ガールズちゃんねる

三浦祐太朗、2年ぶり母・山口百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル

343コメント2019/08/10(土) 15:14

  • 1. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:28 


    三浦祐太朗、2年ぶり母・百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル : スポーツ報知
    三浦祐太朗、2年ぶり母・百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル : スポーツ報知hochi.news

    シンガー・ソングライターの三浦祐太朗(35)が、10月2日に母親で元歌手の山口(現姓・三浦)百恵さん(60)のカバーアルバム(タイトル未定)を発売することが27日、分かった。百恵さん作品のカバーはアルバム「I’m HOME」(17年)以来2年ぶりになる。  今作では「ありがとうあなた」(75年)を始め「横須賀ストーリー」(76年)、「しなやかに歌って」(79年)...


    1月から47都道府県ツアーを敢行している。この日は、ツアー後半戦突入の大阪公演(たかいし市民文化会館)を行い、800人を前に「さよならの向う側」など15曲を披露。「行ったことのない場所で歌うのは楽しい。三浦祐太朗はこういう人物だ―と少しでも分かってもらえるように歌声を届けていきたい」と誓った。

    +19

    -583

  • 2. 匿名 2019/07/28(日) 11:26:35 

    売れないよ

    +1350

    -15

  • 3. 匿名 2019/07/28(日) 11:26:49 

    この前金スマ見たけど35歳ってことにびっくりした!

    +793

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:00 

    うん!いいね

    +11

    -125

  • 5. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:00 

    子供二人いるの?三浦春馬のドラマに兄弟出てるよね

    +458

    -6

  • 6. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:28 

    やっぱりお母さんが見え隠れするのね…

    +900

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:31 

    二世だな〜とは思うけど歌は結構上手い

    +52

    -133

  • 8. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:31 

    お母さんのカバーか
    きついな

    +1203

    -9

  • 9. 匿名 2019/07/28(日) 11:27:33 

    親の名前出しても売れない

    +1342

    -8

  • 10. 匿名 2019/07/28(日) 11:28:11 

    偉大すぎる両親
    うちの県にもコンサート来たけど
    チケット余ってたよ

    +765

    -5

  • 11. 匿名 2019/07/28(日) 11:28:12 

    息子がカバーしちゃったらもう他のアーティストは百恵さんの曲カバーできないよね。

    +842

    -11

  • 12. 匿名 2019/07/28(日) 11:28:14 

    もうやめたげて。
    親の七光りは彼を潰すよ。

    +1110

    -6

  • 13. 匿名 2019/07/28(日) 11:28:21 

    顔は両親足して2で割った顔してるね。

    +463

    -8

  • 14. 匿名 2019/07/28(日) 11:28:40 

    つまらん二世

    +529

    -14

  • 15. 匿名 2019/07/28(日) 11:29:02 

    親二人とも甘いな~

    三浦さんも山口さんも、こういう七光りみたいなの嫌いなしっかりとした人達だと思ってた。

    +1080

    -13

  • 16. 匿名 2019/07/28(日) 11:29:20 

    顔立ちも普通、歌唱力も普通
    親の名前だけが売り

    +936

    -7

  • 17. 匿名 2019/07/28(日) 11:29:30 

    需要ないよね…

    +496

    -10

  • 18. 匿名 2019/07/28(日) 11:29:35 

    >>3
    そうなの?!20代かと思ってたわビックリ。
    35でこの状況じゃ厳しいね。

    +595

    -7

  • 19. 匿名 2019/07/28(日) 11:29:44 

    >>15

    だね。

    結局息子二人とも芸能人だしね。

    +469

    -8

  • 20. 匿名 2019/07/28(日) 11:30:00 

    俳優業の弟さんの方が年齢を重ねるにつけ演技が向上して魅力的だから弟さんの方が好感がもてる

    +792

    -12

  • 21. 匿名 2019/07/28(日) 11:30:29 

    どこを取ってもまあるくスムースで、いかにもザ・二世だもんね。
    飼いならされた感が拭えない。
    人の心に訴えかける音楽みたいな分野では厳しいかもしれない。

    +433

    -7

  • 22. 匿名 2019/07/28(日) 11:30:33 

    >>15
    私も
    三浦知良さん大好きだからちょっぴりガッカリ
    後個人的には仲村トオルさんと鷲尾いさ子さんとこの娘さんの件にもちょっぴりガッカリ

    +36

    -77

  • 23. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:04 

    まぁ、DAIGOもおじいちゃんパワー使って一躍有名になってからずっと仕事あるし(歌はだめだけど)
    才能発揮できればそれはそれで良いと思う。

    +401

    -10

  • 24. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:08 

    オリジナルアルバムは出さないんですかね?

    +174

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:12 

    この人、事務所やメディアのバックアップがすごいよね。

    +286

    -3

  • 26. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:39 

    >>22
    三浦友和

    +97

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:46 

    声が似てるとかならともかく、性別も違うし親の名曲カバーしたって二世タレントを強調するだけなのに‥。
    誰に需要あるのか謎。

    +412

    -4

  • 28. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:54 

    親が一般人だとなかなか出れないよね金スマ

    +429

    -5

  • 29. 匿名 2019/07/28(日) 11:31:55 

    彼女とホテル行った時に母の歌が流れてて気まずかったとか番組で言ってて両親ネタにするしかないんだなと思った

    +677

    -5

  • 30. 匿名 2019/07/28(日) 11:32:10 

    カバー専門歌手と化してしまった徳永英明よりタチ悪いな
    母親の曲しかレパートリーないなんて

    +541

    -7

  • 31. 匿名 2019/07/28(日) 11:32:26 

    そういや尾崎豊の息子も見なくなったね

    +452

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/28(日) 11:32:32 

    子供が芸能界入らず、堅実なエリートサラリーマンとかになってたら、山口百恵の人生完璧だったのに惜しいと思う。

    +630

    -8

  • 33. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:01 

    >>26
    ごめんなさい、変換で先に出てきたの間違えて押しちゃった
    ごめんなさい

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:17 

    大麻で捕まったcharの息子や
    桑名正博アンルイスの息子よりは
    清潔感があるけど、売り方がなぁ‥‥

    +409

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:30 

    食べていけないんだろうね。本人だってカバーなんてやりたくないでしょうに。

    +343

    -3

  • 36. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:43 

    >>31
    地元のフェスに出てきてた
    盛り上がってなかった

    +226

    -3

  • 37. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:45 

    >>10
    この前の金スマではチケット完売しているようなナレーションしてたけど…

    +180

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/28(日) 11:34:13 

    ネチネチ叩かれてお気の毒

    +44

    -13

  • 39. 匿名 2019/07/28(日) 11:34:22 

    35歳崖っぷちじゃ、お母さんパワー使わないともう後がないんだよ…

    +346

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/28(日) 11:34:25 

    同じ二世でもハマオカモトは凄いね。
    菜摘は嫌いだけどさ。

    +444

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/28(日) 11:34:37 

    子供は芸能界に入れない、という信念なのかなって
    勝手に思ってた。
    マスコミと強行に対立していたし。
    教育をしっかり受けさせて、
    一般人として送り出すのかな、と。

    最近、息子と宇崎が音楽で繋がったり、もうね。。

    +346

    -5

  • 42. 匿名 2019/07/28(日) 11:35:02 

    本人が割り切ってるからいいんじゃない

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/28(日) 11:35:22 

    こっちのほうが好き
    三浦祐太朗、2年ぶり母・山口百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル

    +506

    -32

  • 44. 匿名 2019/07/28(日) 11:35:29 

    >>35
    いや、母親の歌を知らない世代に広めたい、それが使命とかなんとかってテレビで言ってたよ
    そのために歌い手になりましたとかなんとか
    ふーんそうなんだと思って見てた

    +291

    -7

  • 45. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:05 

    デビューの時、バンドしてなかった?

    +278

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:20 

    弟さんはあまりご両親の名前を押し出して活動したないよね
    えらい

    +323

    -5

  • 47. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:21 

    自分のオリジナル曲もヒットしてある程度知名度ある人がカバー歌うなら売れるんでしょうけど、この人は両親のほうが有名だし、自身のオリジナル曲のヒットがないからね…。母親のカバーで多少メディアでとりあげてもらえるってくらいかな。年齢も、そんなに若くないし、厳しいよね。

    +160

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:31 

    親の七光りは手段としてアリかもだけど、親のヒット曲をカバーするのはちょっと違うよね

    どうせなら山口百恵もレコーディングに引っ張り出すぐらいのエゲツない売り出ししたらそれはそれで天晴れだと思うが

    +166

    -5

  • 49. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:36 

    隠してたエロ本が母親に見つかって、
    父親から注意されたとか、
    もう勘弁。

    +317

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:45 

    この先ずっと母親の曲ばかり歌っていけるわけでもないのに将来どうするんだろう

    +180

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/28(日) 11:36:50 

    自身がスパッと引退して頑なに復帰しないのに、息子を二人とも芸能界に入れるのはものすごく意外だった

    +315

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/28(日) 11:37:04 

    オリジナル出したところで売れないだろうし…

    +108

    -2

  • 53. 匿名 2019/07/28(日) 11:37:19 

    オリジナルで頑張った方がいいよ

    てか俳優になってた方が成功したかもしれないね

    +91

    -8

  • 54. 匿名 2019/07/28(日) 11:37:52 

    顔も普通にかっこいいし、歌もうまいんだけど…
    これ!ってものがない。
    私は好きだけど。

    +21

    -30

  • 55. 匿名 2019/07/28(日) 11:39:19 

    尾崎豊の息子は声似てるけど、
    それでも売れてないよね

    +154

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/28(日) 11:39:20 

    >>31
    尾崎の息子は父親の歌い方を丸コピーしてるだけで、だめだアレは
    最初は似てる!やはり親子!と言われたもんだけど、尾崎に寄せていきすぎで尾崎ファンにもガッカリされてた

    +258

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/28(日) 11:39:49 

    >>53
    ないでしょ
    俳優でもパッとする華がない

    +85

    -3

  • 58. 匿名 2019/07/28(日) 11:40:19 

    顔も歌も微妙だよね
    普通に働けばって思う

    +187

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/28(日) 11:41:11 

    歌手だけは親の七光りが通用しないからなぁ

    例えばビートたけしの娘とかも女優さん目指してたらそこそこ芸能界でやっていけてたと思うわ

    +81

    -9

  • 60. 匿名 2019/07/28(日) 11:41:20 

    なにがなんでも芸能人になりたかったんだな、ということはよく分かる人よね

    +152

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/28(日) 11:41:46 

    >>43

    地道に頑張っているけど、
    同世代は華があって魅力的な俳優揃ってる激戦区。
    主役張れるほどの魅力はないのよね。

    +188

    -7

  • 62. 匿名 2019/07/28(日) 11:42:07 

    森昌子の子供が成功している一方で山口百恵の子供が売れないって中々キツイもんがあるよね。
    元同じ事務所という事と三人娘というユニット組んでた仲間の子供の格差。
    俳優転向してもパッとしないだろうな。

    +182

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/28(日) 11:42:11 

    母親の歌に頼りすぎてるところが売れない要因なのに

    +184

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/28(日) 11:42:21 

    >>43
    若いのに存在感がある俳優だなぁと思って検索したら父親が三浦友和さんで母親が山口百恵さんだったから驚愕しました。両親の存在を感じさせない独り立ちできる俳優です。

    +21

    -33

  • 65. 匿名 2019/07/28(日) 11:43:32 

    とりま頑張って
    買わないけどさ

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/28(日) 11:43:36 

    最初のバンドも売れる要素0でしたもんね。
    三浦祐太朗、2年ぶり母・山口百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル

    +201

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/28(日) 11:44:22 

    年バレるけど、「赤い疑惑」見てたから、「ありがとうあなた」は好きな曲。息子の声でも聴いてみたい。

    +29

    -14

  • 68. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:02 

    誰やねん。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:24 

    早く自分は凡人だと気づいた方がいい。

    +207

    -2

  • 70. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:25 

    弟の方も何かの番組で
    若い頃ロクに働いてなかった時
    お父さんに俺も俳優やりたーい
    って言って映画とか出れた、
    みたいなこと言ってたから
    結局はすんごくコネなのかな…

    +254

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:31 

    森山直太朗も母親のうたを歌ったりしてるけど、訳が違うもんね。

    +268

    -2

  • 72. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:52 

    父ちゃんそっくり

    +0

    -12

  • 73. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:53 

    あまり歌がうまいと思えないんだけど…

    +142

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:53 

    芸が無さすぎ

    +110

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/28(日) 11:46:13 

    うたが下手クソ

    +101

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/28(日) 11:46:33 

    >>62
    森昌子の息子は歌唱力や語学力もさる事ながら、売れるまで親の名前は出さずに全てオリジナルでやってきてるし、世界的にも認められてる。
    山口百恵の息子とはレベルが違いすぎるよ。
    三浦祐太朗、2年ぶり母・山口百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル

    +244

    -37

  • 77. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:26 

    つくづく宇多田ヒカルはすごかったね
    サヤカも自立して頑張ったと思う

    いい歳して親のネームバリューに頼っちゃダメよ
    これ親もサポートしてるんだろね、長い目でみるとサポートし過ぎは子どものためにならないよ

    +262

    -8

  • 78. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:40 

    はじめはオリジナルを歌ってなかったっけ?
    いつの間にかお母さんの歌ばっかりになってた。

    本人不本意じゃないのかな…と思ったけど、なんかふわふわした子だから、あんまりそういうのもないのかな。

    三浦夫妻は好きだから祐太朗さんのことも好意的に見たいけど、顔も歌もあまりにもインパクトがないんだよね。

    +127

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:44 

    どうしたら売れるか真剣に考えて見たけど、わからなかった

    +108

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:49 

    山口百恵自体誰それ?ってなってるの気がつかないのかな
    昔はすごかったと思うけど、で?ってなる

    +166

    -3

  • 81. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:58 

    ひろやは、すきだよw

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/28(日) 11:48:13 

    尾崎豊さんの息子、裕哉はめっちゃ声が似ていて聴き惚れるけれどね🎤🎸

    +8

    -26

  • 83. 匿名 2019/07/28(日) 11:48:36 

    >>66
    スーザンって名前がツボにはいってしまった
    スーザン!?

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/28(日) 11:49:03 

    >>79
    真剣に考えてあげたのか、優しいなw

    +111

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/28(日) 11:49:08 

    二世の親の中でも、エゲツない売り方させてるよねw

    +152

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/28(日) 11:49:18 

    なんとかソルトってバンドやっていたのはこの人?

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/28(日) 11:49:20 

    芸能界 親の七光りばっかり
    だいたい実力不足で失敗
    よほどおいしい世界なんでしょうね

    +126

    -2

  • 88. 匿名 2019/07/28(日) 11:49:47 

    百恵さんに似てる

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/28(日) 11:50:08 

    お母さんに芸能界復帰してもらって2人でツアーでもやったら。そのほうが話題になるよw

    +127

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/28(日) 11:50:10 

    >>43
    脇役でいい味だしてますよね

    +120

    -8

  • 91. 匿名 2019/07/28(日) 11:50:17 

    >>80
    うん
    だから彼は母を知らない世代に伝えていきたいんだと

    +11

    -23

  • 92. 匿名 2019/07/28(日) 11:51:11 

    顔も一般人だったらいい方かもしれないが、芸能界じゃ普通
    歌も普通に上手いが聞き惚れるほどの魅力も、魅力的な歌も書いていない
    テレビにでるときは山口百恵の曲と話題ばかり
    お客さんも大半が山口百恵のファン

    この人これでいいのだろうか
    うちの母もこの人が出る番組熱心に見てるけど、息子を通して山口百恵をみてる
    なんかかわいそうになってくる

    +133

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/28(日) 11:51:22 

    山口百恵の息子も尾崎豊の息子も、親のカバーばっかりで
    本気で歌手としてやる気あるのかな?
    親の七光りって二世がバカにされる事あるけど、七光り以下の金魚の糞だと思う!

    +129

    -2

  • 94. 匿名 2019/07/28(日) 11:51:49 

    親の話題しか聞かない
    あと世代じゃないから山口百恵とかも全然ピンとこない
    結婚してやめたアイドルってだけでしょ
    なんでそんなすごい大スター扱いなのかわかんない

    +107

    -6

  • 95. 匿名 2019/07/28(日) 11:52:55 

    目が小さい人って芸能界で大成するの難しいと思う。
    もう1人息子のの役者の方もソツなくこなしてるけど
    ぶっちゃけそんな演技うまいとか全然思わない。
    目が大きいから何となく俳優界での居場所見つけられただけって感じする。
    コネで良い学校ーいい会社入って親の遺産受け継いだ方が良かったと思う

    +68

    -13

  • 96. 匿名 2019/07/28(日) 11:52:56 

    >>19
    俳優の方は、お二人の子供だと知らなかったけど誰!?ってチェックするくらいいい演技してた。
    兄とは違うと思う。

    +95

    -10

  • 97. 匿名 2019/07/28(日) 11:53:45 

    今やyoutubeってもんがあってお母様の素晴らしさは見れる
    君が伝えなくとも

    +163

    -3

  • 98. 匿名 2019/07/28(日) 11:55:08 

    ラジオは面白いよ。アニオタだよ。

    +12

    -11

  • 99. 匿名 2019/07/28(日) 11:57:26 

    俳優の父親、歌手の母親から、長男が歌手で、次男が俳優っていうのも、すごい家族ですね。


    デビュー直後は、珍しいさから、注目されても、ずっとは、続かないですからね。

    +59

    -2

  • 100. 匿名 2019/07/28(日) 11:57:40 

    何でだろう??
    両親が あまりにも有名過ぎて 息子たちは 追いつく事が出来ずに 鳴かず飛ばずで ある意味哀れだね!

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/28(日) 11:58:45 

    >>67
    私も思わず「ありがとうあなた」に反応してしまいました。
    この曲も「赤い疑惑」も大好きで、テレビの前で家族を威嚇しながら(音を出さないように)カセットテープに録音した記憶…

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2019/07/28(日) 11:59:30 

    ピーキーソルト

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:55 

    やっぱ親の七光りはいっちばんはじめのそもそも七光りを利用するその性根のところを見られてしまうから損だよね。

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/28(日) 12:02:35 

    今はもう、百恵ちゃんの活躍知らない人多いだろうから、それより三浦友和のコネが大きそう。

    +78

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/28(日) 12:02:55 

    >>23

    DAIGOの場合、その前から本業のバンド活動をずっとしてたから。
    ちゃんとファンもいたよ。

    +78

    -11

  • 106. 匿名 2019/07/28(日) 12:03:44 

    お父上は息子達の芸能活動には反対もしないけど手伝わないと宣言してノータッチだと話してたよ
    だとすると百恵さんが尽力してあげたのかな?
    まぁ息子って可愛いもんだろうし悪くはないけど

    +67

    -4

  • 107. 匿名 2019/07/28(日) 12:03:57 

    ママ似だね
    パパはイケメンなのに

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/28(日) 12:05:43 

    どうしても両親の話が出てくるけど
    地道に音楽活動してるよね。
    メディアやマスコミが取り上げないだけで。
    本人はあまり気にしてなくてアニオタとかやってるからマイペースでいいんじゃないかと思う。

    +18

    -10

  • 109. 匿名 2019/07/28(日) 12:07:16 

    歌唱力があったとしても、母親の曲をカバーする事に本人は、抵抗なかったのか疑問。自分の母親が昔の話とは言え、どれだけ凄かったのかは周りからも情報として聞いたり映像を観たりしたこともあるだろうし。プライドがないのかな。

    +65

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/28(日) 12:07:42 

    バンド組んでて、一時期コマーシャルか何かに出てたのはこの人?山口百恵さんの息子さんということで取り上げられていたけど、曲は一曲も知らない。

    +71

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/28(日) 12:09:26 

    あのご夫婦が息子二人を芸能界入りさせるなんて
    想像できなかったなぁ~

    せいぜいTV局や広告代理店っていう線かと…


    +128

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/28(日) 12:10:47 

    >>15
    むしろ厳しいと思った。
    だって、売れてなくても何も言わないんでしょ?
    知らんけど。

    +57

    -9

  • 113. 匿名 2019/07/28(日) 12:11:43 

    大したことないのに、私的になぜか妙~に好きな顔w
    わかり合える人少ないと思うけど

    +10

    -9

  • 114. 匿名 2019/07/28(日) 12:13:14 

    尾崎裕哉は歌唱力あって帰国子女でSFC卒という親のネームバリュー以外の強みはあったけど、親が偉大すぎたのと見た目が普通なんだよね。この間で30歳だし
    尾崎豊は若くして亡くなったこととあのルックスあって伝説になってるんだと思うんだよね
    三浦祐太朗、2年ぶり母・山口百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル

    +55

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/28(日) 12:14:10 

    >>110
    オーザックかなんかのCMだっけ?

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/28(日) 12:14:35 

    >>105
    だいご本人が言ってたけど、おじいちゃんの名前出したらあっさり世の中に出れた、もっと早くに出せば良かったって言ってたよ。

    バンドのファンって、顔ファンでは。。

    +74

    -2

  • 117. 匿名 2019/07/28(日) 12:14:45 

    一応成城大学出てるみたいだから?最初のバンドでダメだった時点で、それこそコネで どこかレコード会社というのか、事務所的な所に 社員として入れてあげて、優雅に業界のサラリーマンにでもなった方が良かったのでは。

    +115

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/28(日) 12:14:58 

    前も結局、親のエピソードとか歌を次々求められてた
    二世じゃなかったら注目されなかったと思うと切ないね

    +44

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/28(日) 12:15:52 

    すーぐ二世を担ぎ上げたがる芸能界も悪い

    +81

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/28(日) 12:17:01 

    さだまさしと谷村新司に新曲書いてもらうわけにはいかんかね

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/28(日) 12:18:55 

    尾崎の息子と百恵ちゃんの息子は大きすぎる存在の親の楽曲歌わないほうがよくない?やっぱ尾崎、百恵ちゃんは凄かったんだな〜と再確認作業にしかならない

    +49

    -1

  • 122. 匿名 2019/07/28(日) 12:19:37 

    私この人より3つ上だけど、百恵さんのこと全然知らない。
    伝説で知ってるだけ。
    お父さんだってなぜか大人になってから見かけるようになったような。

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:40 

    出始めのころ、CMで女の子にキャーキャー言われながら追いかけられてたけど、??って意味がわからなかった。
    ああなると思ってたの?

    +72

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/28(日) 12:22:00 

    お母さんから離れて頑張ろうとは思わなくて、お母さんの名前で生き残ろうとしてるね。最近の二世はこんなの多いね

    +91

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/28(日) 12:25:00 

    >>6
    見え隠れなんて生やさしいレベルは超えてるw

    +118

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/28(日) 12:26:23 

    >>112
    知らんのに?

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2019/07/28(日) 12:26:53 

    渡辺美奈代の長男も歌手ごっこミュージカルごっこしてたけど売れなかったねえ
    最近はママとパパの力のゴリ押しだかでそこそこ売れてるアイドルグループだかに加入したみたいだけど

    +68

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/28(日) 12:28:25 

    >>32
    息子のどちらかは一回良い会社に就職したはずだよ
    兄の方だと思っていたけど
    元々地頭は兄弟二人ともに良くて、それなりの学校卒業のはず

    +23

    -10

  • 129. 匿名 2019/07/28(日) 12:30:50 

    パッとしない
    響いてこない
    心に残らない

    +57

    -1

  • 130. 匿名 2019/07/28(日) 12:31:04 

    コロッケの娘や細木数子の娘まで出てきて二世ラッシュやべえ

    +87

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/28(日) 12:31:33 

    都会っ子なのに兄弟共田舎くさい顔してる笑
    早く消えろ

    +15

    -12

  • 132. 匿名 2019/07/28(日) 12:31:38 

    >>120
    だめよ
    それじゃあやっぱりお母さん繋がりでしょw

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/28(日) 12:31:55 

    このひとも尾崎豊の息子さんも売れないと思う

    +47

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/28(日) 12:33:11 

    >>76
    息子は確かに森昌子に軍配かもしれないけど
    森昌子はなぁ~引退するするサギの痛いマーちゃんだしね
    三浦祐太朗、2年ぶり母・山口百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル

    +93

    -4

  • 135. 匿名 2019/07/28(日) 12:33:44 

    >>123
    こんがりポテトだね。
    今久しぶりに見てきた。大学生って設定?キャーキャー言われてるの笑える。その中でも特に薄紫のシャツ着てる人に違和感しかない。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/28(日) 12:34:31 

    弟の方がイモっぽいけど声とか含めて、なんか惹かれるんだよね。お兄さんは性格もよさそうで、一般人ならイケメンレベルだけど…

    +33

    -7

  • 137. 匿名 2019/07/28(日) 12:36:21 

    >>46
    ちょいちょい出してると思うけどなー
    嫌いじゃないけどね

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/28(日) 12:40:10 

    金を使ってもここまでなら、悪いけど才能がないんだと思う
    偉大な親持ってても才能がありゃ芽は出る

    +74

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/28(日) 12:42:59 

    芸NO人

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/28(日) 12:43:32 

    >>135
    え、わざわざ見たの…?

    +3

    -6

  • 141. 匿名 2019/07/28(日) 12:44:18 

    次男は見た目は二人に似てなくて可哀想だけど演技力もあり見た目も下手にイケメンじゃなくてよかったとさえ思う。

    +14

    -5

  • 142. 匿名 2019/07/28(日) 12:45:49 

    果てしなくどうでもいい人だった!
    なんでトピ開いたんだろ!

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/28(日) 12:52:18 

    一般人にしか見えない
    一般人の中なら目立つってレベルですらない

    +51

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/28(日) 12:58:59 

    この人を見るとマットの整形前を思い出す
    素朴ないい子って感じで役所の窓口とかにいたら人気になりそう

    +64

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/28(日) 13:00:50 

    >>10
    うちの県にも来たけど、前日までチケット販売のCMやってた。

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/28(日) 13:02:17 

    >>83
    スーザンボイルの息子さんかな?

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:04 

    母親は家庭を大事にしたいから芸能界から引退したんでしょ?~息子が芸能界入りして親の話題を切り売りして複雑じゃないのかな。
    親の七光りになるのは仕方ないけど親の話題でしか相手にされてないこの人見ると切なくなる。

    +65

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/28(日) 13:05:37 

    同じ二世でもキャシー中島の息子は違う。Eテレの素敵にハンドメイドのMCで番組内で作業する事はないけど自作の作品をヒョロっと見せてくれる。刺繍とかプロみたいに凄い。地味に頑張ってて偉いと思います。

    +42

    -4

  • 149. 匿名 2019/07/28(日) 13:08:25 

    コンサートで百恵さんの近況やエピソードを話すんだろうけど、それを聞きたいのは50代以降の人達。
    でも、息子が歌う百恵さんの歌は聴きたいかな?
    聴いても一曲、コンサートまでは行かないんじゃないかな。

    息子と同世代のファンは曲は聴きたいだろうけど、百恵さんの近況聞いても「???」とピンと来ないだろうし。

    百恵さんを絡めても、どの年代ともマッチしてないような…

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/28(日) 13:17:20 

    コネでも実力でも一般企業や役場に就職してそこでチヤホヤされた方が人生楽しいと思うんだけどなー。飲み会で山口百恵歌ってさ(笑)

    +63

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/28(日) 13:18:14 

    顔も普通、歌唱力も普通、みてくれが全て普通で何の魅力も感じないしトークも面白くない。
    結局、親の名前を利用しないとダメなのね。
    ってか、山口百恵さんが売れないからって必死で息子の売り出しに力いれたり、
    今さら趣味とはいえ本まで発売して話題作りする人とはガッカリです。
    その点、森昌子んちの息子は両親の力を借りずに
    カリスマになり世界中で知名度あるからすごいね。
    ダウンタウンの浜田の息子も!
    親の七光りでも売れない人は消えてく。
    ビートたけしの娘が消えたのも早かった!
    ってか、見切りつけてさっと引退したから潔かった

    山口百恵のこの長男もいい加減見切りつけて父親の付き人か普通の仕事すればいいのにね。

    +98

    -3

  • 152. 匿名 2019/07/28(日) 13:23:21 

    誰が買うのよ。なんかかわいそうになってきた。

    +38

    -1

  • 153. 匿名 2019/07/28(日) 13:26:19 

    面白味がないよね

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/28(日) 13:28:27 

    これもいわゆる二世だし
    才能ないのに出てくるのは親の力
    三浦友和さんと百恵さんはそういうの嫌いそうなイメージなのにお母さんのカバーとか笑
    なんか見る目変わるわ

    +74

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/28(日) 13:29:35 

    この人、かわいそうな気がする。テレビで歌うときは、いつも山口百恵の歌だものね。初めて、ダウンタウンの歌番組に出てきたときは、母親の話に時間さいて、普通一番と三番の歌詞を歌うんだけれど、一番だけで終わった。あまりの短さにびっくり。その時もかわいそかった、。

    +55

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/28(日) 13:30:04 

    尾崎豊の子供もだけど全く魅力なし

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/28(日) 13:31:00 

    >>53
    弟より兄の方が、顔としては上な感じするけど、俳優として魅力があるのは、弟の顔だね
    いだてんとか、いい芝居してると思う

    兄は、なんというか、冬ソナの頃の韓ドラに出て来そうな顔

    +65

    -2

  • 158. 匿名 2019/07/28(日) 13:31:01 

    親があの人たちじゃなきゃデビューすらできないレベル

    +82

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/28(日) 13:32:19 

    本人はやってて虚しくならないのかな

    +54

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/28(日) 13:33:01 

    純粋に歌手として見れない。
    お母さんの歌をカラオケしてるとしか思えない…
    っていう人が多い中、そう思われるのをわかっててやってるなら仕方ないね。

    尾崎が作った尾崎曲を尾崎の息子が、父の曲を届け続けるのが使命って言うのはわからんでもないけど、百恵さんは有名な作詞家作曲家が作った曲を歌った歌い手でしょ?
    こいつが母の歌を…っていうのはなんか違うと思う。

    +60

    -1

  • 161. 匿名 2019/07/28(日) 13:34:13 

    家族のエピソードが聞きたい50代以上にしか興味持ってもらえない

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/28(日) 13:34:15 

    >>6
    >>見え隠れ笑
    隠れてない!お母さんが全面!お母さんありき!

    +103

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/28(日) 13:36:36 

    >>116
    世の中に出れたけど、たいした仕事じゃないよね。

    +13

    -4

  • 164. 匿名 2019/07/28(日) 13:37:56 

    山口百恵さんが伝説の歌手とか言われても知らない人のほうが多くなってるよね

    +61

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/28(日) 13:39:32 

    おばさんだから、山口百恵知ってるけれど、若い人たち知らないでしょう。三浦友和も最近ドラマに出てないし。山口百恵は、スタッフに恵まれたなあという感じ。悪いけど美人でもないし可愛くもない。アイドルは元気いっぱいで明るくが定番だったからね。君は桜田淳子みたいに明るく出来ないかと言われたのでは。暗い=大人びているに変換し、過激な歌詞を歌わせて成功したという感じ。

    +46

    -9

  • 166. 匿名 2019/07/28(日) 13:43:50 

    芸人の一発屋さんのようにテレビから親の話をしろばかり言われるんだろうね。本当は他にやりたいことや知って欲しいことがあるだろうけど2世の宿命だね。だからこそ周りがちやほやしてお膳立てしてくれてるんだから。

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/28(日) 13:48:05 

    >>148
    洋介さんすごいよね。
    勝野家?中島家?の家業じゃないけど、親が好きで仕事にもしてきたことをコツコツ受け継いできてる感じするよね。
    まなえさんだっけ、お姉さんのフラダンスも。
    家族でお芝居もやったりして、絆強いんだなーって思う。

    +27

    -2

  • 168. 匿名 2019/07/28(日) 13:51:18 

    百恵さんが二十歳かそこらで引退したのを否定するわけじゃないけど、もう少し続けてたら、今のアラフォーぐらいまでは親の存在を覚えられててこんなチグハグじゃなかったかもしれないね。
    本当に、親の偉大さを自分で理解できる世代が狭すぎる。

    +34

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/28(日) 13:52:49 

    >>76
    お父さんのコネでジャニーズに入って
    NEWSでデビューしてたよね?

    +99

    -1

  • 170. 匿名 2019/07/28(日) 13:56:44 

    >>66
    全くの無名バンドがCMのタイアップとって、出演までしてたもんね。

    +69

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/28(日) 13:56:59 

    金スマで子供時代苦労した。
    ってやってた。どこが苦労したのか無理やりすぎ。
    親が芸能人でした。ってだけの話。
    そんなのは苦労とは言わない。
    歌上手くないし、見た目も普通だし、ラブホテルの話とか普通にキモかった。

    +91

    -1

  • 172. 匿名 2019/07/28(日) 14:06:37 

    私は特に百恵さんのファンとかじゃないけど、この人はお母さんと同じ歌手という肩書きの割にすごく歌が上手いわけでもなくお母さんのように情に訴えるような表現力があるわけでもないから厳しいよね。

    +49

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/28(日) 14:09:19 

    私からするとヒロミと松本伊代のところの子供と変わらない
    テレビに出て親の話ばっかり
    オリジナリティも面白味も全然ないからつまらない

    +86

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/28(日) 14:19:25 

    お母さんの曲のカバーかぁ。
    私は世代違うからわからないけど、百恵さんのファンだった人って、息子の歌聞きたいって思うものなのかな?

    +26

    -3

  • 175. 匿名 2019/07/28(日) 14:20:30 

    コメントに尾崎の息子の名前が出てるけど、彼はちゃんとオリジナルも出しててなかなかいい曲だったよ。

    +14

    -3

  • 176. 匿名 2019/07/28(日) 14:33:36 

    >>1
    ビックリするくらい、容姿も、音楽も普通で、何か惹きつけられる魅力を感じないんだよね。
    逆に弟さんの方が華があるというか、体育会系の熱い感じで芸能界に合っている。



    +53

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/28(日) 14:34:58 

    お母さんの歌を歌うのもいいけど、自分の持ち歌はないのでしょうか?

    お母さんがいなかったら、全国ツアーもできてないですよね。百恵ちゃん世代じゃないけど、歌は好きです!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/28(日) 14:36:11 

    尾崎の息子も、尾崎のカバーでしかテレビの仕事ないよね。
    初めて見た時は確かに感動したけど、、いつまでたっても親の歌を歌うことでしか需要がないのは気の毒になってきた。

    +37

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/28(日) 14:41:04 

    >>10
    うちのほうも
    チケット必死に売ってた

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/28(日) 14:41:50 

    そりゃドークーの娘以上に強い七光りだからある程度コネ的なのは仕方ないかも知れないけど百恵さんも友和さんもゴリゴリに積極的に売り出してないからいいんじゃない?
    もしかしたら堅実なサラリーマンの道を進んで欲しかったかも知れないけど
    弟さんは両親の事を隠してオロナミンCのオーディション受かって今は俳優業を堅実にやってるね。
    歌唱力とかはともかく両親がしゃしゃり出ないだけでもマシかなぁ?

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2019/07/28(日) 14:47:14 

    ありがとうあなた YouTubeで
    中国かな?歌ってるの観たけど
    百恵さんとは比べられない位 全く響かない(好きな人)はごめんなさい、、、

    切なそうな歌は合わないと思う

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/28(日) 14:48:10 

    >>169
    そして素行が悪くてクビになった。ジャニーズは居ずらかったのかな?

    +61

    -2

  • 183. 匿名 2019/07/28(日) 14:49:03 

    >>116
    DAIGOの自虐ネタを真に受けちゃダメだよ
    下積みからのファンはDAIGOが努力してたのちゃんと知ってるからずっとファンでいるんだよ
    顔ファンは結婚した時に離れて今でもずっとグチグチとCD買ったカネ返せとか恨み言言ってる人がいるけどね

    +30

    -2

  • 184. 匿名 2019/07/28(日) 14:55:46 

    バンドでデビューしてパッとせず、
    お母さんのcoverばかりの仕事だよね
    そんで七光り七光り言われて
    祐太朗さんも辛いだろうに…

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2019/07/28(日) 15:12:36 

    この人、新潟のハウスメーカーのCMにでてる。そこで裸足の足と手が映るんだけど、指の関節が黒ずんでて汚らしくて大っ嫌いです。生理的に無理です。ごめんなさい。

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/28(日) 15:13:59 

    >>49
    それが2次元モノって話じゃなかった?
    この人2次元好きなんだよね
    2次元のエロ本てどんなんだよw

    +30

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/28(日) 15:30:09 

    お金には不自由しないし環境も良いんだから
    もっと勉強して違う職業につこうと思わないのかな
    どうせ芸能界に入ったって鳴かず飛ばずなんだから
    社会の役に立つ仕事とかして欲しい

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/28(日) 15:38:44 

    親が実力あって認められてきた人だと
    子供は壁が高くて大変だね

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/28(日) 16:01:19 

    YouTubeで音楽の日
    横須賀ストーリー
    何て言えば、、、
    手振りが多くて ビブラートをきかせて
    ごめん!のど自慢みたいな
    もう百恵さんの歌は止めてほしいよ。

    +33

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/28(日) 16:04:06 

    何で歌ってる時 余計な振りするんだろう?手ばかり気になる。

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/28(日) 16:18:01 

    >>131
    間違えてプラスしました

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/28(日) 16:20:10 

    >>144
    役所の窓口( ̄∇ ̄)

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/28(日) 16:20:38 

    弟もフツメンだけど、兄はもっとフツメン。。
    俳優にしときゃ、もっと誤魔化し効いたかもだったのにね、、
    残念。

    ごり押しでちょいちょいテレビに出てくるけど
    聴く度、歌も大して上手くない。。

    +46

    -1

  • 194. 匿名 2019/07/28(日) 16:23:36 

    今からパパと弟のマネージャーになればいいかも、

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/28(日) 16:35:11 

    絵本作家、とか向いてそう。
    勝手に笑笑

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2019/07/28(日) 16:39:15 

    両親が稼いだ金も十分にあるだろうし、
    この状況に虚しさを感じず、
    趣味感覚で歌い続けていくんじゃない?

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/28(日) 16:42:57 

    弟は今のところ大きくハネたり親のようには
    稼げるタイプじゃないけど上手く俳優業軌道に乗せた感じ。
    兄はちょっと難しいね。少し前に暴露キャラ、有名人の残念な2世キャラで
    いこうとしたけど不発だし。

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/28(日) 16:43:56 

    親のカバー曲ばっかりだね

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/28(日) 16:45:33 

    歌唱力がなってない
    練習してないのがバレバレ
    曲作る才能も無さそう

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/28(日) 16:54:54 

    子供が売れないと親のキャリアに傷がついたようにみえてしまって残念です

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/28(日) 17:11:27 

    三浦友和と山口百恵はすごく好きだったけど、息子二人には全く魅力を感じないわ。
    森進一と森昌子には何の興味もなかったけれど、たまたま惚れ込んだバンドのボーカルのご両親だと後から知った。40代です。
    分からんもんだなー、としみじみ。

    +48

    -3

  • 202. 匿名 2019/07/28(日) 17:32:12 

    前に歌番組に出てた時、歌がほんとに下手すぎて、お母さんの歌が台無しだった。自分で聞いててわからないのかな向いてないって。聞いてる人に何も伝わらない。尾崎の息子は歌上手いからもっとオリジナリティを出せばチャンスあるかもしれない。
    二世でも大成してる歌手は親に頼らず自分の世界を表現していて当たり前に歌がうまい。

    +35

    -2

  • 203. 匿名 2019/07/28(日) 17:34:24 

    親のコネを全面的に使う人は、自覚があってバカにされる事を気付いてるでしょ。
    でも、百恵の長男はコネを使ってると思ってなさそうなんだよね。
    本当に自分は普通の家庭で育って、普通にお仕事していますみたいな。
    お花畑でマジでバカかも…

    +46

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/28(日) 17:45:28 

    最近、百恵さんはキルトの本出したでしょ?!
    息子たちへの話題作りに一役買ったんだろうな~って思った
    浅野温子みたいに、手堅くNHKとか入れれば良かったのに フミヤのとこみたいに民放でもさ

    +67

    -4

  • 205. 匿名 2019/07/28(日) 17:53:38 

    >>15
    その辺きちんと考えてるだろうって芸能人も単にイメージとか思い込みなんだなって思うわ。
    バンドデビューから、CMや雑誌の取材やラジオのパーソナリティ、バンドを解散してソロになってからもすごい。
    松山千春、阿木燿子、宇崎竜童から楽曲提供されたり、舞台主演、シアターブルックや小野リサとコラボとか。
    ここまでしても売れないから、母親のカバーアルバムなんだろうけど、いつ目が覚めるんだろう。


    +85

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/28(日) 18:04:48 

    >>205
    ここまでしてるのに親は関与してないとか平然と言い切れるのがすごいわよ。
    スッタプ細胞はありまーす!みたいな。

    関与してる人たちも、たまたま百恵の息子だったのみたいな白々しい発言もすごいわ。
    誰も突っ込んじゃいけない空気もすごいわ。


    +58

    -1

  • 207. 匿名 2019/07/28(日) 18:06:24 

    百恵と友和のコネが効く世代が隠居するまでは安泰ね。

    +38

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/28(日) 18:07:04 

    >>203
    舞台のオーディションも900人近くからコネなしで選ばれたと言ってるけど、本人にその辺は伏せてあるんだろうね。

    察しそうなものだけど、やっぱり『自分は才能ある存在だから』って、前提が大きくて本人はそこまで考えないのか。。
    デビューしたバンドメンバーも、中学の同級生で「三浦のボーカルの才能に惚れ込んでバンドを結成した」って言うのはウソでした。
    って暴露してたよね、大物の二世だからすぐもみ消しされたけど、それも本人は本気にしていたんだろうな。
    中学で組んだバンドが何年も続くなんてあり得ないし。



    +33

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/28(日) 18:07:36 

    次男より長男の方が幸せそうね。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2019/07/28(日) 18:11:06 

    えなりかずきだっけ?
    息子はいつも取り巻きがいたとか言ってたの。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/28(日) 18:12:29 

    そのうちさんま御殿に出そう

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2019/07/28(日) 18:14:06 

    >>205
    表に出ないだけで、三浦友和よりは母親の百恵さんがすごいって言われてるよね。
    自分は潔く引退してそれが称賛されてたのに、息子の芸能活動になると、がめつくなるのは何でだろう。
    アイドルとはいえ自分が歌ってたなら、息子の声がダメな事くらいわかるはずなのに。

    +74

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/28(日) 18:22:35 

    >>208
    中学時代から「数えきれないほどバンドに誘われた」って話してるもんね。
    それも本人の成功体験みたいなものかなと思う。

    本当は山口百恵の息子となら必ず売れる、宣伝もしてもらえる、って打算込みの勧誘だったとしても当人には言わなかったろうし。

    +44

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/28(日) 18:41:24 

    親としては、百恵さんも息子を心配してるだろうね。
    なら芸能界にずっと、は止めてあげたら良かったんだけど、もう35歳なんだ…

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/28(日) 18:42:56 

    寄り目のブサイク

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/28(日) 18:50:46 

    三浦百男?山口百男?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/28(日) 19:16:33 

    親の名前使わないで勝負しなよ。
    残念で可哀想なヤツとしか思えない。

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/28(日) 19:18:37 

    歌い方が気持ち悪かった

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/28(日) 19:22:00 

    別に三浦友和夫妻を叩きたいわけではないけど、凄まじいコネだよね。
    ピーキーソルトとかいうバンドだっけ?出てきた時も、恥ずかしいほどのゴリ押しされた。
    無名なのに、とんがりコーンかなんかのCM出ちゃって、百恵ちゃんそっくりの長男のドアップから始まるCM。キャーーーと女の子に追いかけ回される設定じゃなかった?
    それからバンド解散して忖度で活動してる印象しかない。
    松山千春の自伝映画の主役にもなってなかった?そのときもコネじゃないことを強調。
    少し前も三浦友和がコネじゃないみたいな取材受けてたよね。
    コネじゃないにしてもすさまじい忖度だよね。
    和田誠と平野レミの息子の和田唱(トライセラトップス)の偉大さよ。20年近く活動してるよね。上野樹里までファンで結婚してしまうし。

    +61

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/28(日) 19:23:52 

    この人、はじめはバンドでデビューしてなかったっけ?全然売れなくて、結局母親のカバーでまた出てきた。自分オリジナルでアーティストとして活動して成り立って、その時に母親のカバーをやるなら分かるけど、結局母親の人気頼み…。百恵ちゃんのファンくらいにしか受けないと思うが。

    +21

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/28(日) 19:28:26 

    バンドでデビューしてなかったっけ?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/28(日) 19:30:45 

    >>82
    名前今あなたのレスで思い出したわ
    やっぱり尾崎の息子だよ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/28(日) 19:32:12 

    次男も仕事辞めて家でゴロゴロしててやることないから俳優になろうと思ったって何かの番組で聞いてガックリした。
    後ろ楯あるから思いつきなんかで芸能界入れるんだって。

    +35

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/28(日) 19:41:33 

    今なら間に合うから、親のコネだテレビ局の社員か、大手広告代理店の営業に転職するのが、おススメ。

    百恵ちゃん、しっかりママで厳しそうで、息子は自分同様人生を自ら切り開いていくように教育しそうにおもえたけど。

    弟さんは、脇役で俳優として成長しているかな。

    お兄ちゃんは、芸能界向きではなかったようだね。

    自ら必死に人生を模索してほしいですね。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:33 

    兄弟の兄か弟か知らないけど俳優さんの方は良いよね

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2019/07/28(日) 20:09:12 

    35歳で親の名前使ってちゃダメだよ

    +32

    -1

  • 227. 匿名 2019/07/28(日) 20:32:00 

    弟も父親の映画でデビューだから
    思いっきりコネ
    杏とも幼馴染だったはず
    親も周囲も芸能関係ならサラリーマン
    選ぶのは難しいだろうね
    土日休みみたいな生活スタイルじゃないし

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/28(日) 20:33:54 

    次はパパと親子初出演かな。

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2019/07/28(日) 21:02:29 

    一時から親の名前出しまくってテレビ出てるよね。最初は隠してて七光りが嫌みたいなこと言ってたような…。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/28(日) 21:15:07 

    以前もカバー出してたよね!!

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/28(日) 21:16:04 

    >>61
    脇でも割と二番手の仕事多いよ。
    作品にも比較的恵まれてる。

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2019/07/28(日) 21:21:04 

    >>28
    後ろの女どもが何とも気持ち悪い…

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/28(日) 21:25:38 

    お母さんのカバーを出したいから芸能界入ったの?
    違うやろ

    そんなに芸能界にしがみつきたいのかなあ

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2019/07/28(日) 21:28:25 

    だったらお母さんのアルバムがほしい

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/28(日) 21:32:31 

    二世の中でも好感度高い方、頑張ってほしいと思う

    +3

    -13

  • 236. 匿名 2019/07/28(日) 21:32:53 

    >>206
    今年に入ってからも、三浦友和が、わざわざ自分からマスコミ呼んで「コネじゃないんだ。妻が傷ついてるから訂正させてくれ」的なこと言ってたよね。
    長男には、百恵さんの元マネージャーが、長男のコンサートを見て、ぜひマネージャーさせてほしいと言ってくれて、マネージャーとしてついてるんだってさ。(ずいぶん高齢の方だろうね)
    宇崎竜童・阿木燿子夫妻も、長男のコンサートを何度か見てくれて、宇崎夫妻のミュージカルに歌手として出演してほしいと声かけてくれたんであって、コネではないって。
    コネではないって、そりゃ、百恵さんは頼んでないのかもしれないけど、実力か?と言われたら違うだろとしか思えない。申し訳ないが。

    +65

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/28(日) 21:33:27 

    自分単体の魅力で売れないと芸能界は厳しいんじゃないかなぁ…
    ある程度売れて知名度上がってから親の名前出すなら分かるんだけど

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/28(日) 21:36:51 

    >>229
    私も覚えてる(笑)
    七光りは嫌だって言ってた
    やっぱり親の名前使っちゃったのねーと思った

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/28(日) 21:40:42 

    なんか色々みんな言ってるけど親の曲をカバーするの、普通にいいと思うよ!!買わないけどね!

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2019/07/28(日) 21:46:27 

    >>128
    俳優やろ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/28(日) 21:48:56 

    >>41
    子供には子供の人生がある。あなた毒親?

    +2

    -7

  • 242. 匿名 2019/07/28(日) 21:58:05 

    >>204
    学歴が違う

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:59 

    歌ってて悲しくないのかしらと思う。存在価値が山口百恵の息子ってだけで今の彼自身にそれ以外の需要ない。本人もそれをわかってて、でも良しとして芸能界しがみついてる姿がプライド捨て過ぎて痛々しい。哀れな気持ちになるからなるべく見ないようにしてる。

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/28(日) 22:23:18 

    親の名前出さず自分自身の実力で人気になったら何も言われないのにね

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/28(日) 22:27:53 

    歌声が嫌い
    まだお父さんの方が良い声してるし
    歌も上手い!
    次男の声が父親似みたいだね
    案外 次男の方が上手かったりしてね

    何か長男は この先 難しいよね

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2019/07/28(日) 22:33:28 

    三浦百恵さんになって最大のミスは、個性も才能もない長男を芸能界へ入れたこと。ずっと親の名前使わないと注目されない。

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/28(日) 22:59:06 

    この人いつまで母親の栄光を引っ張るんだろ
    自分の持ち歌じゃ売れないのは才能ないって気付かないのかな

    +18

    -1

  • 248. 匿名 2019/07/28(日) 23:05:41 

    >>241

    あなたは本当の毒親の意味を分かっていない。

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2019/07/28(日) 23:06:31 

    百恵ちゃんも、今で言えばゴリ押しアイドルだったのかも。

    +13

    -6

  • 250. 匿名 2019/07/28(日) 23:15:15 

    ここの父親と母親が子供たちの為にもマスコミからプライベート守ったんでしょ

    それなのに今度は「ウチの子よろしくお願いしまーす!」って都合良すぎで引くんだけど

    両親とも甘やかし過ぎ


    +19

    -2

  • 251. 匿名 2019/07/28(日) 23:15:30 

    見てくれだけなら昌子の息子には勝ってるんだけどね
    ジャニオタが気が狂ったようにー押すんだろうけど

    +14

    -3

  • 252. 匿名 2019/07/28(日) 23:20:30 

    親の力は使ってないコネじゃないって言っても
    一般人からしたら、ただの七光り芸能人
    ぶっちゃけ
    ・渡辺美奈代の息子枠
    ・Matt枠
    ・山口百恵枠
    としか見えないし

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2019/07/28(日) 23:21:44 

    >>228
    家族でディナーショーやればいい

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2019/07/28(日) 23:23:11 

    >>248
    なぜ、そう思うの?
    広義にいえば、毒親でしょ。自分の都合で芸能界には入れないって、過干渉だよ。

    +7

    -5

  • 255. 匿名 2019/07/28(日) 23:24:25 

    山口百恵って名前とイメージしか知らないけど
    ネットも無いTVの時代だったから、今からすると持ち上げられ過ぎだったんじゃないの?
    神格化してたけどこの息子達出て来たガッカリした人多いと思う

    +32

    -2

  • 256. 匿名 2019/07/28(日) 23:24:56 

    >>220
    キンスマによると、売れていたのに、2世とばれて、ギクシャク→解散って話だよ。

    +22

    -3

  • 257. 匿名 2019/07/28(日) 23:26:40 

    >>255
    一般社会人だったら評価上がったんだけどねー

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/28(日) 23:33:40 

    >>256
    そんな売れて無かったよね
    それネット実況でも「皆んな知らなかったとか嘘だろw、業界人も皆んな知ってたわw」って言ってたよ
    CMデビューもいきなり無名のバンドの冴えない顔の男子が女子に追いかけられるって
    ナゾの優遇措置されてたし、それがこの人だったし
    今の時代は吉本闇営業の記者会見じゃないけど
    知らなかったとか、そんな嘘はバレるから
    最初から周りは二世って知ってて仕事回してたんだよ本人が知らなくても

    +28

    -1

  • 259. 匿名 2019/07/28(日) 23:34:45 

    そもそも百恵さんが歌上手くないし
    この人もそんなでもない

    +23

    -9

  • 260. 匿名 2019/07/28(日) 23:35:22 

    芸能人が、子どもを芸能界に入れないというだけで、私のなかではその芸能人の株が上がるようになった。
    二世がうじゃうじゃいるもんね。

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/28(日) 23:38:09 

    そもそも、あの時代はみんな仕事を辞めて主婦になった時代だし、ママさんってそんなに歌うまいのかな?

    +14

    -2

  • 262. 匿名 2019/07/28(日) 23:38:41 

    >>249
    スポーツで言えば選択肢が野球しか無かった様なもの
    サッカーやラグビーや卓球や水泳やバスケの試合もTVやってなかったし
    今みたいに芸能人も細分化されてなかった時のスター

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/28(日) 23:42:35 

    >>258
    >>それネット実況でも「皆んな知らなかったとか嘘だろw、業界人も皆んな知ってたわw」って言ってたよ

    あなた、ガルにネット実況に忙しいのねww

    そもそも、バンド時代を知らない。だけど金スマのバンドの部分みたら、一発屋だとしても、当時売れそうな感じの雰囲気はしてた。

    >>最初から周りは二世って知ってて仕事回してたんだよ本人が知らなくても

    あなたの話は、一般人のネットの話と、業界人の話が出てきて、しかも全て人からの話ばかり。

    あなたが、三浦さんloveで、調べまくりなのはわかった。

    +1

    -15

  • 264. 匿名 2019/07/28(日) 23:43:52 

    35歳か、同年代だって山口百恵って誰?って感じだろうしそれより歳下じゃもっと知らない
    五十代以降じゃないと百恵ちゃんファン居ないよ百恵ちゃんファン層を購買層に狙ってるのかな、この人の購買層よく分からん

    +13

    -2

  • 265. 匿名 2019/07/28(日) 23:44:31 

    >>263
    百恵ちゃんファンの婆ちゃん乙です

    +13

    -1

  • 266. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:17 

    俳優やってる方の兄弟は全然二世感ないんだけどなー

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2019/07/28(日) 23:46:31 

    聖子ちゃんの娘のサヤカみたいに親を頼らないで自分で独自路線探すしかないよ
    カバー歌ってる場合じゃない

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2019/07/28(日) 23:58:35 

    >>260
    二世多すぎだよね

    >デーブ・スペクター「日本は実力も才能もないのに事務所の力でテレビ出てるタレントが多すぎる」
    デーブ・スペクター「吉本」「日本の芸能事務所」「テレビ局との癒着」を全て語る | カルチャー | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    デーブ・スペクター「吉本」「日本の芸能事務所」「テレビ局との癒着」を全て語る | カルチャー | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/29(月) 00:24:09 

    時が経つのははやひ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/29(月) 01:04:08 

    俳優の弟さんの方が いい演技してるし やって行けると思う。でも 兄の方は 印象が薄い…

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2019/07/29(月) 01:18:13 

    >>30女だったらメイジェイかな。消えたね

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/29(月) 01:20:13 

    せっかく神格化されてたのに子育て大失敗だったなんてガッカリ

    +17

    -2

  • 273. 匿名 2019/07/29(月) 01:20:42 

    関係無いけど、赤西君の弟?だか兄?が、加護ちゃんのショーのゲストに呼ばれてた
    赤西君は国際フォーラムワンマン。
    兄弟共々売れるのは難しいね

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/29(月) 01:27:05 

    親の歌 カバーするのに、いっぱい言い訳してたね
    本当に才能ないと分かったらサラリーマンになった方がいいですよ

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/29(月) 01:41:17 

    夫婦共あれだけ七光りを使っても売れないから
    芸能界では無理と分かってるだろうに。
    親ばか丸出し。さっさと裏方の仕事にでもつかせればいいのに。
    どんどん栄光のメッキが剥がれるだけ。

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2019/07/29(月) 01:46:53 

    最近、百恵さんもパッチワークの本出したりして、露出してきてるよね
    なんだかなー
    残念だよ

    +29

    -3

  • 277. 匿名 2019/07/29(月) 01:53:33 

    テレビで大勢で歌ってる時に別の二世と隣り合わせだったんだけど、その二世が前に出れないように塞いでて、動いてもまた前にふさがるように移動して映らないようにしてるの見て性格悪いんだーと思った記憶しかない。
    このタイプで性格悪いのアウト。

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2019/07/29(月) 01:54:42 

    尾崎豊の息子もある一部の層にニーズがあるみたいだから、
    この息子も食いつないで行けると良いねぇ

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2019/07/29(月) 02:06:02 

    >>163
    貴方よりは良い仕事してるよ
    稼ぐし

    +3

    -4

  • 280. 匿名 2019/07/29(月) 02:42:28 

    本出したのも息子の為なのかな?
    なんか切ない

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2019/07/29(月) 02:43:29 

    バンド組んでたんでしょ?

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/29(月) 02:51:21 

    肝心の歌唱力がないよね
    今時上手い子いっぱいいるのにこれは…
    今って歌上手いのは当たり前、そこでさらに自分でどういう作詞作曲をするか、どう世間に見せてアピールするか
    そこまで出来てやっと生き残れるよね
    そろそろ別の道真剣に考えた方がいい

    あ、アイドルは歌手じゃないからね

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/29(月) 02:59:00 

    >>20
    どんな人だろうと思って調べたらこの人か!
    三浦友和と山口百恵の息子さんだってこと今まで全然知らなかった。『我が母の記』っていう映画で良い雰囲気の役者さんでのびしろあるなぁと思ってて(確かキネマ旬報で新人賞とってたはず)それから『永遠の0』とか『淵に立つ』やドラマの先生役も良くて、密かに注目してたからびっくり。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/29(月) 03:03:17 

    >>283
    画像貼り忘れた💦役者さんの方は応援してます!
    三浦祐太朗、2年ぶり母・山口百恵さんのカバーアルバム発売…「ありがとうあなた」など4曲+オリジナル

    +13

    -2

  • 285. 匿名 2019/07/29(月) 03:05:17 

    >>276
    それは別に良くない?キルト作家としてせっかく
    第二の人生歩まれてるわけだし…

    +6

    -8

  • 286. 匿名 2019/07/29(月) 03:07:32 

    >>261
    リアルタイムは生まれてない世代でyoutubeで聴いてるけど、上手いと思う。

    +9

    -4

  • 287. 匿名 2019/07/29(月) 04:52:44 

    >>37
    完売するって言っていたよね。
    でも完売なんて、おかしいなぁって思った。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/29(月) 05:26:45 

    三浦友和は忌野清志郎と高校の同級生とかで友人ではなかった?
    清志郎がご存命なら頼っただろうねw清志郎さんも人柄いいから助けただろうし。

    井上陽水の娘もDJ仕事してた記憶あるけど、どこいったんだろう。

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2019/07/29(月) 05:27:26 

    テレビでお見かけする限りでは悪い人ではなさそうだけど、なんとなくパッとしないかな…

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/29(月) 05:29:22 

    今さ、芸能界は二世が溢れすぎててわけわからん

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/29(月) 05:30:45 

    このトピにもちょろっとファンの方いるのかな?
    できたら3枚買ってやって

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/07/29(月) 06:34:52 

    親のファンは二世もファンなの?

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2019/07/29(月) 08:05:12 

    新聞にチケット全席5000円て出てたけど、正直5000円払って観る気にもなれない。歌手は諦めた方がいいと思う。前にトーク番組で三浦友和が、本人が1番悩んでると思いますみたいな事言ってた。なんか可愛そうになる。頭は良さそうだから、別の仕事すればいいのにと思ってしまう。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2019/07/29(月) 08:32:47 

    お母さんに肖りすぎ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/29(月) 08:45:09  ID:btBp6IqCJv 

    ゴメン 比べて悪いけど 自分で曲つくり個性的な米津玄師なみの才能
    すこしでもあればいいのに
    残念です 気の毒です
    悪い人じゃないのに

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2019/07/29(月) 08:48:40 

    尾崎の息子といいなんなの
    親の曲ばっかり聞かされるけど全く響かないし
    むしろ百恵や尾崎の価値が低くなっていってる
    そんなに業界にしがみつくと美味しいのか

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2019/07/29(月) 08:54:03 

    渡辺美奈代みたいに、売れるわけのない息子を必死に売り込もうとしている、過保護のバカ親よりはいいと思うけど、山口百恵のカバーだけはやめてもらい。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/29(月) 09:00:47 

    チケット売れないのかずーっとCM流してたな。あれ?!まだ流れてる!これ売れてないのかな?と気になって名前検索しちゃうくらいだったよ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/29(月) 09:03:42 

    親が百恵ちゃん好きな影響で私も好きだけど、息子が歌うのは違うの。カラオケで歌っててくれ。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/29(月) 09:08:46 

    弟もカッコ悪いよ
    今三浦春馬のドラマにでてるけど
    一人だけ見た目も演技も浮いてるもん

    中村雅俊&五十嵐淳子夫妻の子供も
    2世タレントとして出てきたのにクスリで捕まってたし
    親が美男美女で偉大でも子供はそうならないんだなと思った

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2019/07/29(月) 09:23:15 

    >>212
    >現実の見えない親バカですね。

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2019/07/29(月) 09:36:05 

    >>5
    子どもおるん?
    結婚してたんだね。
    なんかほっとした。

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2019/07/29(月) 09:46:24 

    こどもたちは生まれた時から名前も素性も知られてるからね。一般人はやりにくいのかな、とは思うよ。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2019/07/29(月) 10:20:26 

    親の財産、使い切れないくらいあるだろうし、
    売れなくても全然困らないよね。
    長男は最初銀行に就職(もちろんコネだよね)したらしいけどすぐ辞めたんだよね?
    銀行じゃなく広告代理店とかテレビ局のほうがよかったのにって思った。

    クスリやったり犯罪侵さないだけマシなんだろうけど。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/29(月) 10:22:16 

    アニオタ部分に特化して変人キャラでいったら面白いかも!

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2019/07/29(月) 10:25:04 

    結局、おかあちゃんのちから借りるのかよってのが世間の反応よね
    宇多田ひかるはおかあちゃんのカバーなんかしとらんぞ

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/29(月) 10:28:17 

    >>304
    金すまで、大学卒業後に就職するか歌手になるか悩んでて(歌手になりたいと思ってた)父に反対されるかと思ったが父はやりたいことやりなさいって言ってたってまるで美談のようなお花してたけど結局お金あるからやんね。反対されないのは(笑)

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/29(月) 10:28:56 

    顔が微妙 

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/29(月) 10:36:52 

    なんかポヨヨ~ンとした顔だよね。
    >>277が本当ならだけど、
    人畜無害そうな雰囲気なのに、かなり拗れた性格なんだね。

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/29(月) 10:38:19 

    比較でワンオクのTakaの名前が出されているけれど、Takaどころか弟のマイファスHiroの足元にも及んでない。
    マイファスも武道館や横浜アリーナは軽く埋めるし、今年のツアーのラストはさいたまスーパーアリーナでしょ?
    キャパ37000の会場だよ。
    ここは兄弟(長男と三男)で、音楽で成功している珍しい例だと思う。

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2019/07/29(月) 10:38:35 

    >>157
    お顔は百恵さんの血を受け継いで半島系そのもの。
    消して不細工ではない普通なんだけれど、私は苦手。
    このタイプの半島顔の人、いますよね。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/29(月) 10:40:39 

    これは育て方を間違えたとしか思えない

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2019/07/29(月) 10:45:17 

    お母さんが上手すぎて、残念な感じ。普通に上手い一般人レベル。お母さんを超えることはない。
    なかなか仕事なくてニートみたいだったらしいし、親も見かねての決断だろうな。

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2019/07/29(月) 10:46:58 

    >>302
    山口百恵達に二人の子供がいるって意味。
    兄は歌手
    弟は役者
    として活動中

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/29(月) 10:51:59 

    関口宏と篠山紀信の息子は良い感じで居場所見つけてるよね。
    キャラも良いし。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/29(月) 10:58:06 

    >>310
    宇多田ヒカルもそうだろうけど、森進一の息子とか演歌の世界でもない限り、違うジャンルのミュージシャンとして活動しようと思ったら逆にマイナスなイメージじゃない。
    親の名前関係なく才能あるから凄いね。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/29(月) 11:27:53 

    まだまだなのに早々に金スマに出ると、失速する法則がある気がする。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/29(月) 11:30:51 

    >>8
    それが意外に良かったんだよ。顔も両親に似てるからイケメンだし。デビュー当時はまだ成長期のなごりで顔つきがイマイチだったのと人生舐めてる感が出てて微妙だったけど、今は人気出てきたよ。

    +1

    -8

  • 319. 匿名 2019/07/29(月) 11:32:15 

    >>318
    人気あるの?

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/29(月) 11:32:25 

    >>317
    知名度を上げるのは大事だよ。百恵ちゃんの歌がよくラジオで流れてるし、いい波が来てる🌊

    +0

    -6

  • 321. 匿名 2019/07/29(月) 11:33:50 

    >>319
    大きなホールで全国ツアーができてるってことは人気があるんだよ。ずっとショッピングセンター周りをしてたらしいから大躍進だよ。

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2019/07/29(月) 11:43:16 

    >>310
    Takaとか、宇多田ヒカルとかは
    もう、親の遺伝子だな!と思える。
    けど、俳優の二世も、パッとしないまま、薬に
    溺れて消える人もいるし、
    有名人の子供でいることも、本人にとっては
    大変なことなんだろうな。

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2019/07/29(月) 12:40:05 

    >>314
    あぁそうかぁありがとう
    なにを寝ぼけてたのか
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/29(月) 12:42:00 

    >>306
    ちょっと、ジャンルが、ね。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/29(月) 13:51:35 

    この人の場合、父親→俳優 母親→歌手だから まだ音楽の才能なくても解るけど、父母共に超一流アーティストの桑田佳祐と原由子の息子さんは相当なプレッシャーだと思う。
    普通に考えたら音楽の才能無いわけない

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2019/07/29(月) 16:40:36 

    >>325

    桑田や竹内まりあの子供とか、これから出てくるのかね。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/07/29(月) 17:28:50 

    >>318
    >>320
    >>321
    同一人物っぽいよねw

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/29(月) 17:37:06 

    >>327
    うん擁護約1名のみ

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2019/07/29(月) 18:18:50 

    百恵さんかなww

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/29(月) 19:34:50 

    桑田佳祐の歌手デビューしてた息子はどうなったんだ?

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2019/07/29(月) 19:45:07 

    駄目!表現力もないし カバーしても
    何も響かない。
    どうしても お母さんと比べてしまう
    もうカバーは止めて オリジナルで
    歌った方がいいよ!

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2019/07/29(月) 19:46:35 

    桑田佳祐の息子は 原坊にそっくりだよね。歌は聞いたことないけど。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/30(火) 09:13:51 

    >>300
    俳優やってる弟も、飲み友達の夏菜にバラされてたけど実は性格かなりチャラいですよって言われてた

    お父さんに似て真面目そうかと思ったら違うみたいだからガッカリした

    結局兄弟を芸能界に入れるのを許した両親にも
    山口百恵にしたら早く結婚して辞めたかった汚い芸能界に安易に子供達を入れてることにも何だかな〜って思う

    中村雅俊の娘もモデルで可愛かったけどトーク聞いててもかなり甘やかされてたんだなって感じだった

    中村雅俊やこの世代って友達親子の先駆けっていうか自分達の厳しかった親の反動で
    自分の子供達に甘い親甘いんだろうなと感じる

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2019/07/30(火) 10:39:26 

    >>327
    連投したわよ、悪い?
    デビュー当時はダメだなこりゃ、と思ったけど、よく精進してここまで腐らずに頑張ってきたなあ!という賞賛の気持ちが大きい。歌唱力はあるよ。ほんと見た目も超えも両親に似てるし、誰も知らないオリジナル曲よりもお母さんのカバー曲の方が断然聴きやすいよ。

    +2

    -5

  • 335. 匿名 2019/07/30(火) 12:15:07 

    >>182
    クビどころか、再デビューとかも本来ならきびしいはず。父親がジャニーさんに謝り倒してなんとかなったのよね。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/07/30(火) 13:27:21 

    >>335
    それどこの情報よ笑
    創作話を勝手に事実みたいに広めないで。
    父親は音楽活動に反対していて、勘当されて実家を出て音信不通状態だったのに無理があるよ。
    あの親子が和解したのは大分後だよ。

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2019/07/30(火) 15:40:12 

    >>333
    草刈正雄も追加で、娘の紅蘭とか見てるとね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/31(水) 11:57:43 

    歌は上手だと思うし、真面目そうだしあと一歩という印象かな
    百恵さんの歌はもう歌わない方がいいと思う
    百恵さんの歌は百恵さんじゃないとね
    頑張ってくださいな

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2019/08/02(金) 20:39:18 

    今、Mステ見たら悪くなかった

    +2

    -5

  • 340. 匿名 2019/08/03(土) 14:09:55 

    >>336
    ジャニーズ入って、問題起こしてクビになったのは事実なんだけど…

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2019/08/04(日) 21:38:43 

    >>43

    いだてんにも出てるし
    声もなかなか良いと思う

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/08/05(月) 07:16:38 

    顔は百恵さん似だけど、才能ないね。
    残念だな。
    ずっと母親の歌だけを歌っていくつもり?

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2019/08/10(土) 15:14:06 

    惨めったらしい!
    お母さんを見習って、いさぎよく引退して。
    谷村さんや宇崎夫妻が盛り立てるほど、
    憐憫が増す

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。