- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/07/29(月) 11:55:30
>>497
私はそうめんって薬味だけで食べるものだと思ってたんだけど、主人は地域性なのかいわゆる冷やし中華の具を一緒に出せと言うよ
錦糸卵とかハムとかきゅうりの細切りとかをつけつゆに付けて食べる+16
-0
-
502. 匿名 2019/07/29(月) 11:56:53
>>497
うちは素麺のときは素麺だけだよ。
冷やし中華にはハム乗せるぐらい。
+4
-0
-
503. 匿名 2019/07/29(月) 12:03:40
お盆に1人で実家に帰る旦那に仕事の私
普段から仲良しな方なんだけど
いいなあーとか言ってみたけど心の中では
よーっしゃよっしゃよっしゃーご飯作らなくていいー!と自分でも驚きの嬉しみ
そのくらいご飯毎日ってしんどいよね、みんなお疲れさま+70
-0
-
504. 匿名 2019/07/29(月) 12:04:58
>>497
鶏肉、豚肉、ツナ、なんでもいいから有るもののせるかなー
ボリュームないから
シソ、茗荷、さつま揚げ、竹輪、長ねぎ、+3
-1
-
505. 匿名 2019/07/29(月) 12:05:08
自分ひとりなら絶対に冷凍食品や出前だなぁと思いながら何だかんだ毎日作るしかない。+26
-0
-
506. 匿名 2019/07/29(月) 12:08:45
もう毎日作るのは仕方ないからみんなでいざという時の手抜きを考えよう!+18
-0
-
507. 匿名 2019/07/29(月) 12:13:47
>>497
だし巻き玉子とトマトのくし切り。
夫がいるときは茄子の素揚げと大根おろしが追加される‥
ソーメンや蕎麦だと手抜きって怒るけど好物の茄子素揚げ付けるとホクホク嬉しそうで文句言わないから。暑いのにイライラしたくない。
+5
-0
-
508. 匿名 2019/07/29(月) 12:16:52
スーパーの寿司買ってきた。子どもも喜んでる。スーパーに入ってる鮮魚もと魚屋だったって噂は本当みたいで握り寿司は100円の回転寿司より美味しくてショック。稲荷と太巻は普通のスーパーにある惣菜の味だった。+12
-1
-
509. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:06
半額お惣菜にはかてない+14
-0
-
510. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:15
>>498
お若い方はご存知ないかと思いますが、私が高校生の頃に鈴木その子式ダイエットというものがありました、簡単に言えば米はオッケーだけれど脂質を極限まで抜くという感じ
当時クラスでブームになり試したところ2週間で5キロ減量できました☺️
前置きは長くなりましたが米だけなら沢山食べても太らないんでしょうね🍚
+5
-1
-
511. 匿名 2019/07/29(月) 12:17:28
揚げ物ちゃんと作ってる人って、結構居るんですね!尊敬しかない!+41
-0
-
512. 匿名 2019/07/29(月) 12:19:59
ホント作りたくない。憂鬱すぎる
ちなみに今晩のメインは豚の生姜焼きの予定。他はどうしよう...あー面倒くさっ+10
-1
-
513. 匿名 2019/07/29(月) 12:21:52
頂き物の海宝漬けと頂き物の冷凍餃子、あとはきゅうりの漬物、味噌汁にしよう。月末できついんじゃ!+3
-0
-
514. 匿名 2019/07/29(月) 12:29:45
うちも冷凍ギョウザ!+9
-0
-
515. 匿名 2019/07/29(月) 12:42:07
今日の夕飯はもうご飯炊いて鉄火丼にします
マグロの切り落とし買ってきました
あと気力があればきゅうりとワカメとトマトの酢の物をつくって終わり
歯医者の帰りに買い物行ってきたけど暑くてぶっ倒れそう
昼はパンたべてお茶のんで昼寝します…+8
-0
-
516. 匿名 2019/07/29(月) 12:44:07
冷凍餃子で美味しいやつ教えて欲しいです!
コストコ餃子は使いやすいし焼きもきれいだけどめちゃくちゃ美味しいか?言われたら微妙+1
-0
-
517. 匿名 2019/07/29(月) 12:44:44
>>515
美味しそう!最高ですね!
+2
-0
-
518. 匿名 2019/07/29(月) 12:45:15
買い物は暑いし面倒だよね…毎日考えるのも面倒。
冷蔵庫にトマトと枝豆、豆苗と玉ねぎ。
トマト切って枝豆茹でて豆苗卵と炒めるから、メイン冷凍の唐揚げでいいかなぁ。+7
-0
-
519. 匿名 2019/07/29(月) 12:45:32
買い物行って来たけど暑すぎ帰ってアイス2個食べたわ…+4
-0
-
520. 匿名 2019/07/29(月) 12:54:36
カレーのリクエストをもらったけど、野菜ゴロゴロこってりカレー(普段は絶対これ。さらさらカレーは苦手)の気分でもなく。
レシピ見てスープカレー作ったら、全然美味しくなかった。
結局玉葱やトマトすりおろし、蜂蜜や練乳あれこれ足して、蒸し&焼き野菜して、サラダも作ってヘロヘロ。
気分じゃなくても、野菜ゴロゴロカレーにすればよかった。
というか、素麺でいいとか、カレーでいいとか、どの口が言うとんねん!オマエが作れ!こっちは臨月で苦しいねんぞ!(怒)+22
-1
-
521. 匿名 2019/07/29(月) 12:56:47
>>1
みんな同じ憂鬱抱えててホッとした。
晩ご飯考えるのも作るのも毎日だと嫌になるよね〜
最近暑すぎてそうめん続きで子どもが飽きてきたから、冷やしうどんにシフトチェンジしました+17
-0
-
522. 匿名 2019/07/29(月) 12:56:48
夕方作るの凄く疲れるしイライラするから、早い時間に作って冷蔵庫入れてる。
冷たくてもいいって言うので。
今日は味付き焼肉と野菜炒めて丼にしました。あとはポテサラとなめこ汁
本当にしんどい。買い物しても食材買えば自分で全部下ごしらえしたり片付けたり保存できるようにきったりするのが本当嫌で辛い。+18
-1
-
523. 匿名 2019/07/29(月) 12:57:17
山形のだしさえ作っとけばと思うけどフードプロセッサー壊れてるから無理。+4
-0
-
524. 匿名 2019/07/29(月) 12:58:37
買い物すら面倒なのに、今日は旦那から唐揚げのリクエスト…
ああー面倒くせー!!!
でも、唐揚げパクパク食べてる旦那が好きだから作るよ…惚れた弱み。+23
-5
-
525. 匿名 2019/07/29(月) 12:59:26
暑すぎて、買い物行きたくない。。
冷蔵庫にあるもので夕飯作るか。
夏は、本当に料理したくないよ。+14
-0
-
526. 匿名 2019/07/29(月) 13:00:28
>>52
イケメンすらはっ倒したくなるくらい作りたくないよおおおどうしたらいいのよおお+15
-0
-
527. 匿名 2019/07/29(月) 13:06:56
みんな、頑張ってるね。私は4日間連続で冷やしうどん出してるよ・・・。
+15
-1
-
528. 匿名 2019/07/29(月) 13:07:03
>>239
ほんとそうです。休みに、家のこと何もせずに出掛けられるとイラッときます。+8
-0
-
529. 匿名 2019/07/29(月) 13:13:10
はい+19
-0
-
530. 匿名 2019/07/29(月) 13:24:13
自分の昼ご飯は冷やしたぬきそばにした
夜は唐揚げ、食べたいけどヤル気が出ればね+6
-0
-
531. 匿名 2019/07/29(月) 13:34:46
>>526
イケメンの分もご飯作らないといけなくなるしねw
帰れよイケメンってなるね+22
-0
-
532. 匿名 2019/07/29(月) 13:41:36
マックケンタピザなんなら納豆たまごかけごはんやインスタントでもいいからとにかく料理作りたくないー
+5
-0
-
533. 匿名 2019/07/29(月) 13:42:05
昨日の夕食に天ぷら久しぶりにあげたら調子悪くなった。( ̄▽ ̄;)しばらくやらない。
+7
-0
-
534. 匿名 2019/07/29(月) 13:42:26
>>3
混むからいや!
並びたくない!+5
-0
-
535. 匿名 2019/07/29(月) 13:45:38
>>14
一人暮らしかな?+3
-1
-
536. 匿名 2019/07/29(月) 13:46:27
>>14
っていうか、どこが自炊なの?
+15
-1
-
537. 匿名 2019/07/29(月) 13:48:25
>>21
海濱……+1
-0
-
538. 匿名 2019/07/29(月) 13:50:35
今日は急遽パートが休みになった。
嬉しくてだらだらしてたら何もしたくなくなっちゃったよ。+6
-0
-
539. 匿名 2019/07/29(月) 14:00:00
>>445
スミマセンm(__)m 手元狂って➖に! ➕です。+2
-0
-
540. 匿名 2019/07/29(月) 14:07:29
夏休み入ったけど、1日に必要な野菜絶対摂取出来てない…別に栄養失調で死ぬわけじゃないのに、そういうの考えるのが疲れる…+6
-0
-
541. 匿名 2019/07/29(月) 14:10:21
こんな日は
焼き鳥のテイクアウトと冷凍枝豆を解凍して、冷奴と、あとソーメン茹でるかな
あーつーいーっっ+7
-0
-
542. 匿名 2019/07/29(月) 14:10:38
めんどくさいから今日
冷たい、そば!+3
-0
-
543. 匿名 2019/07/29(月) 14:10:50
>>540
青汁を飲む+6
-0
-
544. 匿名 2019/07/29(月) 14:11:08
めんどくさいからピザにした+2
-0
-
545. 匿名 2019/07/29(月) 14:12:24
鶏肉下味を付けてしまったからもう後には引けないぜ!今日はなんと、揚げます!+13
-0
-
546. 匿名 2019/07/29(月) 14:12:55
>>1
朝ごはんも
昼ごはんもつくりたくないよー。
洗濯も掃除もしたくないー。
買い物も行きたくない。
さすがにマイナスくらうかな…。+58
-0
-
547. 匿名 2019/07/29(月) 14:23:43
>>533
ものすごくわかる。
揚げ終わると食欲なくなる+3
-0
-
548. 匿名 2019/07/29(月) 14:29:01
夕飯に麺類NGなんだけど旦那張っ倒していいかな
それ以前にまず買い物に行くことに挫折してるんだけどさ+33
-0
-
549. 匿名 2019/07/29(月) 14:30:10
今日はお好み焼きにしようかな。
いつも旦那23時に帰ってくるから
その度にもう1回作ってるからしんどい。
今日は温め直したお好み焼きで勘弁してー。+4
-0
-
550. 匿名 2019/07/29(月) 14:32:03
>>548
私で良ければたまには麺類でもいいやろがー!ってご主人を路地で追い込むよ?+4
-0
-
551. 匿名 2019/07/29(月) 14:36:51
>>550
ありがとう!麺だって暑い時茹でるのしんどいし手抜きじゃないと主張したい🤣
旦那だけあっつあつの鍋ラーメン出してやりたいわ(´・ω・`)+11
-0
-
552. 匿名 2019/07/29(月) 14:40:38
>>551
クーラーガンガンで熱いもの食べるの美味いけどねー
買い物は夕方行ってきなよ〜今は暑い…+7
-0
-
553. 匿名 2019/07/29(月) 14:42:25
>>503
分かるーーー!よーっしゃよっしゃよっしゃー!わらったwww+9
-0
-
554. 匿名 2019/07/29(月) 14:50:15
あーやっと重い腰を少し上げました。
鶏肉焼きます。醤油ニンニクタレで。
後は冷凍八宝菜(キャベツだけ切る)
と冷奴の予定です。
明日はカレーしようかな。毎日めんどくさい‼️+9
-0
-
555. 匿名 2019/07/29(月) 14:58:47
>>548
この時期麺NGって相当きついね
ご飯炊くのめんどいとき素麺、スパゲッティ、焼きそば
冷やしたぬきうどん等々
メチャクチャ重宝するのに…麺は救世主なのに…+29
-0
-
556. 匿名 2019/07/29(月) 15:05:59
>>516
生餃子だけと「二幸」って会社の赤い縦長パックの餃子をおすすめします。
冷凍も推奨されてる商品で、凍ったままのほうがきれいに焼ける気がします。
難点として売ってるお店が少ないこと。
私はいままで2店舗しか見つけていません。
1パック100円くらいなので見つけたらお試しください。+6
-0
-
557. 匿名 2019/07/29(月) 15:09:32
この暑さで何もする気になれず…
でも小さい子もいるし作る他ないです。
皆さん何食べてますか。
うちの子麺類嫌いで困ってます+7
-0
-
558. 匿名 2019/07/29(月) 15:16:15
スーパーフードにします(秋山)+7
-0
-
559. 匿名 2019/07/29(月) 15:16:37
人の作った物が食べたい。毎日作り続けて10年経っても得意になるどころか嫌いになっていくんだからすごいわ…学校or仕事だったらプロになれてる+65
-0
-
560. 匿名 2019/07/29(月) 15:20:01
今日カレーなのだ+9
-1
-
561. 匿名 2019/07/29(月) 15:24:16
料理を作るのはまだしも、食後に食器やらフライパンやら鍋を洗うのが
この上なく手間がかかって面倒くさい。
+31
-0
-
562. 匿名 2019/07/29(月) 15:30:01
>>548
我が家もそうだったけど、じゃあ自分でつくってを繰り返したら文句言わず食べるようになった!初めは気を使って一汁三菜心がけてたけど、共働きで子供2人いると無理。仮病使ってでもシンドいアピールして徐々に麺類を入れるようにした。いまだに素麺だけは許可が出ない。+11
-0
-
563. 匿名 2019/07/29(月) 15:31:32
今日はねばねば丼にします
おくら、山芋、納豆、お刺身
あとコロッケとかお惣菜買う。
+10
-1
-
564. 匿名 2019/07/29(月) 15:32:29
自分が物凄くお腹が空いてると良いの出来る+22
-0
-
565. 匿名 2019/07/29(月) 15:32:35
>>562
子供が好きだからいいでしょ?じゃだめ?
我が家はそうめんスライダー導入してそっちに気逸らそうとしております+4
-0
-
566. 匿名 2019/07/29(月) 15:33:44
買い物行ってきました…暑かった。
みなさん熱射病には気をつけて。+19
-0
-
567. 匿名 2019/07/29(月) 15:34:34
ほっともっとって安くて美味しいよね
かなり御用達してます笑+6
-0
-
568. 匿名 2019/07/29(月) 15:39:23
コストコ行ってこい!コストコ!
暑いし遠かったわ…
お寿司とサラダ買ったからみんな食べに来てよ+20
-0
-
569. 匿名 2019/07/29(月) 15:40:28
>>516
あんまり餃子詳しく無いので笑われるかもしれませんが、
焼くのが下手過ぎて自分では買わないけど、
冷凍の味の素の餃子は私でも上手に焼けた! 美味しかった(^^)+12
-1
-
570. 匿名 2019/07/29(月) 15:44:02
素麺ダメなのつらいね
きのう何食べた?って漫画でやってた
ぶっかけ素麺簡単で見映えもよくて美味しいからよくやるよ
トマト、きゅうり、ツナマヨ、大葉、ミョウガ、ネギ、ごま等々
めんつゆと混ぜて一皿に盛り付けるやつ
それに焼おにぎりとかのり巻き(買ってくる)とかつけると立派な夕飯になると思うんだけどね~
+6
-0
-
571. 匿名 2019/07/29(月) 15:45:10
今日はポトフ、簡単。+2
-2
-
572. 匿名 2019/07/29(月) 15:45:48
台所に温度計置いてあるんだけど33度だよ
これでコンロに火を着けて調理しろとか、どんな罰ゲームだよ+20
-0
-
573. 匿名 2019/07/29(月) 15:46:06
>>566
本当に今日の日中危険だよね
倒れるかと思ったわー
今いく人きをつけて&時間ある人は夕方過ぎてからをおすすめする+12
-0
-
574. 匿名 2019/07/29(月) 15:49:14
土日の昼に食べようと思って買ってあった冷やし中華、結局作らず賞味期限きたから今日の昼に作った。
昼頑張ったせいで夜作るのだるくなってしまった、、、( ;∀;)+8
-0
-
575. 匿名 2019/07/29(月) 15:51:07
もうさ、女だけご飯支度ってやめようよ〜
+38
-0
-
576. 匿名 2019/07/29(月) 15:51:13
うちの炊飯器は中皿が付いていて
そこで同時に1品作れるようになってる。
冷凍していた大根を白だし掛けておくだけ。
お釜にはお米にタマゴを刺しておくと
炊き上がった時にゆでタマゴになってる。
あとレタスと豆腐を切って
出来合い餃子買ってくれば以下の物が出来上がる。
白ご飯
レタスと卵のサラダ
餃子
冷奴
大根の白だし煮物
漬物3種
+6
-0
-
577. 匿名 2019/07/29(月) 15:52:05
このようなトピに出てくる、時短レシピや手抜きワザを地味に取り入れている+10
-0
-
578. 匿名 2019/07/29(月) 15:54:03
夕飯作るのは良いんだけど、猛暑で買い物行くの億劫+5
-0
-
579. 匿名 2019/07/29(月) 15:55:24
実母が日帰りで遊びに来ているんだけど、夕飯食べてくか一応聞いたらどっちでもいいよーって…
なんだよどっちでもいいよって
作ってあげるか聞いてんでしょ
ああ面倒くさい
+25
-1
-
580. 匿名 2019/07/29(月) 15:55:24
>>548
丼物を推奨するよー!
私は麺ゆでるの暑いからご飯のが助かる
炊飯器は、ベランダに出してるw
炊けたら部屋に戻すw
・とんかつ買ってきてソースかつ丼
・牛丼のレトルト買ってきて牛丼
・カレーレトルトとチンした野菜でカレーライス
・ちらしずしの素を混ぜてチラシ
参考にどうぞ+2
-4
-
581. 匿名 2019/07/29(月) 15:56:26
>>516
日高屋の冷凍餃子美味いよ!
にんにくキツくないしマイルドでおススメ+2
-0
-
582. 匿名 2019/07/29(月) 15:56:48
カレーを作る予定だったが
じゃがいも買うの忘れてる。
なしでいいや。
あーめんど。+8
-0
-
583. 匿名 2019/07/29(月) 15:57:22
缶詰めのおすすめとかあるかな?+1
-0
-
584. 匿名 2019/07/29(月) 15:57:39
買い物から帰ってきた
暑かったーーー
買い物行っただけでも褒めて欲しい+23
-0
-
585. 匿名 2019/07/29(月) 15:58:18
>>584
お帰りー偉かったねー麦茶飲みや+18
-0
-
586. 匿名 2019/07/29(月) 16:00:01
>>540
レンチンでゆで野菜はどう?
玉ねぎレンチン→バターかつおぶしポン酢かける
おくらレンチン→ショウガとめんつゆ
じゃがいもレンチン→つぶしてマヨ和え
とうもろこしレンチン→そのまま
にんじんレンチン→野菜ジュース(生でもOK)
あと火を使わないキュウリ・トマト・大根おろし
+3
-0
-
587. 匿名 2019/07/29(月) 16:00:19
>>585
ありがとー!!
家にいた息子に、アイスは?え?これかよ?言われてムカついてたから
褒めてもらえて嬉しい
麦茶飲むね!+19
-0
-
588. 匿名 2019/07/29(月) 16:02:43
>>583
サバ缶(味噌でも水煮でも)マヨネーズで混ぜてトーストしてる
昼はだいたいそれ
たまにワケギ混ぜる
シーチキンより体にいいよな気がして+0
-0
-
589. 匿名 2019/07/29(月) 16:03:47
>>580
うちはダイエットでご飯禁止だから駄目だ(;_;)+0
-0
-
590. 匿名 2019/07/29(月) 16:06:25
うちも夜は炭水化物抜いてるから丼ものとか麺類が禁じられている!ご飯ないとおかずで満足しなくちゃいけないから品数もいるし、何よりレパートリーもうない〜もうご飯作るの本気で面倒臭い+5
-0
-
591. 匿名 2019/07/29(月) 16:07:18
>>589
麺も禁止、ご飯も禁止なの?+3
-0
-
592. 匿名 2019/07/29(月) 16:08:06
糖質制限の人には鶏ハムだ+2
-0
-
593. 匿名 2019/07/29(月) 16:08:42
>>590
海草・豆類はOK?+1
-0
-
594. 匿名 2019/07/29(月) 16:10:10
火を一切使わずそれなりの物を作るにはどうしたら良いか…
もう麺を茹でるのすら辛いです…+3
-0
-
595. 匿名 2019/07/29(月) 16:10:19
アイスは太るから
ひとくちゼリーを一袋冷凍してる
食事作る前に1個食べて
よーし作るぞー!って気合入れる
食べ終わって片付けまでやったら
御褒美にもう1個食べる+10
-0
-
596. 匿名 2019/07/29(月) 16:11:53
>>594
電子レンジ調理と炊飯器調理で乗り切るしかない
ワカメや豆腐でかさ増しサラダ+0
-0
-
597. 匿名 2019/07/29(月) 16:11:59
>>593
うん、厳密にはやり過ぎていないから主食だけぬいていて芋類もとってたりする
もう2年くらいそんな感じ+2
-0
-
598. 匿名 2019/07/29(月) 16:17:30
夏は台所激アツだから夕飯は旦那さんが買ってくる事になった。
ご飯炊いてお味噌汁は作るけどおかずは丸投げ。
猛暑はお味噌汁すら作れないクーラーもう1台欲しいよ+6
-0
-
599. 匿名 2019/07/29(月) 16:18:17
>>469
もやしの買ってきた袋に穴あけてレンジ
↓
洗って水切り
↓
中華スープの素とキムチを和える+4
-0
-
600. 匿名 2019/07/29(月) 16:24:35
>>598
素晴らしいご主人ですね!+9
-0
-
601. 匿名 2019/07/29(月) 16:26:42
羊の一家っていいよな。
田舎に住んでりゃ、その辺に食べ物が有るんだよ?
草生えるわw+28
-0
-
602. 匿名 2019/07/29(月) 16:32:12
自分のダイエットのために、炭水化物ダメ麺ダメと面倒なルールを強いる人、じゃあ何も食べなくて良いんじゃないって思っちゃう
野菜をゆかりやお酒やオイル和えて、簡単サラダと焼き魚にするよー昨日の残りの煮浸しと+10
-0
-
603. 匿名 2019/07/29(月) 16:33:09
息子にお昼チャーハン作ったら 体調崩して寝てた娘が3時間後に起きてきてチャーハン食べたいって言ってきた。
レトルトお粥でいいかな?と思ってチャーハン取り分けしてなかったからまた作る羽目に。
元気になって食欲出たのは嬉しいけど夏休みの子供の腹具合に振り回されてるわ。
夜はカレーだ!食べたい時に温めて各自で食べてくれ!
大量に作るから明日の昼もカレーの予定w+36
-0
-
604. 匿名 2019/07/29(月) 16:34:21
ほんまに、一人なら、カップラーメンでoK!米さえ炊いてたら、ふりかけだけでもいいのに…
自分が食べたくない時でも飯をつくり、シャワーで済ませてもいいのに風呂を掃除し、お湯をはる。
仕事なら金もらえる見返りあるから出来るけど、家事なんて無料ボランティア…
酒飲まないとテンションあがらなくて、家事なんてやってらんね~!最近めっちゃくちゃ太ってきた。あぁ悪循環・゜・(つД`)・゜・+67
-0
-
605. 匿名 2019/07/29(月) 16:34:25
冷凍パスタ!独身の特権+7
-1
-
606. 匿名 2019/07/29(月) 16:37:33
きついよね、モラ夫がモラ期発動中だから内心床でジタバタしてやりたくないとか騒ぎたいレベルだったけどメイン、副菜2品、スープ、チベスナが脂汗浮かべた感じの顔で作りましたよ。
だけど文句言われたYO!!へいよー•••
えらいよね•••+21
-1
-
607. 匿名 2019/07/29(月) 16:37:36
2歳と生後2ヶ月の2人がタイミングよく寝てるというのに、ご飯作るのやだやだやだー
毎回いつ起きるのかって焦りながら作るの疲れた。
この後の風呂も憂鬱だなー+37
-1
-
608. 匿名 2019/07/29(月) 16:41:26
ゆかりおむすびに、ラー油にんにくなめ茸のせ。
めっちゃお手軽うまー!
さっ、夜勤明けジム行ってきまーす(^ ^)+2
-1
-
609. 匿名 2019/07/29(月) 16:41:32
めんつゆにシーチキン油ごととキュウリの千切り入れて素麺のつけ汁にしたら美味しい。手軽。涼を取れる。
食欲ない人は水煮缶でも◎+9
-0
-
610. 匿名 2019/07/29(月) 16:41:40
ご飯を手抜きしたくて インスタント物でいい?って高校生の息子に聞くと大抵の場合は物足りないから嫌がる。
でも 「俺が手伝うからちゃんと作ろうよ」って言って肉に衣つけたり味噌汁作ったりしてくれるから 本当にありがたい!
息子とキッチンに立つと面倒な料理もなんか楽しくなるし。
旦那は作らんでいいから食べに行こう!とか言ってくれるけどあまり頻繁には家計的に厳しいから 今日は息子とカレー作ります🍛
+46
-5
-
611. 匿名 2019/07/29(月) 16:42:08
今日休みだったんだけど仕事になってしまいお昼まで働いてきた。家に着いたのは2時。洗濯掃除朝出来なかったからして昼寝。あー買い物行ってないー。冷やし中華でいいかなもー+9
-0
-
612. 匿名 2019/07/29(月) 16:44:04
長芋ときゅうりを適当に切って梅肉で和えたら美味しかった。
箸休めにと思って作ったけど私1人ならそれメインでご飯1杯いけるわ。+9
-0
-
613. 匿名 2019/07/29(月) 16:46:02
>>612
美味しそう!
両方あるしやってみる!
両方細切り?味付けはめんつゆ?醤油?+4
-0
-
614. 匿名 2019/07/29(月) 16:50:48
もう野菜切るのも面倒臭い!
見た目なんか関係ないって感じで雑に切ってるわw
カレーの玉ねぎなんてスライスですら無いw
野菜炒めのキャベツなんか手でちぎるしwww
+15
-0
-
615. 匿名 2019/07/29(月) 16:50:58
暑いしなぁー+2
-0
-
616. 匿名 2019/07/29(月) 16:52:11
>>613
うちは角切りにしたよ
細切りでも良いと思う
味付けは梅肉だけで何も足さなくて大丈夫🙆♀️+2
-1
-
617. 匿名 2019/07/29(月) 16:52:26
>>54
飽きたなんてひどいですね。そんな事を言う前にありがとうを10000回唱えなさい。
298円弁当を買って、容器を取っておいてそこに弁当風におかずを詰めるのはどうでしょう。
+14
-0
-
618. 匿名 2019/07/29(月) 16:53:43
>>616
梅だけなんだ!ありがとう!
海苔とワサビは足しましたが作りました!+2
-1
-
619. 匿名 2019/07/29(月) 16:57:04
カット野菜と豚肉で焼きそばにする予定だけどそれすら作るのめんどくさい。掃除機もかけないといけないのに全然やる気でない。
ずっとごろごろしていたい...+16
-0
-
620. 匿名 2019/07/29(月) 16:59:40
>>619
掃除機かけてないとか分かりすぎる…ぼちぼち動かんとなぁ+8
-0
-
621. 匿名 2019/07/29(月) 17:00:06
>>565
素麺より蕎麦の方が腹持ち良くて風味があるからそっちにしてって!まぁそれでいっかってなってます😂+1
-0
-
622. 匿名 2019/07/29(月) 17:06:49
鯖缶に 味噌、すりゴマ、白だし、チューブ生姜 混ぜて 絹ごし豆腐投入で
簡単冷汁。
それと 豚バラとピーマンを焼肉タレで
ガーッと焼いて 今日は おしまい+7
-1
-
623. 匿名 2019/07/29(月) 17:07:04
>>497
実家ではシャウエッセンだった
粒マスタードつけて食べると美味
野菜は大葉と刻みネギでなんとか…+3
-0
-
624. 匿名 2019/07/29(月) 17:11:27
肉野菜炒めと 焼魚と冷奴
缶ビールを プシュっとあけて 飲みながら。
こんな日は 飲まないと やってられない!
あー 冷たいビールが うますぎるぅ+7
-0
-
625. 匿名 2019/07/29(月) 17:12:21
鳥手羽元、しめじ、茄子のトマトソース煮込み
あとはここで見た薬味やツナ乗せたソーメンにするわ!+4
-0
-
626. 匿名 2019/07/29(月) 17:21:32
子供が料理にハマってるので全部お任せ〜ありがたやー+9
-0
-
627. 匿名 2019/07/29(月) 17:23:30
おつかれぇー!!仕事疲れすぎて汗めっちゃかいたから先にお風呂にした😭すっぽんぽんでクーラーガンガンきかしてる!
髪の毛乾かして豚キムチと、厚揚げ焼くよ!!ふぁいどやじぶん!+7
-0
-
628. 匿名 2019/07/29(月) 17:25:18
暑くて料理する気にも食べる気にもなれないよー!
麺系以外で冷たくてサッパリして簡単にできるもの誰か教えてー!
料理のレパートリーがなさすぎて(´д⊂)+3
-0
-
629. 匿名 2019/07/29(月) 17:26:19
>>628
豚肉ある?
冷しゃぶにして、ポン酢で食べるのはどう?+4
-0
-
630. 匿名 2019/07/29(月) 17:30:58
>>622
お、美味しそう!+0
-0
-
631. 匿名 2019/07/29(月) 17:31:36
この時期は料理が傷みやすいから大変だよね。
面倒だけど、酢を使ってない料理は作り置きもやめてる。
暑いし一食一食作るの面倒だなぁ
たまにはマックでも良いかなーと思ってしまう
今は何だかハワイっぽいバーガーとポテトもピリ辛のがあって興味あるんだけど食べた方いますか?+2
-0
-
632. 匿名 2019/07/29(月) 17:32:20
晩御飯はキーマカレーにしようと思ったけど、
息子が急に「タコライス食べたい❗️」
って言うから変更した💦
あとはサラダでいいかな~+4
-0
-
633. 匿名 2019/07/29(月) 17:32:51
とにかく我が家のキッチンが暑い。IHだから炎が出ないだけマシなのだけど料理作るとサウナみたいで倒れそうになる。
夏は出来るだけチン!で済ませたい。揚げ物はスーパーで買う。流水麺も強い味方。
今夜の夕食は私はヨーグルトと納豆とサラダの予定。+4
-0
-
634. 匿名 2019/07/29(月) 17:33:26
そろそろご飯支度しなきゃ…
めんどくさい+6
-0
-
635. 匿名 2019/07/29(月) 17:34:25
>>628
お豆腐に、ちょい半熟のスクランブルエッグ、カイワレ、生姜などお好みで乗せて麺つゆで食べる!+2
-0
-
636. 匿名 2019/07/29(月) 17:36:14
>>618
海苔入り美味しそう!
私も今度は海苔入りで作ってみるわ!+2
-0
-
637. 匿名 2019/07/29(月) 17:37:35
>>633
朝ごはんみたいだね+2
-2
-
638. 匿名 2019/07/29(月) 17:38:24
作りたくないけど作らないと食べれない...おかず考えるのめんどくさいよー+6
-0
-
639. 匿名 2019/07/29(月) 17:38:44
ナス味噌の予定だけどソファから動けません。
旦那が少食だからメインと野菜たっぷり味噌汁(野菜はカットして冷凍してる)と白米で丁度良いと言ってくれるからまだましだけど、何種類も作ってる人すごいなー!+4
-0
-
640. 匿名 2019/07/29(月) 17:39:41
夏のカレーってジャガイモ入れない方がいいんだよね?
入れないとなんか物足りないから結局入れて食べたら 残りはすぐに冷蔵庫に入れるけど良くないかな?+3
-1
-
641. 匿名 2019/07/29(月) 17:41:34
ゴーヤチャンプルにしようと思う。
だがしかし体が動かない。
なぜ汗だくになってご飯作らなきゃいけんのだ。
しかも2歳の子が野菜食わないんだよー!!!!
どうしたら食べるんだ?!?!?!+6
-0
-
642. 匿名 2019/07/29(月) 17:43:48
きゅうり買ったから浅漬けみたいにしよー❤︎
早めに味付けて冷やしとこ〜❤︎って
午前11時ぐらいに思い始めて
現在17時。もうすぐ18時。
な に も や っ て な い+29
-0
-
643. 匿名 2019/07/29(月) 17:44:32
>>510
私もやったことある。
しかも、ソノコのご飯セット買って。
全く痩せなかったけど、太りもしなかった。
もともと、ご飯をあまり食べないから合わなかったのかも。
ご飯の味も好きじゃないし。
甘いお豆をおかずにしたりして、結構苦痛だった記憶が、、、+1
-0
-
644. 匿名 2019/07/29(月) 17:45:36
>>591
そうです。+0
-0
-
645. 匿名 2019/07/29(月) 17:55:11
あんな、うち今クーラー壊れてる。
扇風機オンリー。子供はオムツ1枚。
私も素っ裸になりたい。
ほんと、死にそう。ご飯?無理だよーでも作らないと〜(´;Д;`)+10
-0
-
646. 匿名 2019/07/29(月) 17:56:08
今日は旦那が会社の飲み会だから夕飯はレンチンレトルトごはんにレトルトカレーで終了笑。ほんとにやる気しない。
部屋の掃除、洗濯はしなきゃだけど腰が重い。。+5
-0
-
647. 匿名 2019/07/29(月) 18:03:06
>>646
ホント、今日飲み会だからって言われると、超ラッキー🎵 楽出来るってなるよねぇ〜
+12
-0
-
648. 匿名 2019/07/29(月) 18:09:49
>>629
冷しゃぶいいですね!
ありがとう!
>>635
ちょい半熟の時点でハードル高い、、笑
ごめんなさいでもありがとう!+3
-0
-
649. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:45
>>628
一寸だけ面倒かもだけど
春雨をちょい固めにもどして中辛スープで味付け
キューリを薄くスライス(面倒なら乱切りOK)
ハムは千切り
タレは醤油・酢を同量で上の材料ひたひたに成るくらいにラー油・🌶️をお好みさらにゴマ油とすりゴマ
春雨のあら熱取れたら混ぜて冷蔵庫へ
ボリューム欲しいなら水切った木綿豆腐や枝豆、有ったらササミとか
美味しいよ+1
-0
-
650. 匿名 2019/07/29(月) 18:21:55
>>639
私も今日ナス味噌にしました!暑かった......+1
-0
-
651. 匿名 2019/07/29(月) 18:36:14
>>610
素敵な息子さん!+10
-0
-
652. 匿名 2019/07/29(月) 19:09:18
冷凍ギョウザにしようと思ってたのに立ち寄ったスーパーは冷凍庫調整中で冷凍食品置いてなくて、仕方なく回鍋肉の素を買ったら家のキャベツ少なかったから結局セブンのコロッケになった+8
-0
-
653. 匿名 2019/07/29(月) 21:02:26
ポトフ、美味しかった(^^)+2
-0
-
654. 匿名 2019/07/29(月) 22:15:04
今日外出したけど、あまりの暑さに買い物に寄るのが嫌で帰ってきてしまった。
夕飯の支度をしようと冷蔵庫を開けたら、もやしときゅうりが目に入ったので副菜として炒めたった!
黙って出したら「きゅうり炒めたの?美味しいけど」と言われたので、口から出任せに「きゅうりは身体の熱を取ってくれて、薬膳的に効果あるんだよ~」と言ったら喜んで食べていた。
ごめん。+15
-1
-
655. 匿名 2019/07/30(火) 01:08:49
明日は無印のカレーにしょう。ゆで卵トッピング。
切るだけのスティックサラダ、冷奴。あっらっきょうもあった。
料理かよ!+2
-0
-
656. 匿名 2019/07/30(火) 07:58:57
いつも本格的に暑くなる前に、と思って午前中に買い物に行くんだけど、今日もメニュー決まらないよー
朝は適当だけど、昼も夜もご飯を作って、更にお盆になって旦那が休みになったら、もう大変を通り越すな+8
-0
-
657. 匿名 2019/07/30(火) 13:02:05
ヒルナンデスでフードコートにある肉蕎麦
おいしそうだったから、作ってみようかな。+2
-0
-
658. 匿名 2019/07/30(火) 13:08:18
めんどくさいけど、今からご飯作ってダラダラしようかな+5
-0
-
659. 匿名 2019/07/30(火) 13:24:55
>>657肉そば、美味しそう!
美味しく出来たかな?
>>658もうご飯作るの?
偉すぎる!
私はソーメンを食べ過ぎて眠くなってきた(笑)
+2
-0
-
660. 匿名 2019/07/31(水) 09:25:35
いつもは激安スーパーに行っているのですが、
昨日は暑すぎて近所のお値段高めのスーパーにしか行けませんでした😓
肉の中では安い鶏の胸肉を買ってきて、昨晩は棒々鶏にしました🎵
今晩はじゃが芋と挽肉の煮物にしようかな✨+5
-0
-
661. 匿名 2019/08/02(金) 17:45:37
暑すぎて、帰りに買い物行きたくない。
もうあるものだけで過ごす…。
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する