-
1. 匿名 2019/07/27(土) 19:27:45
出典:j-town.net
「私に合うサイズの服を増やせ!」 ベテラン店員をドン引きさせた、太ったお客の非常識クレーム - くらし - Jタウンネット 東京都j-town.net投稿主は、都内スーパーの衣料品売り場で働いているという50代女性。別の系列店で買ったスカートを返品に来た客が、女性店員に向かって滅茶苦茶な要望を連発したのだという。
私が働いている総合スーパーの衣料品売り場に、別の系列店で購入したスカートを、サイズが合わないからと返品に来たお客様がいました。
返品の処理も複雑で面倒でしたが、それより困ったのが、返したら履くものが無いから、自分に合うのを探して欲しいと言い出したこと...。大きいサイズのスカートはあまり置いてないので、売り場をご案内して立ち去ろうとしたら、
↓
↓
「これしか無いのか?なんでもっと置かないのか!返品したスカートを買った店はもっといっぱい扱ってるのに!」
「こっちが家から近いし、前はもっと置いてあった!いつも対応してくれる人は、なんで今日はいないんだ!」+11
-163
-
2. 匿名 2019/07/27(土) 19:28:44
デブって自己中多いよね+465
-61
-
3. 匿名 2019/07/27(土) 19:28:52
デブってほんとワガママだな。ワガママなのは体だけにしろよ+448
-40
-
4. 匿名 2019/07/27(土) 19:28:53
これだからデブは+233
-34
-
5. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:12
デブは嫌いです+245
-25
-
6. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:15
高木さんじゃないの?+84
-12
-
7. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:15
しまむら行けば大きいのあるよね+339
-3
-
8. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:16
痩せろ!+156
-12
-
9. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:32
この人がおかしいだけじゃん+240
-10
-
10. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:33
どこにでも変な客はいる
無理な要求に応じる必要なし+187
-4
-
11. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:43
>>6
どなた?+22
-3
-
12. 匿名 2019/07/27(土) 19:29:59
恥ずかしいから怒りを出してごまかそうとしてるんだよね。
+146
-3
-
13. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:06
脳みその周りにも脂肪が付いてるかのようなワガママさ+145
-5
-
14. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:09
>>9
いやデブってこうだよ+42
-37
-
15. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:14
飲食店とかでもクレームつけてそう🐷+102
-3
-
16. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:21
デブは心身脳みそ共に脂まみれ+44
-18
-
17. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:38
お前に合うサイズの服屋に行けっ!!
…暴言を失礼('ε'*)+167
-4
-
18. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:42
他店舗の返品をなぜ受け付けたのかが謎+199
-3
-
19. 匿名 2019/07/27(土) 19:30:48
病気や服用薬によって痩せられないのかも
なのでビッグサイズ店に行くしかないよ+37
-19
-
20. 匿名 2019/07/27(土) 19:31:11
胸に合わせて服買おうとするとユニクロならXXL以上なんだけど胸以外はMサイズだから寸胴用の服ばっかり作らないでほしい+8
-42
-
21. 匿名 2019/07/27(土) 19:31:18
うちのお局50歳の80キロのおデブ独婆O本さんもこんなんだ+22
-7
-
22. 匿名 2019/07/27(土) 19:31:19
デブとおばさんはキケン+44
-9
-
23. 匿名 2019/07/27(土) 19:31:29
今の時期なら、浴衣があるよ
お相撲さんだって着られるんだし
+90
-5
-
24. 匿名 2019/07/27(土) 19:31:31
>>19
そういう人は謙虚だよ…+101
-0
-
25. 匿名 2019/07/27(土) 19:31:39
薬の副作用以外のデブはだいたいワガママ自己中+120
-10
-
26. 匿名 2019/07/27(土) 19:31:40
客のサイズに合った服探すのは店員なら別に普通では?+5
-30
-
27. 匿名 2019/07/27(土) 19:32:05
>>11
昨日のダイエットヴィレッジの実況トピ見てみて+51
-1
-
28. 匿名 2019/07/27(土) 19:32:26
海外ブランドだとわりと大きいサイズあるよね?
そういうのは嫌だったのかな?+24
-1
-
29. 匿名 2019/07/27(土) 19:32:43
アメリカ製の服ならデカいよ
アマゾンで買えば良い+66
-0
-
30. 匿名 2019/07/27(土) 19:33:01
「これだからデブは」って言われるんだよ+80
-2
-
31. 匿名 2019/07/27(土) 19:33:07
洋服のサイズ展開なんて平均の統計から行ってるから、売ってない事を嘆くより着たい服があるなら自分から規格外にならないようにしような。+56
-4
-
32. 匿名 2019/07/27(土) 19:33:24
>>26
探せじゃなくて置けってクレームだよ
そもそもその店にないのに+70
-2
-
33. 匿名 2019/07/27(土) 19:33:37
ブランドでも、大きいサイズってあるから、そっちに行けばいいのに。+24
-0
-
34. 匿名 2019/07/27(土) 19:33:59
自分で探せよデブ、だからデブなんだよ+72
-3
-
35. 匿名 2019/07/27(土) 19:34:20
>>19
フォローが優しすぎて泣いた+24
-5
-
36. 匿名 2019/07/27(土) 19:34:25
しまむら行け+20
-0
-
37. 匿名 2019/07/27(土) 19:34:33
この人試着してから買わないの?+30
-1
-
38. 匿名 2019/07/27(土) 19:35:11
私はとんでもないデブで5Lだけど、こんな事やらないよ。デブはデブ専門店があってそこで買うよ。
こんなクレーム言う人って、自分の事をデブだと認めたくないんだと思う。+126
-0
-
39. 匿名 2019/07/27(土) 19:35:49
全国のデブ風評被害+114
-1
-
40. 匿名 2019/07/27(土) 19:36:14
返品した店にいけばよくね?
というか、他の店舗でも返品できるシステムがあるってありがたいんだけど
ユニクロとかそうだよね、どの店舗でも返品交換してくれる+35
-0
-
41. 匿名 2019/07/27(土) 19:36:20
>>9はデブなのね...+16
-9
-
42. 匿名 2019/07/27(土) 19:36:40
デブは先ずは痩せろ!!そうすれば似合う服や好みの服はいくらでも見つかるから+23
-6
-
43. 匿名 2019/07/27(土) 19:37:32
変な客が多くて店員さんも大変だ
ただ日本はホントサイズの幅狭いなと思う
最近スカートとかのフリーサイズも増えたし
158cm48kgcカップの超平均体型だからどうにかなってるけど
もっと華奢な子も脚の長い子も巨乳もたくさんいるのに+10
-22
-
44. 匿名 2019/07/27(土) 19:38:10
私デブだけどデブなのは自己管理が出来なかった自分に非があるわけで…
ここまで図々し思考にならないわ。むしろ逆に素敵な服とか見てもデブの私には着る資格なんか無いよなってすっげー卑屈になるわ〜
+32
-4
-
45. 匿名 2019/07/27(土) 19:39:43
まさに脂肪脳
LLは普通の売り場にあるんだから、LLが着れるまで痩せればいい
+67
-2
-
46. 匿名 2019/07/27(土) 19:40:03
>結局、サイズの合うスカートをご提案しましたが、「これから履くには生地が厚すぎる!値段も高い!安いので私が欲しいスカートを探せ!」と文句タラタラ
えええ。。+81
-0
-
47. 匿名 2019/07/27(土) 19:40:24
痩せろよデブそれか大きいサイズが売ってるお店だってあるしそっち行けよ+57
-2
-
48. 匿名 2019/07/27(土) 19:40:42
ガル民は親をデブに殺されたの?ってくらい暴言がきつい
言い過ぎじゃない?
ちなみに普通体型だよ
デブ認定される前に言っておく+9
-29
-
49. 匿名 2019/07/27(土) 19:42:19
お前が痩せろっ!!
って言い返したい!+30
-0
-
50. 匿名 2019/07/27(土) 19:42:51
>>39
全くその通りだと思う
「近頃の若い人は~」「ゆとりは~」とかひとまとめに言う、一部しかみてない人達と変わらんよ
+45
-2
-
51. 匿名 2019/07/27(土) 19:43:02
大きいサイズはすごい大きいんだよ。デブがみんな渡辺直美じゃないんだよ。
なんで普通かすごいデブかしか服がないのよ。で、なんで店員さんに服のサイズ探してもらっちゃいけないの?そんなに無茶言ってるとは思わないけど。+4
-24
-
52. 匿名 2019/07/27(土) 19:43:04
私が店に居合わせたら「痩せればいいじゃんね」と言って逃げるわwww+26
-2
-
53. 匿名 2019/07/27(土) 19:44:05
>>26
サイズがあればこの店員さんも探したでしょ?
そのお太り様のサイズが無いから私のサイズの服をもっと置けってクレームだよ+20
-0
-
54. 匿名 2019/07/27(土) 19:44:06
>>19
19さんに言いたいわけじゃないけど、病気や薬の副作用で太っている人の数の方が
圧倒的に少ないよ。そういう人に心ない言葉は言わない。
でも自分の知ってるデブは大抵、運動不足なのに食べてばっかり。
病気でデブではなく、デブを何度指摘されても直さず病気になってる。+49
-1
-
55. 匿名 2019/07/27(土) 19:44:52
サイズだけならともかく生地にまで文句付けるなら自作すればいいのに
図々しいデブのおばさんだね+11
-0
-
56. 匿名 2019/07/27(土) 19:45:35
スーパーの売り場でしょ?
なんでいちいち店員がつきっきりで接客しなきゃなんないの?
そういうの望むならデパート行けって話じゃんね
最初に買った店でも色々やらかして
行きづらいからこっち来ただけのクレーマーなんじゃないのかね
+34
-0
-
57. 匿名 2019/07/27(土) 19:46:17
>>48
目に余るお太り様もいるからね
みんな全国の全お太り様に言ってるんじゃないよ
持病や薬の副作用の方もいるだろうし
今回のトピみたいなわがままクレーマーな
お太り様は叩かれやすいよね+20
-1
-
58. 匿名 2019/07/27(土) 19:46:19
>>2
自己中に生きるからデブるんだよね+62
-14
-
59. 匿名 2019/07/27(土) 19:46:27
デブのために専門の服屋あるんだからデブはそこに行ってどうぞ+14
-1
-
60. 匿名 2019/07/27(土) 19:46:31
アメリカに行けばいいのに
お望み通りのサイズ展開なんだから+9
-0
-
61. 匿名 2019/07/27(土) 19:46:52
デブの風評被害+10
-1
-
62. 匿名 2019/07/27(土) 19:47:27
がるちゃんってデブに甘いってコメントをよく見るんだけど
こういう分かりやすい叩き誘導トピの方が多くないか?+8
-7
-
63. 匿名 2019/07/27(土) 19:47:37
+15
-1
-
64. 匿名 2019/07/27(土) 19:48:28
>>57
お太り様って…+15
-1
-
65. 匿名 2019/07/27(土) 19:49:06
>>51
ちゃんと読んだ?
ちゃんと大きめサイズの売り場まで案内してるよこの店員さん!
サイズを探してくれないって怒ってるんじゃなくてこのお客さんはもっと沢山自分に合うサイズの商品を置け!!!って喚いてるんだよ?+30
-0
-
66. 匿名 2019/07/27(土) 19:49:33
ソフトバンク・ホークスのネットグッズショップに毎回
「もっと大きいサイズのレプリカユニフォーム作れ!」
ってクチコミを書く人がいる。
レギュラーのユニフォームならサイズバリエーションを増やせるだろうけど、イベント用のユニフォームなんてどれだけ売れるか読めないんだから、そんなに簡単に量産できないよ。
イベント用のユニフォームは「これを着た時の勝率が悪い」となると全く売れなくなるから、球団としてもギャンブルだもん。+10
-0
-
67. 匿名 2019/07/27(土) 19:50:10
ゴムのスカート買えばいいじゃん
あれウエスト100㎝とかでもいけそうじゃん+11
-0
-
68. 匿名 2019/07/27(土) 19:50:28
いやぁ、デブでもガラでも
こんな客やだよ+23
-0
-
69. 匿名 2019/07/27(土) 19:51:17
こんなデブがいるのね。
わたしもデブだけど、社会の隅で生きてるよ…
+19
-1
-
70. 匿名 2019/07/27(土) 19:51:19
>>20
貧乳多すぎてクソワロタ+2
-6
-
71. 匿名 2019/07/27(土) 19:51:26
デブでも痩せててもおかしい奴はいる。
その人の常識がないだけだよ。
+31
-1
-
72. 匿名 2019/07/27(土) 19:52:51
そもそも、サイズが合わないのに無理して買うなよ…。
それで着れなかったら、せめて買ったお店で返品しよう。+21
-0
-
73. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:13
>>62
デブに甘い(デブが多い)からいまいちコメ伸びてないじゃん+9
-0
-
74. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:30
コレはデブだからでなくて性格の問題だわ
いってること無茶苦茶自己中過ぎてひくわ+18
-0
-
75. 匿名 2019/07/27(土) 19:53:38
太ってる人、わりと好きなんだけど
気が短かったり攻撃的でがっかりするんだよね。のんびりしてそうで、実際はカリカリイライラしてる。
まあ、ふくよかってだけで、おおらかさを求める私も悪いのか。+23
-3
-
76. 匿名 2019/07/27(土) 19:54:45
私デブだけどこんなこと言わない+9
-1
-
77. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:07
>いつも対応してくれる人は、なんで今日はいないんだ!
その人がいたらスカートのサイズが増えるのか?+26
-1
-
78. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:31
>>71
その通りなんだけど、性格悪いガリは、これだからガリは!とは言われないのが現実だよね。+12
-0
-
79. 匿名 2019/07/27(土) 19:55:43
このお店にも太った人が着れるサイズ入れて欲しいわ〜
くらいの事を、文句言われた!怒られた!クレーマー!って脳内変換してる可能性も否定できないな。
今そっち側の人増えてる。+7
-2
-
80. 匿名 2019/07/27(土) 19:57:21
>>79
そうだとしたら当の本人はクレーム入れたつもりじゃなくて純粋な感想として言ってるから悪気ないだろうし、下手すると言ったことすら覚えてないかも。+4
-1
-
81. 匿名 2019/07/27(土) 19:58:44
ベテラン店員なら、それこそもっとやべー奴も接客経験あると思うけどなあ
今までよっぽど客に恵まれてたのかな。+2
-1
-
82. 匿名 2019/07/27(土) 19:59:58
太ってる人って自分を律することができないから性格が悪い(ていうかワガママな)人が多いって聞いたことある+6
-2
-
83. 匿名 2019/07/27(土) 20:00:41
イトーヨーカドーとか百貨店とか、
大きいサイズの売り場って結構あるし、売り場も広いと思う。
小さいサイズの売り場の方が少なくない?+10
-1
-
84. 匿名 2019/07/27(土) 20:01:50
今どこのデパートもおデブ用のコーナーがあるよ
しまむらもSUZUTANもおデブ服専用ラインがあるじゃん
このデブはマジで何様+18
-0
-
85. 匿名 2019/07/27(土) 20:02:46
太いのは痩せろと思うけど
モデルがチビ過ぎて高身長の自分としては役立たず+0
-3
-
86. 匿名 2019/07/27(土) 20:02:56
>>75
すごい神経質なのに、太ってる人ってどういう思考なのかなと思う。
そういう人って服もキッチリ着る事を好むだろうし、標準サイズから自分が外れたら即ダイエットしそうだよね、、
まあ私はだらしな系腹ぽこLサイズなのでお前が言うな、と言われそうだけど、7Lでも会社の制服が入らなくて特注してる先輩が超神経質で仕事も分刻みでやる事を要求するし、カリカリしてて性格もきついので不思議に思ってる。+8
-0
-
87. 匿名 2019/07/27(土) 20:04:08
>>86
神経質すぎてストレスでどか食いしてるとか…。+10
-0
-
88. 匿名 2019/07/27(土) 20:04:41
>>75
そりゃノッポでもチビでもデブでもガリでも単なる体格の違いであって、良い人も悪い人も居るさ
自分にも他人にも甘くてご飯大好きで体格なんか気にせずのんびり大らかに太った人も居れば、自分に甘く他人に厳しくキリキリとストレスや妬み嫉みや恨みと一緒に脂肪溜め込んで太った人も居るだろうし+5
-0
-
89. 匿名 2019/07/27(土) 20:07:09
>>20
ごめんなさい。あなたの体型のシステムがわからないのよね。私も40kgのFカップなんだけど胸以外はガリガリだから普通にSサイズ着られるよ。+3
-3
-
90. 匿名 2019/07/27(土) 20:09:05
>>15
量が少ない!!とか言ってきそうだよね+8
-1
-
91. 匿名 2019/07/27(土) 20:12:03
>>89
なんか中国にそういう人いるよね。
整形して胸だけ巨大にして、他は細々しいから胸にメロン二個入ってるみたいな。+8
-3
-
92. 匿名 2019/07/27(土) 20:13:00
>>3
ワガママボディ+17
-0
-
93. 匿名 2019/07/27(土) 20:13:48
わがままボディ💃+3
-1
-
94. 匿名 2019/07/27(土) 20:14:49
SMLとデニムのインチはどのお店も同じにしてほしい…+2
-1
-
95. 匿名 2019/07/27(土) 20:16:35
>>62
逆にデブが叩かれない褒め称えられる話題なんてあると思う?+2
-0
-
96. 匿名 2019/07/27(土) 20:17:50
ワガママBUDDY(笑)+1
-1
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 20:18:07
一時期からみたら太ってる人向けの服増えたと思うよ
十三年前ぐらいなんてLサイズでも小さかった気がするよ?
いや、今と体型変わらないよ+13
-0
-
98. 匿名 2019/07/27(土) 20:19:21
超痩せだけど、デブコーナーってすごい充実してるじゃん!!!!
痩せコーナーなんかすみっこにちょこん、在庫も1店舗1点みたいなとこばっかだけど、デブコーナーはフロアいっぱいに様々な年代・デザインの沢山のブランドがあんのに
ワガママすぎ!!!!+13
-3
-
99. 匿名 2019/07/27(土) 20:21:18
需要と供給。
じゃあ大きいサイズ揃えたら全部買いとるんかって話。
なかなか売れないもの揃えてたらその店は赤が出る。
私が一番よく行くコンビニは工業地帯で客はおっさんばっかりだから女性用ファッション誌とか置いてない。
それと同じ。
己が大きいサイズ揃えてる店に出向くべき。+7
-0
-
100. 匿名 2019/07/27(土) 20:24:14
>>9
至極全うなことを言ってね?
これに反論してる人って痩せた人がなにか犯罪犯したらこれだから痩せてるやつはって言うの?+9
-3
-
101. 匿名 2019/07/27(土) 20:29:09
「お気持ちごもっともです。品揃えが不十分でご要望に添えず申し訳ございませんでした。貴重な御意見として本部に伝えておきます。いつもご利用ありがとうございます ペコペコ」で乗り切れそうじゃん。そんくらいなら普通だと思ってしまう私はクレーマーに慣れすぎたのかな+13
-1
-
102. 匿名 2019/07/27(土) 20:29:32
今、食後にアイス食べようかと思ったけど、止めるわ。+7
-0
-
103. 匿名 2019/07/27(土) 20:31:37
スーパーで洋服買うなら、基本はセルフだよ。百貨店なら、付きっきりでサービスしてくれるよ。サイズが大きい人の洋服もあるよ。+21
-0
-
104. 匿名 2019/07/27(土) 20:34:05
デブよりも50代がネタをネットに投稿が地雷+7
-0
-
105. 匿名 2019/07/27(土) 20:35:50
そんなに手に入りにくいサイズってどのぐらい?
こんな面倒になるなら、ちょっと遠くても買ったお店に行ったほうが返品と買い物がまとめてできるから早いと思うけど+1
-0
-
106. 匿名 2019/07/27(土) 20:36:51
>>89
体重はあまり関係ないと思うんだけど98センチの胸囲が入るSサイズあんの?
どこの服?+2
-0
-
107. 匿名 2019/07/27(土) 20:37:58
私はデブだからニッセンの大きい人サイズとか、大きい人専用の店割高だけど買うけどな。
+5
-0
-
108. 匿名 2019/07/27(土) 20:38:27
お金ない人クレームしてくるから…百貨店に勤めてるからわかる…+5
-0
-
109. 匿名 2019/07/27(土) 20:39:28
>>106
ニットやスウェット系なら普通に着られそうじゃない?+3
-1
-
110. 匿名 2019/07/27(土) 20:41:21
>>48
兼業主婦も専業主婦も独身も割とみんな文句言われるじゃん。
デブは最も叩きやすいから、叩いてるの。
兼業は「いつか貴方も、同じ立場」って言えばまかり通るし、専業は「羨ましいんでしょ?」で片付けられるもん。、
+4
-0
-
111. 匿名 2019/07/27(土) 20:43:25
ショップ店員です。
私も昨日「○○にはLサイズがあるのに、なんでここには無いの!?おかしいんじゃないの💢」とキレられました。
○○とは、同じ系列の別ブランドで低価格です。
オブラートに包んで話すと詰められそうなので「○○はショッピングセンター向けのブランドなので、サイズ展開が多くなっております!」とハッキリ言うと、「ああ…わかりました」とトーンダウンして帰って行きました。
なんで先ず怒るんでしょうね😞+6
-0
-
112. 匿名 2019/07/27(土) 20:43:49
>>109
探せばあるのかもしれないけど基本的にはダボダボのフリーサイズだよね
簡単にググって出てきたニットのサイズは画像の通りだよ+1
-0
-
113. 匿名 2019/07/27(土) 20:46:25
なんか太った人って被害者意識強いよね
着る服がない、世間の目が冷たい、膝が痛い、でも太ってて何が悪い?みたいな+16
-0
-
114. 匿名 2019/07/27(土) 20:48:17
>>101
そもそも店側がそこまで下手に出なきゃいけない風潮がどうかと思うよ+14
-1
-
115. 匿名 2019/07/27(土) 20:56:02
>>111
クレーマーって高圧的な態度取って店員が怯んだらあわよくばお代は頂きませんので〜とかなることを目的に来てる乞食クレーマーも一部いると思ってる。こちらも凛とした態度で丁寧にはっきりと対応すると大抵乞食クレーマーの方が折れてトーンダウンする。多分その人も乞食クレーマー+8
-0
-
116. 匿名 2019/07/27(土) 20:56:44
>>113
自分のこととりあえず棚にあげるの得意だよね+3
-0
-
117. 匿名 2019/07/27(土) 20:58:26
いや、痩せろ デブ
甘ったれんな+7
-0
-
118. 匿名 2019/07/27(土) 21:02:13
巨漢レベルでもいくらでも服売ってるよ。服屋が悪いんじゃない、探す手間を省く自分の落ち度よ+9
-0
-
119. 匿名 2019/07/27(土) 21:02:17
>>25
薬のせいにする人いるけど、薬飲んでたけど太らなかった。デブは言い訳して、自分に甘いイメージ。+5
-9
-
120. 匿名 2019/07/27(土) 21:04:18
>>2
痩せてる人って無神経な人多いよね。+21
-21
-
121. 匿名 2019/07/27(土) 21:08:32
デブ叩きはなんか、人に厳しい事はわかったよ。
人間は基本は人に厳しく自分には甘いよね。
まぁ大概ネット弁慶が殆どだろうけどね。
ネット弁慶してる人はけして自分に厳しいとは思わなない方がいい、思いあがりだから+4
-0
-
122. 匿名 2019/07/27(土) 21:08:45
>>54
薬のせいにして、ラーメン食べたり、飲むのが好きだったり、ランチ行けばあれ食べれない、これ食べれないって言ってるから好き嫌い多い偏食タイプで、自分に甘いから努力はしないで、病院が悪いとか他人のせいにしてるよ。デブの共通点は自分に甘くて他人のせいにして努力しない。+11
-1
-
123. 匿名 2019/07/27(土) 21:13:38
デブに限らず、自分は全く変わる気なくて店側に一方的にサービス求める馬鹿は一定数いるよね。+6
-0
-
124. 匿名 2019/07/27(土) 21:14:01
>>65
このお客さんはもっと沢山自分に合うサイズの商品を置け!!!って喚いてるんだよ?
↑
そんな太った人向けに沢山洋服を揃えても売れないから、アパレルメーカーは主流サイズを中心に作ってるのにね。
日本人の多くは
S
M
L
まずは本人が、自分は規格外なんだということを認識しないといけない。+12
-1
-
125. 匿名 2019/07/27(土) 21:14:21
こんなのいちいち対応してて
外人増えてめちゃくちゃな要求する人多くなったらどうなるんだろ+2
-0
-
126. 匿名 2019/07/27(土) 21:14:30
最初の方のコメント、その太った客より口が悪いw+7
-1
-
127. 匿名 2019/07/27(土) 21:15:50
まあこの人はたまたまデブだったけど
クレーマーは痩せもデブもいるよ
体型じゃなくて中身がキチガイなの+10
-0
-
128. 匿名 2019/07/27(土) 21:16:57
>>126
ガルちゃん名物デブ叩き。
このタイプは、速攻でデブ叩いて、プラス貰って、自分が気持ちいい思いをしたいだけよ。
承認欲求がある程度満たされる為にやってるから、仕方ない。
+5
-1
-
129. 匿名 2019/07/27(土) 21:18:17
>>1
クレーマー行為が行き過ぎるとカスハラになって、懲役や罰金50万。スポーツクラブや学校やスーパーで行き過ぎのクレーマーが増えてるよね。年代が50代60代70代らしいよ。+5
-0
-
130. 匿名 2019/07/27(土) 21:19:06
>>111
逆に低価格の方が布代とかサイズを分ける手間をケチってサイズ展開が少ないものだと思ってた+6
-0
-
131. 匿名 2019/07/27(土) 21:19:16
女ってさ、自分に合う服好きな服がある店って
大体把握してるじゃん?
なのにわざわざLLまでしか無い店にいくあたり
文句言いたいストレス解消したい人なんじゃないの?
そんな事しても痩せないのにね+7
-1
-
132. 匿名 2019/07/27(土) 21:19:55
ガリでもちっちゃくてもデカでもデブでも
既製服だからお直しはご自分でどうぞ
平均的で売り上げの上がるサイズ算出して、大量生産出来るから、その値段で提供してるんです。
って内心思いながら、差し障りないように接客するのストレスよね。+5
-0
-
133. 匿名 2019/07/27(土) 21:26:42
最初からサカゼンとか行けよ+3
-0
-
134. 匿名 2019/07/27(土) 21:30:59
こんばんは。デブです
しまむらやアベイル大きいサイズ3L〜5Lで
流石にそこまで大きくないぞと見るのやめます。
ブランドのショップにっあ可愛いと思っても
店員さんの視線が怖くてパッと見てすぐに
出てきてしまいます。
結果 ネット注文もサイズが合わないと嫌だし
ユニクロかGUになってしまいます。
+6
-2
-
135. 匿名 2019/07/27(土) 21:31:42
稀にデブが服無理やり試着してボタンとか引きちぎって逃げる人います…
ジーパンのウエストのボタンとかね。
こないだもアンクレット買って明らかに引きちぎったのか、すぐに切れたと文句たれながら返品しに来たデブがいました+8
-0
-
136. 匿名 2019/07/27(土) 21:34:26
しまむらやアベイルの大きいサイズコーナーは本当にデカいよ
他は知らないけど
私も小デブだからウエスト73cmのダメージジーンズ買ったらウエストガバガバでケツ丸出しになる😂+3
-0
-
137. 匿名 2019/07/27(土) 21:40:45
>>91
豊胸してないけど、そういう人もいるんだよ。
トップとアンダーの差だからねアンダーが65とかだったらたくさんいるでしょ。痩せの巨乳は。+3
-0
-
138. 匿名 2019/07/27(土) 21:42:27
自分が痩せるって選択肢ないんだ…
見た目も中身も図太いクソでぶだな+2
-0
-
139. 匿名 2019/07/27(土) 21:44:25
>>19
病気や薬のせいで太ってても変なクレームいれていい理由にはならんでしょ+7
-3
-
140. 匿名 2019/07/27(土) 21:54:36
デブ(よく言えばふくよか)な人っておおらかで、あまり怒らないイメージだったけど
なんか最近は自分に甘い、自己中ばかりな気がしてきた+5
-0
-
141. 匿名 2019/07/27(土) 21:56:33
言い方が問題なだけで、要望をいうこと自体は全然問題ないと思うのよ。意見は出さないと反映しようがないし、企業だって利益につながるニーズは掴みたいだろうから。+2
-1
-
142. 匿名 2019/07/27(土) 22:04:28
>>86
神経質なデブって意外と多いよね。
1 デブ→劣等感→見下されたくなくてうるさくなる
2 神経質→こだわりが強い→偏ったライフスタイル→デブ
かなー?と思うんだけど、なんにしろめんどくさい+4
-0
-
143. 匿名 2019/07/27(土) 22:33:27
>>6
ダイエットヴィレッジのかな?+3
-0
-
144. 匿名 2019/07/27(土) 22:42:01
ほんともっとビッグサイズほしいよ。
無印やユニクロやGUとかどこにでもある店で買えたら楽なのに。
しまむらって郊外が多いからアクセス不便。
+1
-2
-
145. 匿名 2019/07/27(土) 22:44:04
この人があれなだけで服屋にいるデブは基本的に大人しくない?
諦めてる感じがする+6
-0
-
146. 匿名 2019/07/27(土) 23:02:01
>>111
( T_T)\(^-^ )
心無い人増えたよね。クレーマーにならないような生き方したい。+2
-0
-
147. 匿名 2019/07/27(土) 23:13:13
>>16
へぇーじゃあ痩せてる人って心身脳みそ共にスカスカなんですね。痩せてるのも苦労しますね。+2
-1
-
148. 匿名 2019/07/27(土) 23:25:18
デブでも常識人もいるよね。
このデブは馬鹿かw
+4
-0
-
149. 匿名 2019/07/28(日) 03:50:18
ひええ…
私もかなりのデブなんだけど
そもそも恥ずかしくて服屋に行けない+1
-0
-
150. 匿名 2019/07/28(日) 03:53:23
薬の副作用で太っちゃった人いたけど、
病気が治って薬飲まなくなったら徐々に痩せてった。
薬の副作用系はもともとデブ気質じゃない人もいるしまず病気治してくださいって感じだからいいけど、
怠惰なデブのわがままはまずオメーが痩せろって思うな。+1
-0
-
151. 匿名 2019/07/28(日) 06:58:03
>>106
胸囲98ってL〜だよね。
S着たらいくら伸びるニットでも丈が胸にとられてしまうので、ヘソが見えてみっともないから着られない。+1
-0
-
152. 匿名 2019/07/28(日) 07:44:04
自分が太ってるのが悪目立ちするだけなのに、恥ずかしくないのか?
せめて、「お客様の声」で「○○という店舗・ブランドにもっと太った人用の服を増やして置いてください。○○サイズくらいまで」って書いて出すよ。私が太った客なら。
てか今、リジェイとか太った人用のおしゃれブランドあるじゃん!+4
-0
-
153. 匿名 2019/07/28(日) 08:05:14
俺のスカートどこいった?+1
-1
-
154. 匿名 2019/07/28(日) 08:20:08
西武池袋デパートに大きい人用の服を売っているフロアあるよ。
普通のサイズだとすぐに売れてしまうかわいい服が大きいサイズだと残っていることが多い。+3
-0
-
155. 匿名 2019/07/28(日) 09:40:45
>>11
高木ブーしか思い付かなかった!+1
-0
-
156. 匿名 2019/07/28(日) 12:41:11
>>144
自分が痩せる選択が入ってなくて笑えた+3
-0
-
157. 匿名 2019/07/28(日) 13:48:37
ふとピンクハウスを思い出した
メーカーとしては細くて背の高い女子が
カントリー風にだぶっと着る姿を理想として作っていたもの
しかしそのサイズ感があだとなり
デブ&昔のオタク女子(黒髪ノーメイクひっつめなど)が
好んで着用するようになったため一般層が敬遠
そのまま衰退した
入らないので2着買って1着に縫い直してまで着用する猛者もいた+4
-0
-
158. 匿名 2019/07/28(日) 14:14:39
マツコのように自分で布買って自分で作れ+4
-0
-
159. 匿名 2019/07/28(日) 17:28:30
ブーブー言うんじゃない。+4
-0
-
160. 匿名 2019/07/28(日) 18:39:14
たまに居るんだよね。他店で買って合わないから替えろっていう人。
この記事の場合は系列店みたいだから最悪返品処理できないことはないだろうけど、全然関係ない店で買って同じ物売ってるからという理由で来るやつとか本当に意味がわからん。+3
-0
-
161. 匿名 2019/07/29(月) 20:30:20
ヒェー💔+1
-0
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:44
我儘なお客は色々居るよなあ
今なんかセールシーズンだけど
セール品がサイズ欠品してることを怒り
サイズ取り寄せが出来ないことを怒り
新品同様キズひとつ無いことを求める人とか
シーズン頭にプロパーで買ってくれと思うわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する