ガールズちゃんねる

いつも買うやつ“じゃない方“を買ってみた結果

95コメント2019/08/03(土) 15:50

  • 1. 匿名 2019/07/28(日) 15:19:20 

    主は、きのう初めてバニラモナカジャンボを買ってみました。
    チョコの入ってない方を買う人なんているのか???と本気で思っていたのですが…そう思っていた私が馬鹿でした。
    うまい!!なんてうまいんだ!!
    モナカもバニラもチョコモナカジャンボと全然違う!
    今も食べ終えたところです。
    正直、しばらく、もしくはこれからずっとバニラモナカジャンボを買うかもしれません…。
    なんだか衝撃でした。

    +415

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:18 

    カップヌードルじゃなくてカップスターを買ってみたら美味かった

    +198

    -6

  • 3. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:36 

    +3

    -36

  • 4. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:39 

    いつもは雪印のカマンベールチーズを買うんだけど
    明治のを買ったら失敗した

    +27

    -22

  • 5. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:46 

    ヴァニラモナカジャンボ食べたい

    +148

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:46 

    主さん
    私は逆の失敗バージョン
    醤油と味噌はチャレンジしちゃダメだった

    +123

    -6

  • 7. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:59 

    主よかったね

    +174

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/28(日) 15:21:49 

    スライスチーズ、糖質オフのやつ買って食べたらクソまずくて捨てた

    +138

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:13 

    いつもはUFOなんだけど一平ちゃんを買ってみた。
    美味かった。

    +185

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:19 

    いつも買うやつ“じゃない方“を買ってみた結果

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:56 

    いつもと違うやつを買ったら、大抵後悔するよ。

    +122

    -7

  • 12. 匿名 2019/07/28(日) 15:22:59 

    いつもブルドッグソースだったんだけど、売ってなくてプライベートブランドの買ったけど美味しかった

    +61

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/28(日) 15:23:18 

    カスピ海ヨーグルト、いつもはグリコなんだけど、
    フジッコ買ってみたらおいしかった。

    +102

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/28(日) 15:23:18 

    いつもは銀だこで買うけれど焼きたてやのたこ焼きを買ってみた。

    銀だこの方が自分的には好きだが美味しかった。

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/28(日) 15:23:31 

    >>11
    >>1でいきなり大成功してるからw

    +115

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/28(日) 15:23:40 

    バニラモナカジャンボ食べたくなってきたよ

    +159

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/28(日) 15:23:52 

    >>4
    私は逆。
    雪印さんが安かったから購入したら好みではなかった。
    雪印さんのカマンベールチーズすんごい柔らかいね。びっくりした。

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:02 

    味付け海苔はいつもじゃない方を買って失敗する。
    朝めし海苔か牡蠣醤油海苔以外は大体失敗。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:19 

    バニラモナカジャンボの巧妙なステマかと思うほど…ちょっとコンビニ行ってくる!

    +233

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:19 

    告白されてメガネおたくと試しに付き合ったら、優しくてイケメンだと気付いて結婚までして今幸せな元ギャルの私。

    +290

    -8

  • 21. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:38 

    >>4
    明治の不味いよね

    +4

    -12

  • 22. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:43 

    関ジャニのcmの歌が頭を駆け巡った

    +211

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/28(日) 15:24:59 

    買い物前に見てよかったトピ
    バニラモナカジャンボと一応チョコモナカジャンボどっちも買います♡

    +150

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:31 

    ルーベラ派だったけどルマンドとホワイトロリータを買った。

    ホワイトロリータは好みじゃなかった。
    ルマンドははまってルーベラとルマンド交互に買うようになりました。

    +89

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:35 

    創味のつゆ、値段高いけど思いきって買ったら私には合わなかった
    その3分の1の値段のいつものつゆでいいです。

    +113

    -9

  • 26. 匿名 2019/07/28(日) 15:25:42 

    いつもトイレットペーパーはダブルを購入していたけど
    いつのまにかリニューアルしたのか妙にペラペラになってきたので
    シングルでも多めに巻き取れば一緒かなと思い、同メーカーのシングル購入。

    とんでもなくガサガサで薄すぎた。水に落とした途端とけるんじゃないかってくらい薄い。
    次はお値段高めのダブルを買うことにする。

    +45

    -11

  • 27. 匿名 2019/07/28(日) 15:26:26 

    あ、結構時間差でトピたってる。
    主です!
    平和に語りましょう~。

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/28(日) 15:26:32 

    >>1
    あざーすっ!今後ともご愛顧お願いしゃーすっ!!
    いつも買うやつ“じゃない方“を買ってみた結果

    +131

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/28(日) 15:27:23 

    いつもは森永のおいしい牛乳。
    明治のおいしい牛乳を飲んでみたけど、味が薄くてスーパーの特売品のものと大差ない気がした。
    わたしは森永派だなって思った!
    いつも買うやつ“じゃない方“を買ってみた結果

    +80

    -8

  • 30. 匿名 2019/07/28(日) 15:28:21 

    雪印さん…

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/28(日) 15:28:33 

    >>4
    同じです!
    私も、いつも雪印なのに、値段につられて十勝を買ったら味がダメでした💦何でか、イカの燻製?みたいな味に感じられて…雪印の方が苦味があって断然好きです!

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/28(日) 15:29:00 

    >>29
    わたしも同じー
    明治の方は我が家では「美味しくないほうのおいしい牛乳」という不名誉な呼び名になってるw

    +93

    -8

  • 33. 匿名 2019/07/28(日) 15:29:25 

    >>1
    分かる。美味しいよね。
    バニラアイスが濃厚でさ。

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/28(日) 15:29:32 

    デルモンテのケチャップが一番だと思ってたけど、
    買い忘れて、サミットのプライベートブランドのケチャップを買ったら、美味しかった。しかも安い。

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/28(日) 15:32:15 

    >>1
    バニラモラナカジャンボ!!!!!!!!!!

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/28(日) 15:32:59 

    チョコの分、バニラの質を落としているのかな?

    +5

    -17

  • 37. 匿名 2019/07/28(日) 15:33:43 

    ちょっと両方買ってくる

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/28(日) 15:33:51 

    いつもトイレットペーパーの2倍巻きを買ってるんだけど、先日5倍巻きっていうやつがあったから興味本位で買ってみた。
    トイレットペーパーの紙質はこだわらないから、取り変える頻度が減るならラッキーと思って。
    結果、紙がめちゃくちゃ薄くて大量にに使わないといけなくて、めちゃくちゃ減りが早かった。

    +79

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/28(日) 15:34:28 

    いつもはキューピー派だけど、今使ってるのはなんとなく変えてみた味の素のマヨネーズ。
    しかしマヨラーでもないせいか、今一つ違いがわかりません。

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/28(日) 15:35:33 

    チョコモナカジャーンボ!!
    バニラモナカージャーンボ!!

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/28(日) 15:36:37 

    >>36
    チョコモナカジャンボはチョコがあるからか、バニラがちょっとさっぱりしてる気がする

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/28(日) 15:36:48 

    さっきから吉川晃司が頭の中チラついて仕方ない(´・_・`)

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/28(日) 15:38:50 

    じゃないほうを買えばいつも失敗するタイプです。いつものにしとけばよかったー!と後悔する。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/28(日) 15:40:28 

    >>1
    チョコモナカジャンボからチョコ抜いただけだろと思ってたら味が違うんだよね

    +183

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/28(日) 15:41:41 

    チョコの甘さがバニラの香りの邪魔になってるとか?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/28(日) 15:42:51 

    バニラモナカジャンボて、普通のバニラモナカじゃなかったのか…今度買ってみよ。

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/28(日) 15:43:44 

    バニラモナカジャンボは私も衝撃を受けた一人です!仲間がいたらこの気持ちを熱く語りたいと常々思っていますがリアルでは会ったことがありません。
    食べたことある皆さん、書き込みをステマかと疑われてしまうほどのクオリティがある商品なんですよね!

    +105

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/28(日) 15:44:24 

    >>1
    モナカも違うの?!今度買ってみます。

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/28(日) 15:44:30 

    >>29
    ええ…森永派なの?
    あんな嘘くさい味の牛乳よく飲めるね…

    +3

    -28

  • 50. 匿名 2019/07/28(日) 15:45:04 

    >>1
    主さんわかる!
    私はチョコモナカジャンボ派。家族はバニラモナカジャンボ派で、交換して食べた時の美味しさったら!
    バニラモナカも美味いよね。

    +90

    -3

  • 51. 匿名 2019/07/28(日) 15:47:00 

    いつもは安いそうめん買うけど
    揖保乃糸は違うねぇ〜
    美味しいです

    +127

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/28(日) 15:47:19 

    >>26
    単純にシングルを折りたたんで(2枚重ねにして)ダブルみたいにしてもぜんぜん違うんだよね。シングルは長さで勝負してるのか、低価格帯のは特に薄くなってる気がする

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/28(日) 15:48:35 

    >>1
    主さん分かるよー!私も最近よく食べる!

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/28(日) 15:52:33 

    いつもはキッコーマンの豆乳を買うんですが、このマカダミアチョコ豆乳を見かけて買ってみた
    うーん、イマイチ!
    マカダミアナッツの味もチョコの味もボヤけていて、やっぱりキッコーマンの方が美味しいのが多い
    いつも買うやつ“じゃない方“を買ってみた結果

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:46 

    >>38
    5倍巻きって備蓄用に良いじゃん!って思いながら読んだけど、たくさん使わなきゃいけないなら意味ないか…

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:57 

    主の食レポが孤独のグルメの五郎さんみたいで
    素敵でした。

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/28(日) 16:05:34 

    >>1
    私もいつもと違うの食べようとバニラの方食べたら、ホワイトチョココーティングしてた…チョコなしかと思ったのに(ただの勘違いだけど)
    少数派かもしれないけど、苦手だから食べきれず残念

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/28(日) 16:11:07 

    納豆、トップバリュのほうが安いから買ってみたけど、おかめ納豆の方が美味しい

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/28(日) 16:14:40 

    >>41
    なるほど。ちょっと両方買ってくる

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/28(日) 16:32:39 

    >>8
    チーズは糖質オフじゃないチーズでも、糖質量は1gもないよね?

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/28(日) 16:33:07 

    似たのが色々あるけど、やっぱりチップスターが好き!

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/28(日) 16:42:47 

    ハウスより、ママーのマカロニグラタンの方が好き
    ハウスのは水っぽいっていうかサラサラしすぎ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/28(日) 16:44:39 

    チョコにあきたらバニラにして、チョコ⇔バニラを夏の間繰り返す。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/28(日) 16:46:06 

    カップうどんなんてどれも大差ないでしょ
    と思って安売りしてる知らんメーカーのやつ買うとたいてい不味い
    スープもイマイチだし具がショボい

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/28(日) 16:55:41 

    >>39
    キューピーのがすっぱくない?
    私は絶対味の素!

    +55

    -3

  • 66. 匿名 2019/07/28(日) 17:08:59 

    チョコモナカジャンボはアイスミルクでバニラモナカジャンボはアイスクリームだったかな
    バニラの味が違うよね

    前にどこかのトピで絶賛してる人いて私もバニラモナカジャンボハマったw

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/28(日) 17:32:31 

    >>1
    私もだ(笑)
    チョコの方しか食べたことなくてたまたま職場の差し入れで貰ったら美味しくて最近はバニラの方ばっか。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/28(日) 17:37:08 

    チョコモナカジャンボが好きでバニラの方は買ったことなかったけど、次スーパー行ったら買ってみよう

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/28(日) 17:37:55 

    キューピーじゃないマヨネーズを買ったらなんかものたりなかったー!

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/28(日) 17:39:13 

    >>65
    味の素の方が酸っぱいよ。私はキューピー派。PB商品でもキューピーが作ってるとこもあるからそれ買ってる。

    +7

    -16

  • 71. 匿名 2019/07/28(日) 17:54:19 

    >>54
    私これの黒蜜きなこ飲みましたけど、微妙でしたよーーー!キッコーマンいちばん!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/28(日) 17:58:51 

    >>1
    和んだ。笑
    ありがとう。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/28(日) 18:08:28 

    歯みがき粉

    いつもはアクアフレッシュシリーズなんだけど、歯医者さんに勧められてシュミテクトシリーズを買った。
    泡立ちが少なすぎてダメだった涙
    シュミテクト、もっと泡立ちほしい…

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2019/07/28(日) 18:42:42 

    >>65
    味の素は全卵使ってる
    キューピーは卵黄のみ

    の違いだったと思う。私はキューピーのほうが味がしっかりしてて美味しいと思う。

    +30

    -3

  • 75. 匿名 2019/07/28(日) 19:04:05 

    クレラップを普段使いしてたけど、サランラップを買ったらどんなお皿にもピッタリくっついて重宝してる!
    クレラップの切れ味も良いし扱いやすいのは確かだからからどちらもそれぞれいいんだけどね。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/28(日) 19:12:27 

    ずっと、カレーは固形ルーとこだわってたけど、顆粒の買ったらカロリーも低いし溶けやすいし香りも良い😃



    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/28(日) 20:25:40 

    >>71
    ショックー、今日キッコーマンとの違いなんて気づかずにマルサンの和風シリーズの6パックセット買っちゃったよ。まだ飲んでないけどどうかな。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/28(日) 20:31:28 

    >>20
    愛してるよ
    いつも買うやつ“じゃない方“を買ってみた結果

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/28(日) 20:33:24 

    >>77
    飲んだら感想よろしく

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/28(日) 20:59:28 

    シャウエッセンが好きなんだけど
    西友のオリジナルブランドの買ったら美味しくてびっっっくりした!

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/28(日) 21:12:38 

    キッコーマンが出してる
    豆乳の麦芽コーヒー味
    50%カロリーオフのを買ったら違う味がしてダメだった

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/28(日) 21:20:53 

    柔軟剤だな。

    千円近くする、お高いのを買ったら、ニオイがキツくて家族に不評。
    いつものハミングに戻した。
    安いし。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/28(日) 22:17:18 

    大抵じゃない方を試しに買ってみるとんー悪くはないけどいつもの方がいいなってなる
    新しい発見とか驚きとかほしいわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/28(日) 22:21:16 

    ウインナーはシャウエッセン(安いとき)か香薫を買うけど、ふと目についた良さそうなネーミングのやつを買ってみたら全然美味しくなくて当然家族にも大不評(~_~;)
    なんて名前だったかな〜完全に名前負けじゃん!って思った記憶しかないw

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/28(日) 23:12:17 

    >>65
    味の素の方が酸っぱい気がするけど、私は味の素の方が好き

    ケンタッキーのチキンフィレサンドが死ぬほど好きなんだけど、そこで使われてるマヨネーズの味に似てる

    キューピーは色々種類あるけど、赤い蓋のノーマルなヤツが1番おいしかった
    他のカロリーハーフとかヘルシーなタイプは物足りない感じ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/29(月) 01:11:19 

    >>20
    私はメガネ男子好きだよ!
    末永くお幸せに!

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/29(月) 01:42:49 

    >>1
    がるちゃん見て買いに走ったことなんて初めて!
    本当に美味しかった。
    チョコ入ってない方なんて誰が買うの?と思ってた私がおバカだったよ。
    教えてくれてありがとう!!
    もう一個食べたい 笑

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/29(月) 02:38:30 

    >>6
    当たり前じゃん。味噌モナカアイスと醤油モナカアイスは不味いに決まってる。

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2019/07/29(月) 10:50:45 

    いつもは、ブルガリアヨーグルトの白葡萄ミックスを買うんだけど、白桃ミックスが人気みたいなので、買ってみた。白桃ミックスも美味しいんだけど、昔けっこう白桃味食べてたからか、白葡萄ミックスの方が新鮮なんだよな。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/29(月) 15:16:41 

    >>48
    モナカってさ、出来たてはパリッパリですごく美味しくない??
    いつもスーパーでチョコモナカジャンボ買ってたんだけど、前コンビニのアイスで何点か買うとクリアファイル貰えるってときにチョコモナカジャンボ買ってみたらパリッパリだったの!!
    コンビニは出来たてて、スーパーは時間がたったやつだから安いとかあるのかな??
    コンビニは値段が結構違うから躊躇されるけど笑

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/29(月) 15:23:02 

    舌がバカなのか、だいたいはどんどん安いものにしていっても大差ない笑
    そんな私が食べられないのはトップバリュー全般笑
    だからかイオンで食料品買うことがほぼなくなった!
    思い込みかもだけど、トップバリューじゃない惣菜ですらあんま美味しく感じない笑

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/29(月) 15:38:05 

    >>65
    体には、全卵使ってる味の素がいいんだよねー
    味はキューピーの方が好きだけど

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/30(火) 20:41:38 

    バニラモナカジャンボの関ジャニのCMでまさに主さんが言ってることをアピールしてることに気づいた!笑

    バニラモナカジャンボは
    ミルクが濃厚
    モナカも違う
    みたいな歌です!!笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/30(火) 23:32:22 

    >>79
    遅くなったけどマルサン豆乳飲んでみた。

    黒ごまさつまは美味しかった!また買ってもいい。
    黒蜜きなこは私好みではなかったかな。けどちゃんと黒蜜ときなこの味だったし飲みやすいと思う!

    +1

    -0

  • 95. 名無しの権兵衛 2019/08/03(土) 15:50:07 

    >>1 私も両方買ってみました。
    バニラモナカジャンボは初めてだったのですが、お手頃価格のわりにアイスが濃厚ですね。
    ただチョコモナカジャンボの方も、私が子供の頃食べた時より進化していました。
    昔はもっとモナカがふにゃっとしていたと思うのですが、今はパリッとしていますね。
    私はパリッとしたモナカが好きなので、バニラモナカジャンボのアイスをチョコモナカジャンボのモナカではさんで食べたら最高かも!?と思いました(笑)。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード