってくれて育児も家事も折半してくれる男なんて日本じゃ希少すぎて出会えないわ。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/29(月) 10:17:45 

    結婚できたこと、子育てしてることしか誇れないガル民がマウントしてくるよ

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2019/07/29(月) 10:18:50 

    こういう系のスレに現れる、既婚子持ちらしき人達の上から目線の見下したコメントが怖い。結婚しても所詮、他人を見下してないと優位に立てず満たされないってことならそれこそ結婚する意味あるのかと思うんだけど。実際はそんなに幸せでもないのかな。本当に幸せな人ってもっと大らかで柔和だよね。 

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2019/07/29(月) 10:20:57 

    家族を持つことで負担が増え保障は減らされる一方な上に結婚後も共働きが当たり前みたいな今の時代だと女性は子供がほしい、よっぽどその男性のことが好きで好きでしょうがないでもない限りむしろ独りの寂しさを埋める同居相手としては女性を選んだ方がお互いに自立も協力も確実にできると思う。
    男は仕事以外は自分のことですら女性に丸投げしてよしかかってくるし、たとえ任せても自分がやるより実力不足で余計な仕事が増えるだけなんだよね…。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/29(月) 10:22:02 

    >>92

    絶対このての返信たくさんあるだろうとは思ってたけど、そりゃ結婚して子供いても孤独になる人もたくさんいるよ

    でも家族に大事にされて看取られる人もたくさんいるよ


    独身だったらほぼ孤独確定だけど、それを覚悟してるなら選択すればいいけど、

    結婚して家族を作っていたら孤独じゃない可能性が生まれるってだけ


    絶対結婚しろと押し付けてるわけではなくて、若くて健康なうちに、親が先立ち自分も老いるってことを想像して決めてほしいなってだけなのよ




    +5

    -10

  • 108. 匿名 2019/07/29(月) 10:22:21 

    うん、無理して結婚しない方がいいよ。
    大多数の既婚者は無理して結婚してるわけじゃなくて、この人と一緒になりたいという思いから結婚してるわけだしね。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/29(月) 10:25:19 

    結婚する前に好きなことができて、夢中になって打ち込めるのはいいことだから頑張ってね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/29(月) 10:33:16 

    >>35
    自分の母親も気持ち悪い思うのかな

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/07/29(月) 10:39:54 

    >>93
    そもそも結婚する気がないのに
    結婚についてあれこれ言ってる時点で
    ちょっと矛盾してる
    ほんとに興味も関心もなかったら
    いちいち考えもしないからね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/29(月) 10:42:35  ID:WlhchzbfGW 

    48歳。
    不安で一時的に結婚したい時があったけど、今はしなくてよかったと思う。

    好きな人がいてその人と結婚したいならいいと思うけど、現状から逃げるための結婚はやめた方がいい。
    この歳になると結婚して、子供がいる人たちすべてが幸せというわけではないことがわかる。

    最近のニュースでも家族内の事件が多いし、家族がいるから安心でもない。
    男や子供より、キャリアとお金の方が信頼できると思う今日この頃です。




    +19

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/29(月) 10:43:15 

    ガル民ならこの主にちゃんと教えてあげないと
    高学歴高収入の旦那捕まえてる人は大体大学時代に捕まえてるって
    本当によく見たよこの手のコメ

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/29(月) 10:44:36 

    >>107
    そういう内容は、孤独死が不安だけど結婚を躊躇してる人にしてあげたらいいと思うんだけど、別に1さんはそのことでは悩んでないよね。それなのにわざわざ書くのは筋違いのおせっかいだと思うわ。どうしても心配なら、別スレでも立ててすればいいと思う。

    独居生活してる人の中には、私がさっき書いたように、既婚子孫持ちでも独居を強いられてる人もいるし、望まない一人暮らしをしてる人だっているわけで、そんな人が107の意見を読んだら辛い人や心細くなる人も出てくるかもしれない。特に「孤独は人を狂わせるんだよ 。どんどんひねくれるし攻撃的になる 」の部分は酷い偏見としか言いようがない。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/29(月) 10:48:51  ID:au8lK4tfm9 

    >>107
    独身でも孤独死確定は言い過ぎかな。
    独身も家族持ちも病院でなくなることが多い。
    ちなみに私も父を看取れなかった。
    独身も既婚で子持ちでも、看護師さんと医者に看取られる確率の方が高い。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/29(月) 10:59:54 

    こんなかんじのトピには、

    結婚いいよ、結婚しないとさみしいよーとすすめる人と、

    結婚すすめる人にやたら押し付けだ結婚しても不幸な人はたくさんいると否定的な人とが入り乱れるよね


    50~60くらいで独身の人の気持ちを聞いてみたいな

    やっぱりさみしい?それとも自由で快適?お金や老後の心配は?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/29(月) 11:02:30 

    >>116

    三十~四十代までだったらそこまで身体にガタが来てないし、まだまだ見た目も若い人が多いから楽しいだろうしね

    高齢独身女性のリアルが知りたい

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/29(月) 11:05:23 

    >>107
    必死感w

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/29(月) 11:15:48 

    無理に結婚する必要はないけど収入だけはちゃんとあったほうがいい。
    結婚してもしなくても生きるのには金がいるから

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/29(月) 11:18:07 

    >>71

    その前に死ぬ可能性もあるよ?

    その前に子供たちが先にいなくなる可能性もあるよ?

    6070歳のこと考えて今生きるの?

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2019/07/29(月) 11:19:31 

    >>117

    そんなの聞いてどうする?

    人それぞれとしか言いようがなくない?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/29(月) 11:28:37 

    >>120

    逆に60~70のことなんも考えてないの?

    老後二千万いるといわれているのに

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/29(月) 11:35:31 

    別にいいじゃん
    必死に否定しようとしてる人って何がしたいの?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/29(月) 11:40:37 

    無理にするものでもないし。
    好きな人ができて結婚したいって思って
    結婚するのがいいよねってことでしょ?
    そんな反発するような考え?これ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/29(月) 12:03:00 

    おばちゃんがガルちゃんばっかり見てたらそら彼氏もできないわな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/29(月) 12:31:30 

    専業主婦出来るなら結婚するメリットあるけど子供いらないと思ってるから自分も働かないといけないなら結婚しなくていいや

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/29(月) 12:37:28 

    正直他人と暮らしたくない。
    わがままだってわかってる。でも、自分で稼いだお金を自分のために遣いたい!ってどうしても考えてしまう。
    結婚したら義理のご両親とも親戚とも付き合わなきゃだし、子供がちゃんと育てられるか、自分みたいにマイナス思考な子にならないか、とか考えてしまう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/29(月) 13:03:07 

    主です
    たくさんのコメントありがとうございます
    私の周りは早く結婚したくて大学行ったことを後悔している人や、大学卒業して結婚して働かずに専業主婦になりたい人が多いので、大学卒業してバリバリ働きたい自分が少数派だと思っていました
    皆さんのコメントを見ると自分が少数派じゃないことがわかりホッとしました
    大学の間は結婚や子供のことは考えずに今を頑張りたいと思います!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/29(月) 13:18:50 

    >>128


    最近の大学生ってそうなんだね

    私が大学生の頃は、結婚なんてしなくてもいい、女もバリバリ働いて自立するみたいな考えが主流だったなぁ

    専業主婦なりたいなんて言うとバカにされたもんよ

    そんなこんなで年老いて、焦って婚活しても相手にされずな人が周りに多いわ

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/07/29(月) 13:27:41 

    私は20代半ばまでは結婚願望なかったなー。
    自分のしたいことばっかりして生きてた。
    でもうちは両親離婚してて帰れる実家もないし友達も多くないから普通の人よりは孤独な老後を思い浮かべやすかったのか危機感を感じて20代後半から婚活して結婚した。
    まぁ結婚してたって何があって孤独になるかはわからないけど。
    でもあのままフリーターで誰も待ってない家に帰ってっていうのは辛すぎたし結婚して本当によかったなーって思ってる。
    以前は誰も自分のことなんか必要としてないんじゃないかとか思ってたけどそういう自己嫌悪みたいなものも薄くなったかな。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/29(月) 13:31:07 

    >>130

    家族ために生きる

    家族に必要とされる


    って結構幸せなことだよね

    確かに不自由だしデメリットもたくさんあるけど

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/29(月) 13:50:00 

    >>87
    わかりすぎます!
    サマージャンボ買いました(^^)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/29(月) 13:52:25 

    >>122
    未婚だけど周りの同じ未婚の友達見ててもしっかりマンション買って老後資金蓄えて…みたいな子は一部で、大半が趣味や旅行にお金使って今が楽しければいいって考えの人が多い。
    未婚者って皆がバリキャリではなく派遣とか非正規の人が多いから、未婚=老後資金は確保出来るとは限らない。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/29(月) 13:54:12 

    >>107

    決めてほしいなって。。笑
    こういう人が自分の母親だと息苦しそう

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/29(月) 14:34:19 

    >>28
    ほんとこれだわ

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2019/07/29(月) 15:24:08 

    >>28
    >好きな人と共に過ごして自然とずっと一緒に居たい。

    ずっと一緒に居たい者同士が結婚したのに、不倫が蔓延してるよね。
    既婚者の決意や覚悟がそれほどでもないのを見ていると、結婚なんかしなくて良いと強く思う。
    好きなら婚姻届なんか無くても一緒に居ればいいだけの話だからね。

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/29(月) 15:27:18 

    >>86
    私、周りにこういうおせっかいなこと言うオバさんがいないからよくわからなかったけど、確かにこんな人間が身近にいたら鬱陶しいね。本人は心配してるつもりだから全然悪気はないわけで、反論しようものなら「善意で言ってあげてるのに!じゃあ勝手にすればいい、勝手に不幸になりなさいよ!」って逆切れしそうw

    そんな他人の人生に余計なアドバイス言うヒマがあるなら、自分の老後の世話をしてくれるはずの子供たちにできる限りのお金を残してあげられるようにパートにでも行けばいいのにね。まあそんな心配をする必要のない資産家なのかなw

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/29(月) 15:29:13 

    このトピ、独身者が共感し合うのはわかるんだけど、なんで既婚者が乗り込んでくるんだろう。
    結婚して幸せだと思えたならそれで良くない?
    わざわざ独身者が集まるトピに結婚布教しに来る意味が分からない。
    宣教師か、若しくは夫と子供に愛されて無さすぎて独身者と同じ土俵に立たざるを得ない可哀想な不幸奥様かしら?

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/29(月) 15:35:49 

    結婚する人って、自分が主人公の人生にもう見切りつけて良いの?
    家族の皿洗いや洗濯や飯作り等家族のサポート役して、家族の人生の黒子をやってて、楽しい?
    私はまだまだやりたいことが沢山ありすぎて、自由な時間もお金もありすぎて、楽しくて忙しいよ。
    やりたいことが見つけられなくなってしまった人が結婚という敷かれたレールを走るのかな

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/29(月) 16:13:43 

    まぁでも現実は、金持ち美人で仕事もスキルもある勝ち組独身女性でもない限りはかわいそうな人認定されちゃうんだよね、高齢独身だと

    若いうちに手を打っておけば、、としみじみ思うよ

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2019/07/29(月) 16:32:51 

    何言ったって「結婚できない独身女の強がり」なんだよね、世間では。
    私の場合は両親を見てきて結婚はするもんじゃないなって気持ちの方がデカい。毎日物の投げ合いと怒鳴り合いばかりだったから結婚・夫婦生活に希望が持てない。でもウェディングドレスやカラードレスは着てみたいし、結婚って言葉に対する憧れが多少あるからなのか、アラサーになって周りがどんどん結婚していくと焦りの気持ちが出る。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2019/07/29(月) 17:12:35 

    社会人だけど婚活もしてみたけど結婚したいと思える人がいなかった

    今は勉強して、もっと稼げるようになりたいのでそんな必死に結婚しなくていいやって感じ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/29(月) 17:22:59 

    恋愛経験もないし、精神的に子供だから他人と一緒に暮らすのは無理かもなぁ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/29(月) 17:24:09 

    >>139

    結婚して、旦那さんが仕事に集中出来るように家庭内のことをやることが好きな女性もいます。

    縁の下の力持ちに生きがいを感じる人もいるんですよ。(私です)

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/29(月) 17:31:59 

    >>44
    ダレノガレで再生されたww

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2019/07/29(月) 18:02:58 

    バツイチだからせめてパートナーはほしい
    孤独死はいやだ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/29(月) 18:08:14 

    30歳独身。彼氏もいない。
    昔は好きになった人、ずっと一緒にいたいと思った人と結婚するんだ!と思っていたけど、上手くいかなくなればなるほど結婚!結婚!良い人いない!?って焦りしかなくて、学歴、収入、生理的に大丈夫ならいいか!みたいな感じになってた。

    それで結婚出来る人もいるけど自分はダメだった。
    二軍、行き遅れ、この歳で結婚してないなんてって言われるし事実だけど、相手が老いた時まで側にいたいと思える人と出会えなければ結婚しなくていいやって思いました。

    甘い考えだと言われるかもしれないけどね。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:02 

    同じセリフを30超えても言ってたら認めてあげるわよ

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2019/07/29(月) 18:51:35 

    >>147
    中学生レベルの感傷に浸ってないでさっさと結婚しな
    戯言言うのはそれからだから

    +0

    -6

  • 150. 匿名 2019/07/29(月) 19:12:39 

    >>133


    生活保護予備軍だよね

    はた迷惑な存在だわ

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2019/07/29(月) 19:19:45 

    >>1
    まだ大学生でしょ。そのうち二転三転変わってくるよ

    →自分には結婚とか無理

    →何かしんどい退屈だし結婚でもしてれば、、

    →改めてだけど結婚は退屈しのぎじゃないし向いてない

    →本当に好きだと思える人がいたら結婚したいかも、、と言うか結婚は全然後で良いから好きな人がほしい。あと、とにかく好きなこと見つけて将来の仕事に繋げたいしそれが一番。そしてバリバリ稼ぎたい

    てな感じです

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/29(月) 19:33:23 

    大学の頃は卒業したら早く結婚したいと思っていた。
    就職して2年。5年付き合っている彼に毎年恒例のディズニーに誘われ、そろそろプロポーズされるかと思っていたら振られた。他の人と付き合っているから別れて欲しいと。
    そこから人を信用出来なくなり、本当に信用出来て価値観の合う人が見つからないのであれば結婚出来なくても良いやという考え方に変わった。
    結婚がしたいがために、好きでもない人と我慢して暮らすのは無理なので未婚でもしょうがない!
    寂しい気もするけど、それなりに自由に好きな事してお金使って暮らしている29才です。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/29(月) 20:03:15 

    アラフォーだけど婚活とかしてまで結婚する気はない
    偶然いい出会いがあればしてもいいかな…くらいの感じ
    子供欲しい願望も特にないし

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/29(月) 20:04:41 

    結婚したいなら早くしないと35才から結婚したい子供欲しいと気持ち変わっても手遅れになりますよーっと。
    イケメンはもちろん早く売り切れ。
    20代でいい人いれば早めに結婚するのがいいと思います。

    +3

    -6

  • 155. 匿名 2019/07/29(月) 20:05:13 

    >>138
    結婚して不幸せだから乗り込んでくるんじゃないのかな

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/29(月) 20:28:19 

    >>149

    中学生レベルの感傷に浸らないで焦って空回って結婚出来なかったんだよ。
    さっさと結婚出来るもんならしたかったよ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/29(月) 21:57:00 

    自分が認める人じゃないと結婚しない。
    お金がない人と結婚するなら独身の方が楽。
    だけど超高収入を望んでる訳じゃない

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:31 

    主が若いからなんとも…
    アラフォーで覚悟決めてる私とは次元が違うと思うけど、
    独身だって将来設計して、しっかり毎日を生きられればいいと思う。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/29(月) 23:21:55 

    中二のときふっと、私結婚しないやと言ったら
    そういう人が一番早く結婚するのよといわれたけど
    しなかったわ笑
    周りに結婚して幸せそうな人もいなかったし
    父親みたいな人とは結婚したくなかったし
    祖母が嫁の母に辛く当たってるのみたり意地悪くて
    兄に母が低脳低脳言われて膝を抱えて泣いてるの見たり
    親戚も親の反対押し切るくらいラブラブしてたのに
    今じゃ旦那をじゃまものあつかい
    いとこは早くに子供残して死んじゃうし
    こんな夫婦いいねがなかったし
    病気になったし
    1人が一番

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/07/29(月) 23:27:22 

    >>40
    何故やばいのかわからからない。
    なにが一番大切かは人それぞれだと思う。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2019/07/29(月) 23:29:22 

    >>56
    冷たい人ですね

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2019/07/29(月) 23:32:25 

    >>86
    否定的な人多いけどめちゃめちゃわかる!
    私も病院で働き始めて家族の支えの大切さに気づいた。たしかに疎遠にされて結局孤独って場合もあるけど可能性ゼロよりはましなはず!って思いはじめた

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2019/07/29(月) 23:36:33 

    子供の頃から私は結婚しないんだろうなーって、思ってたら若さの勢いでうっかり籍を入れてしまった。。
    けどうっかり他の人を好きになって、瞬殺で別れてから10数年。。

    今年32だけど一人の時間が幸せ(°▽°)

    彼氏いるけどたまにで十分です。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2019/07/29(月) 23:38:51 

    >>9
    わかる。
    でも、どうしても金の為(生活費)に
    妥協して結婚して文句言われたりしても我慢して、とかが嫌だったから
    あ、自分で稼げばいいんだ!と思って
    起業したよ。
    金銭面での心の余裕ができたから、
    今は楽しく恋愛できてる。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:01 

    昨日近所のマンションから「やめろっつってんだろーがよ!!もーーーー!!」って
    ものすごいヒステリーで叫んでる声が聞こえてきて
    育児って大変だな、私には無理だなって思った
    たぶん向いてないから無理に出産も結婚もしなくていいや

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:53 

    「無理に」結婚して浮気されたり、相手実家の借金背負ったり、障害児を抱えてシングルマザーになったりは大変だよ。

    だから「無理に」婚活して妥当な結婚を目指すんだよ。「無理に」でも時間とお金を使ってなんとかしないといい人ゲットできないよ?

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/30(火) 00:28:08 

    最近の若い子は婚活早いんだね〜。まぁたしかに、私たちアラサーアラフォー独身が多いからね、ドラマもそんなんだし、悲壮感のある内容だもんね。笑
    たしかに、ふつうに生きててできるもんじゃないよ、結婚は。でもしたからって幸せでも無いし好きなことした方が良いよ。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/30(火) 01:10:20 

    結婚とかしなくてもお金があればいいやーとおもうけどねー。孤独がそんなにいやかな?
    子供と同居の老人と、一人暮らしの老人だったら後者のほうが幸福度は高かったような。
    寂しかったらペット飼えばいいんじゃん?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/30(火) 01:29:45 

    >>84

    本当に有難い

    実はマジ悩み

    生理的にも悪くなく凄くいい人

    私がいつまでもガキだから(オバサンなのに)二の足踏んだけど
    何かとっても救われたよ有難うm(__)m



    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/30(火) 01:34:19 

    >>139
    あなたが今幸せならそれでいい。すごく滑稽にうつるからそんなわざわざ相手を落とすような発言しないほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/30(火) 01:57:04 

    男性不信で結婚に興味ないので結婚する予定はないです。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2019/07/30(火) 04:40:48 

    >>86
    期限があると言うなら、身の回りにいる独り身の人に結婚勧めたりお見合い相手探してやって下さい

    最もそうな事を結果論で言うだけ言ってるけど、内容が他人事だから説得力すら無い

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2019/07/30(火) 05:38:35 

    私も昔はそう思ってたな。実際20代後半の友人達の結婚ラッシュが来るまで全く願望がなかった。けど流されてしまったよ笑
    よっぽど意思が硬くない限り人は年齢で考え方が変わる。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2019/07/30(火) 06:42:17 

    親戚付き合いめんどくさいから結婚は、いいや

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2019/07/30(火) 07:17:05 

    >>107 1人だからこそ老後に友達作ったり高齢者が集まるマンションとかに入るよ。お一人様で集まって協力し合いながら過ごすよ。

    結婚して子供産んで最後まで苦労し要られて最後だけ看取られる位なら
    最後まで自由気ままに生きたいわ。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2019/07/30(火) 07:20:27 

    >>167 でも昔の20前半ごろの自分が旦那としていい男見極められたか?って考えると絶対失敗してる。そして結婚出産しちゃってたら後戻りしづらい

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/30(火) 08:27:13 

    結婚なんてしなくてもいいだよ。誰かの意見で決めることじゃない。自分の意志で決めること。

    私も30代後半までバリバリ働いてきたんだけど、婦人科の病気で入院してから考えが変わった。
    一生子供は産まなくていいのか、こんな私に子供は産めないのか。
    退院して一人の部屋に帰ってこのままじゃいけないかもって。

    30代後半に夫と知り合いとんとん拍子で話が進んだんだけど、引っ越しでアパートを解約会社を退職することは恐怖でしかなくて、プロポーズは受けたもののズルズル引きずった。
    でもお金で全部解決できるってわかったし、相手の収入額・独身時代の貯金・ローンのない持ち家もあったから結婚し家庭に入り子供を二人もうけた。

    子供に生まれながらの病気があったり金銭的な余裕がなかったら言えないだろうけど、晩婚は全く後悔していない。大概の事はお金で解決できる。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:22 

    >>139
    「自分が自分の人生の舵取りをしている」と思っている人だからこそ、
    結婚してるのかもと思ってる。

    私もあなたと同じように「誰かに自由を邪魔されたくない、自分の自由は自分で手に入れたんだ」と思っていたけど、結婚して子供産んでもガンガン仕事しているフリーランスのカメラマンや起業した友人をみて、考えが変わった。

    真に主体性のある人は未婚/既婚/子持ちに関わらず自分が主人公の人生を送っているよ。
    時には誰かのサポートをするときもあるけど、自分に使うエネルギーを蓄えてたりする。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/30(火) 20:33:38 

    自分がまさにそれなんだけど。
    ただ性欲がそれなりだから相手が欲しいのは間違いはなく、自分も決してモテるタイプじゃないし経験もかなり少ないから少し焦っている。もう年も30超えたギリアラサーだしね。
    このままだと確実に売れ残る(苦笑)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/31(水) 11:04:12 

    私は、36年生きてきたけど、今まで1回も結婚したいと思ったことないんです。
    中学の時の男の子からのイジメ、両親の不仲、ひどいアトピー、遺伝による毛深さ…色んなことが重なって。おばさんになって、結婚進める人もいなくなった今が1番幸せ(笑)
    でも、私の人生は明るいです‼️
    自分で言うのもなんですが、人の幸せや成功を素直に喜こべる性格なので、友達に恵まれているのと、大学で専攻した分野で夢中になれて、論文を褒められたこと、好きな仕事をしていること、等々…
    独身であることをバカにする声にもびくともしない精神も身に付けましたが、本当に好きな人ができたら、その時に考えます。
    「結婚しなきゃ」って焦った人で後悔してる人もいるみたいだし、自分の心に素直になるのが1番だと思います。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/31(水) 23:55:08 

    皆好きで結婚してもいろいろあるのに、まして親戚や子どもなんてかけみたいなもんだと思う
    人の一番のストレスは人間関係
    運良くうまくいけば幸せなのかも知れないけどそうならない確率の方が圧倒的に高い
    どちらを取るかは自分の考え方だよね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/15(木) 01:17:43 

    普段から旦那の悪口等言っておいて何言ってんだよ、こんなゴミ箱みたいな所で
    結婚する気無ければそれでいいよ
    綺麗ごと抜かしても結婚後の末路がクソなのはここが証明してるでしょ、ガルちゃんの既婚者はマジで一生黙ってろよ
    あと、既婚者が言う「独身者は孤独死する」みたいなたわごと言ってるけど、頭スカスカなんじゃない?wよくそんなアタマで生きてこれたな


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード