-
1. 匿名 2019/07/28(日) 23:42:07
私は告白されること自体が希少なのでLINEでの告白でも嬉しいのですが、ぶっちゃけ欲を言うと面と向かって伝えてほしいです。皆さんは正直どうですか?LINEでの告白でもドキッとしますか?+14
-61
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 23:42:41
なしなしなし!
+277
-9
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:10
直接、言って欲しい。+207
-6
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:12
なし。直接会って伝えよう。+162
-4
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:15
+19
-120
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:20
+7
-88
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:26
出来れば直接
Lineはイヤかな...+153
-6
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:26
告白は面と向かっての方が良いです+114
-4
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:27
なし+21
-3
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:33
ないでしょう。+23
-4
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:50
年齢は?+9
-5
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:51
できれば直接のが嬉しいけど、
自分の気持ちとかラインとか文字で伝えるほうが
恥ずかしさとかないかな+35
-6
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:07
無しよりの無し+11
-6
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:17
最近の若い子では嘘告白といういじめもどきが流行ってるのでみんな信じないそうですよ+158
-4
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:18
あり。
何求めてんの?+12
-17
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:18
LINEで告白してくるような人を好きにならない+123
-10
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:22
>>5
たろうウザいな+136
-1
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:24
いたずらじゃなければいいかな
でも告白はLINEでもいいけど別れ話は直接がいい
逆がいい人もいるのも分かる+16
-4
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:26
大事なことは、ちゃんと顔を見て言わないと!
伝わらないよ!+15
-5
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:29
別にいいんじゃね?
ラインがダメなら手紙もダメやん+35
-7
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:31
あり
なぜなら残せるから+27
-5
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:37
わざと告白して晒されるよ+12
-5
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:44
は?なし+10
-4
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:47
なしだな
メールとラインの混合世代だけど、
直接告白しかされたことない+21
-6
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:55
大事な話しは直接会ってしたいし、してほしい。+15
-2
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:16
冗談で済まされる。何故会って直接言えない?+14
-3
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:23
告白すらラインなんて寂しい+14
-3
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:28
でも正直、キモオタや陰キャラみたいなカップルは
ラインで告白してても違和感はないね+12
-5
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:03
ええよ、大人になるとなぁなぁで付き合おうとするし
そういうのより全然いい+41
-1
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:04
LINEでも通話ならありかなぁ
できればその後もう一度ちゃんと言ってくれたら嬉しいけど。
メッセージはなんか嫌だ+48
-1
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:39
ラインで告白されて付き合ってる。深刻な話も直接よりラインの方が言いやすい。喧嘩もラインでする。世代なのか個人差なのかわからないけど。+17
-7
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:53
明るい性格で男らしい人は直接で、
暗い性格でうじうじしてる人はlineで告白してるとか?+4
-9
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 23:47:09
そっとブロック+9
-5
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 23:47:29
あえてLINEでする理由あるのかな?
相手の顔を見て直接聞きたいもんだよね。+10
-2
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 23:48:06
LINEで告白する人なんているの?+8
-2
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 23:48:16
大勢の前で公開プロポーズみたいにされるなら
文字で伝えられたい+9
-4
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 23:48:42
>>35
いるからこのトピがあるわけで+25
-0
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 23:49:13
またこの話か
過去に何回もトピ立ってるがな
無しが多数だよ+11
-1
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 23:49:26
表情だったり雰囲気だったり、直接じゃないと伝わらない事ってあると思うんだよね+8
-0
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 23:49:35
だめ!
目を見て言う+7
-5
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 23:49:45
ナシ
未読スルーされる可能性だってあるのに不誠実な印象+16
-0
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 23:50:22
人による
それでもいいと思う人が受け入れるだけ
嫌だって人は断ればいい
相性が悪かったんだねって話になるだけ+9
-3
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 23:50:31
そういう人別れ話もLINEだけで済ませようとしそう+57
-0
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 23:50:43
顔合わせてないから不誠実とか、よく考えたら関係ないよね+7
-6
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 23:50:53
左手は添えるだけ+1
-3
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 23:51:19
そういうのって、別れるときも軽くLINEで済まされそう
私はイヤだな+29
-0
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 23:51:25
ノー
野球ファンの偏差値は球団によって違う?アホ街ック天国!プロ野球オールスター編!【wakatte.TV】#222 - YouTubeyoutu.beふーみん桜の会 オーディション開催決定! 日時:8月1日(木)18:00〜20:00 場所:新宿(詳細はメールにて連絡させていただきます。) ▼ふーみん桜の会 オーディション参加申込フォーム https://forms.gle/EAVuWRfwyiEYyJMU6 ふーみん桜の会では勉強合宿や合格祈願から...
3:38+0
-1
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 23:51:36
むしろ今の時代そんな事するとスクショ拡散されたりとか、直接告白するよりリスク高いよねw+27
-0
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 23:52:02
なし!+3
-1
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 23:53:45
逆はどうなんだろ。男も直接のが嬉しいのかな。+5
-0
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 23:54:19
今時の中高生か
別れもLINEでしょ?嫌だわ+7
-0
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 23:54:34
今から会いに来て(チャリで3分くらいの距離)直接言ってくれないと嫌だ!って返信したら、すぐ来てくれた。+7
-0
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 23:54:38
好きな人からならそれでも嬉しいかも
+5
-0
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 23:56:21
直接言ってほしい+2
-0
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 23:56:45
なし!でも今はLINEで告白とか多そう+0
-0
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 23:57:05
時代と共に告白方法なんて変わるんじゃない
年齢層の高いガルちゃんで聞いてもね+4
-3
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 23:57:10
一回だけLINEで好きですって言われたことあるけど、なんかどこまで本気なのか伝わってこなかったし、あれこれ考えるのが面倒臭くて疲れたのでこちらからフェードアウトしました。
男なら真っ直ぐ目を見て告白してくれ!+10
-3
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 23:57:29
今どきの若い子でも大半の子は面と向かって言ってほしいと思ってるんじゃないかな?
直接言えないタイプは、なんというかあれだ、「俺が○○のこと好きっていったら、どうする?」とか直球で伝えずズルい告白の仕方するタイプ+17
-2
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 23:58:46
改めてカップルとして会う次回が気まずいから嫌+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 23:59:21
なぜ面と向かって言えないのか。
恥ずかしいからか?
それくらいの壁乗り越えられないような男性とはどのみち付き合えない。+13
-1
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 23:59:50
大事な事は会って話さなきゃね!!+2
-1
-
62. 匿名 2019/07/29(月) 00:01:00
無しかな
今まで全部直接か電話だったから+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/29(月) 00:01:25
男友達にラインでプロポーズされた。
確かにドキッとはするけどやはり面と向かって直接言われたほうがいいな。
記録には残ったけどさ。+1
-1
-
64. 匿名 2019/07/29(月) 00:03:10
学生じゃないんだから…+3
-1
-
65. 匿名 2019/07/29(月) 00:05:59
好きという態度は行動に現れる。ラインでも電話でも直接でもね。どんなことでも相手次第。+3
-0
-
66. 匿名 2019/07/29(月) 00:07:31
直接言って欲しいとは思うけど
ラブレターと同じだと思えば仕方ないかな+4
-0
-
67. 匿名 2019/07/29(月) 00:08:05
>>14
おばちゃんだけど昔もあったよ、ラインじゃなくて手紙とかで直接呼び出してウソ告白してみんなでバカにするの。罰ゲームでとか。クズは昔からいる。+62
-1
-
68. 匿名 2019/07/29(月) 00:10:07
タイムリー。
今正にしちゃったよ。。5分返信来ないんだけど涙!+3
-0
-
69. 匿名 2019/07/29(月) 00:11:47
スルーされたらどうするの?
直接だったら返事聞けるけどさ+1
-0
-
70. 匿名 2019/07/29(月) 00:12:12
昔若気の至りでメール告白しましたよ。
返事を濁され、焦り過ぎたかと反省しつつ待ち合わせして地元の観光案内してたら(これは告白する前から約束してた)帰り際に告白されました。
もちろんOKしてお付き合い開始。
遠距離だったので大変だったのも良い思い出。
それが今の夫です。+3
-2
-
71. 匿名 2019/07/29(月) 00:12:13
ウソ告かなぁと思ってしまう。+6
-2
-
72. 匿名 2019/07/29(月) 00:13:49
>>63
撤回したら慰謝料請求できるね(゚∀゚)+2
-0
-
73. 匿名 2019/07/29(月) 00:13:54
相手の顔見ないと本気かどうかわからないから、直接の方が嬉しいです+2
-0
-
74. 匿名 2019/07/29(月) 00:14:23
からかってるな?と疑いの眼差しでLINEではOK出さない。で、直接言わせる。+2
-0
-
75. 匿名 2019/07/29(月) 00:22:47
なし
価値観が合わない+3
-0
-
76. 匿名 2019/07/29(月) 00:24:57
すごく好きな人からだったら、それもあり。
何とも思ってない人からだったら、なし。
+3
-0
-
77. 匿名 2019/07/29(月) 00:25:25
アラサーです。以前に朝起きたら急にアラフィフの男から酔った勢いでラインで告白と求婚されてて全く嬉しくなかったです。私がそれスクショしたらどうするんだろう?ぐらい酷い内容の告白でした。+6
-0
-
78. 匿名 2019/07/29(月) 00:30:12
無し。ぶつかって来い!
本気の気持ちを面と向かってぶつけて来い!+4
-0
-
79. 匿名 2019/07/29(月) 00:30:20
トピ主です。承認ありがとうございます!
LINEは便利なツールですがその利便性が時と場合によってキズになることもあると思います。
年齢層や環境により告白手段も変わるとのご指摘を受けましたが、私は非モテの高校三年生で恋愛経験に乏しい者なので、皆さんに色々と意見していただけたら幸いです。m(__)m
プラス+ 少し気になっていた人にLINEで告白される
マイナス- ただの友達だと思っていた人に直接告白される+2
-3
-
80. 匿名 2019/07/29(月) 00:35:17
>>79
高三でガルちゃんとは。
毒される前に止めたほうが良い。+14
-0
-
81. 匿名 2019/07/29(月) 00:35:46
+13
-0
-
82. 匿名 2019/07/29(月) 00:35:57
まだLINEがなかった時、メールで告白してくる人もいたな。すぐ会える距離にいるのにメールで「本気だから」みたいな…。
OKするしないに関わらず、直接告白する人のほうが印象いい。+2
-0
-
83. 匿名 2019/07/29(月) 00:41:23
でもそういえば中学生の時とかはみんな普通にメールで告ったりしてたなー
卒業したときに話したこともない人から、誰々からアドレス聞きました、好きです付き合ってくださいってメール来たことある。笑
LINEだとないない!って思うけど、メール時代はそれなりにあったのかも...+3
-1
-
84. 匿名 2019/07/29(月) 00:41:39
>>63
男友達からプロポーズ?告白じゃなくて?
LINEどうのの前に、彼氏でもない人からのプロポーズは嬉しくない上になんか怖いよ。+4
-0
-
85. 匿名 2019/07/29(月) 00:42:40
無し派が多いね!
私は今の彼氏にLINEで告白したけどこのトピ見たら直接の方がよかったのかと気づいた
個人的にはLINEで告白されるのはありだけどやっぱり直接に憧れる+2
-0
-
86. 匿名 2019/07/29(月) 00:43:02
言いたい事とか言わなきゃいけない事を
直接言えない人っていざという時に頼りに
ならなかったり、せこかったりする。
友達は二人きりの時は凄く優しいのに
他の人といるときに目も合わせてくれない
って言って別れたよ。+4
-0
-
87. 匿名 2019/07/29(月) 00:43:54
お互いに気持ちがわかってたら面と向かってだろうけど、付き合いたくない相手と二人きりになるのってきつくない?
それで告白されて断る方も断られる方もダメージ大きいね。+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/29(月) 00:44:49
>>81
女の子のサッパリ別れる感じが好き+10
-0
-
89. 匿名 2019/07/29(月) 00:46:48
面と向かってじゃないと相手の表情見れないから
嘘ついてるのか本当か分からない。
LINEだと、
友達とかに見せられたり
SNS使って
スクショが出回ったら悲惨。+1
-0
-
90. 匿名 2019/07/29(月) 00:48:14
ないなー、って思うけど
既読にならないかなってずっと画面監視してドキドキしてみたい。
私の時代はメールの受信問い合わせしまくってドキドキしてた。+2
-0
-
91. 匿名 2019/07/29(月) 00:49:47
LINEで言われてもその後会って結局また告白みたいな流れにならない?
LINEで告白された方も直接まだ会って言われた訳じゃないから断りやすくていいような気もするけどね
お互い好きなら相手の気持ち知った上で会えるわけだしメリットだと思うけど+0
-0
-
92. 匿名 2019/07/29(月) 00:52:33
べつにいいんじゃない?
無しとか言ってる人も実際にされたら有頂天になると思うよ(笑)+4
-1
-
93. 匿名 2019/07/29(月) 00:53:39
中学の時はメールだった(笑)
あの時はありだったけど、今思うと無し。
でも、中学生ならいいんじゃないかな?
高校生になると直接言えよ!ってなる(笑)
まぁ直接の方が一番嬉しいけどね。+3
-0
-
94. 匿名 2019/07/29(月) 00:58:15
>>85
オバサンばっかだからね。
ラインか直接かの前に、告白自体がもう縁の無い人達の意見を聞いて主はどうしたいんだろう。+5
-2
-
95. 匿名 2019/07/29(月) 00:58:19
好きです!みたいな告白じゃなくて、LINEでの話の流れでお互い好きってわかるとかは全然アリ+0
-0
-
96. 匿名 2019/07/29(月) 01:10:46
ラインでとか軽すぎる。+2
-0
-
97. 匿名 2019/07/29(月) 01:12:07
>>85
>>52さんみたく直接言ってくれないとヤダ!って言ったらしてくれたんじゃない?+0
-0
-
98. 匿名 2019/07/29(月) 01:18:35
LINEでいいよ、断りやすい
丁寧に返事をしたのに恨まれたらそれをみんなに見せるよ、ちゃんと丁寧に断った証拠として
好きな人からならなんでも嬉しい
+6
-0
-
99. 匿名 2019/07/29(月) 01:21:27
LINEで執拗に告白してくるうざいのがいて困ってる。「おはよう○○たん今日も可愛いね♡」とか「好きだから、付き合ってほちいの♡」とか言ってくる男リアルにいるんだねwwもはやウケたww+1
-0
-
100. 匿名 2019/07/29(月) 01:31:35
いいと思う。
でも、会ったときもう一回ちゃんと伝えた方がいい。+2
-0
-
101. 匿名 2019/07/29(月) 01:32:01
それ自体の是非より、付き合ってからも大事なこと面と向かって言えない人なんだろうなと思っちゃう+2
-0
-
102. 匿名 2019/07/29(月) 01:49:11
>>97
すみません告白したのは私の方です+2
-0
-
103. 匿名 2019/07/29(月) 02:26:05
メールと違って送信してもメッセージ削除できちゃうし断ったら「なんてなー」っていじめじゃなくても冗談だよってなりそうだから気になってた人でも断る。+0
-0
-
104. 匿名 2019/07/29(月) 02:38:46
>>5
たろううざいけどラインとか晒したら犯罪になる事あるしあなたが捕まるからやめたほうがいいよ!+1
-2
-
105. 匿名 2019/07/29(月) 02:45:11
せめて通話で+0
-0
-
106. 匿名 2019/07/29(月) 02:54:33
最近は女々しい男も増えたもんだなあ〜
なんと情けないことか…
SNSで告るのも別れるのもぜ〜んぶ恐怖と弱さの裏返し
もちろん心理学的観点から見てね+2
-0
-
107. 匿名 2019/07/29(月) 03:37:14
中高生はあたりまえの時代かもしれないが
私はありえない。
悲しい。
情けないし…。+1
-0
-
108. 匿名 2019/07/29(月) 05:08:02
LINEはなし
手紙の場合は直接書いてるっていうのでまだ誠意は伝わるけど
まずLINEで告白すること自体にポジティブな理由が見つからない
直接顔見て言うことにビビってたり手軽さからでしょ?
やっぱりちゃんと会う機会を作って直接顔見て言葉で伝えるのが一番誠意のある告白だと思う+5
-0
-
109. 匿名 2019/07/29(月) 06:00:50
時代だなー+0
-0
-
110. 匿名 2019/07/29(月) 06:08:08
>>14
昔からウソ告白はあったよね
ラインだとスクショを晒されるから
被害甚大だな+24
-0
-
111. 匿名 2019/07/29(月) 06:14:34
直接会っていわれて、その後またLINEで言ってくれるならアリ
最初からLINEはなし+1
-0
-
112. 匿名 2019/07/29(月) 06:41:58
昔勝手にいけるかも?と思った気になる子にメールで告白したらスルーされたよ
当時は悲しかったな!
今思い出したら、なんであんなの好きだったんだ?って思う。+0
-0
-
113. 匿名 2019/07/29(月) 07:02:04
自分が告白する側でもLINEは嫌だわ
記録として残っちゃうじゃん
結婚する人以外とは結局別れるんだし黒歴史は残さない方がいいよ
直接か電話で口頭一択+1
-0
-
114. 匿名 2019/07/29(月) 07:41:11
LINEで匂わせたり、お互いなんとなく気持ちを確認しておいて、会ったときに改めて言うくらいなら全然ありだなー+0
-0
-
115. 匿名 2019/07/29(月) 07:43:50
私は告白したのも直接会ってしましたし、告白されたのも直接でした。大切な事こそ、時間かかってもいいから直接会って話したいな。+0
-0
-
116. 匿名 2019/07/29(月) 08:03:42
ここにいるもう告白されることもないガラケー世代に聞いてもわからないと思うよ?
時代感覚が違うから10代20代限定にしないと、おばさんがなだれ込んでくる+0
-1
-
117. 匿名 2019/07/29(月) 08:11:27
ありあり
後日会って改めて気持ち伝えてもらったら尚良し+0
-0
-
118. 匿名 2019/07/29(月) 08:37:47
和歌送ってた時代から変わんないね
それがラインになっただけでしょう?問題無いと思うけど+2
-0
-
119. 匿名 2019/07/29(月) 08:47:13
大事なことを口頭で伝えられない人はあまり誠実じゃないよなぁ。
別れ話やプロポーズもラインでしそう。+2
-0
-
120. 匿名 2019/07/29(月) 09:34:52
>>63
断ってるから自由にしたら良いと思う。+0
-1
-
121. 匿名 2019/07/29(月) 09:39:24
>>84
男友達であり元カレ。
もう付き合ってないけど祖父の釣り仲間だから頻繁に家には来てる。
もう誰とも付き合わないよって言ったからプロポーズなんだと思うわ。
いい子たと思うから腹黒な私は申し訳なかったのと親の離婚で他県の高校転校したから別れた。
+0
-2
-
122. 匿名 2019/07/29(月) 11:37:08
うちの中学3年生の娘が、LINEでのウソ告が流行ってるって言ってた。世も末だわ…💧+7
-0
-
123. 匿名 2019/07/29(月) 14:48:16
反日朝鮮スパイアプリLINE+0
-1
-
124. 匿名 2019/07/29(月) 15:36:19
なしだな
するのもされるのも
せっかち、かつ小心者なんで自分からLINEで告白しても
返事来るまでの時間地獄過ぎて耐えられない
振られるにしてもその場でバッサリやってほしい+1
-0
-
125. 匿名 2019/07/29(月) 15:42:55
後で補助的に面と向かって気持ち言えるならラインからでもいいんじゃない?
なぁなぁでなし崩し的に付き合ってる風になってた人にラインで聞いて直接も聞けたしいいかなと思ってるよ。+1
-1
-
126. 匿名 2019/07/29(月) 16:55:09
別れる時はLineなのにね…+0
-0
-
127. 匿名 2019/07/29(月) 17:41:40
アラフォーのくせにLINEで告ってきたの気持ち悪かったなー
「彼氏居るなら忘れて」とか予防線張ってきたのも吐き気がした+3
-1
-
128. 匿名 2019/07/29(月) 23:03:59
なし。。
だけど旦那は、付き合う前ラインで「次デートの時告白する!」って宣言してきた。笑
私より年下だから可愛く思えた。+2
-0
-
129. 匿名 2019/07/30(火) 08:54:24
>>121
友達じゃなくて、元カレだよ。
もう誰とも付き合わないよ=プロポーズだとは限らなくない?
+0
-0
-
130. 匿名 2019/07/30(火) 17:36:13
今LINEで告白された。一足遅かったー
試しに直接言ってよって行ってみます。+1
-0
-
131. 匿名 2019/08/01(木) 22:09:54
経済産業省の安全保障貿易管理の仕向地、信用度最低ランクの「り地域」になった韓国に四六時中、個人情報を輸出している日本国民とは思えない救いようのない人のトピ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する